*&color(white,black){DanceDanceRevolution &color(yellow){STOMP}; &color(hotpink){ARROWS};}; [#DDR_SA]

*最近の出来事 [#recent]
//-''2025/--/--(---)&color(red){(予定)};''
//--''&color(white,black){DanceDanceRevolution &color(goldenrod){STOMP}; &color(hotpink){ARROWS};};稼働開始''

-''2025/06/13(Fri)''
--米ROUND1で「DanceDanceRevolution STOMP ARROWS」ロケテスト実施(参照:[[1>https://zenius-i-vanisher.com/v5.2/thread?threadid=12046&page=1]]/[[2>https://remywiki.com/AC_DDR_STOMP_ARROWS]]/[[3>https://arcadeheroes.com/2025/06/13/konami-testing-out-dance-dance-revolution-stomp-arrows-at-round1usa/]])
---カリフォルニア州「Round1USA Puente Hills Mall」にて実施。

//*公式サイト・関連ページ [#site_page]

*概要 [#overview]
-DDRシリーズの派生作品。
-所謂チケット交換(リデンプション)機であるため、日本国外での稼働を前提としていると見られる。
-e-amusement非対応。
-新型の筐体が採用され、かつて存在したDDR SoloやDDR KIDSの筐体に似た作りでSINGLE限定の様子。
--本体とフットパネルの間に床板を置いて直結することで段差をなくしている。パネルは上下左右の4枚使用・バーもあり。
--DrumManiaのXG筐体のようにフットパネルの後ろに柱が立っており、本体と柱の上部を結ぶ形で装飾で囲われている。
--モニターが垂直型になった。

*遊び方 [#how_to_play]
-[[プレー動画>https://x.com/i/status/1933375555698897126]]

**メインシリーズとの違い [#difference]
-1クレジット1曲。クレジット毎に獲得したチケットが増える。(最大3クレジット)
-1曲の長さが45秒ほどと短めになっている。
-選曲の仕様が本作独自のものになっている。
--1ST STAGEは、ランダムで選出された3曲中の1曲と&color(deepskyblue){[EASY]};、&color(orange){[HARD]};、&color(red){[SUPER HARD]};の3種の難易度が選択できる。
--2ND STAGE以降は1ST STAGEのプレー状况に応じて難易度が自動設定・変更される。加えて、選曲がランダムに、プレー中の曲名が非表記になる。
--1ST STAGEはランダムで選出された3曲中の1曲と&color(deepskyblue){[EASY]};、&color(orange){[HARD]};、&color(red){[SUPER HARD]};の3種の難易度が選択できる。
--2ND STAGE以降は1ST STAGEのプレー状况に応じて難易度が自動設定・変更される。加えて、選曲がランダムにプレー中の曲名が非表記になる。
-プレー中のレべルアップに合わせ、獲得したチケットも増える。
-クリア後は''SUPER BONUS CHALLENGE''というルーレットが出現し、最大1000枚チケットがもらえる。
-従来のDDRのように矢印が下から上へ昇るのではなく、4方向の矢印が画面中央から矢印が向いている方向+奥から手前に進んでいく。(例えるならmaimai(SEGA)、WACCA(Marvelous)等に近い形式)
--判定ラインは画面に表示されている菱形の正方形の四隅と重なる場所となる。

*楽曲リスト [#songlist]
-難易度はそれぞれ左から&color(deepskyblue){[EASY(E)]};、&color(orange){[HARD(H)]};、&color(red){[SUPER HARD(S)]};のLEVELを示している。

|曲名|アーティスト|>|>|難易度|h
|~|~|BGCOLOR(#00B4FF):EASY|BGCOLOR(#FFCB00):HARD|BGCOLOR(red):SUPER&br;HARD|c
|CENTER:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#cff):|CENTER:BGCOLOR(#ffc):|CENTER:BGCOLOR(#fcc):|c
|~|~|BGCOLOR(#00B4FF):E|BGCOLOR(#FFCB00):H|BGCOLOR(red):S|c
|>|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#cff):|CENTER:BGCOLOR(#ffc):|CENTER:BGCOLOR(#fcc):|c
|Party Rock Anthem|LMFAO|||10|
|Tritsch-Tratsch-Polka|(ヨハン・シュトラウス2世)||4||
|Waiting For Love|Avicii|1|4||
|William Tell Overture|(ジョアキーノ・ロッシーニ)|1||10|

//*不具合情報 [#glitches]

//*バージョン・アップデート情報 [#version]


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)