#include(GITADORA EXCHAIN/Contents,notitle)
#contents

*旧曲レベル詐称・逆詐称・個人差・接続難について(DM) [#w1aa7155]

Tri-Boost Re:EVOLVEにおいて「レベルは達成率基準」と公式が明言したため、''&color(red){クリアではなく達成率を基準に};''編集するようにお願いします。~
(全体的には妥当だが局所的にクリア難度に影響する場面があるものについては&color(green){クリア難};としての扱いとします)~

-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低く、達成率が稼ぎにくい「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述。
--特に顕著なものには''太字''で表記しています。
--判定は達成率基準でつけられているため、適正以下のレベルの人が''&color(blue){逆詐称判定の曲};へ特攻しても、&color(red){簡単にクリアできるとは限りません};''。ご利用の際には十分ご注意ください。
-個人的な意見で書かないこと(自分が出来るから逆詐称、自分が出来ないから詐称など)及び難所など''詳しく記載''すること。
--「&color(purple){個人差};」、「&color(brown){接続難};」、「&color(green){クリア難};」についても取り上げています
---&color(purple){個人差}; - LP絡みや体力譜面など''「総合的に適正だが、○○が出来ないと達成率が伸びない」''という特徴の強い譜面を記載して下さい。
---&color(brown){接続難}; - 適正〜&color(blue){やや弱め};だが、フルコンボとなると途端に難易度の跳ね上がる、極端な局所難譜面を記載して下さい。
---&color(green){クリア難}; - 達成率取得難易度は適正かやや逆詐欺だが、''クリアするのになると一部ゲージが削られやすい部分があるために、クリア難易度が上がる''場合のみ記載して下さい。
---''難関譜面'' - 特に高難易度譜面とされている譜面について記載しています。その中でも上記のいずれかの属性に当てはまる場合、&color(purple){''その属''};&color(brown){''性に応''};&color(green){''じた色''};を付けてください。

-出来る限り「○○のような〜」というように他曲の譜面例を出したりはせず、タム回し、スネア連打etcといった感じで難所or逆詐称と思われる箇所を分かりやすく記載してください。

-文中の用語は[[GITADORA/用語一覧#words]]を参照。

&color(red){前作から難度値が再調整されている((全体的に上昇傾向がみられる。))ため、編集を行う際は必ず今作中の同レベル帯と比較し、慎重に判定を行ってください。};
//今作は全体的に難易度が上方調整され、且つ譜面の優位及び評価の変動が少ないので、見直しすると項目が大幅に減ってしまいます。

//テンプレ
//--&color(red){Lv** 曲名};
//--&color(blue){Lv** 曲名};
//--&color(purple){Lv** 曲名};
//--&color(brown){Lv** 曲名};
//--&color(green){Lv** 曲名};
//---コメント

**DM [#b3544160]
-パッドの略称一覧
//([[公式サイト>https://p.eagate.573.jp/game/gfdm/gitadora_matixx/p/howto/index.html]]より)

|CENTER:||c
|~略称|~パッド名称|
|BGCOLOR(MAGENTA):LC|レフトシンバル|
|BGCOLOR(CYAN):HH|ハイハット|
|COLOR(MAGENTA):LP|レフトペダル|
|BGCOLOR(YELLOW):SN|スネア|
|BGCOLOR(GREEN):COLOR(WHITE):HT|ハイタム|
|COLOR(#404040):BP|バスペダル|
|BGCOLOR(RED):COLOR(WHITE):LT|ロータム|
|BGCOLOR(ORANGE):FT|フロアタム|
|BGCOLOR(BLUE):COLOR(WHITE):RC(CY)((公式サイトでは「RIGHT CYMBAL」の表記であるが、Vシリーズの名残で本サイトに「CY」と表記することもあるため併記。))|ライトシンバル|

-全般
--&color(purple){''「Trick Trap」名義の譜面全般''};
---HH刻みの途中でタムを叩かせたり、様々なパッドにまんべんなくノーツが降ってきたりなど、''全体的にオープンで叩かせる配置が多い''。オープンハンドに慣れているかどうかで個人差が出る。

--&color(brown){''「あさき」名義の上位譜面全般''};
---テンポが速い、取りづらい、認識難のフィルが降って来る曲が多く、中盤にそのフィルが設定されていることもしばしばある。そのため、''全体的に接続難易度が高く、高達成率も難しい傾向にある''曲が多い。

--&color(brown){''「AIKO OI」名義の上位譜面全般''};
---各種パッドの超高速連打や超高速フィル、逆タムなど、コンボを切る要素が満載。特にシンバルの超高速連打は大井藍子氏の代名詞となるほどであり、ほとんど全ての曲に存在する。
---無論、いずれの曲も''フルコンボ難易度は相当高く、概ね難易度値+0.5は接続難易度がある''と考えた方がいい。

--&color(purple){''「Akhuta」関連曲の上位譜面全般''};
---SNとタム3種を満遍なく使った配置が多く、尚且つ手順も複雑なものを要求される。

--&color(purple){''「L.E.D」関連曲の上位譜面全般''};
---「SOUND HOLIC」名義の曲を含め、近いレベルの譜面と比べて刻みの比率が高くノーツ数も多い。いわゆる''物量譜面''と称される。
---加えてBPMが速い曲も多い為、ある程度の体力も必要になってくる。

--&color(purple){''LONG曲全般''};
---楽曲にもよるが、通常枠の2〜3倍の長さで演奏し続ければならない為、慣れてないと体力や集中力が切れて途中でミスが出てしまいやすい。
---ただ今作のフレーズコンボの仕様により、コンボを切ってもフレーズ単位で稼ぎやすいので、以前よりは達成率を出しやすい傾向にある。

-全譜面で&color(purple){''個人差''};、&color(brown){''接続難''};、&color(green){''クリア難''};および''難関譜面''

--&color(purple){総フレーズ数が少ない曲};
---達成率の内フレーズコンボ分は10%×(達成フレーズ数/総フレーズ数)であるため、フレーズの少ない曲はそれだけ各フレーズのコンボ達成の比重が大きくなってくる。~
''4つしかない曲になると1フレーズ落とすだけで2.5%のロスになる。''
---なお、フレーズ数4の曲は以下の18曲(2018/9/12現在)であり、特に注意すること。 ~
・''To the IST''~
・''春の歌''~
・''香港☆超特急Z''~
・''全力少年''~
・''創聖のアクエリオン''~
・''I wanna kiss you''~
・''嘘''~
・''FIFTH GIG''~
・''FIFTH GIG TYPE II''~
・''君の知らない物語''~
・''ETERNAL BLAZE''~
・''侯爵夫人の陰謀''~
・''星夢''~
・''SAVIOR OF SONG''~
・''君と同じ季節の下''~
・''最終回STORY''~
・''温故知新でいこっ!''~
・''残酷な天使のテーゼ''~

--&color(green){''Chinese Snowy Dance''};(XG2)
---ラストに降って来るスネア、タムとバスの乱打発狂がクリアの鍵を握る。他はレベルの割に平易なため、発狂が抜けられればスキルに貢献するだろう。

--&color(purple){''FIFTH GIG''};(XG2)
---ドラムソロ譜面とあって、イントロとアウトロ以外はBGMが一切流れない。その為、リズムがずれやすく立て直しが難しい。
---また、フレーズが4つしかないため迂闊なミスが許されない。

--&color(brown){''MODEL DD2''};(6th/XG)
---全ての難易度で高速タム連打(24分や32分)を叩かせるので、どれも接続難易度が高い。

--&color(purple){''百鬼夜行''};(XG2)
---全難易度で譜面傾向が大きく異なる為、それぞれ別のEXTREME譜面と思ってプレイした方が良い。

--&color(purple){''蛍''};(V2/OD)
---BPM自体は緩いが、何より演奏時間の長さがネック(5分強)。集中力が切れかかった頃に配置が変わる点にも注意。

***BASIC [#bsc]

-全般
--&color(purple){Lv1〜2台のBASIC譜面全般};
---このゲームでは入門譜面ポジションである当該レベル帯で、8分裏のリズムや同パッドの4分打ちが頻繁に使われている為、他機種の入門譜面と比較すると敷居が高め。
---4分打ちに関しては、小節線を意識するとズレの修正が行いやすい。
---8分裏打ちに関しては、小節線に沿っている4分間隔とは異なるリズムの取り方を要される為、始めたての人は目押しで慣れていった方が、手っ取り早く感覚を掴みやすい。
---またキメのリズムでも多く出てくる(シンコペーションの場合)ので、曲を覚えるor耳馴染みのある曲で感覚を覚えると良いだろう。

-詐称

-逆詐称

-個人差
--&color(purple){Lv2.70 猫侍の逆襲}(GD)
--&color(purple){Lv2.70 猫侍の逆襲};(GD)
---譜面のほとんどが4分打ちもしくはSNとの交互(しかも1往復のみ)であり、1回目サビ手前とフィニッシュで登場する付点8分絡みをきっちりつなぐことができれば逆詐称に感じられる。
---ところどころ抜けている部分でリズムを乱されないよう空打ちを入れるのも有効。

--&color(purple){Lv4.85 Destiny Lovers};(6th/)
---Phrase Bに登場する、連続したHHの間に挟み込まれるLCへの対処力が問われる。
---前半はBD+HHの4つ打ちにおける偶数小節4拍目の裏で、後半は8分連打15回の後に1回というパターンで登場する。~
後者は170BPMの8分が6小節ほど続く中であり、タイミングのブレがコンボブレイカーになることもある。
---なお、HH以外のすべてを左右反転することで問題の場面を「HHの中に挟み込まれるRC」に変更できるMIRROR TYPE Bは''達成率が半減してしまう''ことに注意。
---Special後半の振り回しこそあれど、Phrase C以降は比較的並。

-接続難

-クリア難

-難関譜面

***ADVANCED [#adv]

-全般
--&color(purple){''XG2,XG3初出のADV譜面''};
---当時の復活曲をも含めてLP(レフトペダル)の使用頻度が高く、左足に慣れてない人は閉店する可能性もある。
---初代XG時代にLPの練習曲が少ないとの意見を反映してか、元のADV譜面にLPを足したタイプの譜面が多い。

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

-クリア難

-難関譜面

***EXTREME [#ext]

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

-クリア難

-難関譜面

***MASTER [#mas]

-詐称

-逆詐称

-個人差

-接続難

-クリア難

-難関譜面


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)