STORY | 楽曲 解禁 | 追加日 |
メインSTORY | ||
STORY000 プロローグ | 2015/12/10 | |
STORY001 初めてのセカイ | 然 | |
STORY002 G.O.M.のイライ | 魔 | |
STORY003 音と色のカケラ | 愛 | |
STORY004 Graficaのホンキ | 機 | |
STORY005 Graficaのチガイ | 未 | |
STORY006 LIFEはジュウヨウ | 愛 | 2015/12/28 |
STORY007 COLORISのシュウシュウ | ||
STORY008 MUESEのホウシュウ | ||
EVENT | ||
強者の嗜み | 2016/01/14 | |
The 5th KONAMI Arcade Championship | 2015/12/24~ 2016/01/08 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
キミの力を見せて | 楽曲プレーする。 | 楽曲レベル・評価に応じてGraficaを1つ入手。 |
世界 | Grafica |
然 | ロクミ |
月 | 月夜霊 志庵 |
愛 | Maica |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | |
評 価 | 秀 | |||||||||||||||
優 | Maica | |||||||||||||||
良 | ロクミ | |||||||||||||||
佳 | ||||||||||||||||
凡 | ||||||||||||||||
拙 | ||||||||||||||||
没 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
初めてのセカイ 前篇 | 楽曲プレーする。 | 「STORY」画面の解放。 | |||
初めてのセカイ 後篇 | プレーしたことのない楽曲をプレーする。 ※全楽曲プレーしている場合は、どの曲でも可。 | 「初めてのセカイ 前篇」達成で出現。 | 〈然〉世界の楽曲が解放される。 (楽曲「Snowscapes」解禁。) |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
Grafica〈然〉管理のイライ | Graficaを使用して楽曲をプレーする。 | SEGMENT2の〈然〉世界Grafica 「また、ごんをモフモフしたい…」 が手に入る。*2 | |||
Grafica〈月〉管理のイライ | Graficaを使用して楽曲をプレーする。 | SEGMENT2の〈月〉世界Grafica 「迷える星たちの終着地」 が手に入る。 | |||
G.O.M.のイライ 前篇 | SEGMENT2以上のGraficaを最低1つ使用し楽曲プレーする。 ※STORY 000で入手したものは除く。 | 条件の通り、上記任務を達成するか、 STAMP BONUSを得るかして Graficaを入手しておく必要がある。 | SEGMENT2の〈魔〉世界Grafica 「snow dance warrior」 が手に入る。 | ||
G.O.M.のイライ 後篇 | 〈魔〉のGraficaを最低1つ使用し、評価【凡】以上達成。 | 「G.O.M.のイライ 前篇」達成で出現。 MAX SCOREが下がるGraficaを外しておくと、 達成しやすくなる。 | 〈魔〉世界の楽曲が解放される。 (楽曲「[AZAKA]」解禁。) 音槽と色槽が解放される。 次回プレーからRELEASEで楽曲解禁ができる。 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
音と色のカケラ 前篇 | 楽曲プレーする。 | Graf. HOLEの解放。 Graficaの創成が行えるようになる。 | |||
色のカケラを集めよ | 楽曲プレー後にCOLORISを3500持っている。 | 「音と色のカケラ 前篇」達成で出現。 万が一足りなくても初回35プレーまでは 1プレーごとに3000COLORISと2000MUESE が得られるので詰むことはないはず。 フットペダルを踏めば現在所持している COLORIS,MUESEを確認できる。 | COLORISを15000入手。 | ||
音のカケラを集めよ | 楽曲プレー後にMUESEを3500持っている。 | MUESEを1000入手。 | |||
音と色のカケラ 中篇 | COLORISを使ってGraficaを創成する。 | 「音と色のカケラ 前篇」達成で出現。 「色のカケラを集めよ」を達成していないと COLORISが足りていないと思うので 先に達成しておこう。 報酬分で元が返ってくるが、次のSTORYで 3回復元できるように使わずとっておこう。 | COLORISを15000入手。 | ||
音と色のカケラ 後篇 | 未使用のGraficaを最低1つセットし、評価【凡】以上達成。 ※全種類使用している場合にはどのGraficaでも可。 | 「音と色のカケラ 中篇」達成で出現。 MAX SCOREが下がるGraficaを外しておくと、 達成しやすくなる。 | 〈愛〉世界の楽曲が解禁される。 (楽曲「Star☆Beat」解禁。) |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
Graficaのホンキ 前篇 | 「復元」と「深化」について、イリルの説明を聞く。 | 復元と深化の解放。 さらにランダムでNISを1つ入手。 | |||
〈然〉のホンキ | HOLDERのFRAME03に〈然〉世界Graficaをセットして 楽曲プレーする。 | いずれの任務で必要なGraficaも、 STORY002の任務を全てこなしていれば 問題なく達成できる。 FRAME03にセットしなければいけない点に注意。 また、イリルとの会話の中で 各属性Graficaの特徴を教えてくれるので チェックしておこう。 | COLORISを500入手。 | ||
〈月〉のホンキ | HOLDERのFRAME03に〈月〉世界Graficaをセットして 楽曲プレーする。 | COLORISを500入手。 | |||
〈魔〉のホンキ | HOLDERのFRAME03に〈魔〉世界Graficaをセットして 楽曲プレーする。 | COLORISを500入手。 | |||
Graficaのホンキ 中篇 | 任務中、Graficaを1つ復元する。 | この任務を選択→Grafica選択で復元を行う 、の手順をしっかり踏むことを忘れないこと。 | プレーに使用したGraficaの世界に応じた NISをそれぞれ1つ入手。 (Graficaを使用していない場合はランダム) | ||
Graficaのホンキ 後篇 | 復元済みのGraficaを3つ用いて楽曲プレーする。 | 「Graficaのホンキ 中篇」達成で出現。 既に1つ復元しているので、もう2つ復元しておく。 | 〈機〉世界の楽曲が解放される。 (楽曲「Virtual Bit」解禁。) |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
Graficaのチガイ 前篇 | 楽曲プレーする。 | HOLDERを1つ解放。 | |||
組み合わせのチガイ〈魔〉+〈月〉 | FRAME〈魔〉→〈月〉の順でGraficaをセットし楽曲プレーする。 | 「Graficaのチガイ 前篇」達成で出現。 必要なGraficaはSTORY005(これ)と002や 最序盤のSTAMP BONUSで入手できる。 「〈魔〉+〈月〉」「〈闘〉+〈魔〉」はFRAME01→02、 FRAME02→03のいずれのセットでも達成できる。 「〈闘〉+〈魔〉」はセットする順番は問わない。 | SEGMENT3の〈煌〉世界Grafica 「傲岸不遜な若き蛇」が手に入る。 | ||
組み合わせのチガイ〈煌〉+〈月〉+〈然〉 | FRAMEに01〈煌〉02〈月〉03〈然〉の順でGraficaをセットし 楽曲プレーする。 | SEGMENT4の〈闘〉世界Grafica 「ROARRRR!」が手に入る。 | |||
組み合わせのチガイ〈闘〉+〈然〉 | FRAMEに〈闘〉→〈然〉の順でGraficaをセットし楽曲プレーする。 | SEGMENT3の〈機〉世界Grafica 「Calamity Dawn」が手に入る。 | |||
組み合わせのチガイ〈闘〉+〈魔〉 | 〈闘〉〈魔〉世界のGraficaをセットし楽曲プレーする。 | SEGMENT3の〈愛〉世界Grafica 「富財運来!金豚ちゃん」が手に入る。 | |||
Graficaのチガイ 中篇 | 任務中、〈未〉世界を除く9の世界のGraficaを 最低1回ずつセットし楽曲プレーする。 | 「Graficaのチガイ 前篇」達成で出現。 STORY000と003でランダムに入手する Graficaにもよるが、これまでのSTORY報酬のみだと 〈神〉世界のGraficaが入手できていない 場合があるので、Graf. HOLEで引き当てるか STAMP BONUSを進めて入手する必要がある。 | SEGMENT4の〈未〉世界Grafica 「謎の文学少女」が手に入る。 | ||
Graficaのチガイ 後篇 | 〈未〉世界のGraficaをセットし、評価【凡】以上達成。 | 「Graficaのチガイ 中篇」達成で出現。 MAX SCOREが下がるGraficaを外しておくと、 達成しやすくなる。 | 〈未〉世界の楽曲が解放される。 (楽曲「Town Walk」解禁。) ここまでのSTORYを全てクリアすると 〈魔〉世界Grafica「カクテルマジック」が 手に入る。 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
ジュウヨウなLIFE〈月〉 | 〈月〉世界のGraficaを3つセットし、 LIFE残量1200以上を3回達成。 | 〈月〉世界・〈然〉世界のGraficaは LIFEを回復させる・LIFEを増やす効果があるので よほど自分の実力に不相応な譜面を選択しなければ 問題なく達成できるはず。 不安なら曲の終わりがギフテッドエリアになっている楽曲を 選択すること。 | COLORISとMUESEをそれぞれ1000入手。 | ||
ジュウヨウなLIFE〈然〉 | 〈然〉世界のGraficaを3つセットし、 LIFE残量1500以上を3回達成。 | COLORISとMUESEをそれぞれ1000入手。 | |||
ジュウヨウなLIFE〈闘〉 | 〈闘〉世界のGraficaを2つ、 〈煌〉世界のGraficaを1つセットし、 LIFE残量400以上を3回達成。 | 〈闘〉世界・〈魔〉世界のGraficaは PLAY RISKが上がるので それに耐えられるようにしなければならない。 一応〈魔〉世界はLIFEボーナスが ある程度存在するのでまだ楽か。 リスクがより少なくGA突入時にLIFEが回復する 〈煌〉世界のGraficaを 一番最後にしておくとより安全。 | COLORISとMUESEをそれぞれ800入手。 | ||
ジュウヨウなLIFE〈魔〉 | 〈魔〉世界のGraficaを2つ、 〈煌〉世界のGraficaを1つセットし、 LIFE残量200以上を3回達成。 | COLORISとMUESEをそれぞれ800入手。 | |||
LIFEはジュウヨウ 前篇 | LIFE残量1200以上を達成。 | Graficaの指定は特にない&達成回数が少ない以外は 「ジュウヨウなLIFE〈月〉」とほぼ同じ。 同任務と同じ構成でやれば 特に問題ない。 | COLORISとMUESEをそれぞれ2000入手。 | ||
LIFEはジュウヨウ 後篇 | LIFE残量1500以上、評価【佳】以上達成。 | 今までの任務よりは難易度が高め。 LIFEを気にしすぎてスコアが下がる、 スコアを気にしすぎてLIFEが下がる、 ということもありうるので Grafica選びは慎重に。 Graficaを変えてもダメそうな時や 最適なGraficaを見つけるのが面倒な時は 素直にプレーする難易度を下げること。 | 〈愛〉世界の楽曲が解放される。 (楽曲「Teaspoon Story」解禁。) |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
COLORISをシュウシュウ〈愛〉① | 〈愛〉世界のGraficaを3つセットし、 COLORIS1000以上を3回達成。 | STORYとSTAMP BONUSで確定入手できる Grafica3つを復元して使用すれば 1000は手堅い。 ②は厳しそうに見えるが、 Graficaと同じ世界の曲を選ぶと ボーナスが入るのでむしろ①よりも楽。 〈愛〉Graficaではほとんど稼げない MUESEが報酬なので、 〈愛〉Grafica×3の構成でCOLORISを稼ぐ際は ついでに受けておくとよい。 | MUESEを600入手。 | ||
COLORISをシュウシュウ〈愛〉② | 〈愛〉世界のGraficaを3つセットし、〈愛〉世界の楽曲で COLORIS1500以上を3回達成。 | MUESEを1200入手。 | |||
COLORISをシュウシュウ〈電〉① | 〈電〉世界のGraficaを3つセットし、 COLORIS120以上を3回達成。 | ノルマが少ないので簡単そうに見えるが、 〈電〉世界のGraficaはCOLORIS獲得量が 非常に少ないので結構厳しい。 また、確定入手分だけでは 〈電〉世界のGraficaが足りていない 可能性があるので、 その場合は後編を先にクリアして Alpheccaを入手しておこう。 | COLORISを600入手。 | ||
COLORISをシュウシュウ〈電〉② | 〈電〉世界のGraficaを3つセットし、〈愛〉世界の楽曲で COLORIS140以上を3回達成。 | COLORISを1200入手。 | |||
COLORISのシュウシュウ 前篇 | 〈愛〉世界のGraficaを2つ、 〈未〉または〈神〉世界のGraficaを1つセットし、 COLORIS800以上を2回達成。 | 指定のGraficaをセットして 普通にクリアでも十分大丈夫。 不安なら復元を組み合わせよう。 | COLORISとMUESEをそれぞれ3000入手。 | ||
COLORISのシュウシュウ 後篇 | 〈愛〉世界の楽曲でCOLORIS1000以上、 評価【佳】以上を2回達成。 | Graficaに制限はないが、 同じ〈愛〉世界のGraficaを セットしておくと格段に楽になる。 スコアに関しては〈愛〉世界のGraficaならば わずかながら上昇が望めるので多少楽。 とは言え、70万点必要であるため油断は禁物。 | SEGMENT3の〈電〉世界Grafica 「Particle」が手に入る。 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
MUESEをシュウシュウ〈電〉① | 〈電〉世界のGraficaを3つセットし、 MUESE1000以上を3回達成。 | STORY008の任務は 基本的にSTORY007の裏返し。 〈愛〉はCOLORISが多くMUESEが少ない、 〈電〉はMUESEが多くCOLORISが少ないと 覚えておこう。 | COLORISを600入手。 | ||
MUESEをシュウシュウ〈電〉② | 〈電〉世界のGraficaを3つセットし、〈電〉世界の楽曲で MUESE1500以上を3回達成。 | COLORISを1200入手。 | |||
MUESEをシュウシュウ〈愛〉① | 〈愛〉世界のGraficaを3つセットし、 MUESE120以上を3回達成。 | MUESEを600入手。 | |||
MUESEをシュウシュウ〈愛〉② | 〈愛〉世界のGraficaを3つセットし、〈愛〉世界の楽曲で MUESE140以上を3回達成。 | MUESEを1200入手。 | |||
MUESEのホウシュウ 前篇 | 〈電〉世界のGraficaを2つ、 〈未〉または〈神〉世界のGraficaを1つセットし、 MUESE800以上を2回達成。 | COLORISとMUESEをそれぞれ3000入手。 | |||
MUESEのホウシュウ 後篇 | 〈電〉世界の楽曲でMUESE1000以上、 評価【佳】以上を2回達成。 | SEGMENT3の〈愛〉世界Grafica 「ストロベリー」が手に入る。 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
強者の嗜み「〈然〉CONNECT ALL」 | 〈然〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈然〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈機〉CONNECT ALL」 | 〈機〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈機〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈魔〉CONNECT ALL」 | 〈魔〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈魔〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈電〉CONNECT ALL」 | 〈電〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈電〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈月〉CONNECT ALL」 | 〈月〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈月〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈神〉CONNECT ALL」 | 〈神〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈神〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈愛〉CONNECT ALL」 | 〈愛〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈愛〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈闘〉CONNECT ALL」 | 〈闘〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈闘〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈煌〉CONNECT ALL」 | 〈煌〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈煌〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「〈未〉CONNECT ALL」 | 〈未〉世界の楽曲でCONNECT ALL 3回達成。 | 〈未〉世界のNISを10個入手。 | |||
強者の嗜み「CRITICAL 80%」 | CRITICAL RATE 80%以上を20回達成。 | BONUSのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「ヒットオブジェクト」 | ヒットオブジェクトのCRITICALを合計で5000回達成。 | MUESEのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「チャージオブジェクト」 | チャージオブジェクトのCRITICALを合計500回達成。 | COLORISのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「フットペダルオブジェクト」 | フットペダルオブジェクトのCRITICALを合計50回達成。 | GROUP EXTENDのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「ストームオブジェクト」 | ストームオブジェクトのCRITICALを合計100回達成。 | ERROR PROTECTのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み 「ディレクショナルスピンオブジェクト」 | ディレクショナルスピンオブジェクトのCRITICALを 合計100回達成。 | LIFE PROTECTのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「スピンオブジェクト」 | スピンオブジェクトのCRITICALを合計200回達成。 | LIFE ENHANCEのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み「MAX CONNECT」 | 楽曲プレーでCONNECT100以上を10回達成。 | NIS COLLECTのNISを20個入手。 | |||
強者の嗜み① | KEYアイコンが表示されていない「強者の嗜み」任務を 3種類以上達成後に受注し、楽曲を1回プレーする。 | COLORISとMUESEをそれぞれ10000入手。 | |||
強者の嗜み② | KEYアイコンが表示されていない「強者の嗜み」任務を 5種類以上達成後に受注し、楽曲を1回プレーする。 | COLORISとMUESEをそれぞれ30000入手。 | |||
強者の嗜み③ | KEYアイコンが表示されていない「強者の嗜み」任務を 10種類以上達成後に受注し、楽曲を1回プレーする。 | COLORISとMUESEをそれぞれ50000入手。 | |||
強者の嗜み④ | KEYアイコンが表示されていない「強者の嗜み」任務を 15種類以上達成後に受注し、楽曲を1回プレーする。 | 対象の任務は18種類あるので、全てを達成する必要はない。 | SEGMENT4の〈神〉世界Grafica 「きらめく創造」が手に入る。 |
必須 | 再受 注可 | 任務名 | 内容 | 備考 | 報酬 |
The 5th KAC 予選開始 | 予選任務について、イリルの説明を聞く。 | 予選が始まってから最初のクレジットで STORY選択の前に説明を受けるので STORY選択時には既に達成扱いになっている。 | 予選任務の解放。 | ||
KAC予選任務「birth」 | 課題曲「birth」朱をプレーする。 ※指定のGraficaがセットされます。 | 受注時のみ対応の譜面が未解禁でもプレーできる。 GraficaはFRAME3枠全てで指定されており 任意のGraficaは設定できない。 セットされるGraficaはスコア計算に影響せず、 100万点が理論値となる。 | COLORISとMUESEをそれぞれ500入手。 | ||
KAC予選任務「[AZAKA]」 | 課題曲「[AZAKA]」朱をプレーする。 ※指定のGraficaがセットされます。 | COLORISとMUESEをそれぞれ500入手。 | |||
KAC予選任務「Star☆Beat」 | 課題曲「Star☆Beat」朱をプレーする。 ※指定のGraficaがセットされます。 | COLORISとMUESEをそれぞれ500入手。 | |||
KAC予選任務「モノノアハレに哭く桜」 | 課題曲「モノノアハレに哭く桜」朱をプレーする。 ※指定のGraficaがセットされます。 | COLORISとMUESEをそれぞれ500入手。 | |||
KAC予選任務「Laughin' Muffin」 | 課題曲「Laughin' Muffin」朱をプレーする。 ※指定のGraficaがセットされます。 | COLORISとMUESEをそれぞれ500入手。 |