#include(DanceDanceRevolution A/Contents,notitle)
#contents

*レベル&color(#F00){詐称};・&color(#00f){逆詐称};について [#s2279b29]
-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述 、新規追加譜面もこちら。
--「&color(purple){個人差};」についても取り上げています。 
--特に顕著なものは''太字''で表記しています。
-このページに記載されている内容には、書き手の主観が多分に含まれています。 ~
詐称、逆詐称、個人差について絶対的な基準は存在しない点に留意してください。

*全般 [#x4365228]

-詐称
--&color(#F00){Electric Dance System Music [''DIF(Lv9)'',EXP(Lv13)]};
---&color(red){[DIF]};に関してはアフロ踏みが絡んでおりとてもではないがLv9の配置では無く、Lv10〜Lv11下位の詐称譜面。&color(green){[EXP]};に関してはアフロ踏みに加え140BPMの16分配置が追加。SPでは16分乱打、DPでは後ろ交差等が絡んだ8分の難配置が難易度を底上げしており、Lv14が妥当。

-逆詐称
--&color(#00f){''BASIC譜面全般''};
---2018/3/15の更新時点において、SPDP問わずBASIC譜面の難易度の多くが逆詐称。2段階逆詐称も珍しくないどころか、''3段階を超えて4段階逆詐称疑惑のあるものも複数存在しており''、難易度設定が極めて不適切な状況が継続している。
//↑Lv6以下の逆詐称群については逆詐称の理由が上記のものでないのである程度書いた方がいいと思います
//全体的に修正しました。
//↑「Lv○○入門」というのは「逆詐称気味だが、明確に逆詐称とは言えない」ような譜面に使われることが多い印象です。下の方でに列挙している逆詐称BASIC譜面は「逆詐称気味」という言葉で片付けられるものではなく、「明確に逆詐称」なものであり、決して「入門譜面」ではないと思います。

--&color(#00f){色は匂へど散りぬるを [''BAS(Lv8)'',''DIF(Lv10)'',EXP(Lv12)]};
---全譜面通じて逆詐称。BASICに関しては言わずもがなでLv5相応の超逆詐称、DIFFICULT譜面も8分が大して難しくなく、ノート数が多いとは言えLv8〜9相当。EXPERT譜面に関してはFAの視覚難があるものの、基本BPMが低いためそこまでの脅威とはなりえずLv11相当。

--&color(#00f){More One Night [BAS(Lv6),DIF(Lv9),EXP(SP:Lv11,DP:Lv12),CHA(Lv13)]};
---BPMが123と遅く、全譜面通じて難易度相応の難所に乏しい。DP-EXPERTはDP中級者向けの練習譜面だが、Lv12のBombay Bombやneko*neko(共にEXPERT)と言った練習譜面と同じ難易度とはとても言い難い。CHALLENGE譜面も16分3連が多いものの、BPMが低くさらには総ノート数が少ないこともありLv13相応とは言えないだろう。

--&color(#00f){多くのLv10 SP DIFFICULT譜面};
---今作のLv10のDIFFICLT譜面は長めの滝がある訳でもなく、足運びも局所的に難所はあっても全体的にレベル相応のものでなく素直なものが多いため実質Lv9上位以下のものが多い。現状放課後ストライド、初音ミクの消失、恋愛観測、ロンロンへ ライライライ!、siberiteを除いては逆詐称と思った方が良い。


-個人差
--&color(#800080){演奏時間の長い版権曲};
---2017年8月9日追加の「脳漿炸裂ガール」を筆頭に、''演奏時間が2分20秒前後''という非常に演奏時間が長い版権曲が追加されるようになり、結果的にノート数が同難易度帯で1位や2位を占める譜面が複数存在することとなった。全体密度を表すSTREAM自体はそこまで高くないものの純粋に楽曲が長いため、体力面と接続面で注意が必要となる。

--&color(#800080){Bad Apple! feat.nomico [DIF]};
---低難易度帯ながら、序盤と終盤のFA地帯にあるリズムの取りづらい16分配置が厄介。このためスコア難度がやや高め。

--&color(#800080){Wake Me Up [BEG,BAS,DIF]};
---曲の序盤は裏拍からのリズムが多く、&color(green){[EXP]};は裏拍からリズムを刻んでいる。ところが&color(red){[DIF]};以下は序盤の配置が4分のノートで構成されており、リズムに合っていない配置を踏まされることになる。PFC以上を狙うにあたって注意が必要。

--&color(#800080){MAKE A JAM! [SP譜面(BEG以外)]};
---それぞれの難易度において、表記Lv+1相応の難所が存在しているが、平易な箇所は表記Lvを大幅に下回っている。局所難傾向の激しい譜面であることに注意が必要。

--&color(#800080){エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆[BAS]};
---SPDPともレベル相応の難所は無くクリア基準で見れば逆詐称。なのだが変拍子であるが故NOTEで例えたら赤赤赤黄黄黄青青青のように譜面がずれてるかのように錯覚しやすいのでスコア難度はやや高め。

--&color(#800080){''幸せになれる隠しコマンドがあるらしい [DP譜面]''};
---曲中のコマンドを忠実に再現し、さらに1P/2Pサイドに割り振っているため、&color(#f90){[BAS]};譜面でさえやや遠目で交互に踏みにくい配置となっている。&color(red){[DIF]};、&color(green){[EXP]};譜面ではコマンドの隙間にノートを詰めており、交互に踏むのが極めて困難な配置が連続する。下手にスライドで対処すると余計に厳しくなるため、完全交互で踏む足運びをマスターできるかどうかで体感難易度が大きく上下する。

--&color(#800080){''Pursuer''};
---曲の大部分が150BPMもしくは75BPMで最後の数小節のみ300BPMに変化するという、ハイスピ設定が非常に悩ましい楽曲。ただ、ハイスピをどのように設定したとしても低速耐性は必須となる。

*SP [#f6e1e4c8]

**BEGINNER [#k270756b]

-詐称
--&color(#F00){''Lv1 Lesson by DJ''}; - 密度こそLv1の標準を遥かに下回ってはいるものの、4分単位で別の場所を踏む配置が多く、他のLv1のBEGINNER譜面と比較すると明らかに強い。また、終盤に4回登場する、歌詞の「DDR」に合わせた''「120BPMの8分の↓↓→」''は''Lv6〜7相応''の配置であり、Lv1の範疇を大きく逸脱している。総合的には休憩が多い事を考慮しても少なくともLv3は欲しいところ。曲中のナレーションをよく聞いてその通りに踏むことが大事なその名の通り「Lesson」譜面。
//120BPMとはいえ8分3連は、Lv5では皆無(仮に出てきたとすればLv6相応の詐称)、Lv6ですら稀。さらに縦連が混じっているとなると、実質的にはLv7でようやくお目見えと言ったところだと考えられます。

--&color(#F00){Lv2 CHOCOLATE PHILOSOPHY}; - 変拍子曲であるゆえに密度の低い下位譜面では、矢印の色が赤と青と頻繁に入れ替わるためリズムが取りづらい。さらに終盤には2分ではあるものの、左右と上下を交互に踏む同時3連があり、BPMが低いとはいえこのLvでは不相応な配置。Lv3相応。

--&color(#F00){Lv3 High School Love}; -  180BPMという速さで繰り出される終盤の4分縦連がLv3では規格外であり、DDR初心者にはまず対応できないと思われる。Lv4相応。

--&color(#F00){Lv4 IN BETWEEN}; -  4分縦連が多く、前半はLv4相応。しかし終盤に縦2連が絡んだ長い4分滝が登場する。終盤の滝は配置と長さ共にLv4の範疇では無く、そこだけをもってしてLv5が相応しいと思われる。

//-逆詐称

-個人差
--&color(#800080){Lv7 Reach The Sky, Without you}; - 極端なソフラン・停止曲だが、流石にBEGINNER譜面ではリズムの暗記は不要−−とはいかない。何とソフラン・停止前後のノートのタイミングがBASICとあまり変わらないため、ソフラン・停止を把握しないと接続が極めて困難な譜面となっている。配置自体はLv5相応、リズム暗記難度を考慮して一気にLv7まで跳ね上がったといった按配か。

**BASIC [#v4b8776b]

-詐称
--&color(#F00){Lv5 千年ノ理}; - 終盤に頻出する「FA中の8分縦2連」がLv5の配置ではない。全体的に密度は薄いが、それでも4分ビジステ折り返しがあったり、最後は音合わせで8分の矢印が混じるなどするため、Lv6相当と捉えた方がいい。

--&color(#F00){Lv6 Chronos (walk with you remix)}; - Lv6にしてはかなり8分3連が多く、特に終盤は8分縦連が頻出することを考えると、Lv7相当。

-逆詐称
--今作は&color(#f90){[BAS]};の逆詐称譜面が非常に多い。逆詐称の理由は、特にLv7以上において「高BPMでないにもかかわらず8分が存在しない」「厳しい同時配置が見受けられない」「難解なFA絡みの配置が少ない」のいずれかに当てはまる(&color(#f90){[DP-BAS]};も同様)。
---以下の譜面以外にも逆詐称譜面はまだあるため、要追記。
--&color(#00F){Lv6 しゃかりきリレーション};

--&color(#00F){Lv6 ハッピーシンセサイザ};

--&color(#00F){Lv6 Towards the TOWER};

--&color(#00F){Lv7 恋時雨};

--&color(#00F){Lv7 ハルイチバン};

--&color(#00F){''Lv7 向日葵サンセット''};

--&color(#00F){''Lv7 The Night Away(MK Remix)''};

--&color(#00F){Lv7 RISING FIRE HAWK};

--&color(#00F){Lv7 Yeah! Yeah!};

--&color(#00F){Lv7 Far east nightbird kors k Remix -DDR edit ver-};

--&color(#00F){''Lv8 十二星座の聖域''};

--&color(#00F){''Lv8 宇宙(ソラ)への片道切符''};

--&color(#00F){''Lv8 DREAMING-ING!!''};

--&color(#00F){Lv8 Cytokinesis}; - 初見やソフランが苦手な人は手こずるかもしれないが、同じソフラン曲であるMonkey BusinessやMagnetic(どちらもLv7でMagneticは詐称クラス)に比べれば簡単。Lv7中位相当。

--&color(#00F){Lv8 StrayedCatz}; - 減速や停止を考慮してのLv8と思われるが、タイミングが酷かったりするわけでもない。また、配置も素直でLv8らしい要素はなく、Lv7相当か。

--&color(#00F){Lv11 Boss Rush}; - 全体的に8分は3連が中心であり、時折ある長めの8分滝もそこまで配置は難しくはない。またソフラン曲ではあるが低速地帯には8分しかないため、ソフランは譜面の難易度を上げるどころかむしろ下げる方向に働いてしまっている。ノート数は多いがそれはあくまでも曲が長いだけであり、さほど体力が必要ということもない。Lv10相当。

-個人差

--&color(#800080){Lv5 放課後ストライド}; - BPMが225と速いが終始2分の配置となっているため、BEGINNERのLv4の譜面と大差ないくらい低密度。しかし音にあってない配置が多いため、淡々とひたすらに2分のリズムキープを求められる。そのためスコアは同じLvの譜面に比べて出しづらい。

--&color(#800080){Lv7 STERLING SILVER (U1 overground mix)}; - 2回目の停止位置が判定エリアの手前のため、EXTRA SAVIORでの解禁段階だとバランスを崩して閉店に陥りやすい。一方で配置は原曲以上に単純になっているため、BPMが10速いといえど通常ゲージだと逆詐称クラスか。

--&color(#800080){Lv9 Neutrino};
--&color(#800080){Lv9 Cosy Catastrophe};
---どちらもEXTRA EXCLUSIVE楽曲。
---Neutrinoはソフランこそあるものの、配置自体は最後の↑4連符を除けばそこまで厳しくない。ソフランへの対応力があれば、EXTRA EXCLUSIVEでの一発クリアも夢ではない。
---Cosy Catastropheは基本BPMがNeutrinoよりも高く、他のボス曲のBASIC譜面と遜色ないものになっている。Aから始めた人はリノンアドベンチャーをコツコツ進めて常駐させるのが賢明だろう。

--&color(#800080){Lv10 Illegal Function Call}; - 同じレベルのDIFFICULT逆詐称群よりも配置が複雑な上に曲も長く、基本BPMが260と高い。EXTRA解禁段階、あるいはLIFE4だと詐称だが、通常ゲージだとLv10の範囲内か。物量譜面のため、ジャンプしないことを意識してプレイすればクリアしやすい。

**DIFFICULT [#v85b5b11]

-詐称
--&color(#F00){Lv8 ハピ恋☆らぶりぃタイム!!}; - ビジステップを含んだ8分3連が非常に多く、かつ交互難傾向にある。Lv9相当。

--&color(#F00){Lv9 SHION}; - Lv9内第2位のノート数を誇る体力譜面。8分2連を頻繁に踏ませたりとそれ以外にもリズムの取りづらい配置、2度出てくる8分10連やラストの交互に踏みにくい3連符とLv9の領域を逸脱している。Lv10相当。

--&color(#F00){Lv14 Boss Rush}; - 低速地帯は95BPMの16分による縦連と同時の複合地帯であり、同時踏みも前後とは違う矢印を踏まされることもあって、ある意味では標準的な32分配置を中心とした&color(green){[SP-EXP]};よりも難易度が高い。サビに入ると同時・縦連・スイッチ・16分3連の複合地帯、その後には執拗なアフロ踏みが待ち構えている。その他にも中盤と終盤の16分2連地団駄もLv14にしては厳しい。他のLv15&color(red){[SP-DIF]};譜面には及ばないものの、この曲も多彩な技術を要求されつつもそこに速度と物量が加わっていることを考量すれば、それらに次ぐLv15相応の移植曲SP-DIFFICULT最強譜面であることは間違いない。
//低速明けのFA地帯からしばらく経過すると8分縦連ラッシュが登場し、サビの手前の2方向16分地団駄9連はLv14の配置ではない。
//↑文章が長いので少し削りました。
//旧曲詐称リストのページとある程度表記の統一をした方がいいと思ったのでDPもろとも移動させてみる

-逆詐称

--&color(#00F){''Lv9 ハルイチバン''}; - 難所は4分ビジステ折り返し「のみ」であり、8分は一切存在しない。今作BASIC譜面を彷彿とさせる驚異的なまでの逆詐称譜面であり、Lv6最上位〜7下位相当。

--&color(#00F){''Lv10 ハッピーシンセサイザ''}; - 8分5連や連続ジャンプがあるものの、BPMは127と遅くノート数も226と少ない。Lv8〜9相当。

--&color(#00F){''Lv10 Happy''}; - 8分がほとんどなく同時踏みがメインの譜面。同時踏み譜面であるLv8のI Want You To Know&color(red){[SP-DIF]};のような連続ジャンプは無く、体力的には平易な譜面。しかし、サビでは片方がFAになっている箇所が頻繁に出てくるため、初見だと混乱して閉店する可能性あり。それでもLv10は過剰な評価であり、クリアだけならLv7上位〜8下位、フルコンボ難易度でもLv8程度の逆詐称譜面。

--&color(#00F){''Lv10 Hillbilly Shoes''}; - 追加版権洋楽の中では最遅の112BPM。8分配置はあるものの、短く踏みやすい配置の連続が多く、Lv10には程遠い。BPMの遅さも相まってLv8相当。

--&color(#00F){Lv11 チルノのパーフェクトさんすう教室(EDM REMIX)}; - 「バーカバーカ」の後の↑8分縦連及びラストの3連符がやり辛いかもしれないが、それ以外は難所と言える難所が存在しない。Lv10相当。

--&color(#00F){Lv11 黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜}; - 素直に踏める短い8分が散見される程度であって、ビジステ折り返し2回やラストの裏拍から入る8分を考慮しても、全体的に平易な配置が多い。Lv10が妥当。

--&color(#00F){Lv11 宇宙(ソラ)への片道切符}; - 最後の配置を除けば、8分の配置は特段難しくない。その最後の配置は「アフロ踏みを伴う連続ビジステップ」であり確かに難しいのだが、ここだけをもってLv11と言い張るには少々パンチ不足。Lv10適性クラスでもスライドで何とか繋げられる配置であることを考えると、終盤難のLv10が妥当。

--&color(#00F){Lv11 Dancer in the flare}; - Lv10相当の配置が続く譜面。同曲&color(red){[DP-DIF]};では終盤の8分振り回しが難所であるのだが、SPにおける該当箇所は普通の8分滝と大きくスケールダウンしている。SPに関してはLv10が妥当。

--&color(#00F){''Lv12 Cytokinesis''}; - Lv11相当の配置にソフランを加味してLv12相当と言いたいところだが、8分配置は3連までしかなくLv10どころかLv9でも通用する簡単な配置。ソフランを考慮してもLv12は過剰評価であり、スコア難のLv10が妥当。

--&color(#00F){Lv12 ZEPHYRANTHES}; - 音合わせ中心の譜面であり、Lv12相当の難配置は一切無い。足運びも簡単ながら、Lv8相当のFA地帯が休憩地帯となっており、体力的にも422というノート数を感じさせない始末。Lv11最下層相当。

--&color(#00F){Lv13 S!ck}; - 低速地帯はFAは多いものの8分配置がほとんどであり、16分配置は僅かしかない。全体を通じてLv13相応と呼べるような配置は無く、ノートの配置自体はLv11相応とかなり平易。177BPMと曲が速めなこととソフラン曲であることを考慮してもLv12程度か。

--&color(#00F){Lv14 New Century}; - &color(red){[DIF]};譜面に関してはSPDP共にアフロ踏みが絡んでくるが、アフロ踏みのまま渡らせるDPとは違い、SPのアフロ踏みはLv14と呼べるほど苛烈なものではない。&color(red){[SP-DIF]};に関してはLv13が妥当。

-個人差
--&color(#800080){''Lv11 打打打打打打打打打打''}; - 序盤から最後まで踏みやすい音合わせの配置が続くが、問題はやはり終盤の打打打地帯。すべて12分地団駄で構成されているが故、1つ間違うとGreat以下の判定を量産する場合がある。比較的新しい曲であり多くの機種に収録されているので、曲を知っていて地団駄が得意で安定しているなら弱く感じられるが、地団駄が苦手だとLv表記より高く感じ、特にスコアに関しては個人差が出やすいだろう。

//--&color(#800080){''Lv12 Astrogazer''}; - 序盤16分絡みからの12分、12分が絡む地帯が長めに続き中盤の8分滝、連続停止では同時も踏まされ、16分からはじまる8分と少々の同時が終盤に襲うなど全体的に色々な要素が詰まっている。幸いBPMは150台なのとFAが一切存在しないのが救いか。最後の最後で16分3連フィニッシュとなる終わり方なので終盤でバテた場合は大きく響くか。

--&color(#800080){Lv12 out of focus}; - 前半はLv11中位レベルだが、2回目の停止から一気に難易度が上昇する。特にアフロ踏みが絡むところが難しく、Lv12上位〜Lv13最下位レベル。最後の最後に僅かながら回復があり、ノート数が272とLv12にしては少なめなので、総合するとLv12下位に収まるか。
//流石に11下位ではないので修正。

**EXPERT [#f037201d]

-詐称
--&color(#F00){Lv11 ルミナスデイズ}; - 時折16分3連が混じるが問題はそこではなく、サビの逆足入りアフロ8分が難所。譜面の流れ的に意識的な逆足入りを要求されることが多く、さらには単純なビジステ捻りとは言え「逆足入りではない」滝が途中に混じるため、何も考えずに全て逆足から入るという手も通用しにくい。それ以前の問題として、そもそも逆足入りのアフロ踏み自体がLv11の範疇を超えている。ノート数も398と多く、総合的にはLv12相応。

--&color(#F00){Lv11 bass 2 bass}; - 縦連からの16分配置が特徴的な譜面。16分乱打も混じっており、Lv12下位相当。

--&color(#F00){Lv12 無頼ック自己ライザー}; - 8分同時や16分3連が絡んだ8分滝が、Lv12にしては異常とも言える高難度。Lv13でも比較的強い部類に入る。

--&color(#F00){Lv13 チルノのパーフェクトさんすう教室(EDM REMIX)}; - 130BPMの16分乱打が何度も登場し、ノート数が500を超える物量譜面。終盤の縦連混じりの12分地帯も厄介。Lv14相当。

//--&color(#F00){Lv13 輪廻転生}; - ノート数が600超えと、あまりにも数が多すぎる。ノート数の多さは演奏時間がかなり長いことにも起因しているのだが、196BPMもの速さで16分3連混じりの8分を踏み続けることを考えれば普通に詐称。
//踏み直してみるとそこまで難しい配置では無かったのでCOします。

--&color(#F00){Lv14 恋する☆宇宙戦争っ!!}; - 652ノートは本曲追加時点でLv14最多。さらに捻りや要所に挟まる縦連・同時など配置も決して楽ではなく、BPMも200と速いためかなりの体力を要求される。Lv15相当。

--&color(#F00){Lv14 春風ブロ―インウィンド}; - 160BPMで16分の乱打や2連スキップが頻発するという点では、150BPMでLv14のConfession&color(#800080){[SP-CHA]};の上位互換。そしてLv15のDestination&color(green){[SP-EXP]};のように24分と32分が混在する低速地帯が難解。また16分が軒並み裏拍から入る点でも踏みづらさを増長させ、573ノーツもあることを考えるとLv15下位相当。

--&color(#F00){Lv14 放課後ストライド}; - 225BPMで8分がメインだが、捻りを含む40連の8分踏みや、最大で67連にも及ぶ8分踏みが襲って来る。ノート数も600を超える体力譜面で休憩も殆ど無い。配置自体は素直な部分が多いが、Lv15の体力譜面を踏み切れる位は体力が無いと太刀打ち出来ない。Lv15相当だろう。

--&color(#F00){Lv14 RISING FIRE HAWK}; - 約160BPMでの16分地団駄や乱打が頻発する、典型的なLv15下位〜中位譜面。Lv14の領域ではない。

-逆詐称
--&color(#00F){Lv10 CHOCOLATE PHILOSOPHY}; - ノート数こそ多めなものの、110BPMと低速。8分が敷き詰められた譜面ではあるが、それゆえに変拍子曲の特徴である「表拍と裏拍の入れ替わり」を意識することが無くなり、BEGINNERを含めた下位譜面よりもかえってリズム難要素が薄まる結果に。8分自体も尖った特徴は無いため、Lv9相当。

--&color(#00F){Lv11 きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE}; - 左向き固定で踏める単純な8分配置が何度も何度も登場する譜面。ただひたすら単調なだけの譜面であり、400を超えるノート数も難易度の底上げには全く寄与しておらずLv10が妥当。

--&color(#00F){Lv12 この青空の下で}; - 全体を通して単調な8分で構成されている譜面。サビに交互に踏めば捻った状態で終わる8分滝があるが、スライドでも対処できる。Lv11下位程度。

--&color(#00F){Lv13 宇宙(ソラ)への片道切符}; - 16分地団駄や、16分3連が絡む8分滝を見ればLv13下位でギリギリ妥当、と言いたいところだが、曲が短くノート数が300台前半しかない所がネック。Lv12相応。

--&color(#00F){Lv13 ロンロンへ ライライライ!}; - 16分3連が頻発する箇所が難所だが、それでもLv12上位〜Lv13下位程度の配置。そこ以外も2回の回転配置を除けばLv11〜Lv12下位程度の平準的な配置なので、全体の平均を取ればLv12相当。

--&color(#00F){Lv13 Wake Me Up}; - Hillbilly Shoes&color(green){[SP-EXP]};と同じく16分乱打の存在でLv13にしたのだろうが、前述の譜面と比較にならないほど16分の配置は少ない。全体的にLv13というには譜面は易しく、Lv12相当。

--&color(#00F){Lv14 黒髪乱れし修羅となりて〜凛 edition〜}; - ノート数こそMAX 300&color(green){[SP-EXP]};を超えるが、曲自体が2分程あるので密度は相対的に薄い。全体を通して8分踏みがメインでそこに16分3連がちょくちょく入るような譜面で、同時踏みも僅かなので挑戦レベルなら回復地帯も多く、Lv14としては逆詐称気味か。

//--&color(#00F){Lv14 Ishtar}; - 序盤と終盤のビジステを含む散った16分5連が難所だが、速度も遅くノート数も399と控えめ。また中盤に長めの休憩があるので体力面でも楽。Lv13相当。
//↑Lv13の16分乱打譜面の多くが140BPMまでに収まっていることを考えると、156BPMの16分乱打はLv13ではむしろ「相当速い」レベル。ノーツは少ないが、逆詐称とは言い切れないと思われる。

--&color(#00F){Lv14 StrayedCatz}; - ハネリズムの楽曲であり、序盤のハネリズム地団駄が難所。とは言えハネリズムのLv13楽曲デッドボヲルdeホームラン&color(green){[SP-EXP]};とTribe&color(purple){[SP-CHA]};の二曲と比較しても、難易度は同等かそれ以下と思われる。

--&color(#00F){Lv15 ナイト・オブ・ナイツ}; - 序盤にリズム難の16分があるが、他に15らしい難所はない。曲が長くBPMが近く体力譜面の傾向が強い不沈艦CANDY&color(green){[SP-EXP]};がクリアできるならこちらも十分クリアを狙えるだろう。物量を考慮してもLv14が妥当か。
//さすがに14下位〜中位の不沈艦よりは強いと思うので文章を微修正。

--&color(#00F){Lv16 Emera}; - 同じくLv16のAstrogazer&color(green){[EXP]};とBPMが近く、SPDP共に逆詐称扱いを受けやすいのも共通。ただし向こうがリズム難と長めの16分滝の合わせ技でLv16と主張しているのに対し、こちらに関しては8分の捻りからの16分配置をもってLv16と主張している感がある。とはいえ捻りを伴うと言っても16分の捻りを求められるわけではなく、捻り配置の多さをもってLv16を主張するには少々力不足かと思われる。SPに関してはEmeraの方がより逆詐称度合が高い。

-個人差
--&color(#800080){Lv13 チルノのパーフェクトさんすう教室}; - 「バーカバーカ」にあわせて8分6連のアフロ踏みをひたすら踏ませる地帯が2箇所存在する譜面。該当する箇所以外は同時交じりの縦連を除いてLv11程度の配置しかないため、アフロ踏みをうまく処理できるかどうかで個人差が出ると思われる。

--&color(#800080){Lv13 ようこそジャパリパークへ}; - いわゆる「ウッホホ地帯」の配置が裏拍からの連続16分3連であり、←↑←の後に→↑→のような配置を繰り返すだけあって、非常に踏みづらくかつ癖が付きやすい。さらにこの配置があるのはウッホホ地帯だけかと思いきや、そことは無関係の箇所でも普通に登場するため余計に性質が悪い。スコア面・接続面ともに個人差が激しいと思われる。

--&color(#800080){Lv14 Chronos (walk with you remix)}; - 全体的に16分配置が多めなのだが、最後の16分地団駄滝がLv15でも稀有な配置であり、あまりにもラス殺し過ぎる。生半可な実力では、LIFE4でのプレーだと最後の最後で閉店という事態に陥ってしまうだろう。

--&color(#800080){Lv15 Sakura Reflection}; - Sakuraシリーズの&color(green){[SP-EXP]};の特徴である、8分縦連・8分同時・短めの16分乱打が混じる8分滝は健在。ただし前半部分はLv14相応で、特に停止明け直後は大幅に難度が下がる。ただ後半から尻上がりに伸びていく譜面であり、最後はLv15でも比較的強めな配置が待ち受けている。全体的に見るとLv15相応なのは後半だけであり、DPも含め同日追加のEXTRA SAVIORのLv14譜面より弱いという声が多数
。ただ比較対象となる譜面がSPDP含め全て詐称であるため、Sakura Reflectionに関してはDPはともかく、SPが特に逆詐称かと言われると微妙なところ。

--&color(#800080){Lv16 Love You More}; - 序盤はLv16に匹敵するような配置もなく、踏みやすい16分が3連、5連と来る程度。曲が進むにつれて密度が上がり、最終盤には捻り16分や上下に遠い16分が待ち構えている。それでも全体的にLv16では弱めではあるが、2箇所ある16分3連の最後が同時という配置が接続難易度を上げている。これを考慮して接続面ではLv16の範疇か。

**CHALLENGE [#kb6d6716]

//-詐称

-逆詐称
--&color(#00F){Lv16 初音ミクの消失}; - 240BPMでひたすら8分滝を踏ませる譜面。(収録当時)Lv16内での最多ノーツを更新する729ノーツという物量を誇り、休憩も最初と最後を除けば6小節分しかない。とはいえ曲が長いために全体的に密度は控えめであり、ノーツ数にしては体力面での厳しさはあまりない。また、配置に関してもこのレベル帯で注意するところはほとんどなく、物量を考慮してもLv15中〜上位相当。終盤の一か所だけ滝の最中に同時があるので、フルコンボを狙う際には注意。
//解説書きました。
//一応729ノーツとLv.16最多を更新しているので「物量を考慮しても」と追記したほうがいいかもしれません
//追記してみました
//少し修正しました。

-個人差
--&color(#800080){''Lv16 打打打打打打打打打打''}; - 大方の予想を遥かに超えた超縦連譜面。最大19連にも及ぶ156BPMの12分縦連は正に個人差爆発といったところか。縦連にも目がいきがちだが、16分滝からの8分同時もコンボを切りやすい配置となっている。クリア難度はLv16でも下位と思われるが、接続及びスコア難度はそれこそ本当に個人差。

--&color(#800080){''Lv16 Ishtar''}; - Lv16における2つ目のSA譜面であるが、配置自体はそこまで暴力的ではなくBPMも速くはないため譜面としてはLv15強程度。ただ中盤の16分からのSAが接続難で1回引っかかってしまうと続けてミスしてしまうためここだけでライフ落ちすることも。接続、スコア共にSAの耐性によって大きく変化する譜面といえよう。

--&color(#800080){Lv16 輪廻転生}; - Lv16どころかLv17

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)