DanceDanceRevolution X2/携帯サイト・メンバーズサイト
の編集
https://bemaniwiki.com/?DanceDanceRevolution+X2/%B7%C8%C2%D3%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A1%A6%A5%E1%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A5%BA%A5%B5%A5%A4%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(DanceDanceRevolution X2/Contents) #contents googleキャッシュより。適宜修正お願いします。~ 編集される方は念のためgoogleキャッシュのバックアップを取っておいてください。~ キャッシュURLは[[こちら>http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3ju2ZVHOGu8J:voiddd.com/wiki/index.php%3FDanceDanceRevolution%2520X2%252F%25B7%25C8%25C2%25D3%25A5%25B5%25A5%25A4%25A5%25C8+http://voiddd.com/wiki/index.php%3FDanceDanceRevolution%2520X2%252F%25B7%25C8%25C2%25D3%25A5%25B5%25A5%25A4%25A5%25C8&cd=1&hl=ja&ct=clnk]] *携帯サイト [#w72c4553] -消費カロリーをバナナの本数で換算してくれる新機能付 -携帯でもライバル情報の編集(登録解除)ができるようになった -称号の確認が携帯サイトではできない。現在は筐体で、SP/DP高いほうの称号のみ確認できる -今後、前作からのデータ引継ぎ、EXTRA、ENCORE、ボスフォルダ進出の回数、オプション項目の整理が来るか? **ダンサーデータ [#hfc10858] -ステータス(総合) --キャラクター画像 --ダンサーネーム --DDRコード --所属都道府県 --マイグルーヴレーダー値(総合) ---細かい数値を見たい場合はこのページTOPのシングル、ダブルで確認する必要がある ---DDRX2公式からのメンバーズサイトではレーダー値の小数点以下が見れる?(サイトの紹介画像より) --マーベラスター獲得数 ---エンジョイレベルと次のレベルまでの経験値の表示 --総プレイ数 ---SP、DP総合値。個別値は上記プレイデータから --最終プレー時間 --カードの有効期限 -ステータス(シングル/ダブル) --キャラクター画像 --ダンサーネーム --DDRコード --ダンスドリルレベル --マイグルーヴレーダー値 --レーダー詳細数値 --プレー回数 --最終プレー時間 -曲データ --今作も頭文字で検索する仕様に ---A〜Z、数字に加え、ひらがな、漢字が追加 --最近プレイした曲が10曲表示 --データは従来通り、プレイした難易度しか見ることが出来ない --コースでプレイした曲も見ることができない --TOPスコア比較項目あり --コンボ系の項目が統一され、フルコンボタイプの項目になった ---なし、通常(=Greatありのフルコンボ)、パーフェクトフルコンボ、マーベラスフルコンボの4種類が表示される -コースデータ --データは前作同様プレイしたコースしか見ることが出来ない --項目は曲データの各項目に加え、順位、達成率の項目がある --ドリルコースは別項目へ移動↓ -ドリルコースデータ --項目はコースデータと同じ -ワークアウト --トータル消費カロリー ---換算単位がバナナの本数に変更 ---小数点以下第3位まで表示される --設定体重変更 ---筐体同様4桁の数字を入力して変更する(例:70.0kgの場合→0700と入力し変更 ※7000としないように注意) --筐体カロリー表示 ---ON/OFFの切り替えが可能 --本日のプレー回数 --本日の消費カロリー --過去のデータ ---過去の日付のプレー回数、設定体重変更、消費カロリーが見れる -選曲/選択コースTOP20 --ドリルコースは選択コースにカウントされない -ダンサーネーム・地域変更 --名前を変えてから(or 初プレーから)5回以上プレーすることが必要 --半角英数、半角記号(?!$&.-)、半角スペースが入力可能 --名前にa〜zの小文字を使うと、登録は出来るがゲーム上では文字が消えてしまうので注意 -コースオーダー作成 --オリジナルのNONSTOPコースを作成出来る --頭文字の英数1文字を入力し検索して曲を選ぶ(日本語の題名はかな、漢字項目ができたのでそれか?) --なお、かなで検索すると、明らかに違う曲が入ることがあるので注意(少なくとも、頭文字「り」の検索でチカラが出ることを確認) --ΔMAXは「Δ」で検索しても出ない。「D」の項目にある --Love2シュガ→は「L」、☆Shining☆は「S」 --作成可能オーダー数の表示があり、初期値は5?。エンジョイレベルを上げると作成可能な数が増える? --作成しようとすると、確認時に曲名がBEGINNER(null)と表示され、作成できない場合がある? --上記は、そのまま作成後nullの部分に曲を当てはめれば作成可 --コースのゲージを、メーター、ライフ4、ライフ8の3つのパターンから選べる --選べるのは今作で1度でもプレーした事のある譜面のみ(クリア不問) ---但し以下の場合は選べない ---DANCE DRILL・CONCEPTコースでプレイした曲 ---FINAL/EXTRA/ENCORE EXTRA専用曲(Replicant D-Action曲含む) ---EDIT DATAのみでプレイした曲 -画面表示設定 --コンボ数の表示位置 ---矢印の上か下か ---上にするとコンボ数表示が矢印が流れてくるレーン手前に。下にするとレーンの奥に表示されるので、下にしてあるほうが見やすいか --判定FAST・SLOW表示 ---IIDX同様、青文字でFAST、赤文字でSLOWの表示が追加される ---コンボ数の表示位置設定によらず常に矢印の上に表示 ---コンボ、判定とまとめて表示されるので、人によっては邪魔になってしまうかもしれない ---コンボ数表示はデフォルトでは矢印の上 ---判定FAST・SLOW表示はデフォルトではOFF **ライバル情報 [#o918b784] -10人まで登録可能。エンジョイレベル次第で増える? -コメント変更可 設定方法 -DDRコードを入力 -ダンサーネームから検索 -シングルのドリルレベルから検索 -ダブルのドリルレベルから検索 -同じ店舗から検索 -リストの上から最近プレイした人順 --プレイ中は更新されない為、プレイ終了後リストの一番上に表示される -逆ライバル検索 --IIDXの逆ライバル情報と同じ -登録したライバル情報は今作から携帯サイトでも解除することが出来るように改善 閲覧出来る情報 -データ比較 --曲データ ---曲名、難易度別、シーケンス別、新曲別から検索出来る --マイグルーヴレーダー ---シングルとダブル別々に見ることが出来る。またマイグルーヴレーダーランキングも比較可能 --マーベラスター ---累計獲得数と最大マーベラスターコンボ数の比較 **メンバーズサイト [#afcc8ad0] -AC版公式スペシャルサイトから移動可能 -画像からは、携帯サイトと大差無いように見える登録した方情報求む -称号も表示されていない。オプション項目も全く同じで、前作のクリアデータ引継ぎなどは無い -ライバル検索はDDRコードと逆ライバルからのみ可能 -ワークアウトのカロリーは歩いた距離換算で表示 -マイグルーヴレーダーに小数点以下がある? **注意や不具合など [#y03a468e] 注意 -前作はライバルDDRコードは筐体でしか設定出来なかった 不具合 -ダンスドリルでLv.10を突破していてもLv.1と表示される -オリジナルコースを作成しようとすると、確認時に曲名がBEGINNER(またはnull)と表示され、作成できない事がある? -称号の確認が携帯サイトではできない -コースオーダー作成の曲名検索の結果に違う頭文字の曲が混ざる
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(DanceDanceRevolution X2/Contents) #contents googleキャッシュより。適宜修正お願いします。~ 編集される方は念のためgoogleキャッシュのバックアップを取っておいてください。~ キャッシュURLは[[こちら>http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3ju2ZVHOGu8J:voiddd.com/wiki/index.php%3FDanceDanceRevolution%2520X2%252F%25B7%25C8%25C2%25D3%25A5%25B5%25A5%25A4%25A5%25C8+http://voiddd.com/wiki/index.php%3FDanceDanceRevolution%2520X2%252F%25B7%25C8%25C2%25D3%25A5%25B5%25A5%25A4%25A5%25C8&cd=1&hl=ja&ct=clnk]] *携帯サイト [#w72c4553] -消費カロリーをバナナの本数で換算してくれる新機能付 -携帯でもライバル情報の編集(登録解除)ができるようになった -称号の確認が携帯サイトではできない。現在は筐体で、SP/DP高いほうの称号のみ確認できる -今後、前作からのデータ引継ぎ、EXTRA、ENCORE、ボスフォルダ進出の回数、オプション項目の整理が来るか? **ダンサーデータ [#hfc10858] -ステータス(総合) --キャラクター画像 --ダンサーネーム --DDRコード --所属都道府県 --マイグルーヴレーダー値(総合) ---細かい数値を見たい場合はこのページTOPのシングル、ダブルで確認する必要がある ---DDRX2公式からのメンバーズサイトではレーダー値の小数点以下が見れる?(サイトの紹介画像より) --マーベラスター獲得数 ---エンジョイレベルと次のレベルまでの経験値の表示 --総プレイ数 ---SP、DP総合値。個別値は上記プレイデータから --最終プレー時間 --カードの有効期限 -ステータス(シングル/ダブル) --キャラクター画像 --ダンサーネーム --DDRコード --ダンスドリルレベル --マイグルーヴレーダー値 --レーダー詳細数値 --プレー回数 --最終プレー時間 -曲データ --今作も頭文字で検索する仕様に ---A〜Z、数字に加え、ひらがな、漢字が追加 --最近プレイした曲が10曲表示 --データは従来通り、プレイした難易度しか見ることが出来ない --コースでプレイした曲も見ることができない --TOPスコア比較項目あり --コンボ系の項目が統一され、フルコンボタイプの項目になった ---なし、通常(=Greatありのフルコンボ)、パーフェクトフルコンボ、マーベラスフルコンボの4種類が表示される -コースデータ --データは前作同様プレイしたコースしか見ることが出来ない --項目は曲データの各項目に加え、順位、達成率の項目がある --ドリルコースは別項目へ移動↓ -ドリルコースデータ --項目はコースデータと同じ -ワークアウト --トータル消費カロリー ---換算単位がバナナの本数に変更 ---小数点以下第3位まで表示される --設定体重変更 ---筐体同様4桁の数字を入力して変更する(例:70.0kgの場合→0700と入力し変更 ※7000としないように注意) --筐体カロリー表示 ---ON/OFFの切り替えが可能 --本日のプレー回数 --本日の消費カロリー --過去のデータ ---過去の日付のプレー回数、設定体重変更、消費カロリーが見れる -選曲/選択コースTOP20 --ドリルコースは選択コースにカウントされない -ダンサーネーム・地域変更 --名前を変えてから(or 初プレーから)5回以上プレーすることが必要 --半角英数、半角記号(?!$&.-)、半角スペースが入力可能 --名前にa〜zの小文字を使うと、登録は出来るがゲーム上では文字が消えてしまうので注意 -コースオーダー作成 --オリジナルのNONSTOPコースを作成出来る --頭文字の英数1文字を入力し検索して曲を選ぶ(日本語の題名はかな、漢字項目ができたのでそれか?) --なお、かなで検索すると、明らかに違う曲が入ることがあるので注意(少なくとも、頭文字「り」の検索でチカラが出ることを確認) --ΔMAXは「Δ」で検索しても出ない。「D」の項目にある --Love2シュガ→は「L」、☆Shining☆は「S」 --作成可能オーダー数の表示があり、初期値は5?。エンジョイレベルを上げると作成可能な数が増える? --作成しようとすると、確認時に曲名がBEGINNER(null)と表示され、作成できない場合がある? --上記は、そのまま作成後nullの部分に曲を当てはめれば作成可 --コースのゲージを、メーター、ライフ4、ライフ8の3つのパターンから選べる --選べるのは今作で1度でもプレーした事のある譜面のみ(クリア不問) ---但し以下の場合は選べない ---DANCE DRILL・CONCEPTコースでプレイした曲 ---FINAL/EXTRA/ENCORE EXTRA専用曲(Replicant D-Action曲含む) ---EDIT DATAのみでプレイした曲 -画面表示設定 --コンボ数の表示位置 ---矢印の上か下か ---上にするとコンボ数表示が矢印が流れてくるレーン手前に。下にするとレーンの奥に表示されるので、下にしてあるほうが見やすいか --判定FAST・SLOW表示 ---IIDX同様、青文字でFAST、赤文字でSLOWの表示が追加される ---コンボ数の表示位置設定によらず常に矢印の上に表示 ---コンボ、判定とまとめて表示されるので、人によっては邪魔になってしまうかもしれない ---コンボ数表示はデフォルトでは矢印の上 ---判定FAST・SLOW表示はデフォルトではOFF **ライバル情報 [#o918b784] -10人まで登録可能。エンジョイレベル次第で増える? -コメント変更可 設定方法 -DDRコードを入力 -ダンサーネームから検索 -シングルのドリルレベルから検索 -ダブルのドリルレベルから検索 -同じ店舗から検索 -リストの上から最近プレイした人順 --プレイ中は更新されない為、プレイ終了後リストの一番上に表示される -逆ライバル検索 --IIDXの逆ライバル情報と同じ -登録したライバル情報は今作から携帯サイトでも解除することが出来るように改善 閲覧出来る情報 -データ比較 --曲データ ---曲名、難易度別、シーケンス別、新曲別から検索出来る --マイグルーヴレーダー ---シングルとダブル別々に見ることが出来る。またマイグルーヴレーダーランキングも比較可能 --マーベラスター ---累計獲得数と最大マーベラスターコンボ数の比較 **メンバーズサイト [#afcc8ad0] -AC版公式スペシャルサイトから移動可能 -画像からは、携帯サイトと大差無いように見える登録した方情報求む -称号も表示されていない。オプション項目も全く同じで、前作のクリアデータ引継ぎなどは無い -ライバル検索はDDRコードと逆ライバルからのみ可能 -ワークアウトのカロリーは歩いた距離換算で表示 -マイグルーヴレーダーに小数点以下がある? **注意や不具合など [#y03a468e] 注意 -前作はライバルDDRコードは筐体でしか設定出来なかった 不具合 -ダンスドリルでLv.10を突破していてもLv.1と表示される -オリジナルコースを作成しようとすると、確認時に曲名がBEGINNER(またはnull)と表示され、作成できない事がある? -称号の確認が携帯サイトではできない -コースオーダー作成の曲名検索の結果に違う頭文字の曲が混ざる
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)