#include(ノスタルジア Op.2/Contents,notitle)
#contents

**オプションの設定方法 [#u35e2888]

--楽曲の難易度選択画面の右上にある「演奏前に音量や判定などを設定する」というチェックボックスをタッチし、チェックを入れた状態で「演奏開始」をタッチすることでオプション設定画面へ遷移する。
---チェックを入れない状態で演奏開始すると、オプション設定画面をスキップして演奏が始まる。
---演奏が終了するたびにチェックが自動で外れる。

--オプション設定画面では、右側にオプション一覧、左側に演奏画面のプレビューが表示される。
---プレビューでは「きらきら星」が流れ、実際に演奏して調整内容を試すことができる。
---設定、プレビューは60秒間のみ。意外と短いので注意。

**オプション一覧 [#ja428d68]

--以下と同時に、演奏画面内で判定ラインの高さ調整とリズムガイドのON/OFFを設定できる。

|設定ジャンル|設定項目|設定値&br;(太字は初期値)|説明文|備考|h
|MAIN|Headphone|''1.0''〜3.0|ヘッドホンやイヤホンの音量を調整(演奏中も設定可能)|主音量|
|~|Hi-Speed|''×1.0''〜×X.0|音符の落下スピードを調整(演奏中も設定可能)||
|~|Hand|''両手で演奏''|両手で演奏するか片手で演奏するかを選択||
|~|~|左手のみで演奏|~||
|~|~|右手のみで演奏|~||
|~|Judge "NEAR"|''ON''|NEAR判定をON/OFF||
|~|~|OFF|~||
|~|JUDGE TIMING|-XX〜''+0''〜+XX|判定を早くする場合は「<」 遅くする場合は「>」||
|VISUAL|Trajectory|''Splash''|音符の軌道を調整|fORTEまでの軌道|
|~|~|Approach|~|膨らまない直線軌道(SDVX・DRS型)|
|~|~|Slider|~|手前ではなく奥に膨んでいる軌道(ナナシス型(([[参考>https://twitter.com/t7s_staff/status/1037268335769997312]])))|
|~|~|vertical|~|上から下に直下に落ちるBEMANI式の軌道(IIDX型)|
|~|Fast/Slow|''ON''|Fast/Slow を表示||
|~|~|OFF|~||
|~|Height|-2〜''+0''〜+5|判定文字を表示する高さを調整|コンボ数表示は設定できない|
|~|Key Beam|''+0''〜+5|キービームの長さを調整||
|~|Simple Background|ON|ONで背景演出や審査員猫を非表示|演奏中のランク表示も非表示になる|
|~|~|''OFF''|~||
|NOTES|Vertical Width|Y.Y〜''1.0''〜Z.Z|音符の縦幅を調整||
|~|Width|-2〜''+0''|音符の横幅を調整|最小で3鍵分まで縮む|
|~|横幅の調整に合わせて判定範囲も変更|ON|(演奏開始時に反映されます)|バグで勝手にOFFに戻されていることが多い|
|~|~|''OFF''|~||
|~|Types|''青・赤''|音符の見た目を変更|無印・fORTEからのノーツ|
|~|~|単色|~|新デザインのノーツ|
|SOUND|Key|-20〜''+0''|音符の音量を調整|(演奏開始時に反映されます)&br;最小でもわずかに聞こえる|
|~|Backing Track|-20〜''+0''|バックトラックの音量を調整|~|
|~|Rhythm Guide|-XX〜''+0''〜+XX|リズムガイドの音量を調整|ON/OFF切り替えは演奏画面側で行う|
|~|Rhythm Guide Sound|''Analog''|リズムガイドの音色を変更|fORTEまでの音色|
|~|~|Digital|~||
|~|~|Handcrap|~|一つではなく複数聞こえる|
|~|~|Wood|~||
|~|~|xxxx|~||
|~|~| Tambourine|~||

**オプション詳細 [#y20692b3]

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)