#include(公式大会/The 6th KONAMI Arcade Championship/Contents,notitle) #contents *決勝ラウンド:DAY1 [#n7878e6c] **スケジュール [#p5377b6a] -開催日時・場所:2017/02/11(Sat) 幕張メッセ -[[コナミ公式 JAEPO特設ページ>https://konami.com/games/event/jaepo/]] --[[決勝ラウンド総合紹介ページ>http://p.eagate.573.jp/game/kac6th/final.html?lang=ja]] --[[JAEPO 2017×BEMANI Fan Site 特設ページ>http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/jaepo2017/]] ---YouTube 配信ページへのリンク ---([[メインステージ>https://www.youtube.com/watch?v=sLY_w8xbYPM]] / [[サテライトステージ>https://www.youtube.com/watch?v=5vlXeV49OUs]] / [[BE生 JAEPO出張所>https://www.youtube.com/watch?v=zwpPx3eE9WY]]) -開催機種 --pop'n music うさぎと猫と少年の夢 --DanceDanceRevolution A --SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN --MÚSECA 1+1/2 ---他にBEMANI外の『麻雀格闘倶楽部 ZERO』『クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール』の決勝ラウンドも開催される。 -タイムテーブルは2017/01/25のBE生(仮)で先行発表され、01/26に正式発表された。 --今年はメインステージ・サテライトステージの2つに分けてメインでKAC、サテライトで一部機種の準決勝とノスタルジアとjubeatのステージイベントが実施される。 -持ち時間には幕間の休憩・撤収・告知時間も含む。 -また、各ステージイベント・決勝はYouTube Live、ニコニコ動画でも生配信が行われる。 |>|ステージ|機種|ゲスト出演者|h |場&br;所|時刻(持ち時間)|~|~|h |メインステージ|10:00〜(1h40m)|麻雀格闘倶楽部 ZERO((エキシビション含む))|''森山茂和会長、高宮まり、石田亜沙己、和久津晶、中山奈々美、井上絵美子、大亀あすか'' | |~|11:50〜(0h30m)|''MÚSECA 1+1/2 最終決勝''|''Dory、BlackY、Endorfin.(sky_delta + 藍月なくる)、technoplanet、Yu_Asahina''| |~|12:30〜(1h00m)|''pop'n music うさぎと猫と少年の夢''|''PON、m@sumi''| |~|13:40〜(0h35m)|クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール 最終決勝|''石原プロデューサー、クイズ王・永田喜彰(とうちゅう)、たかはし智秋'' | |~|14:35〜(0h50m)((アメリカ合衆国の時間に合わせるとPST(太平洋時間)では02/10 21:35分、EST(東部時間)では02/11 00:35からスタートとなる))|''DanceDanceRevolution A 最終決勝''|''TAG、U1-ASAMi、柊木りお''| |~|15:35〜(1h30m)|''SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN''|''Cody、CosMo@暴走P、MAD CHILD、%%PHQUASE%%(尾てい骨骨折のため欠席)、水沢柚乃''| |~|17:15〜|''BEMANI LIVE''|下記に掲載| |サテライトステージ|10:15〜(0h30m)|''MÚSECA 1+1/2 準決勝''|''最終決勝と同じ''| |~|10:55〜(0h30m)|''ノスタルジアステージ''(wac先生のノスタルジア音楽教室 1回)|''wac、猫叉Master、Akhuta、S-C-U''(MÚSECA 1+1/2 準決勝時間延長につき、特設スタジオで縮小開催)| |~|11:35〜(1h20m)|クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール 準決勝| ''最終決勝と同じ''| |~|13:25〜(0h50m)|''DanceDanceRevolution A 1stステージ''|''最終決勝と同じ''| |~|14:25〜(0h25m)|''jubeatステージ''|''S-C-U、Akhuta、中島由貴''| |~|15:10〜(0h30m)|''ノスタルジアステージ''(wac先生のノスタルジア音楽教室 2回)|''wac、PON、劇団レコード、m@sumi''| -※司会進行・MC-森一丁(MFC、DDR、SDVX)、荒木美鈴(MSC、pm、SDVX)、宣伝部田中(MSC、pm)、細谷美友(QMA) -''BEMANI LIVE''出演者一覧 ---Akhuta、劇団レコード、Cody、S-C-U、Sota Fujimori、TAG、Dory、猫叉Master、PON、MarL、U1-ASAMi、wac、Endorfin.、cosMo@暴走P、中島由貴、柊木りお、%%PHQUASE%%、MAD CHILD、rino -その他、決勝ラウンド開催機種以外のBEMANI関連情報 --[[第三回天下一音ゲ祭>公式大会/第三回天下一音ゲ祭]]の全国頂上決戦開催 ---コナミアミューズメントからは『SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN』が参戦 ---[[ニコニコ生放送の配信ページ>http://live.nicovideo.jp/gate/lv289129181]] (タイムシフト試聴予約をしているか有料会員であれば2017/03/13まで視聴可能) --コナミブースでは「ノスタルジア」「SDVX IV」「e-AMUSEMENT CLOUD版 SDVX III」がプレイアブル出展 **概要・結果 [#result] -今回からeAMUSEMENTアプリでの公式ツイートが各機種の決勝ラウンドリザルトページにてまとめられている。 --一部の機種においてeAMUSEMENTアプリで作成したリザルトもまとめられている。 ---1日目の機種ではpop'n、SDVXが対象 -決勝新曲 --1日目はpop'n、MSC、SDVX(2曲)で「未発表新曲」が課題曲として採用された。 |機種(発表順)|曲名|開放日|獲得条件・補足|h |MÚSECA 1+1/2|MeteorA|2017/02/17|橙・朱譜面は02/17以降に5回プレーで解放可能(要COLORIS)&br;使用Grafica「ブリアレオス」の解放ミッションも同時配信| |pop'n music うさぎと猫と少年の夢|24/7 Popperz|BGCOLOR(#ccc):2017/02/15|BGCOLOR(#ccc):「うさ猫スコアチャレンジ」1週目課題曲&br;(常駐不可 / 〜2017/02/22 5:00)| |pop'n music うさぎと猫と少年の夢|24/7 Popperz|BGCOLOR(#ccc):2017/02/15|BGCOLOR(#ccc):「うさ猫スコアチャレンジ」1週目課題曲&br;(常駐不可 / 〜2017/02/22 05:00)| |~|~|2017/03/01|同日10:00より全譜面無条件解禁| |SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN|iLLness LiLin|2017/03/17| | |SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN|iLLness LiLin|2017/03/17|ADVANCED譜面までは無条件解禁&br;EXHAUST・MAXIMUM譜面は所定の条件クリアが必要| |~|HE4VEN 〜天国へようこそ〜|2017/02/17|ADVANCED譜面までは無条件解禁&br;EXHAUST譜面は所定の条件クリアが必要&br;MAXIMUM譜面は所定の条件クリアかつBLASTER GATEで解禁| -決勝新曲以外の新情報 --()内のタイトルはビジネスデイや「ノスタルジアステージ」「jubeatステージ」で発表された要素 |機種|内容|h |(jubeat Qubell)|『ディズニー ツムツム』との連動イベント実施発表([[参考画像>http://twitter.com/ariesukobeya/status/829931375348178944]])| |~|[[BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう>jubeat Qubell/隠し要素/BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!]]&br;BeatStreamからの既収録楽曲が4曲無条件解禁、02/13 0:00時点のプレーデータによって最大8曲jubeatで解禁&br;[[02/23に解禁実施が発表>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/news/detail.html?post_id=11098590]]| |~|[[BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう>jubeat Qubell/隠し要素/BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!]]&br;BeatStreamからの既収録楽曲が4曲無条件解禁、02/13 00:00時点のプレーデータによって最大8曲jubeatで解禁&br;[[02/23に解禁実施が発表>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/news/detail.html?post_id=11098590]]| |pop'n music うさぎと猫と少年の夢|イベント「ナビくんとチョコちょこクッキング」開催(02/14〜03/07)| |~|02/15より「うさ猫スコアチャレンジ」開始、1週目に決勝曲「24/7 Popperz」登場| |~|02/15に東方アレンジ曲(BEMANI×TOHOより)が2曲追加| |DanceDanceRevolution A|02/13 10:00よりEXTRA EXCLUSIVEに「Ishter」が追加([[公式告知>http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=11055403]])| |SOUND VOLTEX IV|決勝で採用された曲以外の『The 6th KACオリジナル楽曲コンテスト』(アーティスト名+一部は楽曲名とセット)&br;および『ジェネシスカードコンテスト』の採用者の発表&br;最優秀賞以外の楽曲名発表分(4曲)は02/17 10:00よりプレー・解禁可能に((「HE4VEN 〜天国へようこそ〜」同様にADVANCED譜面までは無条件解禁。EXHAUST・MAXIMUM譜面は所定の条件クリアが必要))| |SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN|決勝で採用された曲以外の『The 6th KACオリジナル楽曲コンテスト』(アーティスト名+一部は楽曲名とセット)&br;および『ジェネシスカードコンテスト』の採用者の発表&br;最優秀賞以外の楽曲名発表分(4曲)は02/17 10:00よりプレー・解禁可能((「HE4VEN 〜天国へようこそ〜」同様にADVANCED譜面までは無条件解禁。EXHAUST・MAXIMUM譜面は所定の条件クリアが必要))| |~|「第三回天下一音ゲ祭 最終決勝」で「極圏」のHEAVENLY譜面が登場| //最終決勝開催順に並べました ***MÚSECA 1+1/2 [#q3ce0200] -[[準決勝>https://youtu.be/5vlXeV49OUs?t=20m9s]](0:20:09〜) -[[最終決勝>https://www.youtube.com/watch?v=L2W8lPnWkjk]] -ルール --準決勝・最終決勝の2段階に分けて行われる。 --準決勝 ---8名を抽選で4人ずつ2つのブロックに分け、各ブロックで2曲ずつ課題曲をプレー。 ---合計スコアにより決着・上位1名が勝ち上がり。 ---課題曲は指定の課題曲リストの中から、それぞれのグループごとに2曲を抽選で決定。 --最終決勝 ---指定課題曲リストの中からそれぞれ選択した1曲(計2曲)に加え、当日発表する指定課題曲1曲をあわせた計3曲をプレー。合計スコアによる決着となる。 --結果 ---&color(#000,#ccffcc){緑背景};はCONNECT ALL ---スコア下は各プレイヤーが使用したGrafica |選曲者|>|>|楽曲|>|>|>|成績|h |~|曲名|難易度|Lv|>|>|>|~|h |CENTER:|RIGHT:|CENTER:BGCOLOR(#ffcccc):|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |>|>|>|BGCOLOR(#f99):''準決勝 グループA''|CENTER:''DDX''|CENTER:''YU-G''|CENTER:''RiHA.''|CENTER:''NICHAN.T''| |抽選|{albus}|朱|15|BGCOLOR(#ccffcc):992,224|985,420|976,672|989,308| |~|~|~|~|CENTER:メディスィア|CENTER:エクレアル・パラディ|CENTER:コネクトガール|CENTER:あげは| |~|birth|朱|15|995,626|988,336|991,738|991,252| |~|~|~|~|CENTER:ベリル|CENTER:エクレアル・パラディ|CENTER:コネクトガール|CENTER:あげは| |>|>|>|RIGHT:合計|1,987,850|1,973,756|1,968,410|1,980,560| |>|>|>|RIGHT:準決勝 グループA 順位|CENTER:BGCOLOR(#ff0):勝ち抜け|CENTER:3位|CENTER:4位|CENTER:2位| |>|>|>|BGCOLOR(#99f):''準決勝 グループB''|CENTER:''HDK''|CENTER:''0-1.MIKU''|CENTER:''YUUSAKI*''|CENTER:''FALL''| |抽選|Quietus Ray|朱|15|991,062|BGCOLOR(#ccffcc):993,742|994,637|990,615| |~|~|~|~|CENTER:リリィ|CENTER:初音未來|CENTER:霜月凛(Five Drops)|CENTER:メイプル| |~|Paradission|朱|15|BGCOLOR(#ccffcc):994,756|BGCOLOR(#ccffcc):994,756|996,504|994,756| |~|~|~|~|CENTER:リリィ|CENTER:初音未來|CENTER:霜月凛(Five Drops)|CENTER:メイプル| |>|>|>|RIGHT:合計|1,985,818|1,988,498|1,991,141|1,985,371| |>|>|>|RIGHT:準決勝 グループB 順位|CENTER:3位|CENTER:2位|CENTER:BGCOLOR(#ff0):勝ち抜け|CENTER:4位| |>|>|>|BGCOLOR(lime):''最終決勝''|CENTER:''DDX''|CENTER:''YUUSAKI*''||| |DDX|{albus}|朱|15|BGCOLOR(#ccffcc):998,056|987,364|~|~| |~|~|~|~|CENTER:JOMANDA|CENTER:霜月凛(Five Drops)|~|~| |YUUSAKI*|Din Don Dan (Fusion Remix)|朱|15|995,871|BGCOLOR(#ccffcc):997,050|~|~| |~|~|~|~|CENTER:考古学会の異端者|CENTER:JOMANDA|~|~| |指定|MeteorA|朱|15|972,682|950,243|~|~| |~|~|~|~|CENTER:ブリアレオス|CENTER:ブリアレオス|~|~| |>|>|>|RIGHT:合計|2,966,609|2,934,657|~|~| |>|>|>|RIGHT:最終決勝 順位|CENTER:BGCOLOR(#ff0):''優勝''|CENTER:2位|~|~| ---準決勝 グループA終了後に右から2台目の筐体にマシントラブルが発生したため、準決勝 グループBは2名ずつ課題曲2曲を連続してプレーする方式に切り替えられた。 --優勝者:''DDX''(初優勝) ***pop'n music うさぎと猫と少年の夢 [#ta2051c8] -[[中継動画>https://www.youtube.com/watch?v=s5_BWWRZx5k]] -ルール --決勝進出者それぞれが選曲した1曲(計3曲)と当日発表される課題曲1曲の計4曲を連続でプレー。合計スコアによる決着となる。 ---1〜3曲目は予め決勝進出者3名が選択した楽曲、4曲目は当日発表。今回は男女共通の新曲が用意された。 ---NORMAL MODEでのプレーになる。 --結果 ---&color(,#c7ffc7){緑背景};はPERFECT達成 ---&color(,#ffddff){紫背景};はFULL COMBO達成 ---女子部門 |>|選曲者|>|>|>|楽曲|>|>|>|>|>|成績|h |~|~|ジャンル|曲名|難易度|Lv|>|Left|>|Center|>|Right|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:BGCOLOR(#fcc):|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|c |>|>|>|>|>|''ポップン部門 決勝''|1|LEFT:8322|2|LEFT:10kai|3|LEFT:Shoko| |3|LEFT:Shoko|グランヂデス|ULTRA BUTTERFLY(坤剛力)|EX|48|>|95,308|>|95,061|>|95,751| |2|LEFT:10kai|サイバーガガク|Vairocana|EX|48|>|95,352|>|95,596|>|94,927| |1|LEFT:8322|オリエンタルミソロジー|蛇神|EX|48|>|BGCOLOR(#c7ffc7):98,691|>|BGCOLOR(#ffddff):96,818|>|96,120| |>|KAC※新曲|>|24/7 Popperz|EX|49|>|93,221|>|94,037|>|93,721| |>|>|>|>|>|RIGHT:合計|>|382,572|>|381,512|>|380,519| |>|>|>|>|>|RIGHT:決勝順位|>|CENTER:BGCOLOR(#ff0):優勝|>|CENTER:2位|>|CENTER:3位| 優勝者:''8322''(女子部門2連覇) ---男子部門 |>|選曲者|>|>|>|楽曲|>|>|>|>|>|成績|h |~|~|ジャンル|曲名|難易度|Lv|>|Left|>|Center|>|Right|h |CENTER:||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:BGCOLOR(#fcc):|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|c |>|>|>|>|>|''ポップン部門 決勝''|1|LEFT:TATSU|2|LEFT:ダイナソー|3|LEFT:PEACE| |3|LEFT:PEACE|グラヴィオール|STULTI|EX|48|>|98,113|>|97,562|>|97,391| |2|LEFT:ダイナソー|ふること|序|EX|48|>|98,430|>|98,242|>|98,151| |1|LEFT:TATSU|>|НУМЛ|EX|50|>|98,005|>|97,765|>|96,406| |>|KAC※新曲|>|24/7 Popperz|EX|49|>|98,166|>|98,197|>|96,741| |>|>|>|>|>|RIGHT:合計|>|392,714|>|391,766|>|388,689| |>|>|>|>|>|RIGHT:決勝順位|>|CENTER:BGCOLOR(#ff0):優勝|>|CENTER:2位|>|CENTER:3位| 優勝者:''TATSU'' ***DanceDanceRevolution A [#z7344e20] -[[1stステージ動画>https://youtu.be/5vlXeV49OUs?t=3h19m]](3:19:00〜) -[[最終決勝動画>https://www.youtube.com/watch?v=x9F3Mf9-2Dg]] -ルール --1stステージ・最終決勝の2段階に分けて行われる。 --1stステージ ---各ブロック予選2位通過3名とワイルドカード枠1名の計4名で行われ、1名が最終決勝に進出。 ---課題曲は指定の課題曲リストの中から、予選ラウンド2位3名のうち、スコア上位2名が1曲ずつ選択。同一難易度の楽曲の重複は不可。 --最終決勝 ---各ブロック予選1位の3名と決勝ラウンド1stステージ勝者1名の計4名にて最終決勝を行う。 ---課題曲は各ブロック予選1位の3名が指定。同一難易度の楽曲の重複は不可。~ 決勝ラウンド1stステージで使用された楽曲、難易度は選択可能。 ---楽曲のプレー順は予選スコア3位プレーヤーの指定曲→2位プレーヤーの指定曲→1位プレーヤーの指定曲。 ---プレーは予選スコア4位のプレーヤーから順に行い、3曲続けて行う。 --共通ルール ---''(要確認)''スコアはEXスコアを使用。 ---プレーは基本的にVERSUSプレーで行う。 ---筺体は日本国内で販売された白色筺体((DDR(2013)稼働開始時に販売された16:9モニターのもの))を使用。(変更の可能性あり) ---プレーサイドの決定権は予選通過上位かつ予選スコア上位のプレーヤーが持つ。 --結果 ---&color(,#ffff99){黄背景};はPERFECT FULL COMBO達成 ---&color(,#ceffff){青背景};はGOOD FULL COMBO達成 |>|選曲者|>|>|楽曲|>|>|>|>|>|>|>|>|>|成績|h |~|~|曲名|難易度|Lv|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|h |CENTER:||RIGHT:|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|c |>|>|>|>|''DanceDanceRevolution A部門 1stステージ''|参考|理論値|ワイルドカード|LEFT:KAZE.573|日本ブロック2位|LEFT:GAHOU|北米ブロック2位|LEFT:FUNGAH|韓国・アジアブロック2位|LEFT:5 1 3| |2|LEFT:GAHOU|New Decade|BGCOLOR(#ffccff):CHALLENGE|18|>|1,776|>|1,664|>|1,666|>|1,720|>|1,621| |1|LEFT:FUNGAH|TRIP MACHINE EVOLUTION|BGCOLOR(#ffccff):CHALLENGE|18|>|2,100|>|1,986|>|1,947|>|BGCOLOR(#ffff99):2,079|>|1,919| |>|>|>|>|RIGHT:合計|>|3,876|>|3,650|>|3,613|>|3,799|>|3,540| |>|>|>|>|RIGHT:1stステージ 順位|>|CENTER:-|>|CENTER:2位|>|CENTER:3位|>|CENTER:BGCOLOR(#ff0):勝ち抜け|>|CENTER:4位| |CENTER:||RIGHT:|CENTER:BGCOLOR(#ccffcc):|CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|RIGHT:|c |>|>|>|>|''DanceDanceRevolution A部門 最終決勝''|参考|理論値|韓国・アジアブロック1位|LEFT:FEFEMZ|1stステージ勝ち抜け|LEFT:FUNGAH|北米ブロック1位|LEFT:CHRS4LFE|日本ブロック1位|LEFT:o4ma.| |3|LEFT:o4ma.|DEAD END|BGCOLOR(#ffccff):CHALLENGE|18|>|1,662|>|BGCOLOR(#ceffff):1,584|>|1,566|>|1,577|>|1,542| |2|LEFT:FEFEMZ|PARANOiA Revolution|BGCOLOR(#ffccff):CHALLENGE|19|>|2,313|>|2,128|>|2,106|>|2,100|>|2,041| |1|LEFT:CHRS4LFE|EGOISM 440|BGCOLOR(#ffccff):CHALLENGE|19|>|2,451|>|2,262|>|2,198|>|2,328|>|2,165| |>|>|>|>|RIGHT:合計|>|6,426|>|5,974|>|5,870|>|6,005|>|5,748| |>|>|>|>|RIGHT:最終決勝 順位|>|CENTER:-|>|CENTER:2位|>|CENTER:3位|>|CENTER:BGCOLOR(#ff0):''優勝''|>|CENTER:4位| 優勝者:''CHRS4LFE''(北米勢初優勝) ***SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN [#o9f60d3f] -[[中継動画>https://www.youtube.com/watch?v=4EL-k1qJmsE]] -ルール --決勝ラウンドに進出した8名全員でトーナメントを実施。 --それぞれ2曲をローカルマッチングでプレー。合計スコアにより決着・勝ち上がりとなる。 --決勝戦はローカルマッチングで2曲と『The 6th KACオリジナル楽曲コンテスト』の最優秀楽曲をプレー。合計スコアによる決着となる。 ---%%最優秀楽曲の曲数は2017/01/22 現在明記されていない。%%~ →決勝戦本番にて下記のルール変更が適用され「最優秀楽曲のみをプレー」に変更、さらに最優秀楽曲が2曲あることが発表され、2曲の合計スコアを競った --課題曲 ---各試合の課題曲は指定の課題曲リストの中からそれぞれ1曲ずつ選曲。 ---決勝戦まで1人が同じ曲(エフェクト)を重複して選択することは不可。 ---同点は抽選にて課題曲を決めて再戦。さらに同点ならじゃんけん。 ---指定の課題曲リストは2017/01/05までに追加された楽曲の中から選定。 ---なおこの機種のみ2017/01/22時点で[[決勝概要ページ>http://p.eagate.573.jp/game/kac6th/detail.html?id=sdvx&lang=ja]]で「決勝ラウンドのルールは予告なく変更する場合がある」旨が明記されている。 --結果 ---&color(,#c7ffc7){緑背景};はULTIMATE CHAIN達成 ---&color(,#ffddff){紫背景};は勝者 |>|楽曲|>|成績|>|楽曲|>|成績|h ||RIGHT:BGCOLOR(#FFC7C7):|RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:BGCOLOR(#FFC7C7):|RIGHT:|RIGHT:|c |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''1回戦''| |>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第1試合|BGCOLOR(#FFDDFF):''CHEPY''|''1008.BOT''|>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第3試合|BGCOLOR(#FFDDFF):''YU11.BOT''|''XD2.BOT''| |HAELE III 〜Angel Worlds〜|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv18|BGCOLOR(#c7ffc7):9,985,501|9,975,144|tricky trick|EXH Lv18|BGCOLOR(#c7ffc7):9,997,933|9,911,120| |ΑΩ|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,956,227|9,944,289|ΑΩ|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,926,382|9,978,113| |>|BGCOLOR(white):合計|19,941,728|19,919,433|>|BGCOLOR(white):合計|19,924,315|19,889,233| |>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第2試合|BGCOLOR(#FFDDFF):''GGD''|''SUIRI''|>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第4試合|BGCOLOR(#FFDDFF):''0-1.REMI''|''P2SN.ERS''| |Last Concerto|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv18|BGCOLOR(#c7ffc7):9,997,568|9,982,976|Blastix Riotz|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|BGCOLOR(#c7ffc7):9,946,571|9,902,048| |IKAROS DYNAMITE!!!!|EXH Lv18|9,979,910|9,834,821|snow storm -euphoria-|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,976,635|9,934,579| |>|BGCOLOR(white):合計|19,977,478|19,817,797|>|BGCOLOR(white):合計|19,923,206|19,836,627| &br; |>|楽曲|>|成績|h ||RIGHT:BGCOLOR(#FFC7C7):|RIGHT:|RIGHT:|c |>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:''準決勝''| |>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第1試合|''CHEPY''|BGCOLOR(#FFDDFF):''GGD''| |Renegade Fruits|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv18|9,972,089|9,980,063| |Lord=Crossight|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,916,449|BGCOLOR(#C7FFC7):9,981,723| |>|BGCOLOR(white):合計|19,888,538|19,961,786| |>|BGCOLOR(lightgreen):CENTER:第2試合|BGCOLOR(#FFDDFF):''YU11.BOT''|''0-1.REMI''| |Blastix Riotz|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,975,512|9,959,928| |FLügeL《Λrp:ΣggyØ》|BGCOLOR(#ff4500):GRV Lv19|9,933,160|9,941,785| |>|BGCOLOR(white):合計|19,908,672|19,901,713| &br; |>|楽曲|>|成績|h ||RIGHT:BGCOLOR(#FFC7C7):|RIGHT:|RIGHT:|c |>|BGCOLOR(#ff69b4):CENTER:''決勝''|''YU11.BOT''|BGCOLOR(#FFDDFF):''GGD''| |iLLness LiLin|BGCOLOR(#000):COLOR(Red):MXM Lv20|9,723,150|9,832,935| |HE4VEN 〜天国へようこそ〜|BGCOLOR(#000):COLOR(Red):MXM Lv20|9,798,543|9,793,689| |>|BGCOLOR(white):合計|19,521,693|19,626,624| --優勝者:『''GGD''』(4年ぶりの韓国勢優勝)