#include(pop'n music peace/Contents,notitle)
#contents

*新曲雑記/オリジナル・版権 [#new_memo]
編集上の注記事項等は[[pop'n music peace/新曲雑記]]を参照。
-''隠し曲は[[pop'n music peace/新曲雑記/隠し曲]]を参照''。

-''今作はe-amusementサイトに楽曲紹介ページが用意されていない模様''。
--[[公式Twitter>http://twitter.com/popn_team/with_replies]]が関係者の告知ツイートをRTしているため、今後も専用ページが用意されない可能性がある。

**今作のミミニャミ [#miminyami]
-Mimi (ミミ) / Nyami (ニャミ) [peace新衣装]
//--公式キャラ紹介:
--本作のミミニャミは「初代をイメージしたデザイン」とのことでアクションの随所に初代風のものが盛り込まれている。
---ただし髪型はラピストリア以降の髪の毛が増量した髪型を継承している。
--ベレー帽(ミミは赤・ニャミは青)を被り白衣をまとった姿。胸にはワッペンを付けている。
--NEUTRAL:初代と同様に両肘を曲げたポーズで振る。ミミは初代と同じく左向きだがニャミは反転して右向きになっている
--GOOD:初代と同様に両手を胸の前でぐるぐるする
--GREAT:初代と同様に両手をぐるぐる(GOOD)した後に人差し指を立てて片手(ミミは左手・ニャミは右手)を挙げる
--FEVER・オジャマ:ポーズ自体は「GREAT→NEUTRAL」と同じだが背後に大きめの青・赤ポップ君が降ってくる
--MISS:不満げに横を向いて(ミミは左・ニャミは右)片手を広げる。初代で対応するポーズは親指を下に向けるものだが今回は変更されている
--WIN・FEVERWIN:pop'n筐体で仲良く遊ぶ他のキャラクターを物陰から見つめて微笑む。横には「Let's play pop'n!」の文字が出る
---ミミ/WIN:物陰にはミミとニャミ、pop'n筐体で遊んでいるのはジュディ・マリィ・アヤ
---ミミ/FEVERWIN:物陰にはミミ一人(照れ顔)、pop'n筐体で遊んでいるのはニャミとタイマー
---ニャミ/WIN:物陰にはミミとニャミ、pop'n筐体で遊んでいるのはさなえ♥ちゃんとリエ♥ちゃん
---ニャミ/FEVERWIN:物陰にはミミとニャミ、pop'n筐体で遊んでいるのはつぎドカ!メンバー(氷海・鈴花・烈・風雅)
--LOSE:MISSと同じポーズだが、ミミは頭に青・赤ポップ君、ニャミは頭に黄・緑ポップ君が乗っかる
--ダンス:中央で「NEUTRAL→GREAT」を繰り返す。左右には雲があり時々虹が掛かる他、背景に大きめの赤・青ポップ君が落ちてくる

----

*オリジナル楽曲 [#original]

----

''稼働初期(2018/10/17配信)''
--今作のデフォルトで配信された楽曲に''新規キャラクターは存在しない''。歴代シリーズでは初の事態となる。
---またデフォルトでは''新衣装もミミニャミのみ''であり、それ以外は全てハリアイのみ描き下ろしで過去作からのアニメ流用となっている。
---デフォルトキャラクターの新規ハリアイイラストは[[公式トレーラー>http://www.youtube.com/watch?v=4Qz5hZfl-ew]]で確認可能。
--今作のデフォルト楽曲は版権も含めロングポップ君搭載曲が大半を占めており、ロングポップ君が無いのは「マイアガル、マイオドル」「Dive to the Sky」の2曲のみ。

**飛べないぼくと鳴かない黒猫 [#l3940ca1]
山本真央樹 feat.常盤ゆう~
【女性ボーカル】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--山本真央樹の楽曲がpop'nに収録されるのはéclale「SYMPHONY FROM ZERO」とうさ猫「FLOWER FLOWER WORLD」に続き3曲目だが、本名名義の楽曲収録及び提供は今回が初([[作曲者告知>http://twitter.com/maokiyamamoto/status/1052395232350720000]])
---また、氏が公募企画を経由せずにpop'nに楽曲を提供するのも今回が初。
--常盤ゆうのpop'n参加は前作の「アルレシャ」(溟海ゾディアック名義)に続く事例になる([[ボーカル告知>http://twitter.com/yutokiwa/status/1052449742549073921]])
---本人名義での参加はéclaleの「ラブラドライト」以来約2年10ヶ月、書き下ろし楽曲に限定するとラピストリアの「ベルガモット組曲」以来約4年4ヶ月ぶりのことになる。
--作詞担当は朔白(さくはく)([[作詞者告知>http://twitter.com/08moon03/status/1052414090147192833]])

-担当キャラ:ayumu (あゆむ) [peace新画風(旧アニメ)/CS]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [16/CS(13)-1P] (にゃんこジャズ) と同一。2Pカラーは存在しない。
--元アニメがCS13版の流用だからか家庭用カテゴリからもこのハリアイを選択可能。

**ブーケトス戦争 [#e2769de3]
sei☆shin feat.AMaiもも~
【女性ボーカル】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--sei☆shinの参加はéclale収録「CRAZY WORLD」以来2作ぶり。
--「ブーケトス」(bouquet toss)とは結婚式で花嫁が後ろ向きにウェディングブーケ(花束)を投げる行為のこと。ブーケを受け取った未婚の女性は次に結婚ができるという迷信がある。
--メインBPMは177、曲の最初のみ161。
---BPM推移:161-''177''

-担当キャラ:ARISA (アリサ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [SP-1P] (恋活ミュージカル) と同一。2Pカラーは存在しない。

**マイアガル、マイオドル [#kded024d]
chocck feat.響華~
【女性ボーカル】【和風】
//--公式曲紹介・試聴:
--chocckは2015年前後より活動中のサウンドクリエイター([[ホームページ>http://chocck.tumblr.com/]])/([[本人告知>http://twitter.com/chocckk/status/1052455412300218369]])
---主にしゅなうざー(hgSchnauzer)とのポップソングユニット「Aojiru of justice」(青汁オブジャスティス)で活動中。
---同ユニットの楽曲は後にSOUND VOLTEX VIVID WAVEにて「To:BrandNewDeadline」(せいぎのあおぢる名義)が収録されている。
---過去にGROOVE COASTER 4(タイトー)にて開催された公募企画で「あさき夢眠シ 恋模様」(Aojiru of justice feat. 夢眠ネム)が収録された事がある。~
BEMANIに氏の楽曲が収録されることや公募を経由せずに音楽ゲームに楽曲を提供すること、氏単独作曲で音楽ゲームに収録されるケースは今回が初。
--ボーカルの響華は4人組バンド「夜明けの明星」のボーカル担当([[告知>http://twitter.com/yoakeno_myojo/status/1053256217135464448]])

-担当キャラ:KANOKO (鹿ノ子) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [15-1P] (撫子ロック、夏祭り、回レ!雪月花(2P)、打打打打打打打打打打(2P)) と同一。2Pカラーは存在しない。

**雪夜の森のプリャースカ [#t66b763a]
m@sumi & kidlit~
【女性ボーカル】【ロシア】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--m@sumiの楽曲がpop'n新作稼働時のデフォルト楽曲で登場するのは、Sunny Parkの「レイニーワルツ / リメンバー・リメンバー」以来、実に6年ぶりの事になる([[作曲者告知>http://twitter.com/masumi_02/status/1052526756781936642]])
--作詞/歌唱/コーラス担当のkidlitは深水チエの改名後の別名義([[告知>http://twitter.com/chi_e/status/1052528005401038848]])
---同名義の楽曲は悠久のリフレシア収録「Night Clock」、ノスタルジア Op.2収録「little runaway」が存在する。
---また、氏のpop'n参加は20 fantasia収録「エレメンタルジグ / The Sealer 〜ア・ミリアとミリアの民〜」以来、実に6年ぶりになる。
--曲名は「ゆきよのもりの〜」と読む。
---「プリャースカ」(пляска)とはロシアの舞踏の一種で、技比べのように一人または数人づつがみんなの前で技を披露する踊りのこと。これに対してチェーンダンスを踊る「ハラヴォート」(хоровод)があり、主にこの2種類に分けられる。
--BPMが大きく変動するが、その中でも中盤の140、後半の180、190の部分が比較的長い。譜面的にも後半勝負なので180〜190合わせが無難。基本的には徐々に加速(減速)するが、急減速が2回と急加速が1回ある。
---BPM推移:180-170-160-110-125-130-135-''140''-145-150-165-''180''-175-170-120-100-120-''190''

-担当キャラ:Ivan (イワン) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [9-1P] (コサック、ロシア、ロシアンポップ(2P)(削除済))と同一。2Pカラーは存在しない。
--イワンが楽曲の担当キャラクターに就任するのはAC14 FEVER!にてee'MALL曲「ロシアンポップ / BALALAIKA, CARRIED WITH THE WIND」の担当をクラフトから代わって以来となり、実に12年ぶり。
---さらに「ロシア / トロイカダンス」も元は同様にGB→AC10移植時にクラフトから代わった楽曲のため、新曲担当としてはAC9収録「コサック / ロシアのおみやげ」以来およそ16年ぶりとなる。

**Be blossom!! [#Be_blossom]
林ももこ~
【女性ボーカル】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--林ももこがpop'nに参加するのはSunny Parkの「ビタミンポップ / WORLD COLOR」以来、実に約5年ぶりになる。
---氏は直近ではノスタルジア収録「空も飛べるはず」(版権曲)のカバーボーカルを担当していた。
---今回は本人が作曲も行っている([[告知>http://twitter.com/hayashimomoko/status/1052419502552621056]])
--編曲は渡邉幸啓、ピアノ演奏は吉野ユウヤが担当([[告知>http://twitter.com/ytg0326/status/1052503341756903424]])

-担当キャラ:RIE♥chan (リエ♥ちゃん) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [18-1P] (ガールズ・カントリー、Everyday,カチューシャ(削除済)) と同一。2Pカラーは存在しない。

**Burning Love [#Burning_Love]
阿部靖広 feat.Luca~
【女性ボーカル+男性ラップ】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--阿部靖広がpop'nに参加するのはラピストリアの「徒然 My world」以来、4年ぶりの事になる。
---なお、「徒然〜」は別名義(MY STRANGE LIFE)での参加であったため、本名義でのpop'n参加はSunny Parkの「桃ビジュアル2 / 魂ノ華」以来、実に6年ぶりの事になった。
--(不確定)楽曲後半の男性ラップは16 PARTY♪の「ガールズオルタナティブ / 証」、17 THE MOVIE「ガールズオルタナティブコア / Make my way」でラップパートを担当していた長田慎一の可能性が高い。
--BPMは85がメイン。サビの後半170に上昇する。曲調が特に変わらないままBPMのみ倍加するので注意。
---BPM推移:''85''-170-''85''-170

-担当キャラ:Mary (マリィ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [6-1P] (AC6ノーマルモード担当) と同一。2Pカラーは存在しない。
---この衣装のマリィが楽曲を担当するのは今回が初だが、アクション自体はAC7収録「スペシャルエンディング2 / Ending theme of pop'n music 6」担当のレイヴガールと同様。
--マリィが新曲の担当キャラクターに就任するのは16 PARTY♪収録「スムーズソウル / Runnin' Away」以来実に''10年ぶり''、移植曲を含めても19 TUNE STREET収録「アシッドジャズ / Reaching for the Stars」以来8年ぶりの事になる。
---ただし、マリィと設定上同一人物と見られるレイヴガールはその後も何度か登場しており、前作うさ猫で「Another Texture」担当として登場していた。

**Dive to the Sky [#Dive_to_the_Sky]
白澤亮 feat.ЯIRE~
【女性ボーカル】
//--公式曲紹介・試聴:
--白澤亮は「[[株式会社 ノイジークローク>http://www.noisycroak.co.jp/]]」所属の作曲家。
---氏はGITADORA Tri-Boost Re:evolveで「Drastic Your Dream」、DDR Aで「Pursuer」を提供していた。今回が3曲目の楽曲提供になる。
---ノイジークローク所属作曲家の楽曲がpop'nに収録されるのは今回が初。
--ボーカルのЯIRE(リール)はIIDX 9thで収録された「Be Rock U(1998 burst style)」(21 SPADAで削除済)でボーカルを担当したキャンペーンガールユニット「DIGICCO」(デジっ娘)の元メンバーの1人(2003年に卒業、DIGICCO自体も2008年に解散)で、後にシンガーソングライターや振付師として活動している。当時は「鬼頭利枝」(きとう りえ)名義だった。
---氏のpop'n参加は初、他機種含めてもアーケードではDDR X2の「All My Love」(kors k feat.ЯIRE名義)以来で実に8年ぶりの参加になる。~
この他、アメリカの教育機関向けDDR Classroom EditionおよびiOS版DDR Pocket Edition(サービス終了済)に「Break the Rules」(kors k feat.ЯIRE名義)が存在する他、kors kのアルバムにもBEMANI未収録曲のボーカルとして何度か登場している。
---主にVOCALOID楽曲などで活動する作曲家のMitchie Mと組んで作詞をしていたこともあり、BEMANIではjubeat plus・REFLEC BEAT plusに作詞を担当した「FREELY TOMORROW」の有形ランペイジによるカバーが配信されている。

-担当キャラ:Betty (ベティー) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [14-1P] (パニックポップ) と同一。2Pカラーは存在しない。
--ベティーは過去作ではAC14 FEVER!収録「パニックポップ / BABY P」を担当していたが、同曲はéclaleで削除されているため、3作ぶりの楽曲担当キャラクター就任となった。

**High Gravity [#High_Gravity]
Maro(feat.Coco海里)~
【女性ボーカル】【アニソン風】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--Maroは主にコーエーテクモ製ゲームやアイドル関係の楽曲を手掛けている作曲家([[website>http://marosounddesign.strikingly.com/]])
---氏はpeace稼働と同日にGITADORA EXCHAINで配信された新曲「Break Down」も手掛けている。
---BEMANI関連では過去に柊木りおの楽曲を手掛けていた事もある。
--ボーカルを務めているCoco海里は姉妹デュオ「Dear L mana」として活動中のボーカリスト。
--作詞/コーラスはshi0ri(吉澤詩織)が担当([[告知>http://twitter.com/shi0ri_Minority/status/1052701526727090177]])

-担当キャラ:IA-RAMSE (イア=ラムセ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [13-1P] (SFポップ、J-ポップ(Destiny lovers)(2P)、創聖のアクエリオン(2P)) と同一。2Pカラーは存在しない。
--イア=ラムセが楽曲の担当キャラクターに就任するのは16 PARTY♪収録「創聖のアクエリオン」以来実に10年ぶり。

**Mirage Age [#Mirage_Age]
Marmalade butcher~
【インスト】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--「Marmalade butcher」(マーマレードブッチャー)は2010年前後よりインディーズ活動中のロックバンド。通称「マ肉」([[公式サイト>http://marmalade-b.web.wox.cc/]])/([[twitter>http://twitter.com/maniku_jpn]])
---公式サイトによると「モテるインスト」をモットーとしている模様。
---告知コメント:[[マ肉公式>http://twitter.com/Maniku_JPN/status/1052514649000763393]] / にえぬ(Gt.)([[1>http://twitter.com/X2N_/status/1052522132859572224]]/[[2>http://twitter.com/X2N_/status/1052522239147401217]]/[[3>http://twitter.com/X2N_/status/1052522948106448898]]) / ユウスケ(Dr.)([[1>http://twitter.com/rovomega/status/1052516110417809409]]/[[2>http://twitter.com/rovomega/status/1052518318513385473]]) / [[あっきー(Ba.)>http://twitter.com/akki_cb/status/1052533634870128642]] / [[J氏(Gt.)>http://twitter.com/J55523/status/1052558390008766467]]
--peaceでは書き下ろしの本曲と共に版権曲として「Floccinaucinihilipilification」(後述)も収録されている。
---下記のSerphと共に、同一アーティストが既存版権曲と新規書き下ろし曲を同時提供するのは本機種初の事例となる。

-担当キャラ:Meteor (メテオ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [ec-1P] (MADSPEED狂信道) と同一。2Pカラーは存在しない。
--公募採用キャラクターが2曲目の書き下ろし新曲を担当する例はこれが初となる。

**PM is Here! [#PM_is_Here]
BEMANI Sound Team "PON"~
【男性ボーカル】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--PONが稼働時デフォルト時に楽曲を書き下ろしたケースはéclaleの「流離」以来、実に2作ぶりになる。
---前作のうさぎと猫と少年の夢では稼働時のデフォルトで書き下ろし楽曲が存在せず、隠し曲としての登場だった。
---加えて、氏が作詞作曲歌唱を務めた楽曲がバージョン初期に収録される例も「流離」以来になる。((前作のうさぎと猫と少年の夢に収録された「幻兎ノ舞」は稼働後期で行われた超進化アップデートの際に追加された楽曲。))
--アーティスト名義が「BEMANI Sound Team"PON"」となっており、再び「Team」と「"」の間の空白が詰められた形式になっていたが、2019/01/29アップデートでスペースが空いた表記に統一された。
--peaceのメインテーマとなる楽曲。
---タイトルデモに流れるテーマ曲としてもインスト版が使用されており、稼働前の告知PVでもこの曲が流れていた([[参照>http://twitter.com/popn_team/status/1052131096169598976]])
---初回チュートリアル時や楽曲削除後は選曲画面のカーソルが本曲に戻される(前作の「君の音とAuftakt」に相当するデフォルトカーソルの立ち位置)
--[[スキ! MONTHLY RANKINGの2018/10>http://www.youtube.com/watch?v=8-u2y1iT6cw]]において1位を獲得した。

-担当キャラ:Mimi (ミミ) / Nyami (ニャミ) [peace新衣装]
--これまでのデフォミミニャミ担当曲と同様に、通常はライバルキャラがミミ[pe]だが、プレイヤー側がミミ[pe-1P]の時に限り、相手側がニャミ[pe-1P]になる。
--楽曲バナーの左右にもミミとニャミが両方描かれている。
--各種アニメ詳細は[[今作のミミニャミ>#miminyami]]を参照。

**Sprite Digital [#Sprite_Digital]
Serph~
【女声サンプリング】【ドラムンベース】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--「Serph」(サーフ)は2009年より活動中のアーティスト。東京在住の男性「Takma」によるソロプロジェクトで、エレクトロニカを得意としている([[公式紹介>http://www.noble-label.net/artist/?ja&serph]])/([[twitter>http://twitter.com/serph_info]])/(告知([[1>http://twitter.com/Serph_info/status/1052756259693322240]]/[[2>http://twitter.com/Serph_info/status/1053616330170085376]]))
---Takmaは本名義の他にダンスミュージックに特化した別名義の「[[Reliq>http://www.noble-label.net/artist/?ja&reliq]]」、女性ボーカリストNozomiとのユニット「[[N-qia>http://www.noble-label.net/artist/?ja&n-qia]]」としても活動中。
--peaceでは書き下ろしの本曲と共に版権曲として「luck」(後述)も収録されている。

-担当キャラ:REALLY (リアリィ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [8-1P] (サイケ) と同一。2Pカラーは存在しない。
--リアリィが楽曲を担当するのは初登場のAC8収録「サイケ / L.A.N.」以来実に''16年ぶり''となる。

**Time has no money [#Time_has_no_money]
The Mizuno Family~
【男女混声ボーカル(男声メイン)】~
[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
--アーティストの「The Mizuno Family」はmizunoが率いるユニット。
---従来「Akino」として参加していたmizunoとakino夫妻に加え、今回は名義の「Family」が示す通り長女のsorana、次女のenaも歌唱に参加している(akino氏本人の[[ツイート>http://twitter.com/akinosing/status/1054609816751026176]])
---作曲に加えて恐らくメインボーカルの方もmizunoが担当していると思われる。~
(未確定)その場合、mizunoがメインボーカルを担当した楽曲がpop'nに収録されるのは14 FEVER!の「トライバルポップ / Gradation」以来、実に''12年ぶり''のことになる。

-担当キャラ:PIERRE&JILL (ピエール&ジル) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [5-1P] (コミックソング) と同一。2Pカラーは存在しない。
--ピエール&ジルが新曲の担当キャラクターに就任するのは16 PARTY♪収録「ピコパンク / マスカレード・ア・ゴーゴー」以来実に10年ぶり。
--ハリアイは曲名を反映して新たにピエールが財布を抱えており周りに金貨が飛び交っている。

----
''2019/12/19配信''

**ボタン [#button]
豚乙女~
【女性ボーカル】
【女性ボーカル】【ロック】
--豚乙女の楽曲はpop'nでは版権曲としてéclale「待チ人ハ来ズ」が収録されていたが、pop'nへオリジナル楽曲を提供するのは今回が初。
---peaceでは書き下ろしの本曲と共に版権曲として「春の雪」(後述)も同日収録となる。
---2曲とも「豚乙女10周年記念」としての収録であり、先駆けてGITADORA NEX+AGEでも同様に10周年記念で豚乙女の「ソリッド」「ヘンテコ」が収録されている。

-担当キャラ:Nyami (ニャミ) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [6-2P] (パンク(そっと。)) と同一。([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/191218_newmusic2.jpg]])
--元は2Pカラーだったが今回1種類のみとなっており、元の1Pカラーに相当するものは存在しない。同様の扱いのキャラクターは、ラピストリアのかごめ(元は[7-2P])、うさ猫「辿る君を超えて」のMZD(元は[20②-2P])、今作「カウボーイ / Blue River &color(orange){&size(9){[UPPER]};};」のキング(元は[6-2P])に続き4例目となる。
--peaceカテゴリではpeace新衣装が優先され、こちらはカラー変更で使用できる。
----
''2019/12/25配信''

**cucumis melo [#cucumis_melo]
red glasses feat.秋成~
【男性ボーカル】
【男性ボーカル】【ピアノ】【フュージョン】
//--公式曲紹介・試聴:
--[[The 9th KONAMI Arcade Championship 予選ラウンド>公式大会/The 9th KONAMI Arcade Championship/予選ラウンド]]書き下ろし新曲。
---他機種のKAC書き下ろし新曲と異なり、KACエントリー不要で無条件配信となっている。
--「cucumis melo」とはメロンの学名。
--メインBPMは192。中盤のみ一瞬だけ半減し、すぐ元に戻る。
---BPM推移:''192''-96-''192''

-担当キャラ:TAKUTO (タクト) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [LT-2P] (零と弌の鍵の唄) と同一。
---曲名にちなみ、ハリアイ絵ではシャルがメロンを抱えている。([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/191224_kac.jpg]])
--元は2Pカラーだったが今回1種類のみとなっており、元の1Pカラーに相当するものは存在しない。同様の扱いのキャラクターは上記「ボタン」のニャミに続き5例目となる。
----
''2020/02/13配信''~
2月はゆったりポップンミュージック 第1弾

** place of the sky [#place_of_the_sky]
CROSSED FINGERS ~
【女性ボーカル】
【女性ボーカル】【ロック】
//--公式曲紹介・試聴:
--(未確定)アーティストのCROSSED FINGERSの正体は現時点で不明。ちなみにCROSSED FINGERSとは「幸運を祈る」を意味するジェスチャーの名称を意味する。
---ギターの音質とボーカルの声色から作曲はYvya、ボーカルはMarLの可能性がある。~
仮に作曲がYvyaだとしたら、氏がpop'nに書下ろし楽曲を提供するのは今回が初という事になる。

-担当キャラ:LIGHT (ライト) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [13-1P]  と同一。

----
''2020/02/20配信''~
2月はゆったりポップンミュージック 第2弾

**にじいろ☆とらべらぁず [#nijiiro_travelers]
chocck feat.保崎メンマ~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【エレクトロ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--chocck(Aojiru of justice)のソロ曲がBEMANIに収録されるのはpeaceデフォルトの「マイアガル、マイオドル」に続く2曲目の登場となる。
--[[保崎メンマ>https://twitter.com/hosakimenmavt]](ほざきめんま)はyoutube等でボーカル活動も行っているVtuber。
---BEMANIでVtuber歌唱のコナミオリジナル曲が収録されるのは今回が初になる。
---なお、保崎メンマの正体は[[本曲の作曲のchocckという事が既に特定されている>https://yukiq.com/hosakimenma-vtube/]]。このため、本曲は''作曲者による自作自演Vtuberボーカル曲''という事になる模様。~
pop'nに作曲者の自作自演楽曲が収録されるのは初。

-担当キャラ:HIKARI NIJINO (虹野ひかり) [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [13-1P]  と同一。
--虹野ひかりが新曲の担当キャラになるのは13 カーニバル「ラブリートランスポップ/虹色」以来、実に15年ぶりの事になる。
---「にじっ娘」に所属している虹野ひかり以外のメンバー(夢野みらい、星野そら)はそれぞれソロデビュー以降のバージョンでも新曲の担当キャラとして登場していたが、リーダーである虹野ひかりだけは初出から今作まで一度も新曲の担当キャラとして登場していなかった経緯がある。

----
''2020/02/27配信''~
2月はゆったりポップンミュージック 第3弾

**コンビニエンスドラマ [#convenience_drama]
T-HEY and TANEKO with inopu~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【ピコピコ系】【ポップ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--この構成メンバーでの楽曲提供はうさ猫収録「90G Race」に続く事例となる。

-担当キャラ:勇者ああああ [peace新画風(旧アニメ)]
--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [20-1P]  と同一。

//----
//''202-/--/--配信''

//**
//【】~
//[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
//--

//-担当キャラ:○○ (読み) [peace新キャラクター] or [peace新衣装]
//--公式キャラ紹介:
//--NEUTRAL:
//--GOOD:
//--GREAT:
//--FEVER:
//--MISS:
//--WIN:
//--FEVERWIN:
//--LOSE:
//--オジャマ:
//--ダンス:

//↓キャラ使い回しの場合
//-担当キャラ:○○ (読み) [peace新画風(旧アニメ)]
//--ハリアイはpeace新画風だが、衣装・アクションは [xx-1P] () と同一。2Pカラーは存在しない。

----

*版権曲 [#license]
-特記しない限り、全て「TV・J-ポップ」カテゴリにも含まれる。
-特記しない限り、全てキー音は存在せず、選曲画面ではジャケット表示になる。
--ただし、楽曲を選択するとオプション画面・リザルト画面では実際の担当キャラクターのハリアイイラスト(通常版と同じ)と対戦セリフが表示され、親密度ゲージ(ハート)の対象にもなっている。
-担当キャラクターと同じバージョン・カラーを使用した同キャラ戦でも別カラーには変化せず、左右全く同じカラーになる(過去作と同様)
-東方アレンジの場合、曲名の下に「&color(green){原曲};」(ZUN作曲)、「&color(#ff6699){原曲};」(ZUN以外の作曲)を記載~
--東方Projectアレンジ樂曲の原曲の詳細は[[東方wiki>http://thwiki.info]]、[[東方同人CDwiki>http://www16.atwiki.jp/toho]]などを参照。
-稼働時点ではpeace新曲のうち版権曲のみ&color(darkorange){[BATTLE-HYPER]};譜面が存在する。
--コナミオリジナル新曲には一部を除いて同譜面が用意されていない。

----
''稼働初期(2018/10/17配信)''
--稼働時点では「POP TEAM EPIC」以外の5曲が「TV・J-ポップ」カテゴリに入っていなかったが、2018/11/07アップデートで修正されカテゴリ入りした。
--6曲とも楽曲バナーはジャケット(他機種のものを含む)を基にしており、プレーシェアではライセンス表記が付く。
---東方アレンジ以外の版権曲のバナーが版権ジャケットの切り出しで制作されたのは今回が初。
---当初プレーシェアにコピーライトが入っていなかったが、2018/10/17 16:40頃より修正されて入るようになった。

**おねがいダーリン [#l91b6c29]
松下~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【エレクトロ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--歌い手版MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=8Mm9ovAzYqk]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26260361]]
--作詞作曲はナナホシ管弦楽団(不純異性交遊P)。原曲はCeVIO「[[ONE -ARIA ON THE PLANETES->http://1stplace.co.jp/software/cevio/]]」使用楽曲だった([[ONE版:ニコニコ大百科>http://dic.nicovideo.jp/v/sm26099756]])
---ONE(オネ)は1st PLACEによるVOCALOID「IA」に続く第2弾にあたるが、ONEに使われている合成音声ソフト「CeVIO」はVOCALOIDとは別の技術(話し声と歌声を両方持つ)となっている。((ニコニコ動画では「UTAU」や「CeVIO」などVOCALOIDとは異なる技術のソフトを使用した楽曲もカテゴリタグ「VOCALOID」でまとめられることが多いためしばしば混同される))
---ONEの正式発売前に制作された公式デモソングであり、後にONEのパッケージ版製品に同梱のデモソングCD『OИE/00』に収録されている。
---タイトルも「ONE(オネ)」の名前に掛けたものとなっており、英字表記は「ʘИEgai Darlin'」
---原曲は他社音ゲーではGROOVE COASTER 3 EX(タイトー)、maimai MiLK PLUS(SEGA)に収録済。
--今回は女性歌い手「松下」による歌ってみたver.を収録([[本人告知>http://twitter.com/ok2serebu/status/1055029367846236160]])
---松下ver.は既にDanceDanceRevolution Aに収録されている。
---2016/02/17発売の3rd Album『[[ご注文は松下のあとで>http://exittunes.com/detail/qwce-00564.html]]』に収録されている。なお、アルバムでの作曲者名義はナナホシ管弦楽団の本名の岩見陸名義になっている。
---ニコニコ動画での''再生数が本家超え''となっている楽曲のひとつであり、原曲と2倍以上の差を付けている。~
松下ver.以外ではMMDによく使用される柊優花ver.等も同じく本家超えとなっており、これらが原曲と勘違いされることも多い。
---松下の楽曲がpop'nに収録されるのはéclaleの「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE」以来、2年ぶりの事になる。~
加えて、原曲が合成音声の曲が歌い手による歌ってみたver.としてpop'nに収録されるのもラピストリアのデフォルト版権3曲((「ロストワンの号哭」「クノイチでも恋したい」(feat.松下)「脳漿炸裂ガール」(feat.ぐるたみん) ))以来、実に4年ぶりのことになる。
---アーティスト表記はDDR版と同じく原曲作曲者の名義が表示されず「松下」のみの表記となっている。

-担当キャラ:松下 [LT] (クノイチでも恋がしたい、ロストワンの号哭、Go↓Go↑Girls&Boys!、きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはDDR版と異なるもの。同じく松下のイメージイラスト(絵:ちゃつぼ)だが顔の部分がアップになっており、曲名が入っていない。
--楽曲バナーはDDR版のジャケットの左上部分を切り出したもので、MVの曲名タイトルロゴと松下のイメージイラストがそのまま使用されている。プレーシェアでは「Licensed by EXIT TUNES INC」のコピーライトが入る。

**無頼ック自己ライザー [#u36433b4]
kradness~
【男性ボーカル】~
【男性ボーカル】【エレクトロ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--歌い手版MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=w2xLFIdH9G4]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm26849449]]
--作詞作曲はじーざすP(WONDERFUL★OPPORTUNITY!)。当時はVOCALOID「鏡音レン」使用ver.との同時投稿だった([[レン版:Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/32630.html]]/[[インスト版>http://piapro.jp/t/X9zw]]/[[歌詞>http://piapro.jp/t/ocMP]])
--今回はEXIT TUNES所属の男性歌い手「kradness」による歌ってみたver.を収録。
---2015/10/21発売の3rd Album『[[KRAD PARADOX>http://exittunes.com/detail/qwce-00505.html]]』に収録されている。VOCALOID版との同時投稿ではあるが、「歌ってみたver.」という扱いになっている。
--既にkradness ver.がREFLEC BEAT VOLZZA(悠久のリフレシアでリメイク済)、DanceDanceRevolution Aに収録されている。
---kradness歌唱の楽曲がpop'nに収録されるのは前作うさぎと猫と少年の夢の「Secret Answer」に続く事例になるが、氏による単独歌唱曲が収録されるのはéclaleの「零の位相」以来となる。~
また、(原曲初出は同時であるものの)氏による原曲がVOCALOIDの楽曲を歌ってみたver.がpop'nに収録されるのは今回が初。
---曲編集はDDR版と同様で、Rb版と比べ終盤1ループ分長くなっている他、アーティスト名義が「じーざす (ワンダフル☆オポチュニティ!) feat.kradness」から「kradness」のみに変更されている。

-担当キャラクター:BIT (ビット) [19-1P] (サイバーメタル、アスレチックブギー(2P)、virtual killer) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはRb版・DDR版のどちらとも異なるもの。MVからの切り出しで、Rb版と同じ青年のイラスト(絵:△○□×)だが配色とシーンが異なり曲名が入っていない。
--楽曲バナーはMVの別シーンを使ったDDR版のジャケットの中央を切り出したもので、MVの曲名タイトルロゴがそのまま使われている。プレーシェアでは「Licensed by EXIT TUNES INC」のコピーライトが入る。

**ホロウダンス [#q302e916]
松下~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--試聴:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=fTq_Ug4l5NQ]]/ショートMV試聴(Twitter):([[1>http://twitter.com/ok2serebu/status/864038662131957760]]/[[2>http://twitter.com/ok2serebu/status/702816513200254976]])
---フルバージョン:[[YouTube(Music Premiumメンバー限定)>http://www.youtube.com/watch?v=-R48WNEZVCg]]
--2016/02/17発売の松下 3rd Album『[[ご注文は松下のあとで>http://exittunes.com/detail/qwce-00564.html]]』書き下ろし楽曲([[本人告知>http://twitter.com/ok2serebu/status/1055033041154793472]])
---同アルバム出身楽曲はpop'nでは過去にéclaleで「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE」が収録されている。
---また、本曲の収録によってAC版BEMANI機種でプレイアブル化されていない同アルバム書き下ろし楽曲は「女女女しガール」のみになった。((AC機種以外ではjubeat plusとREFLEC BEAT plusで配信済))
--作詞作曲は同人音楽サークル「[[TaNaBaTa>http://www.tanabata.be/index.html]]」主催者のあにー([[参照>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%81%AB%E3%83%BC)]])
--既にjubeat plusとREFLEC BEAT plusで配信済。アーケード収録は初となる。
---jb/Rb plusでは「あにー(TaNaBaTa) feat.松下」名義だったが、pop'nでは「おねがいダーリン」と同様に「松下」のみの名義となっている。
--(修正済)&color(darkorange){[HYPER]};&color(red){[EX]};79〜80小節のロング交互の始点が歌よりも16分前に早ズレしていたが、2018/11/07アップデートで修正済。

-担当キャラ:松下 [LT] (同上) [ジャケット表示]
--jb/Rb plusでは楽曲専用のジャケットが用意されていたが、pop'nでの選曲画面のジャケットは[[初回限定盤>http://exittunes.com/detail/qwce-00563.html]]の実写画像が使用されている。
---アルバムからの出典であることを強調する意図である可能性があるが、本機種では既に通常盤のジャケットが「きゅん×きゅんばっきゅん☆LOVE」で使用されているため、差別化のためと思われる。
--楽曲バナーもこれを元に実写の松下の画像が使われている。プレーシェアでは「Licensed by EXIT TUNES INC」のコピーライトが入る。
---バナーにキャラクターの元になった人物の実写が使われるのは今回が初。逆のパターンではAC10収録「ポップン体操 / ヒデオ体操第一」にてバナーがポップン絵、ハリアイが実写というケースがあった。

**Floccinaucinihilipilification [#Floccinaucinihilipilification]
Marmalade butcher~
【インスト】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--試聴:[[SoundCloud>http://soundcloud.com/x2n-1/floccinaucinihilipilification-trailer]]/[[Egg(フル)>http://eggs.mu/song/79a7b6fb9f27024c9428124fcaf0b6c0fcc978e786096b2c244dfbd467f4ad19/]]
--曲名の通り2018/02/16発売のMarmalade butcherのインディーズシングル『[[Floccinaucinihilipilification>http://mlbc0010.pages.wox.cc/]]』からの収録。
---Marmalade butcherは本作で書き下ろし曲「Mirage Age」も同時提供している。
---東方アレンジ及びVOCALOIDを除くインディーズバンドの楽曲がpop'nの版権曲として収録されるのは今回が初。
--「Floccinaucinihilipilification」(フロクシノーシナイヒリパイリフィケーション)は蔑視、軽蔑、無意味なことという意味で、英単語辞典に載る一番長い単語。
--楽曲のキャッチコピーは「モテるインスト」
--&color(darkorange){[HYPER]};67小節の同時押しが16分前にズレている。少なくとも&color(green){[NORMAL]};はズレておらず、&color(red){[EX]};では(おそらく)該当する音がノーツに割り当てられていない。

-担当キャラ:Canopus (カノープス) [SP-1P] (ジャッジメント、SYMPHONY FROM ZERO(3P)) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはシングル『Floccinaucinihilipilification』のもの。イラストは楽曲と同じくMarmalade butcherのメンバーのにえぬが担当。
--楽曲バナーもジャケットからの切り出しで少女が描かれている。プレーシェアでは「©Marmalade butcher」のコピーライトが入る。

**luck [#luck]
Serph~
【インスト】~
【インスト】【エレクトロ】【ゆったり系】~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=ufzL5iKmi0I]]
--2011/04/15発売のSerph 3rdアルバム『[[Heartstrings>http://www.noble-label.net/catalog/?ja&code=NBL-201]]』からの収録([[試聴>http://noble-label.bandcamp.com/album/heartstrings]]/[[告知>http://twitter.com/Serph_info/status/1053615565980479489]])
---Serphは本作で書き下ろし曲「Sprite Digital」も同時提供している。
--メインBPMは80。中盤にかけて一時的に121に上昇する。
---BPM推移:''80''-121-''80''

-担当キャラ:ν・μ [8-1P] (フラワーポップ、ミス・パラレルワールド(削除済)、Subdued Color Pop(2P)) [ジャケット表示]
--MVに登場する少女を意識したキャラクター選出と思われる。
--選曲画面のジャケットはアルバム『Heartstrings』のもの。イラストレーターは河野愛(こうの あい)
--楽曲バナーもジャケットからの切り出しで白い馬が写っている。プレーシェアでは「© noble」のコピーライトが入る。

**POP TEAM EPIC [#POP_TEAM_EPIC]
上坂すみれ~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【エレクトロ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=3bl1ZI-J6hM]]
--2018/01/31発売の上坂すみれ 9th Single『[[POP TEAM EPIC>http://kinkurido.jp/shop/g/gKICM-91824/]]』より収録。
--TVアニメ『[[ポプテピピック>http://hoshiiro.jp/]]』OP(ただし第1話のみOPがフェイクアニメ『星色ガールドロップ』になっているため使われず第2話以降より使用)
---楽曲名は「ポプテピピック」の英語表記と同一だが、楽曲の読みは「ポップ・チーム・エピック」となっている。
---ちなみに「ポプテピピック」原作者の大川ぶくぶはjubeat clanの「10周年記念EMBLEM-キャラクター編-」に参加している。
--上坂すみれは2011年デビューの女性声優。声優活動以前にもジュニアタレントなどとして活動していた経歴を持つ。
--既にDANCERUSH STARDOM、jubeat festoに収録済。後にSOUND VOLTEX VIVID WAVEにも収録された。
---他社では太鼓の達人 ブルーVer.(BNEI)、maimai MiLK PLUS(SEGA/日本版のみ)に収録済。後にCHUNITHM AMAZON(SEGA)にも収録された(いずれも原曲)。
--&color(deepskyblue){[EASY]};Lv2はロングポップ君搭載譜面の最少レベルを更新した。前作収録の「マトリョシカ」&color(deepskyblue){[EASY]};(2017/03/29収録)のLv3を抜いて約1年半ぶりの更新となった。
---これにより、2019/10/03時点でロングポップ君搭載譜面が全く存在しないLvは1のみとなった。

-担当キャラ:ミサコちゃん [20-2P] (呪エモ?) [ジャケット表示]
--ミサコ(2P)のFEVERアクションで小さな女の子の「のぞみ」と一緒に歩いており([[参考>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/channel/popn_minnade20/kekka1/review_c.html]])、ポプ子とピピ美をイメージした選出と思われる。
---本作の「Mirage Age」のメテオと共に公募採用キャラクターが2曲目の楽曲を担当するのは初で、さらに公募採用キャラクターが版権曲を担当するのも初。
--ゲーム中のジャケットは本機種含めどの機種も期間限定アニメ盤(ポプ子のどアップ)が採用されている。ただし、太鼓の宣伝POPのみ原曲であることを強調するためか、初回限定盤のものが採用されている。
--楽曲バナーもジャケットと同じポプ子のどアップになっている。プレーシェアでは「Licensed by KING RECORD Co.,Ltd.」のコピーライトが入る。

----
''2018/12/06配信''
--「ポップン冬の新曲祭り 第1弾」として配信。今回配信の3曲はsasakure.UK(ささくれP)によるVOCALOID楽曲になっている([[本人告知>http://twitter.com/sasakure__UK/status/1070629381020704769]])
--sasakure.UKは主にVOCALOID界隈を中心に活躍しているアーティスト。氏の楽曲がpop'nに収録されるのは今回が初。
---現在はレーベル「[[U/M/A/A>http://www.umaa.net/]]」(ユーマ)に所属しており、今回のライセンスも同社からになっている。
---かつてはBMS界隈で多くの楽曲を発表し人気を得ていた。後にバンド「有形ランペイジ」のプロデュースや、商業作品への楽曲提供も多く行っており、多方面で活躍している。
---pop'n関連では「有形ランペイジ」のライブでみんつく20出身ボーカリストであるmamiがゲスト参加していた事がある。
---BEMANIでは版権曲の他にもオリジナル楽曲の書き下ろし提供も行っている。ひなビタ♪の「キミヱゴサーチ」(SDVX・jb)、ノスタルジア Op.2の「ネリと琥珀糖」、IIDX 26 Rootageの「Xlø」等。
--3曲ともジャケットはMVからの加工になっている([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/181206_winter.jpg]])
---楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by U/M/A/A Inc.」のコピーライトが入る。

**或る街のギギ [#f92e4f63]
sasakure.UK~
【ボーカロイド】~
【&color(#009999){初};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/36582.html]])
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=z7DP5LxKqeM]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm31743954]]
--VOCALOID「初音ミク」を使用した楽曲がpop'nに収録される例はうさぎと猫と少年の夢収録「マトリョシカ」に続く例だが、初音ミク単独使用楽曲がpop'nに収録されるのは下記「*ハロー、プラネット。」と共に今回が初となる。同時に、GUMIが一切関わらないVOCALOID歌唱曲が収録されるのも前作の「六兆年と一夜物語」以来となる。
--同時配信の2曲がVOCALOIDブームの初期である2009年投稿の楽曲なのに対し、本曲は2017/08/15投稿と比較的新しめの楽曲となっている。
---音楽ゲームに収録されるのは今回が初。また、収録日時点で本曲は動画サイトのみの公開となっている。
--曲名の読みは「あるまちのギギ」。原曲タイトルは「ギギ」の箇所が「ギ」(キ+濁点記号)という特殊表記にされているが、本機種では普通の「ギ」になっている。

-担当キャラ:ZINA (ジーナ) [16-2P] (グロッソラリア) [ジャケット表示]
--ジャケットはMVの曲名タイトルの箇所ではなく、別のシーンのカットが使用されている。MVのイラストはsasakure.UK自身によるもの。

**ぼくらの16bit戦争 [#a0b3569d]
sasakure.UK~
【ボーカロイド】~
【&color(green){G};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/5869.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7610111]]
--下記「*ハロー、プラネット。」と共に、sasakure.UKによる[[「終末」シリーズ>http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%80%8C%E7%B5%82%E6%9C%AB%E3%80%8D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA]]のひとつで、本曲はシリーズの時系列上で2曲目(投稿順では3曲目)にあたる。
---本シリーズは投稿順とシリーズ順が前後しており、シリーズ1曲目にあたる「[[しゅうまつがやってくる!>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/10203.html]]」がニコニコ動画では最後に投稿されることになった。
---2009年頒布の同人アルバム『ラララ終末論。』および2010年発売のメジャーアルバム『[[ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?>http://sasakure.uk.com/archives/discography/860/]]』に「*ハロー、プラネット。」と共に収録されている。その他、オムニバスアルバムにも複数収録済。
---本曲は後に[[小説化>http://shuumatsu.com/]]されている他、続編曲にあたる「[[ぼくらの16bitエンズ・トリガー>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/35365.html]]」も動画サイトに投稿されている。
--曲名の読みは「ぼくらのシックスティーンビットウォーズ」(歌詞および[[ニコニコ大百科より>http://dic.nicovideo.jp/v/sm7610111]])
---ただし、ゲーム上では「16」は数字扱いされており、曲名(ジャンル名)順では「僕らの旅はどこまでも」の後ろに位置する。
--本曲がニコニコ動画に投稿された日時は2009/07/12。「Megpoid」発売の2009/06/26から1ヶ月弱で投稿された楽曲であり、pop'nに収録されたGUMI歌唱曲の中で最も初出が古い楽曲となる。また、本機種での配信前日にニコニコ動画で300万再生を達成している。
---原曲がGUMI歌唱だが別人によるカバー曲も含めると、DanceEvolution ARCADE収録の「メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト」(実谷ななによるカバー版)が最も古い楽曲(原曲はMegpoid発売日に投稿)となる。
--BEMANIに本曲が収録されるのは今回が初。後にSOUND VOLTEX VIVID WAVEにも収録。 
---他社の音楽ゲームではCHUNITHM、オンゲキ(共にセガ、共に初代)に収録されている。
--(仕様?)BEMANIでのカットは「相対(''そうた''い)と絶対の〜」の部分と「65535(ろくま''ん''〜)のテトラと〜」の部分が中途半端にカットされて組み合わさって「''そうたん''5535のテトラと〜」のようになっている。

-担当キャラ:GUMI [使用不可(SP)] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはMVに登場する女性の立ち絵(イラスト:茶ころ)に、MVの歌詞と同様の配置で曲名ロゴを加えたもの。
---このイラスト自体はCHUNITHM/オンゲキ版と同様だが、曲名のフォントがMVともセガ機種ともそれぞれ異なるものになっている。

***ハロー、プラネット。 [#ie4b233b]
sasakure.UK~
【ボーカロイド】~
【&color(#009999){初};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/5355.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=1gHHgx8bTxc]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm7138245]]
--sasakure.UKによる「終末」シリーズの4曲目。投稿順で見ると2曲目で初出自体は「ぼくらの16bit戦争」よりも早い。
--本曲がニコニコ動画に投稿された年月日は2009/05/24。本曲の登場により、pop'nに収録されたVOCALOID曲の初出年月日の記録が大幅に更新される事になった。次点は上記「ぼくらの16bit戦争」となる。
--原曲がBEMANIに収録されるのは今回が初だが、先駆けてjubeat plusとREFLEC BEAT plusにて「有形ランペイジ pack」経由で有形ランペイジによる[[カバーアレンジ版>http://www.nicovideo.jp/watch/so18187845]]が配信されている。後に原曲がDanceDanceRevolution A、ピアノアレンジ版がノスタルジア Op.2にも収録。
---原曲は他社の音楽ゲームでは初音ミク -Project DIVA-(AC版にも収録)、maimai GreeN、DS版初音ミク Project mirai 2(いずれもセガ)に収録されている。
---原曲のMVはレトロゲームを意識したものとなっており、後にこのMVの世界観を再現する形でPSP版Project DIVAのDLC「[[ミクうた、おかわり>http://miku.sega.jp/okawari/]]」付属のミニゲームとして実際にアクションゲーム化されている。
--曲のカットは、jb/Rb plusとmaimaiがフルバージョンの前半部分をそのまま使用していたのに対し、pop'nとDDRでは曲序盤の歌詞が大きくカットされて「つなぐつながる ユメとメトロジカ」の部分から始まっており、「終末」シリーズを思わせる暗い歌詞のパートの多くがカットされた独自の編集(Aメロ後半→Bメロ→サビ→サビ)になっている。NOSではまた異なるカットが使用されている。
---音楽ゲームではCDアルバム音源のものが使われており、Bメロなどのメロディラインなど、ニコニコに投稿されたものとは一部違いがある。
--原曲は曲名の先頭のアスタリスクが全角だが、本機種のe-amusementサイトでは半角で表記されている。
---曲名順ソートでは先頭の「*」が「''記号''」扱いとなっていて、「∞space / フューチャーフュージョン」と「@n H@ppy Choice / メロコアG」の間に入っている。

-担当キャラ:ROCO (ロコ) [17/CS(14)-2P] (コスモポップ) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは原曲MVのタイトル画面の流用で、「SASAKURE.UK FEAT HATSUNE MIKU」の文字が入っている。ドットイラストはsasakure.UK自身によるもの。
---文字のみかつ英字表記だが、pop'n内で初音ミクの名前が明記されたのは今回が初となる。
--楽曲バナーもジャケットを意識してか黒背景に文字のみとなっている。ただしこの黒背景もジャケットからの切り出しであるためか、元のジャケットの面影がほぼ存在しないもののプレーシェアでもコピーライトが入る。

----
''2018/12/13配信''
--「ポップン冬の新曲祭り 第2弾」として配信。今回配信の2曲はDECO*27(デコ・ニーナ)による楽曲になっている(本人告知:([[1>http://twitter.com/DECO27/status/1073153370934829056]]/[[2>http://twitter.com/DECO27/status/1073153607728455681]]))
--DECO*27は主にVOCALOID界隈を中心に活躍しているアーティスト。第1弾のsasakure.UKと同じく「[[U/M/A/A>http://www.umaa.net/]]」所属。
---氏の楽曲がpop'nに収録されるのは、ラピストリアの「ツーマンライブ」(東雲夏陽 meets 日向美ビタースイーツ♪)以来となる。
---氏が手掛けたボーカロイド曲がBEMANIに収録されるのはjubeat festoに続き本機種が2機種目となる。
--2曲ともジャケットはその楽曲を収録したアルバムのものになっている([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/181213_winter.jpg]])
---楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by U/M/A/A Inc.」のコピーライトが入る。

**ゴーストルール [#ghost_rule]
DECO*27~
【ボーカロイド】~
【&color(#009999){初};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/33611.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=KushW6zvazM]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm27965309]]
---楽曲投稿日は2016/01/08。同年発売の5th Album『[[GHOST>http://deco27.com/discography/ghost-album/]]』に収録([[本曲の解説も含む本人インタビュー>http://natalie.mu/music/pp/deco27_04]])
--Android・iOS用ゲームアプリ『[[初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星>http://www.crypton.co.jp/mikucolle_app/]]』(クリプトン・フューチャー・メディア)2代目テーマ曲。
--既にjubeat festoにも収録されている。後にSOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENにも収録。
---他社の音楽ゲームでは太鼓の達人 レッドVer.(バンナム)、maimai MURASAKi(セガ)、PS4版Project DIVA Future Tone DX→Arcade Future Tone(セガ)、CHUNITHM STAR PLUS(セガ)、オンゲキ(セガ)にも収録されている。
---DIVAを除く他社機種版がいずれも前半を短くして後半の転調部分まで入れたカットになっているのに対し、BEMANI収録版は前半部分のみをそのまま使用したカットとなっている。
---BPMはBEMANIとセガ機種で「210」、太鼓の達人で「105-210」と表記されている。
---配信時点でBEMANIカテゴリの「jubeat」には含まれていなかったが、2019/03/05アップデートでjubeat・SDVXともにカテゴリ入りした。

-担当キャラ:nia (ニア) [SP-1P] (ドラムンコアダスト) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは上記アルバム『GHOST』のもの(イラスト:おぐち)
---ジャケットに描かれたキャラクターは''初音ミク''であることがDECO*27本人によって明言されており([[インタビュー>http://natalie.mu/music/pp/deco27_04/page/3]])、pop'nで初めて初音ミクの姿が登場した楽曲となる。
--ニアが「ニアちゃんのうたのひと」以外のボーカル曲を担当するのは今回が初。
---余談だが、Sunny Parkのロケテスト当時「ドラムンコアダスト / Mynarco」のボーカルが初音ミクであると勘違いされ、後にDes-ROWが直々に否定するという一件があった。

**モザイクロール [#od802bc8]
DECO*27~
【ボーカロイド】~
【&color(green){G};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/10915.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm11398357]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=DnLFVUi3oOU]]
---ベストアルバム『[[DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012>http://deco27.com/discography/deco27-vocaloid-collection-20082012/]]』にリマスター版が収録。
--ニコニコ動画での楽曲投稿日は2010/07/15。当時の「週刊VOCALOIDランキング」にてGUMIオリジナルとして初の1位を獲得した楽曲。後に[[漫画化>http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM12000001010000_68/]]や[[小説化>http://amwbooks.asciimw.jp/978-4-04-869150-5/]]もされている。
---2018/12/25にて「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」「メルト」「千本桜」「マトリョシカ」に続く5曲目の「[[VOCALOID神話入り>http://dic.nicovideo.jp/a/vocaloid%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E5%85%A5%E3%82%8A]]」曲となった。
--BEMANIには今回が初収録。後にSOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENにも収録。
---他社の音楽ゲームでは太鼓の達人 KATSU-DON(バンナム(削除済))、Megpoid the music♯(アスガルド/ParaPhray)、maimai GreeN(セガ)、GROOVE COASTER EX(タイトー(ACでは削除済))に収録されている。

-担当キャラ:GUMI [使用不可(SP)] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは上記ベストアルバムのもの(イラスト:りょーの)

----
''2019/03/21配信''
--いずれも2006〜2007年に発表された東方アレンジ楽曲となっている。
--選曲画面のジャケットはいずれも出典CDのもの。
--バナーはジャケットとは異なる新規のもので、担当キャラクターが描かれている(イラストはポップン版のアクションの一部からのカット)
---東方キャラクターが使われているにもかかわらず、プレーシェアに「©上海アリス幻樂団」のコピーライトが入っていない。
--いずれも配信時点で「イベント・公募」→「東方アレンジ」カテゴリに含まれていなかったが、2019/04/23アップデートでカテゴリ入りした。

**ナイト・オブ・ナイツ [#t8491387]
ビートまりお~
「&color(green){月時計 〜 ルナ・ダイアル};」「&color(green){フラワリングナイト};」~
【インスト】~
【インスト】【エレクトロ】【テクノ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--試聴:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=cixSFjxPBm4]]
--既にSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream(サービス終了済)、jubeat prop、MÚSECA、DanceDanceRevolution A、ノスタルジア(まらしぃによるピアノアレンジ)にも収録されている。
---他社の音楽ゲームではmaimai GreeN、GROOVE COASTER EX、太鼓の達人 モモイロVer.、CHUNITHM、シンクロニカ、オンゲキにも収録。
--ビートまりおの楽曲がpop'nに収録されるのはéclale収録「アキネイション」とうさぎと猫と少年の夢収録「Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix-」に続く例だが、氏が直接制作に関与した版権曲が収録されるのは今回が初。
---本機種でのアーティスト名義は「ビートまりお」表記のみとなっている(BEMANI他機種や「アキネイション」では後ろに「(COOL&CREATE)」が付いていた)
--楽曲のPVは当初存在していなかったが、2014年のBeatStream稼働に伴い新規に制作された経緯がある。同PVはDDRでも視聴可能。

-担当キャラ:霧雨魔理沙 [LT] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはUnionest.NET『花詠束 -HANATABA-』のもので、博麗霊夢が描かれている。
--バナーデザインは上記ジャケットを意識したものになっているが別のイラストで、似た図形が配置されている。
---本来魔理沙のテーマ曲ではないが、バナーに魔理沙が描かれている。本来のテーマキャラクターである十六夜咲夜はどちらにも描かれていない。

**魔理沙は大変なものを盗んでいきました [#z55f52fb]
ARM+夕野ヨシミ (IOSYS) feat. 藤咲かりん~
「&color(green){人形裁判 〜 人の形弄びし少女};」「&color(green){ブクレシュティの人形師};」「&color(green){春色小径 〜 Colorful Path};」~
【女性ボーカル】
【女性ボーカル】【電波ソング】
--[[公式FLASH>http://www.l-room.net/product/movie/precious-thing.html]]/[[公式MV(YouTube・低画質)>http://www.youtube.com/watch?v=shmAGOTo824]]
---ロングバージョンフル試聴:[[(YouTube)>http://www.youtube.com/watch?v=66upLgl3Gtw&t=4m42s]]
--既にSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream(サービス終了済)、jubeat prop/plus、MÚSECA、DanceDanceRevolution A、REFLEC BEAT plusにも収録されている。
---他社の音楽ゲームではmaimai GreeN、GROOVE COASTER、CHUNITHM、シンクロニカ、crossbeats REV. SUNRISE、太鼓の達人 ブルーVer.にも収録。
--楽曲の初出は2006年と本機種に収録された東方アレンジ楽曲の中でも最古参に位置している。
--アレンジャーはBEMANIをはじめ多くの楽曲が収録されているARM(IOSYS)
---本曲は氏の出世作にあたり、本曲のPVが動画サイトにアップロードされてから氏や東方アレンジ楽曲が一般に認知され始めた経緯がある。
---タイトルこそ魔理沙だが、PVでメインに登場していたのはアリス・マーガトロイドのため、東方Projectの認知度が低かった当時はアリスが魔理沙と勘違いされることも多かった。
--BEMANI各機種でアーティスト名義の表記が割れているが、本機種ではAC版jb・MSCと同じく「ARM+夕野ヨシミ (IOSYS) feat. 藤咲かりん」表記になっている。((SDVXとDDRでは「ARM(IOSYS)」、BS、jb plus、Rb plusでは「ARM+夕野ヨシミ feat. 藤咲かりん」表記))
--IOSYS公式でのジャンル名は「どろぼうさん」

-担当キャラ:霧雨魔理沙 [LT] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはIOSYS『東方乙女囃子』のもので、十六夜咲夜&博麗霊夢&霧雨魔理沙が描かれている。
--バナーデザインはPVを意識した配色になっており、タイトル通り魔理沙が描かれている。本来のテーマキャラクターであるアリスはどちらにも描かれていない。
---アリスは魔理沙のアクションに登場せず、博麗霊夢のFEVERWINの方で登場しているため、霊夢を使って本曲をプレーしない限りアリスを見ることができない。

**Bad Apple!! feat. nomico [#bad_apple]
Alstroemeria Records~
「&color(green){Bad Apple!!};」~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【エレクトロ】~
[ロングポップ君搭載曲]
--影絵PV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149]]
--既にSOUND VOLTEX BOOTH、BeatStream(サービス終了済)、jubeat prop、MÚSECA、DanceDanceRevolution(2014)、ノスタルジア Op.2にも収録されている。
---他社の音楽ゲームではミュージックガンガン!2、GROOVE COASTER、太鼓の達人 モモイロVer.、maimai ORANGE PLUS、Pump It Up 2015 Prime、シンクロニカ、CHUNITHM、オンゲキにも収録されている。~
他社を含めるとpop'nへの配信時点で''計15機種収録''となっており、東方アレンジとしては収録機種数1位となっている。
--編曲者はラピストリア収録「Struggle」のMasayoshi Minoshima。
--本機種でのアーティスト名義はMSC・DDR・NOSと同じく「Alstroemeria Records」表記となっている((SDVX・BS・jbでは「Mayayoshi Minoshima」表記))
--ニコニコ動画で最多の再生回数を誇る影絵PVの曲として使われていることで有名。
--2017年に登場10周年を記念し、このアレンジのバージョン違い集が2種頒布されている。

-担当キャラ:博麗霊夢 [LT] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはAlstroemeria Records『Lovelight』のもので、鈴仙・優曇華院・イナバが描かれている。
--バナーデザインは上記影絵PVの冒頭部分を意識した物になっている。
---バナーには霊夢と黒いシルエットの林檎が描かれている。霊夢はシルエットになっていない。本来のテーマキャラクターである幻想郷三面中ボス(鏡)はどちらにも描かれていない。

----

''2019/08/07配信''
--今回の4曲はいずれも原曲がVOCALOID楽曲となっている。
--選曲画面のジャケットはいずれも出典のもの([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/190806_new.jpg]])
---楽曲バナーはジャケットを基にしており、担当キャラクターは描かれていない。プレーシェアでは版権表記が付く。 

**一触即発☆禅ガール [#k1047b9a]
れるりり~
【ボーカロイド】~
【&color(#009999){初};】【&color(green){G};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/26100.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm21283394]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=xEhKWS53RfY]]
--BEMANI初収録。
---他社の音ゲーではCHUNITHM(SEGA)にも収録。
--れるりりの楽曲がpop'nに収録されるのはラピストリア「脳漿炸裂ガール」(歌い手によるカバー)以来5年ぶりになるが、氏の楽曲がVOCALOID原曲で収録されるのは今回が初。

-担当キャラ:shalah (シャラ) [7-3P] (バリトランス、ウラ・バリトランス(3P)、ガムラントランス(3P)) [ジャケット表示]
--ウラカラーのシャラが楽曲を担当するのは本曲で3曲目になる上、今作で「ウラ・バリトランス」が復活したため、新曲カテゴリ内で同カラーのシャラが揃う事態となった((レベル順・ジャンル名表示の状態で&color(red){[EX]};にするとどちらもLv46のため上下で並ぶことになる))
--選曲画面のジャケットはMVを元にしている。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by kitty co.Ltd.」のコピーライトが入る。

**すろぉもぉしょん [#rb20d216]
ピノキオピー~
【ボーカロイド】~
【&color(#009999){初};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/29378.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23648996]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=ARt2fVT33Lw]]
--既にDanceDanceRevolution A、SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENに収録されている。
---他社の音ゲーではmaimai PiNK、CHUNITHM、Project DIVA X(いずれもSEGA)にも収録。
--ピノキオピーの楽曲がpop'nに収録されるのは今回が初。

-担当キャラ:Yakkoθchan (薬子ちゃん) [19-1P] (イークリニック) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはDDRと同じくアルバム『しぼう』のものが使用されている。
---SDVXでは独自の難易度別ジャケットになっていた。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by U/M/A/A Inc.」のコピーライトが入る。

**ドラマツルギー [#of7113bb]
Eve~
【男性ボーカル】~
【男性ボーカル】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=jJzw1h5CR-I]]
--既にjubeat festoにも収録されている。
---他社の音ゲーでは太鼓の達人 グリーンVer.(BNEI)にも収録。
--Eveは歌い手・VOCALOID曲制作者([[ニコニコ大百科>http://dic.nicovideo.jp/a/eve%28%E6%AD%8C%E3%81%84%E6%89%8B%29]])。楽曲がpop'nに収録されるのは今回が初。
---この曲は[[ニコニコ動画での初音ミク版>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/36818.html]]との同時投稿だが、本機種に収録されているのはjubeatと同様に作曲者のEve本人による歌唱版。
---この曲は[[ニコニコ動画での初音ミク版>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/36818.html]]との同時投稿だが、本機種に収録されているのはjubeatと同様に作曲者のEve本人による歌唱版。~
後にEve歌唱版は、2019年10月にAbemaTVで配信されたドラマ「フォローされたら終わり」の主題歌に使われており、音楽ゲームに収録後にドラマ主題歌に使われたという珍しい経緯を持った曲である。

-担当キャラ:PELO (ペロ) [17-1P] (クラウンパンク) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットはjubeatと同じものでMVを元にしている。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by INCS To Enter Co.,Ltd.」のコピーライトが入る。

**ロキ [#roki]
みきとP~
【ボーカロイド&男性ボーカル】~
【&color(orange){鏡};】([[Wiki>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/37319.html]])~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=Xg-qfsKN2_E]]/[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32798041]]
--既にノスタルジア Op.2にも収録されている。後にSOUND VOLTEX VIVID WAVEにも収録。
---他社の音ゲーではCHUNITHM AMAZON、maimai FINALE、オンゲキ PLUS(いずれもSEGA)、GROOVE COASTER 4EX INFINITY HIGHWAY(タイトー)、太鼓の達人 グリーンVer.(BNEI)にも収録。
--鏡音リンとみきとP本人によるデュエット楽曲。
---みきとPの楽曲がpop'nに収録されるのはラピストリアの「いーあるふぁんくらぶ」以来5年ぶりの事になるが、みきとP本人のボーカル曲の収録は初。

-担当キャラ:D (ディー) [14-1P] (デスロック) [ジャケット表示]
--曲名と異なりロキ担当ではない。
--選曲画面のジャケットはノスタルジア版と同様にMVを元にしたイラストだが、上下が黒塗りされたものではなく拡大されたバージョンを使用している。後にSDVXでもpop'n版と同じジャケットを使用。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by KI.Inc.」のコピーライトが入っている。
---2019/08/27よりタイトル画面でのコピーライト表記が「©みきとP 2018」に変更されたが、プレーシェアの方はそのまま。

----
''2019/12/19配信''
--選曲画面ではジャケット表示となっている([[参照>http://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/images/top_event/191218_newmusic.jpg]])
---楽曲バナーはジャケットを基にしており、担当キャラクターは描かれていない。「千本桜」を除き、プレーシェアでは版権表記が付く。 

**ストラトキャスター・シーサイド [#h6186e2c]
Suspended 4th~
【男性ボーカル】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=F9DWCjF4tjs]]
--2019/07/24発売の1st mini Album『[[GIANTSTAMP>http://www.pizzaofdeath.com/2019/06/17/post-18634/]]』からの収録。
--Suspended 4thは名古屋栄で路上ライブを中心に活動中の4ピースロックバンド。([[公式サイト>http://suspended-4th.com/]])

-担当キャラ:HOT.D [10-1P] (L.A.メタル) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは上記『GIANTSTAMP』のもので、実写のメンバー4人が写っている。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by PIZZA OF DEATH RECORDS」のコピーライトが入る。

**千本桜 [#t6aa6559]
♪♪♪♪♪~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【和風】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--原曲公式MV:[[ニコニコ動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm15630734]]/[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=shs0rAiwsGQ]]
--原曲の作詞作曲者は黒うさP。原曲は[[VOCALOID「初音ミク」>http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/18305.html]]使用楽曲だったが、本機種では''女性ボーカルによるカバー音源''のロックアレンジとなっている。
---カバー音源の初出はGITADORA EXCHAIN。ボーカル担当者は不明。(不確定)声質からかなたん説がある。
---原曲はアーケード版BEMANIではMÚSECA 1+1/2(オフライン移行済)、SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN、jubeat clanに収録済で、スマートアプリ版jubeat plus(ホールド譜面も含む)とREFLEC BEAT plusにも収録されている。ノスタルジアにもまらしぃによるピアノインストアレンジ版を収録。
---かつてjubeat saucerにおいて稼働日から収録されていたもののわずか20日で削除されたという経歴があり(収録期間:2012/09/25〜2012/10/14)、2017/07/26稼働のjubeat clanでAC版では実に4作ぶり・4年9ヶ月ぶりの復活となったという珍しい曲であった。
---他社のアーケード用音楽ゲームでは初音ミク ProjectDIVA Arcade、maimai、CHUNITHM、オンゲキ、GROOVE COASTER、太鼓の達人 ソライロver.、シンクロニカ(オンラインサービス終了済)、crossbeats REV.SUNRISE(オンラインサービス終了済)、WACCAに収録済で、他社のアプリではバンドリ!ガールズバンドパーティー(カバー版)にも収録されている。
---他社を含めるとpop'nへの配信時点で''計18機種収録''となっており、VOCALOIDを原曲とした楽曲では収録機種数1位となっている。
--版権曲だが''キー音が存在''。今作でキー音が存在する版権曲は初。
---音源・カット共にGITADORA版と同一で、jubeat/REFLEC BEAT版とMÚSECA/SOUND VOLTEX版の中間程度の長さとなっている。(MSC/SDVX版で言う2回目の「環状線を〜浮世の随に」の部分がカット)
---アーティスト名が「♪♪♪♪♪」表記でキー音が存在するカバー音源の版権曲はpop'n music 20 fantasiaの4曲以来約8年ぶり((「♪♪♪♪♪」表記でないキー音あり版権曲は前作までにも少数存在したが、それらはいずれもBEMANIと関係のあるアーティストの楽曲、BEMANIとのコラボ楽曲、BEMANI楽曲と合わせたリミックス楽曲のいずれかであった。本楽曲はそれらのいずれにも該当しない。))((「♪♪♪♪♪」表記の版権曲としては、今作でカバー音源に差し替えられた「[[シュガーソングとビターステップ>pop'n music peace/収録曲変更点#sugarsong]]」以来となる。))。
---カバー音源を使用しているためか、GITADORA版と同じく韓国版でも収録されている。
--(修正済)&color(deepskyblue){[EASY]};のみキー音割り当てミスがあり不自然な音色になっていた([[参考>http://www.youtube.com/watch?v=R0U2un2ZAr0]])
---この対策のためか、配信翌日の2019/12/20より&color(deepskyblue){[EASY]};が一旦選択不能になり、2019/12/25よりキー音修正の上で復活した。~
削除・復活のいずれもアップデートの日付に関係なく行われており、2019/12/23のアップデートで内部データを修正した上でフラグ管理のみ切り替えたものと推測される。
--&color(red){[EX]};曲タイトルの「『千』本桜」にちなんで総ノーツ数は1000。

-担当キャラ:Ranma (乱麻) [LT-2P] (彼女は快刀乱麻、玄兎ノ舞) [ジャケット表示]
--公式MVに登場する初音未来をイメージしたキャラ選と思われる。
--選曲画面のジャケットはGITADORA・jubeat(clan以降)と同じもの。このジャケットは元々はノスタルジアで使用されたものからアーティスト名を除去したものとなっている。
---「♪♪♪♪♪」表記でジャケットを使用している楽曲は「AC版ディズニー ツムツムメドレー」(削除済)以来となり、カバー曲では本曲が初となる。
--楽曲バナーもジャケットを基にしている。ジャケットイラスト自体はコナミ独自のもののためか、プレーシェアでコピーライトが入らない。

**春の雪 [#k72c343a]
豚乙女~
「&color(green){無何有の郷 〜 Deep Mountain};」~
【女性ボーカル】~
【女性ボーカル】【ロック】~
[ロングポップ君搭載曲]
--試聴:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=UyeKl9NYeAw&t=4m49s]]
--2019年の例大祭で頒布された妖々夢オンリーアレンジCD『[[epitaph>http://butaotome.com/2019/rei/]]』からの出典。
--「ワールズエンド・ダンスホール」「裏表ラバーズ」などのVOCALOID曲を手掛け、「ヒトリエ」のメンバーでもあったwowakaが2019年4月に急逝したのを知ったコンプが、その日の内に歌詞を書き上げたという曲である。
--BEMANI生放送での収録告知では間違って「雪の花」と誤記していた。

-担当キャラ:霧雨魔理沙 [LT] [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは上記『epitaph』のもので、魂魄妖夢、八雲紫、橙が描かれている。
--楽曲バナーもジャケットを基にしており、プレーシェアでは「Licensed by 豚乙女」のコピーライトが入る。
---一方、東方キャラクターは描かれているが「©上海アリス幻樂団」のコピーライトは入っていない。

----
''2020/03/12配信''
--選曲画面ではジャケット表示となっている
---楽曲バナーはジャケットを基にしており、担当キャラクターは描かれていない。プレーシェアでは版権表記が付く。

**ヒッチコック [#Hitchcock]
【女性ボーカル】
【女性ボーカル】【ロック】
--公式MV:[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=t7MBzMP4OzY]]
--2018/05/09発売の2nd Mini Album「負け犬にアンコールはいらない」4曲目より収録。
--ヨルシカは2017年、ボカロPとして活動しているn-bunaがボーカルにsuis迎えて結成したバンド。([[wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨルシカ]] [[ニコニコ大百科>http://dic.nicovideo.jp/a/ヨルシカ]])
---同バンドの楽曲はBEMANIで本楽曲が4機種目となる。GITADORA EXCHAIN収録の「言って。」、GITADORA NEX+AGE及びjubeat festo収録の「ただ君に晴れ」、ノスタルジア Op.3収録の「だから僕は音楽を辞めた」が存在する。
---n-bunaとしては「ウミユリ海底譚」(REFLEC BEAT VOLZZA、ノスタルジアƒORTE)、「無人駅」(MÚSECA 1+1/2)が収録されている。

-担当キャラ:miho (みほ) [20-2P] (アッパーポップ) [ジャケット表示]
--選曲画面のジャケットは上記の『負け犬にアンコールはいらない』もの。

//-担当キャラ:○○ (読み) [peace新キャラクター] or [peace新衣装]
//--公式キャラ紹介:
//--NEUTRAL:
//--GOOD:
//--GREAT:
//--FEVER:
//--MISS:
//--WIN:
//--FEVERWIN:
//--LOSE:
//--オジャマ:
//--ダンス:


//----
//''202-/--/--配信''
//--

//**
//【】~
//[ロングポップ君搭載曲]
//--公式曲紹介・試聴:
//--

//-担当キャラ:○○ (読み) [xx-1P] () [ジャケット表示]
//↑キャラ使い回し用

//-担当キャラ:○○ (読み) [peace新キャラクター] or [peace新衣装]
//--公式キャラ紹介:
//--NEUTRAL:
//--GOOD:
//--GREAT:
//--FEVER:
//--MISS:
//--WIN:
//--FEVERWIN:
//--LOSE:
//--オジャマ:
//--ダンス:

//----


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)