#include(jubeat festo/Contents,notitle) #contents *最近の出来事 [#recent] //-''2020/--/--(---)''&color(red){''(予定)''}; -''毎週木曜日'' --期間限定jbox開催。詳細は[[期間限定jbox開催履歴>#spjbox]]を参照。 -''毎月第1月曜日''((第1月曜日が祝日の場合は次の平日に振り替えられる)) --所有TREND EMO(T-emo)がemoに振替。当日10:00更新。 --新規T-emo STORE曲追加・これまでのT-emo STORE曲は&color(red){''解禁不可''};に変更。 ---現在は「''2020.12''」(2020/12/07更新)・8曲配信(復活曲4曲・旧曲4曲) -''2021/01/04(Mon)''&color(red){''(予定)''}; --emoのシステム変更([[告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1339828773504442369]]) ---「T-emo STORE」から「festo STORE」にリニューアル・これまで登場したアイテムをemoで購入可能。 ---プレーした際の各種報酬はT-emoからemoに代わる。(T-emoが廃止となる) ---- -''2020/12/25(Fri)'' --「Mission Travel」期間限定マップ『お年emo玉キャンペーン!2021』(〜2021/01/03 23:59) --「Mission Travel」期間限定マップ『ロンリーウィンターメドレー!』(〜2021/01/21 23:59) -''2020/12/24(Thu)'' --連動企画「[[武装神姫BC×BEMANI 稼働記念キャンペーン>連動企画/武装神姫BC×BEMANI 稼働記念キャンペーン]]」開催(〜2021/01/22 09:59) -''2020/12/23(Wed)'' --「[[The 10th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 10th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド開催(〜2021/02/02 18:00) ---エントリー特典楽曲1曲配信 -''2020/12/16(Wed)'' --連動イベント「[[BEMANI MusiQ FES Vol.2>連動企画/BEMANI MusiQ FES]]」開催(〜2021/01/12 23:59) -''2020/12/11(Fri)'' --楽曲2曲配信 -''2020/12/10(Thu)'' --「クリスマスチャレンジ」開催(〜2020/12/26 05:59) -''2020/11/30(Mon)'' --「[[みんなで楽曲をプロデュース!!>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1333247898104918017]]」開催 ---emoSAPO 10,000,000 emo到達を記念した企画 ---4回に渡ってtwitterの公式アカウントでアンケートを実施。それをもとに楽曲が作成される。それぞれ1週間受付。 ---[[第1回・曲の雰囲気>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1334762329687257091]](2020/12/04〜2020/12/10) ---開催中のアンケートについて投票結果が正しく表示されない症状が発生している。([[告知>http://mobile.twitter.com/jubeat_staff/status/1334780619990036480]]) ---[[第2回・曲のテーマ>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1337295379566510082]](2020/12/11〜2020/12/17) ---[[第3回・曲のテンポ>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1339833082862432257]](2020/12/18〜2020/12/24) //---[[第4回・ジャケットのポイントカラー>http://twitter.com/jubeat_staff/status/]](2020/12/25〜2020/12/31) -これ以前の出来事は[[後述>#pastnews]] -''2018/09/05(Wed)'' --「''jubeat festo''」稼働開始([[jubeat clan]]からのオンラインアップデート) --''2018/09/10(Mon)'':韓国版稼働開始 *公式サイト・関連ページ [#site_page] -[[e-amusementサイト>http://eagate.573.jp/game/jubeat/festo/]] -[[公式商品情報ページ>http://www.konami.com/amusement/products/am_jubeat_festo/]] -[[公式Twitterアカウント(@jubeat_staff)>http://twitter.com/jubeat_staff]] -[[e-amusementアプリ公式アカウント>http://eam.573.jp/app/web/post/official/?uuid_to=bz6w0u3gp546fpnq]] -[[jubeat@wiki>http://www26.atwiki.jp/jubeat/]] -[[10th KAC (jubeat)>http://p.eagate.573.jp/game/kac/kac10th/jubeat/index.html]] -[[9th KAC (jubeat)>http://p.eagate.573.jp/game/kac/kac9th/jubeat/index.html]] -[[8th KAC (jubeat)>http://p.eagate.573.jp/game/kac/kac8th/jubeat/index.html]] *タイトル [#title] -タイトルは「jubeat festo(フェスト)」。 --「festo」はエスペラント語で「お祭り」という意味。 -キャッチコピーは「いつだって、ウェルカム!」。 -「トロピカルでボタニカルな雰囲気漂うまさに10周年を祝う"お祭り"な感じのデザイン」と[[告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017391904080580608]]されている。~ 2018/09/05のBEMANI生放送(仮)では「10作目にして10周年」と告知している。 --なお、タイトルロゴの大きな変化という点で見ると今回のfestoで9作目となる。~ この他にいわゆるAPPENDバージョンが1つだけ含まれるということになり、タイトルの変化もあり該当しているのはsaucer fulfillということになる((公式サイトや筐体POPは新規のものでなくsaucerの流用であったことやタイトル画面に表示されるバージョン番号にタイムスタンプ以外の変化がなかったことからsaucer fulfillはsaucerのAPPENDバージョンと解釈されることがある))。 ---[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]のROOMは一般にプレーできたバージョンの中からfestoを除き、saucer fulfillを含む9バージョンがテーマとして登場している((プレー不可のバージョンからはROOM 10のテーマとしてPROTOTYPEが登場する))。~ そこにfestoを加えれば10作となる。 *前作からの引継ぎ要素 [#inheriting] -[[2018/08/31告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=14176147]] --基本的にはQubell→clanと同様の模様。 --前作までと同様、プレーデータは既存のものを更新するスタイルでなく、既存のものを元に新しいデータが作成される(現在はjubeatのみこの仕様が残っている模様)。 ---このため、本作でデータを引き継いだ後でも前作のclanのデータでログイン・プレーが行える。 -前作までの一部イベントの解禁状況 --「jubeatでやんややんやNight 〜巡ろうよニッポン〜」は今作でもイベント継続中 ---公式サイトおよびスタンプも含めて引き継がれている。ただし当初clan稼働中に獲得していたスタンプが「〜踊ろよ日本〜」の解禁条件に正しく反映されない不具合があった(後述)。 ---筐体上は前作同様に都道府県別1種類+条件達成で「〜踊ろよ日本〜」がでることを確認。 --「FLOOR INFECTION」の解禁状況自体は保持されている(過去弾開催時に解禁したが、その後、jubeatをプレーしておらず、反映されていなかった分も2018/11/15以降でプレー開始時に反映される)が、2018/11/15より過去弾の未解禁分はSHOPのemo MART(伝導不可)に入荷。 ---FLOOR INFECTION自体は本作で新規弾が登場している。 --それ以外の過去イベントは「BEMANI SUMMER GREETINGS」も含めて未解禁曲はほとんどがSHOPに入荷/伝導対象に移行した模様。 ---SHOP移行・伝導ともに対象外の曲:「やんややんやNight 〜踊ろよ日本〜」、連動イベント3曲(ノスタルジア 2曲、GITADORA 1曲) ---SHOP移行対象・伝導対象外となっている楽曲:「jubeat × SOUND VOLTEX SPECIAL音源」「clan RECORDS PACKAGE 02」「第4回街対抗戦」「街対抗フィナーレキャンペーン楽曲」「BEMANI SUMMER GREETINGS」「FLOOR INFECTION」がこちらの枠であることは確認済~ clan RECORDS解禁曲はPACKAGE 02の5曲のみ伝導不可、TORIDORI解禁曲もNOBOLOTから移行された[ 2 ]譜面(4曲)と過去の街対抗戦から移行された[ 2 ]譜面(3曲)は伝導不可~ ---The 7th KAC エントリー特典はclanでSHOP限定・伝導不可となっていたが、今作では伝導可能。 -ベストスコア --ミュージックバー・フルコンボおよびエクセレント履歴を含む。 --プレー回数カウントはリセットされる。 --clanまでにおいて最高記録がHARD MODEで記録されたスコアでも通常スコアのみ引き継がれる。 --ロケテスト時のべストスコアは引き継がれない。 -称号・EMBLEM --設定内容やjbox+チケットの所持枚数も引き継がれる。 --clan最終プレー〜festoアップデートの間にclan公式サイトで獲得したアイテムも引き継がれる(Qubell→clanの時と同様)。 ---festo稼働の2018/09/05よりclan側サイトで称号が引けなくなったが、早いうち(2018/09/05 10:00まで)であれば引けたためこの日であれば2度引きも起こりうる。 -背景・マーカー・ゆびベル --設定内容は引き継がれないので注意。 --「NEW GAME!」関連アイテムは新規解禁不可となるが、clanまでに解禁していたアイテムは引き続き使用可能(2020/07/27 09:00まで。[[2018/08/01告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=14029253]]) ---「干物妹!うまるちゃん」関連アイテム(背景・マーカー)は新規解禁可能(2019/06/23まで)。 --余談だが、clanにあった「『干物妹!うまるちゃん』および『NEW GAME!』の背景が引き継ぎ後初回のみ選択不可」という不具合は修正されていた(後述)。 --前作の所属の街によって内容が変わるゆびベルは共通のものに差し替えられる。(旧バージョンの演出は廃止) ---対象は「こんにちは」・「こんにちは1」・「こんにちは2」・「登ってます」の4種類。 **引き継がれない要素 [#not_inheriting] -jubility --算出基準が変更されている(後述)。 -jbox piece(告知ではjbox pointと旧表記になっている) -BONUS TUNE GAUGE -ライバル・EDIT譜面の設定 -OMIYAGE --告知では「その他 clanで獲得したアイテム」と表記されているが、OMIYAGE自体は今作で廃止された。 -プレーヤーネーム -NOBOLOT --2018/11/27より相当するモードであるTUNE RUNが実装された。~ システムは引き継がれているが、コース内容は一新されている。プレーデータ上も引き継がれている要素は存在しない。 -街対抗戦 --2019/02/28よりこれに相当すると思われるPJ MATCHが実装された。~ ただし、プレーデータ上の引き継ぎ要素はなく、組分けも毎回プレイヤーごとに行われる模様。 --HOT MUSICのシステムは「今週のオススメ」に引き継がれている(プレーデータ上の要素は存在しない)。 -(2018/09/05限定)引継ぎ当日のフルコンチャレンジ --今作ではfesto稼働の2018/09/05よりclan側サイトで気まぐれフルコンチャレンジ自体が引けなくなっているが、2018/09/05当日でも早いうちであれば引くことができた。ただし、その場合でも抽選内容はfestoに引き継がれない。 *システム新要素・変更点 [#system] **基幹システム [#backbone_system] -''jubilityのパワーアップ・MUSIC RATEの実装'' --詳細は[[別項>jubeat festo/jubility]]を参照。 --今作ではGITADORAシリーズやノスタルジアのように譜面単位のjubility値が各場面で可視化されるようになった。 --楽曲には「common」と「pick up」の分類が存在し、それぞれ上位30譜面ずつが対象となって最終的なTOTAL jubilityとなる。~ 各枠の枠数以外はGITADORAと同様であるが、同じ曲の複数難度も同時に対象となる。((GITADORAはGF/DMのそれぞれにおいて「スキルポイントが最も高い譜面1つに限定して新曲/旧曲それぞれ25曲ずつ」であるのに対し、jubeatは「全譜面のjubilityを個別に算出し、新曲/旧曲それぞれ30譜面ずつ」である)) ---TOTAL jubilityの数値に応じてプレーヤーネームの色が変わる。 --スコアとは別の成績の基準として「''MUSIC RATE''」(達成率)が実装され、jubilityを算出するための根拠となった。~ [[公式Twitter>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1020112318976290816]] ---通常時の最大値は100%、HARD MODEを使用した際の最大値は120%。 ---同じ譜面に対する通常時とHARD MODEのMUSIC RATEは別々に保存され、高い方のみがjubility対象となる。 --各数値は選曲画面やリザルト画面の4番パネルに記載される。 -&color(red){''HARD MODE OPTIONの無料化''}; --HARD MODE OPTIONがEXPERT OPTIONから通常OPTIONへ移行となり、追加課金なしで設定できるようになった。 ---無料化に伴い、マッチング相手がいない時にFAILEDとなった場合はSAVEされずにプレーが終了する。 -&color(red){''HARD MODEスコアの保存''}; --HARD MODEのスコアは前作のjubility計算用に内部で保存されていたのに対し、本作では通常スコアと別々に保存されるように変更された。 ---上述したようにMUSIC RATEも通常とHARD MODEで別々に保存される。 ---プレー中上画面が赤くなる点はそのまま。 --選曲画面でHARD MODEのハイスコアを参照できるようになった。 ---OPTIONでHARD MODEをONにしている場合、HARD MODEでのスコア・ミュージックバーが表示される。なお、前作のスコアは引き継がれない。 -&color(red){''レベル表記の細分化''}; --Lv9以上の譜面について小数点表記が追加された。数値は0.1刻み。 --稼働開始時点では最大10.8まで存在し、2019/01/16より10.9が追加された。 --レベル順で並び替え(1番を長押し>LEVEL)した際は小数点以下も考慮した順に並ぶ。 --レベルで絞り込みをする時やレベル順で並び替えした時のショートカットボタンは整数部分のみで区別される。 --EDITは対象外。 -''リザルト詳細情報の常時表示'' --[[公式Twitter>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1020473446856134656]] --9番パネルでの詳細リザルト(判定数)の表示が常に表示されるようになった。 ---saucer fulfillで実装当初はPASELI使用時限定→fulfill中間の大型アップデートでコインプレーに対しても開放→propではNORMAL MORE限定(支払い手段は不問)→Qubell以降EXPERT OPTION限定となっていた。 -''今週のオススメ楽曲'' --以前からある「今日のオススメ楽曲」とは別に毎週25曲が選出され、こちらも選出された曲は未解禁でもプレー可能(e-amusement passも不要)。 ---イメージ的には前作「街対抗戦」のHOT MUSICがそのまま週替わりのオススメ楽曲になったようなもの。ただし、枠数は半減している。 --プレーすることでemo獲得にボーナスあり。 --選出楽曲は[[別項>jubeat festo/今週のオススメ]]を参照。 -''EMO'' --本作での通貨アイテム。詳細は[[別項>jubeat festo/EMO・SHOP]]を参照。 --TREND emoとemoの2種類があり、TREND emoは月替わりであり月が替わるごとに自動でemoに変換される。 --TREND emoはT-emo STOREで新曲の解禁、emoはemo MARTで旧曲などの解禁に使用可能。~ なお、emo MARTでの購入時に不足分をTREND emoで払うことも可能。 **その他 [#other] -難易度表記・TUNE表記 --大文字から小文字に変更された。ただし、LEVELは大文字のまま変更されていない。また、e-amusementサイト内にあるPLAY DATAのニュースも大文字のまま変更されていない。 ---2019/01/22のアップデートで難易度表記の文字が小さくなった。 -一部譜面の難易度再調整 --今作でも譜面難易度の調整がかけられている模様。 -システムボイス --clanに引き続き女性のシステムボイス。イントネーション(発音)はQubell以来2作ぶりに英語寄りに戻った。 -版権のクレジット表記 --普段はJUKE BOXによるルーチン表示となる楽曲クレジット表記であるが、通信障害などが起こった時に限り一部の版権曲(ソーシャルミュージック曲、東方アレンジ曲、クラシックアレンジ曲も含む)をプレーした際、THANK YOU FOR PLAYING画面後にクレジット表記が表示される。(ロケテストにおける仕様と同じ。prop以来3作ぶり) -TIPS表示 --[[公式Twitter>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1020835836315799552]] --画面遷移時にTIPS(新要素のチュートリアル等)が表示されるようになる。似たような機能がDANCERUSH STARDOMにも実装されている。 --その日の初プレーにおける1曲目の選曲画面に入る直前のTIPS画面は「今日のjubeat運」というおみくじになっている。 ---結果は大吉・中吉・小吉の3つ。特典は特にない。 -背景シャッターの開閉方向の変更 --旧作は主に上下方向に開閉していたが、今作は左右両開きの挙動に変更。 --プレーに直接影響する箇所なので慣れが必要となる。 -ホールド --clanまでSELECT MUSIC内の画面下でパネルの左に黒い部分が引かれていたが、今作で削除された。 *アップデート・バージョン情報 [#fesverif] -日本国内版は「L44:J:F:A:〜」、アジア地域版は「L44:A:F:A:〜」、韓国版は「L44:K:F:A:〜」と表記される。 --clan同様、韓国では「千本桜」が選択不可(マッチング相手の選曲として出現することはある模様)。 --ロケテスト時点でGameSpecがEなのは以前と同様に当時の正式稼働中バージョン(clan)のものがそのまま使われていたためと思われる。~ 正式稼働時にはFに変更。 -Qubellで登場した末尾の4桁数値は現在も存続しているが、正式稼動時に0000へリセットされた。 --なお、前作のclan稼働中にこの部分が変更されたケースはなかった。 **末尾4桁 [#fesn4ver] -概要 --jubeat Qubellにて「L44:J:D:A:2016100402」以降のバージョンに実装。clan以降も継続だが、festoでリセットされた。 ---筐体上でもバージョン番号の末尾で確認できる。 ---Qubellでは楽曲配信などシステムへの影響が小さいアップデート時に数値が更新されていた。 ---前半部分が更新されるレベルのアップデートの際には同時に新規配信曲や新規の期間限定キャンペーンのデータが筐体上に追加されたり、最近の削除曲が筐体上のデータから削除されたと思われる場合でも末尾4桁の数字について変更・リセットされない。 ---Qubell後期からは「システム面での変更点が不明だが前半が更新されている」というケースも確認されている。前作のclan稼働中においてこの部分だけが更新されるケースは確認されていない。 ---また、本作からこの数値が''0000''にリセットされている(ロケテスト時点では前作同様0008だった)。 --初版(正式稼働開始時点):''〜0000''(2018/09/05〜) --初期値:〜:0008(2018/07/20〜2018/07/22) **最新バージョン [#fesnewver] -第20版:''L44:J:F:A:2020120801:0000''(2020/12/08〜202-/--/--) --版権曲2曲配信 **過去バージョン [#fesoldver] -第19版:L44:J:F:A:2020102800:0000(2020/10/28〜2020/12/08) --版権曲2曲配信 -第18版:L44:J:F:A:2020091600:0000(2020/09/16〜2020/10/28) --ゲーム画面リニューアル([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17581065]]) --版権曲4曲配信 --タイミング的には2020/09/14の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --「Mission Travel」開催準備 -第17版:L44:J:F:A:2020072701:0000(2020/07/27〜2020/09/16) -第16版:L44:J:F:A:2020063000:0000(2020/06/30〜2020/07/27) --コピーライト表記の年度更新 ---©2019 Konami Amusement→©2020 Konami Amusement --タイミング的には2020/06/30の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 -第15版:L44:J:F:A:2020061100:0000(2020/06/11〜2020/06/30) -第14版:L44:J:F:A:2020021900:0000(2020/02/19〜2020/06/11) --タイミング的には2019/02/19の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --当日00:00時点で「LOSER」削除に伴い、強制移動先が「シュガーソングとビターステップ」に戻っているが、タイミングを考えるとこの時点での差し替え処理は不可能と思われる。 ---その後、2020/04/03に「高嶺の花子さん」に変更されており(「シュガーソングとビターステップ」自体は残存)、サーバー側の設定などでオーバーライド可能になっている可能性がある。 -第13版:L44:J:F:A:2019111901:0000(2019/11/19〜2020/02/19) --タイミング的には2019/11/18の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 -第12版:L44:J:F:A:2019090300:0000(2019/09/03〜2019/11/19) --タイミング的には2019/09/02の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 -第11版:L44:J:F:A:2019071100:0000(2019/07/11〜2019/09/03) --「スミスと石版のナゾ」表5枚目の条件不具合修正。 -第10版:L44:J:F:A:2019062501:0000(2019/06/25〜2019/07/11) --タイミング的には2019/06/24の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --2019.07のT-emo STOREの配信準備 -第9版:L44:J:F:A:2019052800:0000(2019/05/28〜2019/06/25) --2019.06のT-emo STOREの配信準備 --イベント「スミスと石版のナゾ」開催準備((実際の開催期間は第10版に更新された以降となる)) -第8版:L44:J:F:A:2019042201:0000(2019/04/22〜2019/05/28) --版権曲1曲配信 ---タイミング的には2019/04/22の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --50th Memorial Songsの第2弾〜第4弾配信準備 --2019.05のT-emo STOREの配信準備 --「コレスキ?」フォルダの基本リストが変更 -第7版:L44:J:F:A:2019031900:0000(2019/03/19〜2019/04/22) --版権曲8曲配信 --50th Memorial Songsの第1弾配信準備 --第2回「PJ MATCH」の配信準備 --2019.04のT-emo STOREの配信準備 -第6版:L44:J:F:A:2019022600:0000(2019/02/26〜2019/03/19) --版権曲5曲配信 --タイミング的には2019/02/25の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --第1回「PJ MATCH」の配信準備 --2019.03のT-emo STOREの配信準備 -第5版:L44:J:F:A:2019012203:0000(2019/01/22〜2019/02/26) --KONAMIロゴ表示画面が白背景赤文字から赤背景白文字へ変更 ---2019年に入ってからKONAMIグループ創業50周年のロゴがあわせて表示されている。 --コピーライト表記の年度更新 ---©2018 Konami Amusement→©2019 Konami Amusement --タイミング的には2019/01/21の削除曲が筐体上のデータから削除されたものと思われる。 --カテゴリで「COMING SOON...」→「PJ MATCH」へ変更(この時点では実装されていない) --2019.02のT-emo STOREの配信準備 --フルコンチャレンジ成功のT-emo獲得条件の誤表記修正 --TIPS画面の内容5種類追加 -第4版:L44:J:F:A:2018112702:0000(2018/11/27〜2019/01/22) --「TUNE RUN」の配信準備、2018.12〜2019.01のT-emo STOREの配信準備 --「GITADORA×jubeat クリスマスチャレンジ」の配信準備 --The 8th KAC 予選ラウンド開催準備 --「jubeat 大回顧展」エンディングの誤字修正 --TIPS画面の内容1種類追加 -第3版:L44:J:F:A:2018110600:0000(2018/11/06〜2018/11/27) --「jubeat 大回顧展」ROOM 9,10の配信準備、2018.11のT-emo STOREの配信準備 --FLOOR INFECTION第33弾の配信準備 -第2版:L44:J:F:A:2018100900:0000(2018/10/09〜2018/11/06) --「jubeat 大回顧展」ROOM 5〜8と「HALLOWEENをベリーファン!!にすごそう!」、2018/10のT-emo STOREの配信準備 --タイミング的に2018/10/08の削除曲が筐体上のデータから削除されたのもこの時と思われる。 --韓国版のみマッチング相手のRATINGのフォントがclanになっていたのを修正。 -初版:L44:J:F:A:2018090501:0000(2018/09/05〜2018/10/09) --[[jubeat clan]]からのオンラインアップデートより順次稼働開始 --末尾4桁が''0000''にリセットされている。 --本作稼働開始とともに「e-AMUSEMENT」関連の表記を小文字の「e-amusement」に変更された。 -第1回ロケテスト:L44:J:E:A:2018072000:0008(2018/07/20〜2018/07/22) **不具合 [#bug] ***未修正 [#uncorrected] //e-amusementサイト関連の不具合に関しては[[e-amusement>jubeat festo/e-amusement]]のページに移動したいと思いますが、どうでしょうか? pop'n music peaceでも筐体内とe-amusementサイト関連で分けているのでそちらの方がいいと思います。 ''筐体上・過去バージョンから継続'' //初代以降の不具合である場合仕様でもいいのかと思ったがとりあえず不具合扱いに入れています -プレー中、勝手に電源が切れることがある。(初代から継続) --ゲームアプリケーション動作中に処理落ち等が発生した場合自動的にWindows毎再起動がかかる仕組みであるため、当該現象はこの仕組みによる影響と考えられる。 -マッチングした相手との同期がとれないことがある。回線切れの可能性が高い(表記がないものは初代から継続)。 --マッチング後、プレー開始前やRESULTに入る前の時間が非常に長い。その関係により曲開始から数秒ほど相手側が0点から一気にスコアが上がることがある。 ---切断は免れたものの自分だけ同期漏れとなった場合、楽曲プレーが始まると他のメンバーのスコアは確定した状態で入力状況だけが再生される。~ この間他プレイヤーは同期漏れを起こしたプレイヤーの結果待ちとしてそのプレイヤーの楽曲プレー分の待ち時間が発生していると思われる。 --マッチングした相手のスコアが0点になっている(実際のスコアは0点ではない)。 --マッチングが切断されて1人プレーになったり、4人のうち1人だけ切断されて3人プレーになることもある。 //--毎TUNEではないが、マッチングした2人以上に限り、「〇人でプレーします」の状態で処理落ちが発生する --マッチングした相手が左と右がまったく同じ店舗、同じプレイヤー、同じEMBLEMになっており、真ん中が表示されていない。時間が経つと別のマッチング相手になる。 --マッチングした相手が左と真ん中がまったく同じ店舗、同じプレイヤー、同じEMBLEMになっているが、譜面やスコアが異なっている。 --(propから継続)マッチングした相手がホールド譜面を選曲した場合、ホールドマーカーのマークが動いていない。実際、譜面とは関係ないところにホールドマーカーが曲終了まで表示される。 //曲プレー中、一時的に曲が音飛びしたかのようになり譜面も止まる。 //↑2018/11以降頻繁に遭遇していますが、前作以前も起こっていた可能性があるかもしれないのでどこに入れておくべきか分からないためコメントアウトしています。 -本機種に限り、筐体内で画面とパネルが縦や横にずれたり、無関係なところに線が引かれたり、画面のサイズが中央に小さく表示されることがある。 //↑他機種はほとんどないと思いますが、一応記載しておきました。わかる人はよろしく -「PULSE LASER」の表示BPMが180になっている。(saucerから継続 [[参考動画>http://www.youtube.com/watch?v=h7aPKmuMelY]]) -一部アーティストカテゴリにおいて本来対象なのに含まれていない曲がある(clanより継続((なおclanでは「Hommarju」カテゴリの「KHAMEN BREAK -SDVX Infinity MashUp-」でも同様の不具合があったが、これのみ修正済))) --「ARM」「PON」の東方アレンジ曲(他のアーティストカテゴリには問題なく含まれている)~ ARMは当初から「チルノのパーフェクトさんすう教室」「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」などで確認されていたが、2017/10/14に配信された「向日葵サンセット」も同様に追加されていない。~ また、PONでも「Russian Caravan Rhapsody」で発生している(2017/09/03確認)。 --「Couleur=Blanche」(DJ YOSHITAKA、Ryu☆とも2018/04/21確認) ---ただし、今作で本来Akhutaカテゴリに含まれる「Catch Our Fire!」が入っていない事例と同様、意図的に伏せられていた可能性もある。余談だがAkhutaについては(公式も認めたが)「person09」名義は対象外となっている。 --なお、以下については仕様と思われる。 ---「ひなビタ♪」「バンめし♪」カテゴリの対象曲~ clan稼働当初からTOMOSUKEとARM(芽兎めう関連で対象曲が多い((作曲者がMOSAIC.WAVである「エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆」は除く)))で確認されていたが、その後、Akhuta・あさき・Qrispy Joybox・猫叉Masterにも対象曲が追加された。~ 今作で追加された「たたえよ!絶対覇権アリーシャ帝国」も「ARM」カテゴリに含まれていない(なお、「バンめし♪」カテゴリそのものは現時点で実装されていない)。~ 余談だが、「ときめきアイドル」楽曲はアーティストカテゴリに含まれている(対象はL.E.D.とSota Fujimori)。 ---「Endless Chain〜2人でトリガーをひこう〜」~ ジャケットには(当時の)BEMANIアーティストが並んでいるが、歌唱しているPONのみが対象。 ---「A応P」カテゴリのみで「肥塚良彦」カテゴリにはない「Ding Dong Bell」~ なお、「はなまるぴっぴはよいこだけ」「君氏危うくも近うよれ」があさきカテゴリにないのは(元々「A応P」カテゴリのみの対象である可能性があるが)作詞のみの担当であるため、((「はなまるぴっぴはよいこだけ」の作曲・編曲は96、「君氏危うくも近うよれ」の作曲はまふまふ(後に追加された「ロールプレイングゲーム」も作曲) ))の可能性もある。 -曲を決定した直後にゆびベルのコマンドを入力するとゆびベルが何重にも重なり音量が大きくなる場合がある。(clanより継続) -楽曲プレーの選曲時にSHOPに入り、いずれかの未解禁楽曲を選択して前の画面に戻るとSHOPのBGMが異様に大きくなる。 -1プレー終了時におすすめの楽曲が表示される画面でいずれかの楽曲を選択(試聴)して次の画面に進むコンティニューを行うとローカルマッチングを行うかどうかの画面のBGMが異様に小さくなる。 -e-amusement pass使用時無条件解禁の曲のうち、旧来BS移植曲(Qubellにおいて2017/02/23にこちらに移行した4曲)に限り伝導が発生する。(clanより継続) --伝導相手のe-amusement pass使用有無は不問の模様。 ''筐体上・今作で確認されたもの'' -各Lvの全曲で特定の条件を満たしてもその達成告知が出ない模様。(全Lvの可能性あり) --Lv2の全EXCで確認済。 --e-amusementサイトにおける平均スコア暴落現象と関連がある可能性もある。 ---Lv3/6/9は「やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜」シリーズ、Lv2/7/8は2018/09/03の削除曲「マジLOVE1000%」が判定に絡んでいる可能性あり。 ---1/4/5/10については関連する現象が確認されていないため原因となっている曲は不明。 --clanではOMIYAGEがもらえたが、今作では特に何も起きないため告知が出なくなっているという可能性もある。 -「Analyse Katharsis」のBPM表記が曲開始時の「142」のみになっているが、実際には曲の途中でテンポが上がり「142-178」となるため、表記ミスの可能性が高い。 -jubeat大回顧展 ROOM 7「jubeat saucer」の画面で「saucer」の字のフォントがロゴとは違うゴシック体になっている。 --結局、イベント終了まで修正されることはなかった。 -「少女、摩天楼へ」のオーナメントパーツ(眼鏡)を使用していても筐体上では別のパーツになる。 // アルストロメリアになったって報告がある // 修正された可能性あり -第2回PJ MATCHにおいて勝利したここなつチームに所属していたプレーヤーに参加特典のT-emoが付与されない。 --一方で敗北した日向美ビタースイーツ♪FLOORに所属していたプレーヤーには参加特典の100 T-emoと勝利していないにも関わらず勝利特典の50 T-emoを獲得したという報告あり(参加特典として50 T-emoしか獲得できなかった事例もある)。 -「スミスと石版のナゾ」再開催で7枚目において「条件(ノスタルジアとの楽曲交換)に反する『追憶のアラウカリア』が対象に含まれている」「条件に該当する『Far east nightbird』が漏れている」という報告あり。 --前者は逆方向にあたる曲がない。 --後者は告知でも「初回開催以降に追加された曲が漏れている可能性がある」と告知されてはいるものの、同じイベントの逆方向である「zeeros」はきちんと含まれているという報告もある。~ ただし、相互移植ではあるものの楽曲交換と銘打たれているわけではないため、「zeeros」が含まれている方が不具合である可能性もある。 --(要確認)「Rampage☆Rag」「Surf on the Light」の扱い。 -「Mission Travel」において特定のマーカーを使ってクリアするミッションで「マーカー」の綴りが「Maker」(メーカー)になっている(正しくはMa''r''ker。つまり、「r」が抜けている)。 ''e-amusementサイト関連・過去バージョンから継続'' //(saucerから継続) //そういえばe-amusementサイトのねんごろチャレンジで「SILVER☆DREAM」の全FULL COMBO称号は「SILVER☆DREAM」だけど実際に獲得した際、「SILVER☆Dream」だった。不具合の対象になるよね。まだ一部なので誰か分かる人よろしく。 -PLAYDATAの詳細楽曲データ - LEVEL別平均スコアにおいて「未プレイ楽曲を含む」にマークを入れるとLv3/6/9の全譜面をプレー済にもかかわらずclanおよびALLにおけるこれらの平均スコアが暴落している(clanから継続) --「やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜」(※※の部分には筐体の所属する各都道府県の名前が入る)の未プレー分の影響と思われるため、同シリーズ曲のプレー状況によって下落幅が変化すると思われる(全地域分プレーすれば影響はなくなるが、1地域分しかプレーしていないと残り47曲が0点として扱われる一方で平均値を算出するための曲数は+47される)。 --clanで確認されていた「千本桜」絡みの問題同様、地域によってプレー可能な曲が異なることに対する措置がとられていない点を不具合と解釈することは可能。 --「やんややんやNight」シリーズが削除されて集計対象から除外される以外に修正策がないものと思われる。 -「NEW GAME!!」(アニメ2期)関連4曲のクレジット表記が「"(曲名)" 株式会社KADOKAWA (C)得能正太郎・芳文社/NEW GAME!製作委員会 (C)得能正太郎・芳文社/NEW GAME!!製作委員会」と!マークが1個の物(アニメ1期)と2個の物(アニメ2期)を続けた表記となっている(clanより継続、楽曲削除により自然消滅) --前半は「SAKURAスキップ」(およびclan稼働開始後約1年で削除された3曲)と同様。 --なお、ゆびベル「NEW GAME!!」のクレジット表記は「(C)得能正太郎・芳文社/NEW GAME!!製作委員会」(アニメ2期)のみとなっている。 --後にオンゲキに「STEP by STEP UP↑↑↑↑」が収録されたときの[[告知>http://ongeki.sega.jp/news/20190108/]]でも「(C)得能正太郎・芳文社/NEW GAME!!製作委員会」(アニメ2期)のみとなっており、矛盾した状態となっている。 -自分のPLAY DATAを見ているとき、楽曲データ・プレー履歴・大会参加情報にあるPLAY DATA TOPを使って遷移するとPLAY DATAはindex.htmlでなくindex_other.htmlで表示される。(clanから継続) --index_other.htmlではTOTAL jubility・ねんごろチャレンジ達成リスト・プレーヤー名変更・現在のスコアを記録するなどが制限される。 --自分のPLAY DATAをindex.htmlで表示するにはこれらのページ以外にあるPLAY DATA TOPを使って遷移する必要がある。 //clanの場合はURLにライバルIDを補完した場合に限り、他人のPLAY DATA以外に遷移する術がなくなっていたはずだが、現在はclanもfestoと同じ方法で遷移可能になっている。 //またfestoで現在のスコアを記録するとclan側にも影響する。Qubellは2018/09/13でサービス終了になっていて見れなくなっていたが、clanを含む以前のバージョンでは互いに完全に独立していた。 //clanとfestoは基幹となる部分が同一システムでそれぞれのデータ参照先と表示テンプレートが違うだけなのかもしれない。 //とするとclanから継続というのは誤りなのかもしれない。 ''e-amusementサイト関連・今作で確認されたもの'' -トップページでInformationやNew Musicが表示されない環境がある(PS Vitaで確認)。 --稼働当初は表示される枠もない状態だったが、2019/05/07時点で枠はあるものの表示されない状態となっている模様。 --最上段(稼働告知やjubeat 10周年告知が表示される領域)はきちんと表示されている。 -他人の楽曲データにある「通常・ハードモードのスコアを表示」へ切り替えると自分の楽曲データになる。 --URLにライバルIDを補完すれば見ることができる。 -大会参加の個別の大会ページを開いても正常に表示されないため、大会参加が出来ないことがある。 //iPhoneのSafariブラウザにて確認(広告カットフィルタを外しても同様の表示)、PCのFirefoxでも同様の症状が発生する報告が5chスレあり。 -jubeat稼働10周年企画サイト「jubeat 大回顧展」のclan楽曲「少女、摩天楼へ」のEMBLEMはオーナメントパーツ(眼鏡)がなくなっている。 --パーツリストにはきちんと存在するが、実際に使用すると他のパーツになる不具合もある模様。 -期間限定jbox「Analyse Katharsis・セレクション」の終了日が03/20のものと03/27のものが混在している。 --[[公式ツイートの告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1106016104860651520]]のみ03/20となっている。 --2019/03/27 09:00まで筐体上で販売継続を確認。公式ツイートのみの間違いと思われる。 -「あそべる楽曲」の版権曲一覧において「SWEET CUBE」「取り残された美術(Arranged:HiZuMi)」の前に空白がある。 --その結果、PC表示における2〜3ページ目(2019/07/15 現在)は最後の行が左側のみ埋まっている状態となっている。 -「梅雨のゆびだく2020」第2弾よりfesto新曲145曲が6週連続で「今週のオススメ」に登場するとあるが、「2020/07/27 09:59まで」としている公式発表だと''5週連続''になってしまう。 --結局、公式発表通り2020/07/27 09:59に終了した。 ***ジャンル設定関連 [#genre] -一部の楽曲は2つのジャンルにまたがって設定されている(厳密には一方のジャンルで主登録されており、他のジャンルでの絞り込み時にも出現する)が、そうなっていそうで実際にはなっていない楽曲も存在する。~ 仕様と思われるものと不具合と思われるものが混在している模様。 ''不具合と思われるもの'' -「FLOWER [ 2 ]」(propから継続) --「FLOWER」と違い、「オリジナル」のみの登録で「ゲーム」に含まれていない。 --同様のケースである「Scars of FAUNA [ 2 ]」は「Scars of FAUNA」と同じくオリジナルとゲームの双方に登録されているため、扱いに矛盾が発生している。 -「ピースサイン」(clanから継続) --本来ならアニメの主題歌であるが、「ポップス」のみしか登録されていない。(過去に2018/07/09をもって削除された「Just Awake」も同様) --同様のケースである「オリオンをなぞる」「シュガーソングとビターステップ」((このほか、2019/04/22に削除された「RPG」、2019/11/18に削除された「HERO」も該当))は双方に登録されている(主ジャンルは双方に分散している)。 --TUNE RUNではASARI CUPでアニメランニングの3曲目に本楽曲の&color(green){[BSC]};が選ばれているため、不具合である可能性が高い。 ''仕様と思われるもの'' -「candii」「Ray」「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE」「零の位相」 --ソーシャルミュージックに分類される条件の関係上、これらは「オリジナル」のみの登録でソーシャルミュージックに含まれていない。~ 前者2曲はVOCALOIDの初音ミクを使用した曲、後者2曲は歌い手が歌唱する曲であるものの、これらの要素がソーシャルミュージックの要件と直接つながっていないことになる。~ 尚、「candii」は本来版権曲であるものの本機種では「オリジナル」扱いで収録された経緯を持つ。 --同様のケースであるVOCALOIDを使用したコナミオリジナル楽曲の「Idola」「女言葉の消失」はオリジナルとソーシャルミュージックの双方に登録されている。 ''どちらに属するか不明'' -「がんばれゴエモン 〜 ビーストメドレー 〜」「GRADIUS II 〜 ビーストメドレー 〜」「月風魔伝 〜 ビーストメドレー 〜」「Twinbee's Home Town Song」(Qubellから継続) --コナミゲームのアレンジ曲かつ他機種からの移植曲であるが、「ゲーム」のみの登録で「オリジナル」には含まれていない。 --同様のケースである「Vampire Killer」はゲームとオリジナルの双方に登録されている(こちらも主ジャンルはゲームとなっている)。 ***仕様? [#why_specification] -楽曲データとEMBLEMパーツで曲名ソートの条件が異なる。(propより継続) --エンブレムパーツでは「ヴ」「ー」が「わ」より後に配置されている模様であるため、「Vanity」「VALIS-NERIA」「Vermilion」が最後にこの順で来る(読みはそれぞれ「ヴァニティ」「ヴァリスネリア」「ヴァアミリオン」なので楽曲データでのこの3曲の並び順は「Vermilion」→「Vanity」→「VALIS-NERIA」となる)。 --エンブレムパーツでは清音・濁音・半濁音が区別されているため、「ホーンテッド★メイドランチ」→「亡国のヒストリア」→「POINT ZERO」のような並びになっている箇所が存在する。 -プレー済だが、未解禁だった楽曲を解禁した場合、「スコアデータがありながらNEW表示もある」という状態になる。(propから継続) --解禁が同時に発生した(プレー時に同曲をプレーする既解禁者とマッチングし伝導)・後のタイミングで解禁した(SHOPで購入もしくは後日その曲をプレーする既解禁者とマッチングし伝導)の別を問わず発生する。 --NEW表示の付与は解禁時点で行われる模様。解禁後に改めて1度プレーすればNEW表示は消える。 -ゆびベルに関する現象(clanより継続) --送信側と受信側で周期が異なる。 ---同じものを送りあうとわかりやすく、特に「NEW GAME!!」が顕著。 --マッチング同期処理中に鳴らない時間がある一方、それが完了した後は鳴る時間がある ---4人マッチングになるとわかりやすい。 -SELECT MUSIC内で2018/06/24配信以前とBEMANI SUMMER GREETINGS以降の一部の楽曲でフォントが異なっている。(clanより継続) --今作で[ 2 ]の付く曲は前者のフォントになっている。 -アップデートが遅れたなどにより最新バージョンより古いバージョンでプレーした場合以下の制約が生じる。 --大会報酬やプレー結果で貰えるT-emoはemoに変更される。 --プレー中マッチングは行われるが、誰ともマッチングされない。 ***仕様 [#specification] -1台しかないのにローカルマッチングの選択が出る店舗がある。(初代より継続) --以前複数台あったが、1台に減らしたロケーションで発生するケースあり。 -初めての譜面をプレーした場合、「+○○ New Record !」が表示されない。(TUNE POSTも同様。○には数字が入る)(saucerより継続) --また、初見でEXCELLENT達成した場合も「+○○ New Record !」が表示されず、再EXCかもわからない。 -一部称号に関する特記事項 --「8 -eight-」の全難度クリア称号「夢いっぱいキラキラ」の絞り込みが「や行」になっている。(saucerより継続) ---歌詞では「''たからもの''いっぱいキラキラ」だが、それを意図した読みが設定されていない模様。 -前のTUNEで選択していた楽曲が選択不可な場合、「LOSER」&color(green){[BSC]};(2018/07/09(clan稼働途中)〜2020/02/18)/「シュガーソングとビターステップ」&color(green){[BSC]};(2020/02/19〜2020/04/02)/「高嶺の花子さん」&color(green){[BSC]};(2020/04/03〜)に移動する。 --発生する状況としては以下のものがある。 ---未解禁の曲がオススメ楽曲に登場した状態で最後のTUNEにてプレーし、それが伝導されなかった状態でオススメ楽曲が更新された場合。 ---未解禁曲がフルコンチャレンジで登場し、それをプレーしたが伝導されなかった場合。 ---前回プレー時の最後のTUNEでプレーした曲が削除もしくはプレー不可能な地域へ移動して次のプレーを行った(「千本桜」プレー後に韓国に移動、「やんややんやNight〜踊ろよ※※〜」プレー後に他都道府県に移動)場合。 ---ローカルマッチングにおいて相手側のみが解禁している伝導対象外の曲を最後のTUNEで選択しプレーした場合。 --2020/02/19の「LOSER」削除に伴い移動先が「シュガーソングとビターステップ」に戻り、その後、2020/04/03より「高嶺の花子さん」に変更される。 -上画面右下にピンク色のjubeatロゴ(◇マークが3つ並んでいる)が表示されることがある。(propより継続、ただし、clanでは非表示だった) --筐体によっては表示の有無の差があり、何の条件で表示されるのかは不明。 -初回プレー時に限り、コンティニューの選択が表示されず、1クレジットで強制終了となる。(clanより継続) -マッチングにおいて韓国以外の海外からのマッチングがあった場合、マッチング人数は最大3人に限定される。 -海外では「やんややんやNight〜踊ろよ※※〜」における選択可能バージョンは東京都と同様。(clanより継続) --デフォルトで「〜踊ろよ東京〜」+5都道府県分をプレーしていれば「〜踊ろよ日本〜」となる。 -「やんややんやNight〜踊ろよ※※〜」でのjubilityは設定されている地域のみ限定となっている。 --例:神奈川県で「〜踊ろよ神奈川」をプレーし、その後、他の県でプレーすると「〜踊ろよ神奈川」のjubilityは消滅する。 --韓国版では選曲不可能になっている「千本桜」も同様の仕様になる。 -PJ MATCHにおいてFAV FEVER券を購入していないのにFAV FEVERボーナスが発生することがある。 --同FLOORのマッチング相手がFAV FEVER券を使用している場合に発生する。 --この場合、TUNE単位での発生となる(次のTUNEでは適用されない)。また、FAV FEVERボーナスは40%となっている。 -韓国版では「千本桜」が選択不可。(clanより継続) --この影響でTOTAL SCORE RANKINGや全譜面プレーボーナスの対象からも除外され、jubilityについても韓国では対象から除外される(その後他地域でプレーした際のjubility算出においては含まれる)。 --ただし、マッチング相手の選曲として出現することはある模様。 ***修正済 [#corrected] ''ロケテスト時に発生していたもの(正式稼動時には修正済)'' -clanプレーデータにおいて一部称号パーツが未解禁状態になる現象が発生していた。 -「Bonjour, the World!!」が収録されていなかった。 --「jubeat史上初のオリジナル曲の削除」((他に削除の可能性が高いと思われる曲には移植元のSDVXにてIV稼働開始と同時に削除された「candii」があるが、こちらもjubeat側では健在))「jubeat clan ORIGINAL SOUNDTRACK収録のロングバージョン準拠に音源変更」といった噂もあったが、正式稼動時には以前と同様の音源で収録となっている。 ''過去バージョンの不具合で本作稼働時点で修正済(修正時期不明)のもの'' -e-amusementアプリでの投稿時、一部楽曲で記述内容においてprop中に行われた変更が反映されていなかった。(prop以降) --「3 A.M. ディテクティ''ブ''・ゲーム」の曲名が「3 A.M. ディテクティ''ヴ''・ゲーム」になっている。(誤字) --「MITOれて!いばらきっしゅだ〜りん」「LoveLove DokiDoki」の2曲において曲名やアーティスト名の左にU.M.Uのロゴと楽曲アーティストの活動都道府県が表記されている。~ 実機ではU.M.Uの版権曲が削除されてオリジナル扱いのこの2曲のみになった際に関連情報が削除されているが、この変更がe-amusementアプリでの投稿に反映されていない。 --どちらもそれ以前に修正されていた可能性はある。 -本作では引き継ぎ後初回から「干物妹!うまるちゃん」「NEW GAME!」の背景も選択可能。 --clanでは引き継ぎ後初回のみこの2つが選べなくなる不具合があった([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=12082822]])。~ clan稼働中に修正されていた可能性もあるが、「引き継ぎ後初回のみ」という発生条件の関係上詳しく確認されていなかったと思われる。 --初回から選べるようになっただけで設定は引き継がれていない(変更自体は初回から可能)ので注意。 ''過去バージョンの不具合で本作稼働時に修正されたもの'' -カテゴリ選択でアーティスト名のメニューを開いた際、ARMカテゴリが隠されなくなった。 --カテゴリ選択ボタンに隠される1番パネルの位置に「SELECT A CATEGORY!」のメッセージが用意され、ARMカテゴリは5パネルの位置に表示されるようになった。~ 以下9→2→6→10→3→7→11→4→8→12の位置に表示されるのは同様。 ''その他筐体上の不具合(修正済)'' -「やんややんやNight〜踊ろよ※※〜」を前作で1エリア以上5エリア未満でプレーした状態で今作で合計5エリアプレーし条件を満たしたにも関わらず「〜踊ろよ日本〜」が解禁されない。 --特設サイトにおけるスタンプは正常に押されている。恐らく前作における同曲のプレー状況が正常に引き継がれていない可能性がある。 --2018/09/12 10:20頃に修正。該当のプレーヤーは同日付以降に1プレーすることで解禁される。 -(韓国版限定)マッチング相手のRATINGのフォントがclanのものになっていた。 --2018/10/09のアップデートで修正。 -デモ画面の「JUKE BOX(版権曲と譜面のプレビュー)」で筐体のLEDの点滅が停止してしまう。 --他のエコモードが設定されているBEMANI機種ではDEMO画面中LEDが点滅しないこともあるが、バススピーカーのLEDが中途半端な状態で点灯している上にJUKE BOX以外では点滅しているため、不具合であると考えられる。 --両方のLEDも点滅になるように修正。 -2018/10/11より実装されたTUNE POSTの「MUSIC RATE」「jubility」が直前のプレイ以外のTUNE POSTを作成した時に「0.0」と表示される。 --2018/11/06のアップデートで修正。 -jubeat大回顧展 ROOM 10「PROTOTYPE」のクリア画面の最終メッセージが「TH''NA''K YOU FOR PLAYING! ひきつづき、jubeatをお楽しみください!」となっている。 --2018/11/27のアップデートで修正。 -2019/01のT-emo STOREにおいて新規[ 2 ]譜面2曲の入荷が2分ほど遅れた模様。([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=14851308]]) -フルコンチャレンジにおいて「''フルコンボには失敗したが、曲自体はクリア''できた」場合にemoを獲得できず、「フルコンチャレンジ''楽曲をクリア''」という項目名と矛盾している。 --獲得条件が「フルコンチャレンジ成功」なのは仕様な一方で表記ミスというのが真相の模様。 --2019/01/22のアップデートで表記を「フルコンチャレンジ成功」に修正。 -「フラッグラリー!!」第1弾開催が5分ほど遅れた模様。([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=15164039]]) -「スミスと石版のナゾ」の5枚目の石版(GITADORAからの移植曲)における対象に「ミカヅキ:コネクト」が含まれていない。~ また、[[GD初出でDDRと同時移植>連動企画/jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journey]]の「Right on time (Ryu☆ Remix)」も含まれていない。([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=15752600]]) --前者に関連する話として[[今作で開催された連動イベント>jubeat festo/隠し要素#christmas]]における新規移植曲「The Kingsroad」は含まれている。 --2019/07/11のアップデートで修正。([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=15759812]]) --ちなみに[[GITADORA QUBEでの解禁曲>jubeat Qubell/QUBE/GITADORA]]だった「Vampire Killer」も含まれていないという報告もあるが、こちらは仕様の模様。((『悪魔城ドラキュラ ジャッジメント』初出扱いと思われる)) -2019/11/18の「ハイパーリアリスト」削除に伴い、TUNE RUN「【三段】この花を貴方へ」が一時的に消滅していた。 --clanのNOBOLOTでは事前に差し替えが行われたり、末期には削除タイミングでのリアルタイム差し替えが行われていた。 --2019/11/21より「ふめつのこころ」に差し替えて再公開された。~ 選出が難航し差し替えが間に合わず、コースの公開が停止されるレベルの処理が行われていた可能性がある。 ---ちなみに2020/02/19・2020/04/03の削除時にはリアルタイム差し替えが行われており、再発となっていない。 -2020/09/07配信の「ビューティフル レシート」は今作で登場した楽曲だが、SELECT MUSIC内でジャケットの右上に「PICK UP」の表記がなく、「COMMON」扱いになっていた。 --2020/09/09修正済。 -「狂水一華」が「アーティスト」→「dj TAKA」カテゴリに収録されていた。 --2020/10/28のアップデートで修正。 ''e-amusementサイト関連の不具合(修正済)'' -「未プレイ楽曲を含む」にマークを入れた際、Lv2 ALLの平均スコアが不自然に減少する(2018/11/15 現在(Lv2は126曲)、各バージョンで1000000にも関わらずLv2 ALLの平均スコアが992063) --Lv7/8でも同様の現象が確認されている模様。この組み合わせに該当すると思われる最近の削除曲は「マジLOVE1000%」(clan末期の2018/09/03に削除)と思われ、この曲のスコアデータも読み出そうとして0点が返ってきていると思われる。~ clanでも「千本桜(韓国では選択不可であるためTOTAL SCORE RANKING集計対象外)」「AC版ディズニーツムツムメドレー(Qubellで期間限定配信)」の2曲が絡む同様の現象が確認されていた(clan稼働中に修正済)。 --発生する理屈自体は上述の「やんややんやNight 〜踊ろよ※※〜」のものと同じと言えるが、あちらは「地域によってプレー可能な楽曲が異なるため、未プレーの地域に対する分は0点として記録されているのがそのまま扱われている」のに対し、こちらは「削除されており本来集計対象にならないはずの楽曲が集計対象に含まれている」という違いがある。 --2018/11/27のアップデートで修正。 -称号変更を行うと「※ 大変申し訳ございませんが、現在この称号のみ使用することができなくなっております。※ 使用できるようただいま修正しております。しばらくお待ち下さい。」と表記、され変更を受け付けない称号がある。 --対象称号:「やるとなったらやるしかない」 --2019/01/22のアップデートで修正。 -2019/01/24公開の「Sahara・セレクション」における「出現率UP EMBLEM LIST」が正しく表示されない([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=14929471]])。 --リスト表示のみの不具合だが、このために同jboxは30分ほどで公開停止となっていた。 --当日12:00ごろ復旧([[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=14929634]])。 -TUNE POSTで「50th Memorial Songs -二人の時 〜under the cherry blossoms〜-」「50th Memorial Songs -Flagship medley-」「50th Memorial Songs -The BEMANI History-」が作れなかった。 --2019/05/07修正。 -EMBLEM「コタロー スペシャル」の画像が表示不能となっていた。 --2019/05/07修正。 -一部の楽曲は「曲名のみのクレジット表記」を表示する。(Qubellより継続) --該当曲は「キミヱゴサーチ」「ポメグラネイト」「ミライプリズム(原曲のみ)」の3曲3譜面(この他に「君の知らない物語」の両譜面でも発生していたが、2019/02/25に削除された)。 -楽曲削除以後、TOTAL BEST SCORE RANKINGが更新されていなかった。(過去バージョンでも発生事例あり) --本バージョンでは2018/10/08の楽曲削除時に確認されているが、更新されていなかった。 --2019/01/21、2019/02/25、2019/04/22、2019/06/24、2019/09/02、2019/11/18、2020/02/19、2020/04/03、2020/06/30、2020/09/14の削除時にTOTAL BEST SCORE RANKINGがそれぞれリセットされるようになった。 -e-amusementサイトのRANKING>TOTAL BEST SCORE RANKINGから「TOTAL BEST SCORE RANKINGって?」の説明で「ランキングの集計期間は、毎月1日〜月末までです。期間中の初プレー時に、先月のベストスコアを引き継いだ状態でTOTAL BEST SCOREが再集計されます。」とあるが、実際には無関係である。(saucer fulfillから継続) --毎月リセットされる旨になっていたのは「[[saucer>jubeat saucer]]の楽曲入れ替えシステムの影響であるが、同システムが廃止されて以降もここは更新されていなかった」という説が有力。 --「【集計開始】 2019.04.22 10:00 ※集計開始以降の初プレー時にTOTAL BEST SCOREが再集計されます。」に変更され、2019/04/22修正。 ***仕様の問題 [#problem] -大会終了後の翌月曜朝 07:00のメンテナンス時に報酬が消滅するため、''終了タイミングを「日曜日24時」に設定すると「報酬受け取り期間が5時間もない」という状態になる''(propより継続)。 --大半のロケーションでは24時までに営業を終了しているため、''報酬の受け取りが不可能になる''。 --日曜日までを想定して開催する大会は''終了時刻を月曜日の12:00以降として設定することで回避できる''。 -大会において課題曲を殆どプレーしなくてもT-emoを獲得できる。 --0点でも順位が記録されることから「終了間際に参加し、獲得したT-emoを日曜日に受け取る」というプレーが一部で横行している模様(状況によっては週200 T-emo以上稼ぐことも可能)。獲得条件は「ゲーム機でプレー」(プレー料金が発生)といえ、''e-amusement利用規約で禁止されている「システムのバグの悪用」にあたる恐れがある''。 --大会報酬システムは過去バージョンより順位に依存する差が大幅に縮んだので、その傾向が顕著になる。 -FLOOR INFECTION過去弾の楽曲に必要なemoが非常に高く、emo MARTの楽曲解禁がこれらで占められると他の曲の解禁が困難になる。 --他が30 emo〜150 emoに対し、FLOOR INFECTION過去弾は600 emoもしくは800 emoとなっている。 --参考までに1 TUNE当たりの最高獲得emo(基本値)は「今週のオススメ楽曲」でEXCを取った場合の14 emo。((この他に「譜面の初回プレー」「フルコンチャレンジ楽曲をクリア」といった限定された条件下のものも合致すれば適用されるが、(ほぼ)無条件で取れそうな限界は基本5+今週のオススメ楽曲5+FC 2+EXC 2の計14))~ これを満たし続けても800 emoの楽曲で58 TUNEを要する計算となり、最低でも18プレー必要。FLOOR INFECTIONでは(SDVXを)最大でも12プレーで複数解禁できたことを考えるとあまりにも高すぎると言っていいだろう。~ また、FAILEDしてしまうとemoをもらえないので注意。 -「きょうのオススメ楽曲」によるボーナスemoが「今週のオススメ」によるボーナスemoより少ない。 --ピックアップされる期間の長さと比べると割に合わない。 --対してPJ MATCH基本獲得favは「きょうのオススメ楽曲」の方が多くなっている。 *期間限定jbox開催履歴 [#spjbox] -毎週木曜日に登場。開催期間は原則13日間:木曜日の10:00開始・最終(水曜)日の09:00終了(下表での表記は割愛)。 -一部の期間限定jboxにはゲスト参加したアーティスト名が明記されている(「illust by」欄)。 |期間|タイトル|illust by|特記事項・補足|h |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2020年''| |12/24〜01/06|いちかのクリスマスパーティー・セレクション||| |12/17〜12/30|Thank You Merry Christmas・セレクション||| |12/10〜12/23|RAISE YOUR HEADS UP・セレクション||| |12/03〜12/16|紅焔・セレクション||| |11/26〜12/09|ゆめのかなたで・セレクション||★★、★★★が新規EMBLEMとして追加されるのは2018/03/22以来2年8ヶ月ぶりとなる| |11/19〜12/02|終末を追う者・セレクション||| |11/12〜11/25|宣伝担当3人娘・セレクション||メインパーツは3種類で別々(いちか・のの・みや)| |11/05〜11/18|おにぎりディスコ・セレクション||| |10/29〜11/11|Prophet Vibe・セレクション||| |10/22〜11/04|Lovely Halloween・セレクション||| |10/15〜10/28|Slluuddggee・セレクション||| |10/08〜10/21|箱庭のエチュード・セレクション||| |10/01〜10/14|Necroxis Girl・セレクション||| |09/24〜10/07|GIRLS PARTY・セレクション||| |09/17〜09/30|Endless Beats ⇔ Endless Parties・セレクション||| |09/10〜09/23|FLOWER・セレクション||| |09/03〜09/16|Surf on the Light・セレクション||| |08/27〜09/09|たたえよ!絶対覇権アリーシャ帝国・セレクション||| |08/20〜09/02|キヤロラ衛星の軌跡・セレクション||| |08/13〜08/26|シンクロフィッシュ・セレクション||| |08/06〜08/19|Hopeful Frontier!!!・セレクション||| |07/30〜08/12|隅田川夏恋歌・セレクション||| |07/23〜08/05|おとどけ!トロッコ大作戦2・セレクション||| |07/03〜07/19|いちかのクリスマスパーティー・セレクション||「梅雨のゆびだく2020」第3弾&br;4種同時開催&br;最終日の終了時間は23:59| |~|バンめし♪・セレクション|~|~| |~|ポチコの幸せな日常・セレクション|~|~| |~|ガールズキャラBOX・セレクション|~|~| |06/19〜07/02|紅葉まつり・セレクション||「梅雨のゆびだく2020」第2弾&br;4種同時開催&br;最終日の終了時間は23:59| |~|SWEET SMILE HEROES・セレクション|~|~| |~|ここなつ応援!・セレクション|~|~| |~|量子の海のリントヴルム・セレクション|~|~| |06/05〜06/18|聖グレイス・セレクション||「梅雨のゆびだく2020」第1弾&br;4種同時開催&br;最終日の終了時間は23:59| |~|Pajamas Party・セレクション|~|~| |~|リリーゼと炎龍レーヴァテイン・セレクション|~|~| |~|ロミとロボの宇宙飛行・セレクション|~|~| |04/02〜04/15|Radius・セレクション|里本 直紀(from B-SIDE LABEL)|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |03/26〜04/08|WELCOME TO MOTOWN PARK・セレクション||| |03/19〜04/01|雨上がりの空に・セレクション|にほへ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |03/12〜03/25|インドがパッカーン!!煩悩マハラジャドリーム・セレクション||| |03/05〜03/18|Glitter Cube・セレクション|kakotomirai|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |02/27〜03/11|GAIA・セレクション||| |02/20〜03/04|Welcome to the Mosh Pit・セレクション|クロサワテツ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |02/13〜02/26|恋 No リセットゲーム!!!!!・セレクション||| |02/06〜02/19|Pegasus・セレクション|ホノジロトヲジ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |01/30〜02/12|拙者拙者拙者拙者・セレクション||| |01/23〜02/05|幸せが鳴る夜に・セレクション|小山健|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |01/16〜01/29|1116・セレクション||| |01/09〜01/22|Dream drip macchiato・セレクション|shino|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |01/02〜01/15|おとどけ!トロッコ大作戦・セレクション||| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2019年''| |12/26〜01/08|年越し!ガールズ・セレクション||| |12/19〜01/01|いちかのクリスマスパーティー・セレクション||| |12/12〜12/25|Happy holidays with you!・セレクション||| |12/05〜12/18|[E]・セレクション||| |11/28〜12/11|ヘンゼルとグレーテル・セレクション||| |11/21〜12/04|jubeat 10th anniversary TWIN・セレクション|PansonWorks&br;キナコ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第1弾「[[10周年記念EMBLEM-楽曲編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/music_emblem.html]]」| |11/14〜11/27|パピポペピプペパ・セレクション||| |11/07〜11/20|おにぎりディスコ・セレクション||| |10/31〜11/13|Lovely Halloween・セレクション||| |10/24〜11/06|jubeat 10th anniversary BOSS・セレクション|マルミヤン&br;猫将軍|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第1弾「[[10周年記念EMBLEM-楽曲編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/music_emblem.html]]」| |10/17〜10/30|jubeat 10th anniversary キャラクター編その2・セレクション|しりもと&br;大川ぶくぶ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第3弾「[[10周年記念EMBLEM-キャラクター編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/character_emblem.html]]」| |10/10〜10/23|たたえよ!絶対覇権アリーシャ帝国・セレクション||| |10/03〜10/16|jubeat 10th anniversary キャラクター編その1・セレクション|みふねたかし&br;あさくら ちさと|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第3弾「[[10周年記念EMBLEM-キャラクター編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/character_emblem.html]]」| |09/26〜10/09|Last Dress・セレクション||| |09/19〜10/02|発見!よみがえったBEMANI遺跡・セレクション||| |09/12〜09/25|スミスと石版のナゾ・セレクション||| |09/05〜09/18|箱庭のエチュード・セレクション||| |08/29〜09/11|Never See You Again・セレクション||| |08/22〜09/04|Hunny Bunny・セレクション||| |08/15〜08/28|jubeat 10th anniversary 夏は海だねっ!・セレクション|はちぷよ&br;ちょぼらうにょぽみ&br;瞬く|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第1弾「[[10周年記念EMBLEM-楽曲編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/music_emblem.html]]」| |08/08〜08/21|シンクロフィッシュ・セレクション||| |08/01〜08/14|ひまわり*パンチ・セレクション||| |07/25〜08/07|In Your EyEs・セレクション||| |07/18〜07/31|BEEF・セレクション||| |07/11〜07/24|jubeat 10th anniversary キルト・セレクション|ヤスダスズヒト|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第1弾「[[10周年記念EMBLEM-楽曲編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/music_emblem.html]]」| |07/03〜07/17|バンめし♪・セレクション||| |06/27〜07/10|トキメキメカニクス・セレクション||| |06/20〜07/03|変じゃない!!・セレクション||| |06/13〜06/26|ここなつ応援!・セレクション||| |06/06〜06/19|Towards the TOWER・セレクション||| |05/30〜06/12|Samba Ramba・セレクション||| |05/23〜06/05|jubeat 10th anniversary TSAR BOMBA・セレクション|ゆきさめ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第1弾「[[10周年記念EMBLEM-楽曲編->http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/music_emblem.html]]」| |05/16〜05/29|pedigree・セレクション|BEMANI Designers "T田"|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |05/09〜05/22|星の小舟・セレクション|ケロケロ斎藤|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |05/02〜05/15|霖が哭く・セレクション||| |04/25〜05/08|jubeatキャラ大集合!・セレクション||| |04/18〜05/01|ロミとロボの宇宙飛行・セレクション|紺藤ココン|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |04/11〜04/24|SWEET SMILE HEROES・セレクション||| |04/04〜04/17|Pajamas Party・セレクション||| |03/28〜04/10|リリーゼと炎龍レーヴァテイン・セレクション||| |03/21〜04/03|10th Anniv. -楽曲編- スペシャル・セレクション||| |03/14〜03/27((Twitterでは03/20までと誤記されている))|Analyse Katharsis・セレクション|サクマミツロ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |03/07〜03/20|GIRLS PARTY・セレクション||| |02/28〜03/13|FLOWER・セレクション||| |02/21〜03/06|EMOTiON TRiPPER・セレクション|あなQ|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |02/14〜02/27|ULTRA HAPPY MEGAMIX・セレクション||| |02/07〜02/20|量子の海のリントヴルム・セレクション||| |01/31〜02/13|終末を追う者・セレクション||| |01/24〜02/06|Sahara・セレクション|池田宗隆|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |01/17〜01/30|Too Late Snow・セレクション||| |01/10〜01/23|月影小町・セレクション|祀花よう子|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |01/03〜01/16|ボーイズキャラBOX・セレクション||| |>|>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2018年''| |12/27〜01/09|ガールズキャラBOX・セレクション||| |12/20〜01/02|聖グレイス・セレクション||| |12/13〜12/26|ポチコの幸せな日常・セレクション||| |12/06〜12/19|Phantasmagoria・セレクション|鹿澄ハル|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第4弾「[[festo 新曲ジャケット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/html/festo_new_music.html]]」| |11/29〜12/12|Giant Otter Family・セレクション||| |11/22〜12/05|紅葉まつり・セレクション||| |11/15〜11/28|ROCK ju・セレクション|TOHRU MiTSUHASHi|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]&br;第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」| |11/08〜11/21|少女、摩天楼へ・セレクション|白根ゆたんぽ|~| |11/01〜11/14|Radius・セレクション|里本 直紀(from B-SIDE LABEL)|~| |10/25〜11/07|雨上がりの空に・セレクション|にほへ|~| |10/18〜10/31|Glitter Cube・セレクション|kakotomirai|~| |10/11〜10/24|Welcome to the Mosh Pit・セレクション|クロサワテツ|~| |10/04〜10/17|Pegasus・セレクション|ホノジロトヲジ|~| |09/27〜10/10|幸せが鳴る夜に・セレクション|小山健|~| |09/20〜10/03|Dream drip macchiato・セレクション|shino|~| |09/13〜09/26|jubeatキャラ大集合!・セレクション||| //|1-/--〜1-/--|・セレクション||| *「きょうのオススメ楽曲」特別ピックアップ [#pick_up] -「きょうのオススメ楽曲」にピックアップされた楽曲のうち以下の条件に該当するもの(アーティストは敬称略) --祝日、アーティストの誕生日などの記念日にちなんだ楽曲((ただし、稼働開始直後は新規版権曲が優先されるため、2018/09/06はDes-Rowの曲が選出されておらず、また、2018/09/17は敬老の日と関連した曲が選出されておらず、また、2018/09/22に山形まり花(ひなビタ♪)関連(イベントタイミングから考えると「ミラクル・スイート・スイーツ・マジック!!」)がピックアップされなかった。また、2018/09/23は秋分の日と関連した曲が選出されていたものの2018年は選出されなかった。06/12はここなつの誕生日で2017年は「ロンロンへ ライライライ!!」が選出されていたものの2018年は選出されなかった)) --伝導での受け取りが不可能な旧曲 ---FLOOR INFECTIONの過去弾は2018/11/15よりemo MART解禁(伝導不可)に移行したが、2018/10/03(きらきらタイム☆)および2018/10/29(Hello world!)は選出時点で解禁不可だった。 --無条件解禁でない新曲 -ピックアップされた当日(厳密には当日7時〜翌日朝5時まで)は未解禁でもプレー可能、伝導対象楽曲であれば解禁済であり当該曲をプレーしている人とマッチングすれば伝導により常駐可能。 --当該曲そのものを選択しても演奏時間の近い他の曲をプレーしている人とばかりマッチングした場合は伝導が発生しないので注意(その別の曲が伝導することはありうる) -「きょうのオススメ楽曲」のフルリストは[[こちら>http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/1951.html]]。 |日付|曲名|備考|解禁方法|>|(参考)初出・イベント|h |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''2018年''| |09/05|POP TEAM EPIC|jubeat festo稼働開始|無条件配信|festo|配信日:2018/09/05〜| |09/28|Rampage☆Rag|かめりあの誕生日|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|第4回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |10/01|bass 2 bass|Ryu☆の誕生日|e-amusement pass使用時解禁曲|初代|[[クラス>jubeat/クラス]]A解禁曲| |10/03|きらきらタイム☆||選出時点では解禁不可&br;emo MART解禁曲(伝導不可)(11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第14弾&br;11/15からemo MART解禁に移行| |10/08|athletic meet of sound toy|体育の日(ジャケットが運動会)|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer&br;fulfill|[[saucer macchiato>jubeat saucer fulfill/saucer macchiato]] SEASON 1| |10/17|Crosswind|泉 陸奥彦の誕生日|~|初代|オンラインアップデート追加隠し曲| |10/28|Starlight Parade|肥塚良彦の誕生日|~|copious|[[copious travel>jubeat copious/copious travel]] STAGE 3rd 左| |10/29|Hello world!||選出時点では解禁不可&br;emo MART解禁曲(伝導不可)(11/15〜)|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第4弾&br;11/15からemo MART解禁に移行| |11/03|銃弾は解を撃ち抜いて|文化の日&br;ひなビタ♪・霜月凛の誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|clan|[[SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者>合同イベント/SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者]]| |11/08|ミライプリズム|ここなつライブBD発売記念(発売日の翌日)|無条件配信|Qubell|配信日:2016/06/09〜&br;ここなつバースデーカウントダウン初日| |11/10|Blue Sky|Sota Fujimoriの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|clan|[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP]] PACKAGE 03| |11/11|紅焔|PONの誕生日((この日はHHH・moviesのDai.の誕生日でもあるが、本制度(旧制度のフルコンチャレンジを含む)が出てから1度も選出されていない。また、昨年(2017年)はPONの曲も選出されていなかった))|e-amusement pass使用時解禁曲|saucer|[[つぎドカ!>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/special/tsugidoka/index.html]](公式)| |11/17|Four Leaves||emo MART解禁曲(伝導不可)|Qubell|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION#jb]]第24弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |11/19|Proof of the existence|猫叉Masterの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[Café de Tran>連動企画/Cafe de Tran]] 4曲目| |11/23|制作現場での出来事|勤労感謝の日|無条件配信|Qubell|[[猫大樹 夏のパーリーピーポー>jubeat Qubell/QUBE/猫大樹 夏のパーリーピーポー]] QUBE STAGE 3&br;clanで無条件解禁に移行&br;2019/06/24削除| |12/16|ホメ猫☆センセーション|P*Lightの誕生日((2019年は選出されていない))|emo MART解禁曲/伝導解禁|prop|[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>合同イベント/2015年#touhou]]| |12/17|SigSig|kors kの誕生日|e-amusement pass使用時解禁曲|初代|オンラインアップデート追加曲| |12/23|ルミナスデイズ|天皇誕生日&br;クリスマスイブイブ|無条件配信|clan|配信日:2017/12/21〜| |12/24|Thank You Merry Christmas|クリスマスイブ&br;全体としては4年連続選出|~|saucer&br;fulfill|過去作では毎月12月に期間限定出現&br;2017/12/14より常時配信に移行| |12/25|Holy Snow|クリスマス&br;全体としては4年連続選出|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第3弾| |12/30|今夜はパジャマパーティ|ひなビタ♪ライブ2018 Sweet Smile Pajamas Party 開催日|無条件配信|Qubell|配信日:2017/01/12〜| |12/31|FLOWER|大晦日|~|knit&br;APPEND|[[APPEND FESTIVAL>jubeat knit/ゲーム概要#APPEND_FESTIVAL]]| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''2019年''| |01/01|We're so Happy((元日での選出は4年ぶり(それまでは3年連続「I'm so Happy」)、また、この日はTOMOSUKEの誕生日でもあるが、本制度(旧制度のフルコンチャレンジを含む)が出てから元日に氏の楽曲が選出されたことは1度もない。IIDXでは氏の楽曲が選出されている))|元日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第10弾| |01/07|SUPER SUMMER SALE|T-emo STOREに過去に解禁可能だった新曲が割引して再入荷|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |01/09|人生は素晴らしい物語。(Dear Japan Remix)|ハジ→の誕生日|無条件配信|saucer|配信日:2013/10/01〜2019/06/23| |01/12|負けないよ…-Runners High-|The 8th KACファイナリスト決定戦のゲスト|~|Qubell|[[猫大樹 夏のパーリーピーポー>jubeat Qubell/QUBE/猫大樹 夏のパーリーピーポー]] QUBE STAGE 5&br;clanで無条件解禁に移行&br;2019/06/24削除| |01/27|yellow head joe|ショッチョーの誕生日&br;The 8th KAC jubeat部門決勝開催日|~|copious|[[Lincle Link>jubeat copious/隠し要素#Lincle_LINK_3]] 第3弾| |02/01|Life Connection|村井聖夜の誕生日|~|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第10弾| |02/04|とってもとっても、ありがとう。|立春&br;ひなビタ♪・春日咲子の誕生日|無条件配信|saucer|配信日:2013/05/01〜| |02/07|STARLIT DUST/スティルに捧ぐ|Michael a la mode(Jason Michael "Stillwind" Borenstein)の命日&br;※「今週のオススメ」とも重複|emo MART解禁曲/伝導解禁|ripples|[[GRADE>jubeat ripples/グレード]] Gold Fox到達| |02/09|Evans|DJ YOSHITAKAの誕生日((この日はL.E.D.の誕生日でもあり、IIDXでは氏の楽曲が選出されている(2020年も同様) ))|無条件配信|初代|オンラインアップデート追加曲&br;Qubellで無条件解禁に移行| |02/14|Chocolate Planet((昨年まで指定されていた「チョコレートスマイル」は「今週のオススメ」に含まれている。ちなみに翌年は双方とも「今週のオススメ」に含まれているが「きょうのオススメ楽曲」にピックアップされたのは「チョコレートスマイル」の方である))|バレンタインデー|emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|clan|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第31弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |02/23|GIGA BREAK|96の誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|初代|[[クラス>jubeat/クラス]]S解禁曲| |03/09|attack in the minor key|Mr.Tの誕生日|~|saucer|pop'n music Sunny Park × jubeat saucer| |03/11|Diastrophism|東日本大震災(2011年)|~|clan|[[The 7th KAC>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship/決勝ラウンド/DAY1#result]] 団体部門チャンピオン報酬| |03/14|Couleur=Blanche|ホワイトデー|~|clan|[[NOBOLOT>jubeat clan/NOBOLOT#fluctuation]] 時を刻むレコード&br;[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE "F"| |03/21|GRADIUS II 〜 ビーストメドレー 〜|春分の日&br;コナミグループ創業50周年記念|~|Qubell|[[BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!>jubeat Qubell/隠し要素/BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!]]| |03/25|アルストロメリア|TAGの誕生日&br;同バージョン内2回目&br;全体としては3年連続選出|無条件配信|copious|[[条件解禁>jubeat copious/隠し要素#condition_lifted]](称号パーツ1000個獲得)| |03/28|pedigree|TUNE RUN「jubeat大回顧展 ROOM 10」コース配信|TUNE RUN解禁曲|festo|[[jubeat大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]] ROOM 10| |03/31|花のやくそく|年度末(卒業シーズン)((「ひなビタ♪ライブ2018 SWEET SMILE PARADE 待っててね、東京さんっ!」の最終日でもある))&br;※「今週のオススメ」とも重複|無条件配信|clan|配信日:2018/04/02〜| |04/14|ハッピーウェディング前ソング|オレンジデー|~|clan|配信日:2018/03/01〜| |04/27|Be a Hero!|ゴールデンウィーク|emo MART解禁曲/伝導解禁|clan|[[The 7th KAC>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]エントリー特典 BEMANI共通課題曲| |04/28|AI|~|~|clan|[[The 7th KAC>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]エントリー特典 jubeat 個人部門2nd Stage課題曲| |04/29|Singularity|昭和の日|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|第4回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |04/30|Pale Garden|ゴールデンウィーク|~|clan|[[街対抗戦フィナーレキャンペーン 第2弾>jubeat clan/daily bonus]]| |05/01|Everybody's Rich|~|~|clan|第4回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |05/02|Northern Wind|~|~|clan|[[街対抗戦フィナーレキャンペーン 第2弾>jubeat clan/daily bonus]]| |05/03|One More Reason|憲法記念日|~|clan|第4回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |05/04|Alive in my Soul|みどりの日|~|clan|[[街対抗戦フィナーレキャンペーン 第1弾>jubeat clan/daily bonus]]| |05/05|Rampage☆Rag|こどもの日&br;2度目の選出|~|clan|第4回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |05/06|Fairy Fair|ゴールデンウィーク|~|clan|[[街対抗戦フィナーレキャンペーン 第1弾>jubeat clan/daily bonus]]| |05/09|Crack Traxxxx||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第17弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |05/10|Gott|Gottの日((SDVXでは恒例だが、本機種では初の選出。なお、05/12はHommarjuの誕生日だが、本機種で氏の楽曲が選出されたことは1度もない。余談だが氏にはもう1曲記念日が設定されている楽曲として「Onigo」(02/05)があるが、こちらは本機種未収録。さらに余談だが、同日はメイドの日とも呼ばれているが「ホーンテッド★メイドランチ」が選ばれたこともない(ちなみにGITADORAでは[[Re:EVOLVEにおいてこの日より開催されたイベントの課題曲候補に含まれたことがある>GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE/隠し要素/解禁イベント#GoldenTriple_Kurukuru]]) ))|~|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第9弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |05/17|Dynasty||~|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第4弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |05/23|TSAR BOMBA|期間限定jbox開催|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第10弾| |06/04|Love ♡ km|dj TAKAの誕生日|~|knit|[[ニットシャツ>jubeat knit/ニットシャツ]] DANDELION V隠し曲| |06/05|croiX||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第14弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |06/11|chaplet [ 2 ]|DJ TOTTOの誕生日|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|第1回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |06/12|キリステゴメン|ひなビタ♪・ここなつの誕生日((「シノビシノノメ」は2019/05/28に選出))|emo MART解禁曲/伝導解禁|clan|[[SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者>合同イベント/SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者]]| |07/07|星座が恋した瞬間を。|七夕|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |07/08|にめんせい☆ウラオモテライフ!|[[スミスと石版のナゾ>jubeat festo/スミスと石版のナゾ]]開催&br;(イベント内容全般と最終解禁曲「Duality」を訳すと「二面性」となることからのネタ)|無条件配信|clan|配信日:2017/10/16〜2020/09/13| |07/12|雪女||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第17弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |07/24|I'm so Happy|jubeat稼働11周年|無条件配信|knit|[[ニットシャツ>jubeat knit/ニットシャツ]] BLACK隠し曲| |07/27|隅田川夏恋歌|隅田川花火大会開催日|e-amusement pass使用時解禁曲|ripples|[[GRADE>jubeat ripples/グレード]] Gold Tiger到達| |08/03|Pink Rose [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE 02| |08/04|Sacrifice for Justice|RoughSketchの誕生日((2020年は選出されていない))|emo MART解禁曲/伝導解禁|prop|[[ARENA MODE>jubeat prop/ARENA MODE]] 2週目| |08/05|地方創生☆チクワクティクス|ひなビタ♪・芽兎めうの誕生日((2020年は選出されていない(ひなビタ♪にも誕生日選出が行われるようになったsaucer fulfill(2014/03/03)以降で芽兎めうの誕生日選出が行われなかったのは初めて。なお、ひなビタ♪の誕生日選出の皆勤が途切れたのは山形まり花(2018年)、和泉一舞(2014年(初年度で唯一選ばれなかった) )に次ぎ3人目)。また、この日は劇団レコードの誕生日でもあるが、2013年選出以降1度も選出されていない))|無条件配信|prop|配信日:2015/11/26〜| |08/10|激アツ☆マジヤバ☆チアガール|ひなビタ♪・和泉一舞の誕生日((2020年は選出されていない。2014年以来6年ぶり))|~|prop|配信日:2015/10/01〜| |08/13|月に叢雲華に風 [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[NOBOLOT>jubeat clan/NOBOLOT#Harapenya-na]] Harapenya-na| |08/17|カラルの月 [ 2 ]||~|clan|第2回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |08/18|Life is beautiful||~|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |08/23|ポップミュージック論|wacの誕生日((2020年は選出されていない))|e-amusement pass使用時解禁曲|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第10弾| |09/01|ドーパミン|U1-ASAMiの誕生日((2020年は選出されていない))|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer fulfill|[[saucer macchiato>jubeat saucer fulfill/saucer macchiato]] SEASON 2 FINAL| |09/05|In Your EyEs|festo稼動1周年|e-amusement pass使用時解禁曲|festo|[[emoSAPO>jubeat festo/EMO・SHOP#emoSAPO]] 総emo送信量100,000到達| |09/06|夢有|Des-ROWの誕生日((2020年は選出されていない))|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[掘りすぎ dig RUSH 4th dig>jubeat Qubell/QUBE/pop'n music]] QUBE STAGE 1| |09/14|Xibercannon||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|clan|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第31弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |09/22|neko*neko|ひなビタ♪・山形まり花の誕生日|無条件配信|prop|配信日:2015/08/27〜| |09/28|朝色の紙飛行機|かめりあの誕生日((2020年は選出されていない))|~|prop|[[ボカロ デ オドレ!! EDM×BEMANI>合同イベント/2015年#edmbemani]]&br;配信日:2015/04/15〜| |10/01|Plan 8|Ryu☆の誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[Café de Tran>連動企画/Cafe de Tran]] 6曲目| |10/12|Prayer||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|clan|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第29弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |10/14|脳みそ夫体操メインテーマ|体育の日|無条件配信|clan|配信日:2018/03/01〜| |10/17|天国と地獄|泉 陸奥彦の誕生日&br;同バージョン内3回目の選出|~|初代|配信日:2008/07/24〜| |10/20|crêpe suzette||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|Qubell|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第24弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |10/21|イ号零型 [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE 02| |10/28|Plum|肥塚良彦の誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|copious&br;APPEND|[[ギタ・ドラ・jubeat 大夏祭り>jubeat copious/隠し要素#ic777d53]]| |10/29|BLACK or WHITE?||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|Qubell|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第22弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |10/31|SWEET HOME PARTY|ハロウィン|emo MART解禁曲/伝導解禁|prop|[[ARENA MODE>jubeat prop/ARENA MODE]] 8週目| |11/03|フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論|文化の日&br;ひなビタ♪・霜月凛の誕生日|無条件配信|prop|配信日:2015/12/24〜| |11/06|HEAVENLY MOON [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|第2回 [[街対抗戦>jubeat clan/街対抗戦]]| |11/10|Twinbee's Home Town Song|Sota Fujimoriの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!>jubeat Qubell/隠し要素/BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!]] 第7弾| |11/11|紅焔|PONの誕生日&br;2年連続選出|e-amusement pass使用時解禁曲|saucer|[[つぎドカ!>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/special/tsugidoka/index.html]](公式)| |11/16|1116|曲名にちなんで1116|[[TUNE RUN>jubeat festo/TUNE RUN]]完走解禁曲/伝導解禁|festo|[[emoSAPO>jubeat festo/EMO・SHOP#emoSAPO]] 総emo送信量2,500,000到達| |11/19|サヨナラ・ヘヴン|猫叉Masterの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!>連動企画/ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!]] 1曲目| |12/05|Fox4-Raize-||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|clan|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第29弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |12/06|veRtrageS||~|Qubell|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第24弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |12/17|smooooch・∀・|kors kの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 最終弾| |12/23|ルミナスデイズ|クリスマスイブイブ&br;2年連続選出|無条件配信|clan|配信日:2017/12/21〜| |12/24|Holy Snow|クリスマスイブ&クリスマス&br;全体としては5年連続だが、逆になっている|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第3弾| |12/25|Thank You Merry Christmas|~|無条件配信|saucer&br;fulfill|過去作では毎月12月に期間限定出現&br;2017/12/14より常時配信に移行| |12/31|Megalara Garuda|大晦日|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[掘りすぎ dig RUSH FINAL>jubeat Qubell/QUBE/dig RUSH FINAL]] QUBE STAGE 4| |>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(lightblue):''2020年''| |01/01|We're so Happy|元日&br;2年連続選出|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第10弾| |01/04|ミカヅキ:コネクト||現在解禁不可|clan|[[OMIYAGEチャレンジ>jubeat clan/隠し要素#OMIYAGE]]| |01/21|Ausretious#1-まどろみ、或いは嘆色の夢- [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE 02 SPECIAL| |01/27|ナナホシ|ショッチョーの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|copious&br;APPEND|配信日:2012/03/14〜&br;saucerで解禁曲に移行| |02/01|隅田川夏恋歌|村井聖夜の誕生日&br;同バージョン内2回目の選出|e-amusement pass使用時解禁曲|ripples|[[GRADE>jubeat ripples/グレード]] Gold Tiger到達| |02/02|Beastie Starter|The 9th KAC jubeat部門決勝開催日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[KONAMI Arcade Championship 2012 予選ラウンド課題楽曲>http://bemaniwiki.com/index.php?%B8%F8%BC%B0%C2%E7%B2%F1/KONAMI%20Arcade%20Championship%202012/%CD%BD%C1%AA%A5%E9%A5%A6%A5%F3%A5%C9#d6ce417a]]| |02/04|漆黒のスペシャルプリンセスサンデー|ひなビタ♪・春日咲子の誕生日|無条件配信|prop|配信日:2015/10/29〜| |02/07|STARLIT DUST/スティルに捧ぐ|Michael a la mode(Jason Michael "Stillwind" Borenstein)の命日&br;同バージョン内2回目&br;全体としては7年連続選出&br;※「今週のオススメ」とも重複((2年連続で重複したのは初))|emo MART解禁曲/伝導解禁|ripples|[[GRADE>jubeat ripples/グレード]] Gold Fox到達| |02/09|FLOWER|DJ YOSHITAKAの誕生日&br;同バージョン内2回目の選出&br;※「今週のオススメ」とも重複|無条件配信|knit|[[APPEND FESTIVAL>jubeat knit/ゲーム概要#ld70916a]]&br;Qubellで無条件解禁に移行| |02/14|チョコレートスマイル|バレンタインデー&br;※「今週のオススメ」とも重複|~|prop|配信日:2015/06/12〜| |02/23|AREA 51|96の誕生日|e-amusement pass使用時解禁曲|ripples|[[GRADE>jubeat ripples/グレード]] Silver Lion到達| |03/01|Go For The Top|東京マラソン開催日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journey>連動企画/jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journey]]| |03/04|Puberty Dysthymia||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |03/09|electro peaceful|Mr.Tの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|copious|[[copious travel>jubeat copious/copious travel]] STAGE 3| |03/10|Ray||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第9弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |03/14|Couleur=Blanche|ホワイトデー&br;2年連続選出&br;※「今週のオススメ」とも重複|emo MART解禁曲/伝導解禁|clan|[[NOBOLOT>jubeat clan/NOBOLOT#fluctuation]] 時を刻むレコード&br;[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE "F"| |03/24|白い雪のプリンセスは [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[NOBOLOT>jubeat clan/NOBOLOT#Tillhorn]] Tillhorn| |03/25|アルストロメリア|TAGの誕生日&br;同バージョン内3回目&br;全体としては4年連続選出|無条件配信|copious|[[条件解禁>jubeat copious/隠し要素#condition_lifted]](称号パーツ1000個獲得)| |03/31|花のやくそく|年度末(卒業シーズン)&br;2年連続選出&br;※「今週のオススメ」とも重複|~|clan|配信日:2018/04/02〜| |04/07|超越してしまった彼女と其を生み落した理由||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第16弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |05/10|Gott|Gottの日&br;2年連続選出|~|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第9弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |05/27|SEED [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[clan RECORDS>jubeat clan/SHOP#clanrecords]] PACKAGE 02| |06/02|caramel ribbon||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第4弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |06/04|Hollywood Galaxy|dj TAKAの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[掘りすぎ dig RUSH 5th dig>jubeat Qubell/QUBE/REFLEC BEAT]] QUBE STAGE 2| |06/05|にめんせい☆ウラオモテライフ!|[[スミスと石版のナゾ>jubeat festo/スミスと石版のナゾ]]再開催&br;同バージョン内2回目の選出|無条件配信|clan|配信日:2017/10/16〜2020/09/13| |06/09|飽和世界||現在解禁不可|clan|[[期間限定 楽曲交換イベント>jubeat clan/隠し要素#Nos1803]]| |06/11|Valanga|DJ TOTTOの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[Valanga-伝説の山->jubeat Qubell/QUBE/Valanga-伝説の山-]] QUBE STAGE 3| |06/12|ミライプリズム|ひなビタ♪・ここなつの誕生日|無条件配信|Qubell|配信日:2016/06/09〜| |06/18|おにぎりディスコ|バンめし♪・百武もなかの誕生日|T-emo STORE解禁曲(伝導不可)|festo|[[T-emo STORE 2019/11>jubeat festo/EMO・SHOP#T-emo_STORE]]| |06/21|アガット [ 2 ]||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[NOBOLOT>jubeat clan/NOBOLOT#Jolokili]] Jolokili| |06/26|POLICY BREAK Medley from SOUND VOLTEX×jubeat||~|Qubell|SOUND VOLTEX×jubeat スペシャル音源| |06/30|幸せのかたち|あさきの誕生日((2019年はあさき氏の楽曲が選出されていなかった))&br;同バージョン内3回目の選出|e-amusement pass使用時解禁曲|copious&br;APPEND|[[APPEND TRAVEL>jubeat copious/隠し要素#APPEND_TRAVEL]] Phase 1| |07/07|星に願いを|七夕&br;同バージョン内2回目の選出|無条件配信|ripples|配信日:2009/08/05〜| |07/08|風鈴花火||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |07/15|freaky freak||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|prop|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第16弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |07/17|CHERNOBOG|BeatStream稼働開始日(2014年)|emo MART解禁曲/伝導解禁|Qubell|[[BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!>jubeat Qubell/隠し要素/BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!]] 第10弾| |07/23|†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†|海の日&br;同バージョン内3回目の選出|e-amusement pass使用時解禁曲|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第2弾| |07/24|うまるん体操|スポーツの日|無条件配信|clan|配信日:2017/10/16〜2020/09/13| |08/28|Unicorn tail Dustboxxxx RMX||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)&br;※「今週のオススメ」とも重複|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第9弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |08/31|Prey|8月(夏)最後の日((ノスタルジアの紹介文では「夏を終わらせた暴走曲」と明記))|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |09/15|[E]|jubeat copious稼働開始日(2011年)|emo MART解禁曲/伝導解禁|copious|[[条件解禁>jubeat copious/隠し要素#condition_lifted]](レベル10の曲でエクセレント)| |10/05|PF flowing||現在解禁不可|clan|[[ノスタルジアƒORTE バージョンアップ記念楽曲交換イベント>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#verup]]| |10/06|Spirit of the Beast||emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|clan|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第31弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |10/10|~|バージョン内2回目の選出|~|~|~| |10/16|灼熱Beach Side Bunny||ののラッシュ解禁曲(伝導不可)|festo|[[毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020>連動企画/毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020]]| |10/17|MODEL FT2 Miracle Version|泉 陸奥彦の誕生日((同じバージョン内で3度目の誕生日選出は初))|T-emo STORE(伝導不可)|festo|[[T-emo STORE 2019/03>jubeat festo/EMO・SHOP#T-emo_STORE]]| |10/27|Gott|同バージョン内3回目の選出|emo MART解禁曲(伝導不可)(2018/11/15〜)|saucer|[[FLOOR INFECTION>連動企画/FLOOR INFECTION]] 第9弾&br;2018/11/15からemo MART解禁に移行| |10/28|Cassis|肥塚良彦の誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第4弾| |10/31|SWEET HOME PARTY|ハロウィン&br;2年連続選出|~|prop|[[ARENA MODE>jubeat prop/ARENA MODE]] 8週目| |11/03|虚空と光明のディスクール [ 2 ]|文化の日&br;ひなビタ♪・霜月凛の誕生日|TUNE RUN解禁曲(伝導不可)|festo|[[TUNE RUN>jubeat festo/TUNE RUN]]「孤高の少女は破滅を願う」コース| |11/04|カラフルミニッツ|REFLEC BEAT稼働10周年|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第9弾| |11/10|Prophet Vibe|Sota Fujimoriの誕生日&br;期間限定jbox開催|~|knit|[[ニットシャツ>jubeat knit/ニットシャツ]] CRIMSON IV隠し曲| |11/11|FRIENDSHIP|PONの誕生日|~|copious|[[copious travel>jubeat copious/copious travel]] STAGE 2nd 中| |11/16|1116|曲名にちなんで1116&br;2年連続選出|[[TUNE RUN>jubeat festo/TUNE RUN]]完走解禁曲/伝導解禁|festo|[[emoSAPO>jubeat festo/EMO・SHOP#emoSAPO]] 総emo送信量2,500,000到達| |11/17|Prey|同バージョン内2回目の選出|emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |11/19|Far east nightbird|猫叉Masterの誕生日|e-amusement pass使用時解禁曲|knit|[[ニットシャツ>jubeat knit/ニットシャツ]] CRIMSON V隠し曲| |11/29|BEEF|いい肉(1129)の日|T-emo STORE解禁曲(伝導不可)|festo|[[T-emo STORE 2019/05>jubeat festo/EMO・SHOP#T-emo_STORE]]| |11/30|NIGHT FLIGHT|小野秀幸の誕生日((小野秀幸氏の誕生日選出は2011年以来9年ぶり))|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第1弾| |12/10|birth|MÚSECA稼働5周年|~|clan|[[import SHOP Nuli-Nuli>jubeat clan/SHOP#nuli_nuli]]| |12/13|Rejoin||emo MART解禁曲(伝導不可)|clan|[[BEMANI SUMMER GREETINGS>合同イベント/BEMANI SUMMER GREETINGS]]| |12/16|ビター・エスケープ|CD『[[バンめし♪ ふるさとグランプリ ROUND3〜秋の陣〜>http://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109588]]』発売日|T-emo STORE解禁曲(伝導不可)|festo|[[T-emo STORE 2019/07>jubeat festo/EMO・SHOP#T-emo_STORE]]| |12/17|Flip Flap|kors kの誕生日|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第7弾| |12/21|厳冬記|冬至|無条件配信|Qubell|[[猫大樹 夏のパーリーピーポー>jubeat Qubell/QUBE/猫大樹 夏のパーリーピーポー]] QUBE STAGE 5&br;clanで無条件解禁に移行| |12/23|ルミナスデイズ|クリスマスイブイブ&br;3年連続選出|~|clan|配信日:2017/12/21〜| |12/24|Thank You Merry Christmas|クリスマスイブ&クリスマス&br;全体としては6年連続だが、2018年の順に戻っている|~|saucer&br;fulfill|過去作では毎月12月に期間限定出現&br;2017/12/14より常時配信に移行| |12/25|Holy Snow|~|emo MART解禁曲/伝導解禁|saucer|[[bistro saucer>jubeat saucer/隠し要素#bistro]] 第3弾| |12/31||大晦日|||| *過去の出来事 [#pastnews] -定期的に追加されるイベントは省略。下記リンクを参照。 --[[EMO・SHOP>jubeat festo/EMO・SHOP]] / [[期間限定jbox>#spjbox]] / [[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]] / [[PJ MATCH>jubeat festo/PJ MATCH]] / [[毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020>連動企画/毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020]] / [[Mission Travel>jubeat festo/Mission Travel]] |日付|出来事|備考|h |2020/12/24|「[[武装神姫BC×BEMANI 稼働記念キャンペーン>連動企画/武装神姫BC×BEMANI 稼働記念キャンペーン]]」開催|〜2021/01/22 09:59| |2020/12/23|「[[The 10th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 10th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド開催&br;エントリー特典で共通課題曲解禁|〜2021/02/02 18:00| |2020/12/16|「[[BEMANI MusiQ FES Vol.2>連動企画/BEMANI MusiQ FES]]」開催|〜2021/01/12 23:59| |2020/12/11|楽曲2曲配信|| |2020/12/10|「クリスマスチャレンジ」開催|〜2020/12/26 05:59| |2020/11/18|「[[BEMANI MusiQ FES Vol.1>連動企画/BEMANI MusiQ FES]]」開催|〜2020/12/16 09:59| |2020/10/30|楽曲2曲配信|| |2020/09/18|楽曲4曲配信|| |~|「Mission Travel」開催|[[告知・遊び方>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17585311]]| |2020/09/16|以下の画面をリニューアル&br;・RESULT画面のTOTAL jubility演出を一部変更&br;・楽曲選択画面のデザインを一部変更&br;・TOTAL RESULT画面に複数の情報を切り替えて閲覧できる機能追加|| |2020/09/14|楽曲10曲削除|告知[[1>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17513460]]/[[2>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17517347]]| |~|「TUNE RUN」課題曲変更|| |2020/07/29|「[[毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020>連動企画/毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020]]」開催|〜2020/10/29 23:59| |~|「jubeat festo Original Soundtrack」発売|| |2020/07/27|NEW GAME!背景、NEW GAME!マーカー、NEW GAME!!ゆびベル削除|〜09:00・[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17214465]]| |2020/07/03|「[[おとどけ!トロッコ大作戦2>連動企画/おとどけ!トロッコ大作戦]]」開催|〜2020/07/26 23:59| |~|「梅雨のゆびだく2020」第3弾開催(下記3イベント同時開催)|| |~|楽曲「pedigree」がいつでもプレー可能|〜2020/07/26 23:59| |~|jboxセレクション4種類開催|〜2020/07/19 23:59| |~|「TUNE RUN」にコース2種類配信|〜2020/07/26 23:59| |2020/06/30|楽曲13曲削除|[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=17175951]]| |2020/06/29|「TUNE RUN」課題曲変更|| |2020/06/25|「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」楽曲9曲無条件解禁|| |2020/06/22|「梅雨のゆびだく2020」第2弾・festo新曲145曲が「今週のオススメ」に登場|〜2020/07/27 09:59| |2020/06/19|「梅雨のゆびだく2020」第2弾・jboxセレクション4種類開催|〜2020/07/02 23:59| |2020/06/13|「T-emo プレゼントキャンペーン」実施|〜2020/07/03 23:59・[[告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1271336693501583360]]| |2020/06/05|「梅雨のゆびだく2020」第1弾開催(下記3イベント同時開催)|[[告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1268088793837367296]]| |~|「スミスと石版のナゾ」復活開催|〜2020/07/13 09:59| |~|「フラッグラリー!!第3弾」復活開催|〜2020/07/12 23:59| |~|jboxセレクション4種類開催|〜2020/06/18 23:59| |2020/05/07|「[[いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020>合同イベント/いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020]]」開催|〜2020/08/31 23:59| |2020/04/03|楽曲4曲削除|[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=16960938]]| |2020/02/19|楽曲3曲削除|[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=16787803]]| |2020/02/03|「フラッグラリー!!」第4弾開催|〜2020/02/25 23:59| |2020/01/14|「フラッグラリー!!」第3弾開催|〜2020/02/02 23:59| |2019/12/18|「[[おとどけ!トロッコ大作戦>連動企画/おとどけ!トロッコ大作戦]]」開催|〜2020/01/13 23:59| |2019/11/28|「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」マニフェスト達成特典で「スミスえかきうた」配信|e-amusement pass使用時のみ解禁| |2019/11/27|「Trill auf G」がe-amusement pass使用時のみ解禁|| |~|The 9th KAC予選ラウンド開始&br;エントリーで共通課題曲「ランカーキラーガール」解禁|〜2020/01/07 18:00| |2019/11/21|「TUNE RUN」のKISAGO CUP「【三段】この花を貴方へ」再配信|[[告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=16400526]]| |2019/11/18|楽曲6曲削除|| |~|「TUNE RUN」のKISAGO CUP「【三段】この花を貴方へ」一時非公開|公式告知なし| |2019/10/21|「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」マニフェスト達成特典として「[[スミス監修のfesto島パンフレット>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/festo/special/pamphlet/]]」公開|| |2019/10/15|「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」マニフェスト達成特典として100 T-emo配布|〜2019/11/17| |2019/09/12|「[[いちかのBEMANI投票選抜戦2019>連動企画/いちかのBEMANI投票選抜戦2019]]」開催|〜2019/10/14 26:00| |2019/09/02|楽曲6曲削除|| |2019/07/08|期間限定「スミスと石版のナゾ」開催|〜2019/09/01 23:59| |2019/06/24|楽曲29曲削除|| |~|「干物妹!うまるちゃん」マーカー・背景削除|| |2019/06/21|「festo島探索」開催|| |~|「TUNE RUN」課題曲変更|| |2019/04/25|「[[50th Memorial Songs>合同イベント/50th Memorial Songs]]」第2弾〜第4弾開催|| |~|「E-emo STORE-Memorial-」開催|〜2019/05/27 10:00| |~|e-amusementアプリ「jubeat festo ログインスタンプキャンペーン」第3回開催|〜2019/05/19| |2019/04/22|楽曲6曲削除|| |~|楽曲1曲配信|| |2019/04/18|e-amusementアプリ「e-amusementアプリ CUP(い〜あみゅカップ)」第6回開催|〜2019/04/24 23:59、[[公式サイト>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=15337868]]| |2019/03/28|「TUNE RUN」に新コース2種類配信|| |2019/03/27|「ノスタルジア×jubeat楽曲交換会」開催|〜2019/04/16 23:59| |2019/03/25|「フラッグラリー!!」第2弾開催|〜2019/04/07 23:59| |2019/03/21|「[[50th Memorial Songs>合同イベント/50th Memorial Songs]]」第1弾開催&br;楽曲1曲配信|| |2019/03/19|楽曲8曲配信|| |2019/03/14|「フラッグラリー!!」第1弾開催|〜2019/03/24 23:59| |2019/03/11|「TUNE RUN」に新コース2種類配信|| |2019/03/07|「TUNE RUN」に新コース2種類配信|| |2019/02/28|「PJ MATCH」実装|| |2019/02/26|楽曲5曲配信|| |2019/02/25|楽曲20曲削除|| |2019/02/21|「TUNE RUN」に新コース2種類配信|| |2019/02/18|「TUNE RUN」に新コース2種類配信|| |2019/01/27|「The 8th KAC 個人/団体チャンピオン楽曲」伝導開始|| |2019/01/21|楽曲6曲削除|| |2019/01/16|emoSAPO送信量2,500,000 emo達成により「TUNE RUN」に新コース配信&br;新コースを完走「1116」が解禁&br;伝導による解禁も可能|| |2019/01/07|「おとしemo玉キャンペーン」開催|〜2019/01/13| |2018/12/03|「GITADORA×jubeat クリスマスチャレンジ」開催|〜2018/12/25 23:59| |2018/11/29|「The 8th KAC予選ラウンド」開催&br;エントリー特典で共通課題曲解禁&br;エントリーした部門によって「The 8th KAC 個人/団体部門」コースが出現|〜2018/12/10 18:00| |2018/11/28|e-amusementアプリ「jubeatプレーデータ機能」実装|| |~|e-amusementアプリ「jubeat festo ログインスタンプキャンペーン」第2回開催|〜2018/12/17| |2018/11/27|「TUNE RUN」実装&br;隠し譜面3譜面配信|| |2018/11/15|「FLOOR INFECTION」第33弾・「POLICY BREAK」第37弾〜第39弾開催|〜2018/12/03 10:00| |~|FLOOR INFECTION旧曲23曲がemo MARTにてランダム入荷、伝導不可|| |~|「The 8th KACエントリー」開始|〜2018/12/07 18:00| |2018/10/29|「HALLOWEENをベリ〜ファン!!!にすごそう!」第3弾開催&br;楽曲2曲配信|| |2018/10/25|emoSAPO送信量1,000,000 emo達成により「拙者拙者拙者拙者」配信|e-amusement pass使用時のみ解禁| |2018/10/22|「HALLOWEENをベリ〜ファン!!!にすごそう!」第2弾開催&br;楽曲1曲配信|| |2018/10/18|e-amusementアプリ「jubeat festo ログインスタンプキャンペーン」第1回開催|〜2018/11/06| |2018/10/15|「HALLOWEENをベリ〜ファン!!!にすごそう!」第1弾開催&br;楽曲1曲配信|| |2018/10/11|e-amusementサイトシステム追加&br;サイトTOPのRIVALのアイコンがRIVALのjubillityカラーに対応&br;「jubeat Lab.」開始&br;プレー履歴で「HARD MODE」表示&br;TUNE POSTに「MUSIC RATE」「jubillity」追加|| |2018/10/08|楽曲2曲削除|| |2018/09/13|[[jubeat稼働10周年企画>http://p.eagate.573.jp/game/jubeat/special/10th_anniversary/]]第5弾「[[jubeat 大回顧展>jubeat festo/jubeat 大回顧展]]」開催&br;〜2018/11/08まで毎週木曜日全10曲順次配信|〜2018/12/31 23:59| |~|e-amusementサイト「PLAY DATA」の「emo」「詳細楽曲データ」「プレーグラフ」機能、「RIVAL」、「RANKING」開放|| |~|jboxの販売が再開|| |~|emoSAPO送信量100,000 emo達成により「In Your EyEs / kors k」無条件配信|| |2018/09/12|eAMUSEMENTアプリ「eAMUSEMENTアプリ CUP(い〜あみゅカップ)」第5回開催&br;開催中は「eAMUSEMENTアプリ」表記だったが、終了直後のアップデートで「e-amusementアプリ」に表記変更|〜2018/09/20 00:00 [[公式サイト>http://eam.573.jp/app/web/campaign/jubeat/eamucup/?campaign_id=201809]]| |2018/09/10|韓国版稼働開始|UNIANA社の[[告知>http://twitter.com/UNIANA_AM/status/1038788552119615488]]| |~|韓国版のみ一部楽曲のジャケットを汎用に変更|[[参照>jubeat festo/旧曲変更点#koreanjacket]]| |2018/09/05|「''&color(#053340,#fff04b){jubeat festo};''」稼働開始([[jubeat clan]]からのオンラインアップデート)|| |~|韓国の現地審査機関「ゲーム物管理委員会」の審査通過|| |~|「e-AMUSEMENT」関連の表記を「e-amusement」に変更|| |2018/07/20|第1回ロケテスト実施|〜2018/07/22 [[告知>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017392140542853120]]| |2018/07/12|音ゲー紹介番組『げーおん!2nd』の第1回にて「''jubeat festo(フェスト)''」タイトル発表|告知[[1>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017391639898144770]]/[[2>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017391904080580608]]&br;新要素[[1>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017392398979104768]]/[[2>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017392642030571521]]/[[3>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017392657855725568]]&br;新曲[[1>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017392903914737664]]/[[2>http://twitter.com/jubeat_staff/status/1017393029412368385]]|