#include(GITADORA OverDrive/Contents,notitle)
#contents

*新曲レベル詐称・逆詐称・個人差・接続難について [#da5632e9]
//接続難カテゴリを作ってみました、局所難はこちらに分類すると良いと思われます
-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述
--特に顕著なものには''太字''で表記しています
-個人的な意見で書かないこと(自分が出来るから逆詐欺、自分が出来ないから詐欺など)及び難所など''詳しく記載''すること。
--「&color(purple){個人差};」、「&color(brown){接続難};」についても取り上げています
---&color(purple){個人差}; - DMならLP絡みや体力譜面、GFならスライドや運指など''「総合的に適正だが、○○が出来ないと閉店しかねない or ○○さえ出来れば問題ない」''という特徴の強い譜面を記載して下さい。
---&color(brown){接続難}; - 完走にはほぼ支障がなく適正〜&color(red){やや弱め};だが、フルコンボとなると途端に難易度の跳ね上がる、極端な局所難譜面を記載して下さい。
-「○○のような〜」というように他曲の譜面例を出したりはせず、DMであればHH刻み、高速dkdk、タム回しetc、GFであれば4色階段、高速オルタ、鋸etcといった感じで難所or逆詐称と思われる箇所を分かりやすく記載してください。
-''&color(red){難易度はフルコンボ前提では付いていません。};''スキル達成率に大きく影響する要素ですが、繋がらない=詐称とはしないで下さい。


//テンプレ
//--&color(red){Lv** 曲名(GFのみパート)}; - コメント
//--&color(blue){Lv** 曲名(GFのみパート)}; - コメント
//--&color(purple){Lv** 曲名(GFのみパート)}; - コメント
//--&color(brown){Lv** 曲名(GFのみパート)}; - コメント

**DM [#l62a595e]

***BASIC [#lcf1e539]

//-詐称

//-逆詐称

//-個人差

//-接続難

***ADVANCED [#qfa266f0]

//-詐称

-逆詐称
//--&color(blue){Lv5.40 恋とキングコング}; - 

--&color(blue){''Lv5.70 DEATH BRINGER''}; - BPMこそ194と速いが、HH+SNの4分刻み、CYとSNの交互打ちが大半で切りどころも無く、フルコンも狙いやすい。クリアもLv4後半〜5程度とかなりの逆詐称。

--&color(blue){Lv5.80 pot-pourri d'marmalade}; - 緩い刻みがメインの譜面。何回か出てくる16分連打さえ気をつければ接続も容易で、ロングの補正があるとはいえ5.80は少々高いか。5台前半程度。

--&color(blue){''Lv6.20 童話回廊''}; - シェイク譜面だが、同レベル帯の曲と比べてもかなり密度が低く、難所も無い。LPも全く無く、LV5.2〜5.4程度で十分。

-個人差
--&color(purple){''Lv5.10 dye it white''}; - 開幕に7小節半、121連ものスネア16分連打がある。この難易度帯では類を見ないロールの長さで、BPMこそ速くないものの適正レベルで16分連打が苦手だと閉店しかねない。それ以降は逆に4台前半程度の緩い譜面なので、開幕をいかに越えるかがカギとなる。


-接続難
--&color(brown){Lv3.40 101回目の呪い}; - クリアはサビの4分刻み等で回復しやすいため妥当だが、繋ぎは16分2連スネア→LCのような速い配置が多いためLv3台では厳しい部類。

--&color(brown){Lv5.10 Take My Hand}; - クリアはハネリズム地帯に気をつければ妥当だが、繋ぎは終盤の変速タム回しが流れてくるためLv5台では厳しい部類。

--&color(brown){''Lv6.00 Nature(GITADORA ver.)''}; - クリアに関してはBPM230の4分刻みが非常に多く回復しやすいため逆詐称に近いが、数度このレベルとしては非常に厳しいBPM230での3連符タム回しがある。形が複雑な上、すぐにCY・LCの刻みに戻るので腕の素早い動きが要求されるため、ここでコンボを切りがち。

***EXTREME [#o73cd101]

-詐称
--&color(red){Lv6.70 時雨インソムニア}; -8分刻みや16分3連HHと16分2連BP、16分のスネア・タム回しやフラムで左右に振り回されたりと6台にしては切り所が多く、パフェも出にくい。それに加えて6台では3番目に多いノーツ数(1133)と体力もそれなりに要求される。似た譜面である羽根亡キ少女唄EXTREME(Lv7.70)と比べて1.00も難度値に差があるとは考えにくい。7台前半くらいが妥当か。

--&color(red){Lv7.00 AFTER A HARD DAY}; - 所々に細かいスネアやタムが入り、BPM200と速いため適正クラスでは切りやすく、達成率が稼ぎにくい譜面。最後には両シンバルからバス絡みのフィルがあり、接続難易度では7台後半クラス。クリアや達成率で見てもこのレベルではやや厳しめで、Lv7.4〜7.6が付けられていても違和感はない。

--&color(red){Lv7.90 家出少年と迷子少女}; - ラストのサビ部分にHH+LP+SNの手順研究必須&物理難の長い発狂がある。適正・初見の場合、この部分だけで閉店するほど。道中も16分のSN地帯にHHの同時が混ざった地帯や途中でリズムが変わるSNなど、達成率を稼げる個所も少ない。8台前半が妥当かと思われる。

--&color(red){Lv7.95 守護神}; - 終盤までは刻みや手が単調なLP4分などLv6台相当の易しい譜面が続くが、最後に7台を逸脱したツーバス+CY連打→高速LT・FT連打の超発狂があり、適正・未研究なら満タンからでも閉店しかねない。道中の易しさを差し引いても8.30〜8.50程度、接続難易度は完全に9台クラス。
//超発狂部分は適正+1前後でも完走に支障が出るレベルなので詐称に移しましたがどうでしょうか?

-逆詐称
--&color(blue){Lv6.00 とってもとっても、ありがとう。}; - 序盤のスネア3連とHHやCYの刻みに絡む2連スネアでコンボを切りやすいものの、素直な譜面で極端に厳しい箇所は見当たらない。LPもまったくなく、クリアだけなら5台前半〜中盤クラス。

--&color(blue){Lv6.10 GIANT SLUG}; - 譜面は復活前とほぼ同じでLPはまったく無い。中盤の16分HH刻みの部分やタム回しでコンボが切れる可能性はあるものの、全体的に見ても6.10は明らかに逆詐称。高く見積もってもLv5.5前後か。

--&color(blue){Lv6.30 think about you}; - 4分CY刻みと裏・2連BPがメインで、この部分だけなら難度は5台前半程度。難所は8分HH刻みにLPが絡むところ、サビ前のCY→SN×7→LC、サビの4分CY刻みに16分2連SNが絡むところくらい。いずれも前後でゲージの回復が容易なため、クリア難度は5台中盤くらい。繋ぎに関しても、先に挙げた難所が強烈という訳ではないので6.30にしては易しいほうか。16分2連SNは片手でとるか両手でとるか、あらかじめ決めておくと良い。

--&color(blue){Lv6.60 HEAVEN INSIDE}; - 紫譜面から泉フィルの発狂を抜いて、一部タムが叩きやすい配置にした譜面。基本は刻み譜面なのでゲージの維持・回復は容易であり、クリア難度はロング曲と言うことを加味してもLv6前半程度。難所らしい難所もなく、細かいタム回しなどがしっかり叩けるならば、6台のロング曲の中では接続も容易な方である。
--&color(blue){Lv6.60 HEAVEN INSIDE}; - 紫譜面から泉フィルの発狂を抜いて、一部タムを叩きやすい配置にした譜面。基本は刻み譜面なのでゲージの維持・回復は容易であり、クリア難度はロング曲と言うことを加味してもLv6前半程度。難所らしい難所もなく、細かいタム回しなどがしっかり叩けるならば、6台のロング曲の中では接続も容易な方である。
//魔法のタルトEXT(Lv6.80)と同傾向で、タムが絡むCY刻みが無い程度の違いなので太字にするほどではないと思われます。

--&color(blue){Lv7.10 温故知新でいこっ!}; - 基本的には同じパターンを繰り返す譜面で、パターンもシンバルが全く無い5台後半レベルのHH刻みで、ゲージ回復や維持も容易。中盤〜後半にゆっくりした交互踏みを含むパターンに変わるが、交互踏みが苦手な場合でも、速度が遅く同一のパターンのため、落ち着いて対処可能。交互踏みが得意な場合、適正であっても接続を狙える。
--&color(blue){Lv7.10 温故知新でいこっ!}; - 基本的には同じパターンを繰り返す譜面。パターンもシンバルが全く無い5台後半レベルのHH刻みで、ゲージ回復や維持も容易。中盤〜後半にゆっくりした交互踏みを含むパターンに変わるが、交互踏みが苦手な場合でも、速度が遅く同一のパターンのため、落ち着いて対処可能。交互踏みが得意な場合、適正であっても接続を狙える。
//逆詐称寄りに感じたため移動してみました

--&color(blue){Lv7.30 イブの時代っ!}; - スネアやタム回しが少々厄介だが、それ以外は7.30にしては易しい。サビの部分はわかりやすい配置で挑戦レベルでも回復地帯。LPも序盤とラストにわずかにあるだけで、LPが苦手でも気になるほどではない。

--&color(blue){Lv7.90 ジュピターガンズノベル}; - 全体的にやや不規則なリズムが多いものの、ノーツ数が少なく密度・配置共に7.90相応の難しさはない。繋ぎづらい高速フィルも一切ないため、クリア・接続共に7台前半〜中盤程度。
--&color(blue){Lv7.90 ジュピターガンズノベル}; - 全体的にやや不規則なリズムが多いものの、ノート数が少なく密度・配置共に7.90相応の難しさはない。繋ぎづらい高速フィルも一切ないため、クリア・接続共に7台前半〜中盤程度。

--&color(blue){''Lv8.10 Nature(GITADORA ver.)''}; - 全体を通してHHやCY4分刻みに4分BPとフィルからのLCがメイン。手だけを見ると黄譜面(難度値6.00)と大差ない。難所としてはHT×3→SN×1→LT×2→LCなど手順を考える必要があるフィルが多いこと、後半にスキップツーバス(LPがハネリズムのツーバス)が出てくるくらいで、前述の通りフィル以外の手が単純なためゲージの回復は容易である。スキップがどうしても踏めない人はLPを捨てるのも手か。いずれにせよクリア難度は7台前半程度。
---中盤のLPを完全に無視すると、途中のフィルや2連CYで崩れてしまうと閉店してしまう可能性があるので過信は禁物。余談だが、この方法でも中盤以外を全部繋いでいればパフェ率次第ではS判定を出すことできる。


-個人差
--&color(purple){Lv6.35 走れメロンパン}; - 終始HHの刻みと単純なタム回しが占めるため、得意不得意の差がかなり出やすい。

--&color(purple){Lv6.60 War evasion}; - 休憩地帯直前まではLPが存在しないが、休憩地帯の後にBPM116の16分の長いツーバス地帯があり、ツーバス(特に低速)が苦手な人はクリア・接続共に厳しい。

--&color(purple){Lv7.30 dye it white}; - イントロから長い16分スネアロール、それを抜けたら16分でHH×4→SN×1→HH×3の繰り返し連打(いわゆるライトン地帯)、中盤・アウトロにも連打地帯があるので、連打が苦手だと落とされる可能性がある。中盤の連打はライトン地帯のHHの一部を左右のシンバルに振り分けている(百鬼夜行ADVANCEDのサビ後半のような譜面)ので、連打と言うより乱打に近いので注意。

--&color(purple){Lv7.70 回レ!雪月花}; - サビ前のフィルとサビのHH×2→SN×1→HH×1の繰り返し(いわゆる鈴木愛譜面)が叩けるかどうかが全て。BPM160の16分なので、蒼白(BPM300の8分、つまり150の16分と同じ)よりも速く、苦手な人は一度ズレてしまうと閉店まで行ってしまうだろう。また、時折パターンが変わる部分があるので注意。そこ以外にはレベルと比べると簡単な譜面なので、鈴木愛譜面に苦手意識がなければ逆詐称となる。

--&color(purple){Lv7.80 DEATH BRINGER}; - 右始動の2・3連ツーバスと刻み・タム回しがメイン。手や足の配置そのものはこのレベルにしては比較的単調であるが、BPM194という速さがネック。このレベルで長いツーバスがないので、この速さの2ビートが叩けて体力が持てば稼げる。
---速さの目安としてはリアルワールドのEXTREME(BPM196、Lv7.10)。この曲自体が体力譜面の練習曲として適している上に、何度か出てくるスネアロールもタム回しの練習になるので、この曲がしっかり叩けるかが一つの目安になるだろう。

--&color(purple){Lv7.80 HYDRA}; - 曲全体に渡って、中速度のツーバスと2連バスが占める。高速ツーバスと違い勢いでは誤魔化せないため、きちんとリズムキープ出来ないと散々な事になる。ただし複雑なフィルやバスパターンはなく配置自体は至って素直なため、バスが苦にならないのであれば結構な逆詐称か。
--&color(purple){Lv7.80 HYDRA}; - 曲全体に渡って、中速度のツーバスと2連バスが占める。高速ツーバスと違い勢いでは誤魔化せないため、きちんとリズムキープ出来ないと散々な事になる。ただし複雑なフィルやバスパターンはなく配置自体は至って素直なため、バスが苦にならないのであれば結構な逆詐称か。接続はスネアのフラムに注意。

--&color(purple){Lv7.90 Twinkle Star}; - LP絡みが苦手な人にとってアルストロメリアのような4分一定LPに表裏混同のBP地帯が、16分のHH連打が苦手な人にとっては1回目のLP地帯を抜けた後の16ビート地帯がそれぞれ難所となる。この難所が後半に固まっているので、どちらかが苦手な人にはクリアは難しいと思われる。ただし、この難所以外はかなり易しい譜面であり、またBPM122とそれほど速くないので、難所を抜けられる技量があるならば逆詐称になる。

--&color(purple){Lv7.95 pot-pourri d'marmalade}; - 終盤のHH連打のパターンを把握できないとクリアは厳しい。譜面動画等で要研究。また、終盤までは8分刻みを中心とした比較的素直な譜面ではあるものの、3連BPが多く出てくるのでスタミナ切れには注意。

-接続難
--&color(brown){Lv4.55 残酷な天使のテーゼ}; - 道中は単調な譜面だが、2回目のサビ前の高速タム回し(HT×2→LT×2)が切れやすい。

--&color(brown){Lv5.70 過食性:アイドル症候群}; - 曲の大半が刻み譜面のためゲージ維持や回復は容易だが、序盤・中盤・終盤のSNの高速連打(BPM200での16分)によって切れやすいため、初見注意。

--&color(brown){Lv6.30 虚空と光明のディスクール}; - 前半・終盤は素直な刻み譜面でクリア自体はさほど難しくはないが、中盤のゴリ押しが必要なフィルインで切ってしまいがち。


--&color(brown){Lv6.40 101回目の呪い}; - サビが4分刻みと裏バスがメインなのでゲージの回復が容易であるからクリアは比較的容易。ただし接続となるとサビ前に2回出てくるSN×2→HH→SN×3→LCとサビの後半直前のSN×6→LC→SN×4→HT→LT→FT→LCが繋がりにくい。どちらも左始動でシングルで回せば叩きやすいが、後者は追い越しが必要になるので注意。

--&color(brown){''Lv6.55 Colors''}; - BPMが速くなった後に出てくる、6台では厳しい24分と16分混合フィル、終盤に出てくるBPM137の16分dkdkで切りがち。特に前者のフィルは7台でもあまり見ないようなフィルなので要注意。

--&color(brown){Lv6.60 UNLIMITED FIRE}; - LPが無く、曲の大半が刻み譜面のためゲージ維持や回復は容易だが、中盤のSNの高速連打(16分換算でBPM240)、後半のCY→FT×2→CY→FT×2→CY→FT×2→CY→FT×2→CY地帯が切れやすい。

--&color(brown){''Lv6.95 Take My Hand''}; - クリアはハネリズム地帯とCYのレガート+LPに気をつければ妥当だが、繋ぎは終盤の変速タム回し(黄譜面よりも難化)が流れてくるためLv6台では厳しい部類。


***MASTER [#ld742797]
-詐称
--&color(red){''Lv8.10 War evasion''}; - &color(red){''超危険!!!''}; 休憩地帯までは刻みを中心とした7台中盤程度の譜面だが、休憩地帯の後にBPM116の32分(16分換算でBPM232相当)の長いツーバス地帯があり、接続・クリアはここを抜けられるかどうかで決まる。ツーバスが苦手な人はクリア自体が不可能であり、仮に得意であっても接続は厳しい。ツーバスの個人差を考慮してもこのレベルでは厳しく、8台後半〜9台前半程度のレベルが付けられていてもおかしくないかなりの詐称譜面。
---長さのあるツーバスとしてはMODEL DD10紫の持つ最速記録(16分換算でBPM225相当)を更新しており、その長さも時間にして約15秒、ノーツ数は239に及ぶ。

--&color(red){Lv9.50 バンブーソード・ガール}; - 前作Holding Onと並ぶ版権曲最高難易度。BPM208という高速で16分のdkdk、左始動、BP8分連続、左右同時など様々なパターンで踏まされる。その間手も高速刻み、長いSN連打、パラディドル、超高速タム移動などが容赦なく降ってくる。同Lv・同傾向のHolding Onよりも数段高い体力・技術が要求される。9.60〜9.70程度が妥当と思われる。


//-逆詐称

-個人差

--&color(purple){Lv7.80 星宿る空の下で}; - 難解なタム回しやBPM204の刻み、ツーバスで個人差が出やすい。ラストのLPを踏みながらLC、CYを叩く地帯ではリズムを崩さないように。

--&color(purple){Lv8.00 SOME HARD REACTIONS}; - 曲全体を2回の4分LP→HH交互地帯の場所で、リズムキープが得意か不得意かでかなりの差が出る。
--&color(purple){Lv8.00 SOME HARD REACTIONS}; 2回出てくるAメロパートのHHが、V時代の8分刻みから開閉のLP→HHに変化。難しいパターンではないが、該当箇所が長いため得意不得意の差がかなり出る。

--&color(purple){Lv8.15 凛として咲く花の如く〜ひなビタ♪edition〜}; - 終始2ビート中心の譜面でクリア自体は難しくはないが、原曲よりも手数が複雑になっているため、ゴリ押しが必要なフィルインなどで個人差が出やすい。

--&color(purple){''Lv9.05 TOXIC VIBRATION''}; 
--&color(purple){''Lv9.25 DEATH BRINGER''}; 
--- 共通点は終始高速刻み+ツーバスメインの譜面であること。クリア・達成率ともにツーバス地帯によって個人差が出やすい。刻みもクロスのみでは右腕がバテる可能性がある。
--- 共通点は終始高速刻み+ツーバスメインの譜面であること。クリア・達成率ともにツーバス地帯によって個人差が出やすい。DEATH BRINGERは刻みもほぼ休みがないため、クロスのみでは右腕がバテる可能性がある。

--&color(purple){''Lv9.45 Nature(GITADORA ver.)''}; - 曲の前半は跳ねたツーバス、後半は3連符のツーバスが延々と続く。この2種のツーバスが捌けなければ何もできないまま閉店してしまう。手はこの難易度帯では比較的抑え目に作られているので、クリア・達成率ともに足で決まる。
---スキップツーバスが出来ない人は、オプションでバスミラーを試してみるのもあり。LP4分刻みの感覚で踏むことが出来る。しかし当然後半の3連符ツーバスもひっくり返り、3連符のLP刻みをやらされることになるため、却って事態が悪化する可能性も高い。

-接続難
--&color(brown){''Lv7.70 HEAVEN INSIDE''}; - 曲の大半が刻みや手が単調なLP4分などLv7台前半相当の易しい譜面が続くが、サビ前(2回)と終盤にFT絡みの「泉フィル」と呼ばれる発狂があり、クリア、接続共に全てそこで決まる。接続難易度は完全に8台クラスであり、やや詐称気味かもしれない。

--&color(brown){Lv8.70 rage against usual}; - 刻みながらタムを叩かされる譜面。HHを叩きながらLT→SN×2(16分)を叩かせたりCY刻みをしながらFTを叩かせるなど、やりにくい配置が多い。オープン推奨。そのほか短いツーバス、LP踏み、LCの配置ミス、片手でSN×2→HT×2を叩かせる箇所などもある。
//↑接続難にはあてはまらない気がしますが。

--&color(brown){''Lv8.70 Pray to the Earth''}; - 中盤にCYの超速連打+終盤前スネアとタムの超速ロール、特にそこでコンボが切れやすい。


**GF [#n334b536]

***BASIC [#t6b7dd22]

//-詐称

//-逆詐称

//-個人差

//-接続難

***ADVANCED [#de6d3e11]

-詐称
--&color(red){Lv5.90 UNLIMITED FIRE(BASS)}; - 休憩がほとんどなく16分の1-1配置が多めなので両手とも酷使する事になり、このレベルが適正の人はAを取るのも難しいだろう。Lv6中程度はあると思われる。

-逆詐称
--&color(blue){Lv4.90 Re:GENERATION(BASS)}; - ひたすら裏打ちが続く。裏打ちなので若干個人差はあるが、それでも4.90はやや過大評価。運指が若干難しい箇所もあるものの、ノート間が広いので対応はしやすい。Right on time (Ryu☆Remix)の黄Bと同傾向なので、こちらが得意な人は対応可能であると思われる。

--&color(blue){''Lv5.45 TIERRA BUENA(BASS)''}; - 終始8分+Pノーツ無しの4レーン譜面。G→G+Yの箇所で若干の個人差はあるが、それでも5.45はやや過大評価。レベル4後半が妥当か。

-個人差
--&color(purple){Lv5.00 虚空と光明のディスクール(BASS)}; - 終始8分+単色主体の4レーン譜面。BPM140の8分でR→Y,Y→Rの2つ飛ばしの所が流れてくるため、小指が使えるかそうでないかによって、体感難度も変わる。


//-接続難

***EXTREME [#oa0aaf9a]

-詐称
--&color(red){''Lv6.80 Colors(GUITAR)''}; - &color(red){''要注意!''}; 中盤まではやや形にクセがあるものの十分ダウンで捌ける速度の運指のみで逆詐欺といえるが、中盤〜後半にかけてOPEN→G→B→Y→Pの16分階段、B→Yのトリル、オープン絡みの3連オルタに16分の枝付きオルタと6台にしては厳しい難所が多数。特にコンボ切り&殺し地帯になっているのが枝付きオルタ。BPM137の16分運指であり軸の移動もあるため、レベル6台適正者の接続は非常に困難。接続難易度は7台後半クラスであり、クリアや達成率で考えてもLv7.5程度は欲しいところか。

-逆詐称
--&color(blue){Lv5.80 UNLIMITED FIRE(GUITAR)}; - 大半が8分で、ノート配置も曲にかなり忠実なので、曲を知っていればYやPへの対応も容易。同曲のBASSのADVANCEDが(難易度詐称ではあるが)Lv5.90である事を考えるとかなりの逆詐称と言える。レベル5前半あたりが妥当か。

--&color(blue){''Lv6.75/Lv6.90 Re:GENERATION(BASS/GUITAR)''};
---BASSはほとんどが4分の裏打ちでスカスカ。B+P→R+Bといったスライド配置もあるがノーツの間隔が広く対処は容易。Lv5前半相当。
---GUITARは中盤に存在するオルタくらいしか難所はなく、そのオルタもLv.6台の中でも最弱クラスで捌きやすい。オルタが出来るならばLv.5中程度で、そうでなくてもLv.5後半相当だろう。

--&color(blue){Lv6.85/Lv7.25 ポップミュージック論(BASS/GUITAR)};
---BPMは190と速めだがGUITAR、BASSともに16分は全くなく、フルダウンでも十分対処できる。
---BASSは複雑な運指は少なめだが長い連弾が多く、GUITARとどちらがより難しく感じるかは個人差が出るが、総合的にはLv6.5〜6.6辺りが妥当か。
---GUITARは中盤の長い螺旋階段運指がやや難しい程度。Lv6後半相当。

--&color(blue){''Lv7.70 魔法のタルト(GUITAR)''}; - ほとんどが8分運指でBPMも157と遅めであるためダウンで捌ける場所が多く、クリア、接続共に6台後半程度の逆詐称譜面。

-個人差
--&color(purple){Lv6.25 虚空と光明のディスクール(GUITAR)}; - 前半と終盤のバラつき単色運指で個人差が出やすい。BPM140の8分ではあるもののP→RやP→G→Rといった配置もあるので、小指が動かないと厳しいか。2色が多いという訳ではないので、SRAをかけると運指が楽になることも多い。

--&color(purple){Lv6.40 一粒のナミダ(GUITAR)}; - 開幕の裏入りの1-2-2-2-1のオルタだったり、奇数切り替えのオルタだったり、サビ前あたりから出てくる6連符の3-1オルタだったりと、適正でもオルタ関係が苦手な人には辛いか。6連符以外はダウンで取れないこともないが、8分換算でBPM222を捌けるダウン力が必要になる。

--&color(purple){Lv6.70 残酷な天使のテーゼ(GUITAR)}; - ノーツのほぼ全てが偶数切り替えのオルタという極端な譜面構成。クリア・達成率ともにオルタの腕前だけで決まる。

--&color(purple){''Lv6.70 TOXIC VIBRATION(BASS)''}; - 曲の大半が単色と隣接同時(2色)の8分、単色の16分3連がメインだが、序盤のPノーツの16分5連とその後の4個区切りの高速滝(Y×4→P×4→Y)が存在するため、物量及び高速滝の耐性次第で体感難度も変わる。

--&color(purple){Lv6.90 回レ!雪月花(BASS)}; - 運指とスライドの技術が試される譜面。特にスライドする回数がこのレベルにしては多く、自分が今どのポジションに指を置いているかを正確に把握出来ないと一気に崩れてしまう。SRAで崩すのも手段としてはアリかもしれないが、運指とスライドが酷くなるケースもあるので、試す際には注意。

--&color(purple){Lv7.30 ジュピターガンズノベル(GUITAR)}; - 同曲紫Gと比べ高速オルタや裏入りといった難所が全て無くなっており、16分オルタも全て単色かつ切り替えも減っている。運指も7台にしては簡単なので2連、4連オルタが得意であればスキル6000クラスでも95%〜フルコンボも可能な譜面だが、逆にオルタが不得意であれば高達成率は望めない。2連オルタの出来次第で達成率が大きく変わる個人差譜面。

--&color(purple){Lv7.40 DEPARTURE(GUITAR)}; - 全体的にMASTERの切り替え地点を減らしただけのような譜面で、道中はMASTERと大差ない。ただ、MASTERで個人差が出る要因となっている単色運指はレーン数が減っているものの適正レベルだとやはり個人差が大きく、人によってはMASTERよりも難しく感じるかも。なお、総ノーツ数は同曲MASTERと全く同じ1045ノーツ。

--&color(purple){Lv7.50 Summer '64(BASS)}; - 終始繰り返しが多いため、クリア自体は支障ないものの、所々に小節の頭にゴミ付きの16分3連地帯(R+G→R×2,B+Y→B×2,G+Y→G×2,B+P→B×2)、スライド必須のB+P×2→Rの16分3連が頻発するため、達成率、接続面共に個人差が出やすい。

-接続難
--&color(brown){Lv5.70 残酷な天使のテーゼ(BASS)}; - 曲の大半は8分と裁き(BASS)地帯がメインだが、接続はBメロの16分(右寄り)の4色階段(P→Y→B→G→B)が切れやすい。

--&color(brown){Lv6.80 相反オポチュニティー(BASS)}; - イントロ、サビ〜終盤にクセの強いOPENノーツ絡みの16分3連地帯(Y→OPEN→G+B,OPEN→Y→G+Y,OPEN→B→R+B,OPEN→P→B+P)が頻発するため、初見での接続は困難。

//--&color(brown){Lv7.60 dye it white(GUITAR)}; - OPENノーツはないものの、大サビに突入すると16分地帯になり、指が忙しくなる。S-RANDOMをかけるとこれが顕著になってしまう。
//↑安易に接続難に入れないでください。

--&color(brown){Lv7.60 Quarrel and Harmony(BASS)}; - 曲の大半は裁き(BASS)地帯(16分換算でBPM155)が続くが、序盤・中盤・終盤に3個区切りのリセット必須のオルタが流れてくるため、初見では切れやすい。
--&color(brown){Lv7.65 果たし状(GUITAR)}; -

//--&color(brown){''Lv8.00 蛍(GUITAR)''}; - 道中は階段とトリル(16分換算でBPM107)が流れてくるが、中盤の高速滝(16分換算でBPM160.5)が偶数or奇数(リセット必須)で流れてくるため、初見での接続は困難。

***MASTER [#e2d727f1]

-詐称
--&color(red){Lv8.40 バンブーソード・ガール(BASS)}; - 基本的には紫Gと似た譜面構成だが、ノーツ数は891と紫Gと比べて91ノーツ増えており、BPMの高さ(208)も相まって体力的に非常に高いレベルを要求される。紫Gと比べ休憩地帯も少なく、特に終盤には高速7連(3-3-1切り替え)オルタが何度もあり、接続難易度は9台クラス。クリアや達成率で見ても同曲紫G(Lv8.6)と同等、もしくはそれ以上の難しさであり、レベル8.6〜8.8程度が付けられていてもおかしくない詐称譜面。

--&color(red){Lv9.30 赤い鈴(GUITAR)}; - 16分換算でBPM165相当の運指が終始襲いかかる高難易度譜面。高速オルタや変速は一切ないが、きついスライド絡みのハネた2連に裏入りの3連オルタ、4レーンに跨る単色運指とこのレベルにしては切りどころが非常に多く、達成率が出しにくい。ロング曲でノーツ数が多いことによりミス時のゲージ減少率は低く、クリアに限ればレベル相当と考えられなくもないが、接続難易度と達成率の出しにくさを考えると詐称と考えるのが妥当だろう。ロング曲であることを考慮するとLv9.45〜9.55程度が妥当と考えられる。

-逆詐称
--&color(blue){Lv7.25 rage against usual(BASS)}; - このレベルにして16分以上のオルタがない運指譜面。二色、三色押しが多く、YP→GB→R、BYP→RGなどのイヤらしい切り替えも多い。しかし8分中心の運指譜面としてはBPM152と遅めであり、前述の通りオルタが一切ないのでSRAで崩すことも容易。6台後半程度が妥当の稼ぎ曲であり、SRAを使えばより体感難度が下がると思われる。
//↑横に広いスライド譜面が単色中心でも個人差に入るケースが大半であり、BPM152とはいえこれだけ同時押しばかりのスライドが6中盤とは完全に過小評価に思いますが。少なくとも上記の回レ!雪月花より低難度とは言い過ぎかと。


--&color(blue){Lv8.50 War evasion(BASS)}; - BPM116と遅めのBPMにも関わらず単調な8分運指とほぼ単色の16分運指のみで構成されており、16分運指もこのレベル帯に挑戦するプレイヤーであれば十分捌くことが可能。SRAを掛けるとより簡単になる場合が多い。レベル7.9〜8.1程度が妥当か。

-個人差
//--&color(purple){Lv7.25 rage against usual(BASS)}; - Lv7台にして16分以上の連弾がない運指譜面だが、その運指は二色、三色押しが多く、YP→GB→R、BYP→RGなどのイヤらしい切り替えも多い。正規では先述の配置でこぼしやすいので、S-RANDOM推奨。
//↑このレベル帯の曲が多く対象入りするスキル6000〜7000のスキルシミュレータの平均達成率を見ても明らかに逆詐称の部類かと思いますが。6中盤は言い過ぎでも明らかに7台はない譜面だと思いますよ。

--&color(purple){Lv7.40 DEATH BRINGER(BASS)}; - 終始8分+繰り返し譜面で、5ボタンでは階段、軸運指、3色同時押し(R+G+B、B+Y+P)が得意な人と苦手な人の差が出やすい。ピックではダウンでやるかオルタでやるかによって体感難易度が変わりやすい。

--&color(purple){Lv7.50 TOXIC VIBRATION(BASS)}; - 曲の大半が多色同時の8分と16分3連がメインだが、イントロとサビ前の4個区切りと終盤の単色2個区切り(R〜Y)の高速滝も存在するため、物量及び高速滝の耐性次第で体感難度も変わる。

--&color(purple){Lv7.70 Pray to the Earth(BASS)}; - 前半と後半の合計3回の4色階段(Y→B→G→R<→OPEN>)と螺旋階段(B→Y→P→Y→B→G)が流れてくる。道中ではダウンで捌ける箇所はスライドする回数がこのレベルにしては多く、自分が今どのポジションに指を置いているかを正確に把握出来ないと一気に崩れる。SRAを使えば体感難度が下がると思われる。

--&color(purple){Lv8.10 DEPARTURE(GUITAR)}; - 道中はLv6台半ば〜7前後が妥当なほど簡単な配置が続くが、終盤の全レーンにまたがるバラつき単色運指で個人差が出やすい。そこを乗り切れるなら稼ぎだが、適正レベルでも苦手だとそこだけで閉店に追い込まれうる。Long曲である分総ノーツ数が多いためゲージが通常曲に比べて頑丈なので、クリア狙いならRレーンとPレーンのどちらか一方は捨ててしまうのも手。

--&color(purple){''Lv8.10 SOME HARD REACTIONS(GUITAR)''}; - 序盤・中盤・終盤の合計4回の全レーンにまたがる階段運指(BPM118での16分)で個人差が出やすい。場合によってはSRAを使えば体感難度が下がると思われる。

--&color(purple){Lv8.20 ジュピターガンズノベル(GUITAR)}; - 複色の2連オルタ中心の譜面だが、所々に運指や3連オルタ、短めではあるが高速もありと地力譜面になっている。このレベルにしては極端な切りどころはないので、ある程度の地力がある人にとっては稼ぎ曲と感じられるかもしれない。特攻気味の人は同曲赤G(Lv7.30)の方がスキルに貢献できる可能性も。

--&color(purple){Lv8.60 バンブーソード・ガール(GUITAR)}; - BPM208で16分オルタが襲いかかる体力譜面。ノーツも800と多めでBPMも速い為、速さに付いていけない人にとっては非常に厳しい譜面。しかし、逆にきついスライドや運指はほぼないので、速さに付いていける人にとっては新曲屈指の稼ぎ曲になりえる。終盤には変速とスライド必須の高速2連オルタがあり、接続、達成率共にそこが難所になるか。

-接続難
--&color(brown){Lv8.40 Quarrel and Harmony(BASS)}; - 曲の大半は赤Bと同様、裁き(BASS)地帯(16分換算でBPM155)が続くが、序盤・中盤・終盤に赤Bよりも強化されたリセット必須の発狂があり、クリア、接続共に全てそこで決まる。接続難易度は完全に9台クラスであり、やや詐称気味かもしれない。

-最難関候補
--''Lv9.80 Nature(GITADORA ver.)(GUITAR)'' - 曲の最初から最後まで、RからPまで広がるほぼ1音ずつの階段運指が延々と続く。メインのリズムがBPM230の3連符とかなり高速なため、挑戦レベルでは接続はおろか、ゲージを維持することすら困難。ドラムパートの3連符ツーバスが始まる地帯からはさらにOPENや3色のトリル・2色運指も絡んでくる。速度が非常に速いため、RAN/SRAで崩すと余計に手が付けられない運指になる可能性も高い。回復可能な個所が無い全体難譜面で、クリア難易度であれば一網打尽(MAS-G 9.99)やゴーイング マイ ウェイ!(MAS-G 9.98)と引けを取らない難易度を誇る。


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)