beatmaniaIIDX 20 tricoro/店舗対抗 IIDXの乱
の編集
https://bemaniwiki.com/?beatmaniaIIDX+20+tricoro/%C5%B9%CA%DE%C2%D0%B9%B3+IIDX%A4%CE%CD%F0
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*beatmaniaIIDX 20 tricoro 店舗対抗 IIDXの乱 [#l0c466a2] #include(beatmaniaIIDX 20 tricoro/Contents,notitle) #contents **概要 [#m61f0542] -[[公式サイト・専用ページ>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/information/shopbattle.html]] -[[公式サイト・ランキング閲覧>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/ranking/shopbattle.html]](要e-AMUSEMENT GATEログイン) -[[IIDX20所属店舗一覧>http://digitank.dyndns.org/pub/2dx20/belonging0511.html]] -2012年11月21日よりスタート --「第1回」と記載されているので、複数回開催される模様。 -店舗対抗イベント。プレーを行った店舗ではなく、登録した所属店舗で競う。 --登録した店舗以外で対象曲をプレーしても登録店舗で集計される。 --大会ごとに課題曲が設定されており、これらの''全譜面''が対象譜面となる。 --認証画面・終了画面やデモ画面の時に各種情報が確認できる。 -競争は「''店舗スコア''」または「''店舗勢力ポイント''」という特殊点で行われる。 --2つのスコアにそれぞれ独立してランキングがつく -''店舗スコア''に計上されるものは以下の通り。 --''SP譜面別上位10人の総EX SCORE'' --''DP譜面別上位3人の総EX SCORE'' --SP/DP別に全課題曲×3譜面の全体の合計ではなく、譜面難易度別に上位のプレーヤーのスコアが合計される。~ ○:「全課題曲のSPN譜面のスコア合計上位10名分の総計(以下省略)」+「SPH上位10名」+「SPA上位10名」+「DPN上位3名」+「DPH上位3名」+「DPA上位3名」~ ×:「全課題曲のSP全譜面合計の上位10名」+「全課題曲のDP全譜面合計の上位3名」~ 1プレーヤーにつき上記譜面別の店舗内ランキングに入ったスコアはすべて集計対象(どれか一つの難易度のみではない)~ --高スコアを出せるプレーヤー・特に(人数が少なくなりがちな)DPがプレーできるプレーヤーが多い店舗が有利になる。 --''第1回決勝大会ではSP譜面別上位15人の総EX SCOREのみの集計となる。'' -''店舗勢力ポイント''は店舗に所属している人のプレー数及びクリア状況回数における技術点からなるポイントの合計。''(算出方法は要検証)'' --プレー点:開催期間において1クレジットプレイする度に100ポイント獲得 --技術点:HARDクリア:10、EX HARD:15、FULL COMBO:20ポイントを1回達成するたびに獲得(課題曲以外で達成してもカウントされる) --H-RANを使用した場合は技術点が獲得できない。 --例…STANDARD MODEで4曲ともFULL COMBOした場合、100+20*4=180ポイント獲得 --プレー回数勝負なので登録人数はもとより設置台数が多い(回転率が上がる)店舗も有利になる。 -期間中は一部例外を除き''所属店舗の変更が出来ない''。 --未登録のプレーヤーが新規に登録するのは可能。 --所属店舗を変更したい場合は、イベント開始前までに「モード選択画面でEFFECTボタンとVEFXボタンを押しながらモードを決定」し、所属店舗を変更しておかなくてはならない。 --決勝大会まで全て終わらないと所属店舗は変更できない。ただし[[後述>#n1036cfb]]の「野武士システム」によるものを除く。 ---例:都道府県大会終了〜ブロック大会開始前でも、所属店舗を変更できない。 -店舗、各譜面スコアなどの上位に称号などの特典が付与される。 --特に店舗勢力貢献ポイントの称号を所持していると、獲得DELLARに上方倍率がかかる。詳細は[[後述>#h6f57341]]。 --その他の特典は不明。 **イベントの流れ・スケジュール [#n1036cfb] +''都道府県大会'' --都道府県ごとに店舗スコアと店舗勢力ポイントを競う。 --それぞれ上位のスコアの店舗がブロック大会へ進出。 +''ブロック大会'' --都道府県大会の各スコア上位店舗がブロック分けされた地方ごとに進出した部門のポイント(店舗スコアor店舗勢力ポイント)を競う。 --''下克上システム'' ---都道府県大会で敗退し、ブロック大会に進出できなかった店舗も敗者ブロックとして集計される。その結果次第で決勝進出のチャンスが残されている。 ---ブロック大会から決勝進出する店舗数は各ブロックごとに定められているが、その''定数の1つ下の順位の店舗''と''敗者ブロック大会の1位の店舗''を比較し、上回った側の店舗が追加で決勝進出となる。 ---(例)北海道・東北ブロック(定数16)では、ブロック大会17位の店舗と敗者ブロック大会1位の店舗のうち、どちらか勝った方が決勝進出。 +''決勝大会'' --ブロック大会の成績によってランクが分けられ、その中で店舗スコアと店舗勢力ポイントを競う。 --''野武士システム'' ---すでに敗退した店舗所属のユーザーが、1回限り決勝進出店舗に所属店舗登録変更して野武士として決勝大会に参加することができる。 ---決勝進出していない店舗には変更できない。また一度所属変更すると再度変更することはできない。 ---決勝進出店舗に所属するユーザーは対象外。 |STEP|期間|>|>|>|>|対象楽曲|h |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):~第1回大会| |都道府県大会|2012/11/21-2012/12/05|Fly you to the star|ZED|405nm (Ryu☆mix)|---|---| |ブロック大会|2012/12/19-2013/01/02|I know You know|Re:GENERATION|Light and Cyber…|狂イ咲ケ焔ノ華|---| |決勝大会|2013/01/23-2013/02/06|メイメツ、フラグメンツ|FLOWER|Devilz Staircase|灼熱Beach Side Bunny|天空の夜明け| //※ブロック大会の課題曲は4曲の模様(都道府県大会の時点で枠は5つあったので決勝大会は5曲の可能性あり) **称号システム [#h6f57341] -12月7日より実装(公式のアナウンス無し) -店舗スコア、店舗勢力貢献ポイントの個人ランキングいずれか10位以内で称号が付与される --前日終了時点でのランキングで毎日更新される。大会終了時の称号は次の大会開始まで持続。 --店舗スコア、店舗勢力貢献ポイントのうち順位が上位の称号が付与される(同順位の場合、都道府県大会では店舗勢力貢献ポイントのもの、ブロック大会以降はスコアのものが優先される。) -リザルト画面のライバル比較の名前の左隣(「DJ」の場所)に称号がつく -店舗名にも称号が付く様子(「10万」等) -e-AMUSEMENT GATEでは見ることができない -''店舗勢力貢献ポイント''の称号があると獲得DELLARが増える。 --所持の有無は店舗スコアの称号との兼ね合いで分かりにくい場合がある --順位によって増加割合が異なる。 --DELLARの増加は第1回都道府県大会開催中の時点で実装されていた様子。 --一部の順位の獲得DELLARは「通常時の獲得DELLAR(※)×倍率 - 1」となっている。~ (※今日のイチオシコンプリート時など、同時に複数獲得時はその合計) //↑3位・5位・10位で確認 |順位|店舗スコア|>|店舗勢力貢献ポイント|h |~|称号|称号|増加率|h |CENTER:|BGCOLOR(#333333):CENTER:|BGCOLOR(#333333):COLOR(lightgreen):CENTER:|CENTER:|c |1位|COLOR(GOLD):''大将''|COLOR(GOLD):''大老''|+50%| |2位|COLOR(#FF3333):''副将''|COLOR(#FF3333):''家老''|+45%| |3位|COLOR(SKYBLUE):''参謀''|COLOR(SKYBLUE):''奉行''|+40%| |4位|>|''主席''|+35%| |5位|>|''次席''|+30%| |6位|>|''三席''|+25%| |7位|>|''四席''|+20%| |8位|>|''五席''|+15%| |9位|>|''六席''|+10%| |10位|>|''七席''|+5%| -(要検証)第1回決戦大会から、称号による増加率が倍増されてる模様 // 店舗勢力3位:180%?←通常140%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 179) // 店舗勢力4位:170%?←通常135%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 170) // 店舗勢力5位:160%?←通常130%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 160) // 店舗勢力6位:150%?←通常125%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 150) // 店舗勢力7位:140%?←通常120%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 139) // 店舗勢力9位:120%?←通常110%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 120) **参考資料 [#w4bac924] -beatmaniaIIDXゲーセンマップ 設置店舗統計情報 --http://2dera.net/iidx_map/statistic.php -2012年11月15日現在の稼動店舗数及びブロック大会への進出店舗候補数 --次の表は左から都道府県、ブロック大会進出店舗数、IIDX設置店舗数(公式サイト店舗検索対応数)を表す。 --都道府県毎に上位3分の1前後の店舗が進出 --設置店舗数にはtricoroが稼働していない店舗も含んでいるため注意。 |>|>|北海道&東北|>|>|関東|>|>|中部|>|>|関西|>|>|中国|>|>|四国|>|>|九州|h |CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c |北海道|16|51(46)|茨城|12|36(30)|新潟|7|21(19)|三重|6|17(17)|鳥取|3|8(8)|徳島|2|7(5)|福岡|16|54(45)| |青森|4|11(11)|栃木|10|28(28)|富山|6|19(17)|滋賀|5|17(12)|島根|1|1(1)|香川|3|10(9)|佐賀|3|8(8)| |岩手|6|18(15)|群馬|9|28(26)|石川|5|14(12)|京都|5|14(14)|岡山|5|14(14)|愛媛|4|15(10)|長崎|5|13(12)| |宮城|7|23(17)|埼玉|27|81(75)|福井|4|10(10)|大阪|24|73(68)|広島|8|23(19)|高知|2|6(6)|熊本|5|15(15)| |秋田|2|5(5)|千葉|25|81(72)|山梨|3|10(7)|兵庫|13|37(36)|山口|4|14(11)||||大分|4|13(11)| |山形|5|13(13)|東京|58|172※(148)|長野|8|23(22)|奈良|3|8(8)|||||||宮崎|4|10(10)| |福島|7|22(20)|神奈川|28|87(75)|岐阜|7|19(19)|和歌山|4|10(10)|||||||鹿児島|4|10(10)| |||||||静岡|14|41(38)||||||||||沖縄|4|15(9)| |||||||愛知|27|83(77)||||||||||||| |(計)|47|131(127)|(計)|169|513(454)|(計)|81|240(221)|(計)|60|176(165)|(計)|21|60(53)|(計)|11|38(30)|(計)|45|138(120)| ※:スタッフ用店舗「コナミ」もランキングに入っているので173箇所になる。 -各ブロック決勝進出店舗数 --都道府県大会同様、各ブロック毎に上位3分の1前後の店舗が進出 --この数字は''下克上システムでの進出店舗を含まない''ため、実際には''各ブロック1店舗ずつ追加''となる。 |地域|決勝進出|ブロック進出|敗者ブロック|h |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |北海道&東北|16+1|47|84| |関東|56+1|169|344| |中部|27+1|81|159| |関西|20+1|60|116| |中国|7+1|21|39| |四国|4+1|11|27| |九州|15+1|45|93| |(計)|145+7|434|975| --敗者ブロックは単純に「地域計-ブロック進出店舗数」で計算。実際は異なりますので目安としてみてください **結果 [#ac095581] -総合トップ |rank|>|>|店舗スコア部門||>|>|店舗勢力ポイント部門|h |~|店舗名|都道府県|ポイント||店舗名|都道府県|ポイント|h |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:第1回| |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:||CENTER:||||CENTER:||c |1|ミラクル イン 中村橋|東京|435,273||トラタワ5号機&br;(トライアミューズメントタワー)|東京|893,465| |2|アドアーズ亀戸|東京|434,231||パソピアード東京|東京|843,310| |3|デイトナ志木駅南口店|埼玉|429,731||タイトーステーション横浜西口五番街|神奈川|788,005| |4|プレイランド エフワンR|宮城|426,213||コスタデルソル|愛知|671,115| |5|ゲームディーノ|大阪|424,027||タイトーステーション&br;新宿南口ゲームワールド店|東京|580,880| |6|チャリオット船橋店|千葉|411,338||プロジェクトA池袋&br;(PROJECT ADORES 池袋店)|東京|567,835| |7|コスタデルソル|愛知|409,846||ミラクル イン 中村橋|東京|564,415| |8|ゲームセンターDEEP|千葉|409,710||キャッツアイ町田店|東京|555,655| |9|タイトーステーション札幌狸小路店|北海道|405,813||ゲームオスロー立川第5店|東京|538,050| |10|パソピアード東京|東京|404,493||サードプラネット仙台店|宮城|498,920| -エリア別トップ |エリア|>|>|>|店舗スコア部門||>|>|>|店舗勢力ポイント部門|h |~|店舗名|都道府県|ポイント|全国ランク||店舗名|都道府県|ポイント|全国ランク|h |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:||CENTER:||CENTER:|||CENTER:||CENTER:|c |北海道&東北|プレイランド エフワンR|宮城|426,213|4||サードプラネット仙台店|宮城|498,920|10| |関東|ミラクル イン 中村橋|東京|435,273|1||トラタワ5号機(トライアミューズメントタワー)|東京|893,465|1| |中部|コスタデルソル|愛知|409,846|7||コスタデルソル|愛知|671,115|4| |関西|ゲームディーノ|大阪|424,027|5||寺町AーCHO|京都|404,060|19| |中国|カッタの湯|山口|383,394|15||アミパラ倉敷|岡山|254,180|64| |四国|MG レインボー|香川|247,152|121||MG レインボー|香川|238,640|75| |九州|ジーパラ時津|長崎|351,833|39||ラウンドワン福岡天神店|福岡|382,080|26|
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
*beatmaniaIIDX 20 tricoro 店舗対抗 IIDXの乱 [#l0c466a2] #include(beatmaniaIIDX 20 tricoro/Contents,notitle) #contents **概要 [#m61f0542] -[[公式サイト・専用ページ>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/information/shopbattle.html]] -[[公式サイト・ランキング閲覧>http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/ranking/shopbattle.html]](要e-AMUSEMENT GATEログイン) -[[IIDX20所属店舗一覧>http://digitank.dyndns.org/pub/2dx20/belonging0511.html]] -2012年11月21日よりスタート --「第1回」と記載されているので、複数回開催される模様。 -店舗対抗イベント。プレーを行った店舗ではなく、登録した所属店舗で競う。 --登録した店舗以外で対象曲をプレーしても登録店舗で集計される。 --大会ごとに課題曲が設定されており、これらの''全譜面''が対象譜面となる。 --認証画面・終了画面やデモ画面の時に各種情報が確認できる。 -競争は「''店舗スコア''」または「''店舗勢力ポイント''」という特殊点で行われる。 --2つのスコアにそれぞれ独立してランキングがつく -''店舗スコア''に計上されるものは以下の通り。 --''SP譜面別上位10人の総EX SCORE'' --''DP譜面別上位3人の総EX SCORE'' --SP/DP別に全課題曲×3譜面の全体の合計ではなく、譜面難易度別に上位のプレーヤーのスコアが合計される。~ ○:「全課題曲のSPN譜面のスコア合計上位10名分の総計(以下省略)」+「SPH上位10名」+「SPA上位10名」+「DPN上位3名」+「DPH上位3名」+「DPA上位3名」~ ×:「全課題曲のSP全譜面合計の上位10名」+「全課題曲のDP全譜面合計の上位3名」~ 1プレーヤーにつき上記譜面別の店舗内ランキングに入ったスコアはすべて集計対象(どれか一つの難易度のみではない)~ --高スコアを出せるプレーヤー・特に(人数が少なくなりがちな)DPがプレーできるプレーヤーが多い店舗が有利になる。 --''第1回決勝大会ではSP譜面別上位15人の総EX SCOREのみの集計となる。'' -''店舗勢力ポイント''は店舗に所属している人のプレー数及びクリア状況回数における技術点からなるポイントの合計。''(算出方法は要検証)'' --プレー点:開催期間において1クレジットプレイする度に100ポイント獲得 --技術点:HARDクリア:10、EX HARD:15、FULL COMBO:20ポイントを1回達成するたびに獲得(課題曲以外で達成してもカウントされる) --H-RANを使用した場合は技術点が獲得できない。 --例…STANDARD MODEで4曲ともFULL COMBOした場合、100+20*4=180ポイント獲得 --プレー回数勝負なので登録人数はもとより設置台数が多い(回転率が上がる)店舗も有利になる。 -期間中は一部例外を除き''所属店舗の変更が出来ない''。 --未登録のプレーヤーが新規に登録するのは可能。 --所属店舗を変更したい場合は、イベント開始前までに「モード選択画面でEFFECTボタンとVEFXボタンを押しながらモードを決定」し、所属店舗を変更しておかなくてはならない。 --決勝大会まで全て終わらないと所属店舗は変更できない。ただし[[後述>#n1036cfb]]の「野武士システム」によるものを除く。 ---例:都道府県大会終了〜ブロック大会開始前でも、所属店舗を変更できない。 -店舗、各譜面スコアなどの上位に称号などの特典が付与される。 --特に店舗勢力貢献ポイントの称号を所持していると、獲得DELLARに上方倍率がかかる。詳細は[[後述>#h6f57341]]。 --その他の特典は不明。 **イベントの流れ・スケジュール [#n1036cfb] +''都道府県大会'' --都道府県ごとに店舗スコアと店舗勢力ポイントを競う。 --それぞれ上位のスコアの店舗がブロック大会へ進出。 +''ブロック大会'' --都道府県大会の各スコア上位店舗がブロック分けされた地方ごとに進出した部門のポイント(店舗スコアor店舗勢力ポイント)を競う。 --''下克上システム'' ---都道府県大会で敗退し、ブロック大会に進出できなかった店舗も敗者ブロックとして集計される。その結果次第で決勝進出のチャンスが残されている。 ---ブロック大会から決勝進出する店舗数は各ブロックごとに定められているが、その''定数の1つ下の順位の店舗''と''敗者ブロック大会の1位の店舗''を比較し、上回った側の店舗が追加で決勝進出となる。 ---(例)北海道・東北ブロック(定数16)では、ブロック大会17位の店舗と敗者ブロック大会1位の店舗のうち、どちらか勝った方が決勝進出。 +''決勝大会'' --ブロック大会の成績によってランクが分けられ、その中で店舗スコアと店舗勢力ポイントを競う。 --''野武士システム'' ---すでに敗退した店舗所属のユーザーが、1回限り決勝進出店舗に所属店舗登録変更して野武士として決勝大会に参加することができる。 ---決勝進出していない店舗には変更できない。また一度所属変更すると再度変更することはできない。 ---決勝進出店舗に所属するユーザーは対象外。 |STEP|期間|>|>|>|>|対象楽曲|h |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):~第1回大会| |都道府県大会|2012/11/21-2012/12/05|Fly you to the star|ZED|405nm (Ryu☆mix)|---|---| |ブロック大会|2012/12/19-2013/01/02|I know You know|Re:GENERATION|Light and Cyber…|狂イ咲ケ焔ノ華|---| |決勝大会|2013/01/23-2013/02/06|メイメツ、フラグメンツ|FLOWER|Devilz Staircase|灼熱Beach Side Bunny|天空の夜明け| //※ブロック大会の課題曲は4曲の模様(都道府県大会の時点で枠は5つあったので決勝大会は5曲の可能性あり) **称号システム [#h6f57341] -12月7日より実装(公式のアナウンス無し) -店舗スコア、店舗勢力貢献ポイントの個人ランキングいずれか10位以内で称号が付与される --前日終了時点でのランキングで毎日更新される。大会終了時の称号は次の大会開始まで持続。 --店舗スコア、店舗勢力貢献ポイントのうち順位が上位の称号が付与される(同順位の場合、都道府県大会では店舗勢力貢献ポイントのもの、ブロック大会以降はスコアのものが優先される。) -リザルト画面のライバル比較の名前の左隣(「DJ」の場所)に称号がつく -店舗名にも称号が付く様子(「10万」等) -e-AMUSEMENT GATEでは見ることができない -''店舗勢力貢献ポイント''の称号があると獲得DELLARが増える。 --所持の有無は店舗スコアの称号との兼ね合いで分かりにくい場合がある --順位によって増加割合が異なる。 --DELLARの増加は第1回都道府県大会開催中の時点で実装されていた様子。 --一部の順位の獲得DELLARは「通常時の獲得DELLAR(※)×倍率 - 1」となっている。~ (※今日のイチオシコンプリート時など、同時に複数獲得時はその合計) //↑3位・5位・10位で確認 |順位|店舗スコア|>|店舗勢力貢献ポイント|h |~|称号|称号|増加率|h |CENTER:|BGCOLOR(#333333):CENTER:|BGCOLOR(#333333):COLOR(lightgreen):CENTER:|CENTER:|c |1位|COLOR(GOLD):''大将''|COLOR(GOLD):''大老''|+50%| |2位|COLOR(#FF3333):''副将''|COLOR(#FF3333):''家老''|+45%| |3位|COLOR(SKYBLUE):''参謀''|COLOR(SKYBLUE):''奉行''|+40%| |4位|>|''主席''|+35%| |5位|>|''次席''|+30%| |6位|>|''三席''|+25%| |7位|>|''四席''|+20%| |8位|>|''五席''|+15%| |9位|>|''六席''|+10%| |10位|>|''七席''|+5%| -(要検証)第1回決戦大会から、称号による増加率が倍増されてる模様 // 店舗勢力3位:180%?←通常140%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 179) // 店舗勢力4位:170%?←通常135%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 170) // 店舗勢力5位:160%?←通常130%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 160) // 店舗勢力6位:150%?←通常125%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 150) // 店舗勢力7位:140%?←通常120%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 139) // 店舗勢力9位:120%?←通常110%(Ω-Attack の通常マスLv.1 分を攻撃した時の獲得DELLAR 120) **参考資料 [#w4bac924] -beatmaniaIIDXゲーセンマップ 設置店舗統計情報 --http://2dera.net/iidx_map/statistic.php -2012年11月15日現在の稼動店舗数及びブロック大会への進出店舗候補数 --次の表は左から都道府県、ブロック大会進出店舗数、IIDX設置店舗数(公式サイト店舗検索対応数)を表す。 --都道府県毎に上位3分の1前後の店舗が進出 --設置店舗数にはtricoroが稼働していない店舗も含んでいるため注意。 |>|>|北海道&東北|>|>|関東|>|>|中部|>|>|関西|>|>|中国|>|>|四国|>|>|九州|h |CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|BGCOLOR(#FFFFCC):RIGHT:|BGCOLOR(#FFFFCC):CENTER:|CENTER:|RIGHT:|CENTER:|c |北海道|16|51(46)|茨城|12|36(30)|新潟|7|21(19)|三重|6|17(17)|鳥取|3|8(8)|徳島|2|7(5)|福岡|16|54(45)| |青森|4|11(11)|栃木|10|28(28)|富山|6|19(17)|滋賀|5|17(12)|島根|1|1(1)|香川|3|10(9)|佐賀|3|8(8)| |岩手|6|18(15)|群馬|9|28(26)|石川|5|14(12)|京都|5|14(14)|岡山|5|14(14)|愛媛|4|15(10)|長崎|5|13(12)| |宮城|7|23(17)|埼玉|27|81(75)|福井|4|10(10)|大阪|24|73(68)|広島|8|23(19)|高知|2|6(6)|熊本|5|15(15)| |秋田|2|5(5)|千葉|25|81(72)|山梨|3|10(7)|兵庫|13|37(36)|山口|4|14(11)||||大分|4|13(11)| |山形|5|13(13)|東京|58|172※(148)|長野|8|23(22)|奈良|3|8(8)|||||||宮崎|4|10(10)| |福島|7|22(20)|神奈川|28|87(75)|岐阜|7|19(19)|和歌山|4|10(10)|||||||鹿児島|4|10(10)| |||||||静岡|14|41(38)||||||||||沖縄|4|15(9)| |||||||愛知|27|83(77)||||||||||||| |(計)|47|131(127)|(計)|169|513(454)|(計)|81|240(221)|(計)|60|176(165)|(計)|21|60(53)|(計)|11|38(30)|(計)|45|138(120)| ※:スタッフ用店舗「コナミ」もランキングに入っているので173箇所になる。 -各ブロック決勝進出店舗数 --都道府県大会同様、各ブロック毎に上位3分の1前後の店舗が進出 --この数字は''下克上システムでの進出店舗を含まない''ため、実際には''各ブロック1店舗ずつ追加''となる。 |地域|決勝進出|ブロック進出|敗者ブロック|h |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |北海道&東北|16+1|47|84| |関東|56+1|169|344| |中部|27+1|81|159| |関西|20+1|60|116| |中国|7+1|21|39| |四国|4+1|11|27| |九州|15+1|45|93| |(計)|145+7|434|975| --敗者ブロックは単純に「地域計-ブロック進出店舗数」で計算。実際は異なりますので目安としてみてください **結果 [#ac095581] -総合トップ |rank|>|>|店舗スコア部門||>|>|店舗勢力ポイント部門|h |~|店舗名|都道府県|ポイント||店舗名|都道府県|ポイント|h |>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(lightblue):CENTER:第1回| |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:||CENTER:||||CENTER:||c |1|ミラクル イン 中村橋|東京|435,273||トラタワ5号機&br;(トライアミューズメントタワー)|東京|893,465| |2|アドアーズ亀戸|東京|434,231||パソピアード東京|東京|843,310| |3|デイトナ志木駅南口店|埼玉|429,731||タイトーステーション横浜西口五番街|神奈川|788,005| |4|プレイランド エフワンR|宮城|426,213||コスタデルソル|愛知|671,115| |5|ゲームディーノ|大阪|424,027||タイトーステーション&br;新宿南口ゲームワールド店|東京|580,880| |6|チャリオット船橋店|千葉|411,338||プロジェクトA池袋&br;(PROJECT ADORES 池袋店)|東京|567,835| |7|コスタデルソル|愛知|409,846||ミラクル イン 中村橋|東京|564,415| |8|ゲームセンターDEEP|千葉|409,710||キャッツアイ町田店|東京|555,655| |9|タイトーステーション札幌狸小路店|北海道|405,813||ゲームオスロー立川第5店|東京|538,050| |10|パソピアード東京|東京|404,493||サードプラネット仙台店|宮城|498,920| -エリア別トップ |エリア|>|>|>|店舗スコア部門||>|>|>|店舗勢力ポイント部門|h |~|店舗名|都道府県|ポイント|全国ランク||店舗名|都道府県|ポイント|全国ランク|h |BGCOLOR(SKYBLUE):CENTER:||CENTER:||CENTER:|||CENTER:||CENTER:|c |北海道&東北|プレイランド エフワンR|宮城|426,213|4||サードプラネット仙台店|宮城|498,920|10| |関東|ミラクル イン 中村橋|東京|435,273|1||トラタワ5号機(トライアミューズメントタワー)|東京|893,465|1| |中部|コスタデルソル|愛知|409,846|7||コスタデルソル|愛知|671,115|4| |関西|ゲームディーノ|大阪|424,027|5||寺町AーCHO|京都|404,060|19| |中国|カッタの湯|山口|383,394|15||アミパラ倉敷|岡山|254,180|64| |四国|MG レインボー|香川|247,152|121||MG レインボー|香川|238,640|75| |九州|ジーパラ時津|長崎|351,833|39||ラウンドワン福岡天神店|福岡|382,080|26|
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)