#include(DanceDanceRevolution A20/Contents,notitle)
#contents

*レベル&color(red){詐称};・&color(blue){逆詐称};について [#new]
-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述 、新規追加譜面もこちら。
--「&color(purple){個人差};」についても取り上げています。 
--特に顕著なものは''太字''で表記しています。
-このページに記載されている内容には、書き手の主観が多分に含まれています。詐称、逆詐称、個人差について絶対的な基準は存在しない点に留意してください。
//他の機種では新規追加譜面は「新曲・新譜面」の詐称逆詐称個人差ページに記載する傾向にあるので、それに合わせました。

*全般 [#general]

-詐称
--&color(red){A20デフォルト曲の、縦連・高速地団駄・同時混じりの滝が含まれた譜面};(A20)
---A20デフォルト曲の上位譜面は縦連・高速地団駄、そして一部に同時混じりの滝を含んだものが散見される。
---問題点は''上記要素をあまりにも軽視し過ぎている''こと。中難易度でも16分地団駄滝が平然と繰り出されるといった過小評価を受けている譜面も普通に見受けられる。
---A20デフォルト曲の上位譜面は基本的に同Lv帯では強め〜&color(red){詐称};と考えた方がいい。
---A20 PLUSにて難易度改定が行われ上記の問題点は粗方解決されたが、一部の楽曲では難易度が変更されなかったため注意。
//-詐称

//-逆詐称
//--&color(blue){};
//---

-個人差
--&color(purple){New Era};(A20)
---ソフラン暗記難度でLvを底上げしているタイプの楽曲だが、ソフランを考慮しても譜面配置がかなり易しめ。
---全難度に関して逆詐称〜表記Lv入門クラスの難易度。
//BASIC譜面の記載をCO。SP-DIFは特筆事項があるため残しています。

--&color(purple){2019/07/24に追加された洋楽のEXP譜面};(A20)
---全体的に難易度は低めだが配置がボーカル合わせになっていることが多く、その結果早GREAT・GOODを出しやすい。楽曲を知っているか否かで難易度が上下するといえる。

*SP [#SP]
**BEGINNER [#SP_BEGINNER]

-詐称
--&color(red){''Lv1 LET'S CHECK YOUR LEVEL!''};
---カード無し、もしくはLv7以上のクリアが1つも無い状態で、1st STAGEでSTAGE FAILEDした時のみプレーすることができる特殊な譜面。
---序盤は簡単だが曲が進むにつれ次第に難化していき、終盤ではLv6相当の配置が立て続けに降ってくる。
---初心者のレベル測定用譜面のため便宜上Lv1にしたのだろうと推測できるが、適切な難易度を付与するならLv6が妥当だろう。
---ただし仕様上途中落ちが存在せず、Lv1適正でも完走自体は容易である。

--&color(red){Lv7 ORCA};(A20)
---A20 PLUSでLv6→Lv7に昇格。激しすぎるソフラン・停止が厄介で、序盤の超加速で''310BPMの2分配置''を平然と踏ませるなど、&color(skyblue){[BEGINNER]};特有の自重に乏しい。
---終盤に''155BPMの8分縦連''が登場するのが問題。低難度帯だと8分縦連は減速や停止の合図であることが多いが、この譜面では「''普通の8分縦連''」と「''停止や減速の絡む8分縦連''」の双方が混じる点が規格外。
---この縦連絡み停止のせいで暗記難度が高く、接続難度が跳ね上がっている。配置から停止予測のしやすい&color(orange){[SP-BAS]};よりもLIFE4での突破が難しいという声もあるほど。
//ビギナー譜面のみ修正しました。

//-逆詐称
//--&color(blue){Lv };
//---

-個人差
--&color(purple){Lv5 び};(A20)
---変拍子曲のため他のBEGINNER譜面にありがちな繰り返しのリズムが少なめで、表拍が8分ズレ(青ノーツ)になることが頻発し、加えて最後の最後には16分ズレの同時が存在するなど、BEGINNERとは思えないかなりのリズム難譜面。
---クリア難易度のみを考慮すればLv5妥当だが、スコア難易度はLv6〜7クラス。


**BASIC [#SP_BASIC]

//-詐称
//--&color(red){Lv };
//---

-逆詐称
--&color(blue){Lv8 ランカーキラーガール};(A20)
---DPの方は弱めながらも遠配置の癖が強く辛うじてLv8相当と言えるが、遠配置という概念が存在しないSPの方は明らかに逆詐称。
---200BPMの4分ビジステ配置が多いが、それを考慮して辛うじてLv7下位といった程度。

-個人差
--&color(purple){Lv9 最終鬼畜妹フランドール・S};(A20)
---NOTES数が405で、Lv9最多を誇る物量譜面。曲がかなり長めで休憩地帯もあるとはいえ、体力次第ではLv10下位に感じるだろう。

--&color(purple){Lv10 Avenger};(A20)
---序盤から中盤までは非常に平易でソフランを考慮してもLv8〜9程度。しかし400BPMへ加速直後から難易度が急上昇し、長めの4分縦連が多く登場する。これまでのLv10ではあまり見られない傾向のため要注意。

**DIFFICULT [#SP_DIFFCULT]

//-詐称
//--&color(red){Lv6 HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW (20th Anniversary Mix)};(A20)
//---回転配置・8分縦ビジステップ・8分5連は到底Lv6の配置ではない。Lv7上位相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv10 Seta Para Cima↑↑};(A20)
//---リズム難傾向が強くそれだけで難しいのだが、2回登場する長めの12分地団駄は流石にLv10の配置ではない。総合的にLv11は欲しい。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv10 Skywalking};(A20)
//---捻りを絡んだ滝→縦連のパターンが、中盤から複数回やってくる。また406ノーツと物量も多め。Lv11相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv12 腐れ外道とチョコレゐト};
//---全体を通して移動量の大きい4分の同時踏みが頻発。またラストの8分5連を3回→8分9連はLv12としてはかなりの難所。
//---捻り配置は皆無なもののBPMと物量の割に休憩が少なく、体力面を考慮してLv13下位が妥当か。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv12 ランカーキラーガール};
//---サビの連続アフロ踏みが異質。局所的とは言えBPM的にAFRONOVA&color(green){[EXP]};を彷彿とさせるアフロ踏みは、Lv12適正クラスではここだけで閉店しかねない難配置。局所難のLv13という扱いが相応しい。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト


//-逆詐称
//--&color(blue){Lv };
//---

-個人差
--&color(purple){''Lv11 Toy Box Factory''};(A20)
---終盤まではLv11妥当。しかし最後にある''&color(green){[SP-EXP]};のMIRRORと完全に同じ配置の16分17連地団駄''がかなりの難所。クリアだけなら適度にごまかせば問題ない。

--&color(purple){Lv13 voltississimo};(A20)
---225BPMと非常に速いのだが、それでいて最後の''8分回転滝''はやりすぎ。到底回転できる速さではなくスライドが必須となるため、スコア詰めの際に繊細な注意が必要となる。

--&color(purple){Lv14 Avenger};(A20)
---総じて見ればソフランを加味してもレベル相応の譜面密度。しかしラストの400BPM地帯の長い縦連がリズムもやや難解なこともあって非常に危険。

--&color(purple){Lv15 New Era};(A20)
---終盤までは240BPMの8分地団駄が中心であり、ここまではソフランを考慮してもLv14相当。
---ただし最後の8分アフロ滝が難所。この速さでの連続アフロ踏みは意外にもこれまでのLv15にはあまり見受けられなかった配置のため、アフロ踏みに慣れていないと最後の最後で棒立ちになってしまう恐れも。
---アフロ踏みが得意か否かによって体感難度は大きく変わると思われる。

**EXPERT [#SP_EXPERT]

-詐称
//--&color(red){Lv10 HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW (20th Anniversary Mix)};
//---回転配置があまりにも多く踏みづらい。さらに8分のタイミングで同時押しFAに移行する滝もあるため、コンボも切れがち。Lv11相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 ホーンテッド★メイドランチ};
//---延々と8分滝を踏ませる体力譜面。時折同時連打や16分3〜5連が混ざっており、Lv14適正ではミスが出がち。
//---総ノーツ数は524だが、443ノーツと444ノーツの間に約13秒の長い空白があるため、実質的な全体密度はかなり高い。空白の後は易化するが、序盤と中盤の難しさを考慮すればLv15が妥当といえる。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 Drop The Bounce};(A20)
//---16分地団駄が多く、長い16分地団駄滝も完備。さらには同時混じりの8分滝も。特に2回登場する「交互難8分縦2連ラッシュからの16分地団駄滝」が難所。
//--縦連をどちらの足で処理するかは人によって異なるため直後の16分地団駄滝の入り足を間違えやすく、かつ間違えた際の復帰に手間取ると一瞬でゲージを奪われてしまう。
//---地団駄傾向が強く事故死の危険性も高い譜面であり、DPと同様にLv15は欲しい。

//--&color(red){Lv14 Skywalking};
//---180BPMで長い16分滝と縦連が矢継ぎ早にやってくる。またFA絡みやリズム難でもミスが出やすい。
//---縦連が苦手だと後半で体力がなくなる可能性が高い。その他の配置も楽とは言えず、総合するとLv15相当か。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 Toy Box Factory};
//---中盤とラストの長い地団駄が特徴的で、特に中盤の49連にも及ぶ地団駄が強烈。しかも地団駄は全て同じ位置という前例の無い配置で、非常にズレやすくなっている。 
//---地団駄以外にも同時の絡んだ細かい16分や16分5連が多く配置されており、総じてLv14としては詐称クラス。Lv15相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv15 Helios};
//---182BPMの16分地団駄滝が厳しいが、SPの真骨頂は8分同時滝。
//---特に終盤のFA混じりの同時滝は配置難と視覚難を合わせた箇所であり、Lv15挑戦クラスでも同時押しやFA視覚難が苦手ならクリアまで辿り着けない恐れも。
//---16分地団駄と8分同時滝でお馴染みのLv16隅田川夏恋歌&color(purple){[SP-CHA]};よりは劣ると思われるが、それでもこの譜面もLv16下位はある。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

--&color(red){Lv16 Splash Gold};(A20)
---序盤は300BPMほどの4分同時ラッシュや8分5連地団駄に数回ある停止で体力を削られる。
---中盤の休憩地帯を抜けると8分での捻り混じりの4連滝で36連、低速地帯を挟んでLv16のMAX 300(Super-Max-Me-Mix)&color(purple){[SP-CSP]};のMIRROR配置を含む57連がくる。
---極め付けがFAによるLv16の海神&color(green){[SP-EXP]};のような視覚難に捻りを交えた65連と、強烈なラス殺しが待ち構えている。LIFE抜け難易度はLv16の範囲を超えているだろう。

--&color(red){Lv17 未完成ノ蒸氣驅動乙女 (DDR Edition)};(A20)
---85BPMで曲がスタートするが、1歩目から170BPMに加速する。序盤から長い16分滝が数回あり、速めの乱打が苦手だといきなりFAILEDになる可能性も。
---中盤の低速地帯でゲージ回復ができるものの、終わり側に捻りや縦連混じりの24分滝があるため踏み外しやすい。
---加速後からは''16分57連+59連捻り滝''というLv17では規格外な配置が襲ってくる。滝の後も長い12分縦連があるなど一筋縄ではいかず、Lv18相当の詐称譜面。


-逆詐称
--&color(blue){Lv13 The Light};(A20)
---前半の16分3連混じりの捻り滝はLv13相当の配置だが、後半はLv11程度にまで難易度が下がる。全体を考慮するとLv12上位に収まるだろう。

--&color(blue){Lv15 未来(ダ)FUTURE};(A20)
---序盤はLv11、中盤はLv13、終盤がLv15といったところ。難易度は一番難しい箇所に合わせたかもしれない。
---Lv14適正の腕前があれば、中盤までにゲージを満タンにして終盤はゲージを消耗しながらも切り抜けられるだろう。総合的には局所難のLv14上位程度と思われる。

//--&color(blue){Lv15 Six String Proof};
//---130BPMと比較的低速。それでいながら16分の長い滝や複雑な捻り滝は存在しない。
//---24分地団駄は195BPMの16分のそれと同速でなかなか速いものの、それだけではLv15相当とは言えないだろう。足14相当。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト--

--&color(blue){Lv17 Glitch Angel};(A20)
---全体的にリズム難で複雑な捻り滝や12分縦連などいくつか難所もあるが、165BPMと遅めでありながら長い発狂も24分も存在せずソフランもない。
---体力面でも553ノーツと物量控えめで中盤に休憩もある。クリア面ではLv16がそれなりにできればこの譜面もクリアできるだろう。Lv16相当。
//リズム難がどの程度クリアに影響するかわかりかねたのでまずは逆詐称で記述します
---体力面でも553ノーツと物量控えめで中盤に休憩もある。Lv16がそれなりにクリアできればこの譜面もクリアできるだろう。Lv16相当。

--&color(blue){Lv17 voltississimo};(A20)
---他の楽曲ではあまり見かけないタイプの音合わせ16分が頻発しリズム難だが、それでも道中はLv16相当。
---問題はラストにある225BPMの16分地団駄49連((888&color(purple){[SP-CHA]・[DP-CHA]};のラストの地団駄より僅かに早く、長さは同曲の約2倍。))であり、高スコアやフルコンボ狙いの大きな壁となる。
---特にスコアに関しては、地団駄部分のみでクリアランクが一段階上下することもありうるため、AA+ランク以上でクリアするにはかなり正確なリズムキープ力が必要となる。
---一方で配置自体は素直でごまかしが効きやすい上、終盤の8分滝でゲージを稼いでから地団駄地帯に突入できるため、ラス殺し譜面ではあるもののクリア狙いに関しては完全に逆詐称といえる。

--&color(blue){Lv17 び};(A20)
---移植元のSDVXではBT-B115連縦連をはじめとして一曲を通して縦連が多く登場する譜面だが、DDRでは縦連の要素は皆無に等しい。
---前述のBT-B115連地帯は1小節ごと配置の変わる地団駄に置き換わっており、それ相応の体力を必要とするが、そこに至るまでの譜面がLv15ほどしかないので、体力を温存して挑むことができる。
---転調後は若干踏みづらい配置になるものの総じてLv17である要素は薄く、Lv16が踏めるならばこれも難なくクリアできるだろう。Lv16相当。
---しかしスコア難易度に関しては、曲が変拍子でリズムが複雑&最大の難所が地団駄滝ということもありかなり個人差が激しく、クリア難易度とスコア難易度が大きく乖離している譜面という側面もある。

-個人差
--&color(purple){Lv12 DIGITAL LUV};(A20)
---Lv12の割には捻りを要求する配置が多い。フリーズとの絡みで踏み方を間違えるとコンボを切りやすい箇所も複数。
---特に中盤は連続での捻りを要求されるため、慣れていない場合は難しく感じるかもしれない。
---慣れてくれば捻りやスイッチの練習譜面として活用できるだろう。

--&color(purple){Lv14 F4SH10N};(A20)
---12分・16分・24分が絡み合うリズム難で、後半は配置も難しい。一方、ゲージが一気に減るような難所はないためクリアは容易。24分で戸惑わなければLv13程度に感じられるだろう。

--&color(purple){Lv16 ナイト・オブ・ナイツ (Ryu☆Remix)};(A20)
---NOTES数が782もあり、Lv16では第2位の超物量譜面。ただ配置は非常に素直で、長めの16分滝は中盤にある3点トリル程度しかないため、体力譜面が得意なら逆詐称に感じるかもしれない。
---後半では原曲&color(purple){[SP-CHA]};に似た形の16分乱打が登場するため、&color(purple){[CHA]};の練習に適しているといえる。

--&color(purple){Lv17 最小三倍完全数};(A20)
---他機種にはないソフラン(55〜440BPM)があり、しかも大部分が220BPM。幸いにも55BPM地帯にノーツはなく、440BPM地帯は終盤の長い停止直後の一瞬だけなのでSUDDEN+が使いやすい。
---譜面自体は888&color(purple){[SP-CHA]};を一回り簡略化したような高速正面乱打系であるが、そもそもこのレベル帯では相当に速い。888&color(purple){[SP-CHA]};よりは明確に簡単なものの、中盤の16分17連付近はLv18相当。
---極め付けのラストは加速した上に正面とはいえ移動量の多い配置を踏まされる。クリアではLv17で妥当だが、スコアはLv18でも遜色はない。

-Lv18上位譜面
--''Lachryma《Re:Queen’M》''(A20)
---BPMがとにかく速い(236)にも関わらず16分3連・5連やピアノ合わせの長い地団駄が頻出する。
---終盤にある12分捻り滝のスピードは177BPMの16分滝と等しく、スライドでごまかせるとはいえPARANOiA Revolution&color(purple){[CHA]};並みの素早さで踏まなくてはならない。
---余談だがSTR値は182で、Lv18では&color(purple){MAX 360};&color(green){[SP-EXP]};の次に高い。
---またノート数も多く、体力も多大に必要。STR値182で、Lv18では&color(purple){MAX 360};&color(green){[SP-EXP]};の次に高い。

**CHALLENGE [#SP_CHALLENGE]

-詐称
--&color(#FF0000){Lv17 CHAOS Terror-Tech Mix};(A)
---EXPERT以下よりも停止が増えており、その数なんと''70回''。全体的にかなり辛口な捻り配置が多く、適正で交互踏みすることは困難。
---特に終盤の捻り混じり16分33連はLv18下位相当の難所。この滝は原曲のCHALLENGE譜面から引用されているのだが、原曲では滝以外がLv15、長い滝はラストのみなのでLv16という評価がなされているにも関わらず、こちらでは滝以外でもLv17クラスの地力を要求される。
---総じてLv17ではかなり強く、Lv18でも十分通用するだろう。

//-逆詐称/--&color(blue){Lv };
//---

-個人差
--&color(purple){Lv17 タイガーランペイジ};(A20)
---捻りはほとんど無いが、全体を通して16分滝を踏ませてくる体力譜面。
---特に転調後に降ってくる滝は異常なほど長く(''16分161連'')、ここだけ見ればLv18並みの密度。
---滝の後はわずかに簡単になるため、超ロング滝でどれだけ耐えられるかが勝敗を分けるだろう。

--&color(purple){Lv17 ホーンテッド★メイドランチ};(A20)
---序盤からツーバス合わせの16分乱打や荒ぶるドラムを再現したと思われる単→同時ラッシュが立て続けに襲ってくるためとにかく忙しく、Lv18がある程度見切れないとしっかり踏むのは難しい。
---EXPと同じく後半から易化するが、それでもLv17下位相当はある。序盤でどれだけ体力消費を抑えられるかで体感難易度が変わってくるといえる。

--&color(purple){''Lv18 Prey''};(A)
---高速乱打中心の&color(green){[SP-EXP]};とは全く異なり、ひたすら同時混じりの8分滝を踏ませる譜面。
---Fascination ~eternal love mix~&color(purple){[SP-CHA]};のラス殺しのような配置が延々と襲ってくるため、高速同時が得意か否かでクリアやスコアの体感難易度が大きく上下する。
---余談だがNOTES数は''435''しかなく、Lv18では2番目に少ない。また、史上初の&color(red){''4分と8分の矢印(NOTEで赤と青の矢印)しか配置されていないLv18の譜面''};でもある。
//4分と8分の矢印については調べた限り、Lv18ではこれ以外になかったと思います。間違っていたら修正お願いします。

-Lv18上位譜面
--''POSSESSION (20th Anniversary Mix)''(A)
---Lv18では4曲目のショックアロー譜面。原曲にあった長い8分滝はなく音合わせ6分同時も短くなっているが、捻りが複雑になり4分同時ラッシュが大量に増えている。
---レーダーのAIR値は152で、Lv18では上記のPrey&color(purple){[SP-CHA]};(167)の次に高い。

***Lv19 [#SP_Lv19]
--''MAX 360''(A)
---ロング曲であるXmix5 (Overcrush)&color(green){[SP-EXP]};以来の4ケタノーツで、通常楽曲では史上初の''1000ノーツ''を誇る譜面。EGOISM 440のように最初から最後まで正面乱打であるが、BPM360にも関わらず当たり前のように12分や16分が滝に混ざっているため、非常に素早い足さばきが要求される。
//解説追記

*DP [#DP]
**BASIC [#DP_BASIC]

-詐称
//--&color(red){Lv6 District of the Shadows};(A20)
//---後半から8分矢印が登場し始めるが、8分の配置がどう考えてもLv6で登場していい配置ではない。Lv7相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

--&color(red){Lv10 Splash Gold};(A20)
---最後の300BPMの4分捻り地団駄振り回しが明らかにLv10の配置ではない。
---ソフラン暗記難度も考慮すれば局所難Lv10譜面と位置付けるのは酷であり、Lv11相当。
//--&color(red){Lv10 Splash Gold};(A20)
//---最後の300BPMの4分捻り地団駄振り回しが明らかにLv10の配置ではない。
//---ソフラン暗記難度も考慮すれば局所難Lv10譜面と位置付けるのは酷であり、Lv11相当。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

-逆詐称
//--&color(blue){Lv7 おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!};(A20)
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト
--&color(blue){Lv7 ホーンテッド★メイドランチ};(A20)
---Lv7にして一切8分がなく、しかも格別4分配置が難しいというわけでもない。Lv6相当。

--&color(blue){Lv8 Bounce Trippy};(A20)
---Lv8にしては逆詐称気味のSPと比較しても8分配置が大幅に減少。DPならではの4分振り回しがあるものの、これ自体がLv7クラスの配置。総じてLv7相当。

-個人差
--&color(purple){Lv10 CARTOON HEROES (20th Anniversary Mix)};(A20)
---原曲&color(red){[DP-DIF]};の再現譜面。4分のカズダンスや連続同時が多く、この箇所はLv10でも弱め。しかし微妙に交互に踏めず、さらに2P↑から1P↓に渡らせる8分配置はLv12に匹敵するほどの難配置。
---MAX2で登場した&color(purple){[CHALLENGE]};専用譜面のような局所難譜面と捉えた方がよい。

**DIFFICULT [#DP_DIFFICULT]

-詐称
//--&color(red){Lv6 HAVE YOU NEVER BEEN MELLOW (20th Anniversary Mix)};(A20)
//---SPとは違い回転配置はないが、代わりに交差4分渡りがある。こちらもLv7上位相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv9 CROSS};(A20)
//---何故かSPよりLvが低いが、150BPMの捻り地団駄渡りはLv9を逸脱している。どう考えてもSPよりも難しく、Lv10相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv10 Seta Para Cima↑↑};(A20)
//---傾向は&color(red){[SP-DIF]};と同様であり、こちらもLv11は欲しい。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv11 Skywalking};(A20)
//---低速地帯が交互難ではあるが、それよりも頻出する180BPMの8分縦連で体力を奪われやすく、Lv12は欲しい。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv11 Right Time Right Way};(A20)
//---8分は全て交互に踏めるが、Lv11挑戦クラスが無理に踏もうとすると転倒の恐れもあるほど体勢を崩しやすい配置が多い。
//繋ぎの4分に交互非推奨の箇所があるため、表現を訂正。
//---A20の&color(red){[DP-DIF]};は詐称気味であり、この譜面もLv12相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){''Lv12 腐れ外道とチョコレゐト''};
//---目立った休憩がなく、体力面ですでにLv12上位。
//---さらにPARANOiA 〜HADES〜&color(orange){[DP-BAS]};を彷彿とさせる4分同時3連&4連渡り、随所の遠い配置、ビジ渡り、ラストの8分9連など難所が満載で、適正では足がとても追いつかない。
//---最低でもLv13、人によってはLv14相当にも感じられる。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv12 CARTOON HEROES (20th Anniversary Mix)};(A20)
//---同曲&color(red){[SP-DIF]};よりLvが2も低いが、2つ分の差があるとは思えないほど高密度。さらに遠配置やスキップの絡んだ振り回しがかなり激しく、Lv12とは言い難い。Lv13相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

--&color(red){Lv12 Helios};(A20)
---182BPMの8分縦連や、この速さのカニ配置だけで厄介にも関わらず、中盤のカニ配置は遠配置となっており純粋に厳しいものがある。Lv13相当。

//-逆詐称
//--&color(blue){Lv11 Procyon};(A20)
//---ほぼ全てがカニ歩き配置のため非常に踏みやすく、8分滝も最長で7連までしかない。ときおり音合わせの16分もあるが、Lv10でも十分通用するだろう。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

-個人差
--&color(purple){''Lv11 Toy Box Factory''};(A20)
---SPと同じく終盤まではLv11妥当で、最後にある''&color(green){[DP-EXP]};のMIRRORと完全に同じ配置の16分17連地団駄''がかなりの難所。

--&color(purple){Lv12 SWEET HOME PARTY};(A20)
---音合わせ24分が多めで、さらに加速地帯が2回ある。クリア狙いではどこにハイスピードを合わせるかで体感難易度が変わり、高スコア狙いの際には念入りな対策が必要となる。

--&color(purple){Lv13 voltississimo};(A20)
---225BPMと非常に速い。終盤までは速いなりにもまだLv13相当なのだが、最後の捻り地団駄渡りはLv13適正クラスだと振り落とされる危険性がある。

--&color(purple){Lv14 Avenger};(A20)
---SPと同様に譜面密度自体はLv14相応。400BPM地帯がSPが縦連なのに対してDPは1P↑、2P←、2P↑、2P←、1P↑、…といった遠配置ビジ往復が襲ってくる。
---この配置と類似の譜面はいくつかあるものの、このBPMで飛んでくる前例は無い。(MARS WARS 3&color(red){[DP-DIF]};の2倍の速度である)

--&color(purple){Lv15 最小三倍完全数};(A20)
---EXPERTとは異なり遠距離捻りがかなり多く見切りづらい。捻りの得意不得意によってLv15での立ち位置が変わってくる譜面といえる。

**EXPERT [#DP_EXPERT]

-詐称
//--&color(red){Lv10 令和};
//---サビの交差渡りが相当な難所であり、特に後ろ交差渡りはDP中級者にはかなり辛い。
//---有名版権曲の低難度&color(green){[DP-EXP]};譜面だが、ある程度DPの基礎を習得してからでないと太刀打ちできないだろう。Lv11相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 ホーンテッド★メイドランチ};
//---SPと同様に延々と8分滝を踏ませる体力譜面。配置がそこまで簡単ではないのにもかかわらず物量は多めで、かつ休憩らしい休憩が後半の空白地帯以外にほとんどないため挑戦段階ではバテること必至。Lv15相当。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 Skywalking};
//---序盤の''180BPMの16分地団駄渡り''はLv14適正クラスだと即死の危険性もある大きな難所。
//---さらに前半の低速は交互難でありFAでコンボを切りやすく後半は縦連が満載、高速地帯の8分も遠配置ビジステップ折り返しが多すぎる。Lv15だと思って挑むほうが良い。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv14 Toy Box Factory};
//---譜面傾向は&color(green){[SP-EXP]};とほぼ同じで、過去に前例の無い中盤の49連地団駄も据え置き。
//---ノーツはSPよりも若干間引かれているが、その代わりに同時や16分絡みの間にDPならではの8分渡りが挟まれている。SP同様こちらもLv15相当だろう。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//--&color(red){Lv15 Helios};
//---182BPMの16分地団駄滝や、6パネ交互難や遠配置渡りが含まれており、さらにはそこまで長くはないとは言え182BPMの16分階段・三点トリル配置も完備されている。
//---個々の要素はLv15上位かも知れないが、それらが複合的に合わさっていることを考慮すればLv16は欲しい。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

--&color(red){Lv16 SWEET HOME PARTY};(A20)
---SPの時点でハネリズム縦連と言った要素で難度は非常に高かったものの、DPでもSPと譜面傾向は変わらないどころか、ハネリズム縦連地帯が軒並み振り回しとなって強化されている有様。
---人によっては「Lv16最上位」と評されるSPを、さらに1ランク上回る強烈な難度。DPに関してはLv17は欲しいところ。

--&color(red){Lv17 Avenger};(A20)
---正面乱打中心で素直な譜面だった&color(green){[SP-EXP]};とは真逆で、Fascination ~eternal love mix~&color(purple){[DP-CHA]};のような認識難と遠距離捻りに特化している譜面。
---特に400BPM地帯からは上記の認識難に加え振り回しが一層激しくなり、Lv17適正でしっかり踏むことはほぼ不可能。
---&color(green){[SP-EXP]};より135ノーツも減少していることを考慮しても、Lv18相当の詐称譜面。

-逆詐称
//--&color(blue){Lv12 50th Memorial Songs -二人の時 〜under the cherry blossoms〜};
//---同BPMのLv11譜面、華爛漫 -Flowers-&color(green){[DP-EXP]};と似た構成であるだけでなく、スキップは同譜面より踏み易くなっている。
//---華爛漫 -Flowers-&color(green){[DP-EXP]};に詐称気味であるとの声がある事を考慮してもこちらはLv11相当。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

--&color(blue){Lv13 The Light};(A20)
---SPとほぼ同傾向の前半難譜面。こちらもLv12上位程度。

//--&color(blue){Lv14 Six String Proof};
---SPよりも難易度が1つ低く、16分や24分の配置が大幅に簡単になっている。
---BPMも遅めのため、Lv14相当の逆詐称であるSPよりさらに1ランク下のLv13が関の山だろう。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

--&color(blue){Lv15 未来(ダ)FUTURE};(A20)
---&color(green){[SP-EXP]};同様の尻上がり譜面で中盤まで不相応に簡単なのが続く。終盤も16分3〜6連が混じった8分渡りを踏まされるものの配置は単純でこのLvとしては最低クラス。総じてクリア難易度はLv14程度。

//--&color(blue){Lv15 Bounce Trippy};
//---ノーツが74も減少するなどSPから大幅に譜面が簡素化されているにも関わらず、何故か難易度が一つ上。DP特有の難配置も特に存在せずLv14が妥当。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

--&color(blue){Lv16 Give Me};(A20)
---SPより1つLvは上だが、DP特有の捻り16分地団駄と言った要素もあるもののそれが「Lv16相応か」と言われると疑問符が付く。
---SPよりは難しいものの、難所は「Lv15の範疇の個人差」配置にすぎず、こちらもLv15相当。

--&color(blue){Lv17 voltississimo};(A20)
---終盤まではカニ歩き中心の素直な配置だが、時折振り回しが激しくなるので注意。
---SPにあるラストの地団駄はDPでも健在。ここができるかできないかでスコアが大きく上下するため、スコア狙いの際には高い精度が要求される。
---しかし難所らしい難所はラストの地団駄のみのため、クリア難易度のみを考慮するならLv16中位程度。

//--&color(blue){Lv18 ORCA};
//---Lv18らしい強烈な滝や左右振りは一切存在せず、配置自体はLv16中位程しかない。ギミック譜面が得意ならLv17下位、苦手でもLv17中〜やや上位程度に収まる。しかし310BPMの有効譜面がある関係上、ハイスピ調整が難しい点には注意。
//A20 PLUS にて降格のためコメントアウト

-個人差
--&color(purple){Lv17 最小三倍完全数};(A20)
---基本的にSPと同傾向だが、こちらの方が捻りが多い。また、440BPM地帯のリズムがSPと比べると僅かに異なっているので注意。

-Lv18最上位譜面
--''Lachryma《Re:Queen’M》''(A20)
---Lv18としては破格の846ノーツ、STR値204を誇る超物量譜面。更に''BPM236(実質472相当)''と異常な速さであり、この速度から繰り出される地団駄は強烈の一言。
---Lv18としては破格の846ノーツ、STR値204を誇る超物量譜面。更に''BPM236''と異常な速さであり、この速度から繰り出される地団駄は強烈の一言。
---特に終盤の捻り渡りの激しい12分滝→ラストの49連地団駄の流れが明らかにLv18を逸脱しており、ここまでに体力を温存できないと食らいつくことすら困難。
---総じて''EXPERT譜面では頭一つ抜けた難易度''であり、かつ移植曲最難関とストロングスタイル最難関を同時に更新した譜面と言える。
//ほぼ最上位は確実なので暫定的に追加。加筆修正求む。

**CHALLENGE [#DP_CHALLENGE]

//-詐称
//--&color(#FF0000){Lv17 CHAOS Terror-Tech Mix};(A)
//---全体を通してかなりの交互難。SPでの難所だった16分3連地帯はTRIP MACHINE PhoeniXのような渡りになっており、捻り滝33連には強烈な振り回しが追加された。
//---こちらもLv17ではかなり強く、Lv18でも十分通用するだろう。
//A20 PLUS にて昇格のためコメントアウト

//-逆詐称
//--&color(blue){Lv };
//---

-個人差
--&color(purple){Lv17 タイガーランペイジ};(A20)
---SPとほぼ同等の体力譜面で、傾向としては&color(purple){MAX 360};&color(green){[DP-EXP]};に近い。
---こちらもサビの長い長い16分滝でどれだけ耐えられるかが勝負の鍵となる。

--&color(purple){Lv17 ホーンテッド★メイドランチ};(A20)
---SPと同じくこちらもかなりの序盤難。振り回しが加わっているため見た目以上に体力消費が激しい。
---後半の休憩後にも長めの16分滝があるので油断しないこと。

--&color(purple){''Lv18 Prey''};(A)
---こちらも&color(green){[DP-EXP]};とは異なり、同時混じりの8分滝を踏ませる譜面。
---DPではSPのような高速同時特化譜面がほぼ皆無のため、SPよりも更に個人差の度合いが強くなっている。
---NOTES数は''413''で、Lv18最少ノーツを更新した。SP同様、史上初の&color(red){''4分と8分の矢印しか配置されていないLv18の譜面''};でもある。

-Lv18最上位譜面
--''POSSESSION (20th Anniversary Mix)''(A)
---Lv18では4曲目のショックアロー譜面。ショックアローが非常に多く(''132個'')、その結果レーダーが&color(red){''STREAM 223・AIR 224''};という異様な大きさになっている。
---原曲にあった遠距離8分65連打はなく捻りもやや減ってはいるが、同時渡りがとにかく多く、New Century&color(#800080){[DP-CHA]};のような片側SA配置も頻発するため見切りづらい。
---ラストは原曲&color(green){[DP-EXP]};での6分滝の隙間にショックアローをねじ込んだような配置でミスが出やすく、超上級者でも完璧に踏みこなすのは難しい。
---原曲と傾向は異なるが、こちらも十分''「哲学」''になり得る譜面であるといえる。

***Lv19 [#DP_Lv19]
--''MAX 360''(A)
---ただでさえ体力譜面だったEXPをさらに強化。その結果物量がとんでもないことになり、ENDYMION&color(#800080){[DP-CHA]};を超えDP譜面歴代最多ノーツである&color(red){''948ノーツ''};となった。
---同BPMであるPARANOiA Revolutionとは対照的に複雑な捻りや高速振り回しは少ないが、ひたすら長めの8分滝(終盤にはさらに12分や16分が絡む)が襲ってくるため、いかに体力を温存して踏めるかがカギとなる。

//追加譜面について追記しました。少し修正。


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)