GITADORA Tri-Boost/隠し要素/解禁イベント
の編集
http://bemaniwiki.com/?GITADORA+Tri-Boost/%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7/%B2%F2%B6%D8%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(GITADORA Tri-Boost/Contents,notitle) #contents *解禁イベント [#ban_release_event] -イベント進行・解禁状況はGF/DMで合算・共有される。 -イベントの詳細や解禁楽曲はリンク先を参照。 -前作隠し曲については[[こちら>GITADORA Tri-Boost/隠し要素#n680b00d]]を参照。 |>|イベント|期間|Re:EVOLVEアップデート以降の解禁方法|h |||CENTER:||c |>|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第8弾|>|BGCOLOR(#ccc):Tri-Boostでは一度も再開催されないまま稼働終了&br;Re:EVOLVEアップデート後、Re:EVOLVE側で解禁イベント開催&br;(FLOOR INFECTION自体はまた新しい物が登場している)| |>|BGCOLOR(#ccc):[[発見!よみがえったBEMANI遺跡>連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]|BGCOLOR(#ccc):2014/07/24〜2015/06/25|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[PONの運命浄化計画>連動企画/PONの運命浄化計画]]|BGCOLOR(#ccc):2014/12/24〜2015/10/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン>#SpringHotCP]]|BGCOLOR(#ccc):2015/04/21〜2015/05/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[祝!お兄様Birthday>#GenBirthday]]|BGCOLOR(#ccc):2015/05/27〜2015/07/03|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|BGCOLOR(#ccc):2015/06/17〜2015/12/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[BEMANI SUMMER DIARY 2015>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]|BGCOLOR(#ccc):2015/07/16〜2015/10/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[ハイタッチキャンペーン>#HighTouch]]|BGCOLOR(#ccc):[[夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighFive]]|BGCOLOR(#ccc):2015/07/23〜2015/08/31|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighKAC]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/24〜2016/01/21|~| |~|BGCOLOR(#ccc):[[璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighRioBear]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/02〜2016/08/31|~| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のおすそわけハイタッチキャンペーン>#HighAutumn]]|BGCOLOR(#ccc):2016/10/26〜2016/12/02|~| |>|BGCOLOR(#ccc):[[Original Soundtrack Vol.1 特典シリアルコード>#soundtrack1]]|BGCOLOR(#ccc):2015/08/06〜2015/09/15|2015/09/16一般解禁| |BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA ROCK WAVE>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE]]|BGCOLOR(#ccc):[[俺達の究極復活祭>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1509]]|BGCOLOR(#ccc):2015/09/09〜2015/10/27|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のガチROCK Fes>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1510]]|BGCOLOR(#ccc):2015/10/07〜2015/11/24|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[アニキ出番です!Rockin'文化祭>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1511]]|BGCOLOR(#ccc):2015/11/04〜2015/12/22|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[とびだせ!BIGBANG!!クリスマス>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1512]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/02〜2016/01/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[祝!NewYear SHOUT-OUT!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1601]]|BGCOLOR(#ccc):2016/01/06〜2016/02/23|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[燃やせ!SnowScape>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1602]]|BGCOLOR(#ccc):2016/02/03〜2016/03/22|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[響け!SpringVacation>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1603]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/02〜2016/04/19|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[満開!エイプリルROCK>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1604]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/30〜2016/05/24|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[Endless?黄金週間>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1605]]|BGCOLOR(#ccc):2016/05/04〜2016/06/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[弾けろ!RainyDays>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1606]]|BGCOLOR(#ccc):2016/06/01〜2016/07/19|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[轟け!SummerVacation>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1607]]|BGCOLOR(#ccc):2016/06/29〜2016/08/23|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[お兄様の胸キュン夏休み!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1608]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/03〜2016/09/20|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[彩れ!COLORFUL SEASON>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1609]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/31〜2016/10/18|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋の夜長に SPARKING!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1610]]|BGCOLOR(#ccc):2016/09/28〜2016/11/15|BGCOLOR(#ccc):イベント3曲はRe:EVOLVEでのイベント限定| |~|~|~|限定PREMUM ENCORE曲「Anathema」はENCORE専用曲として出現&br;ENCORE STAGEでのPERFECT率により難易度ごとに解禁可能| |>|BGCOLOR(#ccc):[[KAC開催記念!うでだめしキャンペーン>#KACtry]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/24〜2016/01/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|[[スミスのきまぐれジェントル>連動企画/スミスのきまぐれジェントル]]|2016/01/04〜|2017/01/19 05:00まで開催| |>|BGCOLOR(#ccc):[[ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン>#RioKyoka]]|BGCOLOR(#ccc):2016/02/03〜2016/02/16|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[日向美ちくわ姫決定戦>合同イベント/日向美ちくわ姫決定戦]]|BGCOLOR(#ccc):楽曲GETパート|BGCOLOR(#ccc):2016/02/24〜2016/11/30|Re:EVOLVEアップデート後無条件解禁| |~|BGCOLOR(#ccc):ちくわ姫応援パート|BGCOLOR(#ccc):2016/02/24〜2016/03/16|応援の結果霜月凛が優勝し、2016/04/18に&br;「黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜」無条件配信| |>|BGCOLOR(#ccc):[[弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay>#GenBear]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/02〜2016/03/15|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA GOLDEN WORLD TOUR>#WorldTour]]|BGCOLOR(#ccc):2016/04/27〜2016/05/10|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA ROCK FES'16>#GRF16]]|BGCOLOR(#ccc):2016/07/11〜2016/08/31|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[ラッキーEveryday>#LuckyEveryday]]|BGCOLOR(#ccc):[[響香のラッキーEveryday>#LuckyEverydayKyoka]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/02〜2016/08/31|BGCOLOR(#ccc):過去イベント楽曲の救済解禁のみ| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のラッキーEveryday>#LuckyEverydayAutumn]]|BGCOLOR(#ccc):2016/10/26〜2016/12/02|~| // ROCK WAVEイベント状況用テンプレ // 全体 // |~|[[イベント名>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwavexxxx]]|2016/xx/xx〜2016/xx/xx|3曲状況(以下の「上」テンプレ使用)|BGCOLOR(#ccc):-| // |~|~|~|プレアン状況(以下の「下」テンプレ使用)|~| // 上 // 1週目: 1曲目Early Clear対象(2〜3曲目未出現) // 2週目(通常): 2曲目Early Clear対象(3曲目未出現) // 2週目(1週目日めくり): 1〜2曲目Early Clear対象(3曲目未出現) // 3週目(通常): 3曲目Early Clear対象 // 3週目(2週目日めくり): 2〜3曲目Early Clear対象 // 4週目(通常): 1曲目解禁不可(2〜3曲目は解禁可) // 4週目(3週目日めくり): 1曲目解禁不可(2〜3曲目は解禁可)&br;3曲目Early Clear対象 // 5週目: 3曲目のみ解禁可(1〜2曲目解禁不可) // 6週目以降: BGCOLOR(#ccc):イベント3曲は現在解禁不可 // 下 // 3週目まで: BGCOLOR(#ccc):PREMIUM ENCORE曲未出現 // 4週目: コンプリートミッションポイント2倍期間 // 5〜7週目: コンプリートミッション開催中 // 8週目: PREMIUM ENCORE曲は一般PREMIUMに移行 // 12週目: PREMIUM ENCORE曲はENCORE移行済 *イベント詳細 [#end] **GITADORA ROCK WAVE [#GITADORA_ROCK_WAVE] -詳細は[[GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE]]を参照。 **ラッキーEveryday [#LuckyEveryday] -開催期間中にGITADORAをプレーすると、日替わりで下記の対象楽曲が解禁される(2曲とも未解禁の場合は2曲同時解禁)。 --楽曲の解禁タイミングは''プレー終了時''。そのため、該当日の1プレー目では未解禁曲はまだプレーできない。 --楽曲解禁画面では翌日の対象曲も予告として表示される(解禁済みかどうかも併せて表示)。 --対象楽曲は全て同時開催の「おすそわけハイタッチキャンペーン」でも解禁可能。 ***秋のラッキーEveryday [#LuckyEverydayAutumn] -開催期間:2016/10/26 10:00〜2016/12/02 23:59 -「秋のおすそわけハイタッチキャンペーン」対象のうち、スタッフ起点伝導限定の中から前回の3曲および今回新規の2曲とRe:EVOLVEロケテスト解禁の「ギタードライブ」を除いた計76曲が対象。 --&color(BLACK,#FCC){赤背景};は「響香のラッキーEveryday」との差分。「響香の〜」をコンプリートしている場合、対象の日をプレーできれば補完できる。 |日付|>|解禁曲|h |2016/10/26|BGCOLOR(#FCC):スカイダイバー|煌-灼熱の裁き-| |2016/10/27|The ULTIMATES -Brightness-|追想 -SHINY DAYS-| |2016/10/28|BGCOLOR(#FCC):グッバイジョニーA|どきドキ バレンタイン| |2016/10/29|Sense of the Scamper|ラキ☆ハピDAYS!| |2016/10/30|水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-|Sand Blow| |2016/10/31|BGCOLOR(#FCC):ROZA DE ANDALUCIA|異常震域| |2016/11/01|京|MASCARADA| |2016/11/02|BGCOLOR(#FCC):ユグドラシルの欠片|SEA ANEMONES| |2016/11/03|rage against usual|True Love and Valentines| |2016/11/04|BGCOLOR(#FCC):My Way, My Life|Destiny Wings| |2016/11/05|ポップミュージック論|WITCH HUNT| |2016/11/06|BGCOLOR(#FCC):Megatonic Shaper|double thrash| |2016/11/07|いま 我々にできること|wound| |2016/11/08|BGCOLOR(#FCC):怒りと共に去りぬ!!|人気者なんです| |2016/11/09|わすれもの|激情ノ華ト散ルラン| |2016/11/10|BGCOLOR(#FCC):Graphic Melody|Cleopatrysm| |2016/11/11|Under The Nest -Remaster-|恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)| |2016/11/12|夏色DIARY -GITADORA style-|炎のDiargos| |2016/11/13|天穹鳥-TEN・KYU・CHO-|太陽の子| |2016/11/14|BGCOLOR(#FCC):六花にくちづけ|In The Breeze| |2016/11/15|悠久のPEGASUS|The ULTIMATES -Darkness-| |2016/11/16|Skyphobia|GORI GORI| |2016/11/17|BGCOLOR(#FCC):ブランコ|魚氷に上り 耀よひて| |2016/11/18|虹色遊園地|ファントムベロニカ| |2016/11/19|Dreams in the night|サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-| |2016/11/20|BGCOLOR(#FCC):Burning Cremation|Arx Tyranni| |2016/11/21|Feed The Hunger|ディストピア・ロックヒーロー| |2016/11/22|BGCOLOR(#FCC):Butterfly Effect|Opus Life| |2016/11/23|バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|透明はまだらに世界を告げて| |2016/11/24|BGCOLOR(#FCC):Twilight|水鏡| |2016/11/25|狂鬼村正|RAINY DAYS| |2016/11/26|MODEL DD ULTIMATES|BELLS| |2016/11/27|御千手メディテーション|あたしを○○してください| |2016/11/28|BGCOLOR(#FCC):在るが儘に|アンモノクローム| |2016/11/29|ひとりぼっち|KHAMEN BREAK| |2016/11/30|BGCOLOR(#FCC):Jake in the Box|HYDRA| |2016/12/01|The Town of Sunrise|Marigold| |2016/12/02|BGCOLOR(#FCC):終極|Re:GENERATION| -今回、解禁曲数に応じたステッカーの解禁はない。 ***響香のラッキーEveryday [#LuckyEverydayKyoka] -開催期間:2016/08/02 10:00〜2016/08/31 23:59 --夏のイベント第2弾「GITADORA 夏のひまパンまつり!!」の一環として開催。 -対象曲は「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」対象のうちスタッフ起点伝導限定の新規3曲を除いた60曲。 |日付|>|解禁曲|h |2016/08/02|Re:GENERATION|RAINY DAYS| |2016/08/03|太陽の子|アンモノクローム| |2016/08/04|KHAMEN BREAK|ファントムベロニカ| |2016/08/05|GORI GORI|ディストピア・ロックヒーロー| |2016/08/06|wound|恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)| |2016/08/07|Marigold|透明はまだらに世界を告げて| |2016/08/08|水鏡|WITCH HUNT| |2016/08/09|In The Breeze|Arx Tyranni| |2016/08/10|HYDRA|あたしを○○してください| |2016/08/11|MASCARADA|BELLS| |2016/08/12|サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-|Sand Blow| |2016/08/13|煌-灼熱の裁き-|異常震域| |2016/08/14|True Love and Valentines|どきドキ バレンタイン| |2016/08/15|魚氷に上り 耀よひて|The ULTIMATES -Darkness-| |2016/08/16|Cleopatrysm|激情ノ華ト散ルラン| |2016/08/17|人気者なんです|ラキ☆ハピDAYS!| |2016/08/18|炎のDiargos|Destiny Wings| |2016/08/19|Opus Life|追想 -SHINY DAYS-| |2016/08/20|狂鬼村正|The Town of Sunrise| |2016/08/21|ひとりぼっち|Feed The Hunger| |2016/08/22|double thrash|悠久のPEGASUS| |2016/08/23|Dreams in the night|天穹鳥-TEN・KYU・CHO-| |2016/08/24|御千手メディテーション|Skyphobia| |2016/08/25|バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|いま 我々にできること| |2016/08/26|ポップミュージック論|虹色遊園地| |2016/08/27|わすれもの|Under The Nest -Remaster-| |2016/08/28|rage against usual|京| |2016/08/29|MODEL DD ULTIMATES|夏色DIARY -GITADORA style-| |2016/08/30|SEA ANEMONES|Sense of the Scamper| |2016/08/31|The ULTIMATES -Brightness-|水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-| -対象楽曲の解禁数に応じて、プレイヤーボード用のステッカーが解禁される。 --解禁曲数に達したプレイ終了後に解禁される。 --既に解禁済みの場合や「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」で解禁した場合もカウントされる。 |解禁曲数|獲得アイテム|h |CENTER:||c |10曲|弦(夏祭り)| |30曲|璃音(夏祭り)| |60曲(全曲)|響香(夏祭り)| **おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighTouch] -対象曲を解禁済みのプレーヤーとセッションまたはバトルにて一緒にプレーすることで楽曲を解禁できる、jubeatにおける伝導とほぼ同じシステム。 --対象曲のうちLONG楽曲はセッションプレーのみでの解禁となる(バトルでは伝導不可な点に注意)。 --ギター側のみの2人プレーでも伝導対象となる。 ---未解禁側がクリア出来なくても誰か1人でもクリアすればプレイ内容に問わず全ての難易度が解禁される。 --(検証済み)未解禁側と解禁した方が未クリアでも機種、モードを問わず解禁される --(要検証)ギター側が新筐体で2人プレイしたら解禁されるか? --選曲時の難易度にかかわらず全ての難易度が解禁される。 --BATTLEで対象曲を選曲すると、バトルキャラ「おすそわけベア」が解禁される。 ---(要検証)伝導が成立しなくても(相手が解禁済み)解禁されるか ***秋のおすそわけハイタッチキャンペーン [#HighAutumn] -開催期間:2016/10/26 10:00〜2016/12/02 23:59 --「秋のラッキーEveryday」と同時開催。 --救済対象にGITADORA ROCK WAVEの2017年4月第2週〜7月分と「GITADORA GOLDEN WORLD TOUR」「GITADORA ROCK FES'16」が追加された。 --ハイタッチキャンペーン専用の6曲(前回及び今回のスタッフ起点伝導限定5曲と、Re:EVOLVEロケテスト解禁曲「ギタードライブ」)を除く対象楽曲は、同時開催の「秋のラッキーEveryday」でも解禁可能。 --11/18より開催の「GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE」ロケテストで条件を満たすと解禁される「ギタードライブ」もキャンペーン専用曲扱いとなり、ロケテストで解禁した人を起点として伝導可能。 ---開催店舗・期間は2016/11/18〜11/20、GAMEシルクハット川崎ダイス(神奈川)・ラウンドワン梅田店(大阪) ---ロケテストでは専用フォルダが出現し、そこで未解禁曲をプレーしてもその曲が解禁できる様になっている。 ***璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighRioBear] -開催期間:2016/08/02 10:00〜2016/08/31 23:59 --夏のイベント第2弾「GITADORA 夏のひまパンまつり!!」の一環として開催。 --救済対象には、KAC2016開催〜2016年3月の単機種イベント曲とGITADORA ROCK WAVEの2016年4月第1週までの曲が追加されている。 --スタッフ起点伝導限定の新規3曲以外は、全て同時開催の「響香のラッキーEveryday」でも解禁可能。 ***KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighKAC] -開催期間:2015/12/24 10:00〜2016/01/21 23:59 --KAC2016開催までのイベント曲(連動企画は含むがGITADORA ROCK WAVEは除く)が救済対象に追加された。 ---特に「怪盗BisCoの予告状!!」は連動イベントが終了した直後である。 ***夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighFive] -開催期間:2015/07/23 10:00〜2015/08/31 23:59 -イベント解禁曲の救済は「発見!よみがえったBEMANI遺跡」のみ。 ***対象曲一覧 [#HighTouchList] -曲名の背景色は追加されたイベント別の分類。 --&color(BLACK,#FCC){赤背景};は「秋のおすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --&color(BLACK,#FFC){黄色背景};は「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --&color(BLACK,#CFF){水色背景};は「KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --白背景は「夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン」から対象になっている曲。 //「備忘録」欄はあくまで『…あれ?どれがレアなんだっけ?』と言った状況を手助けする程度の軽い記述を想定 |楽曲|備忘録|h |>|BGCOLOR(lightblue):''「GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE」ロケテスト'' 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):ギタードライブ|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;ロケテスト解禁者を起点として伝導| |>|BGCOLOR(lightblue):''秋のおすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):Libra|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#FCC):rebirth of love|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):Ruins|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#FFC):prism|~| |BGCOLOR(#FFC):humming rabbit|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):天穹鳥-TEN・KYU・CHO-|スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#CFF):Feed The Hunger|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''夏のおすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |WITCH HUNT|スタッフを起点として伝導| |あたしを○○してください|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''発見!よみがえったBEMANI遺跡''[OverDrive〜Tri-Boost] 解禁曲| |Cleopatrysm|彫像の覚醒&br;初期はイベント進行に応じて1曲ずつ1日限定配信、&br;その後個人での3曲同時解禁に移行された| |KHAMEN BREAK|~| |御千手メディテーション|~| |水鏡|ピラミッド建造&br;上から順に解禁された| |Re:GENERATION|~| |魚氷に上り 耀よひて|~| |ポップミュージック論|~| |HYDRA|~| |rage against usual|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''PONの運命浄化計画''[OverDrive] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):煌-灼熱の裁き-|| |>|BGCOLOR(lightblue):''The 4th KONAMI Arcade Championship''[OverDrive] 課題曲| |BGCOLOR(#CFF):MODEL DD ULTIMATES|「祝!お兄様Birthday」で解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):GORI GORI|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):MASCARADA [LONG]|~| |BGCOLOR(#CFF):サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''祝!お兄様Birthday''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):ディストピア・ロックヒーロー [LONG]|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):Marigold|~| |BGCOLOR(#CFF):バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|~| |BGCOLOR(#CFF):Opus Life|~| |BGCOLOR(#CFF):SEA ANEMONES|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''怪盗BisCoの予告状!!''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):Sand Blow|パネルのペア成立で個別に解禁| |BGCOLOR(#CFF):炎のDiargos|~| |BGCOLOR(#CFF):水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-|~| |BGCOLOR(#CFF):狂鬼村正|パネルコンプリートで解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''BEMANI SUMMER DIARY 2015''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):In The Breeze|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):虹色遊園地|~| |BGCOLOR(#CFF):double thrash|~| |BGCOLOR(#CFF):wound|~| |BGCOLOR(#CFF):BELLS|~| |BGCOLOR(#CFF):夏色DIARY -GITADORA style-|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''ULTIMATE GATE''[OverDrive] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):The ULTIMATES -Darkness-|イベント最終解禁曲&br;他の解禁曲は無条件解禁移行済| |BGCOLOR(#CFF):The ULTIMATES -Brightness-|イベント限定PREMIUM ENCORE曲&br;Tri-Boostロケテストで解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''KAC開催記念!うでだめしキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):わすれもの|| |>|BGCOLOR(lightblue):''ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):True Love and Valentines|| |>|BGCOLOR(lightblue):''弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):人気者なんです [LONG]|| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA GOLDEN WORLD TOUR''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):Burning Cremation|| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA ROCK FES'16''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):在るが儘に|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#FCC):怒りと共に去りぬ!!|~| |BGCOLOR(#FCC):六花にくちづけ|~| |BGCOLOR(#FCC):スカイダイバー|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA ROCK WAVE''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):ひとりぼっち|2015年9月度「俺達の究極復活祭」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Under The Nest -Remaster-|~| |BGCOLOR(#FFC):Dreams in the night [LONG]|~| |BGCOLOR(#FFC):Sense of the Scamper|2015年10月度「秋のガチROCK Fes」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)|~| |BGCOLOR(#FFC):ファントムベロニカ|~| |BGCOLOR(#FFC):いま 我々にできること|2015年12月度「アニキ出番です!Rockin'文化祭」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Skyphobia|~| |BGCOLOR(#FFC):追想 -SHINY DAYS-|~| |BGCOLOR(#FFC):太陽の子|2015年12月度「とびだせ!BIGBANG!!クリスマス」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Arx Tyranni|~| |BGCOLOR(#FFC):ラキ☆ハピDAYS!|~| |BGCOLOR(#FFC):アンモノクローム|2016年1月度「祝!NewYear SHOUT-OUT!」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):京|~| |BGCOLOR(#FFC):悠久のPEGASUS|~| |BGCOLOR(#FFC):Destiny Wings|2016年2月度「燃やせ!SnowScape」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):異常震域|~| |BGCOLOR(#FFC):どきドキ バレンタイン|~| |BGCOLOR(#FFC):The Town of Sunrise|2016年3月度「響け!SpringVacation」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):透明はまだらに世界を告げて|~| |BGCOLOR(#FFC):激情ノ華ト散ルラン|~| |BGCOLOR(#FFC):RAINY DAYS|2016年4月度「満開!エイプリルROCK」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):Twilight|~| |BGCOLOR(#FCC):Butterfly Effect|~| |BGCOLOR(#FCC):Megatonic Shaper|2016年5月度「Endless?黄金週間」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):終極|~| |BGCOLOR(#FCC):ブランコ|~| |BGCOLOR(#FCC):Graphic Melody|2016年6月度「弾けろ!RainyDays」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):Jake in the Box [LONG]|~| |BGCOLOR(#FCC):My Way, My Life|~| |BGCOLOR(#FCC):ユグドラシルの欠片|2016年7月度「轟け!SummerVacation」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):グッバイジョニーA|~| |BGCOLOR(#FCC):ROZA DE ANDALUCIA|~| **GITADORA ROCK FES'16 [#GRF16] -開催期間: 2016/07/11 10:00〜2016/08/31 23:59 -指定されたSet Listの楽曲をクリアすることで楽曲が解禁される。パート・難易度は不問。 --Set Listの楽曲はTAB画面から選択可能。条件を達成した曲にはチェックが付く。 --Set Listは登場した順番にクリアする必要があり、クリアしてないSTAGEを飛ばしてプレイしてもクリアカウントされないので注意。 --解禁タイミングは''プレー終了時''のため、例えば1曲目でSet Listを全て埋めた場合でもそのプレー中は次のステージに移行できない。 -段階的に追加されているがGITADORA ROCK WAVEと異なり、各Stage毎の期限は明記がなく一律2016/08/31 23:59。([[公式告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=9593641]]) |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「GUITARFREAKS&drummania」STAGE Set List''(2016/07/11〜)| |大見解|FIRE|こたつとみかん|CHOCOLATE PHILOSOPHY|JET WORLD| |PRIMAL SOUL|plastic imitations|Herring roe|O JIYA|Dragon Blade| |明鏡止水|月光蝶|P.P.R.|BOBBY SUE AND SKINNY JIM|CAPTAIN'S VOYAGE| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「"V"est!!!」STAGE Set List''(2016/07/18〜)| |R#1|Tizona d'El Cid|walk with you|香港☆超特急Z|murmur twins (guitar pop ver.)| |凛として咲く花の如く|ルックス|三度笠ポン太は今日も行く|Fairy Tales|El Dorado| |恋は臆病|からふるぱすてる|情熱 fun! fun!|OVER THE LIMIT!|Micro fin| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「X-Grade」STAGE Set List''(2016/07/25〜)| |紅焔|cosmic agenda|Einherjar|Limitless Possibility|Confession| |X-Plan|つぼみ|FLOWER -TRION69 Remix-|隅田川夏恋歌〜納涼mix|ギタ・ドラ・jubeat大夏祭りのテーマ| |紅蓮の焔|photon|衝動がえがいた どうしようもないストーリー|牛乳特急便 -まとめきれないRomantic style-|Orange Flower Garden| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「GITADORA」STAGE Set List''(2016/07/27〜)| |雷君|星宿る空の下で|カケラ|ラジカル少女|FAIRY TALE| |情操ディストピア|少年リップルズ|はなまるぴっぴはよいこだけ|全力バタンキュー|羽根亡キ少女唄| |Colors|Cassis|Mighty Wind|SPRING BAZOOKA|ポップミュージック続論| -解禁楽曲 |ステージ|解禁楽曲|h |「GUITARFREAKS&drummania」STAGE |在るが儘に| |「"V"est!!!」STAGE |怒りと共に去りぬ!!| |「X-Grade」STAGE |六花にくちづけ| |「GITADORA」STAGE |スカイダイバー| **GITADORA GOLDEN WORLD TOUR [#WorldTour] -開催期間:2016/04/27 10:00〜2016/05/10 23:59 -指定されたSet Listの楽曲をクリアすることでアイテムや楽曲が解禁される。 --Set Listは全てのステージで5曲。条件を達成した曲にはチェックが付く。 --Set Listの楽曲はTAB画面から選択可能。 -2ステージ目以降はクリアランクに条件が設定されるが、''GFのみの2人プレー、もしくはセッションのいずれかでプレーした場合はランクに関係なくクリアするだけでチェックが付く''。 --オプションはクリアメーターが埋まればモードに関係なくカウントされる --セットリストはプレイヤー事に固定されており、クリアしてないエリアを飛ばしてプレイしてもクリアカウントされないので注意 -解禁タイミングは''プレー終了時''のため、例えば1曲目でSet Listを全て埋めた場合でもそのプレー中は次のステージに移行できない。 -ステージ1のSet ListのSkyphobia(GITADORA ROCK WAVE 11月第2週の解禁曲)はイベント期間中に限り一時的に解禁される。 |ステージ|条件|Set List楽曲|解禁要素|h |CENTER:||||c |The 1st Performance&br;in Japan|クリアのみ(条件無し)|Alternative Tactics, Second Urgent Issue&br;Skyphobia&br;Stellar Notes&br;Blaze&br;Terra Car|顔出しパネル(殿様)| |The 2nd Performance&br;in China|Aランク以上でクリア|Dragon Blade&br;Chinese Snowy Dance&br;美丽的家乡&br;白虎転生録&br;風/雷|顔出しパネル(パンダ)| |The 3rd Performance&br;in U.S.A.|Aランク以上でクリア|HIT IN THE USA&br;All I Want&br;Take My Hand&br;Heaven is a '57 metallic gray&br;Wall Street down-sizer|顔出しパネル(自由の女神)| |The 4th Performance&br;in Antarctic|Sランク以上でクリア|にゃんだふる55&br;猫侍の逆襲&br;neko*neko&br;CHOCOLATE PHILOSOPHY&br;三毛猫ロック|顔出しパネル(ペンギン)| |The Final Performance&br;in Japan|Sランク以上でクリア|カゴノトリ&br;明鏡止水&br;幽明異境&br;狂喜宴舞&br;元禄花吹雪|Burning Cremation| // Chinese Snowy Danceと三毛猫ロックを詐称に入れたい(特に三毛猫) **弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay [#GenBear] -開催期間:2016/03/02 10:00〜2016/03/15 23:59 -弦にぃとオトベアからのホワイトデー特別企画。 --2016/03/02〜2016/03/08は''Side Gen''、2016/03/09〜2016/03/15は''Side Bear''と2週連続の限定イベントとなっている。 -1プレーごとにわくテカゲージが貯まって行き、満タンになるとホワイトデー限定ステッカーアイテムが入手出来る。 --イベント内容から2月の「ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン」と同様に「同じ日に複数回プレーするとプレーの度にゲージ増加が大きくなる」「コインプレーよりPASELIプレーの方が貯まり方が早い」と思われる。 --Side GenとSide Bearの両方でわくテカゲージを満タンにすると「人気者なんです / Twinkle☆berry」が解禁される。 **ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン [#RioKyoka] -開催期間:2016/02/03 10:00〜2016/02/16 23:59 -ひまわり*パンチの姉妹、璃音(妹)と響香(姉)からのバレンタイン特別企画。 --2016/02/03〜2016/02/09は''Side RIO''、2016/02/10〜2016/02/16は''Side KYOKA''と2週連続の限定イベントとなっている。 -1プレーごとにハートが貯まって行き、満タンになるとバレンタイン限定ステッカーアイテムが入手出来る。 --同日中にプレーするほど解禁が楽になる([[公式告知>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/news/detail.html?post_id=8041362]])。~ 具体的には同じ日に複数回プレーするとプレーの度にゲージ増加が大きくなる仕様となっている。回数の判定はGF/dm合算で行われる模様。 --公式発表はないが、コインプレーよりPASELIプレーの方が貯まり方が早い模様。 --(報告)1日でゲージを満タンにする場合、PASELIだと4プレーで達成できるのに対し、コインプレーだと5プレーを要した。 --(報告)1日PASELI2プレー(両機種1回ずつ)を3日で満タン。 --(報告)PASELI3プレー+別の日にコイン3プレーで満タン。 //--コインプレーとPASELIプレーで貯まり方が異なり、PASELIプレーの方が貯まり方が早い? //↑Side RIO時。Side KYOKAで再検証を。 //↑水曜にPASELIプレーで3クレ&金曜にコインプレーで3クレ、計6クレで入手できました。このことからすると、PASELIプレーの方が早く貯められるor同じ日に複数回やった方が効率がいい、のどちらかであると推測します。 //↑同じ日にGF3回とDM2回(全てコイン)で1つ解禁できました。 //↑水曜日にPASELIプレー4回で入手できました。目視ですがプレーの度にゲージ増加が大きくなっていたように見えたので「同じ日に複数回」は信憑性ありそうです。 //↑「同じ日に複数回」について公式告知があったのでこれまでの情報をまとめて追記しました。 // 6プレーかかったとか言われたけど、2プレー×3日だったようだ。 -Side RIOとSide KYOKAの両方でハートを満タンにすると「True Love and Valentines / 古川もとあき feat. Thomas Howard Lichtenstein」が解禁される。 **KAC開催記念!うでだめしキャンペーン [#KACtry] -開催期間:2015/12/24 10:00〜2016/01/21 23:59 -5th KAC予選ラウンド課題曲のCOMBO率を貯めると「わすれもの / Handsome JET Project feat.mizushina」解禁。 --楽曲解禁に必要なCOMBO率は1600。LONG楽曲は2倍のCOMBO率を獲得できる(が消費ステージも2倍になるので実質的には変わらない)。 ---1クレジットで獲得できる理論上のCOMBO率は全曲FULL COMBOで400(ENCORE含む。LONG楽曲をプレーしても変わらない)。これを毎回達成したとして、最短で4プレーが必要。~ ※ENCORE STAGEを本キャンペーンとENCORE曲の双方を満足する曲(Skyscraper(共通)、EVIL OGRE(GF)、Eisenplatte(dm))にした場合PREMIUM ENCOREは「MODEL DD11」となり、PREMIUM ENCOREのCOMBO率は計上されずENCOREまでの4曲のうち対象に含まれている物のみ計上される。 -課題曲 --両機種共通の1曲と各機種固有の4+1曲(Long 1曲含む)で各機種計6曲。ただし、進行は共有される。~ また、エントリー特典としてENCORE曲(共通1曲+各機種固有1曲、上述)も常時全難易度が一時的に解禁される。~ 詳細はKAC関連ページ([[GF>公式大会/The 5th KONAMI Arcade Championship/予選ラウンド#gf]] [[DM>公式大会/The 5th KONAMI Arcade Championship/予選ラウンド#dm]])を参照。 --GF課題曲:DEMON SLAYER、Street For Student、Alternative Tactics, Second Urgent Issue、EVIL OGRE(ENCORE)、Skyscraper(ENCORE)、CHIMERA(LONG) --dm課題曲:FAIRY TALE、ブラックホール、輪廻転生、Eisenplatte(ENCORE)、Skyscraper(ENCORE)、MISS YOU(Long) -[[BE生第113回>https://youtu.be/kzysdqgIGLY?t=2h1m1s]]では、本イベントと「おすそわけハイタッチキャンペーン」の両方が「1/24(木) 23:59」に終了すると告知されており、終了日の日もしくは曜日が間違っている模様。~ 終了日時は「1/21(木) 23:59」「1/24(日)23:59」のどちらかと思われるが、KAC予選ラウンドやハイタッチキャンペーンの期間を考えると前者と思われる。 --1/22(金)にイベントタブがなくなっていたことから、1/21(木)で終了だったようだ。~ なお、デモループ内のKAC予選告知では''1/21が金曜日と表示されているという不具合が存在していた''。 **GITADORA Tri-Boost Original Soundtrack Volume.01 コナミスタイル盤特典シリアルコード [#soundtrack1] -2015/07/29発売の「[[GITADORA Tri-Boost Original Soundtrack Volume.01>http://www.konamistyle.jp/item/73105]]」コナミスタイル盤を購入するとメールで配信される限定特典シリアルコードを入力すると、~ 楽曲「HAPPY! LUCKY! SUNFLOWER! / ひまわり*パンチ」が先行解禁される。 --コードが配信されるのは2015/08/31商品受け取り確認分までとなる。 -コード配信スケジュール ||受け取り確認日|メール配信予定日|h |第1回配信|2015/08/02|2015/08/06| |第2回配信|2015/08/16|2015/08/20| |第3回配信|2015/08/23|2015/08/27| |第4回配信|2015/08/31|2015/09/04| -2015/09/16より「HAPPY! LUCKY! SUNFLOWER!」が一般解禁となった。 **祝!お兄様Birthday [#GenBirthday] -開催期間:2015/05/27 10:00〜2015/07/03 23:59 --限定PREMIUM ENCORE出現期間:2015/07/03(Fri)〜2015/08/05(Wed) -GITADORA3兄妹の長男、弦の誕生日を祝うイベント。 --イベント終了日の07/03が弦の誕生日。 -『ケーキを用意したので、&color(#F0F){みんなにろうそくを立てて祝ってほしいな};』とのこと。 --なお[[第86回BEMANI生放送(仮)>http://www.youtube.com/watch?v=L7CMlofc8WM]]によればこのケーキは弦兄本人が購入したものとのこと。 -1プレーごとに「まごころポイント」が無条件に付与され、まごころポイントを100貯めるとロウソクが1本立ち、~ そのロウソクの本数によって隠し要素が解禁される。本数は最高20本。 --ポイントが付与されるのはプレー開始時、ロウソクが立ち隠し要素が解禁されるのはプレー終了時。~ なので隠し要素は必要ポイントに到達した次のプレーから選曲・使用が可能になる。 -期間内にロウソクを20本立てると2015/07/03に新しいPREMIUM ENCORE楽曲を出現させることが可能となる。 --07/03〜08/05の期間中、ENCORE STAGEに『SEA ANEMONES』が登場。これを選曲してPREMIUM ENCORE STAGEに進出するとPREMIUM ENCORE STAGEが『Skyscraper』になる。 --『Skyscraper』は2015/08/05に一般PREMIUM ENCOREに移行され、本イベントを完走できなかったプレイヤーでもプレイ可能になった。また08/05で『SEA ANEMONES』もENCORE STAGEから除外されている。 -プレー時に付与される「まごころポイント」はその日の累計プレー回数(GF・DM合算)によって変化する。 --プレー回数はプレイした翌日のAM 10:00にリセットされる。 |プレー回数|>|付与まごころポイント|h |~|PASELI|COIN|h |RIGHT:|||c |1プレー目|100ポイント|80ポイント| |2〜3プレー目|50ポイント|40ポイント| |4プレー目以降|25ポイント|20ポイント| |本数|獲得アイテム|備考|h |RIGHT:|||c |1|楽曲『ディストピア・ロックヒーロー』|新曲(版権曲)・LONG楽曲| |2|ステッカー|| |3|ステッカー|| |4|楽曲『Marigold』|復活曲(ee' MALL 2nd)| |5|シート|| |6|ステッカー|| |7|ステッカー|| |8|楽曲『バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜』|復活曲(ee' MALL 2nd)| |10|ステッカー|| |12|シート|| |14|楽曲『Opus Life』|復活曲(V5)| |16|シート|| |18|ステッカー|| |20|楽曲『SEA ANEMONES』|復活曲(GF4th/dm3rd)| |~|楽曲『MODEL DD ULTIMATES』|前作(OverDrive)最終PREMIUM ENCORE楽曲| **あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン [#SpringHotCP] -開催期間:2015/04/21 稼働開始〜2015/05/26 23:59 -Hot枠の楽曲を遊ぶことによって一定のHotポイントが手に入る。 -Hotポイントを貯めるとステッカーや楽曲を解禁できる。 -獲得できるアイテムは以下の通り。 |Hotポイント|獲得アイテム|備考|h |RIGHT:|||c |10|ステッカー|| |30|楽曲『GORI GORI』|復活曲(V4)| |40|ステッカー|| |60|楽曲『MASCARADA』|復活曲(V4)・LONG楽曲| |80|シート|| |100|楽曲『サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-』|新曲| -入手Hotポイントは以下の通り。 |条件|獲得Pts.|h ||RIGHT:|c |Hot枠の楽曲をプレー|2| |Hot枠のLONG楽曲をプレー|4| |Super Hot曲(日替わり)をプレー(1クレジット毎に1回獲得可能)&br;(Hot枠の楽曲をプレーとは重複しない)|6| -Super Hot曲の遷移は以下のとおり。 --Super Hot曲であることを示すアイコン等はないので、対象曲をプレーするまでどの曲がSuper Hot曲であるかは分からない仕様となっている。&br;また、100ポイント達成したプレーヤーはそれ以上ポイントを獲得できないのでSuper Hot曲を知ることができなくなる。 |>|日付|楽曲|日付|楽曲|日|楽曲|h |RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:||RIGHT:||c |&color(#600){Sun};|>||26|天国ミュージック|03|恋のミラクルレシピ| |Mon|>|~|27|FAIRY TALE|04|青い月| |Tue|04/21|ブラックホール|28|箱庭の世界|05|| |Wed|22|メギツネ|29|ララバイ哀愁|06|| |Thu|23|Party People|30|STAND PROUD|07|| |Fri|24|Mr. Darling|05/01|めた・メタ?ひまわり*パンチ|08|| |&color(#006){Sat};|25|DEMON SLAYER|02|夕星の芒野と消ゆ|09|| //--以下の白背景楽曲はSuper Hot曲に未選出。 //---今後、白背景楽曲のみから選出されることを保証するものではない。 //|BGCOLOR(#999):Mr. Darling|BGCOLOR(#999):STAND PROUD|BGCOLOR(#999):青い月|有頂天ビバーチェ(L)| //|BGCOLOR(#999):天国ミュージック|BGCOLOR(#999):箱庭の世界|BGCOLOR(#999):メギツネ|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|BGCOLOR(#999):DEMON SLAYER|BGCOLOR(#999):FAIRY TALE|BGCOLOR(#999):Party People|Street For Student| //|BGCOLOR(#999):恋のミラクルレシピ|BGCOLOR(#999):ブラックホール|BGCOLOR(#999):めた・メタ?ひまわり*パンチ|BGCOLOR(#999):夕星の芒野と消ゆ| //|BGCOLOR(#999):ララバイ哀愁|Russian Caravan…|>|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|NAKED SCREAM|乙女繚乱 舞い咲き誇れ|凱歌の奏|九尾狐夜行| //|めた・メタ? -デモテVer.-|滅亡天使 † にこきゅっぴん|CHIMERA(L)|SUZY AND THE…(L)| //|Plastic Umbrella|妄想学園ino-koi組(L)|>|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|サヨナラ・ヘヴン|GORI GORI|MASCARADA(L)|The ULT -Brightness-| //|MODEL DD ULT|>|>|BGCOLOR(#ccc):|
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(GITADORA Tri-Boost/Contents,notitle) #contents *解禁イベント [#ban_release_event] -イベント進行・解禁状況はGF/DMで合算・共有される。 -イベントの詳細や解禁楽曲はリンク先を参照。 -前作隠し曲については[[こちら>GITADORA Tri-Boost/隠し要素#n680b00d]]を参照。 |>|イベント|期間|Re:EVOLVEアップデート以降の解禁方法|h |||CENTER:||c |>|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第8弾|>|BGCOLOR(#ccc):Tri-Boostでは一度も再開催されないまま稼働終了&br;Re:EVOLVEアップデート後、Re:EVOLVE側で解禁イベント開催&br;(FLOOR INFECTION自体はまた新しい物が登場している)| |>|BGCOLOR(#ccc):[[発見!よみがえったBEMANI遺跡>連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]|BGCOLOR(#ccc):2014/07/24〜2015/06/25|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[PONの運命浄化計画>連動企画/PONの運命浄化計画]]|BGCOLOR(#ccc):2014/12/24〜2015/10/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン>#SpringHotCP]]|BGCOLOR(#ccc):2015/04/21〜2015/05/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[祝!お兄様Birthday>#GenBirthday]]|BGCOLOR(#ccc):2015/05/27〜2015/07/03|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|BGCOLOR(#ccc):2015/06/17〜2015/12/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[BEMANI SUMMER DIARY 2015>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]|BGCOLOR(#ccc):2015/07/16〜2015/10/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[ハイタッチキャンペーン>#HighTouch]]|BGCOLOR(#ccc):[[夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighFive]]|BGCOLOR(#ccc):2015/07/23〜2015/08/31|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighKAC]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/24〜2016/01/21|~| |~|BGCOLOR(#ccc):[[璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン>#HighRioBear]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/02〜2016/08/31|~| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のおすそわけハイタッチキャンペーン>#HighAutumn]]|BGCOLOR(#ccc):2016/10/26〜2016/12/02|~| |>|BGCOLOR(#ccc):[[Original Soundtrack Vol.1 特典シリアルコード>#soundtrack1]]|BGCOLOR(#ccc):2015/08/06〜2015/09/15|2015/09/16一般解禁| |BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA ROCK WAVE>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE]]|BGCOLOR(#ccc):[[俺達の究極復活祭>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1509]]|BGCOLOR(#ccc):2015/09/09〜2015/10/27|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のガチROCK Fes>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1510]]|BGCOLOR(#ccc):2015/10/07〜2015/11/24|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[アニキ出番です!Rockin'文化祭>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1511]]|BGCOLOR(#ccc):2015/11/04〜2015/12/22|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[とびだせ!BIGBANG!!クリスマス>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1512]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/02〜2016/01/26|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[祝!NewYear SHOUT-OUT!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1601]]|BGCOLOR(#ccc):2016/01/06〜2016/02/23|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[燃やせ!SnowScape>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1602]]|BGCOLOR(#ccc):2016/02/03〜2016/03/22|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[響け!SpringVacation>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1603]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/02〜2016/04/19|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[満開!エイプリルROCK>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1604]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/30〜2016/05/24|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[Endless?黄金週間>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1605]]|BGCOLOR(#ccc):2016/05/04〜2016/06/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[弾けろ!RainyDays>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1606]]|BGCOLOR(#ccc):2016/06/01〜2016/07/19|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[轟け!SummerVacation>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1607]]|BGCOLOR(#ccc):2016/06/29〜2016/08/23|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[お兄様の胸キュン夏休み!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1608]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/03〜2016/09/20|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[彩れ!COLORFUL SEASON>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1609]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/31〜2016/10/18|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋の夜長に SPARKING!>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwave1610]]|BGCOLOR(#ccc):2016/09/28〜2016/11/15|BGCOLOR(#ccc):イベント3曲はRe:EVOLVEでのイベント限定| |~|~|~|限定PREMUM ENCORE曲「Anathema」はENCORE専用曲として出現&br;ENCORE STAGEでのPERFECT率により難易度ごとに解禁可能| |>|BGCOLOR(#ccc):[[KAC開催記念!うでだめしキャンペーン>#KACtry]]|BGCOLOR(#ccc):2015/12/24〜2016/01/21|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|[[スミスのきまぐれジェントル>連動企画/スミスのきまぐれジェントル]]|2016/01/04〜|2017/01/19 05:00まで開催| |>|BGCOLOR(#ccc):[[ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン>#RioKyoka]]|BGCOLOR(#ccc):2016/02/03〜2016/02/16|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[日向美ちくわ姫決定戦>合同イベント/日向美ちくわ姫決定戦]]|BGCOLOR(#ccc):楽曲GETパート|BGCOLOR(#ccc):2016/02/24〜2016/11/30|Re:EVOLVEアップデート後無条件解禁| |~|BGCOLOR(#ccc):ちくわ姫応援パート|BGCOLOR(#ccc):2016/02/24〜2016/03/16|応援の結果霜月凛が優勝し、2016/04/18に&br;「黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜」無条件配信| |>|BGCOLOR(#ccc):[[弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay>#GenBear]]|BGCOLOR(#ccc):2016/03/02〜2016/03/15|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA GOLDEN WORLD TOUR>#WorldTour]]|BGCOLOR(#ccc):2016/04/27〜2016/05/10|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |>|BGCOLOR(#ccc):[[GITADORA ROCK FES'16>#GRF16]]|BGCOLOR(#ccc):2016/07/11〜2016/08/31|BGCOLOR(#ccc):Re:EVOLVEでのイベント限定| |BGCOLOR(#ccc):[[ラッキーEveryday>#LuckyEveryday]]|BGCOLOR(#ccc):[[響香のラッキーEveryday>#LuckyEverydayKyoka]]|BGCOLOR(#ccc):2016/08/02〜2016/08/31|BGCOLOR(#ccc):過去イベント楽曲の救済解禁のみ| |~|BGCOLOR(#ccc):[[秋のラッキーEveryday>#LuckyEverydayAutumn]]|BGCOLOR(#ccc):2016/10/26〜2016/12/02|~| // ROCK WAVEイベント状況用テンプレ // 全体 // |~|[[イベント名>GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE#rockwavexxxx]]|2016/xx/xx〜2016/xx/xx|3曲状況(以下の「上」テンプレ使用)|BGCOLOR(#ccc):-| // |~|~|~|プレアン状況(以下の「下」テンプレ使用)|~| // 上 // 1週目: 1曲目Early Clear対象(2〜3曲目未出現) // 2週目(通常): 2曲目Early Clear対象(3曲目未出現) // 2週目(1週目日めくり): 1〜2曲目Early Clear対象(3曲目未出現) // 3週目(通常): 3曲目Early Clear対象 // 3週目(2週目日めくり): 2〜3曲目Early Clear対象 // 4週目(通常): 1曲目解禁不可(2〜3曲目は解禁可) // 4週目(3週目日めくり): 1曲目解禁不可(2〜3曲目は解禁可)&br;3曲目Early Clear対象 // 5週目: 3曲目のみ解禁可(1〜2曲目解禁不可) // 6週目以降: BGCOLOR(#ccc):イベント3曲は現在解禁不可 // 下 // 3週目まで: BGCOLOR(#ccc):PREMIUM ENCORE曲未出現 // 4週目: コンプリートミッションポイント2倍期間 // 5〜7週目: コンプリートミッション開催中 // 8週目: PREMIUM ENCORE曲は一般PREMIUMに移行 // 12週目: PREMIUM ENCORE曲はENCORE移行済 *イベント詳細 [#end] **GITADORA ROCK WAVE [#GITADORA_ROCK_WAVE] -詳細は[[GITADORA Tri-Boost/GITADORA ROCK WAVE]]を参照。 **ラッキーEveryday [#LuckyEveryday] -開催期間中にGITADORAをプレーすると、日替わりで下記の対象楽曲が解禁される(2曲とも未解禁の場合は2曲同時解禁)。 --楽曲の解禁タイミングは''プレー終了時''。そのため、該当日の1プレー目では未解禁曲はまだプレーできない。 --楽曲解禁画面では翌日の対象曲も予告として表示される(解禁済みかどうかも併せて表示)。 --対象楽曲は全て同時開催の「おすそわけハイタッチキャンペーン」でも解禁可能。 ***秋のラッキーEveryday [#LuckyEverydayAutumn] -開催期間:2016/10/26 10:00〜2016/12/02 23:59 -「秋のおすそわけハイタッチキャンペーン」対象のうち、スタッフ起点伝導限定の中から前回の3曲および今回新規の2曲とRe:EVOLVEロケテスト解禁の「ギタードライブ」を除いた計76曲が対象。 --&color(BLACK,#FCC){赤背景};は「響香のラッキーEveryday」との差分。「響香の〜」をコンプリートしている場合、対象の日をプレーできれば補完できる。 |日付|>|解禁曲|h |2016/10/26|BGCOLOR(#FCC):スカイダイバー|煌-灼熱の裁き-| |2016/10/27|The ULTIMATES -Brightness-|追想 -SHINY DAYS-| |2016/10/28|BGCOLOR(#FCC):グッバイジョニーA|どきドキ バレンタイン| |2016/10/29|Sense of the Scamper|ラキ☆ハピDAYS!| |2016/10/30|水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-|Sand Blow| |2016/10/31|BGCOLOR(#FCC):ROZA DE ANDALUCIA|異常震域| |2016/11/01|京|MASCARADA| |2016/11/02|BGCOLOR(#FCC):ユグドラシルの欠片|SEA ANEMONES| |2016/11/03|rage against usual|True Love and Valentines| |2016/11/04|BGCOLOR(#FCC):My Way, My Life|Destiny Wings| |2016/11/05|ポップミュージック論|WITCH HUNT| |2016/11/06|BGCOLOR(#FCC):Megatonic Shaper|double thrash| |2016/11/07|いま 我々にできること|wound| |2016/11/08|BGCOLOR(#FCC):怒りと共に去りぬ!!|人気者なんです| |2016/11/09|わすれもの|激情ノ華ト散ルラン| |2016/11/10|BGCOLOR(#FCC):Graphic Melody|Cleopatrysm| |2016/11/11|Under The Nest -Remaster-|恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)| |2016/11/12|夏色DIARY -GITADORA style-|炎のDiargos| |2016/11/13|天穹鳥-TEN・KYU・CHO-|太陽の子| |2016/11/14|BGCOLOR(#FCC):六花にくちづけ|In The Breeze| |2016/11/15|悠久のPEGASUS|The ULTIMATES -Darkness-| |2016/11/16|Skyphobia|GORI GORI| |2016/11/17|BGCOLOR(#FCC):ブランコ|魚氷に上り 耀よひて| |2016/11/18|虹色遊園地|ファントムベロニカ| |2016/11/19|Dreams in the night|サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-| |2016/11/20|BGCOLOR(#FCC):Burning Cremation|Arx Tyranni| |2016/11/21|Feed The Hunger|ディストピア・ロックヒーロー| |2016/11/22|BGCOLOR(#FCC):Butterfly Effect|Opus Life| |2016/11/23|バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|透明はまだらに世界を告げて| |2016/11/24|BGCOLOR(#FCC):Twilight|水鏡| |2016/11/25|狂鬼村正|RAINY DAYS| |2016/11/26|MODEL DD ULTIMATES|BELLS| |2016/11/27|御千手メディテーション|あたしを○○してください| |2016/11/28|BGCOLOR(#FCC):在るが儘に|アンモノクローム| |2016/11/29|ひとりぼっち|KHAMEN BREAK| |2016/11/30|BGCOLOR(#FCC):Jake in the Box|HYDRA| |2016/12/01|The Town of Sunrise|Marigold| |2016/12/02|BGCOLOR(#FCC):終極|Re:GENERATION| -今回、解禁曲数に応じたステッカーの解禁はない。 ***響香のラッキーEveryday [#LuckyEverydayKyoka] -開催期間:2016/08/02 10:00〜2016/08/31 23:59 --夏のイベント第2弾「GITADORA 夏のひまパンまつり!!」の一環として開催。 -対象曲は「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」対象のうちスタッフ起点伝導限定の新規3曲を除いた60曲。 |日付|>|解禁曲|h |2016/08/02|Re:GENERATION|RAINY DAYS| |2016/08/03|太陽の子|アンモノクローム| |2016/08/04|KHAMEN BREAK|ファントムベロニカ| |2016/08/05|GORI GORI|ディストピア・ロックヒーロー| |2016/08/06|wound|恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)| |2016/08/07|Marigold|透明はまだらに世界を告げて| |2016/08/08|水鏡|WITCH HUNT| |2016/08/09|In The Breeze|Arx Tyranni| |2016/08/10|HYDRA|あたしを○○してください| |2016/08/11|MASCARADA|BELLS| |2016/08/12|サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-|Sand Blow| |2016/08/13|煌-灼熱の裁き-|異常震域| |2016/08/14|True Love and Valentines|どきドキ バレンタイン| |2016/08/15|魚氷に上り 耀よひて|The ULTIMATES -Darkness-| |2016/08/16|Cleopatrysm|激情ノ華ト散ルラン| |2016/08/17|人気者なんです|ラキ☆ハピDAYS!| |2016/08/18|炎のDiargos|Destiny Wings| |2016/08/19|Opus Life|追想 -SHINY DAYS-| |2016/08/20|狂鬼村正|The Town of Sunrise| |2016/08/21|ひとりぼっち|Feed The Hunger| |2016/08/22|double thrash|悠久のPEGASUS| |2016/08/23|Dreams in the night|天穹鳥-TEN・KYU・CHO-| |2016/08/24|御千手メディテーション|Skyphobia| |2016/08/25|バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|いま 我々にできること| |2016/08/26|ポップミュージック論|虹色遊園地| |2016/08/27|わすれもの|Under The Nest -Remaster-| |2016/08/28|rage against usual|京| |2016/08/29|MODEL DD ULTIMATES|夏色DIARY -GITADORA style-| |2016/08/30|SEA ANEMONES|Sense of the Scamper| |2016/08/31|The ULTIMATES -Brightness-|水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-| -対象楽曲の解禁数に応じて、プレイヤーボード用のステッカーが解禁される。 --解禁曲数に達したプレイ終了後に解禁される。 --既に解禁済みの場合や「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」で解禁した場合もカウントされる。 |解禁曲数|獲得アイテム|h |CENTER:||c |10曲|弦(夏祭り)| |30曲|璃音(夏祭り)| |60曲(全曲)|響香(夏祭り)| **おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighTouch] -対象曲を解禁済みのプレーヤーとセッションまたはバトルにて一緒にプレーすることで楽曲を解禁できる、jubeatにおける伝導とほぼ同じシステム。 --対象曲のうちLONG楽曲はセッションプレーのみでの解禁となる(バトルでは伝導不可な点に注意)。 --ギター側のみの2人プレーでも伝導対象となる。 ---未解禁側がクリア出来なくても誰か1人でもクリアすればプレイ内容に問わず全ての難易度が解禁される。 --(検証済み)未解禁側と解禁した方が未クリアでも機種、モードを問わず解禁される --(要検証)ギター側が新筐体で2人プレイしたら解禁されるか? --選曲時の難易度にかかわらず全ての難易度が解禁される。 --BATTLEで対象曲を選曲すると、バトルキャラ「おすそわけベア」が解禁される。 ---(要検証)伝導が成立しなくても(相手が解禁済み)解禁されるか ***秋のおすそわけハイタッチキャンペーン [#HighAutumn] -開催期間:2016/10/26 10:00〜2016/12/02 23:59 --「秋のラッキーEveryday」と同時開催。 --救済対象にGITADORA ROCK WAVEの2017年4月第2週〜7月分と「GITADORA GOLDEN WORLD TOUR」「GITADORA ROCK FES'16」が追加された。 --ハイタッチキャンペーン専用の6曲(前回及び今回のスタッフ起点伝導限定5曲と、Re:EVOLVEロケテスト解禁曲「ギタードライブ」)を除く対象楽曲は、同時開催の「秋のラッキーEveryday」でも解禁可能。 --11/18より開催の「GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE」ロケテストで条件を満たすと解禁される「ギタードライブ」もキャンペーン専用曲扱いとなり、ロケテストで解禁した人を起点として伝導可能。 ---開催店舗・期間は2016/11/18〜11/20、GAMEシルクハット川崎ダイス(神奈川)・ラウンドワン梅田店(大阪) ---ロケテストでは専用フォルダが出現し、そこで未解禁曲をプレーしてもその曲が解禁できる様になっている。 ***璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighRioBear] -開催期間:2016/08/02 10:00〜2016/08/31 23:59 --夏のイベント第2弾「GITADORA 夏のひまパンまつり!!」の一環として開催。 --救済対象には、KAC2016開催〜2016年3月の単機種イベント曲とGITADORA ROCK WAVEの2016年4月第1週までの曲が追加されている。 --スタッフ起点伝導限定の新規3曲以外は、全て同時開催の「響香のラッキーEveryday」でも解禁可能。 ***KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighKAC] -開催期間:2015/12/24 10:00〜2016/01/21 23:59 --KAC2016開催までのイベント曲(連動企画は含むがGITADORA ROCK WAVEは除く)が救済対象に追加された。 ---特に「怪盗BisCoの予告状!!」は連動イベントが終了した直後である。 ***夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン [#HighFive] -開催期間:2015/07/23 10:00〜2015/08/31 23:59 -イベント解禁曲の救済は「発見!よみがえったBEMANI遺跡」のみ。 ***対象曲一覧 [#HighTouchList] -曲名の背景色は追加されたイベント別の分類。 --&color(BLACK,#FCC){赤背景};は「秋のおすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --&color(BLACK,#FFC){黄色背景};は「璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --&color(BLACK,#CFF){水色背景};は「KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン」での追加分。 --白背景は「夏の!おすそわけハイタッチキャンペーン」から対象になっている曲。 //「備忘録」欄はあくまで『…あれ?どれがレアなんだっけ?』と言った状況を手助けする程度の軽い記述を想定 |楽曲|備忘録|h |>|BGCOLOR(lightblue):''「GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE」ロケテスト'' 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):ギタードライブ|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;ロケテスト解禁者を起点として伝導| |>|BGCOLOR(lightblue):''秋のおすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):Libra|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#FCC):rebirth of love|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''璃音&オトベアの!おすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):Ruins|''ハイタッチキャンペーン専用曲''&br;スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#FFC):prism|~| |BGCOLOR(#FFC):humming rabbit|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''KAC開催記念!おすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):天穹鳥-TEN・KYU・CHO-|スタッフを起点として伝導| |BGCOLOR(#CFF):Feed The Hunger|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''夏のおすそわけハイタッチキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |WITCH HUNT|スタッフを起点として伝導| |あたしを○○してください|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''発見!よみがえったBEMANI遺跡''[OverDrive〜Tri-Boost] 解禁曲| |Cleopatrysm|彫像の覚醒&br;初期はイベント進行に応じて1曲ずつ1日限定配信、&br;その後個人での3曲同時解禁に移行された| |KHAMEN BREAK|~| |御千手メディテーション|~| |水鏡|ピラミッド建造&br;上から順に解禁された| |Re:GENERATION|~| |魚氷に上り 耀よひて|~| |ポップミュージック論|~| |HYDRA|~| |rage against usual|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''PONの運命浄化計画''[OverDrive] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):煌-灼熱の裁き-|| |>|BGCOLOR(lightblue):''The 4th KONAMI Arcade Championship''[OverDrive] 課題曲| |BGCOLOR(#CFF):MODEL DD ULTIMATES|「祝!お兄様Birthday」で解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):GORI GORI|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):MASCARADA [LONG]|~| |BGCOLOR(#CFF):サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''祝!お兄様Birthday''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):ディストピア・ロックヒーロー [LONG]|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):Marigold|~| |BGCOLOR(#CFF):バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜|~| |BGCOLOR(#CFF):Opus Life|~| |BGCOLOR(#CFF):SEA ANEMONES|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''怪盗BisCoの予告状!!''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):Sand Blow|パネルのペア成立で個別に解禁| |BGCOLOR(#CFF):炎のDiargos|~| |BGCOLOR(#CFF):水面静かに大地の烈日わたらせて -Remaster-|~| |BGCOLOR(#CFF):狂鬼村正|パネルコンプリートで解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''BEMANI SUMMER DIARY 2015''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):In The Breeze|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#CFF):虹色遊園地|~| |BGCOLOR(#CFF):double thrash|~| |BGCOLOR(#CFF):wound|~| |BGCOLOR(#CFF):BELLS|~| |BGCOLOR(#CFF):夏色DIARY -GITADORA style-|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''ULTIMATE GATE''[OverDrive] 解禁曲| |BGCOLOR(#CFF):The ULTIMATES -Darkness-|イベント最終解禁曲&br;他の解禁曲は無条件解禁移行済| |BGCOLOR(#CFF):The ULTIMATES -Brightness-|イベント限定PREMIUM ENCORE曲&br;Tri-Boostロケテストで解禁| |>|BGCOLOR(lightblue):''KAC開催記念!うでだめしキャンペーン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):わすれもの|| |>|BGCOLOR(lightblue):''ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):True Love and Valentines|| |>|BGCOLOR(lightblue):''弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):人気者なんです [LONG]|| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA GOLDEN WORLD TOUR''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):Burning Cremation|| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA ROCK FES'16''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FCC):在るが儘に|上から順に解禁された| |BGCOLOR(#FCC):怒りと共に去りぬ!!|~| |BGCOLOR(#FCC):六花にくちづけ|~| |BGCOLOR(#FCC):スカイダイバー|~| |>|BGCOLOR(lightblue):''GITADORA ROCK WAVE''[Tri-Boost] 解禁曲| |BGCOLOR(#FFC):ひとりぼっち|2015年9月度「俺達の究極復活祭」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Under The Nest -Remaster-|~| |BGCOLOR(#FFC):Dreams in the night [LONG]|~| |BGCOLOR(#FFC):Sense of the Scamper|2015年10月度「秋のガチROCK Fes」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):恋する☆宇宙戦争っ!!(GITADOROCK ver.)|~| |BGCOLOR(#FFC):ファントムベロニカ|~| |BGCOLOR(#FFC):いま 我々にできること|2015年12月度「アニキ出番です!Rockin'文化祭」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Skyphobia|~| |BGCOLOR(#FFC):追想 -SHINY DAYS-|~| |BGCOLOR(#FFC):太陽の子|2015年12月度「とびだせ!BIGBANG!!クリスマス」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):Arx Tyranni|~| |BGCOLOR(#FFC):ラキ☆ハピDAYS!|~| |BGCOLOR(#FFC):アンモノクローム|2016年1月度「祝!NewYear SHOUT-OUT!」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):京|~| |BGCOLOR(#FFC):悠久のPEGASUS|~| |BGCOLOR(#FFC):Destiny Wings|2016年2月度「燃やせ!SnowScape」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):異常震域|~| |BGCOLOR(#FFC):どきドキ バレンタイン|~| |BGCOLOR(#FFC):The Town of Sunrise|2016年3月度「響け!SpringVacation」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FFC):透明はまだらに世界を告げて|~| |BGCOLOR(#FFC):激情ノ華ト散ルラン|~| |BGCOLOR(#FFC):RAINY DAYS|2016年4月度「満開!エイプリルROCK」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):Twilight|~| |BGCOLOR(#FCC):Butterfly Effect|~| |BGCOLOR(#FCC):Megatonic Shaper|2016年5月度「Endless?黄金週間」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):終極|~| |BGCOLOR(#FCC):ブランコ|~| |BGCOLOR(#FCC):Graphic Melody|2016年6月度「弾けろ!RainyDays」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):Jake in the Box [LONG]|~| |BGCOLOR(#FCC):My Way, My Life|~| |BGCOLOR(#FCC):ユグドラシルの欠片|2016年7月度「轟け!SummerVacation」&br;上から順に解禁イベント開催| |BGCOLOR(#FCC):グッバイジョニーA|~| |BGCOLOR(#FCC):ROZA DE ANDALUCIA|~| **GITADORA ROCK FES'16 [#GRF16] -開催期間: 2016/07/11 10:00〜2016/08/31 23:59 -指定されたSet Listの楽曲をクリアすることで楽曲が解禁される。パート・難易度は不問。 --Set Listの楽曲はTAB画面から選択可能。条件を達成した曲にはチェックが付く。 --Set Listは登場した順番にクリアする必要があり、クリアしてないSTAGEを飛ばしてプレイしてもクリアカウントされないので注意。 --解禁タイミングは''プレー終了時''のため、例えば1曲目でSet Listを全て埋めた場合でもそのプレー中は次のステージに移行できない。 -段階的に追加されているがGITADORA ROCK WAVEと異なり、各Stage毎の期限は明記がなく一律2016/08/31 23:59。([[公式告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=9593641]]) |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「GUITARFREAKS&drummania」STAGE Set List''(2016/07/11〜)| |大見解|FIRE|こたつとみかん|CHOCOLATE PHILOSOPHY|JET WORLD| |PRIMAL SOUL|plastic imitations|Herring roe|O JIYA|Dragon Blade| |明鏡止水|月光蝶|P.P.R.|BOBBY SUE AND SKINNY JIM|CAPTAIN'S VOYAGE| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「"V"est!!!」STAGE Set List''(2016/07/18〜)| |R#1|Tizona d'El Cid|walk with you|香港☆超特急Z|murmur twins (guitar pop ver.)| |凛として咲く花の如く|ルックス|三度笠ポン太は今日も行く|Fairy Tales|El Dorado| |恋は臆病|からふるぱすてる|情熱 fun! fun!|OVER THE LIMIT!|Micro fin| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「X-Grade」STAGE Set List''(2016/07/25〜)| |紅焔|cosmic agenda|Einherjar|Limitless Possibility|Confession| |X-Plan|つぼみ|FLOWER -TRION69 Remix-|隅田川夏恋歌〜納涼mix|ギタ・ドラ・jubeat大夏祭りのテーマ| |紅蓮の焔|photon|衝動がえがいた どうしようもないストーリー|牛乳特急便 -まとめきれないRomantic style-|Orange Flower Garden| |>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''「GITADORA」STAGE Set List''(2016/07/27〜)| |雷君|星宿る空の下で|カケラ|ラジカル少女|FAIRY TALE| |情操ディストピア|少年リップルズ|はなまるぴっぴはよいこだけ|全力バタンキュー|羽根亡キ少女唄| |Colors|Cassis|Mighty Wind|SPRING BAZOOKA|ポップミュージック続論| -解禁楽曲 |ステージ|解禁楽曲|h |「GUITARFREAKS&drummania」STAGE |在るが儘に| |「"V"est!!!」STAGE |怒りと共に去りぬ!!| |「X-Grade」STAGE |六花にくちづけ| |「GITADORA」STAGE |スカイダイバー| **GITADORA GOLDEN WORLD TOUR [#WorldTour] -開催期間:2016/04/27 10:00〜2016/05/10 23:59 -指定されたSet Listの楽曲をクリアすることでアイテムや楽曲が解禁される。 --Set Listは全てのステージで5曲。条件を達成した曲にはチェックが付く。 --Set Listの楽曲はTAB画面から選択可能。 -2ステージ目以降はクリアランクに条件が設定されるが、''GFのみの2人プレー、もしくはセッションのいずれかでプレーした場合はランクに関係なくクリアするだけでチェックが付く''。 --オプションはクリアメーターが埋まればモードに関係なくカウントされる --セットリストはプレイヤー事に固定されており、クリアしてないエリアを飛ばしてプレイしてもクリアカウントされないので注意 -解禁タイミングは''プレー終了時''のため、例えば1曲目でSet Listを全て埋めた場合でもそのプレー中は次のステージに移行できない。 -ステージ1のSet ListのSkyphobia(GITADORA ROCK WAVE 11月第2週の解禁曲)はイベント期間中に限り一時的に解禁される。 |ステージ|条件|Set List楽曲|解禁要素|h |CENTER:||||c |The 1st Performance&br;in Japan|クリアのみ(条件無し)|Alternative Tactics, Second Urgent Issue&br;Skyphobia&br;Stellar Notes&br;Blaze&br;Terra Car|顔出しパネル(殿様)| |The 2nd Performance&br;in China|Aランク以上でクリア|Dragon Blade&br;Chinese Snowy Dance&br;美丽的家乡&br;白虎転生録&br;風/雷|顔出しパネル(パンダ)| |The 3rd Performance&br;in U.S.A.|Aランク以上でクリア|HIT IN THE USA&br;All I Want&br;Take My Hand&br;Heaven is a '57 metallic gray&br;Wall Street down-sizer|顔出しパネル(自由の女神)| |The 4th Performance&br;in Antarctic|Sランク以上でクリア|にゃんだふる55&br;猫侍の逆襲&br;neko*neko&br;CHOCOLATE PHILOSOPHY&br;三毛猫ロック|顔出しパネル(ペンギン)| |The Final Performance&br;in Japan|Sランク以上でクリア|カゴノトリ&br;明鏡止水&br;幽明異境&br;狂喜宴舞&br;元禄花吹雪|Burning Cremation| // Chinese Snowy Danceと三毛猫ロックを詐称に入れたい(特に三毛猫) **弦にぃ&オトベアの わくテカ!ホワイトDay [#GenBear] -開催期間:2016/03/02 10:00〜2016/03/15 23:59 -弦にぃとオトベアからのホワイトデー特別企画。 --2016/03/02〜2016/03/08は''Side Gen''、2016/03/09〜2016/03/15は''Side Bear''と2週連続の限定イベントとなっている。 -1プレーごとにわくテカゲージが貯まって行き、満タンになるとホワイトデー限定ステッカーアイテムが入手出来る。 --イベント内容から2月の「ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン」と同様に「同じ日に複数回プレーするとプレーの度にゲージ増加が大きくなる」「コインプレーよりPASELIプレーの方が貯まり方が早い」と思われる。 --Side GenとSide Bearの両方でわくテカゲージを満タンにすると「人気者なんです / Twinkle☆berry」が解禁される。 **ひまパンSistersの どきドキ♥バレンタイン [#RioKyoka] -開催期間:2016/02/03 10:00〜2016/02/16 23:59 -ひまわり*パンチの姉妹、璃音(妹)と響香(姉)からのバレンタイン特別企画。 --2016/02/03〜2016/02/09は''Side RIO''、2016/02/10〜2016/02/16は''Side KYOKA''と2週連続の限定イベントとなっている。 -1プレーごとにハートが貯まって行き、満タンになるとバレンタイン限定ステッカーアイテムが入手出来る。 --同日中にプレーするほど解禁が楽になる([[公式告知>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/news/detail.html?post_id=8041362]])。~ 具体的には同じ日に複数回プレーするとプレーの度にゲージ増加が大きくなる仕様となっている。回数の判定はGF/dm合算で行われる模様。 --公式発表はないが、コインプレーよりPASELIプレーの方が貯まり方が早い模様。 --(報告)1日でゲージを満タンにする場合、PASELIだと4プレーで達成できるのに対し、コインプレーだと5プレーを要した。 --(報告)1日PASELI2プレー(両機種1回ずつ)を3日で満タン。 --(報告)PASELI3プレー+別の日にコイン3プレーで満タン。 //--コインプレーとPASELIプレーで貯まり方が異なり、PASELIプレーの方が貯まり方が早い? //↑Side RIO時。Side KYOKAで再検証を。 //↑水曜にPASELIプレーで3クレ&金曜にコインプレーで3クレ、計6クレで入手できました。このことからすると、PASELIプレーの方が早く貯められるor同じ日に複数回やった方が効率がいい、のどちらかであると推測します。 //↑同じ日にGF3回とDM2回(全てコイン)で1つ解禁できました。 //↑水曜日にPASELIプレー4回で入手できました。目視ですがプレーの度にゲージ増加が大きくなっていたように見えたので「同じ日に複数回」は信憑性ありそうです。 //↑「同じ日に複数回」について公式告知があったのでこれまでの情報をまとめて追記しました。 // 6プレーかかったとか言われたけど、2プレー×3日だったようだ。 -Side RIOとSide KYOKAの両方でハートを満タンにすると「True Love and Valentines / 古川もとあき feat. Thomas Howard Lichtenstein」が解禁される。 **KAC開催記念!うでだめしキャンペーン [#KACtry] -開催期間:2015/12/24 10:00〜2016/01/21 23:59 -5th KAC予選ラウンド課題曲のCOMBO率を貯めると「わすれもの / Handsome JET Project feat.mizushina」解禁。 --楽曲解禁に必要なCOMBO率は1600。LONG楽曲は2倍のCOMBO率を獲得できる(が消費ステージも2倍になるので実質的には変わらない)。 ---1クレジットで獲得できる理論上のCOMBO率は全曲FULL COMBOで400(ENCORE含む。LONG楽曲をプレーしても変わらない)。これを毎回達成したとして、最短で4プレーが必要。~ ※ENCORE STAGEを本キャンペーンとENCORE曲の双方を満足する曲(Skyscraper(共通)、EVIL OGRE(GF)、Eisenplatte(dm))にした場合PREMIUM ENCOREは「MODEL DD11」となり、PREMIUM ENCOREのCOMBO率は計上されずENCOREまでの4曲のうち対象に含まれている物のみ計上される。 -課題曲 --両機種共通の1曲と各機種固有の4+1曲(Long 1曲含む)で各機種計6曲。ただし、進行は共有される。~ また、エントリー特典としてENCORE曲(共通1曲+各機種固有1曲、上述)も常時全難易度が一時的に解禁される。~ 詳細はKAC関連ページ([[GF>公式大会/The 5th KONAMI Arcade Championship/予選ラウンド#gf]] [[DM>公式大会/The 5th KONAMI Arcade Championship/予選ラウンド#dm]])を参照。 --GF課題曲:DEMON SLAYER、Street For Student、Alternative Tactics, Second Urgent Issue、EVIL OGRE(ENCORE)、Skyscraper(ENCORE)、CHIMERA(LONG) --dm課題曲:FAIRY TALE、ブラックホール、輪廻転生、Eisenplatte(ENCORE)、Skyscraper(ENCORE)、MISS YOU(Long) -[[BE生第113回>https://youtu.be/kzysdqgIGLY?t=2h1m1s]]では、本イベントと「おすそわけハイタッチキャンペーン」の両方が「1/24(木) 23:59」に終了すると告知されており、終了日の日もしくは曜日が間違っている模様。~ 終了日時は「1/21(木) 23:59」「1/24(日)23:59」のどちらかと思われるが、KAC予選ラウンドやハイタッチキャンペーンの期間を考えると前者と思われる。 --1/22(金)にイベントタブがなくなっていたことから、1/21(木)で終了だったようだ。~ なお、デモループ内のKAC予選告知では''1/21が金曜日と表示されているという不具合が存在していた''。 **GITADORA Tri-Boost Original Soundtrack Volume.01 コナミスタイル盤特典シリアルコード [#soundtrack1] -2015/07/29発売の「[[GITADORA Tri-Boost Original Soundtrack Volume.01>http://www.konamistyle.jp/item/73105]]」コナミスタイル盤を購入するとメールで配信される限定特典シリアルコードを入力すると、~ 楽曲「HAPPY! LUCKY! SUNFLOWER! / ひまわり*パンチ」が先行解禁される。 --コードが配信されるのは2015/08/31商品受け取り確認分までとなる。 -コード配信スケジュール ||受け取り確認日|メール配信予定日|h |第1回配信|2015/08/02|2015/08/06| |第2回配信|2015/08/16|2015/08/20| |第3回配信|2015/08/23|2015/08/27| |第4回配信|2015/08/31|2015/09/04| -2015/09/16より「HAPPY! LUCKY! SUNFLOWER!」が一般解禁となった。 **祝!お兄様Birthday [#GenBirthday] -開催期間:2015/05/27 10:00〜2015/07/03 23:59 --限定PREMIUM ENCORE出現期間:2015/07/03(Fri)〜2015/08/05(Wed) -GITADORA3兄妹の長男、弦の誕生日を祝うイベント。 --イベント終了日の07/03が弦の誕生日。 -『ケーキを用意したので、&color(#F0F){みんなにろうそくを立てて祝ってほしいな};』とのこと。 --なお[[第86回BEMANI生放送(仮)>http://www.youtube.com/watch?v=L7CMlofc8WM]]によればこのケーキは弦兄本人が購入したものとのこと。 -1プレーごとに「まごころポイント」が無条件に付与され、まごころポイントを100貯めるとロウソクが1本立ち、~ そのロウソクの本数によって隠し要素が解禁される。本数は最高20本。 --ポイントが付与されるのはプレー開始時、ロウソクが立ち隠し要素が解禁されるのはプレー終了時。~ なので隠し要素は必要ポイントに到達した次のプレーから選曲・使用が可能になる。 -期間内にロウソクを20本立てると2015/07/03に新しいPREMIUM ENCORE楽曲を出現させることが可能となる。 --07/03〜08/05の期間中、ENCORE STAGEに『SEA ANEMONES』が登場。これを選曲してPREMIUM ENCORE STAGEに進出するとPREMIUM ENCORE STAGEが『Skyscraper』になる。 --『Skyscraper』は2015/08/05に一般PREMIUM ENCOREに移行され、本イベントを完走できなかったプレイヤーでもプレイ可能になった。また08/05で『SEA ANEMONES』もENCORE STAGEから除外されている。 -プレー時に付与される「まごころポイント」はその日の累計プレー回数(GF・DM合算)によって変化する。 --プレー回数はプレイした翌日のAM 10:00にリセットされる。 |プレー回数|>|付与まごころポイント|h |~|PASELI|COIN|h |RIGHT:|||c |1プレー目|100ポイント|80ポイント| |2〜3プレー目|50ポイント|40ポイント| |4プレー目以降|25ポイント|20ポイント| |本数|獲得アイテム|備考|h |RIGHT:|||c |1|楽曲『ディストピア・ロックヒーロー』|新曲(版権曲)・LONG楽曲| |2|ステッカー|| |3|ステッカー|| |4|楽曲『Marigold』|復活曲(ee' MALL 2nd)| |5|シート|| |6|ステッカー|| |7|ステッカー|| |8|楽曲『バリバリブギ 〜涙のフルーツポンチ〜』|復活曲(ee' MALL 2nd)| |10|ステッカー|| |12|シート|| |14|楽曲『Opus Life』|復活曲(V5)| |16|シート|| |18|ステッカー|| |20|楽曲『SEA ANEMONES』|復活曲(GF4th/dm3rd)| |~|楽曲『MODEL DD ULTIMATES』|前作(OverDrive)最終PREMIUM ENCORE楽曲| **あったかくなってきたね、春のHotキャンペーン [#SpringHotCP] -開催期間:2015/04/21 稼働開始〜2015/05/26 23:59 -Hot枠の楽曲を遊ぶことによって一定のHotポイントが手に入る。 -Hotポイントを貯めるとステッカーや楽曲を解禁できる。 -獲得できるアイテムは以下の通り。 |Hotポイント|獲得アイテム|備考|h |RIGHT:|||c |10|ステッカー|| |30|楽曲『GORI GORI』|復活曲(V4)| |40|ステッカー|| |60|楽曲『MASCARADA』|復活曲(V4)・LONG楽曲| |80|シート|| |100|楽曲『サヨナラ・ヘヴン -GITADOROCK ver.-』|新曲| -入手Hotポイントは以下の通り。 |条件|獲得Pts.|h ||RIGHT:|c |Hot枠の楽曲をプレー|2| |Hot枠のLONG楽曲をプレー|4| |Super Hot曲(日替わり)をプレー(1クレジット毎に1回獲得可能)&br;(Hot枠の楽曲をプレーとは重複しない)|6| -Super Hot曲の遷移は以下のとおり。 --Super Hot曲であることを示すアイコン等はないので、対象曲をプレーするまでどの曲がSuper Hot曲であるかは分からない仕様となっている。&br;また、100ポイント達成したプレーヤーはそれ以上ポイントを獲得できないのでSuper Hot曲を知ることができなくなる。 |>|日付|楽曲|日付|楽曲|日|楽曲|h |RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:||RIGHT:||c |&color(#600){Sun};|>||26|天国ミュージック|03|恋のミラクルレシピ| |Mon|>|~|27|FAIRY TALE|04|青い月| |Tue|04/21|ブラックホール|28|箱庭の世界|05|| |Wed|22|メギツネ|29|ララバイ哀愁|06|| |Thu|23|Party People|30|STAND PROUD|07|| |Fri|24|Mr. Darling|05/01|めた・メタ?ひまわり*パンチ|08|| |&color(#006){Sat};|25|DEMON SLAYER|02|夕星の芒野と消ゆ|09|| //--以下の白背景楽曲はSuper Hot曲に未選出。 //---今後、白背景楽曲のみから選出されることを保証するものではない。 //|BGCOLOR(#999):Mr. Darling|BGCOLOR(#999):STAND PROUD|BGCOLOR(#999):青い月|有頂天ビバーチェ(L)| //|BGCOLOR(#999):天国ミュージック|BGCOLOR(#999):箱庭の世界|BGCOLOR(#999):メギツネ|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|BGCOLOR(#999):DEMON SLAYER|BGCOLOR(#999):FAIRY TALE|BGCOLOR(#999):Party People|Street For Student| //|BGCOLOR(#999):恋のミラクルレシピ|BGCOLOR(#999):ブラックホール|BGCOLOR(#999):めた・メタ?ひまわり*パンチ|BGCOLOR(#999):夕星の芒野と消ゆ| //|BGCOLOR(#999):ララバイ哀愁|Russian Caravan…|>|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|NAKED SCREAM|乙女繚乱 舞い咲き誇れ|凱歌の奏|九尾狐夜行| //|めた・メタ? -デモテVer.-|滅亡天使 † にこきゅっぴん|CHIMERA(L)|SUZY AND THE…(L)| //|Plastic Umbrella|妄想学園ino-koi組(L)|>|BGCOLOR(#ccc):| //|>|>|>|BGCOLOR(#ccc):| //|サヨナラ・ヘヴン|GORI GORI|MASCARADA(L)|The ULT -Brightness-| //|MODEL DD ULT|>|>|BGCOLOR(#ccc):|
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)