#include(SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN/Contents,notitle)
#contents


**Lv16 [#x4297cce]
//Lv16は某クリア表14A〜15D、Lv17は15A+を適正難易度としています。
//曲数が非常に多い為、Lv17以下については前作までのような全曲解説は無しにします。適正難易度から外れる譜面、特に個人差の強い譜面、ソフランや初見殺しなど特記すべき項目のある譜面のみ追加をお願いします。
//が非常に多い為、Lv17以下については前作までのような全曲解説は無しにします。適正難易度から外れる譜面、特に個人差の強い譜面、ソフランや初見殺しなど特記すべき項目のある譜面のみ追加をお願いします。
//太字表記はクリア表より二段階以上の開きがあるもの、超個人差曲のみとしました。危険曲表記は三段階以上の詐称譜面のみ表記するようにしました。

-個人差

--&color(purple){Lv16 斑鳩};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---終始ダブルレーザーが絡んでくる上、頻繁にレーザーが移動しながら片手処理や出張を要求してくる。またアナログデバイス自体も脳トレのような配置で、慣れないうちは操作するデバイスを間違えやすい。
---ダブルレーザーやロングが多いこともあってCHAIN数は2000を超えるため、ゲージは重め。デバイスを大きく外すと致命傷になりやすい。

--&color(purple){Lv16 オトゲラヴ!};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---突如現れる12分のBC,ABCDの縦連打やLR+AD、LR+BCの16分トリルなど押しにくい要素が満載。デバイスも簡単とは言い難く、16適正段階で処理するのは難しい。
---幸いにもサビあたりから密度が下がり、8分の鍵盤処理と片手処理主体の譜面になるためここで稼げればクリアはしやすい。


--&color(purple){Lv16 インビジブル};&color(#fff,#9ac){[MXM]};(第2回魔騎士Aコース3曲目)
---左右振りを頻繁に求められるうえ最後まで忙しい。特に間奏では交互直角の間隔が狭く鍵盤を拾いきるにはLv16入門クラスの地力では厳しい。そこを抜けた後も上位クラスの地力譜面が最後まで続く。

--&color(purple){''Lv16 Genesis At Oasis (Hirayasu Matsudo Remix)''};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---&color(purple){''GAMBOL (dfk SLC rmx)''};&color(#c2a){[INF]};を遅くした代わりに複雑化したようなデバイス超特化譜面。2分ごとの両直角は対称だった&color(purple){''GAMBOL (dfk SLC rmx)''};とは違い、こちらでは両方とも同じ方向への直角も混ざってるため思った以上にややこしい。
---レーザーから外してしまうと復帰も難しくERRORを量産してしまう。人によってはクリアスコア共にLv17相当に感じてしまうことも。

-詐称

--&color(red){Lv16 JULIAN};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---総合力譜面。鍵盤、アナログデバイス共にLv16最上位クラスであり、終始それが続くため153という低BPMに反して非常に忙しい。適性段階では休憩や稼ぎと呼べる地帯は無いに等しい。また人によって最後の鍵盤+直角がラス殺しになりうる。
---地力、密度共にLv17の下位譜面と差はなく、Lv16としては詐称クラス。

--&color(red){''Lv16 Immortal saga''};&color(#f33){[EXH]};(BLASTER GATE ''Immortal saga''&color(#fff,#9ac){[MAXIMUM]};課題譜面)
---202という速いBPMで高密度の16分の階段が次々降り注ぐ。この時点ですでにLv16最上位クラスはあるが、問題は中盤から終盤にかけて登場する高速折り返し24分階段。直角を交えながら降ってくること箇所も存在するため、着地処理、鍵盤が苦手ならLv17上位にまで感じることも。そうでなくてもLv17中位はある。譜面傾向としては同作曲者のClash of swordsに近いか。


**Lv17 [#x4297cce]
-逆詐称

--&color(blue){Lv17 Fly far bounce};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---取りこぼしやすい配置が多いものの、全体の密度や要求される地力はLv16中位程度。終盤では密度が上がるものの、CHAIN数も少なくゲージが軽いためクリアは逆詐称クラス。
---ラストはソフランがかかり、直後に直角+片FXロング+片手BT-FXトリルが2回降ってくる。そこだけでゲージが飛ぶこともあるため、初見時はラス殺しにならないよう注意。

--&color(blue){Lv17 Smoked Turkey Rag};&color(#fff,#9ac){[MXM]};

-個人差

--&color(purple){Lv17 Chocolate Planet};&color(#fff,#9ac){[MXM]};(第2回剛力羅Aコース2曲目)
---鍵盤寄りの総合譜面。全体を通して混フレのFXチップやロングが多いが、要求される地力は17中〜上位程度に収まる。
---2回訪れるサビは、BTロング2本+FXチップの配置が執拗に絡んでくる。BTロングは歌、FXチップは4分裏拍と、リズムに素直ではあるものの、下位譜面ではあまり見ない配置である上にロングへの認識力と耐性で個人差がはっきり出やすい。苦手であればクリアは非常に困難。


--&color(purple){Lv17 Rebuilding of Paradise Lost};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---開始前のハイスピードは190に合わせられるが、終盤からBPM280に変化する。加速前にギアチェンできる余裕は少しだけあるが、初見はあらかじめ研究するかBPM280にギリギリついていけるハイスピード設定が無難。
---加速前は8分の片手処理がメイン。後になると3レーンに跨ったり両FXチップが入ったりと零しやすくなる。加速後はとにかく速い16分階段やデバイス処理が待っている。


--&color(purple){Lv17 Aragami};&color(#fff,#9ac){[MXM]};
---加速後はタバコロングなどの押しづらい片手処理がメインだが、後半から鍵盤要素が強くなり、BMP196の休みが少ない16分階段が長い間降ってくる。乱打の中に24分トリルも混ざっていたりと高い鍵盤地力が必要で、最後にも24分階段がありここだけはLv17を逸脱している。
---平均してLv17上位くらいだが、高速鍵盤が苦手だとLv18と感じてもおかしくない。


--&color(purple){''Lv17 超☆超☆光☆速☆出☆前☆最☆速!!! スピード★スター★かなで''};&color(#f33){[EXH]};


-詐称

--&color(red){Lv17 Fin.ArcDeaR};&color(#f33){[EXH]};(BLASTER GATE ''Fin.ArcDeaR''&color(#fff,#9ac){[MAXIMUM]};課題譜面)
---全体難。鍵盤の比重が重く、Lv17最上位の配置が延々と続く。特にBPM225の高速乱打や16分階段が多く、休憩や回復と呼べる地帯も無いため非常に忙しい。
---Lv17最上位の全体難であるため、上から見れば大きな難所は少ないものの、適性段階ではLv18下位よりも難しいと感じうる。

Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)