#include(beatmania IIDX 31 EPOLIS/Contents,notitle) #contents *最近の出来事 [#recent] -''2023/07/28(Fri)'' --ロケテスト実施(〜2023/07/30) -''2023/07/26(Wed)'' --「beatmania IIDX 31 EPOLIS」タイトル発表 *タイトル [#title] -キャッチコピーは「''&ruby(LIGHTNING EPOLIS){光る近未来都市};。&ruby(PLAY THE NEW ERA){鳴らせ新時代};。''」 *ロケテスト・公開展示情報 [#information] -[[ロケテスト公式告知>https://www.konami.com/amusement/topics/27732/]] -会場:[[''GAMEシルクハット川崎ダイス店''>http://twitter.com/SILKHAT_DICE]] (神奈川・川崎)【&color(green){''P''};】 --期間:2023/07/28〜2023/07/30 --アクセス方法 ---JR東日本「川崎駅」を出てアゼリア地下街東広場連絡通路よりダイスビルへ ---京浜急行電鉄「京急川崎駅」を出て徒歩1分 --住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 ダイスビルB2F --営業時間 : 09:00〜24:45 --備考 ---期間中の毎日08:30にその日の分の参加抽選券を配布、抽選結果でプレーの可否・時間が決まる。 ---各プレーヤーの開始時間は9:00〜24:15。今回はタイムテーブルはなし。IIDX公式Xアカウントで整理券呼び出しを告知。整理券分のプレー終了後はウェイティングシートでの受付に切り替わる。 ---1人プレーのみ・2人同時プレーは不可。 ---料金設定はスタンダードスタート:200円、プレミアムスタート:260円。 ---筐体に「写真・動画撮影OK!」と記載。 ---ロケテスト用バージョン:''LDJ:J:D:A:2023072800''(2023/07/28〜、下段は「VER:LOCATION TEST」と併記) ---新機能の「プレーカスタマイズ機能」を試すためにすべてのカスタマイズアイテムがロケテスト限定で開放されている。 ---今回の新曲発表ギミックは07/29にLEVEL12の譜面追加・07/30に当初「COMING SOON...」となっていた2曲が追加されている。 -今回よりロケテストバージョンのリザルトをe-amusementアプリと連携し投稿できるようになっている。 --現行AC版のリザルト画面で使われているものに近いデザインになっている。 -beatmania IIDX ULTIMATE MOBILEの「MUSIC PLAYER」に楽曲が期間限定公開 --[[公式告知・楽曲リスト>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/mobile/top/info/2023/31loca_campaign.html]] --期間:2023/07/28〜2023/08/30 23:59 --要アルティメットサービス加入 **システム新要素・変更点 [#new_system] -ロケテスト・プロモーションムービーで判明した内容を主に記載。 -プレーに大きく影響すると思しきものは&color(red){''赤字''};で表記しています。 -''操作UIのリニューアル'' --モードセレクトや選曲画面での操作説明が画面下部に集約、状況に応じて内容が切り替わる。 --オプション設定のレイアウトもリニューアルされている。 ---プレビューがすでに設置されている詳細オプション以外にも追加され設定中の内容が分かりやすくなっている。 -''楽曲フィルター機能'' --「オリジナルフィルターカテゴリ」が追加され、自分好みに楽曲を絞り込むことができる。 --鍵盤で条件を選択し、ターンテーブルで設定値を変更。 ---各項目の最小値→最大値の順に設定を行うことでそれに応じたフィルターが機能する。 --ロケテスト時点では「レベル」「総ノーツ数」「BPM」がある。製品版ではさらにフィルタが追加される予定。 -''初めての方へのおススメカテゴリ'' --ロケテスト時点ではBEGINNERが存在する楽曲から有名曲中心に抜粋された楽曲が格納されている。 -''譜面リトライ機能'' --LIGHTNING MODEL限定。 --1プレーに1度だけ有償で同じランダム配置でリトライ可能。 --ランダムレーンチケットと併用不可。 -''プレミアムエリア拡張'' --プレーカスタマイズ機能 ---所有しているプレーカスタマイズアイテムをプレー中に変更可能。~ ロケテストではすべてのアイテムが開放されており機能を試すことができる。 --プレミアムエリアアシスタント ---画面上部のテンキー呼び出しボタンの隣に状況に応じて変わるショートカットボタンが追加。~ 例として最新のプレーアナライズ画面やターンテーブル設定画面に移行できるボタンが出現している。 --QWERTY配列が追加、従来のものと切り替え可能。 -''プレーカスタマイズ関連'' --前述の通りプレミアムエリアでのカスタマイズ可能。 ---公式サイト上でも新要素がカスタマイズできるかは稼働開始後に要確認。 --LIFTカスタマイズが追加 --''&color(red){カスタマイズアイテムのサイズ変更機能拡張};'' ---通常デザインのみ別売りでサイズ変更可能だったキービーム・ノーツが全デザインでサイズ変更可能。 ---通常デザインのサイズ違いが廃止され、デザインとサイズの組み合わせで設定する方式になる。 ---キービームは[ベリーショート・ショート・通常](ロングは無くなっている)、ノーツは[極細・細・通常]から選択できる。 ---プレミアムエリア内の各設定画面でデザイン変更とサイズ変更が同一ページ内で設定可能。以前から変更可能な爆発のサイズも設定可能。 -その他 --ライティングは黄色。 --EXTRA OPTIONのH-RANとEXPAND-JUDGEがなくなっている。 --カーソル移動SEがPENDUALに近い(同じ?)SEに変更。BISTROVER以来の変更となる。 --「EPOLIS」の読みは「エポリス」とのこと。 *楽曲リスト [#music_list] **新曲リスト [#new] |>|>|>|>|SP|>|>|>|DP|BPM|GENRE|TITLE|ARTIST|h |BGCOLOR(limegreen):B|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|~|h |CENTER:BGCOLOR(#ceffce):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:||>|>|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ロケテストより判明''| |-|5|9|11|-|5|8|11|-|180|CYBER BREAKCORE|20XX|COR!S| |-|4|7|10|-|5|8|10|-|135-180|NU SYNTH BASS|Bitter & Lucky|DÉ DÉ MOUSE| |-|5|9|11|-|5|9|11|-|175|COLOUR TECHCORE|Chemical Colours|Blacklolita x BEMANI Sound Team "Expander"| |-|6|10|12|-|6|10|12|-|185|HARD RENAISSANCE|Dahlia|BlackY| |-|6|8|10|-|6|9|11|-|172|NEO 90's AMBIENT JUNGLE|Deep Sea Mystery|Dirty Androids| |-|6|9|11|-|6|9|11|-|170|ADVENTURE TRIP|Get Higher|BEMANI Sound Team "劇団レコード"| |-|6|10|12|-|6|9|12|-|165|NEOTRANCE|Ghost Pulse|crayvxn| |-|6|9|11|-|6|9|11|-|175|XYMPHONIC TECHCORE|GloriosA|KARUT| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|174|DRUM'N'BASS|Jumper|Masayoshi Iimori| |-|7|10|12|-|7|10|12|-|183|ROCKIN' DRUM&BASS|JUSTICE/GUILTY feat. Nana Takahashi & 709sec|BEMANI Sound Team "L.E.D."| |-|6|9|11|-|6|9|11|-|160|SCHRANZ|Mukade|kors k| |-|5|8|10|-|5|8|11|-|134|TECHNICAL ELECTRO|Shapeshifter|Avans| |-|5|9|11|-|5|9|11|-|157|HARDTECHNO|Submerge Serenade|lapix| |-|6|9|11|-|6|9|11|-|150|PSYCHEDELIC TECHNO|Time Distortion pt.2(IIDX Edit)|kors k vs BEMANI Sound Team "setup"| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|172|HARDCORE RAVE|TITANIUM RIDERS|DJ Shimamura| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|201|ROCK|アタシ完全絶対主義ちゃん!|Pizuya's Cell| |-|4|7|10|-|4|7|10|-|166|IIDX EDITION|アイドル|Covered by BEMANI Sound Team "HuΣeR × wac" feat. 佐伯伊織| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|165|SUMMER POP|夏風邪デスコ|TORIENA| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|180|J-POP|傷つけど、愛してる。|ツユ| |-|4|7|9|-|4|7|9|-|180|KAWAII DOGGO POPS|れとりば!|OSTER project feat. 月ノ輪乃愛| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ロケテスト3日目より判明''| |-|7|10|12|-||||-|105|MIXTURE|GAME ON|DJ Mass MAD Izm* feat.H14 of LEONAIR| |-|7|10|12|-||||-|195|CROSSOVER|SOLAR ECLIPSE|Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya"| **総ノーツ数, 演奏時間, ムービー, レイヤー [#note] //-TIMEの欄が「※」の曲は譜面により演奏時間が異なる曲です。([[備考参照>#TIME]]) //-&color(lightblue){青字};は[[Textage様>http://textage.cc/index.html]]の譜面をもとに理論式:(小節数×拍子数)×60/BPMの累積で算定した推測値です。従って、実際の演奏時間と異なる場合がありますので、実際の時間が判り次第更新願います。 |TITLE|>|>|>|>|NOTE(SP)|>|>|>|NOTE(DP)|TIME|MOVIE|LAYER|h |~|BGCOLOR(limegreen):B|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|h ||CENTER:BGCOLOR(#ceffce):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:||BGCOLOR(#555):|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ロケテストより判明''| |20XX|-|||1383|-||||-||HEROIC VERSE POPS汎用|| |Bitter & Lucky|-||||-||||-||6th HOUSE汎用|| |Chemical Colours|-|||1416|-||||-||copula TRANSPORT汎用|| |Dahlia|-||||-||||-||PENDUAL PRESENT汎用|| |Deep Sea Mystery|-|||997|-||||-||tricoro TECHNO汎用|| |Get Higher|-||||-||||-||PENDUAL FUTURE汎用+レイヤー|BGCOLOR(white):?| |Ghost Pulse|-||865||-||||-||専用|| |GloriosA|-|||1437|-||||-||Lincle CYBER汎用|| |Jumper|-||||-||||-||専用|| |JUSTICE/GUILTY feat. Nana Takahashi & 709sec|-||||-||||-||PENDUAL FUTURE汎用|| |Mukade|-||||-||||-||Rootage TECHNO汎用|| |Shapeshifter|-|||1307|-||||-||EPOLIS 新汎用?|| |Submerge Serenade|-||925|1486|-|||1486|-||専用|| |Time Distortion pt.2(IIDX Edit)|-||||-||||-||SIRIUS CYBER汎用|| |TITANIUM RIDERS|-||||-||||-||CANNON BALLERS RACING汎用|| |アタシ完全絶対主義ちゃん!|-|||1079|-||||-||CastHour CYBER汎用|| |アイドル|-|||1257|-|||1257|-||Lincle POPS汎用|| |夏風邪デスコ|-|||1322|-|||1281|-|2:00|7th HOUSE汎用|| |傷つけど、愛してる。|-||||-||||-||公式MV|| |れとりば!|-|||1032|-||||-||SINOBUZ POPS汎用|| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#C7E7FF):CENTER:''ロケテスト3日目より判明''| |GAME ON|-||||-||||-||公式MV|| |SOLAR ECLIPSE|-||||-||||-||SPADA HARDCORE汎用|| **新曲雑記 [#new_memo] ''ロケテストより判明'' -''20XX'' / COR!S --COR!Sは Snow Globe Records所属のコンポーザー。([[公式サイト>https://coris.jp/]]) --OTHERフォルダに属するはずだが、なぜか全曲の名前順で1番最初(「A」の前)に来ている。 -''Bitter & Lucky'' / DÉ DÉ MOUSE --[[告知>https://twitter.com/DEDEMOUSE/status/1684767303425302528]] -''Chemical Colours'' / Blacklolita x BEMANI Sound Team "Expander" -''Dahlia'' / BlackY --「HARD RENAISSANCE」はかつてDJ YOSHITAKAが制作していたジャンルでIIDXでは20 tricoro「Elemental Creation」以来となる。BlackYは彼の作風の影響を強く受けており、既に当ジャンルの楽曲を数々、他音ゲーなどへ提供している。 -''Deep Sea Mystery'' / Dirty Androids -''GAME ON'' / DJ Mass MAD Izm* feat.H14 of LEONAIR --''版権曲'' --[[公式MV>https://www.youtube.com/watch?v=jN63MWBtGes&ab_channel=LEONAIRUNION]] --「[[KONAMI eUNITED高等部>https://www.konami.com/ginza/school/team.html]]」公式応援ソング。 -''Get Higher'' / BEMANI Sound Team "劇団レコード" -''Ghost Pulse'' / crayvxn -''GloriosA'' / KARUT --KARUT(カルット)は韓国の音楽プロデューサー・DJ。TriplebulletS Recordings主催。([[公式サイト>https://www.triplebullets.com/]]) ---スマホゲーム「ブルーアーカイブ」のBGM作曲で有名。BEMANIでは既にDRSへ楽曲提供している。 -''Jumper'' / Masayoshi Iimori -''JUSTICE/GUILTY feat. Nana Takahashi & 709sec'' / BEMANI Sound Team "L.E.D." -''Mukade'' / kors k -''Shapeshifter'' / Avans -''SOLAR ECLIPSE'' / Yuta Imai Vs. BEMANI Sound Team "Yvya" -''Submerge Serenade'' / lapix --ムービーに天探女が登場。前作のオリジナルグッズキャンペーンのコースターやサントラ特典のカレンダーのイラストが使用されている。 -''Time Distortion pt.2(IIDX Edit)'' / kors k vs BEMANI Sound Team "setup" --2023春M3に頒布されたCD「S2TB Files8:Visionary」からの収録。 ---「S2TB Files8:Visionary」収録のショートバージョンとはカットが異なる。 -''TITANIUM RIDERS'' / DJ Shimamura -''アタシ完全絶対主義ちゃん!'' / Pizuya's Cell -''アイドル'' / Covered by BEMANI Sound Team "HuΣeR × wac" feat. 佐伯伊織 --''版権カバー曲'' --原曲情報 ---アーティスト:YOASOBI ---作詞・作曲・編曲:Ayase ---TVアニメ『【推しの子】』OP。 --カバー担当の佐伯伊織はスワロウ所属の女性声優。BEMANIシリーズではこれまでNU-KO名義での参加が主。 ---佐伯伊織名義では「バンめし」Red Cape Theoremというメンバーの秋月れんとしての歌唱やBPLS2のMCがあったが、筐体上での表示で使用されるのは初。 ---佐伯伊織名義では「バンめし」秋月れんとして「Red Cape Theorem / メリー・バッド・メルヘン」の歌唱やBPLS2のMCがあったが、筐体上での表示で使用されるのは初。 --カバー担当のwacと佐伯伊織はpop'n éclale「恋歌疾風!かるたクイーンいろは」、初代ノスタルジア「neko fun jitter」(m@sumiとの共作)でそれぞれ合作を行っていた。また、「BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負」でwacが作曲した「スーパー戦湯ババンバーン」にもボーカルの1人として佐伯伊織が参加していた。 ---曲によって様々な名義を使用するwacの数少ない本名義参加曲。BEMANI Sound Teamの発足以降では初となる。 -''夏風邪デスコ'' / TORIENA -''傷つけど、愛してる。'' / ツユ --''版権曲'' --[[公式MV>https://www.youtube.com/watch?v=K8GZ8SoNfmE&ab_channel=%E3%83%84%E3%83%A6]] --TVアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』ED。 //IIDXにアニメソングの原曲が収録されるのはもしや史上初なのでは? -''れとりば!'' / OSTER project feat. 月ノ輪乃愛 *旧曲変更点 [#old_change] -今後のロケテストや製品版にて変更される可能性があります。 --''誤情報が含まれている可能性があります。''今後の調査などにて訂正される場合があります。 **ロケテスト未収録曲 [#unrecorded] -X-record 第1弾の一部楽曲が収録されていないが、ロケテストの一時的な仕様かバグの可能性も考えられる。 |>|>|>|>|SP|>|>|>|DP|BPM|GENRE|TITLE|ARTIST|オフライン&br;プレー可能ver|CS収録|初出イベント・備考|h |BGCOLOR(limegreen):B|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|~|~|~|~|h |CENTER:BGCOLOR(#ceffce):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:BGCOLOR(#ceffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffce):|CENTER:BGCOLOR(#ffcece):|CENTER:BGCOLOR(#FCF):|CENTER:||||CENTER:|CENTER:|>|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#330000):COLOR(red):SIZE(15):CENTER:''beatmania IIDX 21 SPADA''| |1|4|7|10|-|4|7|11|-|193|J-POP|幻想系世界修復少女|Last Note.|-|-|版権曲&br;GUMI 5th Anniversary party Presented by BEMANI| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(gold):SIZE(15):CENTER:''beatmania IIDX 23 &color(WHITE){copula};''| |-|4|7|11|-|4|7|11|-|273|CHAOTIC SPEEDCORE|SEITEN NO TERIYAKI|Kobaryo|26|INF,UM|おてがる!! LINK TRACK 隠し曲&br;REFLEC BEAT VOLZZAからの移植曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(silver):SIZE(15):CENTER:''beatmania IIDX 24 SINOBUZ''| |-|5|8|11|-|5|8|11|-|157|HARDSTYLE|RISING FIRE HAWK|L.E.D.-G|26|INF,UM|忍々七鍵伝 隠し曲&br;DanceDanceRevolution Aからの移植曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(lightgray):SIZE(15):CENTER:''beatmania IIDX 25'' &color(red){''CANNON''}; &color(green){''BALLERS''};| |-|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;6|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;9|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;11|-|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;6|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;9|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;11|-|195|SPEED EURO|Beast mode|BEMANI Sound Team "TAG"|-|INF,UM|激走!キャノンレーサー 隠し曲| |-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|-|129-220|BEAT PIANO MUSIC|2 Player|maras k/marasy×kors k|-|-|版権曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(maroon):SIZE(15):CENTER:&color(gold){''beatmania IIDX 26 Rootage''};| |-|3|7|10|-|3|7|11|-|150|FESTIVAL TRAP|Serious?|KSUKE|-|-|版権曲&br;BISTROVERロケテスト削除曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#E58CF8):SIZE(15):CENTER:&color(#BAE4FB){''beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE''};| |-|4|7|10|-|4|7|10|-|268|GIRLY POP|Jetcoaster Windy|BEMANI Sound Team "dj TAKA" feat.のの|-|INF|毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020 隠し曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#A3E5F5):SIZE(15):CENTER:''beatmania IIDX 28 BISTRO&color(red){V};ER''| |-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|185|SYMPHONIC SPEED SCHRANZ|BLACK or WHITE?|BlackYooh vs. siromaru|-|INF|X-record 第1弾 隠し曲&br;SOUND VOLTEX II -infinite infection-からの移植曲| |-|6|8|11|-|6|8|11|-|400|TOKYO STYLE SPEEDCORE|Brahma|m1dy|-|-|召しませ!BISTROVER 隠し曲| |-|6|9|11|-|7|10|12|-|170|CYBER PUNK|Breakin' Rules|BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"|-|UM|| |-|6|9|10|-|6|8|11|-|172|THE 4TH|Hands Up feat. kradness &br;&size(10){BEMANI Sound Team "Sota Fujimori" Remix};|BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"|-|-|版権曲&br;The 4th 20周年イベント 第三弾| |-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[BSS]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[BSS]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;9|-|176|LOVERS CANDY RAVE|Rub-a Dub-a|kors k|-|UM|| |-|5|8|10|-|5|8|10|-|140|80s EUROBEAT|So Punky|Y&Co. feat. 大山愛未|-|-|| |-|6|9|12|-|6|9|12|-|96-191|THE 4TH|3!dolon Forc3|青龍×Eagle|-|-|版権曲&br;The 4th 20周年イベント 第三弾| |-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|180-280|CROSSOVER|ディスコルディア|ぺのれり vs. BEMANI Sound Team "HuΣeR"|-|INF|X-record 第1弾 隠し曲| |1|3|6|9|-|3|6|9|-|135|IIDX EDITION|紅蓮華|Covered by BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat. Mayumi Morinaga|-|-|版権カバー曲| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(black):SIZE(15):CENTER:&color(dodgerblue){''beatmania IIDX 29''}; &color(darkorange){''C''};&color(dodgerblue){''ast''};&color(darkorange){''H''};&color(dodgerblue){''our''};| |2|5|8|11|-|5|8|11|-|220|IIDX EDITION|ぐだふわエブリデー|Remixed by Xceon feat. Marcia(幽閉サテライト)|-|-|版権カバー曲|