e-amusementアプリ
の履歴(No.115)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
e-amusementアプリ
へ行く。
1 (2020-09-29 (火) 15:10:26)
2 (2020-10-02 (金) 19:36:31)
3 (2020-10-06 (火) 10:28:51)
4 (2020-10-18 (日) 22:09:40)
5 (2020-11-12 (木) 19:40:33)
6 (2020-11-12 (木) 19:42:55)
7 (2020-11-12 (木) 19:44:15)
8 (2020-11-12 (木) 19:46:21)
9 (2020-11-21 (土) 20:53:52)
10 (2020-11-24 (火) 17:07:29)
11 (2020-12-25 (金) 06:12:38)
12 (2021-01-09 (土) 02:36:15)
13 (2021-01-09 (土) 02:50:20)
14 (2021-01-09 (土) 10:32:55)
15 (2021-01-09 (土) 11:32:12)
16 (2021-01-13 (水) 05:18:14)
17 (2021-01-13 (水) 08:18:49)
18 (2021-01-29 (金) 03:05:40)
19 (2021-01-30 (土) 01:28:14)
20 (2021-01-30 (土) 01:38:50)
21 (2021-03-01 (月) 14:45:41)
22 (2021-03-01 (月) 14:57:19)
23 (2021-03-06 (土) 18:12:05)
24 (2021-04-21 (水) 07:18:39)
25 (2021-04-29 (木) 02:57:56)
26 (2021-05-28 (金) 21:45:50)
27 (2021-05-28 (金) 23:28:22)
28 (2021-05-29 (土) 00:02:33)
29 (2021-05-30 (日) 03:23:19)
30 (2021-05-30 (日) 11:31:16)
31 (2021-05-30 (日) 11:31:50)
32 (2021-05-31 (月) 05:36:55)
33 (2021-05-31 (月) 05:40:32)
34 (2021-05-31 (月) 05:43:15)
35 (2021-05-31 (月) 10:50:25)
36 (2021-06-01 (火) 05:08:34)
37 (2021-06-01 (火) 12:16:27)
38 (2021-06-01 (火) 12:30:17)
39 (2021-06-14 (月) 05:17:00)
40 (2021-06-14 (月) 05:18:36)
41 (2021-06-14 (月) 05:22:48)
42 (2021-06-23 (水) 16:17:51)
43 (2021-06-23 (水) 16:28:03)
44 (2021-06-23 (水) 16:52:36)
45 (2021-06-24 (木) 00:27:59)
46 (2021-06-24 (木) 00:28:56)
47 (2021-06-25 (金) 14:32:53)
48 (2021-06-25 (金) 14:41:13)
49 (2021-06-26 (土) 06:24:23)
50 (2021-06-26 (土) 06:27:24)
51 (2021-08-28 (土) 13:07:46)
52 (2021-08-28 (土) 13:08:37)
53 (2021-08-28 (土) 13:15:58)
54 (2021-08-28 (土) 13:25:20)
55 (2021-08-28 (土) 13:30:52)
56 (2021-08-30 (月) 13:37:26)
57 (2021-08-30 (月) 13:37:51)
58 (2021-08-30 (月) 13:38:38)
59 (2021-08-30 (月) 13:44:47)
60 (2021-08-30 (月) 17:01:01)
61 (2021-10-03 (日) 08:09:37)
62 (2021-11-06 (土) 05:36:38)
63 (2021-11-06 (土) 21:53:12)
64 (2021-11-07 (日) 02:08:09)
65 (2021-11-07 (日) 11:16:02)
66 (2021-11-11 (木) 21:11:23)
67 (2021-11-19 (金) 13:50:52)
68 (2021-11-27 (土) 16:13:41)
69 (2021-11-27 (土) 16:44:45)
70 (2021-11-27 (土) 16:45:25)
71 (2021-11-29 (月) 19:25:30)
72 (2021-12-06 (月) 09:43:46)
73 (2021-12-06 (月) 13:41:20)
74 (2021-12-06 (月) 17:22:23)
75 (2021-12-08 (水) 20:30:55)
76 (2021-12-19 (日) 06:21:15)
77 (2021-12-19 (日) 06:33:08)
78 (2021-12-24 (金) 17:59:32)
79 (2021-12-24 (金) 19:11:15)
80 (2022-01-12 (水) 15:07:29)
81 (2022-01-12 (水) 15:32:53)
82 (2022-04-11 (月) 01:16:30)
83 (2022-04-15 (金) 19:47:58)
84 (2022-06-25 (土) 10:08:15)
85 (2022-07-29 (金) 22:29:41)
86 (2022-08-12 (金) 09:49:56)
87 (2022-09-12 (月) 00:28:17)
88 (2022-09-13 (火) 13:42:07)
89 (2022-09-13 (火) 16:47:16)
90 (2022-09-13 (火) 16:49:09)
91 (2022-09-13 (火) 16:52:15)
92 (2022-09-13 (火) 18:33:08)
93 (2022-09-13 (火) 18:48:44)
94 (2022-09-18 (日) 02:06:21)
95 (2022-09-18 (日) 03:02:28)
96 (2022-09-19 (月) 18:42:46)
97 (2022-09-21 (水) 02:49:07)
98 (2022-09-22 (木) 21:51:22)
99 (2022-09-24 (土) 04:33:59)
100 (2022-09-30 (金) 21:52:32)
101 (2022-10-05 (水) 23:09:23)
102 (2022-10-06 (木) 23:41:32)
103 (2022-10-07 (金) 11:14:35)
104 (2022-10-23 (日) 00:48:35)
105 (2022-10-23 (日) 00:56:10)
106 (2022-10-26 (水) 13:39:14)
107 (2022-10-26 (水) 13:41:25)
108 (2022-11-04 (金) 14:46:19)
109 (2022-11-10 (木) 02:02:00)
110 (2022-11-10 (木) 02:07:16)
111 (2022-11-13 (日) 14:20:36)
112 (2022-11-14 (月) 23:02:49)
113 (2022-11-20 (日) 01:13:03)
114 (2022-12-24 (土) 23:23:48)
115 (2023-01-09 (月) 14:11:53)
116 (2023-01-14 (土) 12:31:26)
117 (2023-01-14 (土) 12:35:45)
118 (2023-02-13 (月) 16:45:50)
119 (2023-02-13 (月) 16:57:10)
120 (2023-04-25 (火) 09:57:28)
e-amusementアプリ
†
e-amusementアプリ ( TOP /
プレーシェア
/
イベント
)
e-amusementアプリ
基本情報
公式サイト
対応機種
プレーデータ機能
jubeat勲章一覧(終了)
不具合
未修正
Webの投稿閲覧ページに関するもの
修正済
仕様?
その他
バージョン
↑
基本情報
†
2013/12/18に登場したスマートフォン専用の公式のソーシャルサービス。また、Twitterと同じように文章投稿したりゲーム結果画面を合わせた投稿などが可能。
ただし、1つの投稿に複数の画像を張り付けることはできない。プレーシェアも同様。
Twitterと連係することによりアプリの投稿をTwitterのタイムラインと連動することが可能。
サーバーが処理しきれない程のアクセス過多になった場合、「eam chan is over capacity.(和訳:い〜あみゅちゃんは容量を超えました。)」のエラーメッセージと共に「重っ!!」とケーキを引っばる大勢のい〜あみゅちゃんの画像が表示される。
メンテナンス時間(毎月第3火曜日、または、臨時メンテナンス時)の間はメンテナンス中のメッセージと共に「もう少し待っててみゅ☆」とスパナを持ったい〜あみゅちゃんが表示される。ただし、毎日のメンテナンス時間(05:00〜07:00)は表示されない模様。
(iOS/Android共通)このアプリはマルチログイン(複数端末でのログイン)に対応していないため、ログインしたまま別の端末でログインすると今までログインしていた端末が強制的にログアウトされ再ログインを求められる。
画像の無断転載は権利者が通報しない限り、投稿を削除されないが、以下の行為を行えば、投稿を削除され、運営側から処罰を受ける。
性的表現、あるいはそれを連想させる物や肖像権を侵害する恐れのある画像の添付は運営により投稿削除
*1
、あるいは一定期間投稿禁止処分を下される。
ゲーム、楽曲、運営や他ユーザーへの悪口
*2
のような文章を投稿した場合も、同様の処分を下される。ただし、投稿の削除は
コナミのゲームやアーティストのみ
で他社のゲームやそれに提供しているアーティストでは行われない。
いずれの場合も、あまりにもひどい場合は無期限アカウント停止処分を下される。アカウント停止を解除されても執拗に繰り返した場合は強制退会処分を下されることがある。また、アカウント停止期間中にアカウントを新規作成した場合、新規作成したアカウントが強制退会処分となる。
投稿に張り付け可能な画像のファイル形式はjpegかpngあるいはgif。
jpegへ変換前のrawファイルなどは添付出来ない。
具体的な内容は非公開であるが、独自のNGワードが設定されていて投稿内容でそのワードが含まれていると投稿出来ない旨のエラーメッセージが表示される。
(確認中)エラーワードになっているのは真夏の夜の淫夢の「淫」や「盗撮」などの性的に結び付くワードや他人を侮辱する単語、スラングなど。
他ユーザーからのコメント等のプッシュ通知に対応しているが、「eね!」のみ設定のチェックマークが存在せず投稿が「eね!」されてもプッシュ通知は送信されない。これについては、アプリの設計ミスなのか仕様なのかは不明。
投稿にコメントした人がe-amuアプリを退会した場合コメントやお知らせにに名前だけが残りコメントの内容や退会したユーザーが設定していたプロフ画像は非表示になる。
2015/02/05よりKONAMI ID・パスワードの入力を促すアプリへの注意のお知らせ。
ガラケー(フィーチャー・フォン)は非対応であるため、利用できない。
ただしガラホ(Android OSが搭載されているガラケー)は機種によっては利用できる場合あり。
↑
公式サイト
†
公式サイト
BEMANI関連公式アカウント
e-amusementアプリ運営公式
BEMANI Fan Site
IIDX公式
pop'n公式
DDR公式
GITADORA公式
jubeat公式
REFLEC BEAT公式
SOUNDVOLTEX公式
DanceEvolution公式
BeatStream公式
INFINITAS公式
MUSECA公式
ノスタルジア
DANCERUSH STARDOM公式
KACスタッフ
↑
対応機種
†
Android
Android Ver.5.0.0(Lolipop)
以降
。
タブレット端末にも対応。ただし、AmazonのfireタブレットやNTTの光iフレーム・マイクロソフトのサーフェス、Windowsがインストールされているタブレット、Intel系のCPUが搭載されているChromebook(Arm系SoCであればインストール可)
*3
、などGoogle Playストアがデフォルトで入っていない、あるいはインストールが出来ないタブレットは利用不可。
ネイティブコード(デバイスのCPUが直接扱うコード
*4
)を含むアプリは64bitCPU搭載端末をアプリのサポート対象にするとGoogleが発表しているので、32bitCPUの古いAndroid端末は今後のアップデートで動作不能になる可能性がある。
Huaweiがアメリカの制裁によりGoogleからAndroid OSが提供されなくなったため今後発売される新機種はもちろん以前の機種も場合によってはアプリのインストールやアプリの更新および動作不能になる可能性あり。
Windows11では標準機能(アプリ)でAndroidアプリが動作可能になったがe-Amuアプリはフリーズや投稿がエラーになる。
*5
iPhone
iOS Ver.12.0
以降
。
iPadOS Ver.13.1
以降
。
iPad・iPod touchにも対応。
動作確認済端末
iPhone4S・iPhone5・iPhone5C/5S・iPhone6/6Plus・iPhone6S/6SPlus・iPhoneSE・iPhone7/7Plus/8/8plus/X/XS/XR/11/11Pro/11Pro Max/iPhoneSE(第2世代)/iPhoneSE(第3世代)/12 mini/12 Pro/12/12Pro Max/13/13 Pro/13 Pro Max/iPhone14/iPhone14 Plus/iPhone14 Pro Max
iPod touch第5世代/第6世代/第7世代・iPad mini/mini2/mini3・iPad第3世代・iPad第7世代・iPad第8世代・iPad第9世代・iPadAir/Air2/Air3・第10世代iPad・iPad Air5・iPad Pro(12.9インチモデル)
動作不可能端末
iPhone3G/3GS・iPhone4 iPhone4S iPhone5 iPhone5c
iPod touch第1世代〜第5世代・iPad第1世代・iPad第2世代〜第3世代
iPad mini第1世代~第2世代
iOSの最終サポートが終了しているため、今後のアプリアップデートで動作不可能が予想される端末。
iPhone5s(最終サポートiOS Ver.12.5.x)
iPad mini第3世代(最終サポートiOS Ver.12.5.x)
iPodtouch第6世代(最終サポートiOS Ver.12.5.x)
第1世代iPhoneSE(最終サポートiOS Ver.15.7)
iPhone6s(最終サポートiOS Ver.15.7)
iPhone7(最終サポートiOS Ver.15.7)
iPodtouch第7世代(最終サポートiOS Ver.15.7) なお2022/05/10に第7世代iPodtouchが在庫限りで終売とiPodシリーズ終了の発表がされ、iOS Ver.15.7をもって
全ての世代
のiPodtouchのiOSサポートが
終了
した。
↑
プレーデータ機能
†
一部の機種においてプレーデータ機能をサポートしている。
スコアデータや統計情報、プロフィールの確認のほか、フィルタやソートなどe-amusementサイトよりも細かい設定が可能。
対応機種は以下の通り。
対応機種
対応ver.
対応日
SOUND VOLTEX
3.2.0〜
2018/06/27〜
jubeat
3.4.0〜
2018/11/28〜
↑
jubeat勲章一覧(終了)
†
こちら
を参照。
saucer fulfill稼動終了に伴い、prop稼働後、勲章の獲得はできなくなった。
なお、勲章自体はKONAMI IDに保存されている模様であるため、prop稼働以降に初めてアプリを利用した場合でも獲得していた勲章は保存されている。ただし、e-amusementを退会すると消えてしまう。
↑
不具合
†
プレーシェア機能の不具合は
別項
を参照。
↑
未修正
†
文字入力後、プレーシェアなどの画像を選ぼうとするとアプリが落ちる場合あり。
画像選択する場合、ゲーム画面以外の画像を選択するとかな入力が出来なくなることがある。
Android版のみ画像を選択後文字入力しようとするとキー配列がバグることがある。
投稿時の通信中にIME表示がバグる症状あり。ただし、投稿は問題なく可能。
jubeatプレーデータ閲覧で削除された曲のスコアデータも閲覧できる場合がある。(2022/10/05時点では解消済みだが再発する可能性あり)
人によって起きる場合と起きない場合があるため、どのような形で起きているのかは不明。
2019/11/25 現在、2019/06/24の削除曲はデータが残存していたが、2019/04/22の削除曲はデータが残っていなかった。
2020/03/27時点で「LOSER」(2020/02/19削除)のデータが残っていることを確認。
2020/07/11時点で「オトモダチフィルム」「Daydream café(無印/[ 2 ]とも)」「black bullet」(2020/06/30削除)の残存を確認。
(仕様)他にも未プレイ譜面があるにもかかわらず「Not played yet」が0.00%と表示される等、公式サイトのプレーデータとの結びつきが離れていることが確認されている。また、公式サイトでは最終プレー日時の時刻が「xx:xx」となることから、アプリでは「xx:xx:00」と表示される。
jubility対象譜面リストにおいても「対象譜面リストに31譜面以上登録される」「削除された曲に関するスコアの残存」が確認されている。
ただし、実際のjubility計算に削除済楽曲のjubilityは考慮されない。
例:commonの対象譜面に33譜面登録されていてうち3譜面が削除済楽曲の場合、その3つを除いた30譜面で算出されている。
その後、jubilityが上がっても削除済楽曲のスコアはjubility対象譜面リストに残り続ける。たとえ同率の現役楽曲が追い出されても残る。
「公式サイトでは表示されないものの、内部データにはある程度の期間(削除後半年ほど)残っている」「スコアデータ閲覧で使われるデータはローカルに保存されているもの」といった仕様の可能性もある。
jubility対象譜面リストは不定期にリフレッシュされ、それまでの削除済譜面のデータはその際に削除される模様。(2021/11/27と2022/10/05に確認)
2022/10/05より少し前に行われたリフレッシュでは他のデータについても削除済み譜面のデータが削除された模様。(後述)
2020/02/27 15:00頃から投稿された画像が「NO IMAGE」となり表示されない、表示されても画像をタップするとフリーズしたりアプリが落ちる不具合が発生。現在原因の調査・復旧作業中。
2020/05/05 10:00
現在、復旧済のアナウンスが無いので、いまだ発生中。
2020/06/03 22:15
アプリ内の障害発生・復旧作業中のお知らせが他の運営お知らせに上書きされ消滅している。ただし、告知にはないものの、一部は復旧(残念ながら全部が復旧しているわけではない)している模様。
ログインスタンプのコンプリート時に最後のスタンプを押す演出が表示されない。
大抵は「ログインスタンプがありません」と表示される。
報酬自体はきちんと獲得できている。
複数のログインスタンプ期間が重複している場合、同時進行中の間はログインスタンプのリストが表示され、1つだけ残っている場合(進行していた2つのうち一方がコンプリートになった際)は残っているイベントのスタンプ演出のみが発生する。ただし、コンプリート達成側の報酬自体は正常に獲得している。
重複期間中にその重複しているすべてのイベントがコンプリートになった際も「ログインスタンプがありません」と表示されてしまう。
2020/05/01〜2020/05/10 - 「シーズンイベント2020 アニマル」(2020/04/15〜2020/05/10)と「
いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020
」(2020/05/01〜2020/09/30)が重複。
2020/05/25〜2020/06/14 - 「いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020」と「シーズンイベント2020 ともだち」(2020/05/25〜2020/06/14)が重複。
2020/06/17〜2020/07/12 - 「いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020」と「シーズンイベント2020 雲」(2020/06/17〜2020/07/12)が重複。
2020/07/15〜2020/08/09 - 「いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020」と「シーズンイベント2020 宇宙」(2020/07/15〜2020/08/09)が重複。ただし、2020/08/03以降は「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2020 プロ雀士応援キャンペーン」(2020/08/03 10:00〜2020/09/27 29:00)も重複するようになったため先の2つを双方コンプリート状態になっても「ログインスタンプがありません」と表示されなくなった。
2020/08/09〜2020/09/30 - 2020/09/27までは「いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020」と「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2020 プロ雀士応援キャンペーン」が重複、2020/08/24〜2020/09/20は更に「シーズンイベント2020 ホラー」(2020/08/24〜2020/09/20)も重複。また、2020/09/25以降は「シーズンイベント2020 グルメ」(2020/09/25〜2020/10/18)も重複。
(要経過観察)2021年時点では一部修正されている模様。
2021/10/04〜2021/10/17 - 「シーズンイベント2021 トゲトゲ」(2021/09/22〜2021/10/17)と「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2021 プロ雀士応援キャンペーン」(2021/10/04 05:00〜2021/11/29 05:00)が重複。
2021/10/20〜2021/11/14 - 「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2021 プロ雀士応援キャンペーン」と「シーズンイベント2021 アイドル」(2021/10/20〜2021/11/14)が重複。
上記2件においては重複期間中に一方がコンプリート状態になった際もログインスタンプのリストが表示されている。(なお、「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2021 プロ雀士応援キャンペーン」の期間の関係上全イベントコンプリート状態にはならない)
ただ、「シーズンイベント2021 バトル」(2021/11/17〜2021/12/12)および「シーズンイベント2022 8(はち) 」(2021/12/122〜2022/01/16)においてはコンプリート時に「ログインスタンプがありません」と表示されている。
そのため、修正されているのは「2つのログインスタンプの重複期間中における、そのうちの1つがコンプリート状態になった時の挙動」のみの模様。
「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2020 プロ雀士応援キャンペーン」は投票権が全部で56枚が適正だが、最後の1枚はログインしても獲得できない状態になっている。
結局、終了まで修正されなかった。
Twitterのハッシュタグと同様の機能を意図して「 #〜」(半角スペースの後に#で始まる文字列)を記述すると#の手前の空白が表示されない。特にその前が記号だった場合、その記号も表示されない。
アプリでの投稿閲覧でURLをコピーしそのURLをWebブラウザに送って表示させた場合やTwitterへの同時投稿におけるTwitterへの投稿内容ではきちんと表示される。
そのため、投稿自体は入力したとおりに行われておりアプリでの投稿内容を閲覧する際の不具合である。
投稿した画像やURLが一定期間(おおむね3ヶ月以上)が過ぎるとサムネイルが「NO IMAGE」と表示される。
「シーズンイベント2021 キラキラ」(2021/05/19〜2021/06/13)のスタンプ数がおかしい。
ログインスタンプのリストでは18個となっているが、実際には13個しか枠がない。
10個目以降は順に昨年の「ともだち」のフォトフレーム1/勲章1/勲章2/勲章3となっている。
昨年の時点で「ともだち」の配信アイテムは全部で4つ(フォトフレーム1、勲章1〜3)だったので、おそらくログインスタンプのリストでのスタンプ数が間違っている。
この不具合の副作用なのか、本イベントでは上述の「コンプリート時に『ログインスタンプがありません』となる現象」が発生せず、13個目獲得時にはスタンプを押す演出が発生する。
13個目獲得後の05:00以降にログインしても何も発生しない。
結局、リストは終了まで「13/18」のまま修正されなかった。
「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2021 プロ雀士応援キャンペーン」においてスタンプシートを閲覧した際に毎回投票権獲得の通知が出る。
「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2022 プロ雀士応援キャンペーン」(2022/07/28〜2022/09/19)においては1日分につき1回のみ通知が出るよう改善された。
2022/09/21よりjubeatプレーデータの閲覧対象がAve.になったが、それに関する不具合
プロフィールの公式サイトリンクがfestoの物になっている。
festo時代にHARDモードでプレーしたがAve.になってからはプレーしていない曲のスコアデータにおいて、HARDモードでのクリア回数およびフルコンボ回数が非HARDモードの当該項目と同じ数値になっている(要確認: EXC回数も同様の症状があるか?)。
↑
Webの投稿閲覧ページに関するもの
†
コメントで改行していてもWebでの表示に反映されない。
個別の投稿内容のページにおいて、同タイトルタグの最新投稿リストの表示が異常。
「コメント付きシェア投稿の場合にコメントが表示されない」「投稿内容の改行が反映されない」「HTMLタグがそのまま表示される」など。
Twitterでいうハッシュタグの部分を例に挙げれば「<a style="text-decoration: none;" href="jp.573.eam://searchHashtag/#(タグ名)">#(タグ名)</a>」がそのまま表示される。
タイトルタグページにおける「最新の投稿内容」ではコメント付きシェア投稿におけるコメントはきちんと表示されるが、こちらでも改行は反映されない。
ユーザーをブロックしていても、Webページのタイムラインでの表示に反映されない。
↑
修正済
†
2015/03/09〜2015/03/14にログインすると貰える「
ホワイトデー勲章
」が9日午前0:00から定期メンテナンス明けまでに取得すると勲章の表示が?になり
???勲章を獲得しました
と表示されていた。
2015/04/05〜2015/04/24に入手可能
の「
イースター勲章
」が「
4月20〜24日の間にログインしたらプレゼント☆
」と2015/04/05朝の定期メンテナンス明けまで誤記されていた。
2017/02/01〜2017/02/02に「ノスタルジア」のタグが消滅していた。
2017/02/03に復活を確認。同時期に削除された「おといろは」のタグは復活していない。
2020/05/29 15:00前後より画像付きの投稿ができない不具合が発生していた。
画像をつけて投稿しようとするとアクセス過多エラーの画面(「重っ!!」とケーキを引っ張っている大勢のい〜あみゅちゃんの絵)が表示される。
イベント2020に関して勲章は全部で38個あるのに対し、合計が370ポイントと一致していなかった。
2020/11/24修正。
ログインスタンプ「シーズンイベント2021 神話」(2021/06/16〜2021/07/11)に不具合が発生していた。
スタンプの6個目と7個目で表示されている配信アイテムと実際に獲得できるアイテムが一致していなかった。
スタンプの7個目と8個目で同じアイテム(フォトフレーム)が重複配信されてしまっていた。
フォトフレーム内に同じものが2つ並んでいる状態だった。
スタンプの6個目で表示されているアイテムが獲得できなかった。
2021/06/25に全て修正。
「シーズンイベント2021 ビーチ」(2021/08/25〜2021/09/19)の配信アイテムのうちスタンプ2個目〜4個目で、表示されているアイテムではなく前回の「キャンプ」(2021/07/21〜2021/08/15)と同じアイテム(フォトフレーム)が配信されていた。
前回分を獲得済みの場合、フォトフレーム内に同じものが2つある状態となっていた。
1個目と5個目の勲章については正常。
2021/08/30修正。
「シーズンイベント2022 しずく」(2022/06/22〜2022/07/17)の配信アイテムにおいて、当初は勲章獲得時の通知では「
6月
○勲章」と表記されていた。
jubeatプレイデータ閲覧がAve.になった当初発生していたもの
jubility対象譜面リストの「PICK UP」に「
festoで収録されたが、そのfesto稼働中に削除された
曲」が残存していた。(2022/10/05時点で修正済)
jubility対象曲一覧以外のデータにおいては削除済譜面のデータが残存していた。上位が削除済譜面で占拠される結果になっていた統計 - プレーTUNE数が顕著。(2022/10/05時点で修正済)
オリジナル曲でもジャケットが表示されない。(2022/10/22時点で修正済)
↑
仕様?
†
「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2020 プロ雀士応援キャンペーン」が期間終了後もログインスタンプのリストに残り続けていた。
2021年の開催時も応援キャンペーンの期間終了後も残り続けていたが、投票選抜戦が終了した2021/12/06にリストから消えたのを確認。投票選抜戦自体の開催期間中は残り続ける形だった可能性あり。
2020年の開催時において実際にリストから消えた時期は不明だが、投票選抜戦自体が終了した後の2020/10/05 07:00時点で消えていた可能性はある。
↑
その他
†
2021/11〜2021/12にかけて告知なしの緊急メンテナンスが頻発し、サービスの安定性を重視しているとの理由で8周年イベントの開催が見送られた。
そのため、勲章一覧に「アプリ8周年」のカテゴリは存在しない。
↑
バージョン
†
Ver.2.0(Android:2015/08/05)
iOS版は同日時点でver1.3.6のままだが、ストアにアプリが掲載され次第アップデート可能。
Ver.3.0(2017/07/19)
このアップデートにより複数タグ機能とAR機能が使えなくなった。
Ver.3.3.0(2018/09/20)
告知
アプリの名称が「eAMUSEMENTアプリ」から「
e-amusementアプリ
」に変更。
端末ホーム画面では「コナミeAM」から「e-amusement」の表記に変更。
2018/09/05からeAMUSEMENT/e-AMUSEMENTが「e-amusement」に表記変更されたことを受けてのものであり、2018/09/12に
事前告知
されていた。
Ver.3.5.0(2019/08/06)
Ver.3.5.1(2020/03/09)
Ver.3.5.2(2020/03/30)
Ver.3.5.3(2020/11/17)
Ver.3.5.4(2020/12/23)
フォトフレーム機能の不具合修正。
Ver.3.6.1(2021/11/03)
ユーザーインターフェースの改善。
Ver.3.6.2
動作可能環境の変更。(iOS12以下とAndroid Ver5.0以下端末はVer.3.6.2への更新不可)
*1
この場合、アプリ上や各コンテンツのホームページ上のタイムラインではグレーバックに消しゴムを持ったい〜あみゅちゃんと「この投稿は削除されました」の文章が表示される
*2
具体的には「この譜面考えたやつ出てこい」や「バーカバーカ」など
*3
理由はIntel系CPUはパソコンやマイクロソフト社のサーフェスやWindowsタブレットに使われているのでWindows11を除きエミュレータなどでAndroidアプリの動作させる場合動作保証が無いのに対してArm系SoC(Qualcomm社のSnapDragonやサムスン社のExynos、Google社のTensorなど)は主にAndroidタブレットやスマートフォンにも使われているため全てのAndroidアプリが動作する
*4
それに対して、処理内容をCPUに依存することなく記述し、実行時にデバイス側の仮想マシン経由で扱うコードを中間コードと呼ぶ
*5
Win11環境とアプリでテスト済。
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)