#include(ポラリスコード/Contents,notitle)
#contents

*イベントショップ [#event_shop]
-2024/07/25より実装の期間限定解禁イベント。各限定ショップは別イベント扱い。
-一部を除き、時間は原則開始日10:00〜獲得・交換終了日09:59。(下表では割愛)
--「シバテレビのサマーバケーション」初回時は終了日10:00、「幻想郷音樂祭2024」は終了日23:59。
--(要経過確認)復刻開催時は獲得と交換終了日時が同時となる。
--(要経過確認)2024/12/18以降の開催は獲得と交換終了日時が同時となる。

|開始日|>|終了日|ショップ名|備考|h
|~|獲得終了|交換終了|~|~|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#999):|BGCOLOR(#999):|c
|2024/07/25|2024/09/02|2024/09/09|BGCOLOR(#FFF):[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]|CENTER:-|
|BGCOLOR(#FFF):2024/12/18|>|BGCOLOR(#FFF):2025/01/22|~|BGCOLOR(#FFF):復刻開催&br;線香花火の獲得量変更|
|2024/07/25|2024/09/02|2024/09/09|[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]|CENTER:-|
|2024/12/18|>|2025/01/22|~|復刻開催&br;線香花火の獲得量変更|
|2024/08/07|2024/09/16|2024/09/23|[[BEMANI×東方Project 〜幻想郷音樂祭2024〜>#tohoongakusai2024_event_shop]]||
|2024/09/04|2024/10/02|2024/10/09|[[いちかのおすすめSHOP VOL.1>#ichika_shop_VOL1]]||
|2024/09/26|2024/11/01|2024/11/08|[[いちかのおすすめSHOP VOL.2>#ichika_shop_VOL2]]||
|2024/10/10|2024/11/14|2024/11/21|[[REFLEC BEAT SHOP>#REFLEC_BEAT_SHOP]]||
|2024/10/24|2024/11/28|2024/12/05|[[MÚSECA SHOP>#MUSECA_SHOP]]||
|2024/11/29|2025/01/14|BGCOLOR(#FFF):2025/01/21|BGCOLOR(#FFF):[[ノスタルジア SHOP>#NOSTALGIA_SHOP]]|BGCOLOR(#FFF):|
|2024/11/29|2025/01/14|2025/01/21|[[ノスタルジア SHOP>#NOSTALGIA_SHOP]]||
|BGCOLOR(#FFF):2025/01/22|>|BGCOLOR(#FFF):2025/02/28|BGCOLOR(#FFF):[[BeatStream SHOP>#BeatStream_SHOP]]|BGCOLOR(#FFF):|
//BGCOLOR(#FFF):

**イベント概要 [#how_to]
-プレーや対象ハント購入で各限定ショップのイベントチケット(専用交換アイテム)を集めてホーム画面のショップにて楽曲や譜面・カスタマイズアイテムなどと交換できる。
--専用アイテムの獲得対象・獲得量・交換必要数はイベントによって異なるため、詳細は各項目を参照。
---特にハントは各イベントショップで獲得量や対象が大きく異なるものがあるため注意。
---また、復刻開催時に初回開催当時から獲得対象・獲得量が変更されるイベントも出ている。
-コンプリートアイテムがある場合、育成チケットとミラ以外のイベントアイテムに「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリートでコンプリートアイテムと交換できる。
--ショップではコンプリートアイテムのみ「???」表記で解禁するまで隠されている。((マッチングプレーで未解禁曲をマッチング相手が解禁していた場合は選曲画面などで表示される))
--コンプリート対象外もしくは限定アイテム以外のアイテムは交換無制限。((ただし、交換が1回分ずつのみで2回以上まとめて交換する方法が用意されていないため、大量に残っている場合交換しきれない可能性がある))
-「幻想郷音樂祭2024 ショップ」を除き、同時開催もしくは開催中のオンラインマッチングを含むマッチングモード2種で専用アイテムを多く獲得できるが、他のモードでも獲得は可能。~
「ノスタルジア SHOP」ではソロモードの獲得量が大幅に増加したことでソロモードとマッチングモードの獲得量の差が一部小さくなっている。
2024/11/29開催「ノスタルジア SHOP」以降ではソロモードの獲得量が大幅に増加したことでソロモードとマッチングモードの獲得量の差が一部小さくなっている。
--(要経過確認)期間限定モードのオンラインマッチングはイベントショップと同時開催が多い。~
ただし、「いちかのおすすめSHOP(VOL.1/VOL.2)」以降の開催ではオンラインマッチングモードの開催期間について特に記載なし。~
「いちかのおすすめSHOP VOL.2」の終了日(〜2024/11/01 09:59)以降もオンラインマッチングモードは開催継続しているが、期間については未告知。
//モード選択画面右の開催イベント画像告知はリフレク〜MUSECA SHOP開始以降もいちかVOL.2のまま。画像告知に開催終了日時の記載はあるがいちかSHOPの終了日なのかオンマチモードの終了日なのか不明
//MUSECA SHOP終了後でノスタルジアSHOP開催前の2024/11/28もオンマチモード開催中を確認
//ノスタルジア SHOP終了後の2025/01/15もオンマチモード開催中を確認(サマーバケーション復刻開催中でもあるため)

&aname(kakutoku_houhou_hosoku);
-''専用アイテムの獲得方法補足''
--プレー内容が影響するのは「AR順位(ローカルマッチング限定)」「LIKEゲージ満タン(マッチングプレー限定)」の2つ。''他の成績は専用アイテム獲得量に一切影響しない''。
---「LIKEゲージ満タン」の達成には一定以上の総合力(センス合計)も必要となるため初期編成では達成不可。
--ハントを除く1プレーでの最大獲得はオンラインマッチング+4人マッチング+LIKEゲージ満タン×4曲。
--時間効率のみ優先する場合はタイマーモードを開始後に即終了(所謂捨てゲー)が有効。ただし金銭的効率は悪い。
--ハントは購買部やチケット利用でのハント(確定ハント)は対象外。~
(要経過確認)また、イベントショップ開催時期によって以下の3パターンが存在。詳細は各イベントの獲得方法一覧を参照。
---(2024/07/25〜2024/11/01まで)筐体上購入であれば全ハント対象で即時貯められる反面、金銭的効率が最も悪い。
---(2024/10/10〜2024/11/28まで)即時かつ最効率で貯められるが、対象の1種''以外''のハントでは''一切貯まらない''。
---(2024/11/29〜)筐体上購入であれば全ハント対象で即時貯められる。

-''その他の共通仕様''
//--イベントショップ開催中はモード選択画面右側に告知画像が表示される。
--「いちかのおすすめSHOP」までは開催期間中にモード選択画面右側に告知画像と、各モードで獲得できる専用アイテム数がモード選択画面に表示されていた。((イベントショップが複数開催の場合、いずれか1種のみで固定))
---「REFLEC BEAT SHOP」以降はモード選択画面の告知画像・各モードの専用アイテム数の表示がなくなっている。
---2024/10/10開催「REFLEC BEAT SHOP」以降はモード選択画面の告知画像・各モードの専用アイテム数の表示がなくなっている。
--各モードで獲得できる専用アイテム数はホーム画面移行後にスペシャルボーナスとして表示される。
---イベントショップが複数開催時のスペシャルボーナスは開催が古い順に表示される。
//2024/10/24時点ではいちかVOL.2、リフレク、MUSECAの3つが開催中→いちかVOL.2のいちかのチャーム数が優先で表示
--ハントが対象の場合は購入時点で加算され、ハントリザルト結果画面の右上に一瞬表示される。(ユニットリザルト画面の報酬表示と同じ)
--オンラインマッチング限定の獲得分は最終結果画面移行時にまとめて表示される。
--2024/08/06以降は獲得演出を一部スキップ可能になった。
//ローカルプレー未確認
--イベントショップ複数開催中は画面左のショップバナーが上から開催が新しい順に並び、切り替えて交換する。
---ショップバナーには交換期限日時のみで開催終了期間は表記されていないため注意。(復刻時は開催と交換終了日時が同時のため除く)
---(要経過確認)2024/11/29開始のショップまではショップバナーには交換期限日時のみで開催終了期間は表記されていなかったが、2024/12/18以降は開催と交換終了日時が同時になった模様。
--期間中交換可能な限定アイテムがある場合、ホーム画面の「Shop」に吹き出しで楽曲交換チケット・専用アイテムの所持数と「交換期限残り○○日」が表示。
--同時開催中のイベントショップが複数ある場合、交換可能な限定アイテムがあるもしくは専用アイテム所持数が多いほうが優先で表示される模様。
//交換期限が近いほうが優先の可能性もあり

**BeatStream SHOP [#BeatStream_SHOP]
-開催期間:2025/01/22 10:00〜2025/02/28 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1881621808501367176]])
--「タカハシサンのビスケット」を集めてホーム画面のショップにてBeatStream楽曲やカスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全18種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(18枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
//---コンプリートに必要なタカハシサンのビスケットの数は''----''。
---ハントは[[ノスタルジア SHOP>#NOSTALGIA_SHOP]]と同様に筐体のコンテンター/サポートスナップハントであれば獲得対象。購買部のハントは対象外。
--REFLEC BEAT SHOP以降のショップと同様にオンラインマッチングが既に開催中であり、当イベント終了まで開催されるかは未告知。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2025/01/0121_event_01.jpg]])

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|???||
|楽曲|爆なな☆てすとロイヤー||
|~|それは花火のような恋||
|~|惑星☆ロリポップ||
|カスタマイズ|ネームプレート(BeatStream)||
|~|チャットスタンプ1||
|~|チャットスタンプ2|~|
|~|チャットスタンプ3|~|
|~|チャットスタンプ4|~|
|~|チャットスタンプ5|~|
|~|チャットスタンプ6|~|
|~|チャットスタンプ7|~|
|~|チャットスタンプ8|~|
|~|チャットスタンプ9|~|
|~|チャットスタンプ10|~|
|~|フォルム コラボ1||
|~|フォルム コラボ2|~|
|~|フォルム コラボ3|~|
|~|フォルム コラボ4|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|10,000ミラ|100|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--タカハシサンのビスケットの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2025/01/0121_event_02.jpg]])
---[[ノスタルジア SHOP>#NOSTALGIA_SHOP]]の足跡ブローチ獲得方法と同一のためそちらを参照。

**ノスタルジア SHOP [#NOSTALGIA_SHOP]
-開催期間:2024/11/29 10:00〜2025/01/14 09:59・アイテム交換期間:〜2025/01/21 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1861697723151568908]])
--「足跡ブローチ」を集めてホーム画面のショップにてノスタルジア楽曲やカスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全17種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(17枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要な足跡ブローチの数は''1730''。
---過去ショップと比べて全てのプレーモードの獲得量が増加、特にソロモードの獲得量が大幅に増加している。
---ハントは筐体のコンテンター/サポートスナップハントであれば獲得対象。購買部のハントは対象外。
---「[[REFLEC BEAT SHOP>#REFLEC_BEAT_SHOP]]」と比べてハント対象が増加、ただし獲得量がやや減少している。
--REFLEC BEAT SHOP以降のショップと同様にオンラインマッチングが既に開催中であり、当イベント終了まで開催されるかは未告知。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/11/1128_event_01.jpg]])

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|Last Twilight|17|
|楽曲|n番目の女|240|
|~|バルベリア・タンゴ|各360|
|~|ネリと琥珀糖|~|
|カスタマイズ|ネームプレート(ノスタルジア)|30|
|~|チャットスタンプ1「♥」|各50|
|~|チャットスタンプ2「?」|~|
|~|チャットスタンプ3「!」|~|
|~|チャットスタンプ4(渦巻きマーク)|~|
|~|チャットスタンプ5「♪」|~|
|~|チャットスタンプ6「よろしく」|~|
|~|チャットスタンプ7「ありがとう」|~|
|~|チャットスタンプ8「すばらしい」|~|
|~|チャットスタンプ9「ひとやすみ…」|~|
|~|チャットスタンプ10「やったー!」|~|
|~|フォルム コラボ1(Noah)|各80|
|~|フォルム コラボ2(Op.2 少女/ARU)|~|
|~|フォルム コラボ3(Op.2 少年/ERU)|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|10,000ミラ|100|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--足跡ブローチの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/11/1128_event_02.jpg]])
---購買部でのハント、チケット利用でのハント(確定ハントなど)は対象外。
---過去ショップと比べてプレーモードの獲得量の増加、特にソロモードの獲得量が大幅に増加したことでソロモードとマッチングモードの獲得量の差が一部小さくなっている。

|>|対象|獲得量|h
||CENTER:|RIGHT:|c
|ビギナーモード|CENTER:-|40|
|ベーシックモード|~|60|
|タイマーモード|6分|40|
|~|8分|60|
|~|10分|70|
|~|15分|80|
|ローカルマッチングモード|CENTER:-|50|
|オンラインマッチングモード|~|70|
|コンテンターハント(筐体のみ)1回|CENTER:-|120|
|サポートスナップハント(筐体のみ)1回|~|~|
|LIKEゲージ満タン&br;(マッチングプレー限定)|1回|1|
|~|2回|2|
|~|3回|3|
|~|4回|4|
|AR順位(ローカルマッチング限定)&br;アチーブメントレート|1位|最大4|
|~|2位|最大3|
|~|3位|最大2|
|~|4位|~|
|4人マッチング&br;(オンラインマッチング限定)|CENTER:-|1|

--ハントを除く1プレーでの最大獲得はタイマーモード(15分)の80。
--金銭的効率も考慮した場合の最大獲得はオンラインマッチング+4人マッチング+LIKEゲージ満タン×4曲の75。

**MÚSECA SHOP [#MUSECA_SHOP]
-開催期間:2024/10/24 10:00〜2024/11/28 09:59・アイテム交換期間:〜2024/12/05 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1848915086544670813]])
--「アナライズキューブ」を集めてホーム画面のショップにてMÚSECA楽曲やカスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全11種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(11枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要なアナライズキューブの数は''1430''。
//--開催中のオンラインマッチングモードでアナライズキューブを多く獲得できるが、他のモードでも獲得は可能。
---ハントはREFLEC BEAT SHOPと同様に筐体の「オリジナルコンテンターハント」のみが対象となり、他のハントは''獲得の対象外''。
--「[[REFLEC BEAT SHOP>#REFLEC_BEAT_SHOP]]」と同様にオンラインマッチングが既に開催中であり、当イベント終了まで開催されるかは未告知。
//--その他の仕様は[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]と概ね同じ。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/10/1023_event_01.jpg]])
//---ゲーム上ではコンプリートアイテムのみ「???」表記。
//---コンプリート対象外のアイテムは交換無制限。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|MeteorA|11|
|楽曲|Mr.REAPER|240|
|~|If|各360|
|~|Laughin' Muffin|~|
|カスタマイズ|ネームプレート(MÚSECA)|30|
|~|チャットスタンプ1「なごやかにいこう(NATURALなアイツ)」|各50|
|~|チャットスタンプ2「COOLになろう(COOLなアイツ)」|~|
|~|チャットスタンプ3「燃えてきた(PASSIONなアイツ)」|~|
|~|チャットスタンプ4「NICE!(iLLiL)」|~|
|~|フォルム コラボ1(iLLiL 1)|各80|
|~|フォルム コラボ2(iLLiL 2)|~|
|~|フォルム コラボ3「どうぞよろしく(アイツ((スピンオブジェクト状のマスコットキャラで正式名称不明。参考[[1>MUSECA#g80a22c6]]/[[2>MUSECA 1+1/2/解放ミッション#aitsura]])))」|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|10,000ミラ|100|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--アナライズキューブの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/10/1023_event_02.jpg]])
---[[REFLEC BEAT SHOP>#REFLEC_BEAT_SHOP]]のパステルくんビーズ獲得方法と同一のためそちらを参照。

**REFLEC BEAT SHOP [#REFLEC_BEAT_SHOP]
-開催期間:2024/10/10 10:00〜2024/11/14 09:59・アイテム交換期間:〜2024/11/21 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1843860776970490026]])
--「パステルくんビーズ」を集めてホーム画面のショップにてREFLEC BEAT楽曲やカスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全15種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(15枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要なパステルくんビーズの数は''1530''。
//--開催中のオンラインマッチングモードでパステルくんビーズを多く獲得できるが、他のモードでも獲得は可能。
---「いちかのおすすめSHOP([[VOL.1>#ichika_shop_VOL1]]/[[VOL.2>#ichika_shop_VOL2]])」と比べてオンラインマッチングモードでの獲得量が増加している。またベーシックモード・タイマーモード(8分)の獲得量も僅かに増加。ただし、各アイテムの必要数も大幅に増えている。
---更に、筐体の「オリジナルコンテンターハント」のみだがハントでの獲得量が大幅に増加。他のハントは''獲得の対象外''。
--今回はオンラインマッチングが既に開催中であり、当イベント終了まで開催されるかは未告知。
//--その他の仕様は[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]と概ね同じ。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/10/1010_event_01.jpg]])
//---ゲーム上ではコンプリートアイテムのみ「???」表記。
//---コンプリート対象外のアイテムは交換無制限。
---過去イベントショップと比べてほぼ全てのアイテムの必要数が大幅に増加している。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|打打打打打打打打打打|15|
|楽曲|Hastur|各360|
|~|Gale Rider|~|
|~|カラフルミニッツ|200|
|カスタマイズ|ネームプレート(パステルくん)|30|
|~|チャットスタンプ1「HAPPY!」|各50|
|~|チャットスタンプ2「かなしい」|~|
|~|チャットスタンプ3「おみごと」|~|
|~|チャットスタンプ4「やっほ〜!」|~|
|~|チャットスタンプ5「運命の出会い」|~|
|~|チャットスタンプ6「わくわく!」|~|
|~|チャットスタンプ7「るんるん♪」|~|
|~|チャットスタンプ8「どうして…」|~|
|~|チャットスタンプ9「すご〜い!」|~|
|~|チャットスタンプ10「応援してます」|~|
|~|フォルム(パステルくん)|80|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|10,000ミラ|100|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--パステルくんビーズの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/10/1010_event_02.jpg]])
---ハントは筐体の「オリジナルコンテンターハント」''以外''は''対象外''。
//---購買部でのハント、チケット利用でのハント(確定ハント)も対象外。

|>|対象|獲得量|h
||CENTER:|RIGHT:|c
|ビギナーモード|CENTER:-|10|
|ベーシックモード|~|15|
|タイマーモード|6分|10|
|~|8分|15|
|~|10分|16|
|~|15分|20|
|ローカルマッチングモード|CENTER:-|25|
|オンラインマッチングモード|~|40|
|オリジナルコンテンターハント(筐体のみ)1回|CENTER:-|150|
|LIKEゲージ満タン&br;(マッチングプレー限定)|1回|1|
|~|2回|2|
|~|3回|3|
|~|4回|4|
|AR順位(ローカルマッチング限定)&br;アチーブメントレート|1位|最大4|
|~|2位|最大3|
|~|3位|最大2|
|~|4位|~|
|4人マッチング&br;(オンラインマッチング限定)|CENTER:-|1|

//--プレー内容が影響するのは「AR順位(ローカルマッチング限定)」「LIKEゲージ満タン(マッチングプレー限定)」の2つ。
//---「LIKEゲージ満タン」の達成には一定以上の総合力(センス合計)も必要となるため初期編成では達成不可。
--ハントを除く1プレーでの最大獲得はオンラインマッチング+4人マッチング+LIKEゲージ満タン×4曲の45。
//--プレーモードの時間効率のみ優先する場合はタイマーモードを開始後に即終了(所謂捨てゲー)が有効。ただし金銭的効率は悪い。
--今回はハントが即時かつ最効率で貯められるが、対象の1種''以外''のハントでは''一切貯まらない''ので注意。

**いちかのおすすめSHOP VOL.2 [#ichika_shop_VOL2]
-開催期間:2024/09/26 10:00〜2024/11/01 09:59・アイテム交換期間:〜2024/11/08 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1838784962620989890]])
--「いちかのチャーム」を集めてホーム画面のショップにて楽曲やカスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全7種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(7枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要ないちかのチャームの数は770。
--[[VOL.1>#ichika_shop_VOL1]]に引き続き、「いちかのオンラインマッチングイベント」と題してオンラインマッチングモードが同時開催となる。
//モード選択画面右のイベント告知画像の内容がVOL.1からVOL.2のものへ更新された
//--その他の仕様は[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]と概ね同じ。

--アイテム一覧
//---ゲーム上ではコンプリートアイテムのみ「???」表記。
//---コンプリート対象外のアイテムは交換無制限。
---[[いちかのおすすめSHOP VOL.1>#ichika_shop_VOL1]]と比べて一部の楽曲とカスタマイズアイテムの必要数が増加している。また「10,000ミラ」が追加。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|FRENZY HEART|7|
|楽曲|ミッドナイト☆WAR|130|
|~|ラブキラ☆スプラッシュ|180|
|~|星界のアルペジオ|250|
|カスタマイズ|ネームプレート(いちか2)|30|
|~|フォルム コラボ1(いちか)|各60|
|~|フォルム コラボ2(のの)|~|
|~|フォルム コラボ3(みや)|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|10,000ミラ|100|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--いちかのチャームの獲得方法
---[[VOL.1>#ichika_shop_VOL1]]のいちかのマイク獲得方法と同一のためそちらを参照。

**いちかのおすすめSHOP VOL.1 [#ichika_shop_VOL1]
-開催期間:2024/09/04 10:00〜2024/10/02 09:59・アイテム交換期間:〜2024/10/09 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1830520381658251527]])
--「いちかのマイク」を集めてホーム画面のショップにて楽曲や譜面・カスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全5種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(5枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要ないちかのマイクの数は520。
//--同時開催のオンラインマッチングモードでいちかのマイクを多く獲得できるが、他のモードでも獲得は可能。
---「[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]」と比べて、マッチングモード2種での獲得量が増加しているが、楽曲と譜面の必要数も増えている。
--「いちかのオンラインマッチングイベント」と題してオンラインマッチングモードが同時開催となる。
//--その他の仕様はシバテレビのサマーバケーションと概ね同じ。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/09/0902_clb_05.jpg]])
//---ゲーム上ではコンプリートアイテムのみ「???」表記。
//---コンプリート対象外のアイテムは交換無制限。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|Temporal Veil|5|
|楽曲|狂水一華|130|
|~|Sparkle Smilin'|150|
|譜面|ランカーキラーガール&color(red){[INFLUENCE]};|各110|
|~|カタルシスの月&color(red){[INFLUENCE]};|~|
|カスタマイズ|ネームプレート(いちか)|20|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--いちかのマイクの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/09/0902_clb_06.jpg]])
//---購買部でのハント、チケット利用でのハント(確定ハント)は対象外。
//---「LIKEゲージ満タン」はマッチングプレー以外は対象外。

|>|対象|獲得量|h
||CENTER:|RIGHT:|c
|ビギナーモード|CENTER:-|10|
|ベーシックモード|~|13|
|タイマーモード|6分|10|
|~|8分|13|
|~|10分|16|
|~|15分|20|
|ローカルマッチングモード|CENTER:-|25|
|オンラインマッチングモード|~|33|
|コンテンターハント(筐体のみ)1回|CENTER:-|10|
|サポートスナップハント(筐体のみ)1回|~|~|
|LIKEゲージ満タン&br;(マッチングプレー限定)|1回|1|
|~|2回|2|
|~|3回|3|
|~|4回|4|
|AR順位(ローカルマッチング限定)&br;アチーブメントレート|1位|最大4|
|~|2位|最大3|
|~|3位|最大2|
|~|4位|~|
|4人マッチング&br;(オンラインマッチング限定)|CENTER:-|1|

//--プレー内容が影響するのは「AR順位(ローカルマッチング限定)」「LIKEゲージ満タン(マッチングプレー限定)」の2つ。
//---「LIKEゲージ満タン」の達成には一定以上の総合力(センス合計)も必要となるため初期編成では達成不可。
--ハントを除く1プレーでの最大獲得はオンラインマッチング+4人マッチング+LIKEゲージ満タン×4曲の38。
//--時間効率のみ優先する場合はタイマーモードを開始後に即終了(所謂捨てゲー)が有効。ただし金銭的効率は悪い。
//--ハントは即時貯められる反面、金銭的効率が最も悪い。

**BEMANI×東方Project 〜幻想郷音樂祭2024〜 イベントショップ [#tohoongakusai2024_event_shop]
-開催期間:2024/08/07 10:00〜2024/09/16 23:59・アイテム交換期間:〜2024/09/23 23:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1820740285368058120]])
--「霊夢のリボン」を集めてホーム画面のショップにて「[[幻想郷音樂祭2024>合同イベント/BEMANI×東方Project 〜幻想郷音樂祭2024〜]]」のイベント楽曲・譜面などと交換できる。
---全ての限定アイテム交換に必要な霊夢のリボンの数は360。今回はコンプリートによる獲得アイテムは無し。
--基本の仕様は[[シバテレビのサマーバケーション>#SHIBATV_summer_vacation]]と同じだが、獲得対象はプレーのみ、またマッチングモードでの獲得量が特別多いということはない。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/08/0807_event_03.jpg]])
//---下表の「その他」は交換無制限。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|楽曲|残像ニ繋ガレタ追憶ノHIDEAWAY|80|
|~|弾幕信仰|100|
|~|SUPER HEROINE!!|80|
|譜面|閉塞的フレーション&color(red){[INFLUENCE]};|60|
|カスタマイズ|ネームプレート1(ゆっくり霊夢)|各20|
|~|ネームプレート2(ゆっくり魔理沙)|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--霊夢のリボンの獲得方法([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/08/0807_event_04.jpg]])
---同時開催で「幻想郷音樂祭2024」ピックアップハントが登場しているが、ハントは全て対象外。

|>|対象|獲得量|h
||CENTER:|RIGHT:|c
|ビギナーモード|CENTER:-|10|
|ベーシックモード|~|13|
|タイマーモード|6分|10|
|~|8分|13|
|~|10分|16|
|~|15分|20|
|店内マッチングモード|CENTER:-|10|
|全国マッチングモード|~|13|

**シバテレビのサマーバケーション [#SHIBATV_summer_vacation]
-開催期間:2024/07/25 10:00〜2024/09/02 10:00・アイテム交換期間:〜2024/09/09 10:00(告知[[1>https://x.com/PolarisChord573/status/1816038932670472679]]/[[2>https://x.com/PolarisChord573/status/1816042323131916386]]/[[3>https://x.com/PolarisChord573/status/1816277192248004633]])
-復刻開催期間:2024/12/18 10:00〜2025/01/22 09:59([[告知>https://x.com/PolarisChord573/status/1868929125894996178]])
--「線香花火」を集めてホーム画面のショップにて書き下ろし楽曲や譜面・カスタマイズアイテムなどと交換できる。
--育成チケットとミラ以外のイベントアイテム(全10種)は「楽曲交換チケット」が1枚付いており、全コンプリート(10枚)でコンプリートアイテムと交換できる。
---コンプリートに必要な線香花火の数は430。
--オンラインマッチングモードが同時開催となる。
--2024/12/18復刻開催時は線香花火の獲得量が前回開催時から変更、「ノスタルジア SHOP」と同一の獲得量となっている。~
また、前回開催時の「線香花火」所持数は引き継がれないが、コンプリートアイテム解禁の「楽曲交換チケット」所持数は引き継がれる。

--アイテム一覧([[告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/07/0725_event_02.jpg]])
//---ゲーム上はコンプリートアイテムのみ「???」表記。
//---コンプリート対象外のアイテムは交換無制限。

|>|アイテム|必要数|h
|CENTER:BGCOLOR(#c7e7ff):|CENTER:|RIGHT:|c
|BGCOLOR(#ece):コンプリートアイテム&br;(楽曲交換チケットと交換)|&#214;<3rf10&#8361;|10|
|楽曲|Dear Deer|各100|
|~|HOLOGRAPHY|~|
|譜面|チョコレートスマイル&color(red){[INFLUENCE]};|50|
|~|ポラリスノウタ&color(red){[INFLUENCE]};|60|
|カスタマイズ|ネームプレート「サマーバケーション」|各20|
|~|チャットスタンプ1「ガツガツ(オルカ)」|~|
|~|チャットスタンプ2「自分、やれます(鷹臣)」|~|
|~|チャットスタンプ3「あっ…(子熊)」|~|
|~|チャットスタンプ4「夏」|~|
|~|チャットスタンプ5「AP」|~|
|BGCOLOR(#FFF):その他&br;(コンプリート対象外)|トレーニングチケット(M)×1|10|
|~|レッスンチケット(M)×1|50|
|~|1,000ミラ|10|
|~|100ミラ|1|

--線香花火の獲得方法([[初回開催時の告知画像>https://eacache.s.konaminet.jp/game/polarischord/pc/img/news/2024/07/0725_event_03.jpg]])
---告知画像に「チケット利用でのハントは除く」とあるが、コラボの確定コンテンターハントのことだと思われる。
---下表は初回開催時の情報。2024/12/18の復刻時は[[ノスタルジア SHOP>#NOSTALGIA_SHOP]]の足跡ブローチ獲得方法と同一に変更のためそちらを参照。

|>|対象|獲得量|h
||CENTER:|RIGHT:|c
|ビギナーモード|CENTER:-|10|
|ベーシックモード|~|13|
|タイマーモード|6分|10|
|~|8分|13|
|~|10分|16|
|~|15分|20|
|ローカルマッチングモード|CENTER:-|15|
|オンラインマッチングモード|~|23|
|コンテンターハント(筐体のみ)1回|CENTER:-|10|
|サポートスナップハント(筐体のみ)1回|~|~|
|LIKEゲージ満タン&br;(マッチングプレー限定)|1回|1|
|~|2回|2|
|~|3回|3|
|~|4回|4|
|AR順位(ローカルマッチング限定)&br;アチーブメントレート|1位|最大4|
|~|2位|最大3|
|~|3位|最大2|
|~|4位|~|
|4人マッチング&br;(オンラインマッチング限定)|CENTER:-|1|

//--プレー内容が影響するのは「AR順位(ローカルマッチング限定)」「LIKEゲージ満タン(マッチングプレー限定)」の2つ。
//---「LIKEゲージ満タン」の達成には一定以上の総合力(センス合計)も必要となるため初期編成では達成不可。
--ハントを除く1プレーでの最大獲得はオンラインマッチング+4人マッチング+LIKEゲージ満タン×4曲の28。
//--時間効率のみ優先する場合はタイマーモードを開始後に即終了(所謂捨てゲー)が有効。ただし金銭的効率は悪い。
--ハントは即時貯められる反面、金銭的効率が最も悪い。

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)