連動企画/BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4- Triple Tribe
の編集
http://bemaniwiki.com/index.php?%CF%A2%C6%B0%B4%EB%B2%E8/BEMANI+PRO+LEAGUE+-SEASON+4-+Triple+Tribe
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*&color(black,white){BEMANI &color(darkblue){PRO}; &color(crimson){LEAGUE};}; -&color(#66ccff){SEASON}; &color(#ff5900){4};- &color(white,blue){Triple Tribe}; [#BPLS4_TT] >&size(14){''[[BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4->BEMANI PRO LEAGUE#BPLS4]]開催を記念して、3機種にまたがる大イベントを開催!&br;beatmania IIDX LIGHTNING MODEL、SOUND VOLTEX -Valkyrie model-、DanceDanceRevolution 20th anniversary modelをプレーして、イベント楽曲を手に入れよう!''}; -[[''公式サイト''>https://p.eagate.573.jp/game/bpl/season4/event/triple_tribe/index.html]] -開催期間:2024/10/24 10:00〜2025/01/05 23:59 -イベント終了以降の救済措置 --TB/TD/TDでの解禁が必要な楽曲 --解禁済でも新筐体限定は継続。解放されるまで従来筐体でのプレーは不可。 |機種|バージョン|筐体|楽曲|救済措置|h |>|>|>|>|CENTER:|c //|>|>|>|>|CENTER:COLOR(#FFF):BGCOLOR(blue):''第1回''| |beatmania IIDX|[[32 Pinky Crush>beatmania IIDX 32 Pinky Crush]]|LIGHTNING MODEL|ファイナルレター&br;Lightspeed&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| |SOUND VOLTEX|[[EXCEED GEAR>SOUND VOLTEX EXCEED GEAR]]|Valkyrie model|Come to Life&br;SOLAR ECLIPSE&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| |DanceDanceRevolution WORLD|[[A3>DanceDanceRevolution WORLD]]|20th anniversary model|ハイテックトキオ&br;混乱少女♥そふらんちゃん!!&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| //このページ内に限りBEMANIwiki内のイメージカラーでなく公式サイトの機種のイメージカラー優先で設定しています(IIDXならwikiは緑ですが、赤で設定) **BEMANI対象機種/筐体 [#target_model] -イベント期間中はいずれも''新筐体のみ''が対象となる。解禁楽曲も''新筐体限定の先行解禁''となる。((日本国内におけるSDVX EGの従来筐体は2024/05/01をもってe-amusementサービス終了済)) |機種|>|タイトル|筐体名|h |>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(#FBD):IIDX|>|BGCOLOR(#FBD):[[beatmania IIDX 32 Pinky Crush]]|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL| |BGCOLOR(#ADF):SDVX|>|BGCOLOR(#ADF):[[SOUND VOLTEX EXCEED GEAR]]|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model| |BGCOLOR(#DFA):DDR|>|BGCOLOR(#DFA):[[DanceDanceRevolution WORLD]]|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model| **解禁手順 [#how_to] -''BPL参戦機種をプレーして「TB」「TS」「TD」をためよう!''~ ''各機種をプレーして条件を満たすと、楽曲をアンロック可能状態にすることができます。'' --機種によって獲得量が異なる。 ---''TB→IIDX・TS→SDVX・TD→DDR''でそれぞれ最も多く溜まるが、他機種分のポイントも1/10(端数切り捨て)で加算される。 --貯まった「TB」「TS」「TD」の量に応じて、楽曲がアンロック可能状態となる。その状態でイベント終了までに解禁先の機種をプレーすることで常駐する。 --イベント名こそ刷新されているが、前回の新筐体限定イベント「''[[BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- Triple Tribe>連動企画/BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- Triple Tribe]]''」とほぼ同内容のイベントであり、通算で第3回に相当する。 -''効率の良い解禁方法'' --最終的には全ポイントを一定数貯めないといけないため、各機種を偏りなく進めた方が効率は良い。最終楽曲を除く移植曲のみなら移植元の機種をプレーするのが圧倒的に効率が良い。 --全機種プレーできる環境なら各機種で1番稼げるポイントを1750(=2100÷1.2)ずつ貯めるのが目標値となる((1750ぴったり貯めるのは困難なので、現実的には1760〜1800))。~ TBを例にするとIIDXで1750を貯め・同時にSDVXとDDRでTS/TDを各1750貯めるとTBが175ずつ貯まり、合計2100TBとなる計算。この場合TS/TDもそれぞれ2100になっている。~ 均等に貯める場合は下位のスタート方式なら各18回プレーが必要、上位のスタートやオプション購入(IIDX/SDVXのみ)で回数を減らせる。 --いずれかの機種の新筐体がプレーできない(1〜2機種はできる)環境で全解禁しようとする場合、機種の数に関係なく、すべて下位のスタートでプレーした場合、''最大210プレー分が必要となる''((2機種あっても残り1機種分の獲得量が10分の1なのは変わらない))。時短目的で上位スタートやオプション購入も要検討。 -''特定の機種での高速解禁を最優先とする場合の効率の良い解禁方法'' --いわゆる「捨てゲー」のほか、IIDX・SDVXの課金アイテムを購入とDDRの上位スタートを利用することで高速解禁は可能。イベント未プレーから、以下のことを実行すると最終アンロック楽曲まで到達できる。((IIDX/SDVXは上位スタート1回+各課金アイテム5回購入では1750に僅かに足りない)) //IIDXのプレミアムフリー(12分以上なら1回で済む)は店の設定によって選択不可のため含めていない ---IIDX:ランダムレーンチケット6回購入 ---SDVX:VALKYRIE GENERATOR 6回購入 ---DDR:ギャラクシープレー5回((WORLDでコースプレーが廃止されたため、ギャラクシープレー1回あたり4曲のプレー(クリア不問)は必須)) |>|プレーする機種/筐体|>|獲得条件|>|>|獲得量|h |~|~|~|~|BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):TB|BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):TS|BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):TD|h |>|CENTER:BGCOLOR(#FBD):|>|BGCOLOR(#FBD):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |IIDX|LIGHTNING MODEL|>|スタンダードスタート|100|10|10| |~|~|>|プレミアムスタート|130|13|13| |~|~|>|ランダムレーンチケット|300|30|30| |~|~|>|プレー録画機能購入|100|10|10| |~|~|>|譜面リトライ|130|13|13| |~|~|プレミアムフリー|6分|159|15|15| |~|~|~|7分|175|17|17| |~|~|~|8分|192|19|19| |~|~|~|9分|208|20|20| |~|~|~|10分|224|22|22| |~|~|~|11分|240|24|24| |~|~|~|12分|257|25|25| |~|~|~|13分|273|27|27| |~|~|~|14分|289|28|28| |~|~|~|15分|305|30|30| |~|~|~|16分|322|32|32| |~|~|~|17分|338|33|33| |~|~|~|18分|354|35|35| |~|~|~|19分|371|37|37| |~|~|~|20分|387|38|38| |~|~|~|21分|403|40|40| |~|~|~|22分|419|41|41| |~|~|~|23分|436|43|43| |~|~|~|24分|452|45|45| |~|~|~|25分|468|46|46| |~|~|~|26分|484|48|48| |~|~|~|27分|501|50|50| |~|~|~|28分|517|51|51| |~|~|~|29分|533|53|53| |~|~|~|30分|550|55|55| |>|CENTER:BGCOLOR(#ADF):|>|BGCOLOR(#ADF):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |SDVX|Valkyrie model|>|LIGHT START|10|100|10| |~|~|>|STANDARD START|12|120|12| |~|~|>|BLASTER START|20|200|20| |~|~|>|PREMIUM TIME START|20|200|20| |~|~|>|MEGAMIX START|10|100|10| |~|~|>|ARENA START|10|100|10| |~|~|>|VALKYRIE GENERATOR(1回ごと)&br;※ヴァルジェネチケットおよび購買部を除く|30|300|30| |>|CENTER:BGCOLOR(#DFA):|>|BGCOLOR(#DFA):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |DDR|20th anniversary model|>|ノーマルプレー|10|10|100| |~|~|>|プレミアムプレー|13|13|130| |~|~|>|ギャラクシープレー|36|36|360| **解禁楽曲/解禁条件 [#UNLOCK] |条件|>|解禁される機種/筐体|楽曲名|アーティスト|移植元|h |RIGHT:BGCOLOR(#083441):|>|CENTER:|||CENTER:|c |COLOR(#FA0555):''700 TB''|BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|ハイテックトキオ|lapix ∞ BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"|BGCOLOR(#FBD):IIDX| |COLOR(#FA0555):''1400 TB''|BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|SOLAR ECLIPSE|Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya"|~| |COLOR(#05DEE5):''700 TS''|BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|ファイナルレター|かねこちはる|BGCOLOR(#ADF):SDVX| |COLOR(#05DEE5):''1400 TS''|BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|混乱少女♥そふらんちゃん!!|かめりあ feat. ななひら|~| |COLOR(#05D98F):''700 TD''|BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|Come to Life|ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry|BGCOLOR(#DFA):DDR| |COLOR(#05D98F):''1400 TD''|BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|Lightspeed|Tanukichi|~| |CENTER:COLOR(#FA0555):''2100 TB''&br;COLOR(#05DEE5):''2100 TS''&br;COLOR(#05D98F):''2100 TD''|>|''全3機種''|COSMIC V3LOCITY|BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA"|新規| -解禁機種別リスト |>|解禁される機種/筐体|移植元|条件|楽曲名|アーティスト|h |>|>|CENTER:|RIGHT:BGCOLOR(#083441):|||c |BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|BGCOLOR(#ADF):SDVX|COLOR(#05DEE5):''700 TS''|ファイナルレター|かねこちはる| |~|~|BGCOLOR(#DFA):DDR|COLOR(#05D98F):''1400 TD''|Lightspeed|Tanukichi| |BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|BGCOLOR(#DFA):DDR|COLOR(#05D98F):''700 TD''|Come to Life|ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry| |~|~|BGCOLOR(#FBD):IIDX|COLOR(#FA0555):''1400 TB''|SOLAR ECLIPSE|Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya"| |BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|BGCOLOR(#FBD):IIDX|COLOR(#FA0555):''700 TB''|ハイテックトキオ|lapix ∞ BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"| |~|~|BGCOLOR(#ADF):SDVX|COLOR(#05DEE5):''1400 TS''|混乱少女♥そふらんちゃん!!|かめりあ feat. ななひら| |>|''全3機種''|新規|CENTER:COLOR(#FA0555):''2100 TB''&br;COLOR(#05DEE5):''2100 TS''&br;COLOR(#05D98F):''2100 TD''|COSMIC V3LOCITY|BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA"| **楽曲雑記 [#music_memo] -ここでは共通事項を取り扱う。機種固有の情報は各機種のページを参照。 --[[IIDX>beatmania IIDX 32 Pinky Crush/新曲雑記#BPL_S4_Triple_Tribe]] / [[SDVX>SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/新曲雑記/BEMANI・オリジナル・その他#BPL_S4_Triple_Tribe]] / [[DDR>DanceDanceRevolution WORLD/新曲雑記#BPL_S4_Triple_Tribe]] --公式サイト内中央・共通楽曲のジャケットの下にあるボタンをクリックするとアーティストのコメントが表示される。 //↓この時点では回数が表記されていないので日付のみとします。 2024/10/24配信 -''COSMIC V3LOCITY'' / BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA" --BEMANI Sound Team発足後に登場した新星アーティスト3名による初の合作曲。 ---この3名は楽曲コメントこそ残しているものの情報が少なく、[[「Speculation」(IIDX 31 EPOLIS)の楽曲コメント>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/31/newsong/song14.html]]でZAQUVA本人が「ZAQUVA・Coyaan同一人物説」の噂に軽く触れるなど、正体に関する憶測が広がっていた。 ---本曲のアーティストコメントにより、''CoyaanとZAQUVAとKE!JUのそれぞれが別人であることがほぼ確定した''。 //((ただし穿った見方をするならば、過去の他アーティストの別名義の前例から、3人全員が別人のふりをした同一人物の自作自演名義という説も考えられなくはない)) //↑言いたいことは分かるがそれは詳細不明の人物全員に同じことが言えるし、「コメントは嘘で本当は同一人物の可能性も残されている」とか言い出したらキリがない。元の文で「ほぼ確定」とごまかしているからそれで充分で、わざわざ注釈に書く必要が薄い。 //つーかCoyaan=ZAQUVA説の出どころってこのwikiだし… --曲名は「COSMIC VELOCITY」のleet表記で翻訳すると「宇宙速度([[Wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6]])」だが、楽曲コメントの通りEを3に変換することで「第三宇宙速度(太陽系脱出速度)」を表している。 ---地球上から重力を振り切り宇宙に飛び出すのに必要な初速度のことで、衛星軌道に入る「第一宇宙速度」、地球から完全に脱出する「第二宇宙速度」、そして楽曲名の元ネタである太陽系から脱出する「第三宇宙速度」の3種がある。 --IIDXのジャンル名は「UCHIAGE CORE」。 --公式サイト内およびDDRのジャケット・IIDX&DDRの専用ムービーに登場する3名は、狐耳娘がCoyaan((「Deep tenDon Reflex」(DDR A3) ))、犬がKE!JU((「ROCK THE PARTY」(KAC2023) ))、宇宙飛行士がZAQUVAに対応している。 //ZAQUVAの元ネタが分かっていないので追記求む。 ---SDVXでは難易度別にジャケットが変化し、上記のジャケットは&color(#fa5){[ADV]};に割り当てられている。 ---また、SDVXのジャケット制作者(Illustrated by)欄は非表示を表す「-」となっている。 --Coyaanの楽曲コメントに「お楽しみ要素」として暗号文が仕込まれている。暗号の冒頭にある「謎のたぬき」が解読のヒントになっている。 ---以下ネタバレ反転。~ COLOR(white):「謎のたぬき」→最初の文から「た」を抜くと「さんれつにしてよみくだし」~ COLOR(white):指示に従って全ての文章から「た」を抜いて3列に並べる。~ COLOR(white):以下3列に並べたものを3行にした結果。~ >COLOR(white):さつてくひともまだみぬひともおなじじだいのそんざいにかんしや~ COLOR(white):んによだんすだんすれぼりゆーしよんさうんどぼるてつくす2でら~ COLOR(white):れしみしーーどそらみーーみどれらーそみーーーーー2025ねん~ < COLOR(white):2行目の「んによ」だけ意味が通らないが、冒頭の指示文を作るための苦肉の策の可能性がある。
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
*&color(black,white){BEMANI &color(darkblue){PRO}; &color(crimson){LEAGUE};}; -&color(#66ccff){SEASON}; &color(#ff5900){4};- &color(white,blue){Triple Tribe}; [#BPLS4_TT] >&size(14){''[[BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4->BEMANI PRO LEAGUE#BPLS4]]開催を記念して、3機種にまたがる大イベントを開催!&br;beatmania IIDX LIGHTNING MODEL、SOUND VOLTEX -Valkyrie model-、DanceDanceRevolution 20th anniversary modelをプレーして、イベント楽曲を手に入れよう!''}; -[[''公式サイト''>https://p.eagate.573.jp/game/bpl/season4/event/triple_tribe/index.html]] -開催期間:2024/10/24 10:00〜2025/01/05 23:59 -イベント終了以降の救済措置 --TB/TD/TDでの解禁が必要な楽曲 --解禁済でも新筐体限定は継続。解放されるまで従来筐体でのプレーは不可。 |機種|バージョン|筐体|楽曲|救済措置|h |>|>|>|>|CENTER:|c //|>|>|>|>|CENTER:COLOR(#FFF):BGCOLOR(blue):''第1回''| |beatmania IIDX|[[32 Pinky Crush>beatmania IIDX 32 Pinky Crush]]|LIGHTNING MODEL|ファイナルレター&br;Lightspeed&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| |SOUND VOLTEX|[[EXCEED GEAR>SOUND VOLTEX EXCEED GEAR]]|Valkyrie model|Come to Life&br;SOLAR ECLIPSE&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| |DanceDanceRevolution WORLD|[[A3>DanceDanceRevolution WORLD]]|20th anniversary model|ハイテックトキオ&br;混乱少女♥そふらんちゃん!!&br;COSMIC V3LOCITY|BGCOLOR(#999):(現在解禁不可)| //このページ内に限りBEMANIwiki内のイメージカラーでなく公式サイトの機種のイメージカラー優先で設定しています(IIDXならwikiは緑ですが、赤で設定) **BEMANI対象機種/筐体 [#target_model] -イベント期間中はいずれも''新筐体のみ''が対象となる。解禁楽曲も''新筐体限定の先行解禁''となる。((日本国内におけるSDVX EGの従来筐体は2024/05/01をもってe-amusementサービス終了済)) |機種|>|タイトル|筐体名|h |>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(#FBD):IIDX|>|BGCOLOR(#FBD):[[beatmania IIDX 32 Pinky Crush]]|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL| |BGCOLOR(#ADF):SDVX|>|BGCOLOR(#ADF):[[SOUND VOLTEX EXCEED GEAR]]|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model| |BGCOLOR(#DFA):DDR|>|BGCOLOR(#DFA):[[DanceDanceRevolution WORLD]]|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model| **解禁手順 [#how_to] -''BPL参戦機種をプレーして「TB」「TS」「TD」をためよう!''~ ''各機種をプレーして条件を満たすと、楽曲をアンロック可能状態にすることができます。'' --機種によって獲得量が異なる。 ---''TB→IIDX・TS→SDVX・TD→DDR''でそれぞれ最も多く溜まるが、他機種分のポイントも1/10(端数切り捨て)で加算される。 --貯まった「TB」「TS」「TD」の量に応じて、楽曲がアンロック可能状態となる。その状態でイベント終了までに解禁先の機種をプレーすることで常駐する。 --イベント名こそ刷新されているが、前回の新筐体限定イベント「''[[BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- Triple Tribe>連動企画/BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- Triple Tribe]]''」とほぼ同内容のイベントであり、通算で第3回に相当する。 -''効率の良い解禁方法'' --最終的には全ポイントを一定数貯めないといけないため、各機種を偏りなく進めた方が効率は良い。最終楽曲を除く移植曲のみなら移植元の機種をプレーするのが圧倒的に効率が良い。 --全機種プレーできる環境なら各機種で1番稼げるポイントを1750(=2100÷1.2)ずつ貯めるのが目標値となる((1750ぴったり貯めるのは困難なので、現実的には1760〜1800))。~ TBを例にするとIIDXで1750を貯め・同時にSDVXとDDRでTS/TDを各1750貯めるとTBが175ずつ貯まり、合計2100TBとなる計算。この場合TS/TDもそれぞれ2100になっている。~ 均等に貯める場合は下位のスタート方式なら各18回プレーが必要、上位のスタートやオプション購入(IIDX/SDVXのみ)で回数を減らせる。 --いずれかの機種の新筐体がプレーできない(1〜2機種はできる)環境で全解禁しようとする場合、機種の数に関係なく、すべて下位のスタートでプレーした場合、''最大210プレー分が必要となる''((2機種あっても残り1機種分の獲得量が10分の1なのは変わらない))。時短目的で上位スタートやオプション購入も要検討。 -''特定の機種での高速解禁を最優先とする場合の効率の良い解禁方法'' --いわゆる「捨てゲー」のほか、IIDX・SDVXの課金アイテムを購入とDDRの上位スタートを利用することで高速解禁は可能。イベント未プレーから、以下のことを実行すると最終アンロック楽曲まで到達できる。((IIDX/SDVXは上位スタート1回+各課金アイテム5回購入では1750に僅かに足りない)) //IIDXのプレミアムフリー(12分以上なら1回で済む)は店の設定によって選択不可のため含めていない ---IIDX:ランダムレーンチケット6回購入 ---SDVX:VALKYRIE GENERATOR 6回購入 ---DDR:ギャラクシープレー5回((WORLDでコースプレーが廃止されたため、ギャラクシープレー1回あたり4曲のプレー(クリア不問)は必須)) |>|プレーする機種/筐体|>|獲得条件|>|>|獲得量|h |~|~|~|~|BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):TB|BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):TS|BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):TD|h |>|CENTER:BGCOLOR(#FBD):|>|BGCOLOR(#FBD):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |IIDX|LIGHTNING MODEL|>|スタンダードスタート|100|10|10| |~|~|>|プレミアムスタート|130|13|13| |~|~|>|ランダムレーンチケット|300|30|30| |~|~|>|プレー録画機能購入|100|10|10| |~|~|>|譜面リトライ|130|13|13| |~|~|プレミアムフリー|6分|159|15|15| |~|~|~|7分|175|17|17| |~|~|~|8分|192|19|19| |~|~|~|9分|208|20|20| |~|~|~|10分|224|22|22| |~|~|~|11分|240|24|24| |~|~|~|12分|257|25|25| |~|~|~|13分|273|27|27| |~|~|~|14分|289|28|28| |~|~|~|15分|305|30|30| |~|~|~|16分|322|32|32| |~|~|~|17分|338|33|33| |~|~|~|18分|354|35|35| |~|~|~|19分|371|37|37| |~|~|~|20分|387|38|38| |~|~|~|21分|403|40|40| |~|~|~|22分|419|41|41| |~|~|~|23分|436|43|43| |~|~|~|24分|452|45|45| |~|~|~|25分|468|46|46| |~|~|~|26分|484|48|48| |~|~|~|27分|501|50|50| |~|~|~|28分|517|51|51| |~|~|~|29分|533|53|53| |~|~|~|30分|550|55|55| |>|CENTER:BGCOLOR(#ADF):|>|BGCOLOR(#ADF):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |SDVX|Valkyrie model|>|LIGHT START|10|100|10| |~|~|>|STANDARD START|12|120|12| |~|~|>|BLASTER START|20|200|20| |~|~|>|PREMIUM TIME START|20|200|20| |~|~|>|MEGAMIX START|10|100|10| |~|~|>|ARENA START|10|100|10| |~|~|>|VALKYRIE GENERATOR(1回ごと)&br;※ヴァルジェネチケットおよび購買部を除く|30|300|30| |>|CENTER:BGCOLOR(#DFA):|>|BGCOLOR(#DFA):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#FA0555):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05DEE5):|RIGHT:BGCOLOR(#083441):COLOR(#05D98F):|c |DDR|20th anniversary model|>|ノーマルプレー|10|10|100| |~|~|>|プレミアムプレー|13|13|130| |~|~|>|ギャラクシープレー|36|36|360| **解禁楽曲/解禁条件 [#UNLOCK] |条件|>|解禁される機種/筐体|楽曲名|アーティスト|移植元|h |RIGHT:BGCOLOR(#083441):|>|CENTER:|||CENTER:|c |COLOR(#FA0555):''700 TB''|BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|ハイテックトキオ|lapix ∞ BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"|BGCOLOR(#FBD):IIDX| |COLOR(#FA0555):''1400 TB''|BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|SOLAR ECLIPSE|Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya"|~| |COLOR(#05DEE5):''700 TS''|BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|ファイナルレター|かねこちはる|BGCOLOR(#ADF):SDVX| |COLOR(#05DEE5):''1400 TS''|BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|混乱少女♥そふらんちゃん!!|かめりあ feat. ななひら|~| |COLOR(#05D98F):''700 TD''|BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|Come to Life|ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry|BGCOLOR(#DFA):DDR| |COLOR(#05D98F):''1400 TD''|BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|Lightspeed|Tanukichi|~| |CENTER:COLOR(#FA0555):''2100 TB''&br;COLOR(#05DEE5):''2100 TS''&br;COLOR(#05D98F):''2100 TD''|>|''全3機種''|COSMIC V3LOCITY|BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA"|新規| -解禁機種別リスト |>|解禁される機種/筐体|移植元|条件|楽曲名|アーティスト|h |>|>|CENTER:|RIGHT:BGCOLOR(#083441):|||c |BGCOLOR(#FBD):IIDX|BGCOLOR(#FBD):LIGHTNING MODEL|BGCOLOR(#ADF):SDVX|COLOR(#05DEE5):''700 TS''|ファイナルレター|かねこちはる| |~|~|BGCOLOR(#DFA):DDR|COLOR(#05D98F):''1400 TD''|Lightspeed|Tanukichi| |BGCOLOR(#ADF):SDVX|BGCOLOR(#ADF):Valkyrie model|BGCOLOR(#DFA):DDR|COLOR(#05D98F):''700 TD''|Come to Life|ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry| |~|~|BGCOLOR(#FBD):IIDX|COLOR(#FA0555):''1400 TB''|SOLAR ECLIPSE|Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya"| |BGCOLOR(#DFA):DDR|BGCOLOR(#DFA):20th anniversary model|BGCOLOR(#FBD):IIDX|COLOR(#FA0555):''700 TB''|ハイテックトキオ|lapix ∞ BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"| |~|~|BGCOLOR(#ADF):SDVX|COLOR(#05DEE5):''1400 TS''|混乱少女♥そふらんちゃん!!|かめりあ feat. ななひら| |>|''全3機種''|新規|CENTER:COLOR(#FA0555):''2100 TB''&br;COLOR(#05DEE5):''2100 TS''&br;COLOR(#05D98F):''2100 TD''|COSMIC V3LOCITY|BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA"| **楽曲雑記 [#music_memo] -ここでは共通事項を取り扱う。機種固有の情報は各機種のページを参照。 --[[IIDX>beatmania IIDX 32 Pinky Crush/新曲雑記#BPL_S4_Triple_Tribe]] / [[SDVX>SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/新曲雑記/BEMANI・オリジナル・その他#BPL_S4_Triple_Tribe]] / [[DDR>DanceDanceRevolution WORLD/新曲雑記#BPL_S4_Triple_Tribe]] --公式サイト内中央・共通楽曲のジャケットの下にあるボタンをクリックするとアーティストのコメントが表示される。 //↓この時点では回数が表記されていないので日付のみとします。 2024/10/24配信 -''COSMIC V3LOCITY'' / BEMANI Sound Team "Coyaan & KE!JU & ZAQUVA" --BEMANI Sound Team発足後に登場した新星アーティスト3名による初の合作曲。 ---この3名は楽曲コメントこそ残しているものの情報が少なく、[[「Speculation」(IIDX 31 EPOLIS)の楽曲コメント>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/31/newsong/song14.html]]でZAQUVA本人が「ZAQUVA・Coyaan同一人物説」の噂に軽く触れるなど、正体に関する憶測が広がっていた。 ---本曲のアーティストコメントにより、''CoyaanとZAQUVAとKE!JUのそれぞれが別人であることがほぼ確定した''。 //((ただし穿った見方をするならば、過去の他アーティストの別名義の前例から、3人全員が別人のふりをした同一人物の自作自演名義という説も考えられなくはない)) //↑言いたいことは分かるがそれは詳細不明の人物全員に同じことが言えるし、「コメントは嘘で本当は同一人物の可能性も残されている」とか言い出したらキリがない。元の文で「ほぼ確定」とごまかしているからそれで充分で、わざわざ注釈に書く必要が薄い。 //つーかCoyaan=ZAQUVA説の出どころってこのwikiだし… --曲名は「COSMIC VELOCITY」のleet表記で翻訳すると「宇宙速度([[Wikipedia>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6]])」だが、楽曲コメントの通りEを3に変換することで「第三宇宙速度(太陽系脱出速度)」を表している。 ---地球上から重力を振り切り宇宙に飛び出すのに必要な初速度のことで、衛星軌道に入る「第一宇宙速度」、地球から完全に脱出する「第二宇宙速度」、そして楽曲名の元ネタである太陽系から脱出する「第三宇宙速度」の3種がある。 --IIDXのジャンル名は「UCHIAGE CORE」。 --公式サイト内およびDDRのジャケット・IIDX&DDRの専用ムービーに登場する3名は、狐耳娘がCoyaan((「Deep tenDon Reflex」(DDR A3) ))、犬がKE!JU((「ROCK THE PARTY」(KAC2023) ))、宇宙飛行士がZAQUVAに対応している。 //ZAQUVAの元ネタが分かっていないので追記求む。 ---SDVXでは難易度別にジャケットが変化し、上記のジャケットは&color(#fa5){[ADV]};に割り当てられている。 ---また、SDVXのジャケット制作者(Illustrated by)欄は非表示を表す「-」となっている。 --Coyaanの楽曲コメントに「お楽しみ要素」として暗号文が仕込まれている。暗号の冒頭にある「謎のたぬき」が解読のヒントになっている。 ---以下ネタバレ反転。~ COLOR(white):「謎のたぬき」→最初の文から「た」を抜くと「さんれつにしてよみくだし」~ COLOR(white):指示に従って全ての文章から「た」を抜いて3列に並べる。~ COLOR(white):以下3列に並べたものを3行にした結果。~ >COLOR(white):さつてくひともまだみぬひともおなじじだいのそんざいにかんしや~ COLOR(white):んによだんすだんすれぼりゆーしよんさうんどぼるてつくす2でら~ COLOR(white):れしみしーーどそらみーーみどれらーそみーーーーー2025ねん~ < COLOR(white):2行目の「んによ」だけ意味が通らないが、冒頭の指示文を作るための苦肉の策の可能性がある。
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)