beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE†
SHADOW REBELLION†
開始日 | PHASE | SHADOW名 | 楽曲 |
2019/11/14 | SHADOW 1 | 大犬様 | 華麗なる大犬円舞曲 |
2019/12/26 | SHADOW 2 | 錬成人間トリコロイダー | 錬成人間トリコロイダー |
2020/01/30 | SHADOW 3 | 旧支配者の紳士フォーマルハウト・ヴェガ | Inferno of Fomalhaut |
2020/03/05 | SHADOW 4 | 怪盗いいんちょ@休業中 | がっつり陰キャ!?怪盗いいんちょの億劫^^; |
2020/06/04 | SHADOW 5 | みかげ | STOIC HYPOTHESIS |
2020/08/13 | SHADOW 6 | ??? | 魅惑のYUMMYスイーツ |
- 解放済みのシャドウジェム(後述)を集める事で楽曲・クプロカスタマイズを解禁可能。
STEP.1 シャドウジェムを3個集めて特殊EXTRA STAGEへ進出しよう
ゲームをプレーするごとに「シャドウジェム」を1個獲得します。合計3個集めると特殊EXTRA STAGEへ進出することができます。
また、特別な条件でもシャドウジェムを獲得できることも…?
※特殊EXTRA STAGEはスタンダードモードでEXTRA STAGE進出条件を満たす必要があります。
※2人プレー時には「シャドウジェム」のみ獲得し特殊EXTRA STAGEは出現しません。
STEP.2 「SHADOW REBELLION」カテゴリから楽曲を選択してASSIST CLEAR以上を達成しよう
特殊EXTRA STAGEでは敵ごとにSHADOW REBELLIONカテゴリが出現します。
SHADOW REBELLIONカテゴリから楽曲を選択してASSIST CLEAR以上を達成すると、集めたシャドウジェムの力を解放することができます。
また、カテゴリ上で解放済みのシャドウジェムの数を確認することができます。
シャドウジェムの解放を行っていくことで、影に隠されていた敵にまつわる楽曲を発見することができます。
SHADOW REBELLION楽曲・専用演出出現条件†
出現条件†
- 特定条件で入手できる「シャドウジェム」を3個所有した状態で、1人プレー時にEXTRA STAGEに進出する。
(過去作と違い、それ以外の条件なし。2人プレー時はシャドウジェム獲得のみ可能)
- シャドウジェム入手条件
①プレー開始時に1個必ず入手
②1st〜Final STAGEの3曲全てで、下記条件を満たしてクリアすると最大数の3個まで補充(補充後に確定出現)
- 「合計レベル33以上」になるように選出
- オプション:「正規譜面・EX-HARDゲージ*1」を選択(スコアが残らないオプションは不可)
- スコア「AAA」を取得
詳細解説†
- プレー開始時(クレジット支払直後)に「シャドウジェム」が1個貰える。
- プレーするモードやスタート方法は不問。
- 所持は3個が上限で、それを超える分は獲得できない。そのため3個目獲得する際はSTANDARDモード+プレミアムスタートを選択するのが望ましい。
- なお、3個所持した状態でEXTRA STAGE進出に失敗すると次のプレーで所持していたシャドウジェムが全て破棄される。
- STANDARDモード(1人プレー)でEXTRA STAGE進出時に3個貯まっていると専用演出・カテゴリが出現。
- EXTRA STAGE進出までの過程は問わない。最終的にFINAL STAGEでEXTRA STAGEの進出条件を満たせばよい。また、Vディスクによる救済でEXTRA STAGE進出でも出現する。
- 3個貯まった状態でEXTRA STAGEに進出し、EXTRA STAGEでシャドウジェムの解放に成功すると次回のプレーで0個に戻り、再び集め直しになる。解放失敗or未挑戦の場合はシャドウジェムはそのまま保持される。
- シャドウジェムはプレー開始時以外にも条件を満たすと獲得できるものもある。
- STANDARDモードで1st STAGE~FINAL STAGE内を正規譜面でプレーしクリアタイプとDJ LEVEL条件、選曲Lvの合計をすべて満たしてクリアすると更に2つ獲得できるため、1プレーだけで出現する。
- 出現条件は過去作のEXTRA STAGE専用曲群のイベントにおける出現条件と形式は同じ。
STANDARDモード開始時の シャドウジェム所持数 | EXTRA STAGE進出時の SHADOW REBELLION発動条件 | 備考 |
譜面 | クリアタイプ | DJレベル | 選曲Lv合計 |
1~2個 | 正規 | EX-HARD CLEAR以上 | AAA | 33以上 | スコアの残らないオプション不可 |
3個 | 不問 | 1ST・2ND STAGEがFAILEDでもOK |
出現演出†
- 上記の条件を満たすとFINAL STAGEのリザルト画面が専用画面になり、直後のEXTRA STAGEにて専用演出と条件を満たしたSHADOW REBELLION楽曲及びカテゴリが出現する。
- リザルト画面では『HV』エンブレムが上下反転した背景に対象のSHADOWのクプロが表示される。
- DJ VIP PASS BLACKを使用しない状態で常駐済のSHADOW REBELLION楽曲を1~3曲目に選んでも、出現条件を満たせばEXTRA STAGEで再登場する。
- カテゴリを開くと画面右下に対応したSHADOWのクプロがコメントと共に登場する。
- SHADOW REBELLION楽曲の選曲バーは後述のカテゴリと同じような紫と白っぽい色になっているが、通常隠し曲の虹色と若干見分けがつきにくい。
- SHADOW REBELLION楽曲にカーソルを合わせる、あるいはプレーするとLIGHTNING MODELのライトが赤っぽいピンク色になる。
- SHADOW REBELLIONに関するカテゴリは紫色と灰色の2種類ある。
- 紫色の名前は「SHADOW REBELLION」で選曲可能なSHADOW REBELLION楽曲が格納されている。初回は条件を満たしたEXTRA STAGEで登場、その後は1譜面でも解禁すると常駐する。
- SHADOW REBELLION楽曲は他のフォルダからも選曲可能。
- 黒色の名前は「SHADOW REBELLION 〇(数字)」で、条件を満たしたEXTRA STAGEの時のみ出現してSHADOW別の課題曲が集約されている。
- カテゴリ名の下に小さく「UNLOCK STATUS」とあり、カテゴリ名の右脇に獲得した「解放済みのシャドウジェム」(後述)が記載される。イベント進行にはこちらに格納されている楽曲を使用する。
- カテゴリ内の楽曲は全10曲前後で対応するSHADOW REBELLION楽曲1曲と関連する楽曲が3~4曲、新曲を含むプレー可能な全曲からランダムで6曲入っている。
- 関連楽曲は作曲者・ムービーのキャラクターや製作者等に共通点がある。
例:SHADOW 1なら「ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"」「ピアノ協奏曲第1番 "蠍火"」「もっと!モット!ときめき feat. 松下」「Sounds Of Summer」が固定で入っている。
SHADOW REBELLION楽曲・クプロパーツ解禁条件†
- 専用演出を出したEXTRA STAGEでSHADOW REBELLIONカテゴリ内の曲をASSIST CLEAR以上でSHADOW毎の「解放済みのシャドウジェム」を1個獲得できる。
SHADOW毎の解放済みのシャドウジェムの数に応じて対応する譜面やカスタマイズ等が常駐、解禁される。
- 報酬内容
獲得個数 | 解禁内容 |
1個 | 譜面常駐:[NORMAL] |
2個 | 譜面常駐:[HYPER] |
3個 | 譜面常駐:[ANOTHER] |
5個 | クプロパーツ解禁 |
- シャドウジェムの解放条件について
- カテゴリ指定・クリア条件を達成すれば難易度・成績は問わない。
- FAILED、BATTLEやEXPAND-JUDGEなどスコアの残らないオプション使用時やそれ以外のカテゴリの楽曲の選曲では獲得できない。
- 1回条件を満たすごとにEXTRA STAGEのリザルト画面の中央下部に専用の枠が表示され入手演出が入る。
- 常駐条件について
- 同一SHADOWでの獲得個数で決まっている。1体につき5個でコンプリート。
- 常駐達成直後の終了画面で対応するトランメダルが手に入る。
- 今作では、カテゴリ上で解放済みのシャドウジェムの数を確認することができる。
- コンプリートすると対応するSHADOW REBELLIONカテゴリ(黒)は出現しなくなる。
- その時点での全SHADOWをコンプリートしていると、新たなSHADOWが追加されるまでイベントは出現しなくなる。
出現曲†
- HEROIC VERSEカテゴリ・SHADOW REBELLIONカテゴリの両方に格納されている。
PHASE | SHADOW名 | 出現日 | SP | DP | BPM | GENRE | TITLE | ARTIST |
N | H | A | N | H | A |
SHADOW 1 | 大犬様 | 2019/11/14 | 7 | 10 | 12 | 7 | 10 | 12 | 60-147 | CINEMATIC VALSE | 華麗なる大犬円舞曲 | Wiktoria |
SHADOW 2 | 錬成人間トリコロイダー | 2019/12/26 | 5 | 8 | 11 | 5 | 8 | 11 | 190 | 特撮ハードコア | 錬成人間トリコロイダー | DJ SHARPNEL feat. ¥Cuスタ平 |
SHADOW 3 | 旧支配者の紳士フォーマルハウト・ヴェガ | 2020/01/30 | [CN] [BSS] 5 | [CN] [BSS] 10 | [CN] [BSS] 12 | [CN] [BSS] 6 | [CN] [BSS] 9 | [CN] [BSS] 12 | 150 | DJENT STEP | Inferno of Fomalhaut | fallen shepherd ft. ricono |
SHADOW 4 | 怪盗いいんちょ@休業中 | 2020/03/05 | 7 | 10 | 12 | 7 | 10 | 12 | 185 | Hi-メランコリックコア | がっつり陰キャ!?怪盗いいんちょの億劫^^; | 闇の怪盗少女ぷらずま★彡Prim@休業中~( _ _ ).。 |
SHADOW 5 | みかげ | 2020/06/04 | 6 | 9 | 11 | 6 | 9 | 11 | 170 | RIDDIM CORE | STOIC HYPOTHESIS | BEMANI Sound Team "Expander" |
SHADOW 6 | ??? | 2020/08/13 | [CN] 5 | [CN] 9 | [CN] 12 | [CN] 5 | [CN] 9 | [CN] 12 | 208 | TWINKLE POP | 魅惑のYUMMYスイーツ | BEMANI Sound Team "TATSUYA" |