beatmania IIDX 32 Pinky Crush/ピンキージャンプアップ!
の編集
https://bemaniwiki.com/?beatmania+IIDX+32+Pinky+Crush/%A5%D4%A5%F3%A5%AD%A1%BC%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%D7%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A1%AA
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(beatmania IIDX 32 Pinky Crush/Contents,notitle) #contents *&color(#dbffff,hotpink){ピンキージャンプアップ!}; [#jump_up] -開催期間:2024/11/28〜 -公式サイト --[[イベント概要>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/32/event/jump_up/index.html]] --[[DJ DATA内・進行状況>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/32/djdata/jump_up.html]] (要ログイン) |ブース名|追加日|h |>|CENTER:|c |BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''|2024/11/28| |BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''|2025/01/16| ---- -''INTRODUCTION'' --''巨大エンタテインメントイベント会場「Pinky Crush」''~ ''その片隅にはイマイチ盛り上がっていないブースが......'' --''困ったブース責任者は、卓越したDJスキルと運営スキルを持つあなたに何とかしてほしいと頼みました。''~ ''個性豊かな仲間たちと様々なパフォーマンスで集客を行い、困っているブースを盛り上げてあげましょう!'' -''HOW TO 「キャストクプロの採用」'' --ブース運営には、運営をサポートしてくれるキャストクプロが必要です。~ まずはキャストクプロを採用しましょう。~ 採用画面では、10人のクプロの中から1人だけ採用することができます。 --キャストクプロには集客の基本となる集客パワーと、どんな人を集客しやすいかのパラメータが存在します。 -''HOW TO 「キャストクプロについて」'' --ブースのメンバーを決めたら、今回行うパフォーマンスでメインとして活躍させるキャストクプロを選択しましょう。~ ブースのキャストクプロの合計集客パワーと、メインキャストクプロの集客傾向によって、最終的な集客人数が決まります。 -''HOW TO 「キャストクプロについて」'' --リザルト画面では、今回集客できた人数が表示されます。~ 集客人数が目標値に達するたびに、新たな譜面やアイテムを獲得することができます。 --チーム集客パワーは、下記を利用することでボーナスが加わります。~ プレミアムスタート / DJ VIP PASS BLACK / プレミアムフリー --また、キャストクプロはときどき「大活躍」します。~ 大活躍時、チーム集客パワーが更に増加します。 -''HOW TO 「経験値獲得について」'' --パフォーマンスが完了すると、ブースの全キャストクプロに経験値が入ります。~ メインで活躍したキャストクプロは多めに経験値を獲得できます。 --キャストクプロのレベルが上がると、集客パワーが増加します。 --キャストクプロには調子があり、最後にメインでパフォーマンスを行ってから時間が経過するほど調子が良くなります。 --調子が良い状態のキャストクプロはメインでパフォーマンスを行ったとき、ボーナス経験値が貰えます。~ 調子は1週間で最高になり、1度メインでパフォーマンスを行うと普通に戻ります。 ---- **イベント概要 [#how_to] -イベント会場「Pinky Crush」のとあるブースを、キャストクプロを採用し盛り上げるというイベント。 -集客人数が増えると楽曲やアイテムが解禁される。 ***ゲーム終了時のイベント画面 [#EVENT_END] -イベント開始後の初回プレー後イベントの概要説明が表示され、イベント画面に移行する。 --2回目以降は概要説明なし。 --各プレーごとにブース選択→(枠があれば)キャストクプロ採用→メインキャスト選択→パフォーマンス→リザルト画面の順に進行する。 -ブース選択 --パフォーマンスを行うブースを選択する。順次追加される。 ---選択画面には難易度ごとの解禁した譜面数が表示される。 -キャストクプロ採用 --パフォーマンスを行うキャストクプロをリストの中から選択し採用する。 --キャストクプロ一人一人が装着しているパーツは全てランダム(こちらがまだ入手していないものも含まれる)。また、リストに並ぶクプロのパラメータも毎回ランダムであり、後述する4つの属性(&color(dodgerblue){NORMAL};/&color(darkorange){HYPER};/&color(crimson){ANOTHER};/&color(darkorchid){LEGGENDARIA};)がそろっていない場合もある。 ---&color(darkorchid){LEGGENDARIA};解禁譜面のあるブースでは、&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロが登場するが、出現確率がかなり低いため採用するには何度か解雇が必要になる場合がある。 --キャストクプロにはそれぞれ「集客パワー」「レベル」「集客傾向パラメータ」「調子」が設定されている。 --集客パワー・レベル ---集客人数のベースとなる数字。Lv.1の集客パワーは10、Lv.が1上がるごとに集客パワーが2ずつ増える。 --集客傾向パラメータ ---&color(dodgerblue){[N]};/&color(darkorange){[H]};/&color(crimson){[A]};/&color(darkorchid){[L]};の4種のゲージで表されており、これに応じて難易度ごとの集客人数に補正がかかる。 ---キャストクプロごとに最もパラメータが高い難易度に応じて「TYPE-&color(dodgerblue){NORMAL};/&color(darkorange){HYPER};/&color(crimson){ANOTHER};/&color(darkorchid){LEGGENDARIA};」の表記がされるほか、表示枠もその難易度の色になる。 --調子 ---4段階あり、顔アイコンで表示される。調子が良いほどメインでパフォーマンスを行った時の獲得経験値が増える。 //---4段階あり、顔アイコンで表示される。調子が良いほど集客人数が増える。 --ブース内の解禁譜面数に応じて、採用できるキャストクプロの枠が増える。 |採用可能枠|>|累計解禁譜面数|h |~|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''&br;(2024/11/28配信)|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''&br;(2025/01/16配信)| |>|>|CENTER:|c |1|0|0| |2|~|~| |3|1|1| |4|4|3| |5|8|6| |6|13|10| ---ただし、枠が複数空いていても1プレーで採用できる人数は1人まで。また、枠が空いている場合、クプロを採用せずにイベントを進めることはできない。~ 目当ての属性を持ったクプロを雇えなかった場合、VEFXボタンで任意のクプロを解雇することができる。クプロの雇い直しをした場合、後述のメインキャスト選択が省略され、新たに採用したクプロがメインキャストとなってイベントが進む。 -メインキャスト選択 --採用したキャストクプロの中からメインとなる1人を選ぶ。 --チーム集客パワー(キャストクプロ集客パワーの合計)とメインに選択するキャストクプロの集客傾向パラメータに応じて、各難度ごとの集客予想人数が表示される。 ---1プレーの基本集客人数はチーム集客パワーの3倍。 ---プレー内容による集客人数の変動はない。 ---後述のボーナスについては「大活躍」以外が予想人数に反映される。 -パフォーマンス --採用したキャストクプロがパフォーマンスを行う。 --メインキャストが「大活躍」することがあり、集客人数にボーナスが掛かる。 -リザルト画面 --今回の集客人数が表示される。 --以下の要素に応じてボーナスを獲得、その分集客人数が上乗せされる。 |ボーナス|増加量|h |CENTER:COLOR(#FFF):|RIGHT:|c |BGCOLOR(#B29818):DJ VIP PASS BLACK|+100%| |BGCOLOR(#DD7BD7):大活躍|+50%| |BGCOLOR(#72BE9F):プレミアムフリー(10分)|+40%| |BGCOLOR(#72BE9F):プレミアムスタート|+20%| |BGCOLOR(#D09B81):ライバルボーナス|+10%| |BGCOLOR(#D09B81):ARENAモードプレー(CPUなし)|+30%| ---複数のボーナス発生時は互いに影響せず個別に加算で算出。例:「大活躍」「DJ VIP PASS BLACK」「プレミアムスタート」が発生時は、チーム集客パワーが2.7倍(100+50+20=170%分加算)になる。 --ボーナスの量について ---コインプレーでのプレミアムフリー(4分)はボーナスなし。 ---(要調査)プレミアムフリーの時間による倍率の変動。 ---(要調査)バトルモードプレーのCPU数による倍率の変動。 --キャストクプロに経験値が加算される。 ---メインキャストには多めに加算される。また調子が「普通」に戻る。 ---Lv.が上がるごとにレベルアップに必要な経験値は増える。 -イベントのスキップ --現在のブースをコンプリートさせる(&color(darkorchid){LEGGENDARIA};を除く全楽曲解禁)と、イベントをスキップできる。 --スキップの方法はイベント画面でSTARTボタンを長押しするか、公式サイトの「ピンキージャンプアップ!」のイベントスキップ設定をONの状態にする。 --イベントをスキップしなかった場合、キャストクプロの経験値と累計集客人数はこれまで通り増やし続けることができるが、現状は累計集客人数で後述する報酬がもらえる以外にメリットは特になし。 ---キャストクプロの育成状況はブースごとに保存され、ブースをまたいでキャストクプロを異動させるといったことはできない。 **報酬 [#reward] -楽曲の難易度別に譜面解禁に必要な人数、累計人数の報酬に必要な人数がそれぞれ設定されている。 -解禁集客人数 --達成時の余剰分は最後を除きその場で次の曲の分に組み込まれる。 --前作と異なり、楽曲の解禁順は難易度別に自由に選ぶことができる。 --同一ブースで最初から選べる譜面(&color(darkorchid){LEGGENDARIA};譜面を除く)をすべて解禁させると同時にもう1曲が全譜面まとめて解禁される。 --&color(darkorchid){LEGGENDARIA};の解禁ゲージは&color(darkorchid){LEGGENDARIA};キャストクプロを対象ブースで1人以上採用すると表示される。 |解禁譜面数|>|>|>|集客人数|h |~|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|h |CENTER:|RIGHT:BGCOLOR(#dbffff):|RIGHT:BGCOLOR(#ffffe2):|RIGHT:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''(2024/11/28配信)| |1|140|210|280|-| |2|420|630|840|-| |3|840|1260|1680|-| |4|2800|4200|5600|-| |5|5600|6300|7000|-| |BGCOLOR(#CFC):合計(追加楽曲)|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CFC):36900|CENTER:BGCOLOR(#CCC):-| |難易度別計|9800|12600|15400|-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''(2025/01/16配信)| |1|240|360|480|3000| |2|760|1140|1520|-| |3|2000|3000|4000|-| |4|5000|5500|6000|-| |BGCOLOR(#CFC):合計(追加楽曲)|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CFC):30000|CENTER:BGCOLOR(#CCC):-| |難易度別計|8000|10000|12000|3000| //追加楽曲の合計にLEGGENDARIA解禁分の人数は含みません -集客人数合計が一定値になるとARRO、Vディスク、プレミアムフリー+1分チケットを獲得できる。 --プレミアムフリー+1分チケットは、取得後のプレミアムフリー初回選択時に強制的に消費される。 --先述したキャストクプロの育成状況と同様、累計集客人数での報酬はブースごとの合計値となる。 |累計集客人数|報酬|h |CENTER:||c |100|2000ARRO| |300|Vディスク10枚| |600|2000ARRO| |1500|Vディスク10枚| |3000|3000ARRO| |4800|Vディスク20枚| |7000|3000ARRO| |9500|Vディスク20枚| |12000|4000ARRO| |15000|Vディスク30枚| |19000|4000ARRO| |24000|Vディスク30枚| |29000|5000ARRO| |35000|Vディスク40枚| |45000|プレミアムフリー+1分チケット(1枚)| |57000|Vディスク40枚| |70000|プレミアムフリー+1分チケット(1枚)| |85000|Vディスク50枚| |110000|プレミアムフリー+1分チケット(2枚)| |150000|Vディスク??枚| -キャストクプロレベル、集客人数が一定数に達すると[[勲章>beatmania IIDX 32 Pinky Crush/ARRO・勲章#pinky_jump_up]]がもらえる。 **効率の良い進め方 [#info_proceed] -特定難易度の解禁を進めたい場合はそのパラメータが高いクプロを重点的に雇えば解禁が早まる。 --最終楽曲の解禁を目指す場合は他の難易度も解禁する必要があるため、ある程度は均等に進める方がよい。 ---雇い直し(お別れ)もできるが、その際には集客パワーがお別れしたキャラの7割程度のレベルになっているキャラから選ぶことになる。解禁の進捗とパラメータが大きくズレてきた場合、&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロを採用したい場合以外は基本やらなくてよい。 ---雇った直後(Lv1)の解雇であればレベル下降が発生しない。&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロが欲しい場合やステータスが悪いクプロしか引けなかった場合に有効。 -調子が良くなっているクプロは1週間(均等上昇なら3日?)以上プレーしないなら消費しておこう。 -ARENAモードプレーでのボーナスは効率がよい。例として、ARENAモードプレー・プレミアムスタート・大活躍ボーナスの場合、集客人数は2倍となる。 **解禁楽曲 [#music_unlock] -いずれも&color(limegreen){[BEGINNER]};(SPのみ)は存在しないため、下記の表では省略する。 --(要調査)&color(#ff5900){[CN]};、&color(#ff5900){[BSS]};、&color(#ff5900){[MSS]};の有無 //公式サイトでの表示順 |>|>|>|SP|>|>|>|DP|BPM|GENRE|TITLE|ARTIST|備考|h |BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|~|~|h |CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:||>|>|>|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''(2024/11/28配信)| |5|8|10|-|5|8|10|-|145|ROCK|消極的セツナイズム|Pizuya's Cell|| |&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;4|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;7|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;10|-|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;4|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;7|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;10|-|96|NOSTALGIC ARTCORE|Arcanos|DJ Totoriott|REFLEC BEAT colette -All Seasons-からの移植曲| |5|9|11|-|5|9|11|-|172|繚乱呂句|爆ぜりゃんせ|敦姫|| |5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;11||5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;11||165|BANGIN' TECHNO|Bang-Boo Bumble|二代目白虎|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|190|SYMPHONIC BREAK BEATS|DIVINE JUDGEMENT|OSTER project|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|175|DIAMOND CORE|Roar of Chronos|BEMANI Sound Team "KE!JU"|上記5曲の全譜面解禁時に同時解禁| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''(2025/01/16配信)| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;4|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;4|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;10|-|170|HARDCORE TECHNO|ドリムチウ|TORIENA|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;11|-|180|MULTIGENRE|Slumber☆Party|BEMANI Sound Team "めめめ"|| |5|9|11|-|5|9|11|-|165|NEORAVE|Show Me All Your Love|Hommarju|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;12|-|165|HARD DANCE|Mid-Corner (Magic Maker)|REMO-CON|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;12|-|158|ANTHEM|天使のカンタータ -Cantata of Angels-|BEMANI Sound Team "Cuvelia"|上記4曲の全譜面解禁時に同時解禁&br;下記&color(darkorchid){[LEGGENDARIA]};解禁は不要| |COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;4|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|COLOR(green):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;''11''|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;4|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|COLOR(green):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;''11''|145|PSYCHEDELIC ROCK|IDOL syndrome.|RINA|楽曲初出は26 Rootage| //|||||||||||||楽曲初出は-| //|||||||||||||-からの移植曲| //|||||||||||||上記-曲の全譜面解禁時に同時解禁|
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(beatmania IIDX 32 Pinky Crush/Contents,notitle) #contents *&color(#dbffff,hotpink){ピンキージャンプアップ!}; [#jump_up] -開催期間:2024/11/28〜 -公式サイト --[[イベント概要>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/32/event/jump_up/index.html]] --[[DJ DATA内・進行状況>https://p.eagate.573.jp/game/2dx/32/djdata/jump_up.html]] (要ログイン) |ブース名|追加日|h |>|CENTER:|c |BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''|2024/11/28| |BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''|2025/01/16| ---- -''INTRODUCTION'' --''巨大エンタテインメントイベント会場「Pinky Crush」''~ ''その片隅にはイマイチ盛り上がっていないブースが......'' --''困ったブース責任者は、卓越したDJスキルと運営スキルを持つあなたに何とかしてほしいと頼みました。''~ ''個性豊かな仲間たちと様々なパフォーマンスで集客を行い、困っているブースを盛り上げてあげましょう!'' -''HOW TO 「キャストクプロの採用」'' --ブース運営には、運営をサポートしてくれるキャストクプロが必要です。~ まずはキャストクプロを採用しましょう。~ 採用画面では、10人のクプロの中から1人だけ採用することができます。 --キャストクプロには集客の基本となる集客パワーと、どんな人を集客しやすいかのパラメータが存在します。 -''HOW TO 「キャストクプロについて」'' --ブースのメンバーを決めたら、今回行うパフォーマンスでメインとして活躍させるキャストクプロを選択しましょう。~ ブースのキャストクプロの合計集客パワーと、メインキャストクプロの集客傾向によって、最終的な集客人数が決まります。 -''HOW TO 「キャストクプロについて」'' --リザルト画面では、今回集客できた人数が表示されます。~ 集客人数が目標値に達するたびに、新たな譜面やアイテムを獲得することができます。 --チーム集客パワーは、下記を利用することでボーナスが加わります。~ プレミアムスタート / DJ VIP PASS BLACK / プレミアムフリー --また、キャストクプロはときどき「大活躍」します。~ 大活躍時、チーム集客パワーが更に増加します。 -''HOW TO 「経験値獲得について」'' --パフォーマンスが完了すると、ブースの全キャストクプロに経験値が入ります。~ メインで活躍したキャストクプロは多めに経験値を獲得できます。 --キャストクプロのレベルが上がると、集客パワーが増加します。 --キャストクプロには調子があり、最後にメインでパフォーマンスを行ってから時間が経過するほど調子が良くなります。 --調子が良い状態のキャストクプロはメインでパフォーマンスを行ったとき、ボーナス経験値が貰えます。~ 調子は1週間で最高になり、1度メインでパフォーマンスを行うと普通に戻ります。 ---- **イベント概要 [#how_to] -イベント会場「Pinky Crush」のとあるブースを、キャストクプロを採用し盛り上げるというイベント。 -集客人数が増えると楽曲やアイテムが解禁される。 ***ゲーム終了時のイベント画面 [#EVENT_END] -イベント開始後の初回プレー後イベントの概要説明が表示され、イベント画面に移行する。 --2回目以降は概要説明なし。 --各プレーごとにブース選択→(枠があれば)キャストクプロ採用→メインキャスト選択→パフォーマンス→リザルト画面の順に進行する。 -ブース選択 --パフォーマンスを行うブースを選択する。順次追加される。 ---選択画面には難易度ごとの解禁した譜面数が表示される。 -キャストクプロ採用 --パフォーマンスを行うキャストクプロをリストの中から選択し採用する。 --キャストクプロ一人一人が装着しているパーツは全てランダム(こちらがまだ入手していないものも含まれる)。また、リストに並ぶクプロのパラメータも毎回ランダムであり、後述する4つの属性(&color(dodgerblue){NORMAL};/&color(darkorange){HYPER};/&color(crimson){ANOTHER};/&color(darkorchid){LEGGENDARIA};)がそろっていない場合もある。 ---&color(darkorchid){LEGGENDARIA};解禁譜面のあるブースでは、&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロが登場するが、出現確率がかなり低いため採用するには何度か解雇が必要になる場合がある。 --キャストクプロにはそれぞれ「集客パワー」「レベル」「集客傾向パラメータ」「調子」が設定されている。 --集客パワー・レベル ---集客人数のベースとなる数字。Lv.1の集客パワーは10、Lv.が1上がるごとに集客パワーが2ずつ増える。 --集客傾向パラメータ ---&color(dodgerblue){[N]};/&color(darkorange){[H]};/&color(crimson){[A]};/&color(darkorchid){[L]};の4種のゲージで表されており、これに応じて難易度ごとの集客人数に補正がかかる。 ---キャストクプロごとに最もパラメータが高い難易度に応じて「TYPE-&color(dodgerblue){NORMAL};/&color(darkorange){HYPER};/&color(crimson){ANOTHER};/&color(darkorchid){LEGGENDARIA};」の表記がされるほか、表示枠もその難易度の色になる。 --調子 ---4段階あり、顔アイコンで表示される。調子が良いほどメインでパフォーマンスを行った時の獲得経験値が増える。 //---4段階あり、顔アイコンで表示される。調子が良いほど集客人数が増える。 --ブース内の解禁譜面数に応じて、採用できるキャストクプロの枠が増える。 |採用可能枠|>|累計解禁譜面数|h |~|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''&br;(2024/11/28配信)|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''&br;(2025/01/16配信)| |>|>|CENTER:|c |1|0|0| |2|~|~| |3|1|1| |4|4|3| |5|8|6| |6|13|10| ---ただし、枠が複数空いていても1プレーで採用できる人数は1人まで。また、枠が空いている場合、クプロを採用せずにイベントを進めることはできない。~ 目当ての属性を持ったクプロを雇えなかった場合、VEFXボタンで任意のクプロを解雇することができる。クプロの雇い直しをした場合、後述のメインキャスト選択が省略され、新たに採用したクプロがメインキャストとなってイベントが進む。 -メインキャスト選択 --採用したキャストクプロの中からメインとなる1人を選ぶ。 --チーム集客パワー(キャストクプロ集客パワーの合計)とメインに選択するキャストクプロの集客傾向パラメータに応じて、各難度ごとの集客予想人数が表示される。 ---1プレーの基本集客人数はチーム集客パワーの3倍。 ---プレー内容による集客人数の変動はない。 ---後述のボーナスについては「大活躍」以外が予想人数に反映される。 -パフォーマンス --採用したキャストクプロがパフォーマンスを行う。 --メインキャストが「大活躍」することがあり、集客人数にボーナスが掛かる。 -リザルト画面 --今回の集客人数が表示される。 --以下の要素に応じてボーナスを獲得、その分集客人数が上乗せされる。 |ボーナス|増加量|h |CENTER:COLOR(#FFF):|RIGHT:|c |BGCOLOR(#B29818):DJ VIP PASS BLACK|+100%| |BGCOLOR(#DD7BD7):大活躍|+50%| |BGCOLOR(#72BE9F):プレミアムフリー(10分)|+40%| |BGCOLOR(#72BE9F):プレミアムスタート|+20%| |BGCOLOR(#D09B81):ライバルボーナス|+10%| |BGCOLOR(#D09B81):ARENAモードプレー(CPUなし)|+30%| ---複数のボーナス発生時は互いに影響せず個別に加算で算出。例:「大活躍」「DJ VIP PASS BLACK」「プレミアムスタート」が発生時は、チーム集客パワーが2.7倍(100+50+20=170%分加算)になる。 --ボーナスの量について ---コインプレーでのプレミアムフリー(4分)はボーナスなし。 ---(要調査)プレミアムフリーの時間による倍率の変動。 ---(要調査)バトルモードプレーのCPU数による倍率の変動。 --キャストクプロに経験値が加算される。 ---メインキャストには多めに加算される。また調子が「普通」に戻る。 ---Lv.が上がるごとにレベルアップに必要な経験値は増える。 -イベントのスキップ --現在のブースをコンプリートさせる(&color(darkorchid){LEGGENDARIA};を除く全楽曲解禁)と、イベントをスキップできる。 --スキップの方法はイベント画面でSTARTボタンを長押しするか、公式サイトの「ピンキージャンプアップ!」のイベントスキップ設定をONの状態にする。 --イベントをスキップしなかった場合、キャストクプロの経験値と累計集客人数はこれまで通り増やし続けることができるが、現状は累計集客人数で後述する報酬がもらえる以外にメリットは特になし。 ---キャストクプロの育成状況はブースごとに保存され、ブースをまたいでキャストクプロを異動させるといったことはできない。 **報酬 [#reward] -楽曲の難易度別に譜面解禁に必要な人数、累計人数の報酬に必要な人数がそれぞれ設定されている。 -解禁集客人数 --達成時の余剰分は最後を除きその場で次の曲の分に組み込まれる。 --前作と異なり、楽曲の解禁順は難易度別に自由に選ぶことができる。 --同一ブースで最初から選べる譜面(&color(darkorchid){LEGGENDARIA};譜面を除く)をすべて解禁させると同時にもう1曲が全譜面まとめて解禁される。 --&color(darkorchid){LEGGENDARIA};の解禁ゲージは&color(darkorchid){LEGGENDARIA};キャストクプロを対象ブースで1人以上採用すると表示される。 |解禁譜面数|>|>|>|集客人数|h |~|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|h |CENTER:|RIGHT:BGCOLOR(#dbffff):|RIGHT:BGCOLOR(#ffffe2):|RIGHT:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|c |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''(2024/11/28配信)| |1|140|210|280|-| |2|420|630|840|-| |3|840|1260|1680|-| |4|2800|4200|5600|-| |5|5600|6300|7000|-| |BGCOLOR(#CFC):合計(追加楽曲)|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CFC):36900|CENTER:BGCOLOR(#CCC):-| |難易度別計|9800|12600|15400|-| |>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''(2025/01/16配信)| |1|240|360|480|3000| |2|760|1140|1520|-| |3|2000|3000|4000|-| |4|5000|5500|6000|-| |BGCOLOR(#CFC):合計(追加楽曲)|>|>|CENTER:BGCOLOR(#CFC):30000|CENTER:BGCOLOR(#CCC):-| |難易度別計|8000|10000|12000|3000| //追加楽曲の合計にLEGGENDARIA解禁分の人数は含みません -集客人数合計が一定値になるとARRO、Vディスク、プレミアムフリー+1分チケットを獲得できる。 --プレミアムフリー+1分チケットは、取得後のプレミアムフリー初回選択時に強制的に消費される。 --先述したキャストクプロの育成状況と同様、累計集客人数での報酬はブースごとの合計値となる。 |累計集客人数|報酬|h |CENTER:||c |100|2000ARRO| |300|Vディスク10枚| |600|2000ARRO| |1500|Vディスク10枚| |3000|3000ARRO| |4800|Vディスク20枚| |7000|3000ARRO| |9500|Vディスク20枚| |12000|4000ARRO| |15000|Vディスク30枚| |19000|4000ARRO| |24000|Vディスク30枚| |29000|5000ARRO| |35000|Vディスク40枚| |45000|プレミアムフリー+1分チケット(1枚)| |57000|Vディスク40枚| |70000|プレミアムフリー+1分チケット(1枚)| |85000|Vディスク50枚| |110000|プレミアムフリー+1分チケット(2枚)| |150000|Vディスク??枚| -キャストクプロレベル、集客人数が一定数に達すると[[勲章>beatmania IIDX 32 Pinky Crush/ARRO・勲章#pinky_jump_up]]がもらえる。 **効率の良い進め方 [#info_proceed] -特定難易度の解禁を進めたい場合はそのパラメータが高いクプロを重点的に雇えば解禁が早まる。 --最終楽曲の解禁を目指す場合は他の難易度も解禁する必要があるため、ある程度は均等に進める方がよい。 ---雇い直し(お別れ)もできるが、その際には集客パワーがお別れしたキャラの7割程度のレベルになっているキャラから選ぶことになる。解禁の進捗とパラメータが大きくズレてきた場合、&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロを採用したい場合以外は基本やらなくてよい。 ---雇った直後(Lv1)の解雇であればレベル下降が発生しない。&color(darkorchid){LEGGENDARIA};のキャストクプロが欲しい場合やステータスが悪いクプロしか引けなかった場合に有効。 -調子が良くなっているクプロは1週間(均等上昇なら3日?)以上プレーしないなら消費しておこう。 -ARENAモードプレーでのボーナスは効率がよい。例として、ARENAモードプレー・プレミアムスタート・大活躍ボーナスの場合、集客人数は2倍となる。 **解禁楽曲 [#music_unlock] -いずれも&color(limegreen){[BEGINNER]};(SPのみ)は存在しないため、下記の表では省略する。 --(要調査)&color(#ff5900){[CN]};、&color(#ff5900){[BSS]};、&color(#ff5900){[MSS]};の有無 //公式サイトでの表示順 |>|>|>|SP|>|>|>|DP|BPM|GENRE|TITLE|ARTIST|備考|h |BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|BGCOLOR(dodgerblue):N|BGCOLOR(darkorange):H|BGCOLOR(crimson):A|BGCOLOR(darkorchid):L|~|~|~|~|~|h |CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:BGCOLOR(#dbffff):|CENTER:BGCOLOR(#ffffe2):|CENTER:BGCOLOR(#fff0ec):|CENTER:BGCOLOR(#ffddff):|CENTER:||>|>|>|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(WHITE):COLOR(HOTPINK):''IIDX SOUND BOOTH''(2024/11/28配信)| |5|8|10|-|5|8|10|-|145|ROCK|消極的セツナイズム|Pizuya's Cell|| |&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;4|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;7|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;10|-|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;4|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;7|&color(#c3001c){&size(9){[HCN]};};&br;10|-|96|NOSTALGIC ARTCORE|Arcanos|DJ Totoriott|REFLEC BEAT colette -All Seasons-からの移植曲| |5|9|11|-|5|9|11|-|172|繚乱呂句|爆ぜりゃんせ|敦姫|| |5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;11||5|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;9|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;11||165|BANGIN' TECHNO|Bang-Boo Bumble|二代目白虎|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|190|SYMPHONIC BREAK BEATS|DIVINE JUDGEMENT|OSTER project|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|175|DIAMOND CORE|Roar of Chronos|BEMANI Sound Team "KE!JU"|上記5曲の全譜面解禁時に同時解禁| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(HOTPINK):COLOR(WHITE):''IIDX FREEDOM BOOTH''(2025/01/16配信)| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;4|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;4|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;7|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;10|-|170|HARDCORE TECHNO|ドリムチウ|TORIENA|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;5|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;8|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;11|-|180|MULTIGENRE|Slumber☆Party|BEMANI Sound Team "めめめ"|| |5|9|11|-|5|9|11|-|165|NEORAVE|Show Me All Your Love|Hommarju|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]&br;[BSS]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]&br;[BSS?]};};&br;12|-|165|HARD DANCE|Mid-Corner (Magic Maker)|REMO-CON|| |&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;12|-|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;6|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;10|&color(#ff5900){&size(9){[CN?]};};&br;12|-|158|ANTHEM|天使のカンタータ -Cantata of Angels-|BEMANI Sound Team "Cuvelia"|上記4曲の全譜面解禁時に同時解禁&br;下記&color(darkorchid){[LEGGENDARIA]};解禁は不要| |COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;4|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|COLOR(green):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;''11''|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;4|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;7|COLOR(#CCC):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;10|COLOR(green):&color(#ff5900){&size(9){[CN]};};&br;''11''|145|PSYCHEDELIC ROCK|IDOL syndrome.|RINA|楽曲初出は26 Rootage| //|||||||||||||楽曲初出は-| //|||||||||||||-からの移植曲| //|||||||||||||上記-曲の全譜面解禁時に同時解禁|
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)