beatmania IIDX 32 Pinky Crush†
WEEKLY RANKING:オブソミート / サツキ feat.初音ミク、重音テト
(2025/07/16 12:00 START〜2025/07/23 11:59 END)
- PINKY EXTRA CHALLENGE:II(2025/06/05〜)
- Aqvion / lapix
- Skratch Education Lv-1 / DJ Mass MAD Izm*
ピンキーアンダーグラウンド†
ホール名 | 追加日 | 備考 |
対戦ホール WOTAGEI サイリウムダンス対決! | 2025/05/15 | - |
対戦ホール EX-LIVE! ライブパフォーマンス対決! | 2025/06/05 | PINKY EXTRA CHALLENGE楽曲 2025/03/27配信分 |
対戦ホール SHO-DO 書道パフォーマンス対決! | 2025/07/03 | - |
INTRODUCTION†
- 巨大エンタテインメントイベント会場「Pinky Crush」。
- やとわれ店長として働いたあなたはキャストクプロたちと協力し、見事ブースは大盛況!!
- そんなあなたの活躍を見たオーナーに、「もっと稼げる場所があるが興味ないか?」と誘われる。
- 更なる報酬に釣られたあなたは、なんだか騙されたような気もしながら地下に繋がる怪しい場所に足を踏み入れる。
- 連れていかれた場所は、熾烈なパフォーマンスバトルでお客さんを奪い合う、裏イベント会場「Pinky Underground(ピンキーアンダーグラウンド)」だった!
- 数々のライバルパフォーマーたちと競い合い、ホールを派手に盛り上げて更なる報酬をゲットしよう!
HOW TO PLAY†
- ピンキーアンダーグラウンドでは、ライバルパフォーマーたちとパフォーマンスパワーを競います。
パフォーマンスパワーはノーツレーダーの形で表されています。
- IIDXで様々な楽曲をプレーすることで、その楽曲の特徴となるジャンルのパフォーマンスパワーが成長していきます。
- DJ VIP PASS BLACKを使用すると、更にボーナスが貰えます。
相手のパフォーマンスパワーとの差がグラフの外側に表示されており、相手を上回ったジャンルは「優勢!」と表示されます。
- あなたのチームのパフォーマンスパワーが、全てのジャンルでライバルを上回るとパフォーマンスバトルに勝利し、新たな楽曲を解禁することができます。
- 各ホールにはお助けパフォーマーが存在し、彼らの助けを借りることでスキルを使うことができます。スキルを使うことでゲームを有利に進める効果を得られます。
- お助けパフォーマーはスキルを1度使うと休憩に入り、しばらくの間そのスキルは使えなくなります。効果的なタイミングで使いましょう。
イベント概要†
お助けパフォーマーのスキル†
- 休憩時間は休憩中のパフォーマーがいるホールを選んだときのみカウントが減る。
- 例:「WOTAGEI」でブースト使用後に「EX-LIVE!」に変更した場合、次に「WOTAGEI」を選択するまで休憩時間は「あと5プレー」のまま。
- 「EX-LIVE!」で使用できるスキルは条件を満たすと休憩時間が短縮される(最大2プレー分)。解禁対象曲の事前クリア状況が考慮される模様だが、条件は要検証。
スキル名 | 説明 | 休憩時間 |
WOTAGEI |
集中 | このプレーで得られるパフォーマンスパワー成長値を、指定した1つのジャンルにすべて集中させる | 4プレー |
ブースト | 今回のプレーを含めて3プレーの間、パフォーマンスパワー成長値を1.2倍にする | 5プレー |
ローテート | 今のパフォーマンスパワーの形を自由に回転させることができる | 8プレー |
EX-LIVE! |
集中 | このプレーで得られるパフォーマンスパワー成長値を、指定した1つのジャンルにすべて集中させる | 5プレー → 3プレー |
精進 | 全ジャンルのパフォーマンスパワー成長値が増加する | 6プレー → 4プレー |
スーパー精進 | 全ジャンルのパフォーマンスパワー成長値が大きく増加する | 10プレー → 8プレー |
SHO-DO |
集中 | このプレーで得られるパフォーマンスパワー成長値を、指定した1つのジャンルにすべて集中させる | 4プレー |
おみくじ | 指定した1つのジャンルの成長値にランダムでボーナスが付与される | 2プレー |
気まぐれ | ランダムで2つのジャンルが選ばれ、1つは成長値ボーナス、もう1つは成長値マイナスとなる | 3プレー |
ゲーム終了時のイベント画面†
- 「ピンキージャンプアップ!」で採用したキャストクプロがいる場合は「お助けパフォーマー」に加わる。
- EX-LIVE!のみROOTS26のキャラが登場する。
- ノーツレーダーの値はホールごとに初期値がある(プレーヤー個別のレーダー値からではない)。
- WOTAGEI・SHO-DOは各100からスタート。
- EX-LIVE!は各150からスタート。
- ノーツレーダーの配置(上方向を基準として時計回り)
- 0°:「NOTES」
- 60°:「PEAK」
- 120°:「SCRATCH」
- 180°:「SOF-LAN」
- 240°:「CHARGE」
- 300°:「CHORD」
- 以下の各条件を満たすと、全要素の成長値にボーナスがかかる。お助けパフォーマーのスキルとは別計算。
- DJ VIP PASS BLACKを使用
- 登録しているライバルがプレー
- ARENAモードをプレミアムスタートでプレー
- パフォーマンスパワー(ノーツレーダーの合計値)が一定値に達するたびに以下の報酬がもらえる(数値は要検証)。
- 全部門の値がライバルを上回る:楽曲(全譜面)
- 全ての楽曲を解禁するとクプロパーツがもらえる。
- EX-LIVE!(2025/06/05分)はWOTAGEIに比べゲージ上昇が約1.5倍重く設定されており、
下記の「効率の良い進め方」を参考にして*1進めても2曲解禁するには最速で約30プレー前後必要(1曲約15プレーを2セット)になる。
パフォーマンスパワー | 報酬 |
WOTAGEI |
870 | 1500ARRO |
1120 | Vディスク20枚 |
1370 | 2000ARRO |
1740 | プレミアムフリー+1分チケット(1枚) |
2610 | 2500ARRO |
3360 | Vディスク25枚 |
4110 | 3000ARRO |
5230 | プレミアムフリー+1分チケット(1枚) |
7850 | 3500ARRO |
10090 | Vディスク30枚 |
12340 | 4000ARRO |
15700 | プレミアムフリー+1分チケット(1枚) |
23560 | 4500ARRO |
30290 | Vディスク35枚 |
37020 | 5000ARRO |
47120 | プレミアムフリー+1分チケット(2枚) |
70680 | 5500ARRO |
90880 | Vディスク40枚 |
111070 | 6000ARRO |
141370 | プレミアムフリー+1分チケット(2枚) |
EX-LIVE! |
1260 | 3500ARRO |
1620 | Vディスク30枚 |
1980 | 4000ARRO |
2520 | プレミアムフリー+1分チケット(1枚) |
3780 | 4500ARRO |
4860 | Vディスク35枚 |
5940 | 5000ARRO |
7560 | プレミアムフリー+1分チケット(2枚) |
SHO-DO |
870 | 1500ARRO |
1120 | Vディスク20枚 |
1370 | 2000ARRO |
1740 | プレミアムフリー+1分チケット(1枚) |
2610 | 2500ARRO |
3360 | Vディスク??枚 |
ライバル | 部門 |
NOTES | CHORD | PEAK | CHARGE | SCRATCH | SOF-LAN | パフォーマンスパワー |
WOTAGEI(2025/05/15配信) |
RIVAL 1 | 350 | 340 | 340 | 340 | 270 | 230 | 1870 |
RIVAL 2 | 1120 | 1290 | 1070 | 1070 | 530 | 530 | 5610 |
RIVAL 3 | 2690 | 2670 | 3200 | 3200 | 3200 | 1870 | 16830 |
RIVAL 4 | 6530 | 8140 | 8140 | 8140 | 9770 | 9770 | 50490 |
BOSS | 26360 | 21950 | 32920 | 26340 | 21950 | 21950 | 151470 |
EX-LIVE!(2025/06/05配信) |
RIVAL 1 | 680 | 640 | 640 | 320 | 210 | 210 | 2700 |
BOSS | 1770 | 1150 | 1730 | 860 | 1730 | 860 | 8100 |
SHO-DO(2025/07/03配信) |
RIVAL 1 | 290 | 340 | 400 | 340 | 270 | 230 | 1870 |
RIVAL 2 | 1120 | 1290 | 1070 | 1070 | 530 | 530 | 5610 |
RIVAL 3 | 2560 | 2550 | 3060 | 3820 | 3060 | 1780 | 16830 |
RIVAL 4 | 6530 | 8140 | 8140 | 8140 | 9770 | 9770 | 50490 |
BOSS | 36560 | 31340 | 33950 | 13060 | 23500 | 13060 | 151470 |
効率の良い進め方†
- プレー環境にも左右されるが*2、代表的な例として下記の項目が挙げられる。
- お助けパフォーマーのスキルは、WOTAGEIにはあってSHO-DOには無い等、各ホールごとに使用出来る項目が異なるので事前に確認すること。
特にSHO-DO(2025/07/03追加分)はWOTAGEI、EX-LIVE!に比べ、使用方法を間違えると反対に効率が悪くなるスキルが存在するため注意。
- 「お助けパフォーマー」のブーストを最速で使用。残りは状況次第。
- 集中:苦手な(あまりプレーしない)ノーツレーダーへゲージを割り振りたいときにおすすめ。
- ブースト/精進(系):使うことのデメリットはないので、優先して使って良い。
- 精進は使用したプレーにのみ適用。またブースト/精進共に、VIP PASS BLACKやライバルプレーによるボーナス分には重複適用されない。
- ローテート:解禁状況が偏った場合にライバルのレーダーと形が近くなるように調整する。
- ローテートは使用できないホールも存在するので、そこではカテゴリごとのゲージの配分をより慎重に行う必要が出てくる。
- おみくじ:「集中」の下位互換的な効果がある。「ブースト/精進(系)」同様、早く使うに越したことはないが、成長値がランダムになる(当たりハズレがある)ので頼り切るのは避けたい。
- 基本何が出るかはランダムで、吉、若しくは中吉程度であればゲージ上昇としては当たりだが、末吉だと選曲の属性の組み合わせ次第では「使わない」を選んだほうがゲージが伸びる場合があるのでリスクを伴う。
対策として、1〜4曲(モードによっては5曲)を伸ばしたい属性の曲 (例:「NOTES」で統一等)にしてから、伸ばしたい属性を選択すれば最小限のリスクで済む。
- 気まぐれ:ランダムでパラメータが減る要素があるため、楽曲解禁間近での使用は非推奨。
- お助けパフォーマーの各スキルは、使用後数プレー使えなくなる。スキル復活後、楽曲解禁直前に発動してしまうと完全に無駄打ちになってしまう。様子を見て「使わない」を選ぶのも重要。
- ノーツレーダーの偏りを無くすことがベターだが、イベント進行時にしか具体的な%は出ないため、どのノーツレーダーが足りないかを覚えておかないと余計なプレー回数を費やす羽目になる。
- プレミアムフリー(最大5曲が対象)で各ノーツレーダー属性の高い楽曲を選び、即落ち→再選曲もあり。ただし、クイックリトライを使用せずにリザルトを通してからでなければカウントされない。
- 時間と採算性を重視なら選択時間は6分一択。もし6分が選べない筐体の場合や、極限まで効率にこだわりたい場合であれば、e-amusementサイトよりPASELIを「利用しない」に設定してから、
コインプレー(1プレー100円設定になっているか確認すること)の4分方式で4〜5曲即落ち→残った時間で1曲プレーというパターンを推奨。
- LIGHTNING筐体限定だが、BPLバトルモードのパスワードマッチを選んで適当なパスワードを入力し、マッチング不成立後に4分フリーに移行する手もある。
- プレミアムフリー即落ちを使わずに解禁までの投入金額を安く済ませたい場合、お助けパフォーマーやVIP PASS BLACKによるブーストが使えないと分かっているクレジットではスタンダードスタートにするのも一考。
- 結果的にお助けパフォーマーの実質的な休憩時間短縮にも繋がる。
- 1クレジット毎のレーダー1要素の基本増加値をnとしたとき、その要素を1回選曲した場合の追加増加値は2nとなる。6要素全てが最低nずつ増えることを考慮すると、増加値の合計が3曲プレーでは(2n×3+n×6)=12n、
4曲プレーでは(2n×4+n×6)=14nとなり、一般的な100-130の価格設定ではスタンダードスタートの方が費用対効果が高いことになる。もちろんレーダーの形にもよる。*3
- 各ホールにおいて1人目はn=7、2人目はn=22、以降1人倒す毎に3倍+1の値に増加する。
- 解禁までの流れの一例
- 多くのプレイヤーは「NOTES」を始めとしたレーダーの上半分のジャンルのゲージが溜まりやすいと思われるため、ローテーションを使用する事を見越してブースト・集中でレーダーの形を整える。
現在の最も伸びているジャンルのゲージの数値が自分が狙っているジャンルの7〜8割ほど貯まったらローテーションを使用し、残りのゲージを稼いでいく。
解禁楽曲†
- 「PINKY EXTRA CHALLENGE」から移行された解禁曲については別項を参照。
- いずれも[BEGINNER](SPのみ)は存在しないため、下記の表では省略する。
SP | DP | BPM | GENRE | TITLE | ARTIST | 備考 |
N | H | A | L | N | H | A | L |
WOTAGEI(2025/05/15配信) |
5 | 8 | 10 | - | 5 | 8 | 10 | - | 172 | HAPPY HARDCORE | Mighty Cutie | KARUT | |
[CN] 5 | [CN] 8 | [CN] 10 | - | [CN] 5 | [CN] 8 | [CN] 10 | - | 165 | KAWAII FUTURE BASS | PASTELISM | Snail's House | |
[CN] 5 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | [CN] 5 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | 185 | ANIME-STYLE DRUM AND BASS | Stargazing Trip 〜星 探す旅〜 ft. 小林マナ | Xceon | |
6 | 10 | 12 | - | 6 | 10 | 12 | - | 184 | DRUM'N'BASS | MARLIN | Zekk | |
8 | 10 | 12 | - | 7 | 10 | 12 | - | 200 | Hi-ラブコメPOP | スキッテイエェエエェ!!!! | cosMo@暴走P & BEMANI Sound Team "L.E.D.-G" | 上記4曲解禁後出現 |
SHO-DO(2025/07/03配信) |
[CN] [BSS] 5 | [CN] [BSS] 7 | [CN] [BSS] 10 | - | [CN?] [BSS?] 5 | [CN] [BSS] 7 | [CN] [BSS] 10 | - | 156 | MULTIGENRE | Galaxy Collapse | BEMANI Sound Team "めめめ" | |
4 | 8 | 10 | - | 4 | 8 | 10 | - | 170 | RAVE BREAKS | Good Looking | JAKAZiD | DanceDanceRevolution A20 PLUSからの移植曲 |
5 | 9 | 11 | - | 5 | 9 | 11 | - | 165 | HYPERTRANCE | everlastingeuphoria: | crayvxn | |
6 | [CN] [MSS] 10 | [CN] [MSS] 12 | - | 6 | [CN] [MSS] 10 | [CN] [MSS] 12 | - | 182 | ARABIC TRAP CORE | アラビアン ハイパー ナイト | BEMANI Sound Team "マックス ステロイ度!" | |
[CN] 6 | [CN] 10 | [CN] [BSS] 12 | - | [CN?] 6 | [CN] 10 | [CN] 12 | - | 183 | NEURO FUNK / CEILTEACH DORCHA | Uaigh Gealaí | かめりあ | 上記4曲解禁後出現 |