#include(GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/Contents,notitle)
#contents

*新曲レベル詐称・逆詐称・個人差・接続難について [#da5632e9]

今作からレベルが達成率基準と公式が明言したため、''&color(red){クリアではなく達成率を基準に};''編集するようにお願いします。~

-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述
--特に顕著なものには''太字''で表記しています
-個人的な意見で書かないこと(自分が出来るから逆詐欺、自分が出来ないから詐欺など)及び難所など''詳しく記載''すること。
--「&color(purple){個人差};」、「&color(brown){接続難};」、「&color(green){クリア難};」についても取り上げています
---&color(purple){個人差}; - DMならLP絡みや体力譜面、GFならスライドや運指など''「総合的に適正だが、○○が出来ないと達成率が伸びない」''という特徴の強い譜面を記載して下さい。
---&color(brown){接続難}; - 適正〜&color(red){やや弱め};だが、フルコンボとなると途端に難易度の跳ね上がる、極端な局所難譜面を記載して下さい。
---&color(green){クリア難}; - 接続難易度は適正かやや逆詐欺だが、''クリアするのになると一部ゲージが削られやすい部分があるために、クリア難易度が上がる''場合のみ記載して下さい。
---''難関譜面'' - 特に高難易度譜面とされている譜面について記載しています。
-出来る限り「○○のような〜」というように他曲の譜面例を出したりはせず、DMであればHH刻み、高速dkdk、タム回しetc、GFであれば4色階段、高速オルタ、鋸etcといった感じで難所or逆詐称と思われる箇所を分かりやすく記載してください。
//-''&color(red){難易度はフルコンボ前提では付いていません。};''スキル達成率に大きく影響する要素ですが、繋がらない=詐称とはしないで下さい。

-文中の用語は[[GITADORA/基礎知識#words]]を参照。

//テンプレ
//--&color(red){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(blue){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(purple){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(brown){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//---コメント

**DM [#t9fc8ba8]

-全般
--&color(purple){ギミチョコ!!};
---難度値とノート数を比較すると、各難度値の範疇を逸脱しているレベルに達している譜面が多い。いわゆる物量系に属する。

***BASIC [#c416d171]

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

***ADVANCED [#j1e36789]

-詐称

-逆詐称

-個人差
--&color(purple){Lv3.00 ギミチョコ!!};
---トータル697ノーツはLv3.00の範疇を逸脱していると言えるレベル。
---ただし大半はグラフでも限界突破しているHHとSNの同時であり、時折入る時間差や他パッドに気を配ることができれば難度は下がる。
// HH/SN限界突破はADVの時点で発生、EXT以上はBDも限界突破か?

-接続難

***EXTREME [#j1e36789]

-詐称
--&color(red){Lv4.80 ギミチョコ!!};
---ADV譜面と同じくHH+SNの同時叩きがメインだが、裏バスが多く混ざってくる。難易度の割にノーツ数が多いので(930ノーツ)、体力配分を間違えると前半が出来ても、後半で総崩れになりやすい。

--&color(red){''Lv6.00 M1917''};
---&color(red){''危険!!''}; このレベルでは厳しすぎるBPM207の2ビート刻み(HH+BP→HH+SN…の繰り返し)が序盤に出てくる。ViViDと違い427奏法で誤魔化すことは出来ない。全体的に紫譜面からLPを削っただけなので、これがクリア出来るならツーバス耐性にも寄るが、紫譜面に特攻したほうが高いスキルポイントを得られやすい。

-逆詐称

-個人差
--&color(purple){Lv7.00 RAISE MY SWORD};
---一曲を通してBPM184の刻みが降ってくる体力譜面であり、ノーツ数は破格の1312ノーツを誇る。ツーバスや難解なフィルはないものの、高達成率には相応のリズムキープ力と集中力、体力が要求される。

--&color(purple){Lv8.50 White Forest};
---紫譜面の凶悪なフィルやバスはあらかたなくなっているが、CYの変則的な刻みや取りにくい階段フィルなどは健在なので、これらをどれだけ叩き切れるかにかかっている。因みに、紫譜面の六連符dkdk地帯に代わってタムの高速連打が追加されているので注意。

-接続難

***MASTER [#j1e36789]

-詐称
--&color(red){Lv7.20 Drastic Your Dream};
---8分のHH刻み中に16分刻み3連+位置の異なるSN同時が頻発する。場所ごとに手順や両手でとるか片手でとるかを決めておかないと取りこぼしかねない。曲終盤のHTごり押し地帯にも注意が必要。

--&color(red){Lv8.05 We Go Down};
---8分・16分が入り混じる複雑なバス、そして16分dkdk7発+16分RC4連打→LCフィニッシュのパターンが頻繁に降って来て、達成率を上げづらい。序盤には高速ツーバス+ブラストビートの配置もあり、すべての難所を繋ぐのは困難。

--&color(red){''Lv8.40 RAISE MY SWORD''};
---&color(red){''注意!!''}; イントロ及びアウトロに長いツーバス+2ビート地帯があり、中盤も2ビート主体でひっきりなしにノーツが降って来る超体力譜面。とりわけ、''開幕のツーバス地帯は非常に長く(30小節、480発。約&color(red){40秒間};)''、ツーバスが苦手であれば閉店、得意であっても途中でバテてしまう危険性が高い。複雑なフィルは少ないが、同傾向の[[TEAR OFF YOUR CHAIN>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)#TEAROFF]](Lv9.10)よりも僅かながらBPMが速く、同等以上の集中力と体力を必要とする。個人差を差し引いてもこのレベルでは到底足りない。
//↑RAISE~(184)、TEAR OFF~(180)でこちらの方が速いため記述変更。
---ノーツ数は''1906''でショート曲の中では[[DD ULTIMATES>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)#DDULTI]]、[[TEAR OFF YOUR CHAIN>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)#TEAROFF]]、[[悠久のPEGASUS>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)#PEGASUS]]に次ぐ第4位。
---ツーバスが苦手な場合、赤譜面の方がスキルに繋がる可能性がある。

-逆詐称

--&color(blue){Lv7.70 傷だらけの硝子};
---LP4分付きCY刻みやHHのシェイクがメインだが、このレベルとしては大した難易度ではない。サビ以降はいくらか捌きにくいフィルも出るものの、閉店まで追い込まれることはないだろう。

--&color(blue){Lv7.85 LIGHTNING};
---曲序盤の8分交互踏み、中盤の16分ツーバス地帯で個人差が出るもののどちらも短く、それ以外の箇所は4分・8分刻みを主体とした素直な譜面。フィルは速度は速めなものの、こちらも素直な配置のため繋ぎやすい。無理なごり押しや変速フィルもなく、地力がしっかりとしていれば接続・高達成率は比較的容易。新基準で考えるとLv7.50辺りが妥当と思われる。

--&color(blue){Lv8.20 NO MORE SORROW};
---中盤からかなり左に寄った配置になるので多少の慣れが要るが、密度は高いとは言えず、フィルもHTLTFTの階段以外に切り所が無い。4分LP刻みと3連BPの絡みが出来ればフルコンも難しくないだろう。

--&color(blue){''Lv9.00 GO! GO! MANIAC''};
---4分LPを踏みながらのHTを軸にした振り回しがメインパターン。他には見られない、癖の強い繰り返しが長く続くため個人差は出るが、配置自体はLv8台後半の譜面と比べても易しく、そこ以外には強烈なフィルもないため高達成率はこのレベルにしてはかなり容易。高く見積もっても8.50程度。メインパターンを把握できれば体感難度はさらに下がる。

-個人差
--&color(purple){''Lv6.55 ギミチョコ!!''};
---BPM220の4分相当のHH+SNと裏バスが一曲の大半を占める。テンポが速くリズムを崩されやすい一方、16分連打はSNの2連打が数回と3連打が一度あるだけ、タムのレーンにはノーツが一切降って来ないので、裏バスのパターンの得意不得意が達成率にもろに出る。
---叩いているうちにリズムが崩されるという人は、裏バスのリズムで適宜HHを余分に叩くとリズムを取り戻しやすい(HH+SN→BP→HH+SNのところをHH+SN→HH+BP→HH+SNとする)。

--&color(purple){Lv6.85 色ハニホヘト散リヌルヲ};
---ツービート・シェイクの刻みやLP表4分が絡むCY刻み、シンプルなフィルで構成されている。基礎練習に最適。地力が付けばフルコンも容易だろう。

--&color(purple){Lv8.10 Raspberry};
---三連CYとSN、FTの絡みがメインパターン。また、随所でLPが入ってくる。基本のパターンができなければ話にならないが、高速フィルは無いので、パターンを覚えれば稼ぎ曲になりうる。

--&color(purple){Lv8.20 M1917};
---BPM207のツービート+dkdkや16分連打で個人差が出る。残りはHHの裏打ちや4分刻みぐらいなので、dkdkだけどうにかできればクリアは難しくない。

--&color(purple){Lv8.65 タンポポ};
---HH刻みやFT刻みがメインだが、BPM206とかなりの高速でリズムに乗り遅れやすい。AメロのHH8分刻み+HH16分3連打は、柔軟なストロークが使えないとクリアにまで影響を及ぼす可能性が高い。イントロのHH3連地帯が接続面での難所であるとしても、今作のHOT枠では達成率は出しやすい部類である。

-接続難
--&color(brown){''HOT曲全般''};
---フラム絡みのフィルイン(32分→16分や24分→16分に変速する連打、パッド自体が叩きにくい配置にあるFTのフラム等)が多く、このパターンが苦手だと切ってしまいやすい。苦手だったり未対策の場合、難度値以上に接続が苦しくなってしまう事も。

--&color(brown){Lv5.55 海の声};
---新曲のDM-MASTER内では最易難易度値の譜面。スローテンポだが、ゴリ押し必須のCYorHH+タムフィルが頻発する。クリアは当該箇所を捨てても問題ないが、フルコンボや高達成率は7台適正でも困難。一定LPも5代真ん中のレベルではない。
//現在、ドラムのMASTER最易曲はMr.DarlingのLv5.30なので、表現を変えさせてもらいました。

--&color(brown){Lv5.70 Hello};
---曲中に3箇所、追い越しフィルが存在。BPMも速いので適正では繋ぐのは困難。特に2回目のフィルにはBPM190の16分dkdkがついてくるおまけ付きであり、接続難易度を高めている。

--&color(brown){Lv6.70 シュガーソングとビターステップ};
---両足4分踏みとHH裏打ちのパターンが出来れ高ランクを出しやすいが、ところどころに変速フィルインが出てくるため高達成率取得は難しい。

--&color(brown){Lv7.40 アンタレス};
---タム連打→SNとシンバルの同時、のパターンが執拗に降って来る。ダブルストロークの技術を要求されることも多く、コンボがブチブチ切れる。大部分は刻みなのでクリアは難しくないものの、接続するには骨が折れるだろう。

--&color(brown){Lv8.50 3dim};
---全体を通して変速フィルインが多く、サビ前のFT24分4連や16分→24分→16分に変速するSNが強烈なコンボキラーとなっている。

--&color(brown){''Lv8.55 拍子迷宮''};
---曲の前半はLv6台程度の緩い変拍子譜面がつづくが、曲終盤に入ると突然のツーバスとともに密度が急上昇。ツーバスを踏みながら、LCと各種タムの振り回し譜面が相当な切りどころとなる。極め付けに、曲の最後にSNの混じった高速HT連打があり、ここを繋ぐには高度なスキルが必要。達成率は、前半の出来と後半を乗り切るスキルがあれば問題ないが、接続難易度は非常に高い。

-''難関譜面''
--''Lv9.40 White Forest''
---16分から24分に変速するツーバス、2連バス+HH地帯、高速フィル・泉フィル、変則的なRCの絡むLP地帯など、泉陸奥彦の曲の譜面の集大成と言っても過言ではないほど様々な要素が盛り込まれた高難度総合力譜面。当然ながら、どれか一つでも出来ない箇所があると厳しい。多くの技術を高い水準で要求されるため、挑戦レベルでは太刀打ちできないことも。個人差が出るが詐称気味か。
---なお、この曲にある24分ツーバスは16分に換算すると&color(red){BPM237};相当であり、長さのあるツーバスとしては[[&color(purple){War evasion};>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)#WAREVA]]の持つ最速記録(16分換算でBPM232)を更新している。

--''Lv9.50 REFLEXES MANIPULATION''
---同アーティストの&color(purple){MIND ERUPTION};、&color(purple){EMPYREAL CATASTROPHE};と同系統のフュージョン系譜面。諸所でLPが入り混じり、曲調の難解さも相俟ってかなりの認識難譜面である。さらに、BPMが遅めのため誤魔化しの効かないリズムキープ力が求められる。認識難、リズム難なことを除けばそれほど強烈なコンボキラーはないので、達成率は譜面を熟知しているかどうかに大きく左右される。

**GF [#t9fc8ba8]

-全般

***BASIC [#c416d171]

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

***ADVANCED [#j1e36789]

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

***EXTREME [#j1e36789]

-詐称
--&color(red){''Lv6.95 RAISE MY SWORD(BASS)''};
---&color(red){''初見注意!!''};スライドオルタを含む、四連をメインとした16分オルタのオンパレード。1077ノ−ツは''Lv6台史上初の4ケタノーツ((ロング曲は除く。なおこれよりノーツの少ないロング曲も多い))''で、トップクラスの体力が求められる。それに加え、8分の間に16分2連、3連があったり、やや処理が難解な部分があったりと接続難易度を大幅に上げている。同アーティストのDESTINY(赤B、Lv7.30)は素直な直線と休憩地帯に8分が多いが、この曲に関しては休憩地帯が全くないのを考慮すると、DESTINYと同レベルの7.30でも詐称だろう。少なくとも7.55程度はある。

-逆詐称

-個人差
--&color(purple){''Lv6.70 RAISE MY SWORD(GUITAR)''};
---4連切り替えのスライドオルタがメイン。物量譜面であるが、bassに比べると休憩地帯があるので、4連オルタの精度によって達成率に差が出る。

--&color(purple){Lv7.40 Fatal Attraction(GUITAR)};
---前半から中盤までは長めの二連オルタや三連オルタの技術を試され、ラストで速弾きの技量を問われる、という譜面構成。オルタの基礎力を確認するのに最適。
---サビの1-2切り替えオルタが繋がれば接続も見えて来る。

-接続難

***MASTER [#j1e36789]
今作の譜面は複色運指を活用したものが多い。運指オルタや高速オルタが出て来る譜面も多く、高達成率を出すのに苦労させられるだろう。

-詐称
--&color(red){Lv7.05 Dreamer's High(GUITAR)};
---基本パターンはレベル相応なものの、オルタの配置がこのレベルとしては難し過ぎ、適正だとそこでゲージを持って行かれるだろう。三連高速オルタもあり、接続難度は8.00以上ある。

--&color(red){''Lv7.60 UNDER THE SUN(GUITAR)''};
---裏入り偶数オルタや多少の運指オルタはともかくとして、中盤以降頻発する三連符の奇数偶数混在オルタが脅威。適正ではゴリゴリ抉られてクリアすら危うい。8代中盤はないとおかしい。

-逆詐称
--&color(blue){Lv5.90 Get Money(BASS)};
---MASTER譜面だが、pノーツが1つもない。代わりにopenがやや多めの配置になっている。Vシリーズのルックスやメーデー等のopenの絡んだ譜面に慣れていれば、接続難易度は5.4程度か。

--&color(blue){Lv7.00 アンタレス(GUITAR)};
--&color(blue){Lv7.35 色ハニホヘト散リヌルヲ(BASS)};
---イントロアウトロの複色運指絡みのパターンこそ難しいものの、それ以外に目立った難所はない。速いオルタもないので、クリアしやすく達成率も出しやすい。

-個人差
--&color(purple){''Lv7.50 Blaze Line(GUITAR)''};
---オルタの基礎技術を総浚いしたような譜面。高速オルタや三連オルタも登場し、並大抵の腕では高達成率は出せないだろう。

--&color(purple){Lv7.90 ギミチョコ!!(GUITAR)};
---一度目のサビを抜けたところでBPM220の16分オルタが降って来る。そこそこ長いので高速オルタへの耐性がないと接続は困難で、苦手な場合は付いて行けずに閉店しかねない。

--&color(purple){''Lv8.20 朧(GUITAR)''};
---タッピングを再現した単色二連オルタの嵐。弾くうちにズレてしまわないように気を付けたい。
---サビを抜けた直後の速い運指地帯にも注意。

--&color(purple){Lv8.60 Fatal Attraction(GUITAR)};
---前半から中盤まではBPM265の8分運指オルタ力を試される。休憩の多さも相俟ってその部分はレベル相応だが、終盤は三連符に加速してから裏入り必須のリズム難配置になり、そこで個人差が出る。

-接続難
--&color(brown){Lv8.35 LIGHTNING(GUITAR)};
---AメロにBPM187の24分オルタが降ってくる(16分換算でBPM280.5、速度ではwhite wingsのBPM285に次ぐ)。その上切り替え個数も素直ではなく(3-6-6-4)接続難易度が跳ね上がっている。

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)