#include(beatmania IIDX 33 Sparkle Shower/Contents,notitle)
#contents


*&color(lime,white){Sparkle &color(yellow){Fruit}; &color(forestgreen){Lab.};}; [#Sparkle_Fruit_Lab]
-開催期間:2025/11/13〜

-公式サイト
--[[イベント概要>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/33/event/lab/index.html]]
--[[DJ DATA内・進行状況>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/33/djdata/lab.html]] (要ログイン)

----
**INTRODUCTION [#introdution]
-''次世代作物研究所「Sparkle Fruit Lab.」''~
''成果を求められる所長は、今後の展開について悩んでいました・・・''
-''悩んだ所長は、長年の研究成果を使ってあなたに新たな作物の作成を依頼しました。''
-''半信半疑のあなたでしたが、豪華な成果報酬に釣られて作物を育てることになりました。''
-''様々な方法を使い、研究所で成果を挙げましょう!''

**HOW TO PLAY [#HOW_TO_PLAY]
***総合リザルト [#total_result]
-''最初に今回のプレーで使用できる行動パラメーターを獲得します。''
-''獲得する行動パラメーターはプレー結果などから決定されます。''
***作物選択 [#choose_plant]
-''栽培する作物を選択しましょう。ゲージを最大までためることで&color(forestgreen){作物が成長};し、&color(forestgreen){譜面を1つ獲得};できます。''
-''作物ごとに獲得できる楽曲は異なります。''
***アクション選択 [#choose_action]
-''作物を育てるためのアクションを選択しましょう。''
--&size(12){''※どのアクションを選んでも作物の育つ速さは変わりません。''};
***魂アクションについて [#tamashii_action]
-''ゲージの伸びが増える「&color(forestgreen){魂アクション};」を使うことができます。 1週間に1回使えるので、積極的に利用しましょう。''
--&size(12){''※月曜日のAM7:00に再度利用できるようになります。 また、&color(forestgreen){DJ VIP PASS BLACK};を利用してるときは&color(forestgreen){自動的に発動};します。''};
----

**イベント概要 [#how_to]

***ゲーム終了時のイベント画面 [#EVENT_END]
-プレー結果に応じて滝行・DJ・トレーニングの3種の行動パラメーターが成長する。
-育てたい作物を選択後、行動を選択することで作物が生長する。
--作物選択時は楽曲プレビューは再生されるものの、楽曲名は表示されない。
--行動はパラメーターが100%になっているもの、もしくは水をあげるの中から選択する。
---「DJ LEVEL AA」以上、「HARD CLEAR」以上を2曲分行えば、行動パラメーターの全てが100%になる。
//上記の通りでなくても行動パラメーター全て100%になった時があったので、プレー状況による素点方式の可能性も?
--週1回の任意のタイミング、もしくはVIP PASS BLACK使用時に魂アクションでボーナスを得ることができる。
-作物のゲージを最大にする度に対応する楽曲の譜面を&color(dodgerblue){[N]};→&color(darkorange){[H]};→&color(crimson){[A]};の順で獲得できる。
--&color(dodgerblue){[N]};・&color(darkorange){[H]};解禁時に余ったゲージは持ち越しされるが、&color(crimson){[A]};解禁時にゲージが余っても他の作物へは持ち越せない。
--作物を最後まで育てきる間に最も多く選択された行動(要検証)によって、作成される作物が変化する。完成された作物はクプロパーツとして入手される。
--ゲージを溜めている途中でVディスク、LIMEを獲得できる。獲得タイミングと獲得量は要検証。
-作物を全て育てると、次の楽曲を解禁させるための条件が発生する。
--条件は暗号で記されており、その通りに楽曲をプレーすると新たな曲が出現する。

**幻の種 [#phantom_seed]
-全ての作物を作成すると新たな依頼が入り、一枚の図を渡される。
-これは謎解きとなっており、特定の条件を満たすことで楽曲が解禁される。
//次回以降、図ではない可能性あり

|No|探すもの|図の内容|解説|ゲーム上での操作条件|備考|h
|1|幻の種|A. 5つの□があり、右から2番目に♬のマーク&br;B. 赤い□の下に♪のマーク&br;C. 果実が4つ、2番目以降は赤い□で囲われている|A. カテゴリ機能でRECOMMENDATIONを選ぶ&br;(VERSION(♬のアイコン)が右から2番目に来る。「全フォルダ」でも可)&br;B. 「プレー傾向」のフォルダ(RECOMMEND♪の一つ上)&br;C. 果実を作成して解禁される曲。赤い□は B のことを指す|・1st Stageで本イベントで解禁された曲のいずれかをプレーする&br;・2nd Stage、FINAL Stageは「プレー傾向」フォルダの中から同様にイベントで解禁された曲をプレーする&br;・EXTRA Stageで「プレー傾向」フォルダ内に曲が出現する(プレー結果に関係なく、以降のプレーでは常駐する)|・4曲選択する必要があるため、プレミアムプレー前提&br; ・「プレー傾向」フォルダ内にはイベント解禁曲以外もあるので注意が必要|

//好吃来世deエレクトリック:N→Vディスク10枚?→H→Vディスク20枚?→4000LIME→???
//BattleRoyal:N→Vディスク10枚?→H→3000LIME→???
//好吃来世deエレクトリック:N→Vディスク10枚?→H→Vディスク20枚?→4000LIME→A
//BattleRoyal:N→Vディスク10枚?→H→3000LIME→Vディスク30枚?→A
//Begin:N→2000LIME?→???
//kors k's Let's make an Image Song!:N→2000LIME?→???
//Vディスク、LIMEの獲得順は人にとって異なるかもしれません。

**報酬 [#reward]
-作物の配置と解禁できる楽曲の一覧
|>|>|>|CENTER:|c
|>|>|>|BGCOLOR(gold):COLOR(forestgreen):2025/11/13配信|
|好吃来世deエレクトリック|BattleRoyal|Begin|kors k's Let's make an Image Song!|
|>|>|>|BGCOLOR(pink):COLOR(white):幻の種|
|>|>|>|⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾ beyond reason|
//|>|>|>|BGCOLOR(gold):COLOR(forestgreen):202?/??/??配信|

//楽曲以外の報酬
//4000 LIME
//Vディスク
//クプロパーツ

//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):COLOR(forestgreen):2025/11/13配信|
//|??|??|好吃来世deエレクトリック|??|
//|??|??|BattleRoyal|??|
//|??|??|Begin|??|
//|??|??|kors k's Let's make an Image Song!|??|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(pink):COLOR(white):幻の種|
//|??|??|⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾ beyond reason|??|

**効率の良い進め方 [#info_proceed]
-どのアクションを選んでも作物の育つ速さは変わらない。
-魂アクションが利用できる時には積極的に使用する(ゲージの伸びが2倍)。
--ただし上記の通り&color(crimson){[A]};解禁まで1プレーの状態で使用すると他の曲へ持ち越せないため、使うならそれ以外のタイミングの方がいい。

**解禁楽曲 [#music_unlock]
-いずれも&color(limegreen){[BEGINNER]};(SPのみ)は存在しないため、下記の表では省略する。
//--(要調査)&color(#ff5900){[CN]};、&color(#ff5900){[BSS]};、&color(#ff5900){[MSS]};の有無

|>|>|>|SP|>|>|>|DP|BPM|GENRE|TITLE|ARTIST|備考|h
|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|~|~|h
|CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:||>|>|>|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):COLOR(forestgreen):2025/11/13配信|
|4|7|10|-|4|7|10|-|144|ALTERNATIVE|好吃来世deエレクトリック|中山真斗 feat. CHAN||
|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;11|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;11|-|150|DUBSTEP|BattleRoyal|Blacklolita||
|6|10|12|-|6|10|12|-|170|PSY-TRANCE|Begin|Whac-A-Me||
|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;11|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;11|-|176|CHANNEL K|kors k's Let's make an Image Song!|kors k||
|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|174|ROMANTIC SCHOOL VARIATION|⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾ beyond reason|Ice vs BEMANI Sound Team "dj TAKA"|上記4曲全難易度解禁後に出現|
//|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(gold):COLOR(forestgreen):202?/??/??配信|
//||||||||||||-からの移植曲|
//||||||||||||上記-曲解禁後出現|
//||||||||||||楽曲初出は-|

**楽曲全解禁後 [#After_Clear]
-作物の成長状態が初期に戻り、再度作物を成長させることができる。
--楽曲解禁後は楽曲以外の追加報酬(LIMEなど)を入手可能。
--再度4種を育て切ると、再度成長状態が初期に戻る。(以下ループ)

-公式のDJ DATA内、Sparkle Fruit Lab.のページでイベントスキップ設定をONにすることができる。
--ONにした場合、新しい楽曲が追加されるまで、Sparkle Fruit Lab.のイベントをスキップする。
--ただし、上記の追加報酬がもらえないので注意。

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)