pop'n music eclale/隠し要素
の編集
http://bemaniwiki.com/?pop%27n+music+eclale/%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(pop'n music eclale/Contents,notitle) #contents *開催イベント [#event] -[[pop'n music eclale/開催イベント]]を参照 *その他の隠し要素 [#secret] **EXTRAステージ [#extra] -ラピストリアと同様の形式。 -''PASELI支払の通常プレー時限定。(カード+通常プレーでもOK)''~ コインプレーやPASELI支払でもカード+1曲プレーでは出現しない(EXTRAランプ自体が点灯しない)。 --海外ではPASELIが使用できないが、香港版と台湾版は追加料金を払うことでPASELIプレーと同じ仕様にでき、韓国版ではPASELIプレー相当で4曲設定のPREMIUM MODEがあるため、EXTRAステージプレーは可能。 --2016/03/17より追加されたコインプレー相当の廉価版PASELIプレーでもEXTRAランプが点灯しない。 -PASELIプレー時、1曲クリアするごとに「E」「X」「T」「R」「A」のEXTRAランプが1つずつ点灯し、''5つ揃うと3ステージ終了後EXTRAステージが出現''。 --未クリアの場合はランプが点灯しないが、1プレイの途中に未クリアがあってもEXTRAランプが揃っていれば出現する。 --BATTLEモードでも条件を満たしていればEXTRAステージが出現する(強制クリア扱いになるためランプは1曲につき1つずつ溜まる)。 --&color(red){''今作のEXTRAステージでは未解禁のEX譜面はプレーできない。''};通常ステージと同じく新曲EX譜面は「[[スターファクトリー>pop'n music eclale/スターファクトリー]]」で解禁済みのもののみプレー可能。 --EXTRAステージ到達時点でランプがリセットされ0に戻る(余剰クリア数の持ち越しは無し)。 --通常のPASELI使用3曲でプレーした場合、プレー終了時に「[[スターファクトリー>pop'n music eclale/スターファクトリー]]」で「EXTRAランプ」を1回のプレーにつき1個のみ120ルミナ消費で入手可能。コインプレーやカード+1曲、廉価版PASELIプレーでは不可。 -「[[期間限定・ウェルカムパック>pop'n music eclale/開催イベント#welcomepack]]」の対象プレーヤーは最初の5プレーに限り支払い方法やEXTRAランプの有無に関わらず無条件でEXTRA STAGEが出現し、EXTRAランプも消費されない。 --これに限り、通常は出現しないコインプレーやカード+1曲、廉価版PASELIプレーでも強制出現。 --対象は2016/01/28 10:00〜03/01 10:00、2016/04/27 10:00〜05/16 10:00の期間に初めてpop'n music éclaleを遊んだプレーヤー。 **エクラルキャラの2Pカラー [#color2p] -エクラルカテゴリの''対象キャラクターをプレーヤーキャラに選択する''と、プレー終了後2Pカラー解禁のメッセージが出て、''次回以降使用できる''。~ ラピストリアと同様の形式だが、解禁対象が新キャラクターに移行している。 --例としてミミ[ec]を使用すると、プレー終了時にミミ[ec-2P]が解禁される。 --バトルモードで1P側・2P側が未解禁の対象キャラを同時に選んだ場合は同時解禁される。 --どすえは後に隠し要素として別カラー(実質3P以降)が追加されているが、これらの追加カラーを使用しても2Pカラーは解禁されない(1Pカラーの使用が必要)。 --ミミ・ニャミは後に別カラー(BRF'16仕様)が追加されているが、通常のカラーとは別枠扱いとなっており、[ec②-1P]を一度使用すると[ec②-2P](実質4Pカラー、プレイヤー専用)が解禁される。 ---[ec-2P]未解禁時は[ec-1P]からの色変えですぐ[ec②-1P]になる。 -リトルレーズン(ジャパニーズレゲエ / 晴香-HARUKA-)については例外的に2Pカラーが先に解禁され、プレーヤーキャラに選択すると1Pカラーも解禁され、その後はキャラセレクト画面も1Pカラーにセットされる。 -以下のエクラルカテゴリのキャラクターには''2Pカラーが設定されていない'' |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C7E7FF):''版権キャラクター・ゲストキャラクター''| |あい|うまるちゃん|||| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C7E7FF):''アニメーションが旧作と同一のキャラクター''| |アスパラ星人|BGCOLOR(#FFC):イマ|BGCOLOR(#FFC):テント・カント|リエ♥ちゃん|| --ベラはゲストキャラクターだが例外的に2Pカラーが存在する。 -プレーヤーキャラにエクラルキャラの1Pカラーを選択していてエクラル新曲で同キャラ対戦になるときは、以下の例外を除いてライバルキャラクターが2Pカラーになる --「僕の気持ちを描く」:プレーヤー側がミミ[ec-1P]の場合、ライバルキャラがニャミ[ec-1P]になる(歴代のミミニャミ担当曲特有の仕様) --「ジャパニーズレゲエ/晴香-HARUKA-」:プレーヤー側がリトルレーズン[ec/CS-2P]の場合、ライバルキャラがリトルレーズン[ec/CS-1P]になる(通常と逆) --「Good bye, Summer〜さよならは言わない〜」:プレイヤー側がミミ[ec②-1P(実質3P)]の場合、ライバルキャラがニャミ[ec②-1P]になる(歴代のミミニャミ担当曲特有の仕様) --上記の2Pキャラクターが設定されていないキャラクターの場合 ---アニメーション流用キャラの場合は、例えばリエ♥ちゃん[ec]もしくは同じアニメのリエ♥ちゃん[16-1P]を使用して「ユメユメアラウンド〜だってYou&Me〜」をプレーしても、ライバルキャラのリエ♥ちゃんの色は変わらない --ライセンス楽曲や連動イベント楽曲・エクラル公募楽曲など、旧作キャラクターの使いまわしの場合 ---これらの楽曲は全てカラーが固定されており、同じバージョン・カラーを使用しても相手側は変化しない~ 例えばディーノ[20-1P]を使用して「カラフルトイズ・ワンダーランド」をプレーしても、ライバルキャラはディーノ[20-1P]のまま(左右同カラーになる) **ラピストリアキャラのFEVERWIN [#feverwin] -(前作から継続)ラピストリアの特定のキャラのFEVERWINアクションは、初期状態では通常のWINと共通だが、対応する隠し曲・キャラを解禁することで新たなFEVERWINが追加される場合がある。 --前作分のFEVERWINは無条件解禁されていない。今作では該当曲&キャラを解禁することで解禁される。 -2Pカラーの場合は、対応するキャラの2Pカラーを解禁していないと変化しない。このため、1Pカラー使用時はFEVERWINが変化するのに2Pカラーでは変化しないという状況もあり得る。 --ラピストリアキャラの2Pカラーについては今作で解禁されている(未解禁の隠しキャラの場合は1Pカラー解禁で同時解禁)。 //-(要検証)エクラルキャラのFEVERWINについても同様の形式になっているか //--現状いくつかのエクラルキャラのWINとFEVERWINが同じであることが確認されている //--ミミ/ニャミ[ec]は稼働時点でWINとFEVERWINが別々に存在 |FEVERWINアニメが&br;追加されるキャラ|対応する隠しキャラ&br;(1Pがデフォの場合は2P)|解禁対応曲|h |>|>|CENTER:BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''}; &color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};| |烈|茜|朱と碧のランページ| |ミニッツ|~|~| |鈴花|大牙|KARAKARA| |風雅|アルビレオ|時空学者とブルーメン| |ブラック|ヴァイス|Versa| |氷海|美結|麗しきエトワールアンジュ| |~|桐生((ラピストリア当初は美結のみでFEVERWINを解禁できたが、2014/11/21以降はそれに加えて桐生も必要になった模様?))|乱れた風紀に天罰を| |六|弓弦|蒼い弓箭| |乱麻|~|~| |桐生|まどか|アマイヒミツ| |ニア|トア|Hatcha Metcha Party| |ヴァイス|ブラック|INFINITY| |ヴォルフガング|ハーピア|Symsonic Breeze| |ハーピア|ヴォルフガング|Habits| |茜|ミニッツ|じゃんぴょん☆まじっく| |まどか|桐生|乱れた風紀に天罰を| //|>|>|CENTER:BGCOLOR(#276AC2):&color(#F5BE80){''pop'n music''}; &color(#8FDCDF){''é''};&color(#F8CFE1){''c''};&color(#8FDCDF){''l''};&color(#F8CFE1){''a''};&color(#8FDCDF){''l''};&color(#F8CFE1){''e''};| //|||| **スペシャルコード [#SPECIAL] -スペシャルコードは[[ポップンミュージックカード>pop'n music eclale/ポップンミュージックカード]]の今作からのレアカードの一部に記載。 --スペシャルコードを公式サイト上の該当ページで入力すると、[[ポップンスターメーカーのSPECIALエリア>pop'n music eclale/ポップンスターメーカー#SPECIAL]]に限定キャラメダルが登場する。 ---入力ページ:http://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/code/code_card01_set.html~ ([[旧URL>http://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/cardfile/code_index.html]]) --前作までのラッキーコードとは違い、''筐体上では入力できない。'' --''スペシャルコードはカード毎に異なり、一度使用すると使えなくなる。''カードをトレードで入手する際には、注意する必要があると考えられる。 -プレーの最中は「&color(red){!ゲームプレー中は入力できません!};」と表示され入力できない。 *前作までの隠し曲・キャラについて [#h512fdce] **無条件解禁済み楽曲 [#oldmusic] -ラピストリア稼働終了時点で未解禁だった隠し曲については、以下の曲のみ無条件解禁。 |イベント名|曲名|備考|h ||||c |[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>pop'n music ラピストリア/隠し要素#gumi5tha]]|Idola|稼働時点より解禁&br;(2015/11/26)| |[[日向美ビタースイーツ♪&ここなつフェスティバル!>pop'n music ラピストリア/隠し要素#coconuts]]|ツーマンライブ|~| |~|キモチコネクト|~| |[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>pop'n music ラピストリア/隠し要素#touhou]]|Russian Caravan Rhapsody|~| |~|妖隠し -あやかしかくし-|~| |[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|ミライプリズム(collaboration ver.)|2015/12/22解禁| -前作稼働途中で緩和により事実上解禁されていたポップンオーラ楽曲もEX譜面まで含め無条件解禁されている。 -ラピストリアでポップンオーラが必要だったEX譜面については、プレー可能な状態になっている曲(自力解禁済の隠し曲含む)ならば全て無条件選択可能になっている。 **キャラクター・カラー・衣装の無条件解禁・追加 [#oldchara] -前作までのスペシャルカラー(3Pカラー)、ラピストリアのポップンオーラ・東方Project・ここなつキャラ、ラピストリアの2Pカラーと別衣装ハリアイが無条件解禁された。 --また、前作では使用不可だったラピス[LT]、前作のストーリー内のみに登場したニア[LT]とトア[LT]の洗脳状態(制服姿)が、新たに使用可能キャラクターに追加された。 --解禁されていない隠しキャラクターの別カラー・衣装については別途通常版の解禁が必要。 -解禁・追加キャラクター一覧(ラピストリアの2Pカラーは記載省略) |キャラクター|バージョン|備考|h ||CENTER:||c |熊井さん|[19-3P]|[[19/第1弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第1弾]]:9「いざ、獅子豹対決!」| |ジュディ|[19-3P]|19/第1弾:13「Let's party!」&br;(「ノードトランス / connect」担当)| |つらら|[19-3P]|19/第1弾:14「Before a party」| |アリシア|[19-3P]|[[19/第2弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第2弾]]:7「ポップンアイドルオーディション!」&br;(「幻想音樂 / αρχη」担当)| |エージェント|[19-3P]|19/第2弾:10「シークレット・ミッション!」| |しおん|[19-3P]|19/第2弾:12「と、とけちゃうぅ〜!」| |メル|[19-3P]|[[19/第3弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第3弾]]:8「ちいさな郵便屋さんのお話、知ってる?」| |モッフィー|[19-3P]|19/第3弾:10「モフモフ〜ふわふわ〜モフフフフ〜♪」| |ニット|[19-3P]|19/第3弾:15「Let's have a session!-type R」&br;(「トランスコア / FLOWER」担当)| |桔梗|[18-3P]|書籍特典&br;「[[ゆけゆけ!ポップンミュージックキャラクターイラストブック>http://www.konami.jp/bemani/popn/music20/book/]]」| |マサムネ|[18-3P]|~| |アシュレイ=ボア|[19-3P]|~| |ロキ|[19-3P]|~| |ローズマリー|[20-3P]|[[20/第1弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第1弾]]:4「TЁЯRA 〜ЁVOLUTIΦN side」| |ピュアクル♥リップ|[20-3P]|20/第1弾:12「ポップンまじょっこ♥ひみつ大百科」| |アーク|[20-3P]|20/第1弾:14「ロード・オブ・ザ・ファンタジア」&br;(「Caradbolg」担当)| |雷蔵|[20-3P]|[[20/第2弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第2弾]]:1「玉兎忍者、見参!」| |キャッスル|[20-3P]|20/第2弾:2「憧れの旅・Castleと行く灼熱キャラバン」| |ミサコちゃん|[20-3P]|20/第2弾:3「ミサコちゃんがいっぱい」| |マナ|[20-3P]|[[20/第3弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第3弾]]:10「FLOW FANTASY」&br;(「ハードルネッサンス2 / Evans」担当)| |ミスターKK|[20-3P]|20/第3弾:15「どきどきぽっぷんみゅーじっく 女の子向け」| |ポエット|[20-3P]|20/第3弾:16「どきどきぽっぷんみゅーじっく 男の子向け」| |ワン|[SP-3P]|[[SP/第1弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第1弾]]:11「サイン入りポスターつき」| |硝子|[SP-3P]|SP/第1弾:13「あめあがりかえりみち」| |ニア|[SP-3P]|SP/第1弾:15「トラワレ・flowing mind」| |BGCOLOR(#FFC):アン|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ヨーロピアンブレイクコア / Les Vague」};解禁済みで選択可能&br;[[SP/第2弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第2弾]]:6「フレンチ・パ・ラ・シュート」| |ミニッツ|[SP-3P]|SP/第2弾:13「おこさまティータイム」| |うさぬこ|[SP-3P]|SP/第2弾:15「みぃんなお友達!」&br;(「恋は渾沌の隷也」担当)| |BGCOLOR(#FFC):カノープス|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ジャッジメント / 終末を追う者」};解禁済みで選択可能&br;[[SP/第3弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第3弾]]:4「ノンビリボウヤとゆかいな仲間たち」&br;(「SYMPHONY FROM ZERO」担当)| |BGCOLOR(#FFC):てまり|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ワラベステップ / コドモライブ」};解禁済みで選択可能&br;SP/第3弾:10「てまりとテンコの夏休み」| |ブラック|[SP-3P]|SP/第3弾:14「今こそ革命のとき」&br;(「紅蓮の弓矢」担当)| |氷海|[SP-3P]|サントラ特典&br;「[[pop'n music Sunny Park original soundtrack vol.2>http://www.konamistyle.jp/sp/popn21_st2/index.html]]」| |風雅|[SP-3P]|~| |鈴花|[SP-3P]|~| |烈|[SP-3P]|~| |六|[LT]|ポップンオーラ隠しキャラ| |エクリプス|[LT]|~| |ファントム|[LT]|~| |イオ・ロア|[LT]|~| |東雲夏陽|[LT]|ここなつフェスティバル隠しキャラ| |東雲心菜|[LT]|~| |霧雨魔理沙|[LT]|BEMANI×東方Project隠しキャラ| |博麗霊夢|[LT]|~| |氷海|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「ついに潜入!校長室」衣装/マント| |風雅|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「保険医の正体・・・?」衣装/体操服| |~|[LT-⑤]|「サンタさんはいるの?」衣装/サンタ| |~|[LT-⑥]|「まどか先生の逆襲」衣装/水ヨーヨー| |ラーズ|[LT-②]|「ドーナツ方程式」衣装/ドー研| |~|[LT-③]|「地球のクリスマス」衣装/クリスマス| |リュータ|[LT-②]|「リュータのバイト三昧」衣装/バイト服| |鈴花|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |烈|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「保険医の正体・・・?」衣装/体操服| |~|[LT-⑤]|「烈、暴走(前編)」衣装/暴走| |~|[LT-⑥]|「烈、暴走(後編)」衣装/暴走(2P)&br;(「暴レ焔」担当)| |BGCOLOR(#FFC):トア|[LT-②]|&color(,#ffc){「Hatcha Metcha Party」};解禁済みで選択可能&br;「チェンジ!」衣装/ニア姿| |~|[LT-③]|''今作より使用可能''、&color(,#ffc){「Hatcha Metcha Party」};解禁済みで選択可能&br;「二つの世界」衣装/洗脳状態(制服姿)| |ニア|[LT-②]|''今作より使用可能''&br;「二つの世界」衣装/洗脳状態(制服姿)| |ラピス|[LT]|''今作より使用可能''、2Pカラー無し| 以下は詳細。 -''使用可能キャラクター追加'' --ラピス[LT]が使用可能キャラクターになった(「L-an!ma」未解禁でも''無条件で使用可能'')。([[参考画像>http://i.imgur.com/5y1ibTS.jpg]]) ---対戦セリフが新たに設定され、親密度ゲージ(ハート)を溜めてデコパーツを入手することも可能になった。2Pカラー無し。 ---前作のラピスはMZDと同じく青フォントキャラ準拠の菱型背景だったが、今作で名前が赤フォント+魚背景に変更された。 ---前作曲の「L-an!ma」についてはラピスの属性が変更されたことに伴い、通常のMZD担当時は歯車、MZD使用時のラピス担当時は魚背景と、同じ曲で2種類の背景が割り当てられた珍しいケースになっている。 --ラピス以外の過去作使用不可キャラ(GUMIやthe TOWERなど)のマイキャラ追加は現状無し。 -''前作の条件隠しキャラの解禁緩和'' --前作ラピストリアで解禁するために楽曲プレーが必要だったポップンオーラ曲担当キャラ(六[LT]、エクリプス、ファントム、イオ・ロア)、東方Projectキャラ(霧雨魔理沙、博麗霊夢)、ここなつキャラ(東雲夏陽、東雲心菜)は無条件で選択可能になった。 --前作ラピストリアの隠し曲の担当キャラクターは、対象楽曲を解禁していればその曲をプレーしなくても使用可能になる。 -''前作までの隠しカラー・衣装の無条件解禁'' --前作ラピストリアで解禁が必要だった2Pカラーは全て無条件で選択可能になった。エクラルからのキャラクターの2Pカラーについては前作と同様に別途解禁が必要。 ---ラピストリア隠しキャラの2Pカラーは1Pカラーの担当曲を解禁すれば同時解禁される。 ---ただし別担当曲で解禁した場合は2Pカラーが解禁されない場合がある([[後述>#otherchara]])。 --前作ラピストリアで親密度を上げて選択可能な、衣装セレクトで登場したものは前作のハートの数を問わずに全て選択可能になった。 --ニア・トア(LT版)は、ラピストリアのストーリー「[[二つの世界>http://www4.atwiki.jp/asagaolabo/pages/4327.html]]」初出の、洗脳状態(制服姿)の2人も選択できるようになった(リンク先はストーリー内容(未完成))。 ---こちらは選択した場合は、楽曲プレイ中のアクションはそれぞれのLT-1Pと同じ。 ---トアについては事前に通常版(「Hatcha Metcha Party」)の解禁が必要。 --19 TUNE STREET 〜 Sunny Parkまでのポップンカード特典のラッキーコードによるスペシャルカラーは全て無条件で選択可能になった。 ---これに伴い前作までの「スペシャルカラー」フォルダは廃止された。該当カラーは対象キャラクターのカラー変更で選択するように戻った(3Pカラー扱い)。 ---アン、カノープス、てまりについては事前に通常版の解禁が必要。 ---ラピストリアのラッキーコードで入手できたストーリーおよびキャラデコはいずれも廃止(前作におけるストーリーおよびキャラデコ(コメントパーツ以外)が削除されたため) -''ラピストリアキャラのFEVERWINは無条件解禁されていない。''未解禁の場合は別途解禁が必要。 --詳細は[[ラピストリア以降のキャラのFEVERWIN>#feverwin]]を参照。 ***アップデートによる無条件解禁・条件緩和 [#otherchara] -2016/02/15アップデートより隠しキャラクターの初出楽曲を未解禁時でも、別の担当曲を解禁済みであれば解禁されるようになった。~ 例としてモード[SP]の解禁は「量子の海のリントヴルム」「龍と少女とデコヒーレンス」のどちらでも、ジュディ[SP②-1P]の解禁は「Into UR Heart」「In The Breeze」のどちらでも可能。~ 過去に既に対象楽曲を解禁済みの場合は同日以降自動でキャラも解禁されており、改めて解禁表示は出ない。 -また隠しキャラの1Pカラーが担当している曲が無条件解禁されている場合はキャラも無条件解禁となった(e-AMUSEMENT PASS不要)。~ 「Ophelia」のユーリ[LT-1P]、「混ぜるな危険」のライアン[SP-1P]が該当。 --「SYMPHONY FROM ZERO」のカノープスは[SP-3P]のためか無条件解禁されていない(''同曲をプレーしても解禁されない'')。~ 別途「ジャッジメント / 終末を追う者」の解禁が必要(こちらを解禁すれば3Pカラーまで同時解禁)。 -追加対象楽曲は全て1Pカラー固定のためか、これらの別楽曲で解禁した場合は''1Pカラー限定で解禁される。'' --その後に本来の対象曲を解禁すると2Pカラーも解禁されるが、この際に2Pカラーの解禁表示は行われない。 --1Pカラーのみ解禁されているキャラクターを使用しても、エクラル新キャラクターとは違い''2Pカラーは解禁されない。'' ---ユーリ[LT]についてもラピストリア時代の2Pカラー解禁条件が適用されないということになる。 --ポエットは対象曲の担当カラーが[SP-2P]のため、例外的に2Pカラー限定で解禁される(1Pカラーは無条件解禁されない)。 |キャラクター|バージョン|元々の解禁対象曲|新規解禁対象曲|備考|h ||CENTER:||||c |ユーリ|[LT-1P]|Bloody Mary|Ophelia|2016/02/15無条件解禁(1P限定)| |BGCOLOR(#FFC):ジュディ|[SP②-1P]|EDM / Into UR Heart|In The Breeze|2016/02/15条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):モード|[SP]|エピックプログレ / 量子の海のリントヴルム|龍と少女とデコヒーレンス|~| |ライアン|[SP-1P]|ビーストメタル / 野獣ワイルド|混ぜるな危険|2016/02/17無条件解禁(1P限定)| |BGCOLOR(#FFC):こうもりおとこ|[SP-1P]|あさきの刺激ロック / 鳥無き島にて|透明はまだらに世界を告げて|2016/04/27条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):レイシス|[SP]|レトロスペクティビリー・メリーゴーランド|Scarlet Pinheel|2016/07/14条件曲追加| |~|~|華陽炎-Hana Kagerou-|~|~| |~|~|ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ|~|~| |BGCOLOR(#FFC):BisCo|[LT]|EBONY & IVORY|パ→ピ→プ→Yeah!|2016/07/21条件曲追加| |~|~|~|アキネイション|~| |~|~|~|CHERNOBOG|~| |ポエット|[SP-2P]|スロープカーニバル / 滑り台のマーチ|Angelic Jelly|2016/10/06無条件解禁(2P限定)| |BGCOLOR(#FFC):ジルクファイド|[SP-1P]|スペースレクイエム / Zirkfied|ZEPHYRANTHES|2016/10/06条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):JOMANDA|[SP]|ハードルネッサンス3 / JOMANDA|Triple Counter|~| **スターファクトリーで解禁可能 [#oldfactory] -''詳細は[[pop'n music eclale/スターファクトリー]]を参照'' -稼働開始時の2015/11/26より、ラピストリア以前の終了イベント楽曲はスターファクトリーでルミナを消費して解禁可能になっている -既に解禁済みの場合、スターファクトリーでは解禁済み扱いになり表示されない //--ポップンウォーカーやGITADORA記念隠し曲のNのみ/N・Hのみを解禁させていた場合はEXまで自動解禁済みになる -解禁曲はそれぞれSunny Park・ラピストリア旧曲扱い(「きまぐれな風向き/イノセント」のみ家庭用扱い) -スターファクトリーでは全て曲名表示になっている -2016/01/14より「怪盗BisCoの予告状!!」楽曲3曲が入荷 |バージョン|イベント名/曲名|曲数|備考|h |CENTER:||RIGHT:||c |BGCOLOR(cornflowerblue):&color(yellow){''pop'n music''};&br;&color(greenyellow){''Sunny Park''};|[[冬休み!ほかほかBEMANI大作戦>pop'n music Sunny Park/楽曲追加・解禁イベント#hokahoka]]|5曲|全て60ルミナ| |~|[[jubeatでもpop'n musicでもGITADORA>pop'n music Sunny Park/楽曲追加・解禁イベント#gitadora]]|3曲|~| |~|[[ポップンウォーカー>pop'n music Sunny Park/ポップンウォーカー]]|12曲|~| |~|[[私立BEMANI学園>連動企画/私立BEMANI学園]]|10曲|「Elemental Creation」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!>連動企画/ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!]]|11曲|「終末を追う者」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[わいわいポップン動物園>pop'n music Sunny Park/わいわいポップン動物園]]|18曲|「生命の焔纏いて」は100ルミナ&br;「生命の環を紡いで」は250ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[クプロ・ミミニャミ・パステルくんの&br;みんなで宇宙戦争!!>連動企画/クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!]]|9曲|「Zirkfied」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[熱闘!BEMANIスタジアム>連動企画/熱闘!BEMANIスタジアム]]|14曲|「IX」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''};&br;&color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};|[[ラピストリア ストーリー隠し曲>pop'n music ラピストリア/ストーリーモード]]|37曲|「TWINKLING」は100ルミナ&br;「Harmonia」「暴レ焔」は300ルミナ&br;「QuoN」「Innocence」「Anelis」は350ルミナ&br;「L-an!ma」は400ルミナ&br;他は全て250ルミナ| |~|[[発見!よみがえったBEMANI遺跡>連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]|8曲|全て250ルミナ| |~|[[PONの運命浄化計画>連動企画/PONの運命浄化計画]]|5曲|「彼女は快刀乱麻」は300ルミナ&br;他は全て250ルミナ| |~|[[紅焔(Live Version)>合同イベント/2015年#liveongen]]|1曲|200ルミナ| |~|[[猫侍の逆襲>pop'n music ラピストリア/隠し要素#nekomata]]|1曲|250ルミナ| |~|[[BEMANI SUMMER DIARY 2015>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]|6曲|「In The Breeze」は250ルミナ&br;他は全て300ルミナ| |~|[[ほしのつくりかた>pop'n music ラピストリア/隠し要素#soundtrack2]]|1曲|200ルミナ| |~|[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|3曲|2016/01/14より入荷&br;「打打打打打打打打打打」は510ルミナ&br;「EBONY & IVORY」は550ルミナ&br;「DIAVOLO」は750ルミナ| //***終了済イベント曲(現在解禁不可) [#jd44c3ef] //|バージョン|イベント名/曲名|曲数|備考|h //|CENTER:||RIGHT:||c //|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''終了済みイベント''| //|BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''};&br;&color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};|[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|COLOR(gray):1曲|COLOR(gray):2015/12/22より「ミライプリズム(collaboration ver.)」のみ無条件解禁| //|~|~|3曲|現在解禁手段無し|
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(pop'n music eclale/Contents,notitle) #contents *開催イベント [#event] -[[pop'n music eclale/開催イベント]]を参照 *その他の隠し要素 [#secret] **EXTRAステージ [#extra] -ラピストリアと同様の形式。 -''PASELI支払の通常プレー時限定。(カード+通常プレーでもOK)''~ コインプレーやPASELI支払でもカード+1曲プレーでは出現しない(EXTRAランプ自体が点灯しない)。 --海外ではPASELIが使用できないが、香港版と台湾版は追加料金を払うことでPASELIプレーと同じ仕様にでき、韓国版ではPASELIプレー相当で4曲設定のPREMIUM MODEがあるため、EXTRAステージプレーは可能。 --2016/03/17より追加されたコインプレー相当の廉価版PASELIプレーでもEXTRAランプが点灯しない。 -PASELIプレー時、1曲クリアするごとに「E」「X」「T」「R」「A」のEXTRAランプが1つずつ点灯し、''5つ揃うと3ステージ終了後EXTRAステージが出現''。 --未クリアの場合はランプが点灯しないが、1プレイの途中に未クリアがあってもEXTRAランプが揃っていれば出現する。 --BATTLEモードでも条件を満たしていればEXTRAステージが出現する(強制クリア扱いになるためランプは1曲につき1つずつ溜まる)。 --&color(red){''今作のEXTRAステージでは未解禁のEX譜面はプレーできない。''};通常ステージと同じく新曲EX譜面は「[[スターファクトリー>pop'n music eclale/スターファクトリー]]」で解禁済みのもののみプレー可能。 --EXTRAステージ到達時点でランプがリセットされ0に戻る(余剰クリア数の持ち越しは無し)。 --通常のPASELI使用3曲でプレーした場合、プレー終了時に「[[スターファクトリー>pop'n music eclale/スターファクトリー]]」で「EXTRAランプ」を1回のプレーにつき1個のみ120ルミナ消費で入手可能。コインプレーやカード+1曲、廉価版PASELIプレーでは不可。 -「[[期間限定・ウェルカムパック>pop'n music eclale/開催イベント#welcomepack]]」の対象プレーヤーは最初の5プレーに限り支払い方法やEXTRAランプの有無に関わらず無条件でEXTRA STAGEが出現し、EXTRAランプも消費されない。 --これに限り、通常は出現しないコインプレーやカード+1曲、廉価版PASELIプレーでも強制出現。 --対象は2016/01/28 10:00〜03/01 10:00、2016/04/27 10:00〜05/16 10:00の期間に初めてpop'n music éclaleを遊んだプレーヤー。 **エクラルキャラの2Pカラー [#color2p] -エクラルカテゴリの''対象キャラクターをプレーヤーキャラに選択する''と、プレー終了後2Pカラー解禁のメッセージが出て、''次回以降使用できる''。~ ラピストリアと同様の形式だが、解禁対象が新キャラクターに移行している。 --例としてミミ[ec]を使用すると、プレー終了時にミミ[ec-2P]が解禁される。 --バトルモードで1P側・2P側が未解禁の対象キャラを同時に選んだ場合は同時解禁される。 --どすえは後に隠し要素として別カラー(実質3P以降)が追加されているが、これらの追加カラーを使用しても2Pカラーは解禁されない(1Pカラーの使用が必要)。 --ミミ・ニャミは後に別カラー(BRF'16仕様)が追加されているが、通常のカラーとは別枠扱いとなっており、[ec②-1P]を一度使用すると[ec②-2P](実質4Pカラー、プレイヤー専用)が解禁される。 ---[ec-2P]未解禁時は[ec-1P]からの色変えですぐ[ec②-1P]になる。 -リトルレーズン(ジャパニーズレゲエ / 晴香-HARUKA-)については例外的に2Pカラーが先に解禁され、プレーヤーキャラに選択すると1Pカラーも解禁され、その後はキャラセレクト画面も1Pカラーにセットされる。 -以下のエクラルカテゴリのキャラクターには''2Pカラーが設定されていない'' |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C7E7FF):''版権キャラクター・ゲストキャラクター''| |あい|うまるちゃん|||| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C7E7FF):''アニメーションが旧作と同一のキャラクター''| |アスパラ星人|BGCOLOR(#FFC):イマ|BGCOLOR(#FFC):テント・カント|リエ♥ちゃん|| --ベラはゲストキャラクターだが例外的に2Pカラーが存在する。 -プレーヤーキャラにエクラルキャラの1Pカラーを選択していてエクラル新曲で同キャラ対戦になるときは、以下の例外を除いてライバルキャラクターが2Pカラーになる --「僕の気持ちを描く」:プレーヤー側がミミ[ec-1P]の場合、ライバルキャラがニャミ[ec-1P]になる(歴代のミミニャミ担当曲特有の仕様) --「ジャパニーズレゲエ/晴香-HARUKA-」:プレーヤー側がリトルレーズン[ec/CS-2P]の場合、ライバルキャラがリトルレーズン[ec/CS-1P]になる(通常と逆) --「Good bye, Summer〜さよならは言わない〜」:プレイヤー側がミミ[ec②-1P(実質3P)]の場合、ライバルキャラがニャミ[ec②-1P]になる(歴代のミミニャミ担当曲特有の仕様) --上記の2Pキャラクターが設定されていないキャラクターの場合 ---アニメーション流用キャラの場合は、例えばリエ♥ちゃん[ec]もしくは同じアニメのリエ♥ちゃん[16-1P]を使用して「ユメユメアラウンド〜だってYou&Me〜」をプレーしても、ライバルキャラのリエ♥ちゃんの色は変わらない --ライセンス楽曲や連動イベント楽曲・エクラル公募楽曲など、旧作キャラクターの使いまわしの場合 ---これらの楽曲は全てカラーが固定されており、同じバージョン・カラーを使用しても相手側は変化しない~ 例えばディーノ[20-1P]を使用して「カラフルトイズ・ワンダーランド」をプレーしても、ライバルキャラはディーノ[20-1P]のまま(左右同カラーになる) **ラピストリアキャラのFEVERWIN [#feverwin] -(前作から継続)ラピストリアの特定のキャラのFEVERWINアクションは、初期状態では通常のWINと共通だが、対応する隠し曲・キャラを解禁することで新たなFEVERWINが追加される場合がある。 --前作分のFEVERWINは無条件解禁されていない。今作では該当曲&キャラを解禁することで解禁される。 -2Pカラーの場合は、対応するキャラの2Pカラーを解禁していないと変化しない。このため、1Pカラー使用時はFEVERWINが変化するのに2Pカラーでは変化しないという状況もあり得る。 --ラピストリアキャラの2Pカラーについては今作で解禁されている(未解禁の隠しキャラの場合は1Pカラー解禁で同時解禁)。 //-(要検証)エクラルキャラのFEVERWINについても同様の形式になっているか //--現状いくつかのエクラルキャラのWINとFEVERWINが同じであることが確認されている //--ミミ/ニャミ[ec]は稼働時点でWINとFEVERWINが別々に存在 |FEVERWINアニメが&br;追加されるキャラ|対応する隠しキャラ&br;(1Pがデフォの場合は2P)|解禁対応曲|h |>|>|CENTER:BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''}; &color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};| |烈|茜|朱と碧のランページ| |ミニッツ|~|~| |鈴花|大牙|KARAKARA| |風雅|アルビレオ|時空学者とブルーメン| |ブラック|ヴァイス|Versa| |氷海|美結|麗しきエトワールアンジュ| |~|桐生((ラピストリア当初は美結のみでFEVERWINを解禁できたが、2014/11/21以降はそれに加えて桐生も必要になった模様?))|乱れた風紀に天罰を| |六|弓弦|蒼い弓箭| |乱麻|~|~| |桐生|まどか|アマイヒミツ| |ニア|トア|Hatcha Metcha Party| |ヴァイス|ブラック|INFINITY| |ヴォルフガング|ハーピア|Symsonic Breeze| |ハーピア|ヴォルフガング|Habits| |茜|ミニッツ|じゃんぴょん☆まじっく| |まどか|桐生|乱れた風紀に天罰を| //|>|>|CENTER:BGCOLOR(#276AC2):&color(#F5BE80){''pop'n music''}; &color(#8FDCDF){''é''};&color(#F8CFE1){''c''};&color(#8FDCDF){''l''};&color(#F8CFE1){''a''};&color(#8FDCDF){''l''};&color(#F8CFE1){''e''};| //|||| **スペシャルコード [#SPECIAL] -スペシャルコードは[[ポップンミュージックカード>pop'n music eclale/ポップンミュージックカード]]の今作からのレアカードの一部に記載。 --スペシャルコードを公式サイト上の該当ページで入力すると、[[ポップンスターメーカーのSPECIALエリア>pop'n music eclale/ポップンスターメーカー#SPECIAL]]に限定キャラメダルが登場する。 ---入力ページ:http://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/code/code_card01_set.html~ ([[旧URL>http://p.eagate.573.jp/game/popn/eclale/p/cardfile/code_index.html]]) --前作までのラッキーコードとは違い、''筐体上では入力できない。'' --''スペシャルコードはカード毎に異なり、一度使用すると使えなくなる。''カードをトレードで入手する際には、注意する必要があると考えられる。 -プレーの最中は「&color(red){!ゲームプレー中は入力できません!};」と表示され入力できない。 *前作までの隠し曲・キャラについて [#h512fdce] **無条件解禁済み楽曲 [#oldmusic] -ラピストリア稼働終了時点で未解禁だった隠し曲については、以下の曲のみ無条件解禁。 |イベント名|曲名|備考|h ||||c |[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>pop'n music ラピストリア/隠し要素#gumi5tha]]|Idola|稼働時点より解禁&br;(2015/11/26)| |[[日向美ビタースイーツ♪&ここなつフェスティバル!>pop'n music ラピストリア/隠し要素#coconuts]]|ツーマンライブ|~| |~|キモチコネクト|~| |[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>pop'n music ラピストリア/隠し要素#touhou]]|Russian Caravan Rhapsody|~| |~|妖隠し -あやかしかくし-|~| |[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|ミライプリズム(collaboration ver.)|2015/12/22解禁| -前作稼働途中で緩和により事実上解禁されていたポップンオーラ楽曲もEX譜面まで含め無条件解禁されている。 -ラピストリアでポップンオーラが必要だったEX譜面については、プレー可能な状態になっている曲(自力解禁済の隠し曲含む)ならば全て無条件選択可能になっている。 **キャラクター・カラー・衣装の無条件解禁・追加 [#oldchara] -前作までのスペシャルカラー(3Pカラー)、ラピストリアのポップンオーラ・東方Project・ここなつキャラ、ラピストリアの2Pカラーと別衣装ハリアイが無条件解禁された。 --また、前作では使用不可だったラピス[LT]、前作のストーリー内のみに登場したニア[LT]とトア[LT]の洗脳状態(制服姿)が、新たに使用可能キャラクターに追加された。 --解禁されていない隠しキャラクターの別カラー・衣装については別途通常版の解禁が必要。 -解禁・追加キャラクター一覧(ラピストリアの2Pカラーは記載省略) |キャラクター|バージョン|備考|h ||CENTER:||c |熊井さん|[19-3P]|[[19/第1弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第1弾]]:9「いざ、獅子豹対決!」| |ジュディ|[19-3P]|19/第1弾:13「Let's party!」&br;(「ノードトランス / connect」担当)| |つらら|[19-3P]|19/第1弾:14「Before a party」| |アリシア|[19-3P]|[[19/第2弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第2弾]]:7「ポップンアイドルオーディション!」&br;(「幻想音樂 / αρχη」担当)| |エージェント|[19-3P]|19/第2弾:10「シークレット・ミッション!」| |しおん|[19-3P]|19/第2弾:12「と、とけちゃうぅ〜!」| |メル|[19-3P]|[[19/第3弾>pop'n music 19 TUNE STREET/ポップンミュージックカード/第3弾]]:8「ちいさな郵便屋さんのお話、知ってる?」| |モッフィー|[19-3P]|19/第3弾:10「モフモフ〜ふわふわ〜モフフフフ〜♪」| |ニット|[19-3P]|19/第3弾:15「Let's have a session!-type R」&br;(「トランスコア / FLOWER」担当)| |桔梗|[18-3P]|書籍特典&br;「[[ゆけゆけ!ポップンミュージックキャラクターイラストブック>http://www.konami.jp/bemani/popn/music20/book/]]」| |マサムネ|[18-3P]|~| |アシュレイ=ボア|[19-3P]|~| |ロキ|[19-3P]|~| |ローズマリー|[20-3P]|[[20/第1弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第1弾]]:4「TЁЯRA 〜ЁVOLUTIΦN side」| |ピュアクル♥リップ|[20-3P]|20/第1弾:12「ポップンまじょっこ♥ひみつ大百科」| |アーク|[20-3P]|20/第1弾:14「ロード・オブ・ザ・ファンタジア」&br;(「Caradbolg」担当)| |雷蔵|[20-3P]|[[20/第2弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第2弾]]:1「玉兎忍者、見参!」| |キャッスル|[20-3P]|20/第2弾:2「憧れの旅・Castleと行く灼熱キャラバン」| |ミサコちゃん|[20-3P]|20/第2弾:3「ミサコちゃんがいっぱい」| |マナ|[20-3P]|[[20/第3弾>pop'n music 20 fantasia/ポップンミュージックカード/第3弾]]:10「FLOW FANTASY」&br;(「ハードルネッサンス2 / Evans」担当)| |ミスターKK|[20-3P]|20/第3弾:15「どきどきぽっぷんみゅーじっく 女の子向け」| |ポエット|[20-3P]|20/第3弾:16「どきどきぽっぷんみゅーじっく 男の子向け」| |ワン|[SP-3P]|[[SP/第1弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第1弾]]:11「サイン入りポスターつき」| |硝子|[SP-3P]|SP/第1弾:13「あめあがりかえりみち」| |ニア|[SP-3P]|SP/第1弾:15「トラワレ・flowing mind」| |BGCOLOR(#FFC):アン|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ヨーロピアンブレイクコア / Les Vague」};解禁済みで選択可能&br;[[SP/第2弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第2弾]]:6「フレンチ・パ・ラ・シュート」| |ミニッツ|[SP-3P]|SP/第2弾:13「おこさまティータイム」| |うさぬこ|[SP-3P]|SP/第2弾:15「みぃんなお友達!」&br;(「恋は渾沌の隷也」担当)| |BGCOLOR(#FFC):カノープス|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ジャッジメント / 終末を追う者」};解禁済みで選択可能&br;[[SP/第3弾>pop'n music Sunny Park/ポップンミュージックカード/第3弾]]:4「ノンビリボウヤとゆかいな仲間たち」&br;(「SYMPHONY FROM ZERO」担当)| |BGCOLOR(#FFC):てまり|[SP-3P]|&color(,#ffc){「ワラベステップ / コドモライブ」};解禁済みで選択可能&br;SP/第3弾:10「てまりとテンコの夏休み」| |ブラック|[SP-3P]|SP/第3弾:14「今こそ革命のとき」&br;(「紅蓮の弓矢」担当)| |氷海|[SP-3P]|サントラ特典&br;「[[pop'n music Sunny Park original soundtrack vol.2>http://www.konamistyle.jp/sp/popn21_st2/index.html]]」| |風雅|[SP-3P]|~| |鈴花|[SP-3P]|~| |烈|[SP-3P]|~| |六|[LT]|ポップンオーラ隠しキャラ| |エクリプス|[LT]|~| |ファントム|[LT]|~| |イオ・ロア|[LT]|~| |東雲夏陽|[LT]|ここなつフェスティバル隠しキャラ| |東雲心菜|[LT]|~| |霧雨魔理沙|[LT]|BEMANI×東方Project隠しキャラ| |博麗霊夢|[LT]|~| |氷海|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「ついに潜入!校長室」衣装/マント| |風雅|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「保険医の正体・・・?」衣装/体操服| |~|[LT-⑤]|「サンタさんはいるの?」衣装/サンタ| |~|[LT-⑥]|「まどか先生の逆襲」衣装/水ヨーヨー| |ラーズ|[LT-②]|「ドーナツ方程式」衣装/ドー研| |~|[LT-③]|「地球のクリスマス」衣装/クリスマス| |リュータ|[LT-②]|「リュータのバイト三昧」衣装/バイト服| |鈴花|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |烈|[LT-②]|「臨海学校」衣装/水着| |~|[LT-③]|「遭難」衣装/冬服| |~|[LT-④]|「保険医の正体・・・?」衣装/体操服| |~|[LT-⑤]|「烈、暴走(前編)」衣装/暴走| |~|[LT-⑥]|「烈、暴走(後編)」衣装/暴走(2P)&br;(「暴レ焔」担当)| |BGCOLOR(#FFC):トア|[LT-②]|&color(,#ffc){「Hatcha Metcha Party」};解禁済みで選択可能&br;「チェンジ!」衣装/ニア姿| |~|[LT-③]|''今作より使用可能''、&color(,#ffc){「Hatcha Metcha Party」};解禁済みで選択可能&br;「二つの世界」衣装/洗脳状態(制服姿)| |ニア|[LT-②]|''今作より使用可能''&br;「二つの世界」衣装/洗脳状態(制服姿)| |ラピス|[LT]|''今作より使用可能''、2Pカラー無し| 以下は詳細。 -''使用可能キャラクター追加'' --ラピス[LT]が使用可能キャラクターになった(「L-an!ma」未解禁でも''無条件で使用可能'')。([[参考画像>http://i.imgur.com/5y1ibTS.jpg]]) ---対戦セリフが新たに設定され、親密度ゲージ(ハート)を溜めてデコパーツを入手することも可能になった。2Pカラー無し。 ---前作のラピスはMZDと同じく青フォントキャラ準拠の菱型背景だったが、今作で名前が赤フォント+魚背景に変更された。 ---前作曲の「L-an!ma」についてはラピスの属性が変更されたことに伴い、通常のMZD担当時は歯車、MZD使用時のラピス担当時は魚背景と、同じ曲で2種類の背景が割り当てられた珍しいケースになっている。 --ラピス以外の過去作使用不可キャラ(GUMIやthe TOWERなど)のマイキャラ追加は現状無し。 -''前作の条件隠しキャラの解禁緩和'' --前作ラピストリアで解禁するために楽曲プレーが必要だったポップンオーラ曲担当キャラ(六[LT]、エクリプス、ファントム、イオ・ロア)、東方Projectキャラ(霧雨魔理沙、博麗霊夢)、ここなつキャラ(東雲夏陽、東雲心菜)は無条件で選択可能になった。 --前作ラピストリアの隠し曲の担当キャラクターは、対象楽曲を解禁していればその曲をプレーしなくても使用可能になる。 -''前作までの隠しカラー・衣装の無条件解禁'' --前作ラピストリアで解禁が必要だった2Pカラーは全て無条件で選択可能になった。エクラルからのキャラクターの2Pカラーについては前作と同様に別途解禁が必要。 ---ラピストリア隠しキャラの2Pカラーは1Pカラーの担当曲を解禁すれば同時解禁される。 ---ただし別担当曲で解禁した場合は2Pカラーが解禁されない場合がある([[後述>#otherchara]])。 --前作ラピストリアで親密度を上げて選択可能な、衣装セレクトで登場したものは前作のハートの数を問わずに全て選択可能になった。 --ニア・トア(LT版)は、ラピストリアのストーリー「[[二つの世界>http://www4.atwiki.jp/asagaolabo/pages/4327.html]]」初出の、洗脳状態(制服姿)の2人も選択できるようになった(リンク先はストーリー内容(未完成))。 ---こちらは選択した場合は、楽曲プレイ中のアクションはそれぞれのLT-1Pと同じ。 ---トアについては事前に通常版(「Hatcha Metcha Party」)の解禁が必要。 --19 TUNE STREET 〜 Sunny Parkまでのポップンカード特典のラッキーコードによるスペシャルカラーは全て無条件で選択可能になった。 ---これに伴い前作までの「スペシャルカラー」フォルダは廃止された。該当カラーは対象キャラクターのカラー変更で選択するように戻った(3Pカラー扱い)。 ---アン、カノープス、てまりについては事前に通常版の解禁が必要。 ---ラピストリアのラッキーコードで入手できたストーリーおよびキャラデコはいずれも廃止(前作におけるストーリーおよびキャラデコ(コメントパーツ以外)が削除されたため) -''ラピストリアキャラのFEVERWINは無条件解禁されていない。''未解禁の場合は別途解禁が必要。 --詳細は[[ラピストリア以降のキャラのFEVERWIN>#feverwin]]を参照。 ***アップデートによる無条件解禁・条件緩和 [#otherchara] -2016/02/15アップデートより隠しキャラクターの初出楽曲を未解禁時でも、別の担当曲を解禁済みであれば解禁されるようになった。~ 例としてモード[SP]の解禁は「量子の海のリントヴルム」「龍と少女とデコヒーレンス」のどちらでも、ジュディ[SP②-1P]の解禁は「Into UR Heart」「In The Breeze」のどちらでも可能。~ 過去に既に対象楽曲を解禁済みの場合は同日以降自動でキャラも解禁されており、改めて解禁表示は出ない。 -また隠しキャラの1Pカラーが担当している曲が無条件解禁されている場合はキャラも無条件解禁となった(e-AMUSEMENT PASS不要)。~ 「Ophelia」のユーリ[LT-1P]、「混ぜるな危険」のライアン[SP-1P]が該当。 --「SYMPHONY FROM ZERO」のカノープスは[SP-3P]のためか無条件解禁されていない(''同曲をプレーしても解禁されない'')。~ 別途「ジャッジメント / 終末を追う者」の解禁が必要(こちらを解禁すれば3Pカラーまで同時解禁)。 -追加対象楽曲は全て1Pカラー固定のためか、これらの別楽曲で解禁した場合は''1Pカラー限定で解禁される。'' --その後に本来の対象曲を解禁すると2Pカラーも解禁されるが、この際に2Pカラーの解禁表示は行われない。 --1Pカラーのみ解禁されているキャラクターを使用しても、エクラル新キャラクターとは違い''2Pカラーは解禁されない。'' ---ユーリ[LT]についてもラピストリア時代の2Pカラー解禁条件が適用されないということになる。 --ポエットは対象曲の担当カラーが[SP-2P]のため、例外的に2Pカラー限定で解禁される(1Pカラーは無条件解禁されない)。 |キャラクター|バージョン|元々の解禁対象曲|新規解禁対象曲|備考|h ||CENTER:||||c |ユーリ|[LT-1P]|Bloody Mary|Ophelia|2016/02/15無条件解禁(1P限定)| |BGCOLOR(#FFC):ジュディ|[SP②-1P]|EDM / Into UR Heart|In The Breeze|2016/02/15条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):モード|[SP]|エピックプログレ / 量子の海のリントヴルム|龍と少女とデコヒーレンス|~| |ライアン|[SP-1P]|ビーストメタル / 野獣ワイルド|混ぜるな危険|2016/02/17無条件解禁(1P限定)| |BGCOLOR(#FFC):こうもりおとこ|[SP-1P]|あさきの刺激ロック / 鳥無き島にて|透明はまだらに世界を告げて|2016/04/27条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):レイシス|[SP]|レトロスペクティビリー・メリーゴーランド|Scarlet Pinheel|2016/07/14条件曲追加| |~|~|華陽炎-Hana Kagerou-|~|~| |~|~|ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ|~|~| |BGCOLOR(#FFC):BisCo|[LT]|EBONY & IVORY|パ→ピ→プ→Yeah!|2016/07/21条件曲追加| |~|~|~|アキネイション|~| |~|~|~|CHERNOBOG|~| |ポエット|[SP-2P]|スロープカーニバル / 滑り台のマーチ|Angelic Jelly|2016/10/06無条件解禁(2P限定)| |BGCOLOR(#FFC):ジルクファイド|[SP-1P]|スペースレクイエム / Zirkfied|ZEPHYRANTHES|2016/10/06条件曲追加| |BGCOLOR(#FFC):JOMANDA|[SP]|ハードルネッサンス3 / JOMANDA|Triple Counter|~| **スターファクトリーで解禁可能 [#oldfactory] -''詳細は[[pop'n music eclale/スターファクトリー]]を参照'' -稼働開始時の2015/11/26より、ラピストリア以前の終了イベント楽曲はスターファクトリーでルミナを消費して解禁可能になっている -既に解禁済みの場合、スターファクトリーでは解禁済み扱いになり表示されない //--ポップンウォーカーやGITADORA記念隠し曲のNのみ/N・Hのみを解禁させていた場合はEXまで自動解禁済みになる -解禁曲はそれぞれSunny Park・ラピストリア旧曲扱い(「きまぐれな風向き/イノセント」のみ家庭用扱い) -スターファクトリーでは全て曲名表示になっている -2016/01/14より「怪盗BisCoの予告状!!」楽曲3曲が入荷 |バージョン|イベント名/曲名|曲数|備考|h |CENTER:||RIGHT:||c |BGCOLOR(cornflowerblue):&color(yellow){''pop'n music''};&br;&color(greenyellow){''Sunny Park''};|[[冬休み!ほかほかBEMANI大作戦>pop'n music Sunny Park/楽曲追加・解禁イベント#hokahoka]]|5曲|全て60ルミナ| |~|[[jubeatでもpop'n musicでもGITADORA>pop'n music Sunny Park/楽曲追加・解禁イベント#gitadora]]|3曲|~| |~|[[ポップンウォーカー>pop'n music Sunny Park/ポップンウォーカー]]|12曲|~| |~|[[私立BEMANI学園>連動企画/私立BEMANI学園]]|10曲|「Elemental Creation」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!>連動企画/ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!]]|11曲|「終末を追う者」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[わいわいポップン動物園>pop'n music Sunny Park/わいわいポップン動物園]]|18曲|「生命の焔纏いて」は100ルミナ&br;「生命の環を紡いで」は250ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[クプロ・ミミニャミ・パステルくんの&br;みんなで宇宙戦争!!>連動企画/クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!]]|9曲|「Zirkfied」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |~|[[熱闘!BEMANIスタジアム>連動企画/熱闘!BEMANIスタジアム]]|14曲|「IX」は100ルミナ&br;他は全て60ルミナ| |BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''};&br;&color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};|[[ラピストリア ストーリー隠し曲>pop'n music ラピストリア/ストーリーモード]]|37曲|「TWINKLING」は100ルミナ&br;「Harmonia」「暴レ焔」は300ルミナ&br;「QuoN」「Innocence」「Anelis」は350ルミナ&br;「L-an!ma」は400ルミナ&br;他は全て250ルミナ| |~|[[発見!よみがえったBEMANI遺跡>連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]|8曲|全て250ルミナ| |~|[[PONの運命浄化計画>連動企画/PONの運命浄化計画]]|5曲|「彼女は快刀乱麻」は300ルミナ&br;他は全て250ルミナ| |~|[[紅焔(Live Version)>合同イベント/2015年#liveongen]]|1曲|200ルミナ| |~|[[猫侍の逆襲>pop'n music ラピストリア/隠し要素#nekomata]]|1曲|250ルミナ| |~|[[BEMANI SUMMER DIARY 2015>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]|6曲|「In The Breeze」は250ルミナ&br;他は全て300ルミナ| |~|[[ほしのつくりかた>pop'n music ラピストリア/隠し要素#soundtrack2]]|1曲|200ルミナ| |~|[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|3曲|2016/01/14より入荷&br;「打打打打打打打打打打」は510ルミナ&br;「EBONY & IVORY」は550ルミナ&br;「DIAVOLO」は750ルミナ| //***終了済イベント曲(現在解禁不可) [#jd44c3ef] //|バージョン|イベント名/曲名|曲数|備考|h //|CENTER:||RIGHT:||c //|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''終了済みイベント''| //|BGCOLOR(azure):&color(darkorange){''pop'n music''};&br;&color(blue){''ラ''};&color(blueviolet){''ピ''};&color(orange){''ス''};&color(limegreen){''ト''};&color(deeppink){''リ''};&color(purple){''ア''};|[[怪盗BisCoの予告状!!>連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]|COLOR(gray):1曲|COLOR(gray):2015/12/22より「ミライプリズム(collaboration ver.)」のみ無条件解禁| //|~|~|3曲|現在解禁手段無し|
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)