#include(DanceDanceRevolution(2014)/Contents,notitle)
#contents

*新曲雑記 [#w4376814]
-[[2013>DanceDanceRevolution(新)/新曲雑記]]→2014ver.
-新曲やシステム他に関するいろいろなことを書き溜めておく場所
-譜面について記載する際はプレイスタイルと譜面難易度を記しておきましょう

***ライセンス曲 [#u91b61b8]
2013年12月19日追加楽曲
***版権曲 [#u91b61b8]
2013/12/19配信

-''回レ!雪月花''
--TVアニメ「[[機巧少女は傷つかない>http://www.machine-doll.com/]]」ED。
---タイトルの「機巧少女」は「マシンドール」と読む。
--jubeat saucer、pop'n music Sunny Park、REFLEC BEAT colette -All Seasons-と同時収録。
---後にDanceEvolution ARCADEにも収録された。なお、「回れ回れ」部分も後述のアニメED映像と同様に回転するが、回転の早さは&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};とほぼ同じ。
--作詞・作曲者のヒゲドライバーはSOUND VOLTEXで「PULSE LASER」「GIGI BABA」「HAPPY HEART BEAT」を提供している。
--歌組雪月花は作中キャラの担当声優によるユニット。メンバーは原田ひとみ、茅野愛衣、小倉唯の3人。
---作中ではそれぞれ「夜々(やや)」(ジャケット右)、「いろり」(ジャケット下)、「小紫(こむらさき)」(ジャケット左上)を演じている。
--2014/01/23よりCHALLENGE譜面が追加。さらにダンスステージが変更され、ステージ背景にアニメED映像が流れるようになった。TV付きステージを使用。
---2014/01/23よりこの曲をプレーしたときのキャラクターのモーションはDDR SuperNOVA〜SuperNOVA2のモーション。
--&color(green){[SP-EXP]};BPM160の8分で1.5小節ほどの回転譜面がある。回転で取るかスライドやボックスで取るかで体感難度が変わってくる。
--&color(#800080){[SP-CHA]};全体的に様々な回転配置が散りばめられている。「回れ回れ」の部分はスキップ回転になっているが、&color(green){[EXP]};より回転速度は遅く、回転するのであればこちらのほうが回りやすい場合あり。
--&color(#800080){[DP-CHA]};上記の部分は交互に踏みづらい珍しい配置になっていが、やはり回転することで交互に踏み続けることができる配置になっている

2014年6月19日追加楽曲~
2014/06/19配信~
多機種合同イベント「[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>合同イベント/2014年#gumi5tha]]」企画による配信

-''セツナトリップ''
--VOCALOID「Megpoid」使用曲。原曲PVは[[ニコニコ動画で公開>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17720979]]されている。
---DDRでVOCALOID使用曲が収録されるのは下記ラクガキストと共に初(ALTは合成音声だがVOCALOID技術ではない)。
--8/21より音源変更。音源のつなぎの関係でギターソロ後の歌詞が「わか目を覚ませ」となってしまっていたが、GITADORA移植時に調整され「目を覚ませ」と修正された音源が今回jubeat、DDRでも変更された。
--他社のゲームでは、Pump It Up 2015 Primeにも収録。
--&color(green){[SP-EXP]};CHAOS値が100。
--&color(green){[DP-EXP]};1サビではArrabbiata&color(green){[DP-EXP]};のような中央パネルを介した斜め移動16分3連が、2サビではTRIP MACHINE PhoeniX&color(#800080){[DP-CHA]};のラストのような左右振り回しがあり、Lv14にしては局所的な難易度が高い。

-''ラクガキスト''
--VOCALOID「Megpoid」使用曲。原曲PVは[[ニコニコ動画で公開>http://www.nicovideo.jp/watch/sm19835180]]されている。
--&color(#800080){[CHA]};SP・DPとも、''版権初のLv16''だが、16らしい箇所は最初と最後の16分地団駄が連続するところのみ。それ以外は12〜13程度の緩やかな譜面が続く。
--&color(#800080){[SP-CHA]};Lv16初の総ノート数700超えの譜面。

2014年6月26日追加楽曲~
2014/06/26配信~
多機種合同イベント「[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>合同イベント/2014年#gumi5tha]]」企画による配信

-''幻想系世界修復少女''
--今回のイベントのために書き起こされた新曲だが版権曲扱い。

-''バンブーソード・ガール''
--今回のイベントのために書き起こされた新曲だが版権曲扱い。
--&color(green){[DP-EXP]};ノート数が573となるのはΔMAX、轟け!恋のビーンボール!!に続き3曲目。

2015年4月15日追加楽曲~
2015/04/15配信~
[[ボカロ デ オドレ!! EDM×BEMANI>合同イベント/2015年#edmbemani]]~
いずれもアルバム「[[EXIT TUNES PRESENTS Entrance Dream Music>http://et-edm.com/]]」からの出典。~
SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。

-''朝色の紙飛行機''

-''M.A.Y.U.''

2015年10月6日追加楽曲
2015/10/06配信
-''はなまるぴっぴはよいこだけ''
--2015/10/05より放送のTVアニメ「[[おそ松さん>http://osomatsusan.com/]]」第1クールOP曲。作詞はあさき、作曲・編曲は96。([[公式告知>http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/hanamaru.html]])
---A応P公式PV:http://www.youtube.com/watch?v=a72ydusKRSg
---ニコニコ動画等にてOPの使用された第一話が無料公式配信されていたが、11月5日に公式サイトより上記の第1話がDVD及びBlu-rayに収録されない事と、11月12日をもってニコニコ動画はじめ各サイトで公式配信されている同話も有償無償を問わず配信停止になる事が告知された。([[おそ松さん 重要なお知らせ>http://osomatsusan.com/news/attention/]])
---ニコニコ動画等にてOPの使用された第1話が無料公式配信されていたが、11月5日に公式サイトより上記の第1話がDVD及びBlu-rayに収録されない事と、11月12日をもってニコニコ動画はじめ各サイトで公式配信されている同話も有償無償を問わず配信停止になる事が告知された。([[おそ松さん 重要なお知らせ>http://osomatsusan.com/news/attention/]])
--GITADORA Tri-Boost・jubeat prop・REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。
--「[[A応P>http://aopanimelove.com/index.html]]」は(本楽曲の発表当時)7人組女性アイドルユニット。グループ名は「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」の略。
---A応Pの楽曲はBeatStreamに「青春セッション PARADISE」「Stay Gold」が収録されていたが、他のBEMANI機種では初となる。その当時、メンバーは6人だった。
--本楽曲のCD発売日は2015/11/11であり、CD発売前に先駆けてBEMANI機種の方へ収録されるのは珍しい事例である。
---フルバージョンの歌詞はゲーム収録のTVサイズから大きく構成が変更されており、一部TVサイズバージョンにしか無い歌詞も存在する。
--曲中に時折出てくる「フォイフォイ」という野太い男性ガヤは私立BEMANI学園の「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」の時に収録したものをそのまま切って貼って使用しているとのこと([[96による告知>http://twitter.com/kuro_96chang/status/658658112304353280]])
--2015/10/22にBeatStreamにも収録され、ジャケットが[[TV版のもの>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/event/hanamaru/camp_jk.jpg]]から[[CD版のもの>http://img.imageimg.net/artist/osomatsusan/img/product_1018208.jpg]]へ変更された。
---2015/10/27よりGITADORA・jubeatのジャケットもBeatStreamと同じCD版ジャケットに変更された。~
遅れて2015/11/24よりDDR、2015/11/25よりREFLECもCD版ジャケットに変更された。
---後にpop'n music éclaleにも収録され、こちらもCD版ジャケットを使用している。
--2015/11/24よりジャケット変更と共にBeatStream・GITADORAと同じ専用PV(A応P実写)に変更([[PV現場潜入レポート>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2015a/report01.html]])
---PV公開時点でのA応Pのメンバーは7人だが、天音まりなが足の疾患により激しい動きを伴う活動を控えているため([[公式ブログの告知>http://blog.livedoor.jp/aop_staff/archives/45412447.html]])、PVには他の6人のみが出演している。
---2015/12/31をもって、残念ながらメンバーの天音まりながA応Pを脱退する事が告知された。([[公式ブログの告知>http://blog.livedoor.jp/aop_staff/archives/46384426.html]])
---なおBeatStream側では続編アニムトライヴにてLIGHT・MEDIUM譜面のみムービーがアニメOP映像に変更、BEASTはA応P実写PVのままジャケットがA応Pに変更されている。
---PV公開時点でのA応Pのメンバーは7人だが、天音まりなが足の疾患により激しい動きを伴う活動を控えているため([[公式ブログの告知>http://blog.livedoor.jp/aop_staff/archives/45412447.html]])、PVには他の6人のみが出演している。
---2015/12/31をもって、残念ながらメンバーの天音まりながA応Pを脱退する事が告知された。([[公式ブログの告知>http://blog.livedoor.jp/aop_staff/archives/46384426.html]])
---なお、BeatStream側では続編アニムトライヴにてLIGHT・MEDIUM譜面のみムービーがアニメOP映像に変更、BEASTはA応P実写PVのままジャケットがA応Pに変更されている。

&aname(ddr20151214_touhou);
2015年12月24日追加楽曲
2015/12/24配信
-''イーディーエム・ジャンパーズ''
--EXIT TUNES「[[EDM Extreme>http://exittunes.com/detail/qwce-00472.html]]」からの出典。(12曲目に収録されている)同アーティストの組み合わせがDDRへ収録されるのは今回が初となる。
--beatmania IIDX 22 PENDUALに、同アーティスト組み合わせで「ベィスドロップ・フリークス」という兄弟曲を連想する曲が収録されている(関連性は不明)。
--EXIT TUNES「[[EDM Extreme>http://exittunes.com/detail/qwce-00472.html]]」からの出典。(12曲目に収録されている)同アーティストの組み合わせがDDRへ収録されるのは今回が初となる。
--beatmania IIDX 22 PENDUALに同アーティスト組み合わせで「ベィスドロップ・フリークス」という兄弟曲を連想する曲が収録されている(関連性は不明)。
--作詞作曲は共にかめりあ。

-''チルノのパーフェクトさんすう教室(EDM REMIX)''~
「&color(green){おてんば恋娘};」「&color(#ff6699){チルノのパーフェクトさんすう教室};」
//東方リミックスの"リミックス"との事で「チルノの〜」も原作として追記しています
--「[[IOSYS TOHO MEGAMIX -GENSOKYO HOUSE EDITION->http://www.iosysos.com/toho-megamix/]]」からの出典。
--REMIX前の「チルノのパーフェクトさんすう教室」はBEMANIシリーズではSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZAに収録されており、リミックスを含むと今回の収録で5機種目となる。後にpop'n music éclaleにも収録。
//原曲は「おてんば恋娘」なので表現修正
---他社の音楽ゲームにも、ミュージックガンガン!2、グルーヴコースター、太鼓の達人 モモイロVer.、maimai GreeN、CHUNITHM -チュウニズム-と多くの機種に収録されている。
--BPM推移:175-(ここから譜面開始)130
---&color(green){[EXP]};は1歩目を踏んだ瞬間にBPM130に、下位譜面はBPM130になってから始まる。HS設定はBPM130に合わせるとよい。
---冒頭のセリフ部分(BPM175地帯)こそは原曲(チルノ〜)そのままで流れるがセリフ部終了直前から曲構成が大きく変わるため、原曲を知っている場合初見注意。
---公式PV:http://www.youtube.com/watch?v=wk-fEAgPaB4
--REMIX前の「チルノのパーフェクトさんすう教室」はBEMANIシリーズでSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZAに収録されており、リミックスを含むと今回の収録で5機種目となる。後にpop'n music éclaleにも収録。
---他社の音楽ゲームにもミュージックガンガン!2、グルーヴコースター、太鼓の達人 モモイロVer.、maimai GreeN、CHUNITHM -チュウニズム-と多くの機種に収録されている。
--BPM推移:175-(ここから譜面開始)130
---&color(green){[EXP]};は1歩目を踏んだ瞬間にBPM 130に下位譜面はBPM 130になってから始まる。HS設定はBPM130に合わせるとよい。
---冒頭のセリフ部分(BPM 175地帯)こそは原曲(チルノ〜)そのままで流れるがセリフ部終了直前から曲構成が大きく変わるため、原曲を知っている場合初見注意。

-''Bad Apple!! feat.nomico''~
「&color(green){Bad Apple!!};」
--Alstroemeria Recordsのアルバム「Lovelight」(2007年頒布)、ベストアルバム「EXSERENS - A selection of Alstroemeria Records」(2008年頒布)に収録。
---楽曲ジャケットは下記のグルーヴコースター版同様「EXSERENS」のものなので、こちらからの出典扱いと思われる。
--既にSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream、jubeat prop、MÚSECAにも収録されている。
---他社の音楽ゲームでは、ミュージックガンガン!2、グルーヴコースター、太鼓の達人 モモイロVer.、maimai ORANGE PLUS、Pump It Up 2015 Prime JE、シンクロニカ、CHUNITHM -チュウニズム-にも収録されている。~
---他社の音楽ゲームではミュージックガンガン!2、グルーヴコースター、太鼓の達人 モモイロVer.、maimai ORANGE PLUS、Pump It Up 2015 Prime、シンクロニカ、CHUNITHM -チュウニズム-にも収録されている。~
他社を含めるとDDRへの配信時点で''計12機種収録''となっており、東方アレンジとしては収録機種数1位となっている。~
(ただしBEMANI機種に限定すると「妖隠し -あやかしかくし-」が計7機種で1位のため下回る。)
--編曲者は「Struggle」のMasayoshi Minoshima氏。
---使用名義はSOUND VOLTEX他のMasayoshi Minoshimaではなく、BeatStreamで使用しているAlstroemeria Recordsになっているが、名義の使い分けに関しては不明。
(ただし、BEMANI機種に限定すると「妖隠し -あやかしかくし-」が計7機種で1位のため下回る)
--編曲者は「Struggle」のMasayoshi Minoshima。
---使用名義はSOUND VOLTEX他のMasayoshi Minoshimaでなく、BeatStreamで使用しているAlstroemeria Recordsになっているが、名義の使い分けに関しては不明。

-''The Night Away(MK Remix)''
--EXIT TUNES「[[EDM Extreme>http://exittunes.com/detail/qwce-00472.html]]」からの出典。(5曲目に収録されている) 
--作曲はStarving Trancer、作詞はMiwa Watanabe 収録されたのはMKがRemixしたトラックになっているが、原曲はMayumi Morinagaのアルバム「Din Don Dan」に収録されている。
--作曲はStarving Trancer、作詞はMiwa Watanabe。収録されたのはMKがRemixしたトラックになっているが、原曲は森永真由美の2nd Album「Din Don Dan」に収録されている。

***コナミオリジナル曲 [#te1e6edb]
2014年1月23日追加楽曲
2014/01/23配信
--2曲ともjubeat saucer、REFLEC BEAT colette -All Seasons-に収録されている。

-''星屑のキロク''
--同日稼動開始の「[[QUIZ MAGIC ACADEMY 天の学舎>http://www.konami.jp/am/qma/index.html]]」からの収録。
--クイズマジックアカデミー側では決勝戦のBGMである。
--jubeat saucer、REFLEC BEAT colette -All Seasons-にも収録されている。

-''Dispersion Star''
--「[[スティールクロニクル VICTROOPERS>http://www.konami.jp/am/steel/]]」からの収録。
--jubeat saucer、REFLEC BEAT colette -All Seasons-にも収録されている。
--スティールクロニクル側ではデモループ画面のオープニング映像で使用されているBGMであった。
--現在はVer.3.5のバージョンアップに伴い、オープニング映像にはSOUND VOLTEXに収録された「INSECTICIDE」が使用されているので、ゲーム機で聞くことはできない。
--ZUKIの正体はQMAシリーズ及びSteel Chronicleの楽曲を担当している鈴木亜由美。jubeat saucerに「Asterism」を提供したアーティストで、DDRにZUKI名義の楽曲が収録されるのはこれが初。
--ZUKIの正体はQMAシリーズ及びSteel Chronicleの楽曲を担当している鈴木亜由美。jubeat saucerに「Asterism」を提供したアーティストでDDRにZUKI名義の楽曲が収録されるのはこれが初。

2014/12/19 10:00〜2014/12/31 23:59 期間限定解禁~
2015/12/01 10:00〜2015/12/28 10:00 期間限定解禁 ''(期間外のため現在は削除)''
-''Thank You Merry Christmas''
--2014年当時はjubeat saucer fulfill、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時出現。
---2015年にはpop'n music éclaleへの新規配信とともに、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZAと同時に期間限定復活配信。
---2015年にはpop'n music éclaleへの新規配信とともにjubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZAと同時に期間限定復活配信。
--REFLEC BEAT groovin'!! UpperのBEMANI MUSIC FOCUS楽曲「VOIDDD」の様に、デジタル限定配信の「[[DanceDanceRevolution Original Soundtrack Vol.2>http://www.konami.jp/products/ddrost2/]]」の曲目発表当時には削除されていたが、先んじて収録されることが発表されており、2015/12/02のサントラ発売直前にゲーム上でも限定復活していた。
---既に発売になっているVENUS 1st Album「DEUS」[[Side【Y】>http://www.konamistyle.jp/item/73099]]・[[Side【S】>http://www.konamistyle.jp/item/73100]]にも収録されている他、ライブバージョンがCD「[[EXIT TUNES Dance Party -beatnation RHYZE music council->http://www.konamistyle.jp/item/73072]]」に収録。

2015年1月22日追加楽曲~
2015/01/22配信~
[[DDR・ポップン・リフレク・ボルテ × 歌い手【松下】>合同イベント/2015年#matusita]]

-''Go↓Go↑Girls&Boys!''
--松下2ndアルバム「[[松下が二次元に恋をする15の理由>http://exittunes.com/detail/qwce-00418.html]]」からの書き下ろし新曲。
--松下 2nd Album「[[松下が二次元に恋をする15の理由>http://exittunes.com/detail/qwce-00418.html]]」からの書き下ろし楽曲。
---pop'n music ラピストリア、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSとの4機種同時収録。
--作詞はwac、作曲はSota Fujimori。
---VENUSの「Wow Wow VENUS」を意識した曲ということで、曲中に「Wow Wow VENUS」のメロディが引用されていたり、YOSHITAKAの「Hey!」という掛け声も使用されている。
--ジャケットは同アルバムの限定盤のものを使用。
--アルバム発売元はEXIT TUNESだが、アルバムの歌詞カードの本曲のところに©Konami Digital Entertainment と権利表記されており、コナミオリジナル楽曲扱いになっている模様。
--アルバム発売元はEXIT TUNESだが、アルバムの歌詞カードの本曲のところに©Konami Digital Entertainmentと権利表記されており、コナミオリジナル楽曲扱いになっている模様。
---ただし、プレーシェア機能ではジャケット表示の対象外となっている。

2015年3月12日追加楽曲~
2015/03/12配信~
[[日向美ビタースイーツ♪&ここなつフェスティバル!>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/hinabita_fes/index.html]]
-メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://www.konami.jp/mv/hinabita/]]」からの出典。
-同時に「めうめうぺったんたん!!」「凛として咲く花の如く 〜ひなビタ♪ edition〜」にBeatStreamの専用ムービーが追加された。~
(このため、ムービーの終わりにBS同様「ビートストリーム動画制作ラボ」のロゴが入っている)
-先駆けて2015年3月11日に「ひなビタ♪」フォルダが実装された。
-先駆けて2015/03/11に「ひなビタ♪」フォルダが実装された。

-''乙女繚乱 舞い咲き誇れ''
--ひなビタ♪放送局:[[第15回「舞御前と橘姫」>http://www.youtube.com/watch?v=-fVI63JPa8c]]
---既にpop'n music ラピストリア、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、jubeat saucer fulfill、GITADORA OverDrive、BeatStreamにも収録。
--ボーカルは作中のキャラである和泉一舞(CV:津田美波)と春日咲子(CV:山口愛)。
--実際の曲制作は「カタルシスの月」と同じく作曲:藤田淳平(Elements Garden)、作詞:有里泉美。
--実際の曲制作は「カタルシスの月」と同じく作曲:藤田淳平(Elements Garden)、作詞:有里泉美。
--専用ムービーはBeatStreamと同じもの。

-''ミライプリズム''
--同企画の主役ガールズバンド「日向美ビタースイーツ♪」のライバルにあたる、双子アイドルユニット「ここなつ」のデビュー曲という設定。~
[[東雲夏陽(しののめ なつひ)>http://www.konami.jp/mv/hinabita/character06.html]](CV:日南結里)&[[東雲心菜(しののめ ここな)>http://www.konami.jp/mv/hinabita/character07.html]](CV:小澤亜李)の二人組。
[[東雲夏陽(しののめ なつひ)>http://www.konami.jp/mv/hinabita/character06.html]](CV:日南結里)&[[東雲心菜(しののめ ここな)>http://www.konami.jp/mv/hinabita/character07.html]](CV:小澤亜李)の2人組。
---既にSDVX IIにも収録。「ここなつ」名義での楽曲がSDVX以外の機種に収録されるのは初。
---アレンジ版である「ミライプリズム(collaboration ver.)」がpop'n・jubeat・REFLEC BEATに収録されている。
--実際の曲制作はtilt-sixが担当。

-''滅亡天使 † にこきゅっぴん''
--ひなビタ♪放送局:[[第14回「滅亡天使 † にこきゅっぴん」>http://www.youtube.com/watch?v=d05dqQpcVow]]
---既にBeatStream、REFLEC BEAT groovin'!!、jubeat saucer fulfill、pop'n music ラピストリア、GITADORA OverDrive、ミライダガッキ Ver.2にも収録。
--ボーカルは作中のキャラである霜月凛(CV:水原薫)と芽兎めう(CV:五十嵐裕美)。
--実際の曲製作は「めうめうぺったんたん!!」同様にIOSYSが担当。作曲はARM、作詞は夕野ヨシミ。
--専用ムービーはBeatStreamと同じもの。

2015年4月15日追加楽曲~
2015/04/15配信~
[[ボカロ デ オドレ!! EDM×BEMANI>合同イベント/2015年#edmbemani]]~
SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。

-''女言葉の消失''
--Sota FujimoriがKONAMI所属のためか、この曲のみコナミオリジナル扱いになっている。
---なお、[[Entrance Dream MusicオフィシャルサイトのTRACK LIST>http://et-edm.com/]]にはこの曲は記載されておらず、[[製品情報>http://exittunes.com/detail/qwce-00462.html]]の方にのみ記載されている。
---なお、[[Entrance Dream MusicオフィシャルサイトのTRACK LIST>http://et-edm.com/]]にこの曲は記載されておらず、[[製品情報>http://exittunes.com/detail/qwce-00462.html]]の方のみ記載されている。
--作詞はdj TAKA
--%%BEMANI Fan Siteの楽曲試聴ページ([[2015 April>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/music/201504/]])ではアクセス毎に楽曲ジャケットがランダムに配置される中で&br;この曲は必ず1番左上に表示される。%%
---2015/05/21の楽曲人気投票機能実装に伴いジャケットの並び順は人気投票数準拠となった。恐らく来月以降も同様と思われる。

2015年4月23日追加楽曲~
2015/04/23配信
-''AWAKE''
--U.M.U×BEMANIで追加された「Determination」のアーティスト柊木りおとTAGのコラボ楽曲。
---「U.M.U×BEMANI 真夏のアイドル納涼祭」やThe 4th KACのDDR部門などのイベントでゲスト出演した絡みを経て今回のコラボが実現した。
--2015/12/17までは、e-AMUSEMENT PASS無しでプレイした場合に唯一出現する、DDR2014初出のコナミオリジナル曲だった。
--2015/12/17まではe-AMUSEMENT PASS無しでプレイした場合に唯一出現する。DDR2014初出のコナミオリジナル曲だった。
---2015/12/17以降はEXTRA ATTACKから19曲がe-AMUSEMENT PASS無しでプレイできるようになったので、唯一ではなくなった。
--作詞は柊木りお本人によるもので、随所にDDRを意識したフレーズが用いられている、とのこと。(BE生での発言より)
--ジャケット画像の撮影はU1-ASAMiが担当している。
--2016年4月6日発売のシングル「BANZAI! BANZAI!」(通常版F)のカップリング曲としてロングバージョンが収録予定。
--2016/04/06発売のシングル「BANZAI! BANZAI!」(通常版F)のカップリング曲としてロングバージョンが収録。

2015年6月12日追加楽曲~
2015/06/12配信~
[[ここなつバースデー!みんなでチョコレートスマイル♪>合同イベント/2015年#coconutsbirthday]]
-''チョコレートスマイル''
--ひなビタ♪アルバム「[[Chocolate Smile Girls!!>http://www.konamistyle.jp/item/73037]]」からの楽曲。
--pop'n music ラピストリア、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、DanceEvolution ARCADE、BeatStreamとの6機種同時収録。
--日向美ビタースイーツ♪とここなつの7人全員が歌唱に参加している(山形まり花(CV:日高里菜)、和泉一舞(CV:津田美波)、春日咲子(CV:山口愛)、芽兎めう(CV:五十嵐裕美)、霜月凛(CV:水原薫)、東雲夏陽(CV:日南結里)、東雲心菜(CV:小澤亜李))
--実際の作曲はTOMOSUKE、作詞はくりむが担当。
--専用ムービーはDanceEvolution ARCADEの西園寺ひかりの振り付けのシルエットを加工したものにひなビタ♪キャラのイラストを組み合わせたものになっている。BeatStreamでも同じムービーを使用(制作はVJ GYO with centralVillageが担当)。
---ゲーム中の振り付けのシルエットがそのまま使用されているため、ムービー中のダンスは''鏡映しされた振り付け''を踊っていることになる。(これが故意であるかは不明)

2015年9月10日追加楽曲~
2015/09/10配信~
-''TSUBASA''
--柊木りおとTAGのコラボ楽曲第2弾。
--「Take A Step Forward」のメロディラインを元にした曲になっている(BE生(仮)第99回より)
--%%2015/09/30より[DOUBLE]の全難易度の数値が上方修正されている。''DDR稼動途中で難易度が変更された楽曲はこれが初。''%%
--%%2015/09/30より[DOUBLE]の全難易度の数値が上方修正されている。''DDR稼動途中で難易度が変更された楽曲はこれが初''。%%
---%%&COLOR(#ff9900){[DP-BAS]};6→7、&color(red){[DP-DIF]};9→11、&color(green){[DP-EXP]};13→14%%
--2015/11/24より元の難易度に戻された。

2015年9月17日追加楽曲~
2015/09/17配信~
-''neko*neko''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/08/19 17:00:00「[[日向美ビタースイーツ♪新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=14]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=20]])。
--既にpop'n music ラピストリア・jubeat prop・REFLEC BEAT groovin'!! Upperに収録されており、同日よりGITADORA Tri-Boostにも収録。
--ボーカルは作中のキャラである山形まり花(CV:日高里菜)。「ひなビタ♪」では初のソロ曲2周目となる。
--実際の作詞・作曲はササキトモコが担当。
--シーズン4に移行した事で今までのシングルはリセットされており、再び「[[ソロ第1弾シングル>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/slide_bnr/slide_150917_01.jpg]]」として発表されている。
--2015/11/24よりBeatStreamと同じ専用ムービー追加。

2015年10月1日追加楽曲
2015/10/01配信
-''激アツ☆マジヤバ☆チアガール''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/09/25 17:10:00「[[日向美ビタースイーツ♪和泉さん新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=25]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=31]])。
--GITADORA Tri-Boost・jubeat prop・REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである和泉一舞(CV:津田美波)。
--実際の制作陣はIOSYS。作編曲:ARM、作詞:夕野ヨシミ、Gt:ジュクチョー、Ba:john=hive([[告知>http://twitter.com/ARM_IOSYS/status/656740104392708096]])

2015/10/29追加楽曲
2015/10/29配信
-''漆黒のスペシャルプリンセスサンデー''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/10/23 15:20:00「[[日向美ビタースイーツ♪春日さん新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=32]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=38]])。
--BeatStream・GITADORA Tri-Boost・jubeat prop・REFLEC BEAT VOLZZAとの同時収録。
---配信日時点でBeatStreamでは新規オリジナルムービーが収録されているが、DDR・GITADORAには収録されていなかった。~
2015/11/24よりBeatStreamと同じ専用ムービー追加。
--ボーカルは作中のキャラである春日咲子(CV:山口愛)。
--実際の作編曲はぴずや(Pizuya's cell/ぴずやの独房)、作詞は普透明度([[告知>http://twitter.com/pizuya/status/662583229015158784]])、リアンプとミックスダウンを鷹(CROW'SCLAW)([[告知>http://www.crowsclaw.info/works.php]])が担当。

2015/11/26追加楽曲
2015/11/26配信
-''地方創生☆チクワクティクス''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/11/20 12:10:00「[[日向美ビタースイーツ♪芽兎さん新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=39]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=45]])。
--GITADORA Tri-Boost、jubeat prop、REFLEC BEAT VOLZZA、pop'n music éclaleとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである芽兎めう(CV:五十嵐裕美)。
--実際の制作陣はIOSYS。作編曲:ARM、作詞:夕野ヨシミ([[告知ページ>http://www.iosysos.com/otg/]])

&aname(ddr20151224);
2015/12/24追加楽曲
2015/12/24配信
-''bass 2 bass''
--jubeatからの移植曲。
--beatmania IIDX 17 SIRIUS、REFLEC BEATにも収録されている。
--Ryu☆1stアルバム「starmine」、Ryu☆ベストアルバム「STARLiGHT」にロングバージョンが収録されている他、「cyber beatnation 2 -Hi Speed conclusion-」にSota Fujimoriによるリミックスが収録されている。
--Ryu☆ 1st Album「starmine」、Ryu☆ BEST ALBUM「STARLiGHT」にロングバージョンが収録されている他、「cyber beatnation 2 -Hi Speed conclusion-」にSota Fujimoriによるリミックスが収録されている。

&aname(ddr20160217);
2016/02/17追加楽曲
2016/02/17配信
-''きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE''
--2016年2月17日発売の松下3rdアルバム「[[ご注文は松下のあとで>http://exittunes.com/detail/qwce-00563.html]]」発売記念での収録。同アルバムの書き下ろし新曲。 ([[公式告知>http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/1602kyunkyun.html]])
--2016/02/17発売の松下 3rd Album「[[ご注文は松下のあとで>http://exittunes.com/detail/qwce-00563.html]]」発売記念での収録。同アルバムの書き下ろし楽曲。([[公式告知>http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/1602kyunkyun.html]])
---pop'n music éclale、REFLEC BEAT VOLZZA、BeatStream アニムトライヴとの同時収録。後にjubeat Qubellにも収録。
---試聴:http://www.youtube.com/watch?v=fTq_Ug4l5NQ&t=2m51s
--アルバムでは「きゅん×きゅん ばっきゅん☆LOVE」と曲名にスペースが空いているが、BEMANI機種では曲名が詰まっている。
--ジャケットは[[アルバム通常盤>http://exittunes.com/detail/qwce-00564.html]]のもの。
--同じくSota作曲・wac作詞である前回の「Go↓Go↑Girls&Boys!」同様コナミオリジナル楽曲扱い。

2016/02/22 10:00〜2016/02/29 05:00 期間限定解禁 ''(期間外のため現在は削除)''
-''HANDS UP IN THE AIR''
--次回作[[DanceDanceRevolution A]]からの先行収録曲。

2016/02/29 10:00〜2016/03/07 05:00 期間限定解禁 ''(期間外のため現在は削除)''
-''DANCE ALL NIGHT (DDR EDITION)''
--次回作[[DanceDanceRevolution A]]からの先行収録曲。
--jubeat saucer fulfillからのアレンジ移植曲。 
---移植元のjubeat saucer fulfillでは元々はシステムBGMで、それをプレイアブル曲にしたものであった。
---DDR版はSota Fujimori自身によるセルフアレンジ。アルバム「[[SYNTHESIZED 5>http://www.konamistyle.jp/item/72830]]」に収録されたExtended Mixをベースにし、原曲よりもBPMが上がっている(135→144)。
---移植元のjubeat saucer fulfillでは元々はシステムBGMでそれをプレイアブル曲にしたものであった。
---DDR版はU1-ASAMiによるアレンジ。アルバム「[[SYNTHESIZED 5>http://www.konamistyle.jp/item/72830]]」に収録されたExtended Mixをベースにし、原曲よりもBPMが上がっている(135→144)。

2016/03/10 10:00〜2016/03/17 05:00 期間限定解禁 ''(期間外のため現在は削除)''
-''siberite''
--次回作[[DanceDanceRevolution A]]からの先行収録曲。


***熱闘!BEMANIスタジアム [#mstadium]
-[[連動企画/熱闘!BEMANIスタジアム]]
--楽曲に関する全機種共通雑記は[[こちらを参照>連動企画/熱闘!BEMANIスタジアム/解禁曲雑記]]

他BEMANIシリーズからの移植曲
-''Engraved Mark''
--jubeat plus、GITADORA CS、REFLEC BEAT plus、ポップンリズミンからの移植曲。

-''恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!''
--pop'n music 20 fantasiaからの移植曲。
---jubeat saucer、SOUND VOLTEX II -infinite infection-、ミライダガッキ Ver.2にも移植されている。
--他機種とは違い、BPMが倍取りになり128-256に変更されている。
---BPM推移:256-128-256

-''True Blue''
--jubeat saucerからの移植曲。
---他にも、beatmania IIDX 20 tricoro(Café de Tran)、REFLEC BEAT colette -Spring-(パステルくんとスミス氏のRUNRUNマラソン!)、pop'n music Sunny Park(ミミニャミ・コタローのフライングキャッチ!)、SOUND VOLTEX II -infinite infection-(POLICY BREAK)、ミライダガッキ Ver.2にも移植されている。
--dj TAKA作曲でAiMEEがボーカルを務めるプレイアブル曲はdj TAKAのアルバム『milestone』(beatmania IIDX 15 DJ TROOPERSにも収録)の「Blue Rain」(ただしこの曲はRyu☆とのコラボ曲である。DDR Xにも移植)、REFLEC BEAT(初代) の「Broken」に続き3曲目である。
---また、ゲーム化はされていないが、『milestone』に収録された「Tomorrow Perfume」のボーカルバージョンでも彼女が参加している。
--音源はjubeat/REFLEC/SDVX/ミライダガッキ版と同様のもの。つまりIIDX/pop'n版と異なりイントロがやや短いほうが採用されている。
--2013年12月25日に発売されたdj TAKA 2ndアルバム「[[True Blue...>http://www.konamistyle.jp/sp/true_blue/index.html?cm_mmc=10_style-_-nn-_-db-_-nn]]」にロングバージョンが収録された。
--2013/12/25に発売されたdj TAKA 2nd Album「[[True Blue...>http://www.konamistyle.jp/sp/true_blue/index.html?cm_mmc=10_style-_-nn-_-db-_-nn]]」にロングバージョンが収録された。

-''Daily Lunch Special''
--REFLEC BEAT colette -Winter-からの移植曲。
---jubeat saucer(こちらがいまだけ楽曲)、pop'n music Sunny Park(みんなで宇宙戦争)、ミライダガッキ Ver.2、SOUND VOLTEX II -infinite infection-(こちらはリミックス)にも移植されている。
--Lucky VacuumはDJ YOSHITAKAの別名義。
--曲名である「Daily Lunch Special」は、ジャケット画像を見てもわかるとおり、日本語で「日替わりランチ」という意味である。
--曲名である「Daily Lunch Special」はジャケット画像を見てもわかるとおり、日本語で「日替わりランチ」という意味である。
---曲名はDJ YOSHITAKAが「食堂に行った時にカツカレーが食べたい気分だったが、メニューになかった。しかしたまたまその日の日替わりランチがカツカレーだった時の気分を曲にした」ことに由来する。
---ジャケット中に使用されている写真は、jubeat saucerの公式サイトや公式ポスターで使用されている画像のうち、jubeat筐体が乗っている部分をカツカレーに変えたものである。

-''VEGA''
--beatmania IIDX 20 tricoroからの移植曲。
--tricoroのYELLOWイベント「ぼくらの宇宙戦争」のACT 2ボス曲。
--プレイ時は移植元のIIDXからムービーをそのまま引用しており、オッサン(ギャラクティカ紳士・ヴェガ)が画面内でところ狭しと動き回る。移植元ムービーを知らなかった人は初見でプレイに影響する可能性があるため一応注意。
--&color(red){[DIF]};上述のムービーを意識したような、交互に2枚のパネルを踏む箇所が多く配置されている。
--&color(green){[SP-EXP]};STREAM値は100。

前半戦完全新曲
-''Stella Sinistra''
--BPM推移:160-152-150-151-136-120-110-(停止)-112.5-180

-''マインド・ゲーム''

-''PUNISHER''

-''HYENA''
--BPM推移:178-89-178-89-178-89-178-(停止)-178
--BPM推移:178-89-178-89-178-89-178-(停止)-178

後半戦完全新曲

-''デッドボヲルdeホームラン''
--&color(green){[EXP]};24分のスキップを多く含んだ譜面。

-''Squeeze''
--BPM推移:173-(停止)-173-(停止)-173-86.5-(停止)-173-(停止)-173-(停止)-173-(停止)-173
--BPM推移:173-(停止)-173-(停止)-173-86.5-(停止)-173-(停止)-173-(停止)-173-(停止)-173

-''野球の遊び方 そしてその歴史 〜決定版〜''

-''轟け!恋のビーンボール!!''
--ダイナミック野球兄弟はL.E.D.とwacの合作名義である「度胸兄弟」の変名義。
--&color(green){[EXP]};SP、DP共にノート数が573。

史上最強の大会新曲
-''IX''
-- BPM推移:99-198-(2回停止)-198-99-396-(6回停止)-396-198-99-396
-- BPM推移:99-198-(2回停止)-198-99-396-(6回停止)-396-198-99-396
--ABCソートでの格納フォルダは「NUMBER」で、888の右(NUMBERフォルダ内の右端)。
--&color(green){[EXP]};・&color(purple){[CHA]};の共にノーツ数は同じとリズムや矢印配置が異なる。
--&color(green){[SP-EXP]};ノーツ数は''753''と全SP-EXP譜面中2位(1位はElemental Creationの789)。
--背景ステージはElemental CreationやBOSS ON PARADE曲と同じ。

***TAG生誕祭 [#tagbday1]

-''Romancing Layer''
--jubeat saucerからの移植曲。
---KAC2013の課題曲として配信された楽曲。

-''Do The Evolution''
--DanceEvolution ARCADEからの移植曲。
--DanceEvolutionシリーズのプレイアブル楽曲としては''初''にして''現状唯一''となる「''DanceEvolution初出楽曲''」。 
---プレイアブルでない楽曲としては家庭用DanceEvolutionのテーマ曲であった「DM STAR」が存在する。こちらはbeatmania IIDX 18 Resort Anthemにて「DM STAR〜関西 energy style〜」として隠し曲で登場し、現在もプレイ可能である。
---余談だがこの楽曲の解禁日はDDRで「Another Phase」が解禁された日と同じ4月24日で、「Another Phase」がDDR2013のシステムBGMをモチーフに作られた楽曲であるように、DanceEvolutionのシステムBGMをモチーフに作られた楽曲である。
--先に移植されたWow Wow VENUSと同様、&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};では譜面の一部がダンエボの振付を意識した配置となっている。
---&color(skyblue){[BEG]};、&COLOR(#ff9900){[BAS]};はSP、DPともにイントロが振付と同様のステップ。
---また、振付ではないが、歌詞の「足踏み」に合わせて各難易度で左右交互の配置になっている。

***U.M.U×BEMANI [#n4bebb08]
jubeat、REFLEC BEATと異なり、アーティスト名の後ろに【活動都道府県名】が記載されている。プレー中、背後のムービーはGITADORAにおける「天ノ弱」のように、TV付きステージにジャケット絵のみが表示される。~
2015年11月27日 05:00をもってライセンス曲扱いの25曲が一斉削除(jubeat、REFLEC BEATでは既に削除済)。~
jubeatと同じくコナミオリジナル曲扱いである「MITOれて!いばらきっしゅだ〜りん」「LoveLove DokiDoki」のみ残留。
--jubeat、REFLEC BEATと異なり、アーティスト名の後ろに【活動都道府県名】が記載されている。プレー中、背後のムービーはGITADORAにおける「天ノ弱」のように、TV付きステージにジャケット絵のみが表示される。
--2015/11/27 05:00をもって版権曲扱いの25曲が一斉削除(jubeat、REFLEC BEATでは既に削除済)。
---jubeatと同じくコナミオリジナル曲扱いである「MITOれて!いばらきっしゅだ〜りん」「LoveLove DokiDoki」のみ残留。加えて次回作DDR Aでは2016/12/08より「Determination」が復活した。

2014年5月14日追加楽曲
2014/05/14配信
-''MITOれて!いばらきっしゅだ〜りん''
--水戸ご当地アイドル(仮)は、「水戸の元気応援団」を自負するローカルアイドルユニット。カッコ内の文字はイベントの内容により変化する、名称変動型アイドルである。
--96作曲、T田作詞による書き下ろし楽曲。そのため、ライセンス枠ではなくコナミオリジナル新曲扱いとなるので留意されたい。
--96作曲、T田作詞による書き下ろし楽曲。そのため、版権枠ではなくコナミオリジナル新曲扱いとなるので留意されたい。
--次回作DDR Aではアーティスト名から【茨城】が省かれている。

2014年5月21日追加楽曲
2014/05/21配信
-''CAPTIVE''
--フルーティー♡は、2011年3月に結成された北海道を拠点とするローカルアイドルユニット。
--フルーティー♡は2011/03に結成された北海道を拠点とするローカルアイドルユニット。
---「北海道発! 育成型フルーツアイドル」がキャッチフレーズ。
--元々は2011年に発売された彼女たちの2ndシングルだが、jubeat・DDRに収録されているのは、2014/01/24に再発された「CAPTIVE-remaster&remix」の音源。ジャケットも同再発シングルの物。
--作曲はBEMANIシリーズではすでにお馴染みのIOSYSに所属しているminamiこと南間優が担当している。

-''My HERO''
--chairmans(チャーマンズ)は、2011年に岩手県で結成された東日本大震災の被災地支援を目的とするユニット。
---ユニット名は結成当時のメンバーが医大生、国立大生、県立大生他、優秀な学生たちによるメンバー構成であることから、”委員長達”の意味である「chairmans」となった。
--chairmans(チャーマンズ)は2011年に岩手県で結成された東日本大震災の被災地支援を目的とするユニット。
---ユニット名は結成当時のメンバーが医大生、国立大生、県立大生他、優秀な学生たちによるメンバー構成であることから”委員長達”の意味である「chairmans」となった。
--北米版DDR UNIVERSE 3に同名の曲が収録されているが、それとは無関係。

-''ドリームキャッチャー''
--アイくるガールズは、福島県いわき市を拠点に活動するアイドルユニット。”アイ”は愛、いわきの両方を、”くる”はサークルを指す。
---ライブハウス「club SONIC iwaki」と、地元の月刊誌「タウンマガジンいわき」の合同プロジェクトとして結成された。
--BPM208は版権曲最速であったが、僅か一週間後に追加されたDeterminationに最速の座を奪われている。更には二週間後に追加されたDong! Dong!もこの曲よりBPMが速い。
--アイくるガールズは福島県いわき市を拠点に活動するアイドルユニット。”アイ”は愛、いわきの両方を、”くる”はサークルを指す。
---ライブハウス「club SONIC iwaki」と地元の月刊誌「タウンマガジンいわき」の合同プロジェクトとして結成された。
--BPM 208は版権曲最速であったが、僅か1週間後に追加された「Determination」に最速の座を奪われている。更には2週間後に追加された「Dong! Dong!」もこの曲よりBPMが速い。
--前述のBPMの速さと曲の長さも相まって、&color(red){[SP-DIF]};・&color(green){[SP-EXP]};・&color(green){[DP-EXP]};は同レベル帯の楽曲では屈指のノート数の多さを誇る。

-''HAPPY☆きたかた''
--KIRA☆GIRLは2012年に結成された、福島県喜多方市を中心に活動するアイドルグループ。
--KIRA☆GIRLは2012年に結成された福島県喜多方市を中心に活動するアイドルグループ。

2014年5月28日追加楽曲
2014/05/28配信
-''マーメイド''
--T!P(ティップ)は栃木県を中心に活動するアイドルユニット。ユニット名は"Tochigi Idol Project"の頭文字を取ったもの。
--2014/4/28に発売されたシングルからの収録。発売一ヶ月経過でのゲーム収録はライセンス曲でもかなり早い部類に入る。
--2014/04/28に発売されたシングルからの収録。発売1一ヶ月経過でのゲーム収録は版権曲でもかなり早い部類に入る。

-''We are チャリンコエンジェルス''
--浦安マリンエンジェルズは2011年4月に千葉県浦安市で結成されたユニット。略称は"UMA(ユーマ)"。
--浦安マリンエンジェルズは2011/04に千葉県浦安市で結成されたユニット。略称は"UMA(ユーマ)"。
--浦安市内にゲームセンターは2軒あるが、どちらもDDRを置いていない。
--途中にベートーヴェンの「交響曲第9番(第9)」のフレーズが盛り込まれている。かつてDDRには同じく「第9」をリミックスした「END OF THE CENTURY」が存在した。

-''Everybody Say EDOGAWA''
--EDOistは東京都江戸川区を中心に活動するユニット。
---東京都江戸川区西葛西にある米屋「ライスショップカンダ」が主体の地域振興団体"江戸川幕府"によるプロデュース。楽曲は東京スクールオブミュージック専門学校の学生が提供している。

-''my cosmic world''
--silQは東京都墨田区錦糸町で結成されたダンスパフォーマンスユニット。

-''Determination''
--柊木りおは千葉県出身のライブアイドル。愛称は「りおりお」。
---ニコニコ動画においても生放送主として活動しており、"歌ってみた/踊ってみた"系列の動画も投稿されている。
--4thシングル「輪廻の恋」typeAのカップリング曲として収録されている。ただしジャケットは3rdシングル「Dear...」の写真を編集したもの
--BPM230は版権曲では現行最速。削除曲および速度変更有り曲を含んだ場合はBURNIN' THE FLOOR(MOMO MIX)の170-340が瞬間最速となり、Determinationが2位。
--4th Single「輪廻の恋」type Aのカップリング曲として収録されている。ただし、ジャケットは3rd Single「Dear...」の写真を編集したもの
--BPM230は版権曲では現行最速。削除曲および速度変更有り曲を含んだ場合はBURNIN' THE FLOOR(MOMO MIX)の170-340が瞬間最速となり、本楽曲は2位。
--次回作DDR Aではアーティスト名から【東京】が省かれている。
--&color(green){[DP-EXP]};版権曲としてはずっとみつめていて&color(#800080){[DP-CHA]};に次いで2曲目のLv15譜面。EXPERT譜面のLv15は版権史上初となる。
---&color(green){[SP-EXP]};も、版権曲のSPのEXPERT譜面では初のLv14となる。
---&color(green){[SP-EXP]};も版権曲のSPのEXPERT譜面では初のLv14となる。

-''川崎純情音頭''
--川崎純情小町は神奈川県川崎市の地域活性化を中心に活動するユニット。通称"K.J.K."。
--歌詞に合わせた回転配置が多いのが特徴。

2014年6月4日追加楽曲
2014/06/04配信
-''瞬間 I LOVE YOU''
--H&A.は2008年に結成された静岡県浜松市を拠点とするアイドルグループ。
---現在、フットサルFリーグのチーム、アグレミーナ浜松の公式応援ガールズとしても活動中。

-''僕は君に恋をした''
--アイドル教室は愛知県名古屋市の寿司店『寿司処吾一』が運営する"寿司ドル"グループ。
---店舗運営のユニットらしくメンバー全員が寿司店勤務であり、活動拠点も寿司店が中心。

-''Dong! Dong!''
--Star☆T(スタート)は愛知県豊田市を中心に活動するアイドルユニット。
---平成24・25年度豊田市観光交流プロモーション認定事業として活動。市役所や警察署、観光協会などと連携した地域活性化を中心に行っている。
---2012、2013年度豊田市観光交流プロモーション認定事業として活動。市役所や警察署、観光協会などと連携した地域活性化を中心に行っている。
--&color(green){[EXP]};は裏拍が曲のリズム通り緑矢印なのに対し、&color(red){[DIF]};は青矢印なので微妙にリズムが取りづらい。

-''A to Z''
--OSAKA翔GANGSは2006年に結成された大阪発の7人組ダンス&ボーカルユニット。U.M.U×BEMANI参加アイドルでは最古参。
--曲開始時のBPMは160。選曲時の曲プレビューはBPM204のものである上、曲開始時のBPM160地帯は音が聞き取りづらい等、序盤はなかなか判定を取りづらいので注意。
--曲開始時のBPMは160。選曲時の曲プレビューはBPM 204のものである上、曲開始時のBPM 160地帯は音が聞き取りづらい等、序盤はなかなか判定を取りづらいので注意。

-''ルシャナの気持ち''
--Le Siana(ルシャナ)は奈良県を中心に活動するユニット。
---「大仏様のような大きな存在になって、世界に発信できるアイドル」を合言葉に活動。2014年3月には全米桜祭りのストリートフェスティバルに参加した。
---「大仏様のような大きな存在になって、世界に発信できるアイドル」を合言葉に活動。2014/03には全米桜祭りのストリートフェスティバルに参加した。

2014年6月11日追加楽曲
2014/06/11配信
-''LUCKY-YO!!''
--だいやぁ☆もんどは鳥取県に拠点を構えるエンタテイメント企業、Office Wack Wackが運営する3人組ユニット。
---2013年夏には日本最大のアイドルフェスティバル、「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に出演した。
--&color(green){[DP-EXP]};SPをプレイしてからDPをプレイするプレイヤーや、グルーヴレーダーを開いていないプレイヤー等は注意。&br;SPと違いイントロの部分が音合わせの16分で詰まっている

-''Boom! Boom! Miracle Emotion''
--ひろしまMAPLE★Sは広島市中区本通りのアイドル劇場「STUDIO MAPLE」所属メンバーにより結成されたアイドルユニット。
---同スタジオにて毎日5回の公演を開催。他にも広島、西日本を中心に活動している。
--なお、本曲は楽曲追加日と同日にシングルCDとして一般発売されたが、ジャケットはこちらとは異なったデザインになっている。

-''ザッツ!KAIYODO''
--はちきんガールズはプロ野球四国独立リーグ「高知ファイティングドッグス」の公式チアガールから選出されたメンバーにより結成されたユニット。
---高知県観光特使に任命された他、フィギュア造形会社の海洋堂イメージガール、NHKの連続テレビ小説『あまちゃん』の公式サポーターという肩書きも持つ。
--曲名から判るように、上記の通りイメージガールを務めている海洋堂について歌った楽曲である。

-''乙女の真骨頂''
--乙女の純情は"平成のやまとなでしこ"をコンセプトに福岡県で結成されたアイドルユニット。
---『全国いちご応援隊』として活動しており、九州をはじめ日本の苺をアピールする役目を果たしている。

-''Field on!''
--サザン☆クロスは鹿児島県を中心に活動するアイドルユニット。
---九州新幹線全線開業に合わせ「鹿児島の観光PRと地元経済の活性化」を目的に結成された。
--ジャケット左上にいるキャラクターは、OVA「[[サクラカプセル>http://sakura-capusule.com/]]」の登場人物である「大隅 朱里」。本楽曲が彼女のイメージソングとして使われている(ただし、本編では使用されていない)。
---このOVAでは、他のキャラクターのイメージソングも各地のご当地アイドルが担当している。「U.M.U×BEMANI」参加アイドルではフルーティー♡、アイドル教室、まなみのりさの楽曲も採用されている。
---また、この作品のオープニング主題歌の作詞は、初期の家庭用beatmania(5鍵・IIDX)やpop'nで多くのCS版オリジナル曲のボーカルを務めた岡めぐみが担当している。
//「看板娘」にまで言及するのは流石に本筋から離れすぎかと思ったので割愛しました

-''LoveLove DokiDoki''
--Sota Fujimori作曲、肥塚良彦作詞による書き下ろし楽曲。先に収録された『MITOれて!いばらきっしゅだ〜りん』と同じくコナミオリジナル曲扱いとなる。
--次回作DDR Aではアーティスト名から【茨城】が省かれている。

2014年8月13日追加楽曲
2014/08/13配信
-''Che Che Chelip〜魔法のコトバ〜''
--Chelipは麻友と美音のユニット。
--気づかないくらい微妙なソフランがある。
--作曲者はjubeat plusで配信されているゆるゆりpackに収録されている「ゆりゆららららゆるゆり大事件」の編曲者である浜田ピエール裕介。

-''らいらら''
--KRD8は姫路市を中心に活動している。2014年放送のNHK大河ドラマ「[[軍師官兵衛>http://www1.nhk.or.jp/kanbe]]」の放送を機に結成した。

-''HeartLatte''
--TnyGinAは和歌山県を中心に活動しており、「カッコかわいい」をコンセプトとしている。
--収録当初は2013年11月に発売されたシングルCDのジャケットを使用していたが、2014年8月26日より白色をバックにユニット名のロゴを載せたジャケットに差し替えられている(jubeat・REFLEC BEATと同時に変更)。~
ジャケットが差し替えられたのは、オリジナルメンバー全員が2014年7月に行われたワンマンライブをもって卒業したためと思われる。
--収録当初は2013/11に発売されたシングルCDのジャケットを使用していたが、2014/08/26より白色をバックにユニット名のロゴを載せたジャケットに差し替えられている(jubeat・REFLEC BEATと同時に変更)。~
ジャケットが差し替えられたのはオリジナルメンバー全員が2014/07に行われたワンマンライブをもって卒業したためと思われる。

-''キライじゃないのぉ''
--まなみのりさは谷野愛美(まな)、岡山みのり(みの)、松前吏紗(りさ)からなる3人組。
--この曲はミニアルバム「まみりサンダー」に収録されている。
---しかしジャケットは「まみりサンダー」ではなく、この曲が収録されていない「まみりBEST 〜ポラリス〜」(初回盤)のものが使用されている。
//「まみりサンダー」のジャケットが裸を見えてしまうから「まみりBEST 〜ポラリス〜」になったのかもしれません。
---しかしジャケットは「まみりサンダー」でなく、この曲が収録されていない「まみりBEST 〜ポラリス〜」(初回盤)のものが使用されている。

-''ラブラブキュートなハピハピサンデー''
--あっぷる学園応援部(活動拠点:長野県上田市を含む東信地方)の元メンバー、りさぴょん(=小林 里紗)の楽曲。
--あっぷる学園応援部(活動拠点:長野県上田市を含む東信地方)の元メンバー、りさぴょん(=小林 里紗)の楽曲。
---TSB テレビ信州製作『信州ディスカバリーTV・UP-うっぴぃ-グランプリ』(毎月第1土曜日放送)にも出演。

***FLOOR INFECTION [#l64f6b5e]
***FLOOR INFECTION [#infection]
[[SOUND VOLTEX II -infinite infection-]]との連動企画。[[連動企画/FLOOR INFECTION]]を参照。

第10弾(2014年6月26日追加楽曲)

--「[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>合同イベント/2014年#gumi5tha]]」企画の一環として実施。3曲とも、同日にSOUND VOLTEX IIに配信されたGUMIコンテスト第2回の採用曲が使用されている。このため、3曲共にVOCALOID「Megpoid」使用曲。
第10弾(2014/06/26配信)
--「[[GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI>合同イベント/2014年#gumi5tha]]」企画の一環として実施。
--3曲共にVOCALOID「Megpoid」使用曲で同日にSOUND VOLTEX IIに配信された「[[GUMI限定!オリジナル楽曲コンテスト第2回>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/floor/original/13/index.html]]」の採用曲が使用されている。
--また、収録のタイミング上3曲とも同時収録だが、実際はSOUND VOLTEXからの移植扱いとなる。
--jubeatやREFLEC BEATと違い、FLOOR採用楽曲にも拘らずプレーシェア機能ではジャケット表示の対象外となっている。
//「GUMI」はキャラクターとしての名前でボーカロイドの名前はあくまで「Megpoid」です(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/Megpoid )

//「GUMI」はキャラクターとしての名前で、ボーカロイドの名前はあくまで「Megpoid」です(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/Megpoid )

-''Strobe♡Girl''
--REFLEC BEAT groovin'!!・pop'n music ラピストリアにおいてもFLOOR INFECTIONの対象曲となっている。
---FLOOR INFECTIONで複数機種に同一楽曲が移植されるのはこの楽曲が1例目。
---FLOOR INFECTIONで複数機種に同一楽曲が移植されるのはこの楽曲が初。
--colateは主にニコニコ動画でVOCALOID曲を投稿しているボカロP。

-''second spring storm''
--原曲PVは[[ニコニコ動画で公開>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23379895]]されている(原曲は初音ミク・GUMI)。コンピアルバム「ボカロEDM」収録曲。
--ただし、この曲は元々はSDVXの為に作った曲で、発表の順番が前後してしまったとの事。
--ただし、この曲は元々はSDVXの為に作った曲で発表の順番が前後してしまったとの事。
--ジャケットは収録アルバムのものと同様のイラストだが、GUMIと一緒にいたミクらしき少女の髪型と目の色が変更されている。

-''ドキドキ☆流星トラップガール!!''
--流星トラップボーイズはモリモリあつし、polysha、HALLPBESTUDIOの3名によるユニット。それぞれ作曲、編曲、作詞を担当している。

***発見!よみがえったBEMANI遺跡 [#ancruins]
-[[連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]
--共通新曲の詳細については[[イベント新曲雑記>連動企画/発見!よみがえったBEMANI遺跡]]を参照。~

完全新曲(彫像の覚醒により解禁される楽曲)
2014/7/24配信(彫像の覚醒により解禁される楽曲)
-''Cleopatrysm''
--「ピラミッ℃」は、猫叉Master・ショッチョー・Sota Fujimori・Akhuta・96・かめりあ、以上6名の混合ユニット。

-''御千手メディテーション''
--「昇天家族」は、あさき・肥塚良彦・L.E.D.・PON・Qrispy Joybox・RoughSketch、以上6名の混合ユニット。
-- 曲名の読み方は「おせんじゅメディテーション」。

-''KHAMEN BREAK''
--「くふおー」は、Cody・泉陸奥彦・wac・DJ TOTTO・TAG・Hommarju、以上6名の混合ユニット。
--DDRではBPM90-180になっている。
---BPM推移:180-90-180

--本機種ではBPM 90-180になっている。
---BPM推移:180-90-180

他BEMANIシリーズからの移植曲(ピラミッド建造により解禁される楽曲)
-''Follow Tomorrow''
--beatmania IIDX 19 Lincleからの移植曲。ムービーも収録されている。
---jubeat saucer fulfill、DanceEvolution ARCADE、ミライダガッキ Ver.2にも移植された(ジャケットもDEA・jubeat版と同じ)。
--中盤に1回停止がある。
--&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};Wow Wow VENUS、Do The Evolutionと同様、譜面がダンエボの振付を意識した配置となっている。

-''FUJIMORI -祭- FESTIVAL''
--REFLEC BEAT groovin'!!からの移植曲。収録から1ヶ月と20日で移植された。
--BEMANI遺跡と同日開始のDanceEvolution ARCADEにも移植された(ただしDanceEvolution ARCADEのイベントの仕様上、解禁自体はこちらが早い)。
---DanceEvolution ARCADE、ミライダガッキ Ver.2にも移植された。

-''Adularia''
--beatmania IIDX 21 SPADAからの移植曲。ムービーも収録されている。
---曲名は「アデュラリア」と読む。正長石のなかでも透明で菱形のもの、氷長石のことを指す。移植元のIIDXおよびDDRのムービーでは氷長石をモチーフにしたものが使われている。
--全体的に音量が小さく、筐体の音量設定によっては曲が聞こえないこともある。

-''Nostalgia Is Lost''
--REFLEC BEAT colette -Spring-からの移植曲。
--&color(green){[DP-EXP]};フリーズアローに絡む矢印、中央から両サイドの↑や↓を踏む配置、遠配置等を詰め合わせた難配置詰めの譜面。

-''JOMANDA''
--jubeat copious APPENDからの移植曲。beatmania IIDX 20 tricoroで登場したT田製作のムービーが流れる。
---他にも、beatmania IIDX 20 tricoro(LIMIT BURST)、pop'n music Sunny Park(フライングキャッチ)、REFLEC BEAT colette -Autumn-(RUNRUNマラソン)にも移植された。
---この曲のBPMは90-300だが、DDRでは90-''600''となっている。ただし600地帯はFA中であり、195に戻る前には停止があるため、影響はさほどない。
---BPM推移:195-(停止)-195-97.5-195-(停止)-160-(停止)-160-(停止)-140-(停止)-120-90-95-100-110-120-130-140-150-170-180-190-210-220-240-250-270-600(他のBEMANIシリーズでは300)-(停止)-600-195-(2回停止)-195-97.5-(停止)-195-(停止)-195
---BPM推移:195-(停止)-195-97.5-195-(停止)-160-(停止)-160-(停止)-140-(停止)-120-90-95-100-110-120-130-140-150-170-180-190-210-220-240-250-270-600(他のBEMANIシリーズでは300)-(停止)-600-195-(2回停止)-195-97.5-(停止)-195-(停止)-195

-''嘆きの樹''
--beatmania IIDX 13 DistorteDからの移植曲。
--X2で移植された冥と共に、DistorteDから登場した段位認定皆伝にて、現行のPENDUALに至るまで課題曲皆勤である。DDRでもその経歴に恥じない強烈な難易度を誇っている。
--金獅子(きんじし)の正体はdj TAKA。
--&color(purple){[CHA]};ストロングスタイル(BPM変更・停止が全く無い)譜面の&color(red){''Lv18は史上初''};となる。
--背景ステージはBOSS ON PARADE曲と同じ。

***ユニバーヒルズproject [#sd5ca5d3]
-[[DanceDanceRevolution(2014)/ユニバーヒルズproject]]

-''Dreamin' ''
--家庭用DDR HOTTEST PARTY2(北米)/[[フルフル♪パーティー>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]からの移植曲。
--作曲TOMOSUKE、歌唱Adreanaの組み合わせはDDR MUSIC FITに収録されたShineが先にDDR X2に収録されているが、作られたのはこちらが先。
--Wii版DDRからの移植のため、DP譜面は新しく作られている。
--アーケード版DDRに先駆けてミライダガッキ Ver.2に移植されるという、BEMANIシリーズでは珍しい収録のされ方をしていた。(他にはbeatmania IIDXのCookie BouquetsやUnicorn tail、pop'n musicのホンキートンク/遠くが同じようにアーケード進出より先に他機種に移植(アレンジ含む)されている。)

-''The Lonely Streets''
--家庭用DDR HOTTEST PARTY2(北米)/[[フルフル♪パーティー>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]からの移植曲。
--Wii版DDRからの移植のため、DP譜面は新しく作られている。
--DJ ''Yoshitaka''名義の楽曲がDDRに収録されるのはこの曲が初(今まではDJ ''YOSHITAKA'')。

-''One Sided Love''
--北米家庭用DDR 2010(PS3,Wii,Xbox360)からの移植曲。
--DDR2010にはDOUBLE PLAYモードが存在しないので、DP譜面は新しく作られている。

-''Dance Partay''
--北米家庭用DDR II(Wii)からの移植曲。
--曲名の「Partay」は「Party」の誤植ではない。
--曲名の「Partay」は「Party」の誤植でない。
---&color(red){[SP-DIF]};移植にあたり、Lv9→Lv7に降格。
---&color(red){[DP-DIF]};移植にあたり、Lv9→Lv8に降格。
---&color(green){[EXP]};移植にあたり、SP・DP共にLv12→Lv11に降格。

-''Starlight Fantasia''
--TAG書き下ろしの新曲。
---DDRにTAG書き下ろしの楽曲が収録されるのは、Another Phase以来1年8ヶ月ぶり。
---DDRにTAG書き下ろしの楽曲が収録されるのはAnother Phase以来1年8ヶ月ぶり。

-''エンドルフィン''
--U1氏のU1 overground名義での書き下ろしの新曲。
---DDR書き下ろし楽曲でこの名義が使われるのは、X3のGo For The Top以来となる。(移植曲ではNostalgia Is Lost(Rb colette -Spring-)がある。)
--U1のU1 overground名義での書き下ろしの新曲。
---DDR書き下ろし楽曲でこの名義が使われるのはX3の「Go For The Top」以来となる。(移植曲ではNostalgia Is Lost(Rb colette -Spring-)がある。)
--曲名のエンドルフィンとは神経伝達物質のひとつ。鎮痛作用や多幸感をもたらす効果を持つとされ、脳内麻薬とも言われる。また、いわゆるランナーズハイはこれに起因するものとも考えられている。
---氏はほかに同名義でミライダガッキ Ver.2に「アドレナリン」、jubeat saucer fulfillに「ドーパミン」、beatmania IIDX 23 copulaの「セロトニン」と神経伝達物質の名を持つ曲を書き下ろしており、シリーズと考えると今回で3曲目になる。

***PONの運命浄化計画 [#ponmeijk]
-[[連動企画/PONの運命浄化計画]]

-''Electronic or Treat!''
--pop'n music 18 せんごく列伝からの移植曲(ジャンルは[[NUスタイルロカビリー>http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/nustyle_rockabilly/nustyle_rockabilly.html]])。
--PONのBEMANIデビュー曲。
--ジャケットのキャラはポップンの担当キャラのデクスター。
--ポップンでは終始BPM190だったが、DDRではBPM143-190に変更されている。
---BPM推移:190-142.5-190
--jubeat propで2015年10月29日〜11月5日まで行われた旧曲解禁イベント「Trick or jubeat!」でBGMとして使用された。~
残念ながら現時点ではプレイアブル楽曲としてjubeatには移植されていない。
--pop'nでは終始BPM 190だったが、本機種ではBPM 143-190に変更されている。
---BPM推移:190-142.5-190
--jubeat propで2015/10/29〜2015/11/05まで行われた旧曲解禁イベント「Trick or jubeat!」でBGMとして使用された。
---残念ながらjubeat Qubell稼働時点でもプレイアブル楽曲としてjubeatには移植されていない。
--次回作DDR Aでは2016/06/13より無条件解禁されeAMUSEMENT PASSなし、コインプレーそれぞれでもプレー可能となっている。

***BOSS ON PARADE [#r65e3bd9]
-[[DanceDanceRevolution(2014)/BOSS ON PARADE]]
-クリムゾンゲイトを除く、背景ステージはElemental CreationやMAX 300と同じボス(黄色と赤色)版BOOM! BOOM! BOOM!ステージ。

-''クリムゾンゲイト''
--GITADORAからの移植曲。ムービーも収録されている。
--工藤吉三(くどう よしみ)は音楽制作会社ベイシスケイプに所属する作曲家。「怒首領蜂 大復活」や「デススマイルズII」、KONAMIのゲームでは「武装神姫 バトルマスターズ」等のゲームの楽曲を手がけている。

-''海神''
--REFLEC BEAT colette -Summer-からの移植曲。
---BEMANI遺跡によりbeatmania IIDX 21 SPADA、pop'n music ラピストリアにも移植されている。
--曲名は「わだつみ」、アーティスト名は「兎々」と書いて「とっと(=TOTTO)」と読む([[BEMANI生放送(仮)第2回(19:20〜)>http://www.youtube.com/watch?v=aBxbcSPEGog&t=19m20s]]で判明)。
--Another Phaseのように、序盤と終盤に1回ずつ停止がある。
--&color(green){[SP-EXP]};ラストに上または下FAを軸に''左→右、右→左の16分2連''が連続する今までにない配置が登場する。FA部分をスイッチして16分3連として踏み、FAを途切れさせないようにするのが攻略の鍵か。
---また、MAX.(period)の&color(purple){[SP-CHA]};譜面でも同じギミックが使用されている。ただし、矢印配置は異なる。

-''FUNKY SUMMER BEACH''
--jubeat saucer fulfillからの移植曲。
---運命浄化計画によりpop'n music ラピストリアにも移植されている。
--P*Lightの楽曲がDDRに収録されるのは初となる。
--jubeat・ポップンでは終始BPM175だったが、DDRではBPM88-175に変更されている。
---BPM推移:87.5-175-(停止)-87.5-(停止)-175
---BPM推移:87.5-175-(停止)-87.5-(停止)-175

-''Plan 8''
--beatmania IIDX 20 tricoroからの移植曲([[曲紹介>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/newsong/plan8.html]])。ゲーム内イベント「LEGEND CROSS」のONE MORE EXTRA STAGE楽曲であった。
---Café de Tranによりjubeat saucerにも移植されている。
--楽曲テーマは初代beatmaniaの稼働年である「1997年」。
--Ryu☆本人曰く、Plan 8はRyu☆が学生時代友人と組んでいたユニット名だとのこと。
---ちなみに元ネタは、初代史上最低の映画としてカルト的な人気のある「Plan 9 from Outer Space」という映画のタイトル。
--音源はbeatmania IIDX 20 tricoro Original Soundtrack Vol.1のサントラ音源。ブレイク後の音程等が異なる。jubeat saucerでもこちらの音源が使用されているのだが、ゲーム音源と異なるのは「マスタリングミス」とのこと。 

-''Remain''
--pop'n music 19 TUNE STREETからの移植曲(ジャンルは[[ルイナススピリチュアル>http://www.konami.jp/bemani/popn/music19/mc/16/ruin.html]])
--ZERO+ZIBAの正体はwacとkors k。
--ジャケットは新規のもの。ポップンの担当キャラのルイナスルーム(部屋)をイメージしていると思われる。
--ポップンでは終始BPM150だったが、DDRではBPM75-300に変更されている。
---BPM推移:150-(停止)-75-150-75-300-150

-''Truare!''
--DDR初出のAkhuta楽曲はこれが初となる。
--Truareは「トゥルアーレ」と読む。ラテン語で「スクープ」を意味する。
--Akhutaはjubeat saucer収録曲「此岸の戯事」でデビューしたKONAMI所属のコンポーザー。民謡ロックを得意としている。氏がDDRに楽曲提供するのはこれが初となる。
--Truareは「トゥルアーレ」と読む。%%ラテン語で「スクープ」を意味する。%%DDR Aの曲コメントで「かき混ぜる」という意味だと判明。
--後に『「毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020」いちかラッシュ』経由にてGITADORA NEX+AGEへ移植された。

***ライブ音源をゲームで! [#liveongen]
-[[解禁手順詳細はこちら>合同イベント/2015年#liveongen]]

-''POSSESSION(EDP Live Mix)''
--2014年12月20日にZepp DiverCityにて開催された『EXIT TUNES DANCE PARTY 〜 beatnation RHYZE music council〜』で披露したライブ音源。
--2014/12/20にZepp DiverCityにて開催された『EXIT TUNES DANCE PARTY 〜 beatnation RHYZE music council〜』で披露したライブ音源。
--原曲の初出はDDR X2。
---BPMは変化しない(停止もない)。譜面の実質的な尺は同じで、ムービーは原曲のものと同一。ただし、使用ステージはReplicant D-actionの紫色ステージではなく冥やroppongi EVOLVED ver.Dと同じ白ハニカムステージ。
---BPMは変化しない(停止もない)。譜面の実質的な尺は同じで、ムービーは原曲のものと同一。ただし、使用ステージはReplicant D-actionの紫色ステージでなく「冥」や「roppongi EVOLVED ver.D」と同じ白ハニカムステージ。

***Replicant D-ignition [#replicant]
-[[DanceDanceRevolution(2014)/Replicant D-ignition]]
-ステージの形状は既存の物だが、ステージの一部装飾の色が楽曲に対応するオーブの色に変化する。
--ニトロ解禁曲: BOSS ON PARADE曲やDDR2013の一部のEXTRA STAGE専用曲(Monkey Business、Another Phase、Blew My Mind)を始め主にボス曲で利用されるステージ+楽曲に対応した色。
--EGOISM 440、Over The “Period”: Replicant D-actionの水色ステージを元に装飾の水色部分が暗めの青になっている。
--MAX.(period): Valkyrie dimension専用ステージを元に装飾の色が桃からかなり黒に近い青になっている。
--ニトロ解禁曲:BOSS ON PARADE曲やDDR2013の一部のEXTRA STAGE専用曲(Monkey Business、Another Phase、Blew My Mind)を始め主にボス曲で利用されるステージ+楽曲に対応した色。
--EGOISM 440、Over The “Period”:Replicant D-actionの水色ステージを元に装飾の水色部分が暗めの青になっている。
--MAX.(period):Valkyrie dimension専用ステージを元に装飾の色が桃からかなり黒に近い青になっている。
---Replicant D-actionではモニタ付き専用ステージ(後に他の曲でも使用)+専用ムービーであったが、今回はEGOISM 440、MAX.(period)、Over The “Period”以外に専用ムービーは用意されていない。

-''chaos eater''
--&color(blue){''青色オーブの曲''};
--BPM推移:105-210
--BPM推移:105-210
--猫叉Master作曲の楽曲では初のEXTRA STAGE専用曲。
--beatmania IIDX 23 copula(開通!とことこライン)に移植されている。

-''Destination''
--&color(green){''緑色オーブの曲''};
--BPM推移:170-(2回の1拍停止)-170-85-170-(2回の1拍停止)-170-85
--BPM推移:170-(2回の1拍停止)-170-85-170-(2回の1拍停止)-170-85
---赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。1拍の停止なので4分のリズムで空打ちを入れると安定する。

-''HAPPY☆LUCKY☆YEAPPY''
--&color(white,black){''白色オーブの曲''};
--DJ ミラクル☆ストーンの正体はDJ TOTTO(beatnation summit 2015にて判明)。
---別名義ではあるが、DDR初出のDJ TOTTO楽曲はこれが初となる。
--声ネタのほとんどはSota Fujimoriが担当しているとのこと。
--BPM推移:190-(1拍停止)-190-380
---&color(red){[DIF]};&color(green){[EXP]};Destinationと同じく、赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。

-''Samurai Shogun vs. Master Ninja''
--&color(red){''赤色オーブの曲''};
--DDR初出の96楽曲はこれが初となる。
--DDR初出の96の楽曲はこれが初となる。

-''Sand Blow''
--&color(yellow,black){''黄色オーブの曲''};
--DDR初出の肥塚良彦楽曲はこれが初となる。
--怪盗BisCoの予告状!!にてGITADORA Tri-Boostへ移植されている。
--BPM推移:165-82.5-165-82.5-165

-''EGOISM 440''
--&color(skyblue){[BEG]};のLvが9になるのはFascination 〜eternal love mix〜(SuperNOVA)、Valkyrie dimension(X2)、osaka EVOLVED -毎度、おおきに!-(X3 VS 2ndMIX)に次いで4曲目。
---STREAM値&color(red){''54''};は全BEGINNER譜面中''1位''(これまではFascination 〜eternal love mix〜とTohoku EVOLVEDの46)。
---ノート数''261''は''全BEGINNER譜面中2位''であり(1位はElemental Creationの285)、停止やソフランの複雑さも相まってBEGINNERを逸脱したレベルの譜面である。
--&color(purple){[CHA]};STREAM値はSPが&color(red){''226''};、DPが&color(red){''270''};で、SP・DP共に888&color(purple){[CHA]};200を更新した。
---グルーヴレーダー値が&color(red){''200超''};となるのは''DDR史上初''。&br;この譜面が登場するまでは「グルーヴレーダー値が最大となる譜面の値が200となるように、グルーヴレーダー値の計算式を変更する」という方式が採用されていたため、グルーヴレーダー値の最大値は常に200となっていた。&br;またEDITデータのグルーヴレーダー値も最大で200に補正される仕様となっている。
---これによりSPは884,960点、DPは740,750点以上を取得するとマイグルーヴレーダーのSTREAM値が200を超える。
--&color(purple){[SP-CHA]};のLvが&color(red){''19''};になるのはValkyrie dimension、PARANOiA Revolutionに次いで3曲目。
---終盤には&color(red){''BPM440の16分''};を含んだ8分連打が16小節にわたって続く。また、最高のステップ速度は&color(red){''29.333ノーツ/秒''};である。ただし、8分乱打は捻りがない。
--&color(purple){[DP-CHA]};のLvが&color(red){''19''};になるのはPOSSESSION、Valkyrie dimension、PARANOiA Revolutionに続き4曲目。
--BPM推移:110-440-(4回停止)-440-880(4拍)-(漸進的減速)-220-(停止)-220-55-(漸進的加速)-440-110-440-(7回停止)-440
---最大BPMの''880''は全曲中2位(1位はTohoku EVOLVEDの1020)。
--曲名の読みは「エゴイズムフォーフォーティー」([[BEMANI生放送(仮)第82回(1:06:00〜)>https://www.youtube.com/watch?v=XMT_KRKhRYw&t=1h06m00s]]で判明)。Egoism(エゴイズム、利己主義)は自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方。
--ムービーの後半では「Bass Kick」の音ネタがValkyrie dimensionのReplicant D-action ENCORE EXTRA STAGEムービーで簡潔に登場している。
---また、ムービーのラストがOver The “Period”の開始へと繋がる。

-''MAX.(period)''
--CS EXTREMEからの移植曲かつMAX 300のリミックス曲。
---[[CS EXTREMEでの編曲者コメント>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/extreme/new/new_index.html]]
---曲中では「Why do you need KONAMI ORIGINAL songs?」というサンプリングが繰り返される他、中盤で初代「PARANOiA」のプレー音声が挟まれる。
--「AC最終作」と明言されたEXTREMEのCS版新曲ということで、制作当時U1氏は「これで終わりだというくらいの覚悟を込めて作った([[参考>http://www.famitsu.com/game/news/1211544_1124.html]])」という、DDRの終焉を象徴する楽曲。
--「AC最終作」と明言されたEXTREMEのCS版新曲ということで、制作当時U1は「これで終わりだというくらいの覚悟を込めて作った([[参考>http://www.famitsu.com/game/news/1211544_1124.html]])」という、DDRの終焉を象徴する楽曲。
--曲ジャケットやムービーの背景画像は移植元ではPS/PS2版のものだったDDRマットがWii版のものに変更されている。
---ENCORE EXTRA STAGEでは、楽曲最後の「シャッター閉鎖音」と同時に「扉が閉じる」というクリア時の演出が成されるようになっている。
--BPM推移:300-(停止)-180-300-600-150
---ENCORE EXTRA STAGEでは楽曲最後の「シャッター閉鎖音」と同時に「扉が閉じる」というクリア時の演出が成されるようになっている。
--BPM推移:300-(停止)-180-300-600-150
--&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};BASIC譜面がLv12となるのは、Pluto Relinquishに続き2曲目。
---STREAM値&color(red){''76''};は全SP-BASIC譜面中''1位''(これまではNew Decadeの72)。
--&color(purple){[CHA]};CS EXTREMEでのCHALLENGE譜面と異なり、新規に作られた譜面へ差し替えられている。
---低速地帯の譜面は、PARANOiA (X-Special)からの引用。
---低速地帯の譜面はPARANOiA (X-Special)からの引用。

-''Over The “Period”''
//--esrev:eR・ロンドンは夜8時 (LON 8PM - TYO 4AM)のアーティスト「TAG meets “eimy”」と同じ、ゲーム中の引用符は「"」ではなく「“」・「”」が正しい。
--BPM推移:32.5-30-27.5-25-22.5-(BPM200基準で4拍+BPM45基準で1/16拍分停止)-45-200-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320- 160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-105-210-420-210-(6回停止)-210-420-52.5-105-210-420-840-420
--BPM推移:32.5-30-27.5-25-22.5-(BPM200基準で4拍+BPM48.75基準で1/16拍分停止)-48.75-200-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320- 160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-320-160-80-160-105-210-420-210-(6回停止)-210-420-52.5-105-210-420-840-420
---最大BPMの''840''は全曲中3位(1位はTohoku EVOLVEDの1020、2位はEGOISM 440の880)。
---最小BPMの''23(22.5)''は全曲中2位(1位は桜の20)。
---Electro Tuned ( the SubS Mix )のように、通常表拍のタイミングで表示される「HERE WE GO」が裏拍で表示されるため、踏み始めるまでの猶予が0.5拍しかない。また、通常表拍で点滅する判定エリアも裏拍で点滅する。
//---60fpsの動画で検証した結果、BPM200地帯直前の停止はBPM22.5になって約152/60秒経った時に起こるので、BPM200地帯の1/16拍前に停止していると思われ、その停止が終わってから矢印が判定エリアに重なるまでの間が約5/60秒だったのでおそらくその間はBPM45と思われる。
---最初の停止は赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。
--BPM160地帯の後半部(加減速を繰り返す地帯の後)ではAnother Phaseのメインフレーズと同じフレーズが用いられている。
--&color(skyblue){[BEG]};のLvが8になるのはPluto The First、Elemental Creationに次いで3曲目。
---''上下・左右以外のジャンプ''を含むのはBEGINNER譜面では''史上初''となる。
---さらに、FA数''40''はBEGINNER譜面の''最多FA数''を更新(これまではPOSSESSIONの35)。
//---収録から54日後の2015/05/18 22時をもって初クリア者が現れた。
--&color(#ff9900){[SP-BAS]};のLvが12となるのはPluto Relinquish、MAX.(period)に続き3曲目。
--&color(red){[SP-DIF]};のLvが15となるのはPARANOiA 〜HADES〜、Valkyrie dimensionに続き3曲目。
--&color(green){[SP-EXP]};Lv18のSP-EXP譜面はValkyrie dimension、PARANOiA Revolutionに続き3曲目。
--&color(green){[DP-EXP]};のLvが18となるのはPluto Relinquish、Valkyrie dimension、Pluto The First、PARANOiA Revolutionに続き5曲目。
---ノート数は''713''と全DP-EXP譜面中2位(1位はElemental Creationの751)。
--&color(purple){[CHA]};DDR(2014)初出の曲で&color(red){''Lv19''};のCHALLENGE譜面はEGOISM 440に続き2曲目。
---&color(purple){[CHA]};のノーツ数は''781''(SP)もしくは''759''(DP)とコラボ曲を除いて全SP譜面中2位。
--&color(red){[DIF]};のノート数()は共にコラボ曲を除いて全DIFFICULT譜面中1位。
--曲ジャケットはリノンと黒リノンが登場している。
--ムービーの開始はEGOISM 440のラストと同じ。

***BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces [#touhou]
[[BEMANI×TOHO>合同イベント/2015年#touhou]]~
「[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>http://www.konamistyle.jp/item/73096]]」樂曲配信
-同アルバムからの出典。[[BEMANI×TOHO REITAISAI 2015>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/reitaisai2015/p/music.html]]のホームページも参照。
-コナミ社員編曲のものも含め、コナオリ扱いになっていないため、アプリ掲載時ジャケットは表示されない(jubeat、REFLECも同様)
-DDRでは専用フォルダは用意されず、「バラエティ」に属している。

-東方アレンジの場合、曲名の下に「&color(green){原曲};」(ZUN作曲)、「&color(#ff6699){原曲};」(ZUN以外の作曲)を記載~
-東方アレンジの場合、曲名の下に「&color(green){原曲};」(ZUN作曲)、「&color(#ff6699){原曲};」(ZUN以外の作曲)を記載~

第1弾(2015年04月30日配信)
2015/04/30配信

-''Scarlet Moon''~
「&color(green){亡き王女の為のセプテット};」
--試聴:http://www.youtube.com/watch?v=R21kEvy7ris
--SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。後にbeatmania IIDX 22 PENDUALにも収録。
--beatmania IIDX、BeatStreamの方には専用ムービーがある%%が、DDRでは用意されていない。%%
---2015/06/09のアップデートよりDDRにもこの専用ムービーが追加された。

-''Struggle''~
「&color(green){幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border Of Life};」~
(他、公式サイトに未記載だがAメロに「&color(green){アルティメットトゥルース};」、Bメロに「&color(green){千年幻想郷 〜 History of the Moon};」のフレーズも混ざっている模様?)
--試聴:http://www.youtube.com/watch?v=m9rg1LtTsg8
--SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、pop'n music ラピストリアとの同時収録。

-''ホメ猫☆センセーション''~
「&color(green){ティアオイエツォン(withered leaf)};」
--試聴:http://www.youtube.com/watch?v=-peBDSZWbR4
--SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upperとの同時収録。
--BeatStreamの方には専用ムービーがある%%が、DDRでは用意されていない。%%
---2015/06/09のアップデートよりDDRにもこの専用ムービーが追加された。BS出身のため、ムービーの終わりに「ビートストリーム動画制作ラボ」のロゴが入っている(他2曲には入っていない)。

***怪盗BisCoの予告状!! [#kaitoubisco]
-[[連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]

-''ビビットストリーム''
--BeatStreamからの移植曲。REFLEC BEAT groovin'!! Upperにも同時収録されている。
---今回のイベントでjubeat propにも移植された。
--BeatStreamのシステムBGMをプレイアブル曲にしたもの。
--専用ムービーはBeatStreamと同じ、ムービーとレイヤーを合わせて1本のムービーにしたもの。
--2015/12/02よりデジタル限定配信発売の「[[DanceDanceRevolution Original Soundtrack Vol.2>http://www.konami.jp/products/ddrost2/]]」で初めてCD音源化となった。

-''爆なな☆てすとロイヤー''
--BeatStreamからの移植曲。
---今回のイベントでREFLEC BEAT groovin'!! Upperにも移植された。
--専用ムービーはBeatStreamと同じもの。
---IOSYSによる公式動画がアップされている([[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26311714]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=11FmFZ1fdz8]])
--2015/12/02よりデジタル限定配信発売の「[[DanceDanceRevolution Original Soundtrack Vol.2>http://www.konami.jp/products/ddrost2/]]」で初めてCD音源化となった。
--&COLOR(#ff9900){[DP-BAS]};シンプルな4分渡りが多く、DP初心者の足運び練習に向く。

-''突撃!ガラスのニーソ姫!''
--beatmania IIDX 19 Lincleからの移植曲。
---BeatStreamにも移植されている。また、SOUND VOLTEX BOOTHにはリミックス版の「D.watt nu-denpa RMX」を収録。
--専用ムービーはIIDXの専用レイヤーを元にしたBeatStream版準拠のもの。
--&color(skyblue){[BEG]};''上下・左右以外のジャンプ''を含むBEGINNER譜面は、Over The “Period”に続き2曲目。
--&color(green){[EXP]};終盤の3連符地帯は曲のリズムが付点8分で、曲と譜面が合っていないので注意。

-''ドーパミン''
--jubeat saucer fulfillからの移植曲。SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS(POLICY BREAK)にも移植されている。
--ドーパミンは中枢神経系に存在する神経伝達物質で、アドレナリン、ノルアドレナリンの前駆体でもある。
--U1氏のU1 overground名義での楽曲が収録されるのは通算4曲目。
--U1のU1 overground名義での楽曲が収録されるのは通算4曲目。
---同名義では他にミライダガッキ Ver.2の「アドレナリン」、DanceDanceRevolution(2014)の「エンドルフィン」、beatmania IIDX 23 copulaの「セロトニン」と神経伝達物質の名を持つ楽曲を書き下ろしている。~
シリーズ曲としてはエンドルフィンより前に登場した2曲目となる。
--jubeat・SDVXでは終始BPM200だったが、DDRではBPM25-400に変更されている。
---BPM推移:200-100-200-400-200-(停止)-200-100-200-100-200-100-200-25
---中盤では「あなたを許さない」の音ネタで停止する。本停止は赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。
---最小BPMの''25''はShiny Worldと並ぶ3位タイ(1位は桜の20、2位はOver The “Period”の23(22.5))。
--FUNKY SUMMER BEACHと同じ、BOSS ON PARADE曲やDDR2013の一部のEXTRA STAGE専用曲(Monkey Business、Another Phase、Blew My Mind)を始め主にボス曲で利用されるステージ。

***BEMANI SUMMER DIARY 2015 [#summerdiary]
-[[連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]
--共通新曲の詳細については[[イベント新曲雑記>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015#music]]も参照。
--共通新曲の詳細については[[イベント新曲雑記>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015#music]]を参照。

2015年7月16日追加楽曲
2015/07/16配信
-''In The Breeze''
--本イベントのプロローグソング。8機種同時配信。
--森永真由美が96やSota Fujimoriとコラボするのは本楽曲が初となる。
--ムービーは[[本イベントの公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/summer_diary2015/]]で掲載されている[[プロローグソングの公式PV(YouTube)>http://www.youtube.com/watch?v=2J_hBFtoPm4]]がそのまま使用されている(画面隅のBEMANIとKONAMIのロゴはカット)。
---ジャケットやムービー中には歌詞が表示されており、ムービーに各機種のイメージキャラのシルエットも登場する。

2015年7月25日追加楽曲
2015/07/25配信
-''Sakura Mirage''
--REFLEC BEAT groovin'!!からの移植曲。
---他にも、beatmania IIDX 22 PENDUAL(猫叉&TOTTOと行くGW弾丸ツアー)、SOUND VOLTEX II -infinite infection-(POLICY BREAK)にも移植された。
--Ryu☆による「Sakuraシリーズ」の5作目にあたる楽曲。
---DDRでの登場はsakura storm、Sakura Sunrise(共にX2)以来の3曲目となる。
---DDRでの登場はsakura storm、Sakura Sunrise(共にX2)以来の3曲目となる。

2015年8月4日追加楽曲
2015/08/04配信
-''天空の華''
--翌日にjubeat propにも収録された。
--BPM推移:90-180-(停止)-180-90-180
---jubeat側ではBPM180固定になっている。
--BPM推移:90-180-(停止)-187.5-90-180
---jubeat側ではBPM 180固定になっている。
--「HERE WE GO」の登場タイミングは最初のノートと同じ。
---ドーパミンのように、中盤では「さよなら」の音ネタで停止する。本停止は&color(green){[EXP]};の場合赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。
---「ドーパミン」のように中盤では「さよなら」の音ネタで停止する。本停止は&color(green){[EXP]};の場合赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。
--背景ステージはドーパミンやBOSS ON PARADE曲と同じ。

2015年8月13日追加楽曲
2015/08/13配信
-''8000000''
--前日にpop'n music ラピストリアにも収録。
--曲名の読み方は「やおよろず」([[BEMANI Fan Siteより>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=6104464]])
--BPM推移:200-100-200
---曲IDは''yaoy''。
--BPM推移:200-100-200
---中盤の低速後の再加速は曲に対して急に来るので注意。
---pop'n側ではBPM200固定になっている。
---pop'n側ではBPM 200固定になっている。
--音源はpop'nのHYPER譜面以下のものと同様。pop'nのEX譜面も2015/08/19より正常なキー音に修正された。
--&color(green){[SP-EXP]};入り足を細かく入れ替えないと交互に踏みづらいor回転になる譜面。入り足間違いを誘う配置もあり。ソフランの位置も含めややセオリー通りでない譜面。

2015年8月19日追加楽曲
2015/08/19配信
-''パ→ピ→プ→Yeah!''
--BeatStreamからの移植曲。
---既に「怪盗BisCoの予告状!!」にてbeatmania IIDX 22 PENDUAL、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSにも移植されている。
---2015/10/21発売の「[[BEMANI SUMMER DIARY 2015 ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73172]]」で初めてCD音源化となった。
--ジャケットは[[BeatStreamのBEAST譜面版>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/music/201502_jk/201502_bs_01.jpg]]と同じもの。BeatStream、REFLEC BEAT、SOUND VOLTEXの3機種では難易度別にジャケットが変化するが、本機種では変化しない。
--専用ムービーはBeatStreamと同じもの。
---ジャケットやムービーに登場する女の子はビースト大好きで、身につけている缶バッチはJAEPO2015で実際に販売されていたものとのこと([[BEMANI Fan Siteより>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=6190696]])
---ジャケットやムービーに登場する女の子はリオちゃんでビースト大好きで身につけている缶バッチはJAEPO 2015で実際に販売されていたものとのこと([[BEMANI Fan Siteより>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=6190696]])

2015年8月24日追加楽曲
2015/08/24配信
-''夏色DIARY -DDR mix-''
--[[BEサマエピローグソング>http://www.youtube.com/watch?v=WF4Wg8DwTPM]]のTAGによるアレンジ。
---この楽曲は各機種でそれぞれアレンジが異なる。


***EXTRA ATTACK [#xtrarush]
--これらのうち「Idola」、「妖隠し -あやかしかくし-」の2曲以外は次回作「DanceDanceRevolution A」においても無条件解禁されず、プレーするには[[EXTRA SAVIOR>DanceDanceRevolution A/隠し要素#savior]]にて引き続き解禁する必要がある。
---EXTRA ATTACKまたはEXTRA SAVIORで解禁済みであってもコインプレーの場合はプレーすることができない((コインプレーに相当するPASELI支払いでのノーマルプレーでも同様))。また、DDR Aには今作の「ユニバーヒルズproject」のような不定期でEXTRA ATTACK曲が一時的に解禁されるものが存在しないためPASELIを利用しないプレーヤーがプレーできる機会は皆無となっている。
--EXTRA ATTACK曲を含むDanceDanceRevolution(2014)オリジナル曲は同バージョン稼働期間中、公式HPに楽曲コメント等が掲載されることなく、次回作DDR A公式HPにて不定期で掲載されることとなった。
---楽曲ジャケット制作者のコメントも掲載されているため、それぞれのジャケットを誰が描き下ろしたのかが判明するようになっている。

-''ヤマトなでなで♡かぐや姫''
--DDR初出のPrim楽曲はこれが初となる。
--DDR初出のPrim楽曲はこれが初となる。作詞はmitsu、ジャケット制作はNATSU。
---移植曲や連動曲では、既に「†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†」(jubeat saucer初出)、「轟け!恋のビーンボール!!」(熱闘!BEMANIスタジアム楽曲)が収録されている。
--間奏で「実は黙ってたんだけど、私って…宇宙人なんだ。とある宇宙戦争でコロニーから脱出したの」と言っていることから「恋する☆宇宙戦争っ!!((初出はbeatmania IIDX 19 Lincle。後にREFLEC BEAT limelight、pop'n music Sunny Park、jubeat saucer、BeatStreamにも移植された。))」「キャトられ♥恋はモ〜モク((初出はbeatmania IIDX 20 tricoro。後にpop'n music Sunny Park、REFLEC BEAT colette、BeatStreamにも移植された。))」の関連曲と思われる。
--間奏で「実は黙ってたんだけど、私って…宇宙人なんだ。とある宇宙戦争でコロニーから脱出したの」と言っていることから「恋する☆宇宙戦争っ!!((初出はbeatmania IIDX 19 Lincle。後にREFLEC BEAT limelight、pop'n music Sunny Park、jubeat saucer、BeatStreamにも移植された。))」、「キャトられ♥恋はモ〜モク((初出はbeatmania IIDX 20 tricoro。後にpop'n music Sunny Park、REFLEC BEAT colette、BeatStreamにも移植された。))」の関連曲と思われる。
---この間奏の後ろで流れている曲はL.E.D.の「電人シリーズ」のような曲調になっている。
---DDR A公式HP掲載の楽曲コメントでは「恋する☆宇宙戦争っ!!」、「キャトられ♥恋はモ〜モク」それぞれとの繋がりは特に語られていない。
--ミライダガッキ Ver.2、BeatStreamにも移植されている。

-''Elysium''
--DDRの外注アーティスト常連の、nc(ノイジークローク)のサウンドデザイナー・加藤浩義が手掛けたトランス系のインスト曲。
--曲名はギリシャ神話における「エリシアム」、英雄・善人が死後に住む楽園を意味する。仏教でいう「極楽浄土」にあたる。
--中盤に1回停止がある。

-''ÆTHER''
--REFLEC BEAT colette -Summer-からの移植曲。
---beatmania IIDX 21 SPADAにもTAG生誕祭で同日移植された。こちらではBPM192で一定。
--esrev:eRと同じ、''初のEXTRA STAGE専用のBEMANIシリーズからの移植曲''。
--曲名は「エーテル(ラテン語読み)」、または「イーサー(英語読み)」と読む。ゲーム上では「エーテル」読みが採用されている模様。
--TAG underground名義がDDR初出曲以外で使用されるのは初。
--BPMはリフレク版(96-192)の2倍取りで192-384と思われる。
---BPM推移:384-(停止)-384-192-(停止)-192-384
--%%ABCソートでの格納フォルダは “A” で、フォルダ内での位置は「A Stupid Barber」の右。内部的には「ATHER」の綴りで扱われていると思われる。%%
---2014/06/17のアップデートで、「Adularia」と「AFRONOVA」の間に移動したため、内部的にも「AETHER」に修正されたと思われる。
//e-AMUSEMENTサイトの楽曲データページ上では「ATHER」表記だが「Adularia」と「AFRONOVA」の間に表示されている。
--ゲーム音源はサントラやbeatmania IIDX音源と多少異なる。

-''esrev:eR''
--beatmania IIDX 21 SPADAからの移植曲。SPADA初出の単独機種としてはこの曲が初めての移植となる。
--beatmania IIDX 20 tricoroの「Re:GENERATION」の続編曲。
--ボーカルは今作で「ロンドンは夜8時(LON 8PM - TYO 4AM)」のカバーを担当した、ポップンチームデザイナーのeimy。
--読みは「Reverse(リバース)」をそのままひっくり返して「スーバリ」とのこと。
--ÆTHERと同じく、''初のEXTRA STAGE専用のBEMANIシリーズからの移植曲''。

-''SABER WING (satellite silhouette remix)''
--原曲の初出はDDR X。
--初出は家庭用DDR Xの[[GAMESOFT×ARCADE連動キャンペーン>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/ddrx_campaign/]]にて抽選でプレゼントされたオリジナルUSBメモリに同梱されているmp3音源。TAG本人によるセルフリミックスバージョンである。
--今回約5年越しにゲームで登場する形となった。12月2日にデジタルリリースとなる「DanceDanceRevolution Original Soundtrack Vol.2」で、初音源収録となるに加えOriginal Sizeバージョンも収録となる。

2014年6月5日追加楽曲
2014/06/05配信
-''ちゅ〜いん☆バニー''
--阿部靖広がDDRに楽曲を書き下ろすのはDDR SuperNOVA2の「volcano」と「dream of love」以来。
--前回はギターインストとR&Bだったが、今回はアニメのオープニングのようなガールズポップものになっている。
--ジャケット制作はT田。

-''IMANOGUILTS''
--Mystic Moonの書き下ろし楽曲は、前作X3 VS 2ndMIXの「Amalgamation」に続いて2曲目。序盤と終盤に音合せの連続停止(3つ)があり、中盤では「Here we go!」の音ネタで停止する。序盤の停止から終盤の連続停止までの間、譜面上の8分と4分が入れ替わるため、RAINBOW・NOTEオプション使用時は注意が必要。
--アーティストのMystic Moonの正体はPON(BEMANI生放送 第146回で確定)。
--Mystic Moon名義での書き下ろし楽曲は、前作X3 VS 2ndMIXの「Amalgamation」に続いて2曲目。序盤と終盤に音合せの連続停止(3つ)があり、中盤では「Here we go!」の音ネタで停止する。序盤の停止から終盤の連続停止までの間、譜面上の8分と4分が入れ替わるため、RAINBOW・NOTEオプション使用時は注意が必要。
--曲名の由来は「剣の舞」を逆から読んだものであることがDDR A公式HP掲載の楽曲コメントより判明。「剣の舞」から連想したフレーズは2パターンあり、「IMANOGUILTS」に使用されなかったフレーズは今後制作する楽曲に使用するかもしれないと語っている。
--ジャケット制作者はakm2。デザインの一部に「Amalgamation」との共通点を持たせているとのこと。
--&color(green){[EXP]}; 同時の連続停止後には16分5連があるため、バランスを崩されないように注意。&br;また、序盤の3つ連続停止は同時踏みなのだが、その後に同時踏みが続いて急に8分3連同時踏みが来るところがある。こちらは停止しないので注意。

-''Din Don Dan''
--X3 VS 2ndMIXに移植された「Mermaid girl」と同じバブルガムダンス。DDR 3rdMIX PLUSの「BUMBLE BEE」やDDR 4thMIXの「PINK DINOSAUR」の曲調に近い。
--Ryu☆が2013以降のDDRに楽曲を書き下ろすのは初めて。
--収録からわずか1ヶ月でミライダガッキ Ver.2に移植された。また、ダガッキのウルトラ譜面はその後DDRに収録された&color(#800080){[SP-CHA]};譜面の配置を再現しており、先行収録にあたる。
--&color(green){[SP-EXP]}; 「Din Don Din Don Dan」の歌詞の位置に16分が混ざり交互に踏むかパラパラステップにするか迷う配置になっている。EXTRA STAGEではバランスを崩して閉店、といった事態に陥りやすい。
--&color(green){[DP-EXP]};中央付近を8分で渡る配置が多いが、この配置は正規入り足でも逆足入りでも踏める配置が多い。

2014年6月26日追加楽曲
2014/06/26配信
-''Idola''
--VOCALOIDが単独でボーカルを務める楽曲をKONAMI所属アーティストが制作するのはBEMANIシリーズ史上初。
---作詞・作曲はwac、リズムメイクはdj TAKAが担当。また、ギター、ベースの演奏であさき、96も参加している。
--曲名はラテン語で「偶像」を意味する名詞「idolum」の複数形。「イドラ」と読む。
---英語の「Idol(アイドル)」の語源になった言葉でもある。
---また、科学哲学においては「真理に達することを邪魔する偏見・先入観」のことを指す。
--&color(purple){[CHA]};停止・変速のないLv17譜面はこれで5曲目。
--次回作DDR Aでは2016/06/13より無条件解禁されeAMUSEMENT PASSなし、コインプレーそれぞれでもプレー可能となっている。
--&color(purple){[CHA]};停止・変速のないLv17譜面はこれで5曲目。DDR AではCHALLENGE譜面も同様に無条件解禁されている。

2014年7月4日追加楽曲
2014/07/04配信
-''Party Lights (Tommie Sunshine's Brooklyn Fire Remix)''
--原曲の初出はDDR X。
--&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};延々と4分のビジステップが続く譜面。ビジステップを踏んだことのない初心者におすすめか。
--&COLOR(#ff9900){[SP-BAS]};延々と4分のビジステップが続く譜面。ビジステップを踏んだことのない初心者におすすめ。
--&color(red){[DIF]};素直な配置の&color(green){[EXP]};に比べ、SPDP共にクセの強い譜面。遊び堪えとしては&color(green){[EXP]};よりこちらのほうが面白味があるかもしれない。
--&color(red){[SP-DIF]};交互に踏んでいくと自然と逆足入りが多くなる、逆足入りと捻りの譜面。無理にスライドするよりは素直に交互に踏んでいき逆足入りしたほうが楽になる配置。
--&color(red){[DP-DIF]};フリーズアローとの絡みや渡りで捻り気味に踏むことになる譜面。氏の前作前々作曲と共にDP交互踏みのレパートリー増やし譜面といったところか。
--&color(red){[DP-DIF]};フリーズアローとの絡みや渡りで捻り気味に踏むことになる譜面。氏の前作前々作曲と共にDP交互踏みのレパートリー増やし譜面といったところ。

2014年7月11日追加楽曲
2014/07/11配信
-''SUPER HERO''
--家庭用DDR HOTTEST PARTY2(北米)/[[フルフル♪パーティー>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]からの移植曲。
--Wii版DDRシリーズ曲のため、DOUBLE譜面が新規追加されている。
--ジャケットは新規描き下ろし。
--&color(red){[SP-DIF]};&color(green){[SP-EXP]};家庭用の譜面終盤の16分ズレが音通りに修正された。
--&color(green){[DP-EXP]};密度は8分メインでたいしたことはないが、やや遠めの配置とアフロ踏み交じりの渡りが難易度を上げている。

2014年7月18日追加楽曲
2014/07/18配信
-''Habibe(Antuh muhleke)''
--家庭用DDR HOTTEST PARTY2(北米)/[[フルフル♪パーティー>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]からの移植曲。
--Wii版DDRシリーズ曲のため、DOUBLE譜面が新規追加されている。
--SUPER HEROと同様、ジャケットは新規描き下ろし。
--ボーカルのWendy Parrはニューヨーク出身の女性アーティスト([[公式サイト>http://www.wendyparr.com/]])
--作曲者は、[[曲紹介コメント>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]ではドバイ在住のサルク・カンビュセスと名乗っているが、その正体はwac。
---曲コメントのアラビア語は下の日本語訳とは全く異なるデタラメで、訳すと「空港従業員:パスポート下さい。」「ツーリスト:私は日本人だ。」「おはよう。」「こんばんは。」などの文章が混ざっていることから、おそらく会話例文集をそのまま引用していると思われる。
--作曲者は[[曲紹介コメント>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ffp/musiclist/]]ではドバイ在住のサルク・カンビュセスと名乗っているが、その正体はwac。
---曲コメントのアラビア語は下の日本語訳とは全く異なるでたらめで訳すと「空港従業員:パスポート下さい。」「ツーリスト:私は日本人だ。」「おはよう。」「こんばんは。」などの文章が混ざっていることから、おそらく会話例文集をそのまま引用していると思われる。
---サルク・カンビュセスという名前の元ネタはおそらく藤子不二雄の漫画「[[カンビュセスの籤>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%B1%A4]]」とその主人公であるサルク。
--&color(skyblue){[SP-BEG]};矢印が右と左しか出現しない。このような譜面はACではCURUS、will、ポリリズム、SILVER☆DREAMに続いて5曲目。
--&color(green){[DP-EXP]};最初から最後まで交互に踏み続けられる譜面だが、スキップ周りが少々ややこしい配置。&br;スライドで誤魔化してしまうとスキップが交互に踏めなくなりライフを崩す…といった事態になりやすい。

2014年8月14日追加楽曲
2014/08/14配信
-''灼熱Beach Side Bunny''
--beatmania IIDX 18 Resort Anthemからの移植曲。REFLEC BEAT limelight(Lincle LINK 第5弾)、pop'n music Sunny Park(クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!)、ミライダガッキにも移植されている。
---beatmania IIDXでは曲全体を通じてスクラッチノーツが容赦なく襲い掛かり、ANOTHER譜面においてはSP・DPともに最多のスクラッチ数を誇る。
---また、beatmania IIDXでは21 SPADA・22 PENDUALで「嘆きの樹」と同じくSINGLE段位認定皆伝の課題曲となっている。
--ジャケットやムービーにも登場する通称「灼熱くん」は、当wikiのマスコットキャラクターである。
--&color(green){[EXP]};ジャンプが非常に多く、''AIR値、ジャンプ数共に全EXPERT譜面中1位''である。
---SPのAIR値は''128''、ジャンプ数は''165''。DPのAIR値は''122''、ジャンプ数は''151''。
---AIR値、ジャンプ数のこれまでの最多はSP・DP共にPOSSESSIONのEXPERTで、AIR値は110、ジャンプ数はSPが118、DPが116だった。

2014年8月21日追加楽曲
2014/08/21配信
-''阿波おどり -Awaodori- やっぱり踊りはやめられない''
--ミライダガッキ & REFLEC BEAT colette -Summer-からのアレンジ移植曲(原曲はダガッキ用に制作された曲だが、REFLECに一足早く先行収録されていた)。
---DDR用にセルフリミックスが施されている。アーティスト名義にも「- と矢印連」が付加されている。
--BPM変化もダガッキ&リフレクから変更されている(原曲:140-180→DDR:120-260)
---BPM推移:170-(停止)-190-(停止)-130-170-175-180-185-190-195-200-(停止)-220-225-230-235-240-250-260-120
--原曲と異なり、本曲はサントラに収録されている。

2014年8月28日追加楽曲
2014/08/28配信
-''SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!''
--REFLEC BEAT(初代)からの移植曲。beatmania IIDX 18 Resort Anthemにも移植されている([[曲紹介>http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx18/song/special_summer_campaign.html]])。

2014年9月4日追加楽曲
2014/09/04配信
-''starmine''
--beatmania IIDX 4th styleからの移植曲。元々はIIDX 3rd styleの頃に行われた楽曲公募コンテストにより一般採用された楽曲([[曲紹介>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx4/review_starmine.html]])
---当時の名義は「Ryu」だったが、現在の名義に合わせ「Ryu☆」に変更されている。
---ただしムービー中のトランが持っているうちわは「Ryu」表記のまま。
---ただし、ムービー中のトランが持っているうちわは「Ryu」表記のまま。
---pop'n musicには別バージョンの「[[pop'n mixxx>http://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/12/12_happy.html]]」と「[[swallowtail mix>http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/happycute_rock/happycute_rock.html]]」が収録されている。
--家庭用DDRには北米版DanceDanceRevolution ULTRAMIX 2(Xbox)で収録され、国内ではDanceDanceRevolution STRIKE(PlayStation 2)に収録されている。
---AC収録にあたり''譜面が変更''されており、STRIKE版には無かった停止が中盤に1回ある。~
よって、家庭用収録曲ではあるものの''別曲扱いになっており、この曲でEDITは使用できない''。
---ステージムービーはSTRIKEのものではなく、beatmania IIDXからの移植。U.M.U×BEMANI曲やsakura stormと同様、TV付きステージが使用されている。

2015年3月19日追加楽曲
2015/03/19配信
-''PRANA+REVOLUTIONARY ADDICT (U1 DJ Mix)''
--「TAG大生誕祭」として追加された楽曲。
--2013年2月16日に開催されたJAEPOでのBEMANIライブで披露された、PRANAとREVOLUTIONARY ADDICTのマッシュアップをゲーム用に再編集したもの。
--2013/02/16に開催されたJAEPOでのBEMAN SPECIALで披露された、PRANAとREVOLUTIONARY ADDICTのマッシュアップをゲーム用に再編集したもの。
---原曲の初出はそれぞれjubeat saucer→DDR(2013)、DDR X3 VS 2ndMIX。
--マッシュアップという事もあってか演奏時間が若干長く(2分2秒)、ノーツも多め。
--PRANAの停止は原曲とほぼ同じだが、REVOLUTIONARY ADDICTの加速が停止に置き換わっているので注意。
---REVOLUTIONARY ADDICTの地帯は赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。

-''HEART BEAT FORMULA (Vinyl Mix)''
--「TAG大生誕祭」として追加された楽曲。
--原曲の初出はDDR X3 VS 2ndMIX。

2015年3月25日限定追加楽曲
2015/03/25配信限定
-''Starlight Fantasia (Endorphins Mix)''
--「TAG大生誕祭」として追加された楽曲。
--2015年2月14日に開催されたJAEPOでのBEMANIライブで披露された、Starlight Fantasiaとエンドルフィンのマッシュアップをゲーム用に再編集したもの。
--2015/02/14に開催されたJAEPO 2015でのBEMANI SPECIAL LIVEで披露された、Starlight Fantasiaとエンドルフィンのマッシュアップをゲーム用に再編集したもの。
--BPM推移:155-77.5-155-(停止)-155-77.5-38.75-77.5-155-310-155
---中盤では「Let the bass」の音ネタで停止する。DestinationやHAPPY☆LUCKY☆YEAPPYの様に、本停止は赤矢印が判定エリアに重なる手前で停止するので注意。
--&color(green){[SP-EXP]};ノート数618は全Lv15譜面中最多。

2015年5月14日追加楽曲
2015/05/14配信
-''妖隠し -あやかしかくし-''~
「&color(green){ネクロファンタジア};」
--試聴:http://www.youtube.com/watch?v=-ivvKi4kjdI
--[[BEMANI×TOHO>合同イベント/2015年#touhou]]「[[BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces>http://www.konamistyle.jp/item/73096]]」第2弾配信樂曲として登場。
--SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream、jubeat prop、REFLEC BEAT groovin'!! Upper、beatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリアとの同時収録。
//--BOSS ON PARADE曲やDDR2013の一部のEXTRA STAGE専用曲(Monkey Business、Another Phase、Blew My Mind)を始め主にボス曲で利用されるステージ。
--''初のEXTRA ATTACKで解禁できる版権曲''。
--DJ TOTTOはかつて((具体的にはBEMANI部署に異動となるまで))同人サークル「Riverside」にて「_yoc.」名義で東方アレンジを制作していた時期があった。東方アレンジを手がけるのは実に3年ぶりとなる。
--3Lは主に同人作品などで活動している女性ボーカリスト。商業作品ではanporin名義でも活動しており、BEMANIシリーズではDDRの「Beautiful Dream」の他、SDVXで「桜華月想-SDVX EDIT-」、REFLEC BEATで「ハピ恋☆らぶりぃタイム!!」などを歌唱している。
--beatmania IIDX、BeatStreamの方には専用ムービーがある%%が、DDRでは用意されていない。%%
---2015/06/09のアップデートよりDDRにもこの専用ムービーが追加された。
--次回作DDR Aでは2016/06/13日より無条件解禁されeAMUSEMENT PASSなし、コインプレーそれぞれでもプレー可能となっている。
--&color(green){[SP-EXP]};ノート数632は全Lv14譜面中最多。

2015年7月23日追加楽曲
2015/07/23配信
-''Summer fantasy (Darwin remix)''
--作曲U1-ASAMi、編曲Darwinという構成になっている。
---海外家庭用DDRシリーズを含めてもこの組合せの楽曲は初である。
--DDRにDarwin書き下ろしの楽曲が収録されるのは、Air Heroes以来2年1ヶ月ぶり。
--DDR UNIVERSE(北米版Xbox360専用ソフト)に収録されたAlien Six曲「Summer Fantasy」とは無関係。
--&color(#800080){[CHA]};のショックアロー数は、SPが&color(red){''83''};、DPが&color(red){''92''};で歴代最多記録を更新した。
--&color(#800080){[CHA]};のショックアロー数はSPが&color(red){''83''};、DPが&color(red){''92''};で歴代最多記録を更新した。
---それまでのショックアロー最多はSP・DP共に「女々しくて」。SPが78、DPが81だった。
--&color(#800080){[DP-CHA]};&color(red){''片側にしかSAが配置されていない箇所''};が登場する極めて珍しい譜面であり(前例が無いわけではない)、&color(red){''SAと同じタイミングで通常ノートを踏ませる配置''};の登場はsouthに続き2曲目。
---&color(red){''SAとFAを同時に処理する''};配置が登場する。DDR史上初。

&aname(ddr20151224_extra);
2015年12月24日追加楽曲
2015/12/24配信
-''この青空の下で''
--REFLEC BEAT limelightからの移植曲。
--jubeat saucerにも収録されている。
--REFLEC BEAT limelightからの移植曲。jubeat saucerにも収録されている。
--eimyはpop'n musicのデザイナースタッフ。
---これまでもbeatmania IIDX 13 DistorteDの「Leaving...」(DDR X2に移植された)や、DDR X3の「REBORN MAGIC」、pop'n 14の「踊るフィーバーロボ」などで度々歌を披露することがあった。

-''Poochie''
--REFLEC BEAT groovin'!!からの移植曲。
--曲名の読みは「プーチー」。
---モデルとなったと考えられるのは1980年代にマテル社(アメリカの代表的な玩具メーカー)が発売した「Poochie」というピンク色のプードルのキャラクターグッズ。~
そのためか、楽曲ジャケットにはこのPoochieに雰囲気の似たツインテールの少女が描かれている。
--ジャケットは[[MAYAによる描きおろし>http://blog.maya.vc/?eid=94]]。
--楽曲としてはムーンバーコア(Moombahcore)というジャンルに属する。
---ムーンバーコアは[[ムーンバートン>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3]]から派生したジャンルであり、本楽曲のようにBPM110前後であるのも特徴の1つである。
--BPM推移:110-220-110-220
---移植元とは違い曲の序盤にもBPM220地帯が存在する。
--BPM推移:110-220-110-220
---移植元とは違い、曲の序盤にもBPM 220地帯が存在する。


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)