jubeat prop/稼働前情報
の編集
http://bemaniwiki.com/?jubeat+prop/%B2%D4%C6%AF%C1%B0%BE%F0%CA%F3
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(jubeat prop/Contents,notitle) #contents *稼働前情報 [#ed6fc1dd] **ロケテスト [#cf90a5da] -[[公式ロケテスト情報>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/loca_info.html]] -PASELI使用可能の場所については店舗名の横に【&color(green){''P''};】のマークを付けている ***第1回ロケテスト [#d71b98d0] -会場:[[''シルクハット川崎ダイス店''>http://twitter.com/SILKHAT_DICE]] (神奈川・川崎) 【&color(green){''P''};】 --期間:2014/12/12(Fri) 〜 2012/12/14(Sun) --アクセス方法 --JR東日本「川崎駅」を出て、アゼリア地下街東広場連絡通路よりダイスビルへ --京浜急行電鉄「京急川崎駅」を出て、徒歩1分。 --住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 ダイスビルB2F --営業時間:9:00〜24:45 --備考:整理券は開店30分前に''番号をランダムで''配布([[店舗アナウンス>http://ameblo.jp/silkhatgame50/entry-11962560049.html]]) -会場:[[''ラウンドワン梅田店''>http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-umeda.html]] (大阪・梅田) 【&color(green){''P''};】 --期間:2014/12/12(Fri) 〜 2014/12/14(Sun) --アクセス方法:各線「梅田駅」より徒歩3分 / JR「大阪駅」より徒歩7分 --住所:大阪府大阪市北区小松原町4-16 6F --営業時間:7:15〜25:00 --備考: ***第2回ロケテスト [#cbb46942] -会場:[[''ディノスパーク ノルベサ''>http://game.geodinos.jp/pc/]] (北海道・札幌) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:地下鉄「すすきの駅」より徒歩5分 --住所:北海道札幌市中央区南3条西5-1-1 ノルベサ5F・6F --営業時間 ---月〜土曜日・祝前日:10:00〜翌6:00 ---日曜日・祝日:10:00〜24:00 --備考:5Fアミューズメントスペースにてロケテスト開催 -会場:[[''THE 3RD PLANET BiVi仙台店''>http://www.3rdplanet.jp/index.cgi?__mode=ttp_shop_shopname_index&blog_id=1&shop_id=3]] (宮城・仙台) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:JR「仙台駅」東口から徒歩1分 --住所:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡2-1-25 BiVi仙台2F --営業時間 ---平常時(金):9:00〜24:00 ---ロケテスト期間特別営業時間(土・日のみ):8:00〜24:00 --備考: -会場:[[''名古屋レジャーランドささしま店''>https://twitter.com/sasashima_l]] (愛知・名古屋) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:各線「名古屋駅」より南へ徒歩15分、あおなみ線「ささしまライブ駅」そば「マーケットスクエアささしま」 --所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14 マーケットスクエアささしま1F --営業時間:9:00〜23:55 --備考:公式ロケテスト情報では所在施設が「ラ・バーモささしま」と表記されているが、現在は「''マーケットスクエアささしま''」に施設名が変わっている。施設を探す方は注意。 -会場:[[''ラウンドワン福岡天神店'':http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/fukuoka-tenzin.html]] (福岡・天神) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅」下車徒歩5分 / 地下鉄七隈線「天神南駅」下車徒歩10分 岩田屋本館向かい --住所:福岡県福岡市中央区天神2-6-12 --営業時間(アミューズメントスペースの営業時間) ---1月:7:30〜25:00 ---2月:7:15〜25:00 --備考:1Fアミューズメントスペースにてロケテスト開催 ***ロケテスト仕様 [#p77fdbd9] |料金|曲数|選曲時間|備考|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |200円|3曲||| |240P|3曲||3曲完全保障| -ロケテストでのプレーデータはsaucer fulfillのデータに反映される。 --ロケテストに置ける店舗名は川崎の場合は「神奈川県・KONAMI」と表示された --PASELIプレーの場合、TUNEPOST機能を使ってeAMUSEMENTアプリにリザルト投稿が可能であった ---ジャケット画像は新曲の場合はjubeatロゴで代用され、HOLDマーカー譜面曲の場合はHOLDマーカーを表す標識で代用された ---第2回目ロケテでは「Too Late Snow」以外の新曲にジャケット画像が付加された。 --(要検証)fuifill隠し曲を解禁前にプレーしてデータを残すことも可能? --(要検証)fuifillの伝導曲をロケテストでプレーするとfulfillにて常駐するか -製品版とロケテスト版、4th KACエキシビション版との違い --プレー中のコンボの文字、CN(書体はoptima boldが似ている。) --システムボイスがロケテスト版は男性から製品版は女性に(前作の女性とは微妙に異なる) --Ready goの際、「Ready」がロケテスト版と製品版で文字が微妙に違う。また、「go」はロケテ版が「GO」の大文字に製品版が「go」の小文字に変更されている。 --robin(BE生)とToo Late Snow(ロケテ)のホールド譜面が製品版は未実装→最終的は両方条件付きで実装 **システム新要素・変更点 [#oe5ab2e0] プレーに大きく影響すると思われる項目は見出しを&color(red){''赤文字''};にて示す -&color(red){''ホールドマーカー''}; --[[公式HP:ホールドマーカーについて>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/information/exp_hold_marker.html]] --IIDXのCNのような終点判定はなく、リフレクやDDRのように終点まで押さえていればタイミングに合わせて離す必要はない。 ---ただし、判定エフェクトは始点と終点の2回表示され、離すのが若干早い場合は終点判定がGREAT,GOODなどになる模様。 ---離すのが早すぎるとPOOR判定になりコンボは途切れる。 ---コンボはDDR同様始点と終点で2つ存在する。 //Rbは始点コンボあります? コンボ数が上がる時点は終点だけと思うですけど...→そうなので修正 ---始点を見逃したり早く離しすぎた場合判定はその時点で消滅するため、SDVXのようにHOLD途中から乗り直すことはできない ---スコア計算がどうなっているかは要検証 //多分HOLDチップは2ノーツ分で計算されているものと思います。 --既存の楽曲でも一部ホールドマーカーを搭載した新譜面が追加されている。 ---今までの譜面・スコアとは別扱いなので、既存譜面も引き続きプレーでき、新譜面をプレーすることで今までのスコアが消えることもない。(IIDXにおける「Timepiece phase II」と「Timepiece phase II (CN Ver.)」の様に、同一曲でありながら譜面が異なる別曲扱いの模様) -''EMBLEM'' --[[公式HP:EMBLEM パーツ について>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/information/exp_emblem.html]] --従来上画面jubilityアイコンが表示されていた場所に表示される -新たな実力指標''Step''導入 --プレーに応じて手に入る経験値に加え、色々なノルマをクリアしていくと「Step 1」→「Step 2」→「Step 3」…という具合に、Stepの数がどんどん上がっていく ---その過程で楽曲も解禁できる --それに伴いknitより永く使われてきたjubility制度は廃止となる ***その他 [#ffac79f9] -ロケテストに合わせて[[公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/question/index.html]]にてホールドマーカーについてを中心としたアンケートを実施。 **新曲リスト [#f8429f24] |曲名|アーティスト|BPM|>|BGCOLOR(GREEN):BSC|>|BGCOLOR(ORANGE):ADV|>|BGCOLOR(#ff3333):EXT|h |~|~|~|BGCOLOR(GREEN):Lv|BGCOLOR(GREEN):Note|BGCOLOR(ORANGE):Lv|BGCOLOR(ORANGE):Note|BGCOLOR(#ff3333):Lv|BGCOLOR(#ff3333):Note|h |||CENTER:|BGCOLOR(#ceffce):CENTER:|BGCOLOR(#ceffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffcece):CENTER:|BGCOLOR(#ffcece):CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''コナミオリジナル曲''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:完全新曲| |Braid & Blade|SHAMDEL|153|3||7||9|| |Two Pianists|小野秀幸|178|4||8||10|| |Too Late Snow|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|138|3||6||9|| |アレスの楯|劇団レコード|174|4||7||9|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:ホールド譜面追加曲| |We're so Happy|Ryu☆|185|||8||10|| |FLOWER|DJ YOSHITAKA|173|||||10|| |Love♥km|dj TAKA feat. REN|184|||||9|| |robin|S-C-U|190|4||||9|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''第2回ロケテストより追加''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:ホールド譜面追加曲| |Too Late Snow|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|138|||||10|| |トリカゴノ鳳凰|L.E.D. Vs. 幽閉サテライト|185|||||10|| |†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†|夏色ビキニのPrim|190|6||||10|| |走れメロンパン|日向美ビタースイーツ♪|170|4||||8|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''JAEPO 2015より追加''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:完全新曲| |glacia|DJ TOTTO||6||9||10|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''BEMANI生放送(仮)第72回で告知''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''稼働時収録予定の新規版権曲''| |過食性:アイドル症候群|スズム feat.GUMI & MAYU|200||||||| |白い雪のプリンセスは|のぼる↑|200||||||| |天国と地獄|UNISON SQUARE GARDEN|||||||| |Dragon Night|SEKAI NO OWARI|||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''twitterでの稼働前日告知''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''稼働時収録予定の新規版権曲''([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3649695]])| |不可逆リプレイス|MY FIRST STORY|||||||| |サンキュー。|大原櫻子|||||||| |MATATABISTEP|パスピエ|||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ホールド譜面追加曲''(%%[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3650182]]%% [[差し替え告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3650334]])&br;『解禁することであそぶことができました。』とのこと| |君をのせて feat.sayurina|新井大樹|140||||||| |Daydream café|Petit Rabbit’s|150||||||| |女々しくて|ゴールデンボンバー|143||||||| |Synchrogazer|(水樹奈々)|159||||||| //過食性・白い雪の2曲はSDVXの情報を引用 **新曲雑記 [#l4938630] -新曲に関するいろいろなことを書き溜めておく場所です --譜面について記載する際は譜面難易度を書き記しておきましょう ***コナミオリジナル曲 [#cbee77fc] -''アレスの楯'' -''Two Pianists'' -''Too Late Snow'' --XceonはStarving Trancerの変名義。 -''Braid & Blade'' -''glacia'' --曲名は俗ラテン語で「氷」を意味する単語で、「グラシア」と読む。 ---この単語はフランス語・英語で氷河を意味する単語「glacier」の派生元でもある。 ***新規版権曲 [#uec6595a] -''過食性:アイドル症候群'' -''白い雪のプリンセスは'' -''天国と地獄'' -''Dragon Night''
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(jubeat prop/Contents,notitle) #contents *稼働前情報 [#ed6fc1dd] **ロケテスト [#cf90a5da] -[[公式ロケテスト情報>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/loca_info.html]] -PASELI使用可能の場所については店舗名の横に【&color(green){''P''};】のマークを付けている ***第1回ロケテスト [#d71b98d0] -会場:[[''シルクハット川崎ダイス店''>http://twitter.com/SILKHAT_DICE]] (神奈川・川崎) 【&color(green){''P''};】 --期間:2014/12/12(Fri) 〜 2012/12/14(Sun) --アクセス方法 --JR東日本「川崎駅」を出て、アゼリア地下街東広場連絡通路よりダイスビルへ --京浜急行電鉄「京急川崎駅」を出て、徒歩1分。 --住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 ダイスビルB2F --営業時間:9:00〜24:45 --備考:整理券は開店30分前に''番号をランダムで''配布([[店舗アナウンス>http://ameblo.jp/silkhatgame50/entry-11962560049.html]]) -会場:[[''ラウンドワン梅田店''>http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-umeda.html]] (大阪・梅田) 【&color(green){''P''};】 --期間:2014/12/12(Fri) 〜 2014/12/14(Sun) --アクセス方法:各線「梅田駅」より徒歩3分 / JR「大阪駅」より徒歩7分 --住所:大阪府大阪市北区小松原町4-16 6F --営業時間:7:15〜25:00 --備考: ***第2回ロケテスト [#cbb46942] -会場:[[''ディノスパーク ノルベサ''>http://game.geodinos.jp/pc/]] (北海道・札幌) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:地下鉄「すすきの駅」より徒歩5分 --住所:北海道札幌市中央区南3条西5-1-1 ノルベサ5F・6F --営業時間 ---月〜土曜日・祝前日:10:00〜翌6:00 ---日曜日・祝日:10:00〜24:00 --備考:5Fアミューズメントスペースにてロケテスト開催 -会場:[[''THE 3RD PLANET BiVi仙台店''>http://www.3rdplanet.jp/index.cgi?__mode=ttp_shop_shopname_index&blog_id=1&shop_id=3]] (宮城・仙台) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:JR「仙台駅」東口から徒歩1分 --住所:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡2-1-25 BiVi仙台2F --営業時間 ---平常時(金):9:00〜24:00 ---ロケテスト期間特別営業時間(土・日のみ):8:00〜24:00 --備考: -会場:[[''名古屋レジャーランドささしま店''>https://twitter.com/sasashima_l]] (愛知・名古屋) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:各線「名古屋駅」より南へ徒歩15分、あおなみ線「ささしまライブ駅」そば「マーケットスクエアささしま」 --所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14 マーケットスクエアささしま1F --営業時間:9:00〜23:55 --備考:公式ロケテスト情報では所在施設が「ラ・バーモささしま」と表記されているが、現在は「''マーケットスクエアささしま''」に施設名が変わっている。施設を探す方は注意。 -会場:[[''ラウンドワン福岡天神店'':http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/fukuoka-tenzin.html]] (福岡・天神) 【&color(green){''P''};】 --期間:2015/01/30(Fri) 〜 2015/02/01(Sun) --アクセス方法:西日本鉄道「西鉄福岡(天神)駅」下車徒歩5分 / 地下鉄七隈線「天神南駅」下車徒歩10分 岩田屋本館向かい --住所:福岡県福岡市中央区天神2-6-12 --営業時間(アミューズメントスペースの営業時間) ---1月:7:30〜25:00 ---2月:7:15〜25:00 --備考:1Fアミューズメントスペースにてロケテスト開催 ***ロケテスト仕様 [#p77fdbd9] |料金|曲数|選曲時間|備考|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |200円|3曲||| |240P|3曲||3曲完全保障| -ロケテストでのプレーデータはsaucer fulfillのデータに反映される。 --ロケテストに置ける店舗名は川崎の場合は「神奈川県・KONAMI」と表示された --PASELIプレーの場合、TUNEPOST機能を使ってeAMUSEMENTアプリにリザルト投稿が可能であった ---ジャケット画像は新曲の場合はjubeatロゴで代用され、HOLDマーカー譜面曲の場合はHOLDマーカーを表す標識で代用された ---第2回目ロケテでは「Too Late Snow」以外の新曲にジャケット画像が付加された。 --(要検証)fuifill隠し曲を解禁前にプレーしてデータを残すことも可能? --(要検証)fuifillの伝導曲をロケテストでプレーするとfulfillにて常駐するか -製品版とロケテスト版、4th KACエキシビション版との違い --プレー中のコンボの文字、CN(書体はoptima boldが似ている。) --システムボイスがロケテスト版は男性から製品版は女性に(前作の女性とは微妙に異なる) --Ready goの際、「Ready」がロケテスト版と製品版で文字が微妙に違う。また、「go」はロケテ版が「GO」の大文字に製品版が「go」の小文字に変更されている。 --robin(BE生)とToo Late Snow(ロケテ)のホールド譜面が製品版は未実装→最終的は両方条件付きで実装 **システム新要素・変更点 [#oe5ab2e0] プレーに大きく影響すると思われる項目は見出しを&color(red){''赤文字''};にて示す -&color(red){''ホールドマーカー''}; --[[公式HP:ホールドマーカーについて>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/information/exp_hold_marker.html]] --IIDXのCNのような終点判定はなく、リフレクやDDRのように終点まで押さえていればタイミングに合わせて離す必要はない。 ---ただし、判定エフェクトは始点と終点の2回表示され、離すのが若干早い場合は終点判定がGREAT,GOODなどになる模様。 ---離すのが早すぎるとPOOR判定になりコンボは途切れる。 ---コンボはDDR同様始点と終点で2つ存在する。 //Rbは始点コンボあります? コンボ数が上がる時点は終点だけと思うですけど...→そうなので修正 ---始点を見逃したり早く離しすぎた場合判定はその時点で消滅するため、SDVXのようにHOLD途中から乗り直すことはできない ---スコア計算がどうなっているかは要検証 //多分HOLDチップは2ノーツ分で計算されているものと思います。 --既存の楽曲でも一部ホールドマーカーを搭載した新譜面が追加されている。 ---今までの譜面・スコアとは別扱いなので、既存譜面も引き続きプレーでき、新譜面をプレーすることで今までのスコアが消えることもない。(IIDXにおける「Timepiece phase II」と「Timepiece phase II (CN Ver.)」の様に、同一曲でありながら譜面が異なる別曲扱いの模様) -''EMBLEM'' --[[公式HP:EMBLEM パーツ について>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/p/information/exp_emblem.html]] --従来上画面jubilityアイコンが表示されていた場所に表示される -新たな実力指標''Step''導入 --プレーに応じて手に入る経験値に加え、色々なノルマをクリアしていくと「Step 1」→「Step 2」→「Step 3」…という具合に、Stepの数がどんどん上がっていく ---その過程で楽曲も解禁できる --それに伴いknitより永く使われてきたjubility制度は廃止となる ***その他 [#ffac79f9] -ロケテストに合わせて[[公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/prop/question/index.html]]にてホールドマーカーについてを中心としたアンケートを実施。 **新曲リスト [#f8429f24] |曲名|アーティスト|BPM|>|BGCOLOR(GREEN):BSC|>|BGCOLOR(ORANGE):ADV|>|BGCOLOR(#ff3333):EXT|h |~|~|~|BGCOLOR(GREEN):Lv|BGCOLOR(GREEN):Note|BGCOLOR(ORANGE):Lv|BGCOLOR(ORANGE):Note|BGCOLOR(#ff3333):Lv|BGCOLOR(#ff3333):Note|h |||CENTER:|BGCOLOR(#ceffce):CENTER:|BGCOLOR(#ceffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffffce):CENTER:|BGCOLOR(#ffcece):CENTER:|BGCOLOR(#ffcece):CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''コナミオリジナル曲''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:完全新曲| |Braid & Blade|SHAMDEL|153|3||7||9|| |Two Pianists|小野秀幸|178|4||8||10|| |Too Late Snow|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|138|3||6||9|| |アレスの楯|劇団レコード|174|4||7||9|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:ホールド譜面追加曲| |We're so Happy|Ryu☆|185|||8||10|| |FLOWER|DJ YOSHITAKA|173|||||10|| |Love♥km|dj TAKA feat. REN|184|||||9|| |robin|S-C-U|190|4||||9|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''第2回ロケテストより追加''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:ホールド譜面追加曲| |Too Late Snow|movies(moimoi×Xceon×Dai.)|138|||||10|| |トリカゴノ鳳凰|L.E.D. Vs. 幽閉サテライト|185|||||10|| |†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†|夏色ビキニのPrim|190|6||||10|| |走れメロンパン|日向美ビタースイーツ♪|170|4||||8|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''JAEPO 2015より追加''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:完全新曲| |glacia|DJ TOTTO||6||9||10|| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''BEMANI生放送(仮)第72回で告知''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''稼働時収録予定の新規版権曲''| |過食性:アイドル症候群|スズム feat.GUMI & MAYU|200||||||| |白い雪のプリンセスは|のぼる↑|200||||||| |天国と地獄|UNISON SQUARE GARDEN|||||||| |Dragon Night|SEKAI NO OWARI|||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#DDEADD):CENTER:''twitterでの稼働前日告知''| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''稼働時収録予定の新規版権曲''([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3649695]])| |不可逆リプレイス|MY FIRST STORY|||||||| |サンキュー。|大原櫻子|||||||| |MATATABISTEP|パスピエ|||||||| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ホールド譜面追加曲''(%%[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3650182]]%% [[差し替え告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=3650334]])&br;『解禁することであそぶことができました。』とのこと| |君をのせて feat.sayurina|新井大樹|140||||||| |Daydream café|Petit Rabbit’s|150||||||| |女々しくて|ゴールデンボンバー|143||||||| |Synchrogazer|(水樹奈々)|159||||||| //過食性・白い雪の2曲はSDVXの情報を引用 **新曲雑記 [#l4938630] -新曲に関するいろいろなことを書き溜めておく場所です --譜面について記載する際は譜面難易度を書き記しておきましょう ***コナミオリジナル曲 [#cbee77fc] -''アレスの楯'' -''Two Pianists'' -''Too Late Snow'' --XceonはStarving Trancerの変名義。 -''Braid & Blade'' -''glacia'' --曲名は俗ラテン語で「氷」を意味する単語で、「グラシア」と読む。 ---この単語はフランス語・英語で氷河を意味する単語「glacier」の派生元でもある。 ***新規版権曲 [#uec6595a] -''過食性:アイドル症候群'' -''白い雪のプリンセスは'' -''天国と地獄'' -''Dragon Night''
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)