#include(REFLEC BEAT groovin'!!/Contents,notitle)
#contents

*新曲・新譜面雑記(''&color(deeppink){groovin'!!}; &color(deeppink){U};&color(lightblue){p};&color(yellow){p};&color(limegreen){e};&color(purple){r};'') [#o7a511bf]
-新曲に関するいろいろなことを書き溜めておく場所です。
--詐称・逆詐称、個人差、譜面内容に関して述べる際は譜面難易度を&color(red){[HARD]};&color(blue){[SPECIAL]};等のように分かりやすく書きましょう。
--※個人的感想はTwitterや掲示板などでお願いします。

-[[無印groovin'!!新曲については別ページを参照>REFLEC BEAT groovin'!!/新曲雑記(groovin'!!)]]

//編集者へ。各楽曲のアーティスト名や別名義に関する記載はかまいませんが、本名名義を使用していない限り、本名を出すのはやめたほうがいいと思います。

**版権曲 [#wa98b0d7]

***新規版権曲 [#kce3676e]
稼動初期(2014/11/20)追加
-''EZ DO DANCE''
--ブリストル・マイヤーズ スクイブ「シーブリーズ」CMソング
--TRFの同名曲のVENUSによるカバー。原曲はDanceDanceRevolution X2に収録されていたがDanceDanceRevolution(2014)稼働途中の2015/07/03をもって削除になった。
--VENUS 1st Album「DEUS」にゲームサイズで収録されている。

-''IGNITE''
--アニメ「[[ソードアート・オンラインII>http://www.swordart-online.net/]]」第1クールOP。
--ジャケットは通常版のもの。

-''FLAT adding Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei)''
--曲名にある尾崎雄貴はGalileo Galileiのボーカルを担当している
--アニメ「[[ハマトラ>http://hamatorapj.com/animation.html]]」OP。

-''炎と森のカーニバル''
--SEKAI NO OWARIの6th Single。
--NTTぷらら「ひかりTV みらい系エンタメ」CMソング。

-''レット・イット・ゴー〜ありのままで〜''
--アニメ映画「[[アナと雪の女王>http://www.disney.co.jp/movie/anayuki.html]]」主題歌・挿入歌(日本語バージョン)。
---映画での日本語原曲は松たか子(劇中挿入歌)、May J.(エンディング)が歌っている。
---May J.の楽曲が収録されるのは、初代REFLEC BEATの「Shiny Sky」以来となる((こちらは原曲での収録だったが、現在は削除されている))。
--YouTube公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw
--jubeat propにも同じ音源で収録されている

----
2015/04/15追加~
[[ボカロ デ オドレ!! EDM×BEMANI>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/1504edm/index.html]]~
いずれもアルバム「[[EXIT TUNES PRESENTS Entrance Dream Music>http://et-edm.com/]]」からの出典。~
DanceDanceRevolution(2014)、jubeat prop、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSとの同時収録。~
以下2曲はEXIT TUNES版権扱いのため「バラエティ」に分類されている。

-''朝色の紙飛行機''

-''M.A.Y.U.''

----
2015/06/11追加

-''contrail tail''
--2015/02/04発売の森永真由美の2nd Album『[[Din Don Dan>http://hyperrmx.com/]]』収録曲。
---ジャケットも同アルバムのものを使用。

----
2015/10/06追加

-''はなまるぴっぴはよいこだけ''
--2015/10/05より放送のTVアニメ「[[おそ松さん>http://osomatsusan.com/]]」第1クールOP曲。作詞はあさき、作曲・編曲は96。([[公式告知>http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/hanamaru.html]])
---A応P公式PV:http://www.youtube.com/watch?v=a72ydusKRSg
---ニコニコ動画等にてOPの使用された第一話が無料公式配信されていたが、11月5日に公式サイトより上記の第1話がDVD及びBlu-rayに収録されない事と、11月12日をもってニコニコ動画はじめ各サイトで公式配信されている同話も有償無償を問わず配信停止になる事が告知された。([[おそ松さん 重要なお知らせ>http://osomatsusan.com/news/attention/]])
--DanceDanceRevolution(2014)・GITADORA Tri-Boost・jubeat propとの同時収録。
--「[[A応P>http://aopanimelove.com/index.html]]」は(本楽曲の発表当時)7人組女性アイドルユニット。グループ名は「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」の略。
---A応Pの楽曲はBeatStreamに「青春セッション PARADISE」「Stay Gold」が収録されていたが、他のBEMANI機種では初となる。その当時、メンバーは6人だった。
--本楽曲のCD発売日は2015/11/11であり、CD発売前に先駆けてBEMANI機種の方へ収録されるのは珍しい事例である。また、CD発売前にも関わらず2015/10/28稼働の次回作「REFLEC BEAT VOLZZA」では早くも旧曲扱いになる。これも珍しい事例である。
---フルバージョンの歌詞はゲーム収録のTVサイズから大きく構成が変更されており、一部TVサイズバージョンにしか無い歌詞も存在する。
--曲中に時折出てくる「フォイフォイ」という野太い男性ガヤは私立BEMANI学園の「お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。」の時に収録したものをそのまま切って貼って使用しているとのこと([[96による告知>http://twitter.com/kuro_96chang/status/658658112304353280]])
--後にBeatStreamにも収録され、ジャケットが[[TV版のもの>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/event/hanamaru/camp_jk.jpg]]から[[CD版のもの>http://img.imageimg.net/artist/osomatsusan/img/product_1018208.jpg]]へ変更された。
---2015/10/27よりGITADORA・jubeatのジャケットもBeatStreamと同じCD版ジャケットに変更された。~
遅れて2015/11/24よりDDR、2015/11/25よりREFLEC(VOLZZA以降後)もCD版ジャケットに変更された。
---後にpop'n music éclaleにも収録され、こちらもCD版ジャケットを使用している。

----
2015/10/08追加

-''MURASAKI''
--舞台「[[PRINCE KAGUYA>http://princekaguya.com/]]」テーマソング。([[詳細>http://www.broccoli.co.jp/aoi/disc/]])
---蒼井翔太4thシングルより登場
--公式PV:http://www.youtube.com/watch?v=1S_nTSsO0C4
--jubeat propとの同時収録。
--翌日10/09よりREFLEC BEAT plusに「蒼井翔太 PACK」の1曲として配信された(jubeat plusにも同時配信)。

**BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces [#o1306f02]
[[BEMANI×TOHO>合同イベント/2015年#touhou]]~
「BEMANI×東方Project Ultimate MasterPieces」樂曲配信
--いずれも同アルバムからの出典。
---[[05月01日より同アルバムの樂曲はその時点で未配信のものも含めYouTubeのKONAMI STYLEアカウントにて全て試聴可能となった。>http://www.konamistyle.jp/item/73096]]
---また、[[BEMANI×TOHO公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/reitaisai2015/]]でも試聴可能になっている。~
試聴音源はYouTubeにアップロードされたものと同じだがこちらの方が高音質。
---2015/05/27より[[BEMANI Fan SiteのCHECK!SONGS 2015 May>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/music/201505/]]でも全曲分のジャケットと試聴が公開されている。~
試聴音源はBEMANI×TOHO公式サイトのものと同じ。
--BEMANI機種に収録されるものは全てゲームサイズだが、アルバムでは全てロングバージョンになっている。
--アルバム自体がすべての楽曲をBEMANI機種に収録されるのはゲームそのもののサウンドトラック等を除けば本アルバムが初となる。今までにないパターンである。
---ただし、アルバムそのものはBEMANI機種収録後の発売となるため、このアルバムを本イベントのサウンドトラックと捉えることもできる。
--各BEMANI機種との同時収録。
---本機種とSOUND VOLTEX III GRAVITY WARS、BeatStream、jubeat propの4機種には12曲すべて配信される。
---beatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリア、DanceDanceRevolution(2014)、GITADORA Tri-Boostの4機種には一部樂曲のみ配信。[[BEMANI×TOHO REITAISAI 2015>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/reitaisai2015/p/music.html]]のホームページも参照。
--全てカテゴリは「東方アレンジ」扱い。このカテゴリは2015/04/27に新設されたが追加当時は該当0曲だったため、実際に曲が収録されるのは今回が初となる。
---コナミ社員編曲のものも含め、コナオリ扱いになっていないため、キャプチャ撮影時アプリにジャケットが表示されない。(jubeat、DDRも同様)
--東方アレンジの場合、曲名の下に「&color(green){原曲};」(ZUN作曲)、「&color(#ff6699){原曲};」(ZUN以外の作曲)を記載~

第1弾(2015/04/30配信)

-''Scarlet Moon''~
「&color(green){亡き王女の為のセプテット};」
--共通4機種以外ではDanceDanceRevolution(2014)、第2弾でbeatmania IIDX 22 PENDUALにも収録。
--BEMANIに新たに登場した楽曲にREDALiCE名義が使用されたのは2013年以来となる。

-''Struggle''~
「&color(green){幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border Of Life};」~
(他、公式サイトに未記載だがAメロに「&color(green){アルティメットトゥルース};」、Bメロに「&color(green){千年幻想郷 〜 History of the Moon};」のフレーズも混ざっている模様?)
--共通4機種以外ではpop'n music ラピストリア、DanceDanceRevolution(2014)にも収録。

-''取り残された美術(Arranged:HiZuMi)''~
「&color(green){遠野幻想物語};」
--共通4機種以外ではbeatmania IIDX 22 PENDUALにも収録。
--この樂曲プレイで入手できるプレイヤーアイコンは、キャラクターが写っていないためか「©上海アリス幻樂団」の権利表記が無い。

-''NEON WORLD''~
「&color(green){明治十七年の上海アリス};」
--&color(orange){[MEDIUM]};オブジェ数388はSHION&color(orange){[MEDIUM]};と並び1位タイの物量。

以下4曲は条件を満たすと解禁。[[条件はこちらを参照>REFLEC BEAT groovin'!!/隠し要素#touhou]]。

-''BEAT-NEW-WORLD''~
「&color(green){懐かしき東方の血 〜 Old World};」
--ジャケットはSDVXのEXHAUSTのもので固定。

-''Russian Caravan Rhapsody''~
「&color(green){上海紅茶館 〜 Chinese Tea};」
--共通4機種以外ではpop'n music ラピストリア、GITADORA Tri-Boostにも収録。

-''ホメ猫☆センセーション''~
「&color(green){ティアオイエツォン(withered leaf)};」
--共通4機種以外ではDanceDanceRevolution(2014)にも収録。

-''プレインエイジア -PHQ remix-''~
「&color(green){プレインエイジア};」
--ジャケットはSDVXのNOVICEのもので固定。

第2弾(2015/05/14配信)~
以下4曲は条件を満たすと解禁。[[条件はこちらを参照>REFLEC BEAT groovin'!!/隠し要素#touhou]]。

-''千年ノ理''~
「&color(green){千年幻想郷 〜 History of the Moon};」
--共通4機種以外ではbeatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリアにも収録。
--曲名は「せんねんのことわり」と読む([[BEMANI生放送(仮) 第83回>http://www.youtube.com/watch?v=he4570Hvi8c]]より)
--ジャケットはSDVX・BS同様に難易度別に変化する。
---この樂曲プレイで入手できるプレイヤーアイコンは&color(green){[BASIC]};版のイラストのみ。

-''竹取飛翔 〜 Lunatic Princess (Ryu☆Remix)''~
「&color(green){竹取飛翔 〜 Lunatic Princess};」
--この樂曲プレイで入手できるプレイヤーアイコンは、キャラクターが写っていないためか「©上海アリス幻樂団」の権利表記が無い。

-''妖隠し -あやかしかくし-''~
「&color(green){ネクロファンタジア};」
--共通4機種以外ではbeatmania IIDX 22 PENDUAL、pop'n music ラピストリア、DanceDanceRevolution(2014)にも収録。

-''ほおずき程度には赤い頭髪''~
「&color(green){ほおずきみたいに紅い魂};」
--共通4機種以外ではGITADORA Tri-Boostにも収録。
--&color(red){[HARD]};オブジェ数は888で、perditus†paradisus、御千手メディテーション、DEADLOCK -Out Of Reach-、INSOMNIA(いずれも&color(red){[HARD]};)に続き5曲目。

**コナミオリジナル曲 [#k0ffee67]
稼動初期(2014/11/20)追加
-''anqad''
--onokenがREFLEC BEATへ楽曲を書き下ろすのはこれが初となる。
--曲名は「アンクアッド」と読み、"Q AND A(Q&A)"のアナグラムである([[参照>https://twitter.com/ax_onoken/status/535386565334155264]])。

-''Super Duper Racers''
--Numb'n'dub(ナンマンダブ)は大阪を中心に活動しているエクストリームアーティスト([[参照>http://www.gameshop-8bit.com/game_rock_bomb/lineup/images/artist/m_numb.jpg]])。

-''Time again''
--2015/03/04発売の猫叉Master 4th Album「[[follow slowly>http://www.konamistyle.jp/item/73005]]」でゲームサイズより先にロングバージョンが収録されることになった。

-''Material Factor''
--岩橋星実は音楽制作チーム「Elements Garden」に所属するコンポーザー。名前は「いわはし せいま」と読む。
---pop'n music Sunny Park、jubeat saucer、DanceEvolution ARCADEに版権曲として収録された「マジLOVE2000%」の編曲を担当のほか、pop'n music ラピストリアで「[[今夜ボクがキミの救世主っ!>http://p.eagate.573.jp/game/popn/lapistoria/p/musicchar/mcdetail/n_mesia.html]]」を提供している。
--ボーカルのμ(ミュー)は株式会社S所属の女性ボーカリスト、主に美少女ゲームの主題歌に携わっている。

-''夕刻エレジ -秋-''
--「純白レジエンド -冬-」「追儺の桜 -春-」「Last Memento -花火のない夏-」に続く季節がサブタイトルに冠された曲でおそらくDes-ROW「先生シリーズ」の第4弾と思われる。
---これまでの3曲は、REFLEC BEAT coletteのシーズン毎に収録されていたが、今回は1年越しで収録されることになった。 
---また、この3曲はいずれもcolette時はパステルアドベンチャーでの解禁になっていたため、解禁なしでの収録は4作目で初になる。
---アーティスト名義は過去3曲では少し捻ってあったが、この曲は普通に「Des-ROW」となっている。
--BEMANI fan Siteに掲載されている「[[CHECK! SONGS 2014 December>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/music/201412/]]」にgroovin'!! Upper関連の新曲でこの曲だけ掲載されていない。
--2015/06/03のアップデートより風景写真を中心としたジャケットに変更。ジャケット内に「mixed by あさき」の表記もされるようになった~
公式ホームページの収録楽曲一覧や「本日のおすすめ楽曲」告知に表示されるジャケットは旧版のままである。

***追加配信曲 [#l13f7fae]
2014/12/24追加
-''乙女繚乱 舞い咲き誇れ''
--メディアミックス企画「ひなビタ♪」からの出典。
---ひなビタ♪放送局:[[第15回「舞御前と橘姫」>http://www.youtube.com/watch?v=-fVI63JPa8c]]
--pop'n music ラピストリア、jubeat saucer fulfillとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである和泉一舞(CV:津田美波)と春日咲子(CV:山口愛)。
--実際の曲制作は「カタルシスの月」と同じく作曲:藤田淳平(Elements Garden)、作詞:有里泉美。

----
2015/01/22追加~
[[DDR・ポップン・リフレク・ボルテ × 歌い手【松下】>合同イベント/2015年#matusita]]
-''Go↓Go↑Girls&Boys!''
--松下2ndアルバム「[[松下が二次元に恋をする15の理由>http://exittunes.com/detail/qwce-00418.html]]」からの書き下ろし曲。
---DanceDanceRevolution(2014)、pop'n music ラピストリア、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSとの4機種同時収録。
--作詞はwac、作曲はSota Fujimori。
---VENUSの「Wow Wow VENUS」を意識した曲ということで、曲中に「Wow Wow VENUS」のメロディが引用されていたり、YOSHITAKAの「Hey!」という掛け声も使用されている。
--ジャケットはDVD付き限定版のもの。発売元はEXIT TUNESだが、アルバムの歌詞カードの本曲のところに©Konami Digital Entertainment と権利表記されており、キャプチャ撮影時もアプリにジャケットが表示されるため、ジャンルソートは''コナミオリジナル ''扱いになっている。

----
2015/03/12追加~
[[日向美ビタースイーツ♪&ここなつフェスティバル!>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/hinabita_fes/index.html]]

-''水月鏡花のコノテーション''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://www.konami.jp/mv/hinabita/]]」からの出典。([[試聴>https://www.youtube.com/watch?v=udutjFW_0ms]])
---ひなビタ♪放送局:[[第16回「水月鏡花のコノテーション」>http://www.youtube.com/watch?v=lkpSjBRvsmk]]
--jubeat prop、pop'n music ラピストリアとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである霜月凛(CV:水原薫)と山形まり花(CV:日高里菜)。
--実際の曲制作は「虚空と光明のディスクール」と同じく 作詞:あさき、作曲:TOMOSUKE。
---「虚空と光明のディスクール」のアンサーソングになっている。
--ひなビタ♪のデュエット曲の組み合わせとしては最後の1組となる。

----
2015/03/13追加
-''I・MA・SU・GU ALL RIGHT!''
--2015/03/22に開催される「[[EXIT TUNES DANCE PARTY -beatnation summit 2015->http://exittunesacademy.jp/edp_20150322]]」にVENUSが出演決定したことを受けての新曲であり、ジャケットも同イベントの宣伝になっている。
---ちなみに本曲が追加されたのは03/13だが、ホワイトデー用に作られた楽曲のためかジャケットには''3.14 release!''になっている。
--難易度別でジャケットが違い、背景のモニターの内容が変化する。
--プレーヤーアイコンはない。
---版権カバー曲を除くVENUS楽曲でプレーヤーアイコンが存在しないのはBEMANIスタジアムの「Squeeze」に次いで2曲目(リフレク単独初出楽曲では初めて)
--BEMANI生放送(仮)第75回でゲームサイズ全編の音源を試聴可能([[アーカイブ動画>https://youtu.be/TK9iZbhXTUQ?t=1h5m25s]]…楽曲は1:05:25から)

----
2015/04/15追加~
[[ボカロ デ オドレ!! EDM×BEMANI>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/1504edm/index.html]]~
DanceDanceRevolution(2014)、jubeat prop、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSとの同時収録。

-''女言葉の消失''
--Sota FujimoriがKONAMI所属のためか、この曲のみコナミオリジナル扱いになっている。
---なお、[[Entrance Dream MusicオフィシャルサイトのTRACK LIST>http://et-edm.com/]]にはこの曲は記載されておらず、[[製品情報>http://exittunes.com/detail/qwce-00462.html]]の方にのみ記載されている。
--作詞はdj TAKA
--%%BEMANI Fan Siteの楽曲試聴ページ([[2015 April>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/music/201504/]])ではアクセス毎に楽曲ジャケットがランダムに配置される中で&br;この曲は必ず1番左上に表示される。%%
---2015/05/21の楽曲人気投票機能実装に伴いジャケットの並び順は人気投票数準拠となった。恐らく来月以降も同様と思われる。

----
2015/06/12追加~
[[ここなつバースデー!みんなでチョコレートスマイル♪>合同イベント/2015年#coconutsbirthday]]

-''チョコレートスマイル''
--ひなビタ♪アルバム「[[Chocolate Smile Girls!!>http://www.konamistyle.jp/item/73037]]」からの楽曲。([[試聴>https://www.youtube.com/watch?v=1_VLiK8695g]])
--pop'n music ラピストリア、DanceDanceRevolution(2014)、jubeat prop、DanceEvolution ARCADE、BeatStreamとの6機種同時収録。
--日向美ビタースイーツ♪とここなつの7人全員が歌唱に参加している(山形まり花(CV:日高里菜)、和泉一舞(CV:津田美波)、春日咲子(CV:山口愛)、芽兎めう(CV:五十嵐裕美)、霜月凛(CV:水原薫)、東雲夏陽(CV:日南結里)、東雲心菜(CV:小澤亜李))
--実際の作曲はTOMOSUKE、作詞はくりむが担当。

----
2015/07/01追加~
「CDキャンペーン開催!!」~
以下はVENUS 1st Album「[[DEUS>http://www.konamistyle.jp/item/73101]]」から無条件追加~
同アルバムは特典の異なる「[[Side【Y】>http://www.konamistyle.jp/item/73099]]」、「[[Side【S】>http://www.konamistyle.jp/item/73100]]」の2種同時発売だが、収録楽曲はどちらも同じ

-''Freedom -DEUS Mix-''
--原曲はcolette -All Seasons-初出。今回はアルバムアレンジバージョンになっている。
--通常は右側のSotaがアップになっているジャケットだが、&color(red){[HARD]};のみジャケットが変化し、2人の立ち位置が入れ替わってYOSHITAKAがアップになる。

----
2015/08/20追加~
夏もVENUS!

-''MAGICAL SUMMER SMILE''
--pop'n music ラピストリア・jubeat propとの同時収録。

----
2015/08/27追加

-''neko*neko''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/08/19 17:00:00「[[日向美ビタースイーツ♪新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=14]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=20]])。
--pop'n music ラピストリア・jubeat propとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである山形まり花(CV:日高里菜)。「ひなビタ♪」では初のソロ曲2周目となる。
--実際の作詞・作曲はササキトモコが担当。
--シーズン4に移行したことで今までのシングルはリセットされており、再び「[[ソロ第1弾シングル>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/slide_bnr/slide_20150826_00.jpg]]」として発表されている。

----
2015/10/01追加

-''激アツ☆マジヤバ☆チアガール''
--メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/]]」シーズン4からの出典。
---「[[倉野川観光課だより>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html]]」2015/09/25 17:10:00「[[日向美ビタースイーツ♪和泉さん新曲のお披露目です>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=25]]」で発表([[フルサイズ版配信コメント>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/hinabita/p/kuranogawa/index.html?blog_id=31]])。
--DanceDanceRevolution(2014)・GITADORA Tri-Boost・jubeat propとの同時収録。
--ボーカルは作中のキャラである和泉一舞(CV:津田美波)。
--実際の制作陣はIOSYS。作編曲:ARM、作詞:夕野ヨシミ、Gt:ジュクチョー、Ba:john=hive([[告知>http://twitter.com/ARM_IOSYS/status/656740104392708096]])


**リフレ解禁曲 [#h581faa6]
稼動初期(2014/11/20)追加
-''Artifacter''
--曲名の読みは「アーティファクター」
--REFLEC BEATシリーズにCAPACITY GATEの楽曲が入るのはこれが初。
--MAIN SELECT(あいうえお順)ではこの曲が1番最初の曲となる(以前まではArmy of Marionetteが1番最初の曲だった)。

-''I LOVE COSMOS''
--アーティスト名義が同じで曲名も類似していることから「I LOVE SAKURA」「I LOVE SUNFLOWER」に続くI LOVEシリーズ第3弾。
--なお、ここまでのシリーズの花名は3曲とも、花名のみの曲がBEMANIシリーズに存在する。→桜、ヒマワリ、コスモス

-''OverDriveTrain''
--cosMo@暴走PがREFLEC BEATへ楽曲を書き下ろすのはこれが初となる。
--バンブーソード・ガールやラクガキストと違い、ジャンルはEXIT TUNES版権曲でなく''コナミオリジナル''であるため探すときは要注意。
---上記の2曲と違ってコナミオリジナル扱いであることからキャプチャを撮影した時、アプリにジャケットが表示される。
--&color(blue){[SPECIAL]};cosMo@暴走Pの楽曲としては初のLv10+譜面となる。
--曲中の声ネタを担当したのはcosMo暴走Pの妻で絵師のsyuri22([[参照>https://twitter.com/cosmobsp/status/536471943612882944]])。

-''はおち〜♡カンフー娘の鉄拳フルコース!!''
--好吃(ハオチー、hǎochī)とは中国語で「おいしい」という意味。

**条件隠し曲 [#yfc20c18]
-解禁条件は[[REFLEC BEAT groovin'!!/隠し要素]]を参照。

2014/11/21追加

-''ビビットストリーム''
--本機種と同日にBeatStreamにも収録されているが、形式上はBeatStreamからの移植扱いになっている
---BeatStream初出の楽曲は(ひなビタ♪の「滅亡天使 † にこきゅっぴん」を除けば)これが初の移植曲となる
--REFLEC BEAT側対象曲の「groovin'」と同様にBeatStreamのシステムBGMをプレイアブル曲にしたもの。
--BeatStream側では無条件解禁。BeatStreamで同曲をプレイするとREFLEC BEATで解禁される。

----
2015/02/13追加
-''恋愛観測 -VENUS Mix-''
--元はPONの1st Album「[[Power Of Nature>http://www.konamistyle.jp/item/72945]]」コナミスタイル盤限定特典DL楽曲。
---原曲はpop'n music 20 fantasia収録の「[[恋愛観測 / NU-KO>http://www.konami.jp/bemani/popn/music20/mc/19/happy.html]]」
---歌唱はVENUSだけでなく、wac・Des-ROW・TAGも参加しており、ジャケットにも描かれている。
---タイトルには書かれていないが、終盤一時的に「High School Love」のアレンジへ切り替わる部分がある。
--pop'n music ラピストリアとの同時収録(こちらも隠し曲)
--ジャケットはjubeat版の原曲ジャケットのパロディになっている(参考:[[原曲>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/playball/p/images/common/present/oCwHRZbnEz.jpg]]/[[VENUS>http://p.eagate.573.jp/game/reflec/groovin/p/images/top/event_bnr/20150213.png]])

----
2015/02/16追加

-''The 4th KAC DJ TOTTO's SELECTION''
--[[The 4th KAC開催後のSPECIAL LIVE>The 4th KONAMI Arcade Championship/決勝ラウンド#otkrsmdst]]にて披露されたメドレー曲。
---ジャケットからもわかるが、左からTwinkle Wonderland→Windy Fairy→Chronoxia→licca→STULTIという構成となっている。

----
2015/03/12追加~
[[日向美ビタースイーツ♪&ここなつフェスティバル!>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/hinabita_fes/index.html]]
-メディアミックス企画「[[ひなビタ♪>http://www.konami.jp/mv/hinabita/]]」からの出典。いずれも「ここなつ」の楽曲。~
-2015/06/17現在、以下の2曲はジャンルが「コナミオリジナル」であるにもかかわらず画面キャプチャ機能を使用してもジャケットが表示されない。
-ガールズバンド「日向美ビタースイーツ♪」のメンバーと双子アイドルユニット「ここなつ」の初合作という設定。l
--既にSDVX III、BeatStreamにも収録。jubeat prop、pop'n music ラピストリアにも同日収録。

-''ツーマンライブ''
--ボーカルは作中のキャラであるここなつの東雲夏陽(しののめ なつひ)(CV:日南結里)のみでひなビタ♪メンバーは歌っていない。
--実際の作曲はDECO*27が担当([[twitter告知>http://twitter.com/synkdesign/status/553129876509577218]])
--[[公式試聴>http://www.youtube.com/watch?v=e8UZeJvuY8U]]

-''キモチコネクト''
--ボーカルは作中のキャラであるここなつの東雲心菜(しののめ ここな)(CV:小澤亜李)のみでひなビタ♪メンバーは歌っていない。
--実際の作詞作曲はJunkyが担当([[twitter告知>http://twitter.com/hinabitter/status/565825989557489664]])
--[[公式試聴>http://www.youtube.com/watch?v=YxSvBjFK7NA]]

----
2015/06/11追加~
3曲ともEXIT TUNES版権曲のため「バラエティ」扱い

-''Seventh Heaven''
--REFLEC BEAT plus「Seventh Heaven / Ryu☆ PACK」からの移植曲。
---ただし、譜面・難易度はplus版と異なり、バーティカルオブジェクトが追加されている(plus版では搭載されていない)
--曲名の通り2015/02/04発売のRyu☆ 7th Album『[[Seventh Heaven>http://hyperrmx.com/]]』表題曲。
---ジャケットも同アルバムのものを使用。
---この時点でRyu☆のアルバムにREFLEC BEATシリーズで1st ALBUM「starmine」(正確に言うとジャケットがアルバム版ではない方のstarmineが第6回 BEMANI MUSIC FOCUSにて収録)と3rd ALBUM「Rainbow☆Rainbow」の2作品だけがBEMANI曲に1曲も収録されていないことになる

-''光と幻影 (Xceon album ver.)''
--2015/02/04発売のXceon 1st Album『[[罪と罰>http://hyperrmx.com/]]』収録曲。
---ジャケットも同アルバムのものを使用。

-''I'm On Fire''
--2015/03/18発売のkors k 2nd Album『[[Let's Do It Again!!>http://exittunes.com/detail/qwce-00450.html]]』収録曲。
---ジャケットも同アルバムのものを使用。
--pop'n musicに類似曲名の「I'm on Fire」(ジャンル名:ヘビーメタル)があるが、関連はない。

----
2015/07/01追加~
「CDキャンペーン開催!!」~
以下の2曲は「[[REFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73098]]」収録の新規リミックス、条件を満たすと解禁
--サウンドトラックではどちらもロングバージョンになっている。

-''JET WORLD (Ryu☆Remix)''
--原曲はGUITARFREAKS 2ndMIX初出。BEMANI MUSIC FOCUS 第4弾(Ryu☆選曲)で移植されている。

-''HELL SCAPER(kors k Remix)''
--原曲はPS版beatmania APPEND GOTTAMIX初出。BEMANI MUSIC FOCUS 第6弾(kors k選曲)で移植されている。

以下はVENUS 1st Album「[[DEUS>http://www.konamistyle.jp/item/73101]]」発売記念隠し曲、条件を満たすと解禁
-''FUJIMORI -祭- FESTIVAL -祭りだ! Sota Fujimori Mix-''
--「DEUS」収録の「FUJIMORI -祭- FESTIVAL -Extended Mix-」からのカットバージョン。
--難易度別にジャケットが変化する。譜面難易度が上がるにつれて、Sotaがズームアップして逆にDJ YOSHITAKAはズームダウンする。また、V文字焼きも原曲と異なっている。
--&color(red){[HARD]};VENUS単独としては初の難易度Lv10+となる。

----
2015/07/08追加~
「[[REFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73098]]」収録の新規リミックス~
サントラ特典シリアルコードで解禁~
商品受け取り確認日によってコード配信日が違い、第7回まで継続して配信が行われる(詳細はサントラ公式参照)

-''男々道 -otoko PHQ remix-''
--原曲はpop'n music 9初出。BEMANI MUSIC FOCUS 第8弾(PHQUASE選曲)で移植されている。
--アレンジ担当は同BMFでこの曲の原曲を選出したPHQUASE、ギターはかめりあ。
--サウンドトラックではロングバージョンになっている。
--シリアルコード入力での解禁だが、FUJIMORI -祭- FESTIVAL(EDP Live Mix)とは違い、総合ポイントが通常通り加算されている。

**期間限定解禁曲 [#e9bf218c]
-期間中のみ無条件でプレー可能、期間を過ぎた後は削除される。期間外への常駐は不可。

2014/12/19 10:00〜2014/12/31 23:59 期間限定解禁~
2015/12/01 〜2015/12/28 10:00 期間限定解禁

-''Thank You Merry Christmas''
--jubeat saucer fulfill、DanceDanceRevolution(2014)との同時出現・削除。
--登場からわずか13日での削除はBEMANIシリーズ全体でも歴代最短であったが、その記録は下記のVOIDDDで更新された。
---ただしVOIDDDは後に復活したため、「収録期間」だけで見るなら本曲が歴代最短。
---だったが、2015年再び期間限定配信になり「収録期間」でも最短ではなくなった。(( これにより歴代最短はjubeatシリーズの「千本桜」の20日 ))

----
2015/04/01 15:00〜2015/04/01 23:59 期間限定解禁~
2015/05/02 07:00〜2015/05/07 06:59 期間限定解禁~
2015/09/06 07:00〜2015/09/07 06:59 期間限定解禁~
2015/09/17 10:00〜 ''(正式復活・リフレクショップ移行)''

-''VOIDDD''
--BEMANI MUSIC FOCUS SUPER CHOICE!!第23位(実質1位・・・?)。
--[[GUITARFREAKS 5thMIX & drummania 4thMIXからの移植曲>http://www.konami.jp/am/guitar/sd2/songs/songs.html]]。
---[[beatmania(I&III) THE FINAL>http://www.konami.jp/am/bm/final/music/voiddd.html]]、pop'n music 9(ee'MALL)にも移植されている。
--氏のアルバム[[「D.」>http://www.konamistyle.jp/item/19074]]にアルバム版「VOIDDDD」が収録されている。ゲームサイズ版と異なりDes-ROW氏自らの歌唱となっている。
--5鍵&pop'nでのジャンル名は「MIXTURE(ミクスチャー)」。
--「BEMANI MUSIC FOCUS」SUPER CHOICE!!実質1位獲得曲の期間限定解禁(04/01 15:00〜23:59 1日(9時間)限定)
---なお、実質1位の理由としてDes-ROW曰く『''選びきれないなら''オレが&color(red){VOIDDD};に入れさせてもらうぜ!!』とのこと。~
実は本当の得票1位は「選びきれない!!」だったの''かもしれない''((所詮エイプリルフールネタなので深く考えるのが間違いなのかもしれないが))。
---公式動画:[[『宇宙最速DJ TOTTOのVOIDDDプレー動画』 >http://www.youtube.com/watch?v=KcyulQULbo4]]
--ジャケットはGFDMXG時代の「クラシックモード」で使用されていたもの。現行のGITADORA版とは異なる。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはこの専用ムービーが由来。
--登場からわずか''9時間''での削除となり、''歴代最短記録を更新した''。
---その後、2015年のGW期間やDes-ROWの誕生日(9/6)等、特定日にのみ「本日のおすすめ楽曲」として期間限定で復活。
---2015/09/17より[[リフレクショップ>REFLEC BEAT groovin'!!/リフレクショップ]]でのリフレ購入解禁曲に移行した。価格はたったの''1Rf.''でショップ最安値となる。
--REFLEC BEATシリーズ史上初のLv 10の削除曲となると思われたが(今まではLv.9が最高だった)、復活したことによりLv 10の削除曲は免れることになる
--「[[REFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73098]]」発売当時には削除されていたが、同サントラに収録されている。
--登場あるいは復活してから総合ポイントが加算されていない
--2015/05/02、2015/09/06、2015/09/17に3回復活しているが、MUSIC SELECT内のアップデート順では1週間以内に戻されている。実際にはそれ以上である

**裏MYSTICAL STRIKE [#g80dde63]

-''DEADLOCK -Out Of Reach-''
--Rb Ver1.5初出「DEADLOCK」のリミックス。
--名義のundefined behaviorは「未定義動作」という意味でプログラミングにおけるエラーメッセージの1つ。
---原曲からさらにダーク感を強めており、U1がかつてDDRで使用していた「2MB」名義色の強い曲調になっている。

2015/06/25追加

-''Eclipse Zero''
--名義の「tūmahaB」はBahamūt(バハムート)の逆読み。
--tūmahaBの正体は現在不明だが、BEMANI生放送でのDJ TOTTOの発言や、公式画像の「''何者☆''なのか」とわざわざ書いてある事から推測するとRyu☆である可能性が高い。
--Ryu☆のベストアルバム、「[[Ryu☆BEST -MOONLiGHT->http://www.konamistyle.jp/item/73293]]」の収録曲に「Eclipse Zero / tūmahaB」との表記があることから、tūmahaBの正体がRyu☆であることが確定した。
--&color(orange){[MEDIUM]};オブジェクト数556でStand Alone Beat Masta&color(orange){[MEDIUM]};と並び、LEVEL 8全体として2位タイの物量譜面となっている

**PASTEL WOMDER QUEST隠し曲 [#tc92106f]
2015/01/22追加

-''Miseria''
--曲名は「ミセリア」または「ミゼリア」と読む。「不幸」「悲惨」を意味するラテン語の名詞である。(英語ではmisery)
[[発音のリンク>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3%E8%AA%9E#.E7.99.BA.E9.9F.B3]]
--The 4th KACではREFLEC BEAT決勝戦課題曲1曲目発表の際、DJ TOTTOがミゼリアと発音した。
--曲中の叫び声はあさきによるもの。

2015/02/19追加 期間限定イベント「冬の格闘大会」

-''Air Reading Power''
--曲名は「空気を読む力」を直英訳したもの((この場合の英意訳形は「空気」は「Atmosphere」「Situation」が、「力」は「Skill」が適切である。))。
--アーティストの「ADULTIC TEACHERS」の正体は、dj TAKAとぁゅ(EDP2016で判明)。
--アーティストの「ADULTIC TEACHERS」の正体は、dj TAKA(EDP2016で判明)。
---「dj TAKA」の方はgroovin'!!はシリーズ通算4作目の偶数作であることや、曲調から「Risk Junk」名義での参加の可能性がある。~
もし今回が「Risk Junk」名義での参加なら、同名義でのボーカル楽曲はbeatmaniaIIDX 12 HAPPY SKYで登場した「LESSON 5」(Risk Junk feat.Erika Mochizuki)以来となる。
---「ぁゅ」歌唱の楽曲でSDVX以外の機種を初出とする物は、pop'n music 20 fantasiaの「ポップンポップ/Like a pop'n music」(red glasses名義)以来となる((本作以降に登場した楽曲ではpop'n music éclaleのLink of Chain(Hommarju feat. ぁゅ名義)や少女と時計と恋泥棒(MarcheИ名義)も存在する。))。
---また、前半の男性ラップの方はDes-rowの物と酷似している事から、同氏も楽曲に関わっている可能性あり。

2015/04/16 10:00〜2015/04/30 05:00 期間限定ワールド「あさきの世界」
-''地の記 獄編''
--[[pop'n music ラピストリア>http://p.eagate.573.jp/game/popn/lapistoria/p/musicchar/mcdetail/n_chino.html]]からの移植曲。
--ジャケットは新規のものである。

-''蛹''
--[[GUITARFREAKS 7thMIX & drummania 6thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf7dm6/music/music_c3_3.html]]からのリメイク移植曲。
---GUITAR FREAKS & drummania BEST TRACKS Disc 2、氏の1stアルバム[[「神曲」>http://www.konamistyle.jp/item/71471]]それぞれに収録のロングバージョンとは異なる新たなアレンジとなっている。
--曲名の読みは「さなぎ」。
--原曲はあさきのBEMANIデビュー曲だった。
--ジャケットはギタドラで使用されているものではなく、新規のものが使用されている。
--「あさきの世界」でこの楽曲が解禁される直前の会話シーンの最後の「ハーエーマーシーターーー!」はこの曲の歌い終わりの部分が元ネタとなっている。

-''ツミナガラ...と彼女は謂ふ''
--[[GUITARFREAKS 8thMIX & drummania 7thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf8dm7/music/07_tsumi.html]]からのリメイク移植曲。
---GUITAR FREAKS 8th MIX & drummania 7th MIX Soundtracks、GUITAR FREAKS & drummania BEST TRACKS Disc 2それぞれに収録のロングバージョンとは異なる新たなアレンジとなっている。
--ジャケットはギタドラで使用されているものではなく、新規のものが使用されている。
---この新規ジャケットは時間帯によって変化する仕掛けが組み込まれており、0時〜5時には日本人形らしきものの目の部分が見え、口が開いているものに差し替わる。([[参考画像>https://twitter.com/Kyo_Ascalon/status/594998708422344704]])
//第三の目、と記述がありましたが撮影者のカメラのレンズであるため削除。
--「あさきの世界」でこの曲が解禁される直前の会話シーンではパステルくんの首が左右に揺れているが、これはギタドラVシリーズのムービーが元ネタとなっている。
--ラストの1オブジェが非常に長い間を開けてから降ってくるので、フルコンボを狙う際は忘れないこと。更にHARDではSABER WINGの最高速度に匹敵する、猛烈な速さで飛んでくるので要注意。

-''Sonne''
--[[GuitarFreaks & DrumMania V6 BLAZING!!!!>http://mp.i-revo.jp/user.php/gsgfdm/entry/526.html]]からの移植曲。
---移植元ではPREMIUM ENCORE STAGE((当時のPREMIUM ENCORE STAGEは現在の同名の仕様とは違い、EXTRA STAGE(現在のENCORE STAGE)から専用曲の達成率によってENCORE STAGE(現在のPREMIUM ENCORE STAGE)とPREMIUM ENCORE STAGEに分岐する仕様だった。))専用曲、とどのつまりV6のラスボス曲として登場した。
--曲名の読みは「ゾンネ」。
---ドイツ語で「太陽」という意味を指す。
--ジャケットはギタドラと同じものが使用されている。

-''十界''
--曲名の読みは「じっかい」。
--十界は仏教の天台宗における用語で人界、天界、地獄界、餓鬼界、畜生界、修羅界の六道に加え、悟りの過程を表す四聖(声聞界、縁覚界、菩薩界、仏界)を加えたものを指す。
--[[REFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73098]]には未収録となった。しばらくの間はREFLEC次回作のサントラか同アーティストのアルバム待ちとなる。

**PONの運命浄化計画 [#ponmeijk]
-[[連動企画/PONの運命浄化計画]]

2014/12/24追加

-''ポチコの幸せな日常''
--pop'n music Sunny Parkからの移植曲。pop'nにおけるジャンル名は「[[わんわんコア>http://www.konami.jp/bemani/popn/sunnypark/mc/18/pup_pop.html]]」。
---pop'n側では現在ストーリー隠し曲になっている。
---jubeat saucer fulfillにも発見!よみがえったBEMANI遺跡で移植されている。
--作曲はPON。
--NU-KOはかつて行われた公募イベント・[[みんなでつくって20>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/channel/popn_minnade20/index.html]]のボーカル部門で採用されたボーカルの1人。NU-KO歌唱の楽曲がREFLEC BEATに収録されるのはこれが初。
--ジャケットはjubeat版と同じもの。ジャケットのキャラはポップンの担当キャラであるポチコ。

----
**猫叉&TOTTOと行くGW弾丸ツアー [#tokoe3zq]
-[[連動企画/猫叉&TOTTOと行くGW弾丸ツアー]]

2015/04/02〜2015/05/17

-''白露の風''
--[[beatmania IIDX 22 PENDUAL>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/22/p/newsong/shiratsuyunokaze.html]]からの移植曲。PENDUAL単独初出の楽曲としては本楽曲が初の移植曲である。
--曲名の読みは「しらつゆのかぜ」。
--IIDXでのジャンル名は「想歌 風」。IIDXの曲コメントのQrispy Joybox曰く「梅雪夜に続く和風歌もの第2弾」。

-''Scars of FAUNA''
--2014年に行われた4社合同イベント「[[天下一音ゲ祭>合同イベント/天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会]]」におけるjubeat代表の書き下ろし曲からの移植。
---jubeat saucer fulfill(コナミ)、maimai ORANGE(セガ)、GROOVE COASTER EX(タイトー)、太鼓の達人 キミドリVer.(バンダイナムコ)からの移植曲。~
今回beatmania IIDX 22 PENDUALにも同時に移植されたことで6機種収録となった。
---「天下一音ゲ祭」の4社の書き下ろし曲はそれぞれ四大元素をテーマとしているが、本楽曲のテーマはそのうち「土」である。
---[[天下一音ゲ祭公式サイトにおける本楽曲の説明>http://www.gamesday.jp/otoge/block/2014-release-01]]
--サイト上の告知では猫叉Master 4th Album「[[follow slowly>http://www.konamistyle.jp/item/73005]]」からの収録扱いとなっており、同CDにロングバージョンが収録されている。
---ゲームサイズ版はどのサントラにも収録されていないと思われたが、2015/09/16発売の[[beatmania IIDX 22 PENDUAL ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.2>http://www.konamistyle.jp//item/73145]]でようやくゲームサイズ版がサントラへ収録されることになった。
--曲名の読みは一時期「スカーズオブフォーナ」「スカーズオブファウナ」のどちらの表記も使用されていたが、全日本音ゲー頂上決戦の予選ではふりがな付きで「ファウナ」となっていたため後者が正式と思われる。
---Fauna(英語読みではフォーナ、ラテン語読みではファウナ)は古代イタリアにおける農耕の女神で、そこから転じて生物学では「[[動物相>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%9B%B8]]」を意味する。
--IIDXでのジャンル名は「WORLD/ELECTRONICA」

2015/04/27〜2015/05/17

-''Hello Happiness''
--[[beatmania IIDX 22 PENDUAL>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/22/p/newsong/hello_happiness.html]]からの移植曲。
--P*Lightとmow*2による楽曲は当曲以外ではSOUND VOLTEX IIに「OVERDRIVERS」が収録されている。
--IIDXでのジャンル名は「HAPPY HARDCORE」
--P*LightのIIDXデビュー曲であり、BPM182はRyu☆のBEMANIデビュー曲であるstarmineと同じである。

-''Todestrieb''
--[[beatmania IIDX 19 Lincle>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/newsong/s_todestrieb.html]]からの移植曲。
--同作でのイベント「Lincle Kingdom」におけるボス曲のうちの1曲。
---同イベントからの移植はlimelightで移植された「The Sampling Paradise」、「天空の夜明け」に次いで3曲目。
--作曲はTOMOSUKE。
--「Todestrieb(トーデストリープ)」はドイツ語で「死の欲動」。フロイトが初めて提唱した、死へ向かおうとする衝動を表す精神分析学用語。ギリシャ神話の死の神タナトスとして呼ばれることも。英語で言うとDestrudo(デストルドー)。
---TOMOSUKE曰く、「死への衝動」から転じて「'''高難易度譜面に対する一種の自虐的な高揚感'''」という意味で付けたとのこと。
--IIDXでのジャンル名は「SACRED TRANCE」
--アーティスト名の「Rche」は傲慢を司る悪魔「ルシファー(Lucifer)」のこと。読みは「ルシェ」。
---これはジャケットに描かれた人物の名前でもある。元はIIDX版のこの曲のレイヤーに登場したキャラで通称「傲慢ちゃん」。
---IIDX公式サイトの[[おまけページ>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/secret_room.html]]では、~
「傲慢をつかさどる■の娘。なにげに猛禽系。本当に怒ると変身。」と紹介されている。

-''全力 SPECIAL VACATION!! 〜限りある休日〜''
--beatmania IIDX 22 PENDUALとの同時収録。
--「DJ GW」とはジャケットを見れば一目瞭然だが「Des-ROW」の別名義。名義の「GW」は恐らく''G''olden ''W''eekの略。
//↑公には出ていませんが、[[Des-ROWのツイートより>https://twitter.com/Des_ROW69/status/599092842548494337]]本曲解禁者へのお礼を出しており、実質公表しているためコメントアウトから外しました。
--IIDXでのジャンル名は「HAPPY VACAY CORE」。
--ジャケットには実写のDJ GW(Des-ROW)が写っており、難易度毎に変化する。
---IIDX側ではこのジャケットの衣装のDJ GWがレイヤーに登場している。

**BEMANI MUSIC FOCUS [#ya6c14e7]
--このイベントはいずれも他機種からの移植で各楽曲プレイで入手できるプレーヤーアイコンはない。
--2015/07/01発売の「[[REFLEC BEAT groovin'!! Upper ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73098]]」(第1弾〜第9弾)には~
それぞれの楽曲の&color(blue){[SPECIAL]};譜面音源(とSpicaの&color(green){[BASIC]};譜面音源)は''収録されていないので注意。''~
また「BEMANI MUSIC FOCUS」Disc 1・2の収録曲は「groovin'!! Upper」Discの収録曲と違い~
それぞれの詞・曲・楽曲ジャケットの制作者クレジットと楽曲の歌詞が全てブックレットに記載されていない。~
---そのためfellows等移植にあたり新規にジャケットが制作された楽曲とボーナストラック3曲はジャケット制作者が不明となっている。

第1弾 DJ TOTTO's SELECTION (2014/12/12 10:00〜2014/12/25 05:00)

-''ABSOLUTE''
--[[beatmania IIDX 4th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx4/review_absolute.html]]からの移植曲。
---DanceDanceRevolution 5thMIX、DanceManiax 2ndMIX APPEND J-PARADISEにも移植されている。
--IIDXでのジャンル名は「EPIC TRANCE」
---pop'n music 9には同名で「good-cool」によるロックアレンジ版が収録されている。(ジャンル名は「[[ロックギター>http://www.konami.jp/bemani/popn/music9/music/rockg.html]]」)
---コンピレーションアルバム[[cyber beatnation 2 -Hi Speed conclusion->http://www.konamistyle.jp/item/71567]]には「Ryu☆」によるアレンジ版「ABSOLUTE (Ryu☆Remix)」が収録されている。
--氏の1stアルバム「[[milestone>http://bmf.i-revo.jp/beatnation/music/albums/milestone_re.html]]」にアルバム版「ABSOLUTE 2007」が収録されている。
--2014/12/03公開の公式メドレー動画「[[BEMANI SONGS 〜Best of beatmania IIDX〜>http://www.youtube.com/watch?v=aDF7KyDctm4]]」にもこの楽曲(原曲)が紹介されいる。
--ジャケット画像はbeatmania IIDXのムービーの一部。DDR版のジャケットとは別のものが使用されている。

-''CHOCOLATE PHILOSOPHY''
--[[GUITARFREAKS 8thMIX & drummania 7thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf8dm7/music/06_choco.html]]からの移植曲。
---[[ee'MALL>http://www.konami.jp/am/eemall/eemall1/]]を経由して、pop'n musicにも移植されている。(ジャンル名は旧メリーゴーラウンド→のちにスウィングワルツに変更)
---更に、北米のXBoxソフト「DanceDanceRevolution ULTRAMIX4」にも移植されている。(日本では発売されておらず、AC版DDRにも未収録)
--作曲はTOMOSUKE。
--GUITAR FREAKS & drummania BEST TRACKS Disc 2、氏のアルバム「[[marble>http://www.konamistyle.jp/item/58688]]」それぞれにロングバージョンが収録されている。
--2014/12/03公開の公式メドレー動画「[[BEMANI SONGS 〜Best of GITADORA〜>http://www.youtube.com/watch?v=pertDK-j6HE]]」にもこの楽曲が紹介されている。
--REFLECではギタドラと同じくBPM110になっている(ポップン&DDRではBPMが倍取りの220)
--ジャケット画像はギタドラシリーズで使用されているものとキャラは同じだが、ポーズは異なる新規のもの。女の子の名前はショコラ、猫はフランク。
---ちなみに、旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが(上記公式メドレーで使用されているもの)、現在は使用されていない。~
ジャケットのイラストはギタドラ版・REFLEC版共にこの専用ムービーが由来。

-''LOGICAL DASH''
--[[beatmania 4thMIX 〜the beat goes on〜>http://www.konami.jp/am/bm/4th/14.html]]からの移植曲。
---beatmania III、PS2専用ソフト「DDRMAX2 -DanceDanceRevolution 7thMIX-」にも移植((実際には北米PS2版DDRMAXの方で先に収録され、後に日本版DDRMAX2でも収録された形になる。))され、AC版DDRではSuperNOVAで移植されている。
--dj TAKAのbeatmania(以下、5鍵)((通称、5鍵ともいわれる。現在のIIDXとは全く異なり、鍵盤が5個であったりターンテーブルが右側しかない等、違いが多い。))でのデビュー曲。
---しかし、BEMANIシリーズ全体でのデビューはbeatmania IIDX((後に言う、IIDX 1st styleのこと。1999/02/26に稼働開始。))の「GRADIUSIC CYBER」の方がこの楽曲の収録より約2か月早い((「LOGICAL DASH」が収録されたbeatmania 4th MIXは1999/04/26稼働開始。))。
//---他機種から5鍵へ移植された曲のREFLEC BEAT再移植(本機種にも収録されている「The Least 100sec」がTHE FINALで移植されている等)がある
---5鍵初出曲からREFLEC BEATへの移植はこの曲が初である。
--5鍵におけるジャンル名は「HAPPY」。後に使用する、「Risk Junk」の名義で使用されるジャンル名だが、この楽曲自体はテクノに近い。
--アーティスト名は5鍵・DDRの「DJ TAKA」(DJが大文字)ではなく、現在の表記に合わせてか「dj TAKA」の表記になっている。(djが小文字)
--ジャケット画像はDDRで使用されているもの。プレイ開始時の一枚絵がベースになっている。
--&color(orange){[MEDIUM]};オブジェ数:193でLv.7での最少記録を更新(それまでの最少はサブリナ&color(red){[HARD]};の206でLv.7で初のオブジェ数100台になった)。

-''era (nostalmix) / era (step mix)''
--[[beatmania IIDX 3rd style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx3/introera.html]]からの移植曲。beatmania III APPEND CORE REMIX(以下、「III」)、DanceDanceRevolution 4thMIXにも移植されている。
--「era」という単語には「エラ」「イアラ」の2通りの読み方があるが、REFLEC BEATの選曲画面上では「エラ」の読みでソートされている。
--TaQ(読みは「タク」)はかつて主にIIDXシリーズで楽曲提供をしていたアーティスト。
---2004年の10th styleを最後に自身のサイトで「IIDXは卒業しました」と語り、以降は独自の音楽活動に専念している。~
当然ながら、TaQの楽曲がREFLEC BEATに収録されるのはこれが初となる。
---近年では録音専門オーケストラ「gaQdan」を率いている。ゲーム音楽の収録を行うことも多く、BEMANIシリーズにおいてもwacのアルバム「音楽」など携わった作品がある。
//「音楽」のDisc2は自分の持っている版では蠍火、大犬、音楽の3曲だけでしたが他にありましたか?
//↑CELSUSはonokenで全然違いますので削除しました。gaQdanの記述内容もちょっと修正
--IIDXおよびIIIでのジャンル名は「DRUM'N'BASS」。
---IIDXでは、SP HYPER譜面は段位認定四段皆勤である。
--ジャケット画像はIIDXのムービーの一部を加工したもの。DDR版のジャケットとはまた異なる。
--&color(blue){[SPECIAL]};音源が「''era (step mix)''」のものとなり、ジャケットもera (step mix)と書かれた専用のものに変化する。ただしゲーム上の曲名表記自体は「era (nostalmix)」のまま(後述の事情を元にしたギミックと思われる)。
---譜面難易度の違いで音源が変化する要素は、IIDXやpop'nでは時々行われているが、REFLEC BEATで行われたのはこれが初となる。~
この影響で、ローカルマッチングでは、SPECIALとHARD以下の''難易度違いマッチングができなくなっている''ため、マッチングをしたい場合は注意が必要。
--余談だが、SPECIAL譜面に使われている「era (step mix)」は元々、IIDXでの「era (nostalmix)」のDP ANOTHER譜面用の音源であったが、後の4th styleで名称を独立させて別曲として収録された。このため、「era (nostalmix)」と「era (step mix)」のDP ANOTHER譜面は全く同じものである。
---ちなみに、「era (nostalmix)」のSP ANOTHERの音源の方は、表記こそnostalmixのまま変わらないが「era (step remix)」という公式の別称がある。ただしbeatmania IIIシリーズではSPA版・DPA版が混同されてまとめて「era (step mix)」と表記されている(音源自体はそれぞれ別になる)。
---元々は同一曲の音源違いであるためか、step mixのほうは3rd style、4th styleともに公式の楽曲紹介がされていない。
--過去に「good-cool」によってジャズアレンジ、DRUM'N'BASSアレンジの「era-gc-phat-mix」と2度REMIXされている。

----

第2弾 TAG's SELECTION (2014/12/25 10:00〜2015/01/08 05:00)

-''DROP THE BOMB''
--[[PS版Dance Dance Revolution 3rdMIX>http://web.archive.org/web/20031014024708/www.konamityo.com/bemani/ddr3/old/ddr3_08.html]]からの移植曲。~
AC版DDRでは3rdMIX PLUSで移植。HELLO! POP'N MUSICにも移植されていた。のちにミライダガッキにも移植されている。
---また、REMIX版のDROP THE BOMB -SySF. Mix-がPS2版DDRMAX2&AC版EXTREMEに収録されている。
---[[歌詞日本語対訳>http://web.archive.org/web/20031223062532/www.konamityo.com/bemani/ddr3/old/ddr3_32.html]]
--作曲者はU1-ASAMi。
--ボーカルのScotty D.は初期の5鍵・IIDX・DDR・pop'nなどで多くの英語曲に参加していたボーカリスト。
--ジャケットはDDRシリーズで使用されているものを使用している。
---なお余談だが、ハロポプでは同作でこの曲を担当したMZDが描かれた全く別のジャケットが使用されていた。

-''AXIS''
--[[GuitarFreaks V3 & DrumMania V3>http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/music/111.html]]からの移植曲。
--作曲者である千本松 仁は過去にギタドラで活動していたコンポーザーで、この楽曲が千本松氏のBEMANIデビューの楽曲である。
---現在はKPE((KONAMIのグループ会社の1つ。パチスロ関連に従事しており、「記憶の欠片」が使用されていた「Magical Halloween3」等が代表作。パチスロ「beatmania」もこの会社。))に所属しており、「Magical Halloween」シリーズのBGMの製作等を行っている。
--ジャケットはギタドラシリーズで使用されているものを使用している。

-''fellows''
--[[beatmania THE FINAL>http://www.konami.jp/am/bm/final/music/fellows.html]]からの移植曲。
--5鍵でのジャンル名は「EPILOGUE」でTAKAによれば「自分を大きく育ててくれた偉大なるビートマニアへの、感謝のメッセージでもある」とのこと。
---公式の楽曲紹介ページでは歌詞も公開されている。
--アーティスト名は5鍵当時の「dj taka feat. sana」(全て小文字)ではなく、現在の表記に合わせてか「dj TAKA feat. Sana」の表記になっている(一部大文字)。
--beatmaniaの最後ということでBEMANIでは禁じ手とされている手法(同じコードを続けたり、同じベースを続けたりするといったこと)をあえて使った曲になっているとのこと。
--ジャケットは新規のものが用意されている。

-''MAD BLAST''
--[[DanceManiax(1st)>http://web.archive.org/web/20060204135913/www.konami.co.jp/am/dmx/dmxsound.html]]からの移植曲。
---[[GUITARFREAKS 9thMIX & drummania 8thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf9dm8/music/08_1/08_madb.html]]に同名で微アレンジ移植されており、現在のGITADORA OverDriveでもプレー可能。~
(このギタドラアレンジ版は、サントラでは「MAD BLAST 〜DRASTIC AGGRESSION STYLE〜」というタイトルが付けられていた)~
ちなみにギタドラに収録された時は初の移植曲でENCORE STAGEの楽曲になっていた。
---PS2版DDR FESTIVALや、北米Xbox版DDR ULTRAMIXシリーズ(日本では未発売)には原曲音源で移植されている。AC版DDRには未登場。
--作曲者のTHE INFECTIONは、ギタドラではKazuhiro Senoo名義でも知られており、Vシリーズ以前のギタドラシリーズやDanceManiax、MAMBO A GO GO等にも楽曲を提供していたコンポーザー。
--音源は全譜面共にDMX・DDR版の原曲ではなくギタドラ版の方に準拠している模様(シュッショーイの声が高め)。
--ジャケットはギタドラシリーズのものとキャラは同じだが、左右の位置が逆になり、曲名とアーティスト名が追加されている。
---ちなみに、旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはギタドラ版・REFLEC版共にこの専用ムービーが由来。
---REFLEC版のジャケットのカットは元々drummania 8thMIX当時のe-AMUSEMENTエントリーカードのイラストとして使用されていた。
--&color(blue){[SPECIAL]};REFLEC BEATの全譜面中''平均密度が最大で1秒当たり10オブジェ''に達する(最初のオブジェから最後のオブジェまでほぼ1分30秒)。

----

第3弾 Des-ROW's SELECTION (2015/01/08 10:00〜2015/01/22 05:00)
-この回は全てDes-ROW自身が手掛けた楽曲になっている。

-''大見解''
--[[pop'n music 6>http://www.konami.jp/bemani/popn/music6/music/m_hiprock.html]]からの移植曲。
---[[beatmania THE FINAL>http://www.konami.jp/am/bm/final/music/daikenkai.html]]、DDR EXTREME、[[GUITARFREAKS 9thMIX & drummania 8thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf9dm8/music/09_1/09_kenkai.html]]にも移植されている。
---pop'n music 9にはLONG Versionも収録されていた(現在は削除されている)が、後にこのLONGからカットされた2番がpop'nでのEX譜面として使用されている。
---pop'n music 16にはCALF(SLAKEの別名義)によるリミックス「[[大見解の新見解(ジャンル名:ヒップロックREMIX)>http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/14/re_hiprk.html]]」が収録されている。
--pop'n music Vocal Best 3にLONG Versionが、氏のアルバム[[「D.」>http://www.konamistyle.jp/item/19074]]にアルバム版「大見解コア」がそれぞれ収録されている。
--pop'nおよび5鍵でのジャンル名は「HIP ROCK(ヒップロック)」。その名の通り、「ヒップホップ」と「ロック」を組み合わせたジャンルである。
---pop'nではその後もヒップロックがシリーズ化されている(1〜5、3.5、火風陸空(ひっぷろっく))((3.5(差無来!!)のみ初出はギタドラ。pop'nへの移植に際し3と4の間に制作されたため3.5というジャンル名になった。))。
---2014/12/03公開の公式メドレー動画「[[BEMANI SONGS 〜Best of pop'n music〜>http://www.youtube.com/watch?v=IZ5TWNGBqiA]]」にもこの楽曲が紹介されいる。
--ジャケットはギタドラで使用されているものに似ているが、ポーズが少し異なる新規のもの。ポップンでの担当キャラの六ではなく、旧専用ムービーのお坊さんが描かれている。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはギタドラ版・REFLEC版共にこの専用ムービーが由来。
---DDR SuperNOVA以降では、ギタドラ版とも異なる、ポップンの担当キャラの六が出てくる専用ムービーが作られており、こちらは現在も見ることが可能。
---ちなみにDDR・リズミンでは、ポップンの旧専用背景に準拠した全く別のジャケットが使用されている。
--アーティスト名義は初出時から何度かブレがあり作品や機種によって変更されていたが、REFLEC版は現在の表記である「Des-ROW・組」になっている。

-''Funky sonic World''
--[[GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf10dm9/music/08_02/02_funky.html]]からの移植曲。
--pop'n music 11収録の「MY GIFTS([[ジャンル名:UKヒットチャート>http://www.konami.jp/bemani/popn/music11/music/uk.html]])」はこの曲のアレンジになっている。
--氏のアルバム[[「D.」>http://www.konamistyle.jp/item/19074]]にアルバム版「Funky sonic WorlD+」が収録されている。歌詞2番以降はDes-ROW氏自らの歌唱となっている。
--ジャケットはギタドラで使用されているものを使用している。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはこの専用ムービーが由来。
--BPM 400は現在のREFLEC BEAT全収録曲中、固定BPMの楽曲では最速である。
---それまでの最速曲は双璧のVANESSA(360)であった。BPM変化がある楽曲の中にも瞬間的に400を越えるものは当時他に存在しなかった((SABER WINGはIIDXおよびDDRでは最速BPMが444となっているが、REFLEC BEATでは222として扱われている))。
---BPM変化曲も含めた最速値については後に音楽(520)やΔMAX(573)でそれぞれ更新されている。
--BPM 400と書いてあるが、実際のプレーではBPM 200と考えてよい

-''BE LOVIN''
--[[beatmania 7thMIX 〜keepin' evolution〜>http://www.konami.jp/am/bm/7th/m_intro/m_belovin.html]]からの移植曲。
---DanceDanceRevolution EXTREME、pop'n music 9(ee'MALL)にも移植されている。
--REFLEC版の音源は5鍵やDDRに使用されていた、短いバージョンではなく、beatmania III APPEND 7thMIXに収録された、通常版よりやや長い「BE LOVIN (LONG)」に準拠したものになっている。pop'nに移植されているのもこちらのLONG版である。~
なお、REFLEC版は厳密には上記を元に2003年に発売されたCD「beatmania THE BEST PROMINENT」に改めて収録された音源の模様。
---ただし原曲は1:14と極端に短く、このLONG版でも1:42であり、現在の標準的な曲の長さに近い。~
これは5鍵筐体の基板性能に由来するもので、およそ1分半を超える楽曲は7thMIX当時収録することができなかった。
--5鍵およびpop'nでのジャンル名は「HAPPY HARDCORE(ハッピーハードコア)」。
--D-crewはDes-ROWの別名義。
--ジャケットは5鍵版のムービーを元にしたものになっており([[5鍵版紹介ページの画像>http://www.konami.jp/am/bm/7th/m_intro/img/belovin.gif]]に曲名を加えたもの)、DDR版のジャケットとは全く異なる。

-''CURUS / CURUS-M (ditty)''
--[[pop'n music 12 いろは>http://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/02/02_flow.html]]からの移植曲。
---DanceDanceRevolution SuperNOVAにも移植されている。
--pop'nでのジャンル名は「FLOW BEAT(フロウビート)」。
--ボーカルは真言(まこと)。pop'nではこの楽曲の他に「THE PLACE TO BE(コアグルーヴ)」「UNBOUND MIND(コスモロジカル)」、IIDXの「Air Bell」などを歌っている。
--通常のジャケットはポップンリズミン版と同じもの。元々はアルバム「[[pop'n music request best!>http://www.konamistyle.jp/sp/popnbest_st/index.html]]」の「CURUS MH/D」の描きおろし楽曲カードより、MH/Dを除去したもの。~
また、DDR版ではまた別のジャケットが使われているが、どちらもポップンの担当キャラであるフロウフロウが描かれている。
--&color(blue){[SPECIAL]};音源がpop'n 17 THE MOVIE収録のメタルアレンジ版「[[''CURUS-M (ditty)''(ジャンル名:メタルフロウ)>http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song09/metal_f.html]]」のものとなり、ジャケットは色が反転して専用のものに変化する。ただし、ゲーム上の曲名・BPM・アーティスト名表記自体は「CURUS」のもののまま。
---本来は CURUS-M (ditty) / Des-crew / BPM185 となる。
---CURUS-M (ditty)は元々、上記「request best!」に収録されたCURUS MH/Dをゲームサイズにアレンジしたバージョンである。

----

第4弾 Ryu☆'s SELECTION (2015/02/05 10:00〜2015/02/19 05:00、2015/07/02 10:00〜/07/09 05:00)

-''GENOM SCREAMS''
--PSソフト・[[beatmania APPEND GOTTAMIX>http://web.archive.org/web/20040308075641/www.kcej.co.jp/products/gotta/column/psyche.html]]からの移植曲。
---[[beatmania 4thMIX>http://www.konami.jp/am/bm/4th/15.html]]でACに先行移植された((厳密には、登場順ではAC版bm4thMIX(1999/04/26稼働)の方がPS版GOTTAMIX(1999/05/27発売)より1ヶ月早いためAC版の方が先出だが、GOTTAMIXからの先行収録ということになっている。))。AC版音源では繰り返しがカットされており30秒ほど短縮されている。
---beatmania IIDX substream・2nd style(CSでは3rd)にもAC版音源で移植されている。~
9th styleから譜面をリニューアルしてANOTHER譜面追加で復活収録され、現在のIIDXに残存している数少ない5鍵から収録された楽曲のひとつである。
//削除という表現は不適だと思われます。理由は8th以前の媒体がCDやDVDであったため。
---DanceDanceRevolution 2ndMIXにもIIDXとリンクした「CLUB VERSION2」の専用楽曲として登場し、EXTREME以降から単体プレー可能となった。
---他にもbmのANOTHER譜面として、completeMIX2にて「DOCTER S」こと「DJ SIMON」氏が高難易度を重点にリミックスした別バージョン「[[GENOM SCREAMS (SPIRITUAL MIX)>http://www.konami.jp/am/bm/comp2/song/ac.html]]」が、BEST HITSではさらに異なる「KCEJ-Another」が存在していた。
---氏のアルバム「[[電人 K>http://bmf.i-revo.jp/beatnation/music/albums/denjink.html]]」Disc 2には「D.J.SETUP」によるアレンジ版「GENOM SCREAMS -Special ThanXX RMX-」が収録されている。
--beatmania GOTTAMIX Original Soundtracks、beatmania BEST SOUNDTRACK Disc 2それぞれにロングバージョンが収録されている。&br;終盤の階段譜面あたりの音源がゲームサイズ版とは異なる。
--今回REFLEC BEATに移植されたのは、GOTTAMIX版の音源。他音源は一部短縮されているため、こちらの音源はACでは初登場となる。
--現在はL.E.D.の名で知られる「L.E.D.LIGHT」のBEMANIデビュー曲。初期の頃はこちらの名義を使用していた。
--ジャンル名は初出のGOTTAMIXとBEST HITSでは「(PSYCHEDE''R''IC)TRANCE」だったが、5鍵やIIDX移植後は「TRANCE」となっている。~
なお、本来の英語では「PSYCHEDE''L''IC」が正しい綴りだが、意図したものかは不明。北米版beatmania(日本未発売)では「PSYCHEDELIC TRANCE」表記。
--ジャケットはDDRで使用されているものを使用している。

-''Presto''
--[[beatmania IIDX 3rd style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx3/intropresto.html]]からの移植曲。
---[[KEYBOARDMANIA 2ndMIX>http://web.archive.org/web/20051215125132/www.konami.co.jp/am/km2/sd07_prest.html]]にも別音源で移植されている。
--Osamu KubotaのBEMANIデビュー曲。IIDXでは15 DJ TROOPERSまで継続して楽曲を提供しており、pop'n 19にも「L'eternita(ジャズ・アリア)」を提供している。
--因みに、KEYBOARDMANIA版の移植収録では"本人の許可を取らずに無断で移植され、本人が怒った"という逸話がある。((許可を取らずに収録した故に、使われている音の一部が原作とは違ったり、譜面の採譜が違うなど色々なガタがあったこともその一因とされる))
---しかし、これがきっかけで最終作のKEYBOARDMANIA 3rdMIXでは「[[Carezza>http://web.archive.org/web/20060103201433/www.konami.co.jp/am/km3/sd17_care.html]]」という書き下ろし曲が収録。~
前述のPrestoも最終作まで残り、一応は正式に本人も当該機種に参加したということになった。
--IIDX・KMでのジャンル名は「PIANO AMBIENT」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもの。

-''JET WORLD''
--GUITARFREAKS 2ndMIXからの移植曲。
---drummaniaではセッション専用として登場し、2ndMIXにて単体プレー可能となった。なお、PS版GF1stにも先行収録されていた((登場順はAC版GF2nd&dm1st(1999/07/10稼働)→PS版GF1st(1999/07/29発売)。))。
---[[pop'n music 8>http://www.konami.jp/bemani/popn/music8/music/jet.html]]、[[beatmania THE FINAL>http://www.konami.jp/am/bm/final/music/jetworld.html]]、[[DanceDanceRevolution EXTREME>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/songbg_03.html]]、Toy'sMarch 2にも移植されている。~
因みに、上記三機種ではBPMが半分の138でシーケンスが流れる(REFLEC版はギタドラと同じく倍の276)。~
但し原典のギタドラではスクロールスピードが常に一定の為、276でもほぼ影響はなかった。
---先日行われた「変曲リレー」の記念すべき[[第一回の課題曲>http://www.konami.jp/am/gfdm/mr4/relay/relay.html]]のひとつでもあった。
---かつては4分弱のロングバージョンも収録された。また、GFDM V4にも千本松 仁によるアレンジメドレー「[[Jake In The Box>http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv4/music/m141.html]]」の最初の曲として登場していた。ただし、これらのLONG曲はGITADORAシリーズでは未収録であるため、現在はプレーできない。&br;ちなみにロングバージョンは元々GUITAR FREAKS 2nd MIX ORIGINAL SOUNDTRACKの収録曲として製作したもののため、当時はこれをゲームでやるなんて思ってもいなかった(ゲーム性を考慮して編曲していない)とのこと。
---また、DanceManiaxにも「Jet World + DROP OUT + PARANOiA MAX TYPE 2」というメドレーの一部として移植されていた。
--ジャンル名はギタドラ公式サイト及びpop'nでは「ハードカントリー(HARD COUNTRY)」、5鍵では「GUITAR PUNK」。
--ジャケットはギタドラで使用されているものを使用している。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはこの専用ムービーが由来。
---なお、このジャケットのキャラクターは他にもDDR版「LOVE SO GROOVY」のBGA(現在のジャケット式とは違う形式)にも収録されていたが、現在は削除されている。
--原曲とは別に2015/07/01より「JET WORLD (Ryu☆Remix)」が追加された(詳細は上記該当節参照)。

-''Go Beyond!!''
--[[PS2版beatmania IIDX 13 DistorteD>http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/13distorted/newsong/]]からの移植曲。AC版IIDXでは16 EMPRESSで移植。
--CS DistorteDで登場したbeatnation recordsメンバーによるコラボ楽曲の一つで、今回の選曲者であるRyu☆とSota Fujimoriがコラボして誕生した楽曲である。
---他のコラボ楽曲にはquell -the seventh slave-(dj TAKA Vs. DJ YOSHITAKA)とSOLID STATE SQUAD(kors k Vs. L.E.D.)の2曲がある。~
また、後の作品ではほかのアーティスト同士のコラボ楽曲も収録されている。
--IIDXのANOTHER譜面(SP/DPとも)は、(☆12としては)平易な箇所→休憩→超発狂→回復という構成により、通常クリアとHARD以上の難易度にとてつもない差があることで知られている。
---&color(blue){[SPECIAL]};それになぞらえてか、REFLEC側においてもIIDXにおける超発狂の部分では雨霰のごとく、大量のVOが飛んでくるようになっている。
--曲の序盤に登場するボイスサンプリングは"S O T A""R Y U""collaboration"の逆再生である。
---Ryu☆3rdアルバム「[[Rainbow☆Rainbow>http://9819.jp/cd/exit_tunes/qwce00202.html]]」に収録されているGo Beyond!!(Extended RRver.)では、このボイスサンプリングが通常再生されている箇所も存在する。
--IIDXでのジャンル名は「TRANCE CORE」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもの。
--音源はbeatmania IIDX 15 DJ TROOPERS Original Soundtrackで収録された際のものを使用している模様。

----

第5弾 TOMOSUKE's SELECTION (2015/02/26 10:00〜2015/03/12 05:00)

-''I'M GONNA GET YOU!''
--[[GUITARFREAKS 4thMIX & drummania 3rdMIX>http://www.konami.jp/am/guitar/sd/anecdote.html]]からの移植曲。
---[[DanceDanceRevolution EXTREME>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/songbg_03.html]]にも移植されている(DDRでは曲名表記が「I'm gonna get you!」になっている)。
--作曲者は「MAD BLAST」と同じくKazuhiro Senoo。
--ジャケットはGFDMXGの「クラシックモード」で使用されていたもの。DDR版とも現行のGITADORA版とも異なる。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはこの専用ムービーが由来。

-''the keel''
--[[pop'n music 11>http://www.konami.jp/bemani/popn/music11/music/elegoth.html]]からの移植曲。
---pop'n music 16にはteranoidによるリミックス「[[the keel (Nu-Style Gabba mix)(ジャンル名:エレゴスREMIX)>http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/13/re_ele.html]]」が収録されている。
--Akinoはボーカルのakinoと作曲者のmizunoによるユニット。なお、「創聖のアクエリオン」等のAKINOとは別人である。
--pop'nでのジャンル名は「エレゴス(ELEGOTH)」。
--ジャケットはポップンでの担当キャラのロキのイラストを加工したもの。

-''LOVE IS ORANGE''
--[[beatmania IIDX 8th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx8/songs_love.html]]からの移植曲。
---pop'n music 10(ee'MALL 2nd avenue経由)、DanceDanceRevolution STRIKE/SuperNOVAにも移植されている。
---GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIXのメドレー楽曲「[[pot-pourri d'marmalade>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf10dm9/music/04_04/04_pourri.html]]」にも組み込まれている。
--Orange Loungeは作曲者のTOMOSUKEとボーカルのShizueによるユニット。
--TOMOSUKE氏のアルバム「[[marble>http://www.konamistyle.jp/item/58688]]」にアルバム版が収録されている。
--IIDXとpop'nにおけるジャンル名は「ハードシャンソン(HARD CHANSON)」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもので、ジャケットのキャラはタルトとタフィ。DDR版のジャケットとは異なる。

-''Gamelan de Couple''
--[[MAMBO A GO GO>http://web.archive.org/web/20050228003752/www.konami.co.jp/am/AM/mamboagogo/mambo_ug/songs.html#tomo]]からの移植曲。
---[[beatmania/III THE FINAL>http://www.konami.jp/am/bm/final/music/gamelan.html]]、[[DDR EXTREME>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/songbg_01.html]]、[[pop'n music 15 ADVENTURE>http://www.konami.jp/bemani/popn/music15/mc/11/11_04.html]]にも移植されている。
--5鍵&pop'nでのジャンル名は「ガムラントランス(GAMELAN TRANCE)」。
--ジャケットはMAMBO版ではなく、DDRで使用されているのと同じもの。
---ジャケットのヒゲ付きサボテンは元々は5鍵のムービーに登場したキャラで、名前はレオナルド。MAMBOのサボテン先生とは別人。
--曲名の読み方は「ガムラン デ クプル」

----

第6弾 kors k's SELECTION (2015/03/12 10:00〜2015/03/26 05:00)

-''Flash Back 90's''
--[[beatmania IIDX 16 EMPRESS>http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx16/song/flash_back90s.html]]からの移植曲。
--kors k氏主催のコンピレーションアルバム「[[J-RAVE Nation>http://korsk.jp/event/c83/]]」にロングバージョンが収録されている。
--IIDXでのジャンル名は「MEGA MIX」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもので、難易度が上がるにつれて、ジャケットのkors kの分身が拡散していく。
//難易度でジャケット違いになっており、難易度が上がるにつれて、ジャケットのkors kが増えていく。
//人数が最も多いのはMEDIUMで、HARDはムービー的にも分身がスライドしているため、逆に減っています。
---このジャケットは、IIDXの専用ムービーの演出を再現したものである。

-''White Eve''
--[[pop'n music 9>http://www.konami.jp/bemani/popn/music9/music/winter.html]]からの移植曲。
--アルバム「Sana-mode II」、BOXセットアルバム「[[Sana Coffret>http://www.konamistyle.jp/item/71719]]」それぞれにロングバージョンが収録されている。
--作曲はdj TAKA。
--pop'nでのジャンル名は「ウィンターダンス(WINTER DANCE)」。
--ジャケットはポップンリズミンのものではなく、ポップンの担当キャラのつららのイラストと旧背景を加工した、新規のものである。

-''HELL SCAPER''
--[[PS版beatmania APPEND GOTTAMIX>http://web.archive.org/web/20040308080455/www.kcej.co.jp/products/gotta/column/gabba.html]]からの移植曲。AC版では[[beatmania 5thMIX>http://www.konami.jp/am/bm/5th/music/22.html]]で移植されている。
---他に、ANOTHERとしてcompleteMIX2ではDEPROGRAM MAN(SLAKEの別名義)による「[[HELL SCAPER (SLASHING MIX)>http://www.konami.jp/am/bm/comp2/song/ac.html]]」が、BEST HITSではさらに異なる「KCEJ-Another」が存在していた。
---IIDXではREMIX版の「HELL SCAPER -Last Escape Remix-」が[[PS2版15 DJ TROOPERS>http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/15djt/newsong/ns_07.html]]に収録され、後に22 PENDUALでACにも収録されている。
--beatmania GOTTAMIX Original Soundtracks、beatmania BEST SOUNDTRACK Disc 2それぞれにロングバージョンが収録されている。
--今回REFLEC BEATで使用されているのはGOTTAMIX版の音源。5thMIXの音源では一部短縮されていたため、この音源はACでは初登場となる。
--5鍵でのジャンル名は「GABBAH」。
--ジャケットのキャラはGOTTAMIXのムービーに登場するモアイ。
--DJ TECHNORCHの楽曲「Sol Cosine Job 2」(IIDX 20 tricoroに収録・jubeat saucerに移植)には本楽曲へのリスペクトが込められており、BPMや声ネタ、一部譜割りが同一のものとなっている([[参照>http://blog.livedoor.jp/technorch/archives/3994526.html]])。
--原曲とは別に2015/07/01より「HELL SCAPER(kors k Remix)」が追加された(詳細は上記該当節参照)。

-''starmine / starmine (beatnation summit Ver.)''
--[[beatmania IIDX 4th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx4/review_starmine.html]]からの移植曲。元々はIIDX 3rd styleの頃に行われた楽曲公募コンテストにより一般採用された楽曲で、Ryu☆のBEMANIデビュー曲でもある。
---当時の名義は「Ryu」だったが、現在の名義に合わせ「Ryu☆」に変更されている。
---初代REFLEC BEATに収録され、後に削除された「[[starmine -swallowtail mix->http://www.konami.jp/bemani/popn/music18/mc/happycute_rock/happycute_rock.html]]」の原曲にあたる。
---DanceDanceRevolutionにも、家庭用では北米Xbox版ULTRAMIX 2、国内PS2版STRIKEに収録され、後にDDR(2014)に移植された。
---pop'n music 12 いろはにはアレンジ版の「[[starmine (pop'n mixxx)>http://www.konami.jp/bemani/popn/music12/m_and_c/12/12_happy.html]]」が収録されている。
---コンピレーションアルバム[[cyber beatnation 2 -Hi Speed conclusion->http://www.konamistyle.jp/item/71567]]にはHommarju氏によるアレンジ版「starmine (Hommarju Remix)」が収録されている。
---公募で本楽曲と同時に採用されたのが、選曲者であるkors kの「Clione」([[BEMANI MUSIC FOCUS SUPER CHOICE!!>REFLEC BEAT groovin'!!/BEMANI MUSIC FOCUS#schoice]]の候補楽曲の1つ)である。
--IIDXでのジャンル名は「HAPPY HARDCORE」、pop'nでのアレンジ版のジャンルは「ハッピーキュートコア(HAPPY CUTE CORE)」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもの。DDR版のジャケットとは別カットで、トランの向きが逆になっている。
--&color(blue){[SPECIAL]};音源とジャケットが「''starmine (beatnation summit Ver.)''」に切り替わる。この音源は、[[2007年のbeatnation summit>http://bmf.i-revo.jp/beatnation/special/summit/]]で実際に流されたもの(後にRyu☆1stアルバム「starmine」に収録された)をベースに新たにアレンジした新規音源で、ゲームサイズにあったが、実際のbeatnation summitで流された音源ではカットされていた部分が追加されている。
---同音源中ではIIDX 11 IIDX RED初出の同作者曲「AGEHA」のフレーズが一部引用される箇所がある。

----

第7弾 User's SELECTION (2015/03/27 10:00〜2015/04/10 05:00)

-''明鏡止水''
--SUPER CHOICE第4位。
--[[pop'n music 10>http://www.konami.jp/bemani/popn/music10/music/zen.html]]からの移植曲。
---[[GUITARFREAKS 11thMIX & drummania 10thMIX>http://www.konami.jp/am/gfdm/gf11dm10/music/01_23/01_23.html]]にも移植されている。
---GuitarFreaks&DrumMania XG2にはSota FujimoriとMutsuhiko Izumiによるリミックス「[[明鏡止水 - Stop The Fire Mix>http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg2/music/index.html]]」も収録されている。
--ポップンでのジャンル名は「禅ジャズ(ZEN-JAZZ)」。
--ジャケットはギタドラ版とは異なり、ポップンの担当キャラの一京(いっけい)のイラストを加工したもの。

-''Pink Rose''
--SUPER CHOICE第3位。
--[[KEYBOARDMANIA 3rdMIX>http://web.archive.org/web/20041014013731/www.konami.co.jp/am/km3/sd01_pink.html]]からの移植曲。
---PS版pop'n music 5(AC版では7)、[[DDR EXTREME>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/songbg_05.html]]、[[beatmania IIDX 12 HAPPY SKY>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx12/song/pink_rose.html]]、jubeat saucerにも移植されている。
--KEYBOARDMANIA 3rd MIX Original Soundtracks、KEYBOARDMANIA full-sized collection&br;pop’n music Artist Collection natural bear & Kiyommy+Seiyaそれぞれにロングバージョンが収録されている。
--KM・ポップン・IIDXでのジャンル名は「HEART(ハート)」。
--ジャケットはDDR・jubeatと同じものでKM版の専用ムービー(後にIIDXにもリニューアル収録)を元にしている。
--BEMANI MUSIC FOCUSにて各弾の最終解禁楽曲以外で初めてSPECIAL譜面を搭載した楽曲。
--&color(blue){[SPECIAL]};KEYBOARDMANIAのREALモードANOTHER譜面のリズムをLO含め再現したものになっており、その元ネタの関係上VOが非常に多い譜面となっている。
---ただし、&color(blue){[SPECIAL]};を解禁してもBEMANI MUSIC FOCUSには出現しない。

-''sync''
--SUPER CHOICE第2位。
--[[beatmania IIDX 5th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx5/newsongs_sync.html]]からの移植曲。
---Dance Dance Revolution EXTREMEには微アレンジ版の「sync (EXTREME version)」が収録されている。
--TaQ氏のアルバム「bounce connected」にロングバージョンが収録されている。
--IIDXでのジャンル名は「TRANCE」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カット(ラストシーン)。DDR版のジャケットと全く同じ場面のカットだが、DDR版が黒に反転していたのに対し、REFLEC版は原曲ムービーのまま白くなっている。

-''Beyond The Earth''
--SUPER CHOICE第1位。
--[[PS2版pop'n>http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/10/chara_yima.html]] [[music 10>http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/10/mu_contemporary.html]]からの移植曲。AC版ではpop'n music 13 カーニバルに移植されている。
---[[PS2版beatmania IIDX 9th style>http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/9th/newsong_06.html]]にも移植され、こちらもAC版IIDX 22 PENDUALに移植されている。
--猫叉MasterのBEMANIシリーズデビュー曲である。
--サウンドトラック「pop'n music 12 いろは AC CS pop'n music 10」Disc 3、氏の1stアルバム「[[Raindrops>http://www.konamistyle.jp/sp/nekomata_1st/index.html]]」それぞれにロングバージョンが収録されている。
--移植元のポップンでは曲名は「BEYOND THE EARTH」とすべて大文字になっていたが、RELEC版はIIDXと同じ「Beyond The Earth」になっている。
---ただしジャケット内の表記は大文字の「BEYOND THE EARTH」。
--ジャンル名はポップンでは「コンテンポラリーネイション(CONTEMPORARY NATION)」、IIDXでは「WORLD/ELECTRONICA」と異なる。
---ポップン側では「サヨナラ・ヘヴン」が「コンテンポラリーネイション2」でこの曲の続編扱いになっており、Sunny Parkまでにシリーズが「6」まで続いている。
--ジャケットはポップンリズミン版とは異なり、ポップンの担当キャラのイマのハリアイ絵イラストを使用した新規のものになっている。
---%%配信当初はジャケット内のアーティスト表記のみ「猫''又''Master」と誤植されていた([[参考>http://cdn44.atwikiimg.com/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&pageid=1546&file=beyondtheearth.png]])。%%~
%%なお、この曲が初登場したPS2版pop'n 10(初期版)で同様の誤植がされていた(AC版pop'n13・14でも同じ誤植があった)。%%~
%%pop'n 10の再販(KONAMI THE BEST)版やその後の収録作品では「猫''叉''Master」表記に修正されている。%%
---2015/03/30のアップデートでジャケット内の表記も「猫''叉''Master」に修正された([[参考>http://cdn44.atwikiimg.com/reflec_beat/?cmd=upload&act=open&pageid=1546&file=bte.png]])

----

第8弾 PHQUASE's SELECTION (2015/05/21 10:00〜2015/06/04 05:00)

-''COSMIC COWGIRL''
--GUITARFREAKS 3rdMIX & drummania 2ndMIXからの移植曲。
---KEYBOARDMANIA 3rdMIX、海外版DDR ULTRAMIX2・UNIVERSE2にも移植されている。
---また、かつてはLONGが存在したり、メドレー曲「1175」にも組み込まれていた。どちらもGF6th&dm5thまで収録された後、LONGはV5〜V8でも一時期復活していた。
---ロングバージョンはGUITAR FREAKS 3rdMIX & drummania 2ndMIX soundtrack Disc 2、GUITARFREAKS & drummania INSTRUMENTAL COLLECTION 2にそれぞれ収録されている。
--Toshio Sakuraiは初代drummaniaのサウンドディレクターであり、初期のギタドラシリーズで多くの楽曲を提供していた。BEMANIシリーズへの楽曲提供はGF9th&dm8thの「Out of breath」が最後となっており、現在はロックバンド「SAFETY SHOES」のボーカル・ギターとして活動している([[参考>http://synthax.jp/user-artists/articles/sakurai-toshio.html]])。
--[[GF3rd公式>http://www.konami.jp/am/guitar/guitar3/music.html]]で設定されていたジャンル名は「ファンクヘビメタ」。KEYBOARDMANIAでのジャンル名は「ROCK」となっていた((かつて存在したKM3rd公式サイトでは「POPS」と誤植されていた。))。
--ジャケットはギタドラで使用されているものを使用している。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはこの専用ムービーが由来。

-''BOBBY SUE AND SKINNY JIM''
--[[GUITARFREAKS 6thMIX & drummania 5thMIX>http://www.konami.jp/am/guitar/sd3/songs/songs.html]]からの移植曲。
--GUITARFREAKS & drummania VOCAL COLLECTIONにロングバージョンが収録されている。
--作曲は佐々木博史。
--Raj Ramayya(ラジ・ラマヤ)はカナダ出身の男性ボーカリスト([[英語Wikipedia>http://en.wikipedia.org/wiki/Raj_Ramayya]])。BEMANIでは他にGFDMV3の「Micro fin」、IIDX 11 REDの「Move Me(削除済)」、IIDX 14 GOLDの「Make Me Your Own」などを歌唱している。
--ユーザー投票による第7弾の候補楽曲の1つだった。落選曲からの復活は期間限定の「VOIDDD」を除けばこれが初となる。
--ジャケットはギタドラで使用されているものを使用している。
---このジャケットは現行のギタドラでも使用されている専用ムービーに由来する。

-''男々道''
--[[pop'n music 9>http://www.konami.jp/bemani/popn/music9/music/hiprock2.html]]からの移植曲。
---DanceDanceRevolution SuperNOVAにも移植されている(短縮バージョン)。
--氏のアルバム[[「D.」>http://www.konamistyle.jp/item/19074]]にアルバム版「男々道(悠激)」が収録されている。
--pop'nでのジャンル名は「ヒップロック2(HIP ROCK 2)」。「大見解」の続編曲にあたる。
--ジャケットはハロポプ版・DDR版とのどちらとも異なるが、REFLEC版含め全てポップンの担当キャラの六(ろく)のイラストを加工したもの。
--原曲とは別に2015/07/08より「男々道 -otoko PHQ remix-」が追加された(詳細は上記該当節参照)。

-''Spica''
--[[beatmania IIDX 7th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx7/songs_spica.html]]からの移植曲。
--作曲はwac。wacの数ある星座をモチーフにした曲の一つであり、本楽曲のモチーフはおとめ座である(おとめ座はジャケットにも描かれている)。
---Spica(スピカ)はおとめ座のアルファ星で、全天に21ある一等星のうちの一つ。
---wacの星座曲がREFLEC BEATに収録されるのは、murmur twins(ふたご座)、ストレイ・マーチ(おひつじ座)、アストライアの双皿(てんびん座)に続き4曲目。
--IIDXでのジャンル名は「HOUSE」。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーを元にしている。
---難易度別にジャケットのシーンと音源が変化し、&color(green){[BASIC]};はIIDXのNORMAL、&color(orange){[MEDIUM]};/&color(red){[HARD]};はHYPER、&color(blue){[SPECIAL]};はANOTHERの音源になる。
---REFLEC BEATで1つの曲に譜面違いの音源変化を3種類搭載したのはこの曲が初となる。

----

第9弾 wac's SELECTION (2015/06/04 10:00〜2015/06/18 05:00)

-''PULSE''
--[[PS/DC版pop'n music 2>http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/2/]]からの移植曲。AC版ではpop'n3で移植されている。
---pop'n 2サントラ、pop'nインストベスト、pop'n打にそれぞれ異なるロングバージョンが3種類存在する。
--319(NAKATEK)は初期の家庭用ポップンで楽曲を提供していたコンポーザー。BEMANIシリーズへの楽曲提供はCSpop'n6の「Seal(マインド)」が最後となっている((後のBestHits!収録の「Water Melon Woman(テクノ'80REMIX)」も「NAKATEK」名義だが、こちらは実際にはSG系しんじによるアレンジ。))。
---319/NAKATEKの楽曲がpop'n music以外のBEMANI機種に収録されるのは今回が初となる。
--ポップンでのジャンル名は「ファニー(FUNNY)」。
--2014/04/13の[[BEMANI生放送(仮)第28回 BEMANIアーティスト リクエストアワー>http://www.youtube.com/watch?v=V-13bW7gCok]]でもwacリクエストの楽曲として流れていた。
--BMF選出時のwacのコメントに「どうにかしてEX譜面を、と画策し続けましたが果たせず」とある通り、現状pop'n側での譜面は難易度の低いNORMAL譜面(50段階中Lv21)しか存在しない。pop'nが基本的にキー音切りを必要とするゲームである関係上、「[[当時の音源はもうゲームデータ化の細分化には適さない>http://www.konami.jp/bemani/popn/music15/mc/10/10_02.html]]」ことが理由とされる。
---なお、「どうにかしてEX譜面を」と書いてあるが、この曲にはEX譜面だけでなく、その下位であるHYPER譜面すらも存在しない。(あるいは[[ポップンミュージック打!!のこの曲のEXPERT譜面>http://www.nicovideo.jp/watch/sm15179078]]をHYPER譜面と想定している可能性もあるかもしれない。)
--ジャケットはポップンでの担当キャラのボーイ(旧作ではボゥイ)のイラストを加工したもの。海外AC版ハロポプとは異なるジャケットになっている。

-''GRADIUSIC CYBER''
--[[初代beatmania IIDX>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx1/new_song.html]]からの移植曲。
---IIDXシリーズでは初代から1度も削除されていない楽曲の1つである((厳密に言えばDistorteDのロケテスト版で1度削除されたが、正式稼働で復活している))。他は「5.1.1.」と「R3」のみ。
---DDR 2ndMIXとリンクしたCLUB VERSiON 2でクラブプレー対象になり、PS/DC版APPEND CLUB VERSiON Vol.1・2にも移植されている(後者はANOTHER音源)。また、海外版ではXbox版ULTRAMIXやXbox360版UNIVERSE2・3(共にDLC)にも収録されている。
---DDR 3rdMIXにはNAOKIによるアレンジ版「GRADIUSIC CYBER ~AMD G5 MIX~」も登場しており、こちらは現行のAC版DDRにも存在している。
---氏の1stアルバム「[[milestone>http://bmf.i-revo.jp/beatnation/music/albums/milestone_re.html]]」Disc 2にはdj nagureo氏によるアレンジ版「GRADIUSIC CYBER -Vic Viper born duv-」が収録されている。
--dj TAKAのBEMANIデビュー曲となる。
--IIDXでのジャンル名は「DIGI-ROCK」。
--タイトルに「GRADIUSIC」と入っているが、この曲はPS/SS版「グラディウス デラックスパック」のオープニングムービーの映像を基に、映像から楽曲を作る形式で作曲された作品であり、タイトルに反して''グラディウスシリーズに原曲は存在しないdj TAKAのオリジナル曲''である(当然ながらグラディウス原作のムービーでは全く異なる曲が使用されている)。
--ジャケットはDDR版とは異なる新規のもの。
---ムービーの各シーンをコマ撮りにしたものをブロック状に並べている。
--余談だが、この楽曲が解禁された2015/06/04はdj TAKAの誕生日である。

-''Nova emoção''
--[[MAMBO A GO GO>http://web.archive.org/web/20060119002035/www.konami.co.jp/am/AM/mamboagogo/mambo_ug/songs.html#tomo]]からの移植曲。
---2007年に発売された「BEMANI BEST for the 10th anniversary」で初音源化された。
--Berimbau '66はTOMOSUKEの別名義。この名義はBEMANIシリーズでは他にGF6th&dm5thの「Brazilian Anthem」、pop'n15の「El pais del sol (GIVE ME MORE SALSA MIX)」で使用している。
--MAMBOでのジャンル名は「Samba」。また、TOMOSUKEによれば「[[ブラジリアン・ジャズ系の曲>http://twitter.com/_TOMOSUKE_/status/606073975341379585]]」とのこと。
--「Nova emoção(ノヴァ エモサォン)」とはポルトガル語で「新たな感動」という意味。
--当時pop'n music 8に移植したかったがマルチトラックデータが無いということで断念した模様。このため移植はREFLECが初となる。
--BPM変化は序盤のみBPM94でメインはBPM136。
--ジャケットはMAMBO版とは異なる新規のもの。

-''踊るフィーバーロボ / 踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix''
--[[pop'n music 14 FEVER!>http://www.konami.jp/bemani/popn/music14/m_and_c/14/14_01.html]]からの移植曲。
---pop'n 19の「MVA(スピードコア)」や、SOUND VOLTEX IIにおける「KHAMEN BREAK」のINFINITE譜面のマッシュアップエフェクトにこの曲のフレーズの一部が引用されている。
--CS版pop'n music 14 FEVER!特別版の特典CD「V-RARE SOUND TRACK 16」にロングバージョンが収録されている。
--作詞作曲は「八戸亀生裸(やっとかめなまら)」とされているが、その正体はwac。
---アーティスト名義の「ダニエル&eimy と よしくん」は全て歌唱担当。また、wac自身も少しだけ歌唱に参加している。
--ポップンでのジャンル名は「フィーバーロボ(FEVER ROBO)」。イベント「フィーバー戦士ポップン14」にて登場した隠し曲であり、その名の通り戦隊物の巨大ロボのテーマをイメージした曲である([[参考:当時のイベント画像>http://www.konami.jp/bemani/popn/music14/gallery/05/07.html]])。
--ポップンでは譜面難易度によって「ミサイル発射」と2回目の「合体だー!」のボイスが変化するというギミックがあったが、REFLEC版はサントラ音源(=HYPER譜面・YOSHITAKA担当)のものが採用されている。
--ジャケットはポップンでの担当キャラのフィーバーロボのイラストを加工したもの。
--&color(blue){[SPECIAL]};音源がpop'n music 17 THE MOVIE収録のkors kによるリミックス版「[[''踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix''(ジャンル名:フィーバーロボREMIX)>http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song13/robo_rmx.html]]」のものとなり、ジャケットも専用のものに変化する。ただし、ゲーム上の曲名・BPM・アーティスト名表記自体は「踊るフィーバーロボ」のもののまま。
---本来は 踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix / D&E&Y Rmx by kors k as disconation / BPM163 となる。
---SPECIAL譜面の別音源で原曲とは異なるコンポーザーによるリミックスに変わる曲は初となる。
---SPECIALジャケットもポップンでの担当キャラのMZD&フィーバーロボのイラストを加工したもの。REFLECのジャケットでMZDが登場するのは「少年は空を辿る」に続き2回目となる。

----

第10弾 dj TAKA's SELECTION (2015/07/16 10:00〜2015/08/06 05:00)~
この弾に限ってすべての楽曲に&color(blue){[SPECIAL]};譜面が存在するが、&color(red){[HARD]};譜面以下と&color(blue){[SPECIAL]};譜面は別解禁となるので注意

-''♥Love²シュガ→♥''
--[[pop'n music 8>http://www.konami.jp/bemani/popn/music8/music/euro.html]]からの移植曲。
---DanceDanceRevolution EXTREME(短縮版)、ミライダガッキにも移植されている。
--アルバム「[[BeForU>http://www.konamistyle.jp/item/15089]]」にロングバージョンが収録されている。
--pop'nでのジャンル名は「EURO BEAT(ユーロビート)」。
--曲名は「ラブラブシュガー」と読む。
--ボーカルののりあ(Noria)はかつてBeForUのメンバーの一人だった。
--ジャケットはHELLO! POP'N MUSICと同じもの。ジャケットのキャラはpop'nでの担当キャラのミルク。DDRとダガッキでは同じくミルクが描かれているが別デザインのジャケットが使用されている。

-''Lucy''
--[[beatmania IIDX 10th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx10/songs_lucy.html]]からの移植曲。
--[[beatmania IIDX 10th style Original Soundtrack>http://www.konamistyle.jp/item/19870]] Disc 2にロングバージョンが収録されている。
--IIDXでのジャンル名は「DANCE POP」。
--メイン作曲者であるELE BLOCK(の左)の正体はwac。また、不確定だが編曲の(右)はTAKA、作詞の(上)はiqua、ボーカルはEeLとされる。
--曲名はスヌーピーの原作漫画『ピーナッツ』の登場人物「ルーシー・ヴァン・ペルト」から。IIDXシリーズでは、他に「Linus」(←ライナス・ヴァン・ペルト)、「旅人リラン」(←リラン・ヴァン・ペルト)など、同作の人物名を由来にしたwac作曲の楽曲がある。
--ジャケットはIIDXのムービーを元にしたものになっている。
---ムービー担当のVJ GYOによれば「ドキドキ気分の男の子と、一目ぼれされちゃった女の子(ルーシー)のやりとり」とのこと。

-''GUILTY''
--[[beatmania CORE REMIX>http://www.konami.jp/am/bm/be_core/music/m_guilty.html]]からの移植曲。
---PS2版beatmania IIDX 15 TROOPERS CS & AC版IIDX 22 PENDUAL、海外Xbox版DanceDanceRevolution ULTRAMIX2(DLC)にも移植されている。
--5鍵およびIIDXでのジャンル名は「TECHNO」。
--D.J.SETUPはdj TAKAの別名義。
---初出時は「DJ SETUP」表記だったが、IIDX移植の際に現在の表記と統一された。
--ユーザー投票による第7弾の候補楽曲の1つだった。
--ジャケットは5鍵版のムービーを元にしたものになっている([[5鍵版紹介ページの画像>http://www.konami.jp/am/bm/be_core/music/img/m_guilty.jpg]])。

-''V''
--[[beatmania IIDX 5th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx5/newsongs_v.html]]からの移植曲。
---DDR EXTREME(微アレンジ版の「V (for EXTREME)」を収録)、[[pop'n music 16 PARTY♪>http://www.konami.jp/bemani/popn/music16/mc/16/v.html]]、jubeat saucerにも移植されている。
---BOXセットアルバム「[[beatmania IIDX -SUPER BEST BOX->http://www.konamistyle.jp/sp/bm2dx_super_best/index.html]]」Vol.1、Vol.2をセット購入することで入手できたボーナスディスクには~
「QUADRA」によるアレンジ版「V -The point of your sight MIX-」が収録されている。
--IIDXおよびpop'nでのジャンル名は「PROGRESSIVE(プログレッシブ)」。
--曲はアントニオ・ヴィヴァルディ作曲のヴァイオリン協奏曲第4番ヘ短調 RV.297「冬」をアレンジしたものである。
---ただしクラシック曲のアレンジではあるが、''「クラシック」ジャンルには該当しない。''
--ジャケットはjubeatやリズミンと同じもの。描かれている螺旋階段とトランはIIDXのムービーを元にしたものになっている。
--&color(blue){[SPECIAL]};オブジェ数1014はonslaught&color(red){[HARD]};と同じ全譜面中2位(1位はV&size(8){2};&color(blue){[SPECIAL]};の1100)。

-''V&size(8){2};''
--[[beatmania IIDX 16 EMPRESS>http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx16/song/v2.html]]からの移植曲。
---dj TAKA 1stアルバム「[[milestone>http://bmf.i-revo.jp/beatnation/music/albums/milestone_re.html]]」に収録された「V」のアレンジロングバージョン「V -conclusion-」を、さらにゲームサイズバージョンにしたもの。~
IIDXでのジャンル名は上記と同じ「PROGRESSIVE」だがキック、ドラム音がより激しくなり、メロディが全て渡辺剛氏によるストリングス生演奏となっている。
--こちらの原曲もヴィヴァルディ作曲「冬」の第1楽章。「V -conclusion-」における後半部分をフィーチャーしている。
---ただしクラシック曲のアレンジではあるが、「V」同様''「クラシック」ジャンルには該当しない。''
---TAKAによれば5th styleで「V」を制作した時、オリジナルの後半部分に含まれる聴かせ所、叩き所を、泣く泣くカットしなければならなかったという経緯があり、それがこの楽曲のゲーム収録に繋がったとのこと。
--ジャケットはIIDXの専用ムービーからの1カットに曲名を重ねたもの。
--&color(red){[HARD]};オブジェ数は''1000''で全HARD譜面中2位(1位はonslaughtの1014)。
--&color(blue){[SPECIAL]};オブジェ数は&color(red){''1100''};でオブジェ数1014のonslaught&color(red){[HARD]};およびV&color(blue){[SPECIAL]};を抜き歴代最多記録を更新した。
--&color(blue){[SPECIAL]};譜面は解禁方法が異なり、&color(red){[HARD]};譜面以下を解禁してもBEMANI MUSIC FORCUS画面には出現しないので注意。

----

第11弾 CONTENTS SELECTION (2015/09/17 10:00〜)~
この弾は期限がなくgroovin'!! Upper稼働終了まで開催される

-''ZERO-ONE''
--[[beatmania IIDX 7th style>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx7/songs_zero.html]]からの移植曲。選考者はL.E.D.。
---PS2版DanceDanceRevolution STRIKEにも移植されている(初移植は海外Xbox版ULTRAMIX2)。AC版DDRには未移植。
--Mr.Tの楽曲がREFLEC BEATに収録されるのはこれが初。
---BEMANI MUSIC FOCUS SUPER CHOICE!!のユーザー投票では「[[xenon>http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx8/songs_xenon.html]]」が候補曲リストに挙げられていたが、惜しくも落選した。
--IIDXでのジャンル名は「ELECTROSHOCK」。
---IIDXにおけるMr.TのELECTROSHOCKシリーズの初作となる曲。ちなみに上記の「xenon」は2作目である。
--ジャケットはIIDXの専用レイヤーからの1カットに曲名を重ねたもの。

-''MAKE A JAM!''
--[[PS版DanceDanceRevolution(1st)>http://web.archive.org/web/20031214065644/www.konamityo.com/bemani/ddr1/kako/old/v06.html]]からの移植曲。選考者はU1(自薦)。
---AC版DDRでは2ndMIX LINK Ver.〜4thMIX PLUSまで収録されたが、現行機種では削除されている。
---PS2版DDR STRIKE(初出は海外Xbox版ULTRAMIX2)にはBig Ideaによるリミックス版の「[[MAKE A JAM! (Dub/House)>http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ddrstrike/top_flame/musiclist.htm]]」が存在する。
--U1のBEMANIデビュー曲。旧コナミロゴジングルをサンプリングした曲になっている。
---初出の1999年から実に16年以上経ってからの他機種への初移植となり、他に類を見ない例となる。
---作曲者のU1は2012年6月にTwitterでこの曲の復活収録について「[[難しそうだなあ。>http://twitter.com/U1_ASAMi/status/210366699751477249]]」と語っており、何らかの事情により収録は難しいものと思われていた。
--偶然にもイントロのラップ素材に" groovin' "という単語が入っている。
--ジャケットはDDR版における旧背景画像を加工したもの。
--&color(green){[BASIC]};&color(orange){[MEDIUM]};&color(red){[HARD]};全譜面で3TOPの真ん中を上、判定ラインを下に見立ててコナミコマンド(上上下下左右左右)を入力させる箇所が存在する。これは元のDDRの譜面を再現したもの。
//緑と黄譜面は確かに2TOPのままなんですが...

-''Ping×Pong×Dash''
--[[pop'n music 10>http://www.konami.jp/bemani/popn/music10/music/skip.html]]からの移植曲。選考者はPON。
---Wii版ポップンミュージックにも移植されている。
--「hummingbird」PARQUETS〜pop’n music Artist Collection〜、「[[ぱきポプ全部入り!PARQUETS pop'n music best>http://www.konamistyle.jp/item/34348]]」Disc 1それぞれにロングバージョンが収録されている。
--pop'nでのジャンル名は「スキップ(SKIP)」。
--「パーキッツ」名義(現在解散済み)の楽曲がpop'n以外の他機種へ移植されるのは本曲が初となる。
---ただし、パーキッツのメンバーである片岡嗣実(ブタパンチ)とふじのマナミの組み合わせの楽曲自体は、過去にPS版おはスタDDRで「CANDY」「O-HA! Mambo (a Shiny new Today)」が「わるじぇんぬ」名義として収録されている((ただし、同ユニットにはかつて家庭用pop'nに参加していたササラユキエもふじのと共にボーカルで参加している))。
---なおこの移植について作曲の片岡氏へは事前に何も知らされていなかった模様(参考:[[1>http://twitter.com/tsugsan/status/644118119594639360]]/[[2>http://twitter.com/tsugsan/status/644119168560660480]])
//片岡氏・ふじの氏ともにpop'nでは本名名義が出ています
--ジャケットはポップンでの担当キャラのししゃも(猫)&サトウさん(男性)のイラストを加工したもの。

-''DAY DREAM''
--[[GUITARFREAKS 4thMIX & drummania 3rdMIX>http://www.konami.jp/am/guitar/sd/anecdote.html]]からの移植曲。選考者は泉陸奥彦(自薦)。
---現行のGITADORAシリーズにも収録。[[beatmania IIDX 20 tricoro>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/newsong/day_dream.html]]にも移植されている。
--GITADORAシリーズ初のENCORE STAGE専用曲であり、後の「MODEL DD○」シリーズの元祖となる曲。
---まだギタドラが黎明期の時代、初出時点では全譜面が☆10(最高レベル、この時は☆数で難易度を表していた)、次作5th&4thではギター/ドラム共にEXTREME譜面Lv99(最高レベル)という強烈な難易度で音ゲー史上前代未聞の登場を果たした楽曲。その後、V4でベースEXTREME譜面の変更、オープン譜面の追加がなされ、旧ギタドラシリーズでは全パートのEXTREME譜面がLv99となっていた。
---作曲者の泉陸奥彦氏は当時の曲紹介でこの曲の難しさについて「最高難度のこの曲は世界中で2、3人クリアできる人がいれば良いと思って作りました。難しすぎるとお怒りのあなた、ごめんなさい。」と語っていた。
---デバイスが増加したXGシリーズ以降においてもその高難度を引き継ぎ、MASTER譜面はやはり軒並み高レベルになっている。
---余談だが「ひなビタ♪」の芽兎めうがこれのドラム譜面をフルコンできる実力という設定があり、それを受けてGITADORA OverDriveのイベント「ひなビタ♪OverDrive」では芽兎めうの課題曲にこの曲が選ばれていた((当時の課題曲は日向美ビタースイーツ♪がメンバー紹介でカバーした楽曲だったのだが、唯一めうがカバーを担当した「恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!」のみGITADORAに収録されていなかったため))。
--BEMANI楽曲では非常に稀な''17/16拍子''(1小節に16分音符が17個ある)の変拍子曲である。
--IIDXでのジャンル名は「DARK PROGRESSIVE」。
--ジャケットはGFDMXGの「クラシックモード」とも現行のギタドラ版とも異なる新規のもの。
---旧ギタドラでは専用ムービーが存在したが、現在は使用されていない。ジャケットのイラストはGF4th&dm3rd〜7th&6thまでの専用ムービーが由来。4th&3rdではエンディング曲扱いのためムービーの最中にスタッフロールが表示されるのだが、そのムービーでは紫の顔が発光したり、卓球や紫の動物が登場するなど曲名通りの非常にカオスな内容であった。5th&4th〜6th&5thまでのムービーは初出である4th&3rdの時のムービーのスタッフロール部分だけ別物になっている。
---GF8th&dm7th以降は新ムービーが使用され、こちらはIIDXで使用されている。
--&color(green){[BASIC]};オブジェ数は''117''で''全Lv 5譜面中最少''。
--&color(red){[HARD]};オブジェ数は''327''で''全Lv 10譜面中最少''。異例としてLv5よりオブジェクト数の少ない楽曲が''6曲存在する''
--&color(blue){[SPECIAL]};オブジェ数が''573''になっている。

**Coca-Cola×BEMANI / CODE BREAKING [#cocacola]
-[[合同イベント/2014年#cocacola]]
-[[REFLEC BEAT groovin'!!/CODE BREAKING]]

-龍と少女とデコヒーレンスについては[[こちらを参照>REFLEC BEAT groovin'!!/新曲雑記(groovin'!!)#cocacola]]。
-龍と少女とデコヒーレンスと以下の2曲は公式サイトにて総合ポイントに加算されていない。

Coca-Cola×BEMANI:2014/11/27〜2015/01/22 / CODE BREAKING:2015/03/06〜2015/10/27

-''INSOMNIA''
--beatmania IIDX 21 SPADAからの移植曲。曲名は「不眠症」を意味する。
--作曲を担当しているのは猫叉Master(公式着うたの作曲者情報より)。
---ジャカルタファンクブラザーズは、猫叉Masterがスカウトしたとされる青シャツの「エド」と、赤シャツの「アブディ」のユニットである((エドは「猫叉Master」が、アブディは「DJ TOTTO」がそれぞれ扮するユニットである))。&br;IIDX 22 PENDUALの新曲「FANTASTIC THREE」では白シャツの「ABBAS」が加わり3人となった。
--ジャケットは難易度で異なり、IIDXのムービーの内容に沿った雑誌の表紙風なものとなっている。
---&color(green){[BASIC]};エドが表紙の創刊号で、内容は「EDOが教える、大自然との正しい付き合い方」、付録は河へ飛び込むEDOステッカー。
---&color(orange){[MEDIUM]};アブディが表紙の第2号で、内容は「ABDIと一緒に始めるバーベキュー初級講座」、付録はバーベキューお助けブック。
---&color(red){[HARD]};2人が表紙の第3号で内容は「奥多摩をめぐる、日帰りキャンププラン公開!!」、付録は最新版''奥多摩''マップ。((このことから、IIDXのムービーのロケ地は奥多摩であることが判明した。))
--''[全難易度]''リフレクの譜面としては前例のないバーティカルの''7個同時押し''が1箇所のみ存在する((LOの終点と同時に押すオブジェの合計が7個になる例はCLAMARE[HARD]などにあるが、純粋な7個押しは初である))。
--&color(red){[HARD]};オブジェ数は888でperditus†paradisus、御千手メディテーション、DEADLOCK -Out Of Reach-(いずれも&color(red){[HARD]};)に続き4曲目。

----
Coca-Cola×BEMANI:2014/12/24〜2015/01/22 / CODE BREAKING:2015/03/06〜〜2015/10/27

-''Ludus In Tenebris''
--beatmania IIDX 22 PENDUALとの共通新曲。
--曲名はラテン語で「闇の中の遊戯」を意味する。

**リフレクダービー [#gb862129]
2015/02/14 KAC決勝でお披露目~
2015/02/16 当選者に解禁

-''伐折羅-vajra-''
--伐折羅(ばさら)とは仏教において薬師如来を守護する十二神将のうちの一柱であり(梵字"vajra"の漢名)、金剛力士と同一視されている。
--[[The 4th KONAMI Arcade Championship/決勝ラウンド]]・REFLEC BEAT部門の決勝戦において初披露された曲。
--「海神」「鬼天」に続き3曲目の兎々名義登場となるが、本曲はDJ TOTTOと兎々のセルフコラボという形を採っている。
--各譜面のオブジェ数は333の倍数となっている。
---&color(green){[BASIC]};Lv.6のBASIC譜面はCLAMAREに続き2曲目。オブジェ数は333で、SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!、Zirkfied(いずれも&color(green){[BASIC]};)に続き3曲目。
---&color(orange){[MEDIUM]};オブジェ数666はMEDIUM譜面として最多(これまではEclipse ZeroとStand Alone Beat Mastaの556)。また、Lv.9のMEDIUM譜面は量子の海のリントヴルム・CLAMAREに続き3曲目。
---&color(red){[HARD]};物量・配置・リズムのいずれにおいてもハイレベルで稼ぎどころがなく、''これまでの楽曲とは一線を画する難易度を誇る譜面''であるので、挑む際は十分気をつけたい。~
DJ TOTTOいわく「REFLEC BEATにおける全てが詰まっている。どのテクニックが欠けても、多分攻略できない」ということから、どれだけ難しいということがわかるだろう。((なお、厳密にいうと、ソフラン(BPMの変化)だけ、この楽曲の要素としては抜けている。))~
余談だが、The 4th KACの決勝では本楽曲に初見で挑んだ2人のARがそれぞれ88.0%と85.1%であった。

**ライブ音源をゲームで! [#liveongen]
2015/02/14追加~
[[解禁手順詳細はこちら>合同イベント/2015年#liveongen]]~
公式サイトにて総合ポイントは加算されていない

-''FUJIMORI -祭- FESTIVAL(EDP Live Mix)''
--groovin'!!収録「[[FUJIMORI -祭- FESTIVAL>REFLEC BEAT groovin'!!/新曲雑記(groovin'!!)#fujimori]]」のライブバージョン。
---2014/12/20にZepp DiverCityにて開催された『EXIT TUNES DANCE PARTY 〜 beatnation RHYZE music council〜』のライブ音源。
--LiveがEXIT TUNES主催のためか、EXIT TUNES版権曲扱いになっている模様でジャンルソートは''バラエティ''のため探すときは注意。
---版権曲扱いであることからキャプチャを撮影した時、アプリにジャケットが表示されない。
--ただし、2015/04/20発売『[[EXIT TUNES Dance Party -beatnation RHYZE music council-(CD)>http://www.konamistyle.jp/item/73052]]』の発売元はKONAMIになっており、下記に©Konami Digital Entertainmentと権利表記もある。
--シリアルコード入力での解禁はREFLEC BEATシリーズとして初となる(今までは存在しなかった)

**怪盗BisCoの予告状!! [#kaitoubisco]
-[[連動企画/怪盗BisCoの予告状!!]]

2015/06/17追加

-''パ→ピ→プ→Yeah!''
--BeatStreamからの移植曲。
---今回のイベントでbeatmania IIDX 22 PENDUAL、jubeat prop、SOUND VOLTEX III GRAVITY WARSにも移植された。
---後に[[BEサマ>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]経由でDDR(2014)へも移植され、2015/10/21発売の「[[BEMANI SUMMER DIARY 2015 ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73172]]」で初めてCD音源化となった。
--ジャケットはBeatStreamのLIGHT・MEDIUM・BEASTがそれぞれBASIC・MEDIUM・HARDに対応している。~
(NIGHTMAREジャケットは現状SPECIAL譜面が存在しないため見られない)
---ジャケットやBS版ムービーに登場する女の子はビースト大好きで、身につけている缶バッチはJAEPO2015で実際に販売されていたものとのこと([[BEMANI Fan Siteより>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=6190696]])

-''爆なな☆てすとロイヤー''
--BeatStreamからの移植曲。
---今回のイベントでDanceDanceRevolution(2014)にも移植された。
--IOSYSによる公式動画がアップされている([[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26311714]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=11FmFZ1fdz8]])
--ななひらは女性歌い手。REFLEC収録曲では「ラブギガヘルツ」に参加している他、SDVX・IIDX等で複数の楽曲を歌唱している。
--ジャケットはBeatStreamのLIGHT・MEDIUM・BEASTがそれぞれBASIC・MEDIUM・HARDに対応している~
(NIGHTMAREジャケットは現状SPECIAL譜面が存在しないため見られない)

-''童話回廊''
--GITADORA OverDriveからの移植曲。

-''音楽''
--[[pop'n music 17 THE MOVIE>http://www.konami.jp/bemani/popn/music17/mc/song18/silent.html]]からの移植曲。
---beatmania IIDX IIDX 20 tricoroにも移植されている。
---SOUND VOLTEXシリーズにも「-壊音楽 mix-」「-resolve-」のREMIX2曲が収録されている。
--pop'n/IIDXでのジャンル名は「サイレント(SILENT)」
--pop'nでのEX譜面は同作中の最高レベルである''Lv50''の楽曲のひとつであり、事実上の最難関曲と言われている。
--BPMはpop'nのNORMAL/HYPERと同じ210-520。pop'nのEXとIIDXでは210-360になっていた。
---最大BPMは''520''とリフレク2位最速(1位ではΔMAXの573)。
--ジャケットは連動企画「[[クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!>連動企画/クプロ・ミミニャミ・パステルくんのみんなで宇宙戦争!!]]」の[[公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/triwars/p/index.html]]のジャケットと同じイラストだが、REFLEC版は新たに曲名とアーティスト名が追加されている。描かれているキャラクターは、ポップンの担当キャラ「サイレントルーム」。
---ポップンリズミンの方ではアルバム「音楽」のジャケットがそのまま使われていたため、上記のジャケットが使用されたのはREFLECが初となる。
---HARD譜面の音源はpop'nのEXと同じ(序盤のBPMが表記と異なり520でない)
//BPM表記が違うのは、下難易度の音源に合わせているからと思われる。
---&color(red){[HARD]};のみジャケットの色がセピア調(pop'nでの2Pカラー)になる。

-''ミライプリズム(collaboration ver.)''
--メディアミックス企画「ひなビタ♪」からの楽曲。
---アルバム「[[Chocolate Smile Girls!!>http://www.konamistyle.jp/item/73037]]」より、ここなつのデビュー曲のバンドアレンジバージョン。([[試聴>http://www.youtube.com/watch?v=_Mbn4E5c9FE]])
---今回のイベントでpop'n music ラピストリア、jubeat propにも収録された。
---原曲「[[ミライプリズム>http://www.youtube.com/watch?v=0aIYdrgfxGM]]」はSOUND VOLTEX II -infinite infection-、DanceDanceRevolution(2014)に収録されている。
--ボーカルは東雲夏陽(CV:日南結里)と東雲心菜(CV:小澤亜李)。
--実際の曲制作はtilt-sixが担当。
--ジャケットは原曲と同じイラストだが、2人がややアップになり背景もアレンジされている。
--2015/06/17現在、「キモチコネクト」「ツーマンライブ」と同様、ジャンルが「コナミオリジナル」であるにもかかわらず画面キャプチャ機能を使用してもジャケットが表示されない。

**BEMANI SUMMER DIARY 2015 [#summerdiary]
-[[連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015]]
--共通新曲の詳細については[[イベント新曲雑記>連動企画/BEMANI SUMMER DIARY 2015#music]]も参照。

2015/07/16追加
-''In The Breeze''
--本イベントのプロローグソング。8機種同時配信。
--森永真由美が96やSota Fujimoriとコラボするのは本楽曲が初となる。作詞も森永真由美が担当している。
---当初ボーカルとしてPONを起用する計画もあった。
--ジャケットにはこの曲の歌詞が表示されている。
--%%&color(green){[BASIC]};配信時点では金オブジェの配置の関係でJR回収が不可能になっている。リザルト画面では最大JR回数が6回となっているが、実際は5回しか打てない。%%
---修正日時不明だが、2015/08/12時点で同曲のBSCランキング1位が521点になっている。その関係により130ノーツ目は通常オブジェクトから金オブジェクトに変更された

2015/07/26追加
-''ΔMAX''
--DanceDanceRevolution UNIVERSE 3(北米版Xbox360専用ソフト)からの移植曲。
---日本国内では後にAC版DanceDanceRevolution X2にて収録された。
---元々はDDRの非公式シミュレーションソフトであるStepManiaのためのパッケージ「DDR Forever」Pack(配布終了済)で初登場した曲であり、海外版DDRにおいて音源や譜面などを一新してまさかの公式への収録が実現することとなったという経緯を持つ。~
非公式シミュレーションソフトからの本家BEMANIへの移植は、BMS曲等も含めても当時この曲が初であった。~
(北米DDRでは2008年、日本国内でも2010年収録なので、2012年にSDVX BOOTHへ収録された「Absurd Gaff」より早い)
--DDRのボス曲「MAXシリーズ(原曲の作曲はNAOKI)」のアレンジ曲でMAX 300(DDRMAX / IIDX 7th)やThe legend of MAX(DDR EXTREME)などのフレーズが登場する。
--DM Ashuraの楽曲ならびにMAXシリーズ関連の楽曲がREFLEC BEATに収録されるのは初となる。
---REFLEC収録曲では同じくDDRからのボス楽曲でMAXが付く「MAXIMIZER」があるが、こちらはMAXシリーズには含まれない。
--曲名は「デルタマックス」と読む。
--曲調はMAXシリーズに近いが、BPM 100からスタートし1拍(1小節ではない)ごとにBPMが1ずつ加速、最終的にBPM 573となる。
---最大BPMは''573''とリフレク最速記録を更新した(これまでは音楽の520だった)。
---その時点のBPMはDDRでは背景ムービーに常時表示される。
---BPMは100-573であり、BPM変更数が''473''と全機種中最多BPM変更。
---[[BEMANI Fan Siteアカウントでの紹介>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=5871830]]では「超低速から始まりハイスピードまで上昇する''BMP''の変化に君はついてこれるかな?」と誤植されていた。~
→翌日11時頃にお詫び文と共に「''BPM''」へ修正された((「こちらの投稿に一部記載ミスが御座いました。正:BPM 誤:BMP となります。正しい記事に修正させていただきました。ご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳御座いませんでした。」というお詫び文が同時掲載))。
--ジャケットはDDRで使用されているものと同じ。
--&color(red){[HARD]};DDR初出の楽曲としては初の難易度Lv10+となる。

2015/07/31追加
-''Peragro''
--翌日にpop'n music ラピストリアにも収録された。
--「peragro(peragrō)」は古典ラテン語でめぐり歩く、旅行するといった意味。
--ジャケットには様々な動物が描かれているが、その中にはパステルくんらしきネズミとミミ&ニャミらしき髪の毛のあるネコとウサギ、pop'n側の担当キャラのしま〜らしきシーサーも居る。

2015/08/06追加
-''ヤサイマシ☆ニンニクアブラオオメ''
--[[SOUND VOLTEX BOOTH>http://www.youtube.com/watch?v=MqXBNRM4D2A]]からの移植曲。
---この曲はSOUND VOLTEX FLOOR採用曲でなくSDVXオリジナル曲である。
---2015/10/07発売のななひらメジャー1stアルバム「[[Meltical sugar wave>http://www.konamistyle.jp/item/73182]]((コナミスタイル公式ページではリストに載っていないが発売元の[[EXIT TUNES公式ページ>http://exittunes.com/detail/qwce-00500.html]]にはリストに載っている))」でロング版、2015/10/21発売の「[[BEMANI SUMMER DIARY 2015 ORIGINAL SOUNDTRACK>http://www.konamistyle.jp/item/73172]]」でゲームサイズ版がそれぞれ初めてCD音源化となった。
--曲名の元ネタは[[ラーメン二郎のトッピングオーダー>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E#.E3.83.88.E3.83.83.E3.83.94.E3.83.B3.E3.82.B0]]。
---[[実際に頼むとこうなる>https://instagr.am/p/It4-48BNG3/]]。&br;(店舗によって盛り具合は差がある)
--歌詞には大量のニコニコ動画関連ネタが仕組まれている。ネタの一覧は[[こちらを参照>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E2%98%86%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%A1]]。
--azumaはサークル「creazuma」所属で「[[ボクP>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9C%E3%82%AFp]]」の名前でも知られる。SDVXではこの曲の他にDiamond DustのVOCALOIDカバーリミックスである「[[Diamond Dust Black Diamond Dust>http://www.youtube.com/watch?v=ChBsqsM2PLw]]」を提供している他、多くの曲のエフェクトを担当している(エフェクターとしては「kinoto」名義も使用)。
--ななひらは女性ボーカリスト。REFLEC収録曲では「ラブギガヘルツ」「爆なな☆てすとロイヤー」に参加している他、SDVX・IIDX等で複数の楽曲を歌唱している。
--ジャケットのキャラの名前は「[[野増菜かなで(やましな かなで)>http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/iii/p/chara/index.html#kanade]]」
--2014/12/03公開の公式メドレー動画「[[BEMANI SONGS 〜Best of SOUND VOLTEX〜>http://www.youtube.com/watch?v=uyuObBDc2Cc]]」にもこの楽曲が紹介されている。

2015/08/17追加
-''BELLS''
--前日にGITADORA Tri-Boostにも収録。

2015/08/24追加
-''夏色DIARY 懐色DIEARY''
--[[BEサマエピローグソング>http://www.youtube.com/watch?v=WF4Wg8DwTPM]]の矢作川によるアレンジ。
---この楽曲は各機種でそれぞれアレンジやBPMが異なる。
---矢作川(やはぎがわ)の正体はおそらくDes-ROW。~
なお、「[[矢作川>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E4%BD%9C%E5%B7%9D]]」とは長野県・岐阜県・愛知県を流れ三河湾に注ぐ河川である。
--&color(red){[HARD]};BPM 230に切り替わる瞬間に7つ同時押しがある。バーティカルの7つ同時はINSOMNIA[全難易度]という前例があるが、''通常オブジェの7つ同時''は初。

**パステルくんのメモリアルーヴィン! [#af0a05ad]
-[[解禁方法はこちらを参照>REFLEC BEAT groovin'!!/隠し要素#memorial]]

2015/10/01追加
-''カーテンコール・メモリーズ''
--2015/09/10に判明されたためか、アップデート順に並び替えると1ヶ月以内からとなっている
--作曲TOTTO、編曲Qrispyの作編曲分担型合作。

----
**追加SPECIAL譜面 [#h9c704ae]
2015/01/22追加
-''オリオンをなぞる''

-''[E]''

-''snow prism''

-''SCHWARZSCHILD FIELD''

----
2015/02/19追加
-''アルストロメリア''
--&color(blue){[SPECIAL]};''HARD譜面がLv.10+でない曲''でHARD譜面とSPECIAL譜面の難易度が同じ(ともにLv.10)であるのは本曲が初。

-''朧''
--&color(blue){[SPECIAL]};SPECIAL譜面が''HARD譜面よりオブジェ数が少ない''のは本曲が初。

----
2015/03/06追加
-''Poochie''

-''アヴァロンの丘''

----
2015/06/25追加
-''OverDriveTrain''

-''Nigra Ludia''

----
2015/08/20追加
-''The 4th KAC DJ TOTTO's SELECTION''


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)