年月 | 担当キャラ | 顔文字 |
2015/11~ | ミミ | ∩∩ |
2016/01~ | ニャミ | ∧∧ |
2016/02~ | シャル | 廿0v0) |
2016/03~ | タイマー | UノÒvÒ) |
2016/04/01 | 銭湯ロボ カポーン*1 | ∬ゆ∬ |
2016/04~ | どすえ | /б▽б\ |
2016/05~ | ジン | (ì _ノíไZ |
(トカゲ) | (0▽0 | |
2016/06~ | エース | ЦO`vO) |
2016/07~ | いろは | §/╹▽╹)§ |
2016/08~ | ダン | α*゚▽゚)λ |
2016/09~ | グリム | Σノ*ั ڡั) |
2016/10~ | 戦士いいいい | ◣ξ◎[×]◎) |
2016/11~ | ほるん | f*0v0): |
キャラ | 衣装 | 表情 |
風雅 | 水ヨーヨー | 怒り |
ラーズ | ドー研 | ビックリ |
※既に修正済みの現象が確認漏れで「未修正」「仕様?」の欄に残っている場合もあります。
修正が確認された項目は「修正済」の欄へ移動お願いします。
キャラクター関連
楽曲関連
システム関連
という注意書きが追加された。◆お知らせ◆
「WELCOME ポップン キャンペーン きみといっしょに雪まつり」は2016年3月1日(木) 10:00をもって終了いたしました。
以降、お題をクリアしてもごほうびはもらえませんのでご注意下さい。
(C) INTERNET Co., Ltd. All rights reserved. | |
(C) EXIT TUNES | |
©ふなっしー | |
(C)2015 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃん」製作委員会 | 2015/12/22追加 |
回レ!雪月花 / 歌組雪月花 [夜々(CV:原田ひとみ)、いろり(CV:茅野愛衣)、小紫(CV:小倉唯)] Licensed by KADOKAWA CORPORATION | |
マジLOVE2000% / ST☆RISH Licensed by KING RECORD CO.,LTD. | 2016/06/28削除 |
sister's noise / fripSide Licensed by GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT JAPAN, LLC. | 2016/06/28削除 |
にんじゃりばんばん / きゃりーぱみゅぱみゅ Licensed by WARNER MUSIC JAPAN INC. | 2016/04/25削除 |
女々しくて / ゴールデンボンバー Licensed by Euclid Agency Inc. | 2016/12/05削除 |
いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ / 七森中☆ごらく部 Licensed by PONYCANYON Inc. ©なもり/一迅社・七森中ごらく部 | 2016/01/27削除 |
Get Off of My Way / MAN WITH A MISSION Licensed by CROWN STONES / NIPPON CROWN Co., Ltd. | |
恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G (P)2013AVEX ENTERTAINMENT INC. (C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ/名状しがたい制作委員会のようなものW | (2016/01/27より1ページ目) |
天ノ弱 / 164 feat. GUMI Licensed by EXIT TUNES | (2016/06/28より1ページ目) |
セツナトリップ / Last Note. feat. GUMI Licensed by EXIT TUNES | |
十面相 / YM feat. GUMI Licensed by EXIT TUNES | (2016/12/05より1ページ目) |
紅蓮の弓矢 / Linked Horizon (C)(P)PONY CANYON, RAP-PRODUCTS,INC. | |
メニメニマニマニ / 高宮なすの(鳴海杏子) Licensed by EARTHSTAR Entertainment | |
恋愛勇者 / Last Note. Licensed by Last Note.,EXIT TUNES | |
いーあるふぁんくらぶ / みきとP Licensed by みきとP,EXIT TUNES | (2016/01/27より2ページ目) |
脳漿炸裂ガール / れるりり feat.ぐるたみん Licensed by kitty.inc,EXIT TUNES | |
ローリング・サバイバー / ゆうゆ feat.ぐるたみん Licensed by ゆうゆ feat.ぐるたみん,EXIT TUNES | |
クノイチでも恋がしたい / みきとP feat. 松下 Licensed by みきとP feat. 松下,EXIT TUNES | (2016/06/28より2ページ目) |
ロストワンの号哭 / Neru feat.松下 Licensed by Neru feat. 松下,EXIT TUNES | |
幻想系世界修復少女 / Last Note. Licensed by Last Note.,EXIT TUNES | (2016/12/05より2ページ目) |
バンブーソード・ガール / cosMo@暴走P Licensed by cosMo@暴走P,EXIT TUNES | |
The Other self / GRANRODEO Licensed by Lantis Co., Ltd. | |
ふな ふな ふなっしー♪ ~ふなっしー公式テーマソング~ / ふなっしー Licensed by UNICERSAL SIGMA, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY | |
(C)上海アリス幻樂団 | (2016/01/27より3ページ目) |
シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN Licensed by TOY'S FACTORY INC. | |
リクライム / ROOKiEZ is PUNK'D Licensed by TOHO CO.,LTD. ©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル制作委員会 | |
はなまるぴっぴはよいこだけ / A応P (P)2015 ARUTEMATE Co., Ltd. and AT-X, Inc. | (2016/06/28より3ページ目) |
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! / 土間うまる (CV:田中あいみ) Licensed by TOHO CO.,LTD. | 2015/12/22追加 (2016/06/28より3ページ目) |
ラブラドライト/OSTER project ©OSTER project | 2015/12/22追加 (2016/12/05より3ページ目) |
僕ガ壊レル前ニ/ゲーム実況もっと! わくわく荘 時の妖花/ゲーム実況者わくわくバンド (P)wkwk Project 実行委員会 | 2015/12/22追加 (時の妖花は2016/09/12追加) |
チルノのパーフェクトさんすう教室/ARM+夕野ヨシミ feat.miko Licensed by IOSYS | 2016/01/28追加 |
待チ人ハ来ズ。/豚乙女 Licensed by 豚乙女 | |
全力バタンキュー/A応P (P)2015 ARUTEMATE Co., Ltd. and AT-X, Inc. ©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 | 2016/02/04追加 |
混ぜるな危険/筋肉少女帯 Licensed by TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS CO., LTD. | 2016/02/17追加 |
SAKURAスキップ/fourfolium © 得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会 | 2016/08/04追加 |
日付 | 出来事 | 備考 |
2016/12/14 | 次回作「pop'n music うさぎと猫と少年の夢」稼働開始(オンラインアップデート) | |
「The 6th KONAMI Arcade Championship」 大会エントリー開始 | (10:00~2017/01/11 18:00) | |
2016/12/05 | 登録表記が「Konami Digital Entertainment」から「Konami Amusement」へ変更 この変更により、Participation対応中の全ての現行BEMANI機種での社名変更が完了した*2 | |
「女々しくて」削除(11/25告知) 告知では「2016年12月04日(日)まで」とあり、実際のプレー期限は日付変更の12/05 00:00まで 他の削除曲と異なり、楽曲削除後もeAMUSEMENTサイト上のプレーデータは削除されていない | ||
2016/12/01 | 「日向美ちくわ姫決定戦」終了 | (~05:00) |
「NEW Generation 流星拡散フェスタ2016」終了 →2016/12/03より、イベント期間中に条件を満たしていた場合は継続して購入できるように修正された 「Triple Counter」の条件はそのまま継続(他4曲解禁時に解禁可能になる) | (~05:00) | |
2016/11/30 | エクラルオータムフェスティバル♪4週目 スペシャルネット対戦その2「遊戯一杯」再開催 | (~12/07 10:00) |
2016/11/23 | エクラルオータムフェスティバル♪3週目 1週目と同様、スターファクトリーの楽曲・デコパーツなどが半額で並ぶ(端数切り捨て) 公式告知では前回同様「過去楽曲」と記載されているが、今回はエクラル新曲も対象になっている ないものネダルは半額以下の100ルミナで並ぶ | (~11/30 10:00) |
2016/11/16 | エクラルオータムフェスティバル♪2週目 スペシャルネット対戦その1「 | (~11/23 10:00) |
2016/11/09 | エクラルオータムフェスティバル♪1週目 スターファクトリーの楽曲・デコパーツなどが半額で並ぶ(端数切り捨て) エクラル新曲のみセール対象外 ないものネダルは半額以下の100ルミナで並ぶ | (~11/16 10:00) |
2016/10/06 | 「NEW Generation 流星拡散フェスタ2016」開催 「Angelic Jelly」は無条件解禁、IIDX・jb・SDVXのいずれかで「夏の流星フェスタ」対象曲のうち1曲をプレーするとイベント開始 条件を満たすとスターファクトリーに4曲が入荷、4曲を全て解禁すると「Triple Counter」も追加入荷 イベントに合わせ「イベント・公募」カテゴリに「流星拡散フェスタ」サブカテゴリ追加 「Angelic Jelly」の担当キャラクターであるポエット[SP-2P]も無条件解禁(2Pのみ) | |
「FLOOR INFECTION」第3・5・7・12・13・21弾再実施(~10/24 10:00) 流星拡散フェスタとは違い「FLOOR INFECTION」カテゴリは用意されていないまま | (~10/24 10:00) | |
「POLICY BREAK」第3・4・10・22弾再実施 | ||
2016/09/12 | 「時の妖花 / ゲーム実況者わくわくバンド」配信(告知) | |
kradness NEW ALBUM「MIND HACK」収録楽曲「零の位相」配信(告知) | ||
2016/08/25 | 「変わりまくリツイートキャンペーン」報酬配布(公式告知) 07/27~08/14の間に「MÚSECA 1+1/2」をプレー済みであれば、この日以降のpop'n初プレー時に500ルミナを自動獲得 取得表示は特に無い 同日にMÚSECA、Rb、BS側でも特典配布が行われた(全機種一斉配信では無い) | |
2016/08/24 | KONAMI MUSICで「Voices」「ON-DO」の音源を追加配信 (告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | (10:00~) |
2016/08/22 | ポップンスターメーカーに新エリア「ポップンパーティー」と裏エリア(ジュディ・やぐらどん)追加、メダル隠し新曲2曲追加 隠し曲はお願い公募採用による新曲「Voices / Sota Fujimori」「ON-DO / PON×U1」 | |
デコパーツ9種がスターファクトリーに入荷(各120ルミナ) | ||
2016/08/05 | ひなビタ♪楽曲「倉野川音頭」配信(4機種同時・告知) | |
2016/08/04 | TVアニメ「NEW GAME!」OP曲「SAKURAスキップ」配信(告知) | |
ポップンスターメーカーに裏エリア(ハヤト・アミュレット)追加、メダル隠し新曲2曲追加 隠し曲は『BEMANI ROCK FES '16』演奏楽曲「在るが儘に」「Geocentrism」(公式告知1/2) 「Geocentrism」はお願い公募採用による新曲にもなっている | ||
KONAMI MUSICで「Geocentrism」の音源を追加配信 (告知) この楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる 「在るが儘に」は配信対象外 | (10:00~) | |
2016/07/27 | ポップンミュージックカードéclale第3弾登場 | |
「ポップンミュージックカード éclale vol.3 登場記念キャンペーン!」開催 カードを1枚引く毎に特典を入手(告知画像) 100ルミナ→200ルミナ→100ルミナ→200ルミナ→100ルミナ →200ルミナ→100ルミナ→200ルミナ→100ルミナ→デコパーツ「花火」 特典はカードを引いた次回のプレーより付与される | (~08/31 10:00) | |
2016/07/26 | ゲーム内においてPASELIの単位表記が「P」→「円」に変更 | |
2016/07/21 | 「ビースト ポップン 七夕まつり ~KACチャンピオンのお願い叶えちゃいましたスペシャル~」 BeatStream アニムトライヴと楽曲交換で3曲移植+コラボデコパーツ5種追加 移植楽曲はスターファクトリーで解禁(BS側でのプレーは不要) | |
デコパーツ10種がスターファクトリーに入荷(合計15種追加・各120ルミナ) | ||
2016/07/20 | 「変わりまくリツイートキャンペーン」実施 07/20~ 「MÚSECA 1+1/2」を稼働後にプレーすると、BEMANI各機種のデジタルコンテンツを全てのプレーヤーにプレゼント pop'nのプレゼントは | |
2016/07/14 | 「FLOOR INFECTION」第21弾実施&第3・5・7・12・13弾再実施 | (~08/01 10:00) |
「POLICY BREAK」第22弾実施&第3・4・10弾再実施 | (~08/01 10:00) | |
2016/07/06 | ポップンスターメーカーに新エリア「エレクトロ」と裏エリア(戦士いいいい)追加、メダル隠し新曲1曲追加 隠し曲はお願い公募採用による新曲「怒りと共に去りぬ!! / 96 feat.すわひでお」 | |
KONAMI MUSICで上記楽曲の音源を追加配信(10:00~) (告知) この楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | ||
「透明はまだらに世界を告げて」がスターファクトリーに入荷 「Golden Welcomeキャンペーン」未完走のプレーヤーが対象 同イベントのデコパーツ4種は未入荷 | ||
2016/07/01 | PASELIの単位表記が「P」→「円」に変更 公式サイト 機能自体は変更なし、表記はアップデート等で順次変更、既存のアイテム(eAMUSEMENT PASSや印刷物)はそのまま使用可能 | |
2016/06/30 | 『BEMANI ROCK FES '16』テーマソング「Good bye, Summer~さよならは言わない~」配信(MV/告知) GITADORA Tri-Boost、jubeat Qubell、REFLEC BEAT VOLZZA 2、BeatStream アニムトライヴとの同時収録 本来は2016/07/11(Mon)解禁予定だったが、ビラ10000枚チャレンジ達成成功により先行解禁 | |
ミミ&ニャミの新カラー「BRF'16 COLOR」登場(告知) | ||
2016/06/29 | 「pop’n music éclale Original Soundtrack」発売 公式Twitterでのサントラ発売カウントダウンイラストはエクラル新キャラと数字にまつわるキャラになっている シャル&タクト&ナナ→ジン&六→タイマー&アカギタカユキ(BEMANI戦隊ポップン5のリーダー) →グリム&ヨン→どすえ&サン→エースらMesiAメンバー5人&仲嶋さん→ミミニャミ&壱ノ妙 | |
2016/06/28 | 「sister's noise」「マジLOVE2000%」削除(06/22告知) 告知では「2016年6月27日(月)まで」とあり、実際のプレー期限は日付変更の6/28 00:00まで 楽曲のプレーデータは5:00時点で残留、メンテ明けの7:00に削除確認 | |
2016/06/22 | スペシャルネット対戦その2「遊戯一杯」開催 オジャマあり対戦を選ぶと期間中はポップ君が色んなゲームのキャラに変わる特別なオジャマが登場 期間中に参加すると参加賞としてデコパーツ「ポップンゲーム機」を獲得 | (~07/06 10:00) |
『BEMANI ROCK FES '16』テーマソング「Good bye, Summer~さよならは言わない~」先行解禁チャレンジ 「BEMANI Bi-Ra Factory」開催 | ||
2016/06/15 | ポップンスターメーカーに新エリア「ポップン座」と裏エリア(アルヤ)追加、メダル隠し新曲1曲追加 | |
KONAMI MUSICで上記楽曲の音源を追加配信(10:00~) (告知) この楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | ||
スターファクトリーに「きみといっしょに雪まつり」特典パーツ&カラーが入荷 | ||
スターファクトリーにてバラエティで入荷された物を手に入れるかの選択で購入した効果の説明文がついた | ||
2016/06/02 | 「BEMANI×pixivイラストコンテスト」採用3キャラクター無条件配信 | |
スターファクトリーに上記キャラクターの担当するオリジナル新曲3曲入荷 | ||
KONAMI MUSICで上記3曲の音源を追加配信(10:00~) (告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | ||
デコパーツ10種がスターファクトリーに入荷(各120ルミナ) | ||
2016/05/25 | 「BEMANI×pixivイラストコンテスト」採用者発表 (ポップンクリエイターズパーティ告知/pixiv告知) | |
2016/05/18 | スペシャルネット対戦その1「 オジャマあり対戦を選ぶと期間中はポップ君がカレーに変わり特別なオジャマが登場 背景もカレー風の専用のものになる(参考:告知画像) 05/16の公式告知画像で「カレー」関連を匂わせるヒントが出ていた | (~05/25 10:00) |
2016/04/27 | 何かしら色々追加と事前告知(4/26の公式Twitterより) | |
「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第7弾発表(4組/最終発表) 同日より採用曲4曲配信 | ||
ポップンスターメーカーに新エリア「OEDO城下町」と裏エリア(ほるん)追加、メダル隠し新曲1曲追加 | ||
KONAMI MUSICで上記5曲の音源を追加配信(告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | (10:00~) | |
「期間限定・ウェルカムパック」再開催 2016/04/27 10:00以降に初めてpop'n music éclaleをプレーした場合、最初の5プレーに特典が付く 特典内容は過去に開催されたものと同様 | (~05/16 10:00) | |
「Golden Welcome キャンペーン」開催 2016/04/27 10:00以降に初めてpop'n music éclaleをプレーしたプレーヤー、または 2016/03/28以降プレー履歴のないプレーヤーのポプともIDを公式サイトで登録する必要がある 一緒にポップンを遊んでお題をお互い達成するとミミニャミが宝箱を発見、作った個数でご褒美が入手できる ご褒美としてルミナ、デコパーツの他、移植曲「透明はまだらに世界を告げて」先行解禁可能 | ||
デコパーツ6種がスターファクトリーに入荷(各120ルミナ) | ||
2016/04/25 | 「にんじゃりばんばん」(TV・J-ポップカテゴリ)削除(4/21告知) 告知では「2016年4月24日(日)まで」とあり、実際のプレー期限は日付変更の4/25 0:00まで 楽曲のプレーデータは5:00時点で残留、メンテ明けの7:00に削除確認 | (~0:00) |
2016/04/18 | ひなビタ♪楽曲「黒髪乱れし修羅となりて~凛 edition~」配信 「日向美ちくわ姫決定戦」霜月凛優勝によるもの GITADORA Tri-Boost、jubeat Qubell、REFLEC BEAT VOLZZA 2、MÚSECAに加え、 DanceDanceRevolution A、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream アニムトライヴにも同時収録 | |
スターファクトリーに「凛として咲く花の如く ~ひなビタ♪edition~」配信(条件付き隠し) 「黒髪~」を一度プレーすると入荷される(クリア不問) 上記2曲をプレーするとひなビタ♪関連のデコパーツ3種も入荷される 「黒髪~」は「日向美ちくわ姫決定戦」楽曲解禁パートの集計対象外となっているため、 まだ解禁作業中の人は選曲間違いのないよう注意。 「凛として~」も当初対象外だったが、後に修正され対象曲入りしている | ||
2016/04/15 | 12:00頃より、不具合により「NET対戦」「LOCALモード」一時サービス停止 →19:00頃より修正アップデート配信開始、適用済み筐体にて再開された | |
2016/04/14 | 「NET対戦」対応開始、「LOCALモード(店内対戦)」復活実装 | |
2016/04/01 | エイプリルフール企画「ドキドキ熱湯風呂」(お願い公募採用第2弾として) 4/1限定でNORMALモードプレイ終了後に風呂場にいるwac・PONとプレイヤーキャラの合成イラストが出現する。 また縦幕のデザインも温泉柄になる BATTLEモードでは出ない。NORMALモードではドキドキ熱湯風呂が優先されるため誕生日祝いのイラストが出ない。 eAMUSEMENTサイトでベーシックコース(月額324P)加入者はドキドキ熱湯風呂の画像をダウンロード出来る。 熱湯風呂画像は誕生日画像と合わせて直近5枚までのためダウンロード忘れに要注意 eAMUSEMENTサイトで熱湯風呂に挑戦したPON・wacのコメントや音声が閲覧出来る | (当日限定) |
2016/03/30 | ポップンミュージックカードéclale第2弾登場 | |
「キャラクターからクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト」開催 | (~05/09 15:00) | |
2016/03/24 | 「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第6弾発表(4組) 同日より採用曲4曲配信 | |
ポップンスターメーカーに新エリア「ギャラクシー」と裏エリア(ベラ・スマイル)追加、メダル隠し新曲2曲追加 | ||
KONAMI MUSICで上記6曲+「巻寿司戦隊ウマイヤン」の音源を追加配信 (告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | (10:00~) | |
スターファクトリーに「ないものネダル」入荷 次のプレーの時にエリアでまだ獲得していないメダルが確実に出現する 春休み期間中のみセール価格・573ルミナで販売(期間終了後は1000ルミナ) | (~03/31) | |
デコパーツ10種がスターファクトリーに入荷(新規分は各120ルミナ) | ||
2016/03/22 | 「新世界に突入!」と銘打ち、選曲画面などのゲーム中の背景デザイン・BGMが変更 eAMUSEMENTサイトのデザインも同様に変更された 一部譜面で難易度レベル表記変更(詳細告知) スターメーカーでメダルのレベルの上限が引き上げられ、プラチナメダルが獲得出来るようになった 以上の変更は、eAMUSEMENTサイト上のものは当日午前に変更、 ゲーム実機ではオンラインアップデート適用後より | |
2016/03/17 | 特典無しPASELIプレー追加(公式告知無し) 通常より価格が安い代わりにコインプレーと同等のプレー内容になる(EXTRA STAGEが出ない等) 同日よりGITADORA Tri-BoostとBeatStream アニムトライヴにも同様の仕様が実装されている | |
2016/03/10 | 新曲「巻寿司戦隊ウマイヤン ~コードネームはグリーン~ / 七誌」がスターファクトリーに入荷 | |
The 5th KAC決勝ラウンド新曲2曲がスターファクトリーに入荷(EDP2016で発表) 「ポップン冬のスタンプラリー」未完走のプレーヤーが対象 | ||
デコパーツ10種がスターファクトリーに入荷(新規分は各120ルミナ) | ||
2016/03/03 | イベント「ホワイトデー大作戦2016」開催 「バレンタイン大作戦2016」で本命チョコをあげていたキャラクターを選んでプレーするとデコパーツをゲット またeAMUSEMENTサイトでベーシックコース(月額324円)加入者はお祝い画像をダウンロードできる。 お祝い画像は誕生日画像と合わせて直近5枚までのためダウンロード忘れに要注意 本命チョコをあげていなかった人もキャンディーのデコパーツが貰える | (~03/15 10:00) |
2016/02/24 | イベント「お願い公募」投票開始(投票ページ) | (~03/09 10:00) |
合同イベント「日向美ちくわ姫決定戦」開催 (ちくわ姫応援期間:~03/16 10:00) 条件を満たすと「ひなビタ♪ Five Drops」書き下ろし楽曲5曲がプレー可能になる | 12/01 05:00 | |
ポップンスターメーカーに新エリア「ひなビタ♪ 倉野川市」追加 | ||
「BEMANI×pixivイラストコンテスト」開催(告知) SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、MÚSECAとの同時開催 pop'n musicでは指定楽曲3曲をイメージしたキャラクターアイデア公募となる(告知詳細) | (~03/28 23:59) | |
2016/02/17 | ライセンス楽曲「混ぜるな危険 / 筋肉少女帯」配信 ライアン[SP-1P]無条件解禁 | |
松下3rdアルバム発売記念で新曲「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE / 松下feat.Sota & wac」配信 (告知) (DanceDanceRevolution(2014)・REFLEC BEAT VOLZZA・BeatStream アニムトライヴとの同時収録) | ||
2016/02/15 | イベント「バレンタイン大作戦2016」終了 | |
合わせてスターファクトリーで「半額本命チョコ」を販売 「本命チョコ」・「義理チョコ」同様、次のプレーで選んだキャラクターにプレゼントできる(親密度アップ) 名前の通り購入額は本命チョコの半分(500ルミナ)だが 親密度アップは3個分(本命チョコの1/3未満)になっているためやや効率は悪い | (~2/17) | |
アップデートで一部システム改善 | ||
選曲画面のカテゴリ選択時に白ボタンを押すと一気に5つ分横へ動かせるようになった | ||
BEMANIカテゴリに「MÚSECA」追加 | ||
隠しキャラクターの初出楽曲を未解禁時でも、別の担当曲を解禁済みであれば解禁されるようになった 過去に既に解禁済みの場合は自動で解禁されており、改めて解禁表示は出ない また隠しキャラの1Pカラーが担当している曲が無条件解禁されている場合はキャラも無条件解禁となった これに伴いユーリ[LT-1P]が無条件解禁(カノープスは解禁されていない) | ||
2016/02/10 | 新曲「DEVIL’s Magic / MIKOTO」がスターファクトリーに入荷 | |
「ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」採用曲2曲配信 | ||
KONAMI MUSICで上記3曲の音源を追加配信(告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | (10:00~) | |
2016/02/09 | 「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第5弾発表(2組) 採用曲は翌日配信 | |
「お願い投票の前に叶っているお願い」ピックアップ追加公開 | ||
2016/02/05 | KONAMI MUSICでKAC決勝楽曲2曲の音源を追加配信 (告知) これらの楽曲も「100ルミナ」と交換できるシリアルコードの対象となる | (10:00~) |
2016/02/04 | ライセンス楽曲「全力バタンキュー」配信(jubeat propと同時収録、他機種にも順次収録) (告知) | |
イベント「バレンタイン大作戦2016」開催 スターファクトリーでチョコレートを選び、次のプレーで選んだキャラクターにプレゼントできる(親密度アップ) プレゼントできるのは「本命チョコ(5個まで)」か「義理チョコ(数量無制限)」 期間中に本命チョコをプレゼントしているとホワイトデーで何かいいことがあるかも…とのこと プレー終了時にはチョコデコパも貰える | (~02/15 10:00) | |
2016/02/01 | 「ポップン冬のスタンプラリー(終了済)」完走者限定でThe 5th KAC決勝ラウンド新曲2曲が先行配信 スタンプラリー未完成だったプレイヤーへの救済措置は2016/03/10より行われる | |
2016/01/30 | The 5th KONAMI Arcade Championship 決勝ラウンド開催(闘会議GP内にて開催) | (14:05~14:50) |
2016/01/28 | 東方アレンジ「チルノのパーフェクトさんすう教室」「待チ人ハ来ズ。」配信 | |
初プレーヤー向けに「期間限定・ウェルカムパック」プレゼント 2016/01/28 10:00以降に初めてpop'n music éclaleをプレーした場合、 最初の5プレーに以下の特典が付く 「1ステージ増量」 「キャラクターや楽曲をゆっくり選べる」 「獲得ルミナ倍増」 上記に加え、対象プレイヤーに以下の5曲が無条件解禁 「量子の海のリントヴルム / エピックプログレ」 「恋する☆宇宙戦争っ!! / ハイブリープ」 「梅雪夜 / 想歌 梅」 「Concertino In Blue / プログレッシブ」 「Sakura Sunrise / ハッピーハードコア」 | (~03/01 10:00) | |
「WELCOME ポップン キャンペーン きみと一緒に雪まつり」開催 2016/01/28 10:00以降に初めてpop'n music éclaleをプレーした 友達のポプともIDを公式サイトで登録する必要がある 一緒にポップンを遊んでお題をお互い達成すると雪だるまが完成、作った個数でご褒美が入手できる ご褒美は東方Projectのデコパーツ、どすえのニューカラー、ルミナ | ||
2016/01/27 | 「Get Off of My Way」「いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」(TV・J-ポップカテゴリ)削除 (1/15告知) ( 該当曲のプレーデータは同日朝05:00まで残留、メンテナンス明けの07:00より削除された 何故か楽曲そのものは同日18:00頃時点で削除されていなかった。 ただし該当曲のクリアメダルやスコアは正常に保存できず、プレーする度にリセットされる (筐体のリザルトでは過去のスコアは0だが、 e-AMUアプリに転送すると過去のスコアとの差が正しく表示されていることから、 サーバーからデータの取得ができないだけでサーバーには残っている模様) 同日18:00頃にアップデートがあり、再起動適用後に楽曲が削除された | |
キャラ選択画面にお気に入り機能が追加(アップデート適用後) キャラクター選択時に数字キーの[1]を押すと「お気に入り」カテゴリに登録される | ||
ゲームスタート時の画面右下にポプともID(12桁の数字)が表示されるようになった | ||
デコパーツ10種がスターファクトリーに入荷 | ||
ハート表示数の上限値増加(256個ループの不具合を修正) | ||
2016/01/15 | KONAMI MUSICで『pop'n music éclale』収録楽曲41曲の音源を一斉配信(告知)(10:00~) (詳細) (スマートフォン・PC向け)対象楽曲を購入すると、1曲毎にゲーム内で使えるポイント「100ルミナ」と 交換できるシリアルコードをゲットできる(計100×41=4100ルミナ分) (※フィーチャーフォンではシリアルコードが付かない) 上限が1000ルミナのため、一度に入力できるシリアルコード数は10個までとなる(入力ページ) | |
2016/01/14 | ポップンスターメーカーに新エリア「夕暮れの街」と裏エリア(イマ)追加、メダル隠し新曲1曲追加 | |
「怪盗BisCoの予告状!!」楽曲3曲がスターファクトリーに入荷(未解禁プレーヤー救済) 他の旧曲より価格がやや高めに設定されているため注意 | ||
2016/01/08 | 「ポップン冬のスタンプラリー」終了 The 5th KONAMI Arcade Championship 予選ラウンド終了に伴い同時終了となる 「KAC」各カテゴリも同時に削除となる | (~18:00) |
2016/01/07 | 「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第4弾発表(3組) 同日より採用曲3曲配信 | |
お正月デコパーツ5種がスターファクトリーに入荷 | ||
2015/12/28 | 「Thank You Merry Christmas / VENUS」削除 | (~10:00) |
2015/12/24 | ポップンミュージックカードéclale第1弾登場 カードデザインリニューアル QMA・オトカ♥ドールとのコラボカード登場 オトカ♥ドールレアカードは二次元コード付きで同作へのスキャンに対応し、 限定「エクラルポップコーデ」が獲得できる(告知) スペシャルコード入りカードは公式サイトで入力する形式に変更 入力するとスターメーカーのSPECIALエリアに限定メダルが登場 | |
「お願い公募」「お星様が叶えてくれたお願い」紹介にポップンカード関連のお願い追加 | ||
ひなビタ♪楽曲「フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論」配信 GITADORA Tri-Boost、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZA、MÚSECAとの同時収録 | ||
復活曲2曲がスターファクトリーに追加 「S・S・L ~スーパー・スペシャル・ラブ~ / Jr.R&B」(AC7からの復活・EX譜面追加) 「Can't Stop My Love / J-R&B3」(AC8からの復活) | ||
プレーシェア(リザルトのスクリーンショット)機能実装(告知) リザルト画面でテンキー[1]を押すとeAMUSEMENTアプリへ画像として保存 | ||
ポップンミュージックカードに連続払い出し機能が追加(PASELI限定)(告知) カードを引いた直後に、PASELIを消費してもう1枚連続で払い出すかを選べる (1プレーにつき2枚まで引ける) 連続で払い出した時はさらにポップンスターメーカーの経験値UPとルミナが多くもらえる | ||
The 5th KONAMI Arcade Championship 予選ラウンド課題曲追加(男女部門各4曲) | ||
イベント「ポップン冬のスタンプラリー」開催 1プレーで1個スタンプを押せる。2・3・5・10・15・20・25個目でそれぞれ特典ゲット 最後まで集めるとKAC決勝後、KAC決勝の楽曲がプレー可能になる 1日1回のみデイリーボーナスで+1個 KAC課題曲をプレーすると1個スタンプボーナス(課題曲であれば譜面の種類は自由) | (~2016/01/08 18:00) | |
2015/12/22 | 「ゲーム実況もっと!わくわく荘」コラボオリジナル曲「僕ガ壊レル前ニ」配信 AC版GITADORA Tri-Boost・jubeat prop、 スマートフォン版GITADORA(アプリ)・jubeat plus・REFLEC BEAT plusには前日配信 pop'nでは他機種より1日遅れでの配信となる。 この曲を1プレーするごとにわくわく荘のキャラデコパーツを1つずつGETできる(全4個) 「わくわく荘・せらみかる」「わくわく荘・ヒラノ課長」「わくわく荘・フジ」「わくわく荘・湯毛」 | |
「ラブラドライト / OSTER project feat. 常盤ゆう」配信 | ||
アニメ「干物妹!うまるちゃん」OP「かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!」配信 & 同アニメからのゲストキャラとして「うまるちゃん」登場 | ||
新曲「蒼が消えるとき / movies (moimoi×Xceon×Dai.)」がスターファクトリーに入荷 | ||
冬のデコパーツ5種がスターファクトリーに入荷 | ||
「ミライプリズム(collaboration ver.)」無条件解禁 | (公式告知無し) | |
「お願い公募」「お星様が叶えてくれたお願い」紹介 同日時点で既に叶っているお願いを少しだけ紹介 | ||
2015/12/21 | 「怪盗BisCoの予告状!!」終了 | (~05:00) |
「お願い公募」お願い募集期間終了 | (~10:00) | |
新規EASY譜面10曲分追加(pop'n music eclale/旧曲変更点を参照) | ||
ポップンスターメーカーに新コンビネーション追加 (例:氷海×美結で「生徒会」など) | ||
ゲームシステム調整に関するアップデート(12/22事後告知/お願い公募紹介) ・曲選択/カテゴリ達成率が表示されるようになった。テンキーで0を押すと表示。 ・曲選択/カテゴリに「KAC 男子部門」「KAC 女子部門」カテゴリが追加。 「イベント・公募」カテゴリから選択可能(非エントリーでも選択可能、~2016/01/08 18:00) ・リザルト画面の表示時間が延長。 さらに、黄色ボタンを押した際の表示にFAST/SLOWの数が表示されるようになった。 ・スターメーカー/スターファクトリーに、ソート機能(名前順→ルミナ順→配信順)が追加 ・スターメーカー/キャラバトルで既に持っているキャラのメダルがかぶりにくくなった。 ・特定のサブカテゴリにいる状態で一旦カテゴリを抜けてまたそのカテゴリに戻った場合、 選んでいたサブカテゴリのところから始まるようになった。 例としてレベルカテゴリの「Lv47」から抜けてまたレベルカテゴリを選んだ場合、 これまでは「Lv1」に戻っていたが修正後は「Lv47」からになる。 ※レベルカテゴリ内の直接譜面変更は不可能のまま | ||
2015/12/10 | The 5th KONAMI Arcade Championship 予選ラウンド開始 | (~2016/01/08 18:00) |
「カウボーイ / Blue River」がスターファクトリーに入荷 | ||
2015/12/03 | The 5th KONAMI Arcade Championship 大会エントリー開始 | (~2016/01/07 18:00) |
「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第3弾発表(3組) 同日より採用曲3曲配信 | ||
オリジナル曲「はんなり京小町」無条件配信 | ||
「ファンクフィーバー / World Spider Web」がスターファクトリーに入荷 | ||
pop'n music専用公募サイト「ポップンクリエイターズパーティ」オープン(同日15:20頃) これまではSOUND VOLTEX FLOOR公式サイトで併せて公募を行っていたが、 今後は専用サイトへ移行する模様 | ||
参加型イベント「お願い公募」開始 ポップンをプレーすると1プレーにつき1回公式サイトでお願いごとができる(詳細は上記ページ参照) | (~12/21 10:00) | |
2015/12/01 | 「Thank You Merry Christmas / VENUS」期間限定配信 DanceDanceRevolution(2014)、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZAと同時配信 | (~12/28 10:00) |
2015/11/26 | 「pop'n music éclale(エクラル)」稼働開始 前作「pop'n music ラピストリア」からのオンラインアップデートにより、 日本・韓国・アジアエリア(香港、マカオ、台湾)で同日順次稼働開始 | |
稼働時点で「オトカ♥ドール」コラボ曲および「ひなビタ♪」楽曲3曲の新規収録が行われている | ||
2015/11/18 | BEMANI生放送(仮)第108回にて「スターメーカー 200ルミナ」のプレゼントコード配布 発表後、期限までにコードを入力し、pop'n music éclaleを稼働後にプレーして獲得 入力期限:12/03 04:00、プレー期限:12/03 05:00 特典のルミナはコード入力後のプレーで自動的に付加されている(ゲーム内での告知はされない)。 初回プレーの場合は初回ボーナス300と合わせて500ルミナになる | (~2015/12/03) |
「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第2弾発表(14組) | ||
2015/11/17 | 公式サイトプレオープン(告知) | |
2015/09/25 | 第1回ロケテスト開催(告知) 「pop'n music éclale ロケテストアンケート」実施 | (~09/27) |
2015/09/24 | 「お題に挑んでクリエイト!ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭」合格者第1弾発表(10組) 合格者は順次追加発表していくとのこと 第1弾発表の採用作品はpop'n music éclaleのロケテストにて先行収録される | |
2015/09/18 | 「pop'n music éclale(エクラル)」タイトル発表 |