#include(MUSECA/Contents,notitle)
#contents

*レベル&color(red){詐称};・&color(blue){逆詐称};について[#l859164f]

-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述 
--「&color(purple){個人差};」についても取り上げています。 
--特に顕著なものは''太字''で表記しています。

**翠 [#xe5231d9]
-詐称
//--&color(red){Lv};
--&color(red){Lv6 魔理沙は大変なものを盗んでいきました};
---序盤の三連符地帯が非常に長く、一回ズレるとそのままずるずるNEARやERRORが出やすい。序盤を耐えれば後は表記相応の難易度。

-逆詐称
//--&color(blue){Lv};
--&color(blue){Lv6 激アツ☆マジヤバ☆チアガール};
---曲を通してほぼ4分のリズムで、翠Lv6の曲としては頭一つ抜けて簡単。Lv4〜5程度。

-個人差
//--&color(purple){Lv};
--&color(purple){Lv6 birth};
---曲自体のリズム難に加え、曲中でのBPM変化もありかなりスコアが出辛い。

**橙 [#df66ad50]
-詐称
--&color(red){Lv7 ''Snowscapes''}; - 序盤からLv7ではあまり見かけない配置も多々有り、終盤では同時4連×2セットを含め、大幅に難化する。総ノーツ数が500を超える譜面であり、終盤の配置を考慮するとLv7ではない難易度になっている為、Lv7適正者は要注意。クリアー難易度は少なくともLv9以上は有る。
//--&color(red){Lv};
--&color(red){''Lv7 黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜''};
---曲の要所要所で多用される16分トリルが厄介。BPMが150なので&color(red){''Snowscapes''};に比べればクリアは難しくないが、それでもLv7でこの配置はかなり強め。Lv9相当。

--&color(red){''Lv7 Snowscapes''};
---序盤から厳しい配置が多く、終盤では同時4連×2セットなどLv7とは思えない配置も登場しさらに難化する。総ノート数も500超えで忙しく、適正者は要注意。クリア難易度は少なくともLv9〜10クラス。

--&color(red){Lv9 魔理沙は大変なものを盗んでいきました};
---前半に16分トリルや短いチャージからのスピンなどLv10〜11相当の配置があるため要注意。終盤から難易度が下がるため、クリアには前半を耐える必要がある。

--&color(red){Lv10 LEMON SUMMER};
---700近いノート数の物量譜面で終始忙しく、適正者は手が追い付かなくなる可能性大。クリアにはとにかくERRORを出さないように喰らい付くのが重要。

--&color(red){Lv10 銃創のフロンティア}; - 同時主体の譜面であるが全体的に速く、部分的にLv10にしては強い配置もあり、適正プレイヤー要注意。Lv11クラスは有る。また選曲中のBPM表示は123とあるが、何故かプレイ中の譜面速度は速い為、要注意。(実際のBPMはその倍? :要検証)
--&color(red){Lv10 銃創のフロンティア};
---同時主体の譜面であるが全体的に速く、部分的にLv10にしては強い配置もあり、適正プレイヤー要注意。Lv11クラス。

--&color(red){Lv12 香港功夫大旋風};
---トリル特化譜面。SDVXでアナログ発狂になっていた中盤以外はひたすら16分トリルを処理することになる。Lv12としては圧倒的な物量を誇り、Lv13〜14でもあまり見られない密度でヒットオブジェクトが流れてくる。処理が追いつくか、そして最後まで体力がもつかどうかで評価が決まる。追いつけるのであればクリア難度はLv相当まで落ちるが、挑戦レベルかつGrafica編成次第では返り討ちに遭う。ノート数が全橙譜面中第2位の847と、単純なノート数ではLv14強クラス。次点のBolérrot(Lv12)が735ノートなので、この譜面がいかに規格外かがわかる。

-逆詐称
//--&color(blue){Lv};
--&color(blue){Lv10 Appliqué};
---Lv10としては破格の小ノート(361ノート)で、密度が低いためBPMの速さもそれほど気にならない。ただしキックオブジェクトが連続して飛んでくる箇所があるため、足を動かすのに慣れていない人は注意。

--&color(blue){Lv10 激アツ☆マジヤバ☆チアガール};
---ノート数が少ない上、同時押し主体の譜面なので密度も低く感じられ同時が苦手でなければ楽に捌ける。3つ以上の同時押し練習にお勧め。

-個人差
//--&color(purple){Lv};
--&color(purple){Lv9 [AZAKA]}; - 序盤のフットペダル絡みと終盤の同時ラッシュがLv9では厳しめ。
--&color(purple){Lv9 時計仕掛けのメリーゴーランド}; - 全体を通して、8分の2連が多く、スピンノーツも有るなど全体的にLv9にしては忙しい。初見時やスコアやコネクトオール(フルコンボ)を狙う際は、中盤の単発の4連×4セットに注意。
--&color(purple){Lv11 Pon-Pon-Pompoko Dai-Sen-Saw!}; - 終盤まではLv11にしては簡単な配置が多いが、終盤の16分トリルが勝負所。逆に言えば終盤次第で(クリアーや)スコアやコネクトオールが決まるとも言える為、個人差が大きい譜面。
**朱(〜Lv14) [#j3bea476]
--&color(purple){Lv7 Metsysralos};
---第2ギフテッドエリアの少し前〜エリア終了までが非常に忙しい局所難譜面。ここにリスクの高いGraficaをセットするのは避けたほうが賢明。

--&color(purple){Lv9 [AZAKA]};
---序盤のキックオブジェクト絡みと終盤の同時ラッシュがLv9では厳しい。キックが苦手な人にとっては詐称寄り。

--&color(purple){Lv9 時計仕掛けのメリーゴーランド};
---全体を通して8分の2連打が多く、スピンオブジェクトも有るなどLv9にしては忙しい。初見時だけでなく、スコアやコネクトオールを狙う際は、中盤の単発の4連×4セットに注意。

--&color(purple){Lv10 フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論};
---ラスト付近に3番スピナーでチャージオブジェクトを押しながら他のスピナーを押す地帯が2回登場する。チャージオブジェクトに慣れているかで体感難易度が変わる。
//(2016/03/04)↑橙譜面ではあまり見ない配置な気がしたので個人差で起案。

--&color(purple){Lv11 Pon-Pon-Pompoko Dai-Sen-Saw!};
---終盤まではLv11にしては簡単な配置が多いが、終盤の16分トリルが勝負所。逆に言えばクリアもスコアもコネクトオールも終盤次第の個人差が大きい譜面。

--&color(purple){Lv13 CENSORED!!};
---853ノートと全橙譜面中最多ノート数を誇る物量譜面。195BPMの速さもあって体力消費が激しいが、配置は同色同時の連打が中心でリズムも分かりやすく、体力さえ持てばLv13の中では優評価を狙いやすい。各GA内のノート数の比率が1:1:2となっているので、高評価を狙う場合は第3GAがカギとなる。


**朱(〜Lv14) [#j3bea476]
//16分の乱打や3つ以上の同時押しを含む譜面が増えてくるが、レーン配置の特性上、慣れるまで上段の青と下段の黄の順番が分かりにくい。特にレーンが大きく動くGraficaの場合、難易度が跳ね上がる可能性があるため、Lv表記以上に注意すること。
//レーンが平面とW字の2種選べるようになったのでコメントアウト。不要な場合は削除してください

-詐称
//--&color(red){Lv};
--&color(red){Lv11 僕は空気が嫁ない};
---このレベル帯としてはかなりノートが多く、曲の速さ(BPM192)も相まって非常に忙しい。また第2ギフテッドエリア内のキック+同時押し地帯は外すとダメージが大きいので、特に初見時や高リスクGraficaを置く場合は注意。

--&color(red){Lv12 BUBBLE CH};
---曲中の随所に局所的なリズム難や配置難があり、つまづきやすい。
---第2GA終了後〜第3GA内までが難所で、大量のトリルが飛んで来る。合間にスピンや同時押し、乱打も混じるので非常に忙しい。

--&color(red){Lv12 Snowscapes};
---密度の濃い部分と薄い部分の差が激しく、第3ギフテッドエリアから特に難しくなる後半難の譜面。色違い8分同時→16分乱打のラス殺しに注意。ノート数がやや少なくスコアも出し辛い。

--&color(red){Lv12 完全無欠の無重力ダイブ};
---BPMは122と遅いが16分配置(交互、縦連)が多めで全体的に忙しい。特にラストがLv13クラスの難所となっている為、コネクトオールやスコア狙いの際は要注意。また第3ギフテットエリアが長いため、Graficaの采配も大事となる。

--&color(red){Lv13 セツナトリップ};
---イントロの非常に長い16分トリル地帯が難所。また「頑張るだけ損じゃん」からの2本チャージ+2つ同時地帯(キックが混じる部分もある)やアウトロの乱打も厳しい。開幕が難所な上ギフテッドエリアが後半に寄った構成なので、Graficaの能力で耐える方法も使い辛く注意が必要。

--&color(red){''Lv14 エレシュキガル''};
---12分・16分・24分が曲中の至る所で使われており、密度が極めて高い。また、スピンやフットオブジェクトを交えたいやらしい配置も多く、かなり危険。Lv15の弱〜中程度の楽曲と同様の難しさを持つと思ったほうが良い。

-逆詐称
--&color(blue){Lv13 White Lady}; - 階段配置が目立つ譜面だが、BPMがそこまで速くない為、クリアー難易度はLv13の中では易しめ。
//--&color(blue){Lv};
--&color(blue){Lv10 コンフリクト};
---ノート数が487と少なく配置も素直。GA区間が長いことからスコアも伸ばしやすい。程よくディレクショナルスピンも配置されているため、朱譜面入門用としても適している。

--&color(blue){''Lv11 ミライチューナー''};
---同曲&color(orange){橙};(Lv8)とノート数があまり変わらず、基本歌合わせの素直なリズムで認識が難しい配置もない。Lv9がクリアできるくらいであれば充分挑戦圏内。愛Graficaと組み合わせてのCOLORIS稼ぎには最適。

--&color(blue){''Lv11 crescent moon''};
---上記&color(blue){''ミライチューナー''};よりもさらにノート数が少なく、その分BPMはやや早いがそれほどの忙しさは感じない。解禁も不要なので朱譜面入門におすすめ。

--&color(blue){Lv12 ワスレナグサ};
---ゆったりしたテンポで密度も薄く捌きやすい。片手処理がやや多いので練習にも向いている。

--&color(blue){Lv13 White Lady};
---階段配置が目立つ譜面だが、BPMがそこまで速くない為、クリア難易度はLv13の中では易しめ。
//作曲者本人はツイッターで”高難易度譜面をガシガシ叩いた後の休憩曲的存在になれるような譜面"を希望して”みたとの事です。

--&color(blue){''Lv14 Lovesick Lovetune''}; - 曲の所々に接続難な配置があるが、曲中で同じ譜面の繰り返しが多く、クリア難易度、密度は他のLv14に比べて低い。魔・闘のGraficaを使ってギフテッドエリアを確実に拾えればLv14の中でも優以上を取りやすく、コインプレー主体のプレイヤーにとっては難易度制限解除のお供になるだろう。
--&color(blue){''Lv13 Replica''};
---物量が同レベル帯としてはかなり少なく、リズムも素直で捌きやすい。ただしラストのフェイント気味なリズムには注意。スコアを狙う場合、第3ギフテッドエリアが目立って長いので倍率の高いGraficaはここへ。

--&color(blue){''Lv14 Lovesick Lovetune''};
---接続難な箇所はあるものの曲中で同じ譜面の繰り返しが多い。稼働当初から逆詐称気味だったが、上位譜面の難化も進んだため、相対的に難易度が更に下がり、クリアはLv11〜12相当。魔・闘のGraficaを使ってギフテッドエリアを確実に拾えればスコアも取り易く、Lv14以下の選曲難易度制限を解除するためにこの曲のお世話になる人は多いだろう。

-個人差
//--&color(purple){Lv};
--&color(purple){Lv13 Town Walk}; - 物量はLv12相当なのだが、全体的にかなりのリズム難であり、スコア難易度は今現在のLv13ではトップクラスの難易度。
--&color(purple){Lv11 Bad Apple!! feat. nomico};
---曲通りとはいえ全体的にリズム難で、離れた同時が多く認識難の要素もある。特に前半が難しいので、防御・回復系のGraficaを前半に持ってくると楽になる。

--&color(purple){Lv12 待チ人ハ来ズ。};
---第2ギフテッドエリアのリズム難乱打地帯とラスト少し前の長いトリル地帯が厳しい局所難寄りの譜面。他の部分はやや拘束が多い程度で難しくないので、難所をいかに耐えるかが重要。

--&color(purple){Lv12 ケッペキショウ};
---イントロ・間奏・アウトロで度々登場する16分やスピンを交えた配置が非常に厄介。繰り返し配置ではあるがBPMが速く、さらにいずれもギフテッドエリア外なので実力で乗り切らなければならない。幸いにもそこ以外はLv10〜11クラスの簡単な譜面であるため、基本的にLIFEは万全の状態で挑むことができるのが救い。配置を覚えてしまえば楽にクリアできるであろう。


--&color(purple){Lv13 Town Walk};
---物量はLv12相当なのだが、全体的にかなりのリズム難であり、スコア難易度はLv13でもトップクラス。

--&color(purple){Lv13 黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜};
---連射・同時押し・チャージ・スピン・フットとあらゆる要素が組み合わさった総合力譜面。と言っても最上位クラス程複雑ではない。ただ挑戦レベルで一部のオブジェクト・配置に苦手意識がある場合はなかなかコネクトが伸びず、フットオブジェクトの位置も若干いやらしい。pop'n musicの原曲HYPER譜面に近い配置をしている箇所があり、そちらで経験のある人は多少楽になる。

--&color(purple){Lv14 ナイト・オブ・ナイツ};
---全体的に物量譜面で、密度はLv14の中でも高め。高速乱打に追いつけるかどうかでクリアが決まる。挑戦レベルだと譜面認識が追いつかずにライフが削られていく場合もあり、然・月メインのGrafica編成をしておいた方が無難。

--&color(purple){''Lv14 Teaspoon Story''};
---譜面属性や注意すべきことはナイト・オブ・ナイツと変わらないが、こちらの方が譜面のパターンが多く、第2ギフテッドエリアの連続同時押しの中に隣接同時スピンオブジェクトが入っていたりなど配置が若干いやらしいため、ナイト・オブ・ナイツの上位互換と言えるだろう。ちなみに全譜面中5番目(2016/4/28時点)に多いノート数を持つ。

**Lv15 [#h58bbf7b]
-最高難易度なので全譜面に説明を掲載するつもりで設けました。
--&color(purple){''Lv15 Pon-Pon-Pompoko Dai-Sen-Saw!''}; - 前半と後半は16分トリル、中盤は同時押しが多い譜面。
地力がある程度あれば、比較的まだやりやすい方かもしれないが、ラストはスピン絡みの同時押し+フットペダルの追い込みが来る、慣れていないとここでライフがMAXから一気に削られる場合があるので注意!
最高難易度なので全譜面に説明を掲載するつもりで設けました。


-Lv15入門
--&color(blue){Lv15 モノノアハレに哭く桜};
---16分3連の最後がスピンになっていることが多く、全体的に忙しい譜面。その反面、配置は比較的単純であり、ノート数も他のLv15とくらべて少なめ。Lv15の中では楽に感じるかもしれないが、並のLv14と比較すれば明らかに難しいため逆詐称とは言えないか。

--&color(blue){Lv15 〜仔羊のナヴァラン・クリシェを添えて〜};
---Lv15の中では多いノート数だが、現行Lv15の中でも最も遅いBPM150かつ同時押しが多くを占める譜面のため、他のLv15や物量譜面程の忙しさはない。3ボタン同時押しを苦手としないのであればクリアだけでなくスコアを伸ばすこともできるだろう。しかし、Lv14と比較して難しいことには変わりないので、挑戦する場合は注意が必要。

-個人差
//--&color(purple){Lv};
--&color(purple){Lv15 香港功夫大旋風};
---SDVXではラストに登場していた螺旋階段が曲のいたるところに登場するようになっている。螺旋階段が占める割合が結構高いため、この配置ができるかできないかで得意不得意が分かれるところ。ただ、個人差グループの中では若干弱め。

--&color(purple){''Lv15 Pon-Pon-Pompoko Dai-Sen-Saw!''};
---前半と後半は16分トリル、中盤は同時押し主体の譜面。ここまではやりやすい方だが最後にスピン絡みの同時押し+フットペダルの追い込みが来る。慣れていないとここでライフが一気に削られる場合があるので注意。

--&color(purple){''Lv15 birth''};
---BPM自体はかなり速いが、16分が出てくるのはほんの一部。しかしチャージオブジェクト・キックオブジェクト主体の譜面なため個人差が大きく、特に3回めのギフテッドエリア前はその集大成とも言える配置をしており、クリアはここを抜けられるかが勝負。なおチャージオブジェクト・キックオブジェクトの配置の都合上NEARが出やすいため、スコア難易度はかなり高い。

--&color(purple){''Lv15 Bolérrot''};
---同時押しの縦連が多く、本曲追加時点(2016/3/24)で全譜面中2番目に多いノート数を持つ体力譜面。ストームオブジェクトが非常に多く、キックオブジェクトもひっきりなしに飛んでくる総合力譜面でもある。曲を通して常に足を動かすことを要求されるが、1つ1つのキックオブジェクトは長いので落ち着いて踏めばミスは出にくい。BPMが大きく変動するが、仕様上譜面の速度は変化しないのであまり気にする必要はない。

-上位
//--&color(red){Lv};
--&color(red){Lv15 Laughin' Muffin};
---物量がとにかく多く、至る所に16分・24分が登場する上にスピン、ディレクショナルスピンも大量。ギフテッドエリア内は出張させないと厳しい配置になっており、ギフテッドエリア外も物量は減らないためクリア・スコアとも上位クラス。

--&color(red){Lv15 Paradission};
---BPMこそLv15の中では遅い方に入るが、4桁越えのノート数にチャージやキックオブジェクトが絡む全体難譜面で休憩地帯はほぼない。キックはリズムが単純でない箇所もあり、手に集中していると外しやすいので特に注意。救いはディレクショナルスピンが少ないことと、繰り返しのリズムが多いことくらい。

--&color(red){''Lv15 {albus}''};
---BPM198で普通に16分が飛んでくる。最初の方は階段が多いが、複雑な配置もありスピンオブジェクトも絡んでくるので、この時点でかなり忙しい。第2ギフテッドエリアでヒット・スピン・キックオブジェクトを全て使った発狂があり、キックオブジェクトの間隔が一定でない上最後の方はbirth以上の密度になるため非常にやりにくい。第3ギフテッドエリアでは同じスピナーを左右交互に回させるディレクショナルスピンを処理しつつヒットオブジェクトの同時押しを取る配置がある。最後は縦連やスピンを混ぜ込んだ16分ラッシュ。大まかに分けてこの4つのパターンがほぼ休みなく一連となって飛んでくる。

-最難関候補
--''Lv15 CENSORED!!''
---Redshiftに次ぐノート数を持つ物量譜面で、橙譜面にあった同時押しがさらに複雑になっている。CA難易度・クリア難易度とも最上位。特に初見は危険で、編成次第では上級者でもFailedしかねないのでクリア重視の編成推奨。攻略にはパターンを把握することが重要。

--''Lv15 Redshift''
---5/26時点の収録曲の中で最多のノート数を持ち、BPM190の16分タップがほぼ休みなく続く。それに加え、類を見ない複雑、かつ大量のディレクショナルスピンが登場し、慣れていない内はライフを大きく削られる事になる。 体力面・技術面の両方で高いレベルが求められる難関譜面。


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)