#include(コナステ/GITADORA/Contents,notitle) #contents *最近の出来事 [#recent] //-''2023/--/--(---)''&color(red){''(予定)''}; -&color(green){''専用コントローラ状況''}; --「[[GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109941]]」 ---コナミスタイル:2021/11/19再販分取り扱い中 ---esports 銀座 store:販売休止中 -''[[最新楽曲パック>#music_pack]]'':不定期配信・購買部で有料販売。 --「コナステ GITADORA pop'n music セレクションパック vol.1」(2022/12/21〜) //--近日配信パック「」(2023/--/--〜) //-''2023/0-/--(---)''&color(red){''(予定)''}; //--「GITADORA ROCK WAVE コナステver.第21弾 ○○」開催(〜2023/0-/-- 23:59) //---目標数達成で「??? / ???」が解禁可能。 ---- -''2023/01/10(Tue)'' --「GITADORA ROCK WAVE コナステver.第21弾 PERFECTチャレンジ BEAR CLIMBER」開催(〜2023/02/05 23:59) ---目標数達成で「うさぎの国の不思議な旋律 / かゆき」が解禁可能。 -''2022/12/20(Tue)'' --「GITADORA ROCK WAVE コナステver.第20弾 スコアチャレンジ!」開催(〜2023/01/15 23:59) ---目標数達成で「I'm a loser / 樽木栄一郎」が解禁可能。 -''2022/11/07(Mon)'' --一部楽曲パックの販売再開。(告知[[1>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1589524585489502210]]/[[2>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1589524668327006208]]) ---一部楽曲パックの購入処理が失敗してもプレーできてしまう症状が発生していたため、2022/11/04より「コナステ GITADORA HISTORYパック vol.20」''以外''の楽曲パックの販売を一時停止していた。対象者は再度該当する楽曲パック購入の必要あり。 -''2022/11/01(Tue)'' --楽曲1曲配信 ---「ミックスナッツ」 --連動イベント「[[いちかのごちゃまぜMix UP!>連動企画/いちかのごちゃまぜMix UP!]]」開催(〜2023/01/11 23:59) ---コナステ版は楽曲解禁なし、ブースト対象のみ。 ---2022/11/01より「コナステ GITADORA HISTORYパック vol.20」購入でグッズキャンペーンに必要な「Mix」を6091獲得できる。 ---2022/12/21より「コナステ GITADORA pop'n music セレクション 楽曲パック vol.1」購入でグッズキャンペーンに必要な「Mix」を3036獲得できる。 -''2022/10/19(Wed) 07:00'' --自動更新及びサービス利用期間の仕様変更。([[告知>https://p.eagate.573.jp/gate/p/site_info.html?mid=20221014]]) ---新規加入者に対する「加入日が月末に近い程損をする」という仕様の改善が行われる。 -''2022/07/19(Tue)'' --版権曲30曲(うちCLASSIC 1曲)+「春待ち花 / 二代目 天下茶屋子」無条件配信 ---選曲画面のオススメに「有名楽曲」フォルダを新設。 ---「春待ち花」はトライアル版のみプレーが可能だったが、ベーシックコース内でプレーできるように変更される。 --楽曲データの仕様変更。 ---楽曲データを都度ダウンロードする方式へ変更。既にプレー済みの楽曲も改めてダウンロードする必要がある。 --正式版とトライアル版のアプリ統合。 ---トライアル版でもGITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル、トレーニングモードが使用可能に、プレーデータも保存されるように変更。 ---トライアル版でプレー可能な楽曲が「JET WORLD」「凛として咲く花の如く」「Vampire Killer」「めた・メタ?ひまわり*パンチ」(前者3曲についてはCLASSICも含む)に変更。 -これ以前の出来事は[[後述>#pastnews]]。 -''2020/12/16(Wed)'' --''「コナステ GITADORA」正式サービス開始''。 *公式サイト・関連ページ [#site_page] -[[GITADORA(コナステ)公式サイト>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/index.html]] -SNSの公式アカウントはAC版と共用。 --[[公式Twitterアカウント(@gfdm_staff)>https://twitter.com/gfdm_staff]] --[[e-amusementアプリ公式アカウント>https://eam.573.jp/app/web/post/official/?uuid_to=9orw5gze0d1tkyhm]] *Windows11について [#Windows11] -2022/08/03に最新版OSであるWindows11での動作検証完了・正式対応開始のアナウンスが出された。OSのアップグレードは利用規約を確認の上、自己責任で行うこと。 *概要 [#overview] -Windows PC向けの家庭用GITADORA最新作。 --家庭用GITADORAがPCでリリースされるのは今回が初。 --AC版GITADORA NEX+AGEをベースに移植されている。細部の違いについては後述。 --AC版移植作品は「GuitarFreaks & DrumMania V3」((2007/10/04にPS2で発売))以降発売がされていない状態だった。 ---AC版の再現という意味ではモバイル版GITADORA(タイトルを統合した1作目)のVer.3.0以降(〜2016年)がその後に出されて以来の作品となる。 -プレーするためにはKONAMI IDのログインが必要。 **課金形態 [#billing_form] -月額コース「''コナステ GITADORAベーシックコース''」に加入するとプレー可能。 --PASELI・クレジットカード・ソフトバンクまとめて支払い・ドコモ払い・auかんたん決済の5種類があり、いずれも1,628円/月(税込)。 --''日割計算されないため何日からでも1ヶ月分課金される。末日までに解除していない場合翌月1日に自動継続される''。ただし、''PASELIの残高不足やクレジットカードの決済不可の場合は解除される''。 --月の途中で解除しても末日までは有効。 -2022/10/19 07:00に仕様変更が行われ、以下のような仕様となる。([[告知>https://p.eagate.573.jp/gate/p/site_info.html?mid=20221014]]) --加入日から翌月加入日と同日の前日までサービス利用可能となり、以後加入日同日に自動更新。(例:10/15に加入、11/14まで利用可能、11/15に自動更新) --加入日同日が無い月はその月の末日前日までサービス利用可能となり、末日に自動更新が行われる。(例:10/31に加入、11/29まで利用可能、11/30に自動更新) --ドコモ、au、ソフトバンクのキャリア決済の場合は、自動更新自体は1日に行われるが、利用可能期間は他決済方法と同じく加入日同日の前日までとなる。 --既に加入済みの場合は1日が加入日として扱われ、毎月1日に自動更新が行われる。 *プレー可能時間 [#play_time] -毎日05:00〜07:00のサーバーメンテナンス時間帯以外。ただし、毎月第3火曜日は02:00〜07:00に延長される。 --アーケードのe-amusementのメンテナンス時間帯と同じ。 *システム要素 [#system] **各種システムについて [#various_systems] -クライアントアプリをインストールしてプレー可能。 -クライアントアプリ起動時にDMかGFを選択する。プレー中の切り替えは不可。 --切り替えるにはアプリ終了→その後、起動画面にてもう一方を選択する手順が必要。 --バージョン表記が異なるのは1つのクライアントアプリに2機種分のアプリが含まれている形になるため。 -その他にもクライアントアプリから出力先モニターの選択、ウィンドウ設定、解像度設定、サウンド出力方法の設定が可能。この設定はGFDM共通。 -操作はキーボードの他にゲームパッドが使用可能。その他DMは電子ドラム・GFは専用コントローラ(受注生産)がある。詳細は後述。 -正式版について。 --ステージは無限ループ。 --プレーヤーネーム・称号は未実装だが、スキルカラーはある。 ---初期収録曲のみで虹色ネーム達成可能。HOT枠は本作独自の選出。 --トレーニングモードが実装。 ---特定の箇所のみ練習可能。ただし、楽曲速度変更はない。 ---ギター/ベースの各種RANDOMは1回目に選ばれたパターンで固定される。 -スコア計算・スキル計算・フレーズコンボ等、プレー中のルールはAC版と同等の様子。 --上記とは逆にスキルランキングは存在しない。 **オプション設定 [#option] -初回起動時にゲームスタートかチュートリアルを選択するとAC版と同じく言語選択を行う。 -選曲画面にてギターであれば&color(purple){''Pボタン''};を2回、ドラムであれば''BP''または&color(pink){''LP''};を2回(両方1回ずつも可)入力、もしくはEscキーで出てくるMENUからカスタム画面を選択することによってオプション画面を開くことができる。 --ただし、AC版と違い、選曲時にEnterキーを押しっぱなしにしてもカスタム画面は出てこない。 -プレー中もAC版同様にスピード設定やシャッターの設定が可能。操作方法は後述。 -メインメニューの「設定」画面ではコントローラの設定とBGM、SEの音量調整が可能。 --ゲームパッドのボタン割り振りとDMのみ電子ドラムのパッド割り振り及び感度調整が設定可能。 --(GF)ピッキングの上下、ワイリングの上下も個別に割り振る必要あり。 **操作方法 [#method_of_operation] -GFDM共通 |機能|対応キー| |CENTER:|CENTER:|c |>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):選曲画面| |選択|方向キー| |決定|Enterキー| |操作方法一覧表示|Homeキー| |メニュー表示|Escキー| |TAB画面表示|Tabキー| |詳細情報表示|[0]キー(テンキー)| |お気に入り登録|[1]キー(テンキー)| |>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):プレー画面| |スピード(遅)|F1| |スピード(速)|F2| |判定ライン位置(下)|F3| |判定ライン位置(上)|F4| |シャッター(IN)↓|F5| |シャッター(IN)↑|F6| |シャッター(OUT)↓|F7| |シャッター(OUT)↑|F8| |演奏終了|Enterキー&br;or&br;Escキー| -ギターコントローラの操作は以下の通り。 |ボタン|効果|h |CENTER:|CENTER:|c |>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):選曲画面| |Rボタン|-| |Gボタン|-| |Bボタン|-| |Yボタン|-| |Pボタン|-| |ピッキングレバー|-| |STARTボタン|決定| |OPTIONボタン|TAB画面遷移| |>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):プレー画面&br;ゲームプレーに関わる部分は割愛| |STARTボタン|-| |OPTIONボタン|-| *専用コントローラ [#dedicated_controller] -ギター・ドラムともキーボード・ゲームパッドで操作可能。他にそれぞれコントローラを使用してAC環境に近い状態で操作可能。 -ギターについては後述の専用コントローラの発売が決まっている。 -ドラムについては市販の電子ドラムが使用可能。公式の専用コントローラの発売はない。 --ヤマハ製の電子ドラムの購入者を対象にベーシックコースが最大1か月無料になるキャンペーンが行われている。(後述) **GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル [#premium_model] -[[KONAMI STYLE専用ページ>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109941]] -2021/07/14発売。 --1700台受注で製品化決定だったが、目標に届かなかった。その後、製品化決定となった。 --それに伴い、発売予定が2021年初夏→2021年夏に変更。 ---また、延期となるため、製品化決定前に注文した分を対象にキャンセルを受け付けていた。 -esports 銀座 storeでの試作機の試遊展示が行われている。 -購入者に『スペシャル書き下ろし楽曲』が先行配信される。 --2021/07/16にLONG楽曲3曲が配信。AC版では「GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル」購入者限定で2021/12/13よりプレー可能。 -後日、2台プレー対応予定。 -Bluetooth内蔵。 --USBケーブルで給電。ただし、発売時点での対応サービスはなし。 -KONAMIのゲーミングデバイスのブランド「ARESPEAR」のロゴも入っている。 -遍歴 --2020/08/20:アルファテストのアンケートにてコントローラーについての質問が行われる。 --2020/10/31:制作発表・受注開始。(〜2020/11/15) --2020/11/11:esports 銀座 storeでの試作機を試遊展示。 ---試遊機環境のみプレーできる楽曲・トレーニングモードが追加。 --2020/12/04:製品化決定・追加注文受付・キャンセル受付。(〜2021/01/04 08:59) --2021/07/14:発売。 --2021/07/16:購入特典の楽曲配信。 --2021/08/31:不具合の対応を発表。 --2021/11/19:キャンセル分と思しき若干量を再販・2021/11/23以降配送。 ---型番が変更・販売ページに不具合対応の記載がなくなっており、不具合の対応がされている様子。 -不具合・メーカー対応 --詳細は[[''商品ページ''>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109611]](初期ページ)を参照。 --2021/08/31に「一部ボタンが反応しなくなる」「公称よりも実際のギターの重量が軽い」に対する不具合対応を発表。 ---前者については[[''確認方法''>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/info/controller_btn.htm]](公式サイト内)に合致する症状が出た場合は個別に問い合わせを行い、修理対応。 ---後者については希望により返品を受け付ける。ただし、返品を行った場合、特典楽曲が削除される。 *キャンペーン [#campaign] -GITADORA スタートダッシュキャンペーン(終了) --開催期間:2020/12/16 10:00〜2020/12/27 23:59 --期間中にベーシックコースに加入すると初月分の費用で2021/01/31までプレー可能。 --期間中に解約しても2021/01/31までプレー可能。 --2020/12/28〜2020/12/31の間はベーシックコース加入自体が不可となる。 -DTXでバンドゲームを楽しもう GITADORA無料体験キャンペーン!(終了)([[公式サイト>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/serial/index.html]]) --開催期間:2021/02/01 10:00〜2022/02/28 23:59 --キャンペーンステッカーのある電子ドラム(YAMAHA DTXシリーズ)を購入すると最大1か月無料となるシリアルコードがもらえる。 ---コードを入力した月の月末まで有効。入力は月末より月初の方が効果的。 ---すでにベーシックコースに加入している場合は翌月分が無料となる。 *不具合 [#trouble] **未修正 [#uncorrected] -トレーニングモードの自動演奏にて、判定差分表示が常にジャスト(白文字の+0.000)にならず、+0.009と表示される場合がある。 //--但し、BPMと判定タイミング値によっては常にジャスト表示になる場合もある。 //↑ACでAUTO PICKにした際も発生したので、仕様扱いになっている可能性があります。 -2022/11/01配信の「ミックスナッツ」は本来ならバージョンフォルダ「コナステ GITADORA」になるが、なぜか「GITADORA HIGH-VOLTAGE」に収録されている。AC版では2022/12/14稼働のGITADORA FUZZ-UPへ収録されている。恐らく当初、AC版HIGH-VOLTAGE収録予定だったものが次回作に回されたと考えられる。([[参照>https://twitter.com/hidentipede/status/1595687429612396544]]) **修正済 [#corrected] -オープンアルファテスト開始直後より「通信が失敗しました 現在プレーはできません」と表示され、プレー不可だった。 --第2版にて修正。 -2022/02/28よりSPECIAL BONUSで獲得された楽曲「RISE UP」が選曲画面に正しく表示されない症状が発生していた。([[告知>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1498211374593310721]]) --2022/03/02修正。([[告知>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1498873520322854915]]) -2022/08/16より開催予定とされていた「GITADORA ROCK WAVE コナステver.第13弾 PERFECTチャレンジ BEAR CLIMBER」が事前告知なしで少なくとも2022/08/11時点で既に開催されていた。(2022/08/09から開催されている可能性あり) --そのまま本来の期間までイベントが継続し、2022/09/11に期間終了。 -2022/11/01頃より、一部楽曲パックの購入処理が失敗し、さらに失敗しても楽曲がプレーできてしまう症状が発生していた。 --不具合対策のため、2022/11/04より「コナステ GITADORA HISTORYパック vol.20」''以外''の楽曲パックの販売を一時停止していた。([[告知>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1588510690364784643]]) //少なくとも2022/11/01に不具合報告あり --2022/11/07より一部楽曲パックの販売再開。(告知[[1>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1589524585489502210]]/[[2>https://twitter.com/gfdm_staff/status/1589524668327006208]]) ---購入処理失敗の対象者は再度該当する楽曲パック購入の必要あり。 *バージョン情報 [#version] -機種項目の重複による見辛さを防ぐため、GF・DMでタイムスタンプが同一の場合GameSpec部をxとして表記しているが、当該部はGFの場合「A」、DMの場合「B」となる。 -「U32:J:C:A:〜」はランチャーアプリを指す。 **最新バージョン [#newver] -第14版:''U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022080300, RESOURCE:2022122100''(2022/12/21〜2022/--/--) --DATA VERSION:210 **過去バージョン [#oldver] -第13版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022080300, RESOURCE:2022101800(2022/10/18〜2022/12/21) --DATA VERSION:209 -第12版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022080300, RESOURCE:2022080300(2022/08/03〜2022/10/18) --DATA VERSION:208 --選曲画面のランキングに「洋楽ランキング」フォルダを新設。 -第11版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022071900, RESOURCE:2022071900(2022/07/19〜2022/08/03) --DATA VERSION:207 --版権曲30曲(うちCLASSIC 1曲)+「春待ち花 / 二代目 天下茶屋子」無条件配信。 --選曲画面のオススメに「有名楽曲」フォルダを新設。 --選曲画面のランキングに「有名楽曲ランキング」「アニメ曲ランキング」フォルダを新設。 --選曲画面のバージョンに「有名楽曲」「コナステGITADORA」フォルダを新設。 ---コナステ初出楽曲は「コナステ GITADORA」へ移動し、「GITADORA HIGH-VOLTAGE」フォルダから外された。 --楽曲データの仕様変更。 ---楽曲データを都度ダウンロードする方式へ変更。既にプレー済みの楽曲も改めてダウンロードする必要がある。 --正式版とトライアル版のアプリ統合。 ---トライアル版でもGITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル、トレーニングモードが使用可能に、プレーデータも保存されるように変更。 ---トライアル版でプレー可能な楽曲が「JET WORLD」「凛として咲く花の如く」「Vampire Killer」「めた・メタ?ひまわり*パンチ」(前者3曲についてはCLASSICも含む)に変更。 -第10版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022061400, RESOURCE:2022061400(2022/06/14〜2022/07/19) --DATA VERSION:206 -第9版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022022800, RESOURCE:2022052500(2022/05/25〜2022/06/14) --DATA VERSION:206 --「ひまパンケーキメイキング」「Vitrum」にムービー追加。 -第8版:U32:J:C:A:2022022800, U32:J:x:A:2022022800, RESOURCE:2022030200(2022/03/02〜2022/05/25) --DATA VERSION:205 --コピーライト表記の更新。 ---©2021 Konami Amusement→©2022 Konami Amusement --選曲画面のオススメに「バンめし♪」フォルダを新設。 --選曲画面のランキングに「バンド系楽曲ランキング」フォルダを新設。 -第7版:U32:J:C:A:2021022400, U32:J:x:A:2021102700, RESOURCE:2021090700(2021/10/27〜2022/03/02) --DATA VERSION:204 --専用ギターコントローラに関する機能改善。 ---ピックのチャタリング防止機能追加。 -第6版:U32:J:C:A:2021022400, U32:J:x:A:2021090700, RESOURCE:2021090700(2021/09/07〜2021/10/27) --DATA VERSION:203 --専用ギターコントローラに関する機能改善。 ---演奏中の意図せぬ途中終了防止のため、終了操作をStartボタン長押しに変更。 ---ゲーム中にギターコントローラの再接続ができるようになった。 --選曲画面のオススメに「ひなビタ♪」「ひまわり*パンチ」フォルダを新設。 -第5版:U32:J:C:A:2021022400, U32:J:x:A:2021070700, RESOURCE:2021070700(2021/07/07〜2021/09/07) --DATA VERSION:202 --選曲画面にバージョン「HIGH-VOLTAGE」フォルダを新設。 ---これ以前はAC版で「HIGH-VOLTAGE」フォルダ内の曲についてはコナステ版で「NEX+AGE」フォルダ内に存在した。 --選曲画面のランキングにスキル範囲に応じた対象曲ランキングフォルダを新設。 --タイトル画面左上に「DATA VERSION」の表記が追加。 -第4版:U32:J:C:A:2021022400, U32:J:x:A:2021022400, RESOURCE:2021022400(2021/02/24〜2021/07/07) --キーボード操作時に同一レーンの連打が認識されない不具合の修正。 --一部の環境でWASAPI排他モードが再生されない不具合の修正。 -第3版:U32:J:C:A:2020121600, U32:J:x:A:2020121600, RESOURCE:2020121600(2020/12/16〜2021/02/24) --「コナステ GITADORA」正式サービス開始。 -第2版:U32:J:x:A:2020080400(2020/08/04〜2020/12/16) --初版でプレーが出来ない不具合の修正。 -初版:U32:J:x:A:2020080300(2020/08/04〜2020/08/04) *動作環境 [#operating_environment] -記載の内容はオープンアルファテスト時点の環境。 --[[公式・動作環境>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/info/env.html]] / [[公式FAQ>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/info/faq.html]] |要素|必須環境|推奨環境|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |対応機種|>|Windows®が動作するデスクトップPC| |OS|>|Windows® 10、Windows® 11| |CPU|2.8GHz|Intel®Core™i5〜i7シリーズ3.2GHz以上&br;AMD A8〜A10シリーズ3.5GHz以上| |ストレージ|空き容量3GB以上&br;インストール時はCドライブに追加の容量が必要|十分な空き容量と速度の出るもの| |メモリ|4GB以上|DDR3以上の十分な速度が出るものもの| |グラフィック機能|メモリ1GB以上搭載&br;Microsoft DirectX®9.0C以上が動作するもの&br;リフレッシュレート60Hz固定の設定ができるもの|2016年以降の十分な速度の出るもの| |サウンド|ステレオ出力|オンボード音源| |ディスプレイ|解像度1280×720・1920×1080ピクセルの表示が可能なもの&br;画面のリフレッシュレートが60Hz表示可能|16:9の画面比率が表示可能| |キーボード|>|Nキーロールオーバー対応製品| |通信回線|>|有線ブロードバンド回線| |DirectX|>|Microsoft DirectX®エンドユーザーランタイム| -動作保証外((一応動作するが、遅延など不具合が発生しやすい)) --windows搭載機器でもデスクトップPC以外(ノートPC・ディスプレイ一体型PC)は動作保証外。 ---上記のPCはオンボードの可能性が高いため、グラフィック機能はオンボードでないものが望ましい。 --テレビにHDMIで接続。 --USBスピーカー等の外部音源を使用すると大幅に遅延する可能性あり。 *SPECIAL BONUS [#SPECIAL_BONUS] -「コナステ GITADORA ベーシックコース」に加入した状態で期間内にプレーすることで常駐。 -受付期間は原則毎月3日10:00〜月末23:59。(2020/12〜2022/09) -コナステ初登場の先行曲については&color(green){緑色};にて掲載。 |期間|タイトル|アーティスト|h |>|>|CENTER:BGCOLOR(#CCC):終了| |2022/09|歌の翼|あーたん| |2022/08|Say|TOMOKO MIWA| |2022/07|凱歌の奏|ATSUMI UEDA| |2022/06|タラッタダンス|森野くま子| |2022/05|サヨナラナミダ|Qrispy Joybox feat.mao| |2022/04|Destiny Wings|96 & keiichi| |2022/03|COLOR(green):ペルペトゥム・モビレ|RENO| |2022/02|Treachery|BEMANI Sound Team "劇団レコード"feat.浅葉リオ| |2022/01|Obsidian|TIME CAPSULE Lab.| |2021/12|葬送のエウロパ|工藤吉三(ベイシスケイプ)| |2021/11|SMILE FOR YOU|古川もとあき| |2021/10|かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。|BEMANI Sound Team "El Dorado"| |2021/09|煌-灼熱の裁き-|PON| |2021/08|クリーンクリーン|ブラックカプセル| |2021/07|眠りの国のステラ|BEMANI Sound Team "DJ TOTTO"| |2021/06|ありがとね。|MAKI| |2021/05|RISE UP|Super Momo Tarosans| |2021/04|PIRATES BANQUET|山本真央樹| |2021/03|追憶 -SHINY DAYS-|小寺可南子| |2021/02|太陽の子|あさき| |2021/01&br;2020/12|狂喜宴舞|栗須承之介| *楽曲パック [#music_pack] -[[公式収録曲一覧>https://p.eagate.573.jp/game/eacgitadora/konagt/info/mlist.html]] -[[購買部>https://p.eagate.573.jp/gate/p/eamusement/coop/list.html?shop=1&category=50&cc=0&ls=1]]で購入可能。ただし、コナステ GITADORAを1回プレーする必要がある。 --価格についてはPASELI・クレジットカードで支払う場合の価格。PASELIポイントでも交換可能で割安ではあるが貯めるまでのコストが現実的ではないので割愛。 -パック名の先頭には全て「''コナステ GITADORA'' ○○」と付いているが、下記の表において記載を省略する。 -下記の表のパック名で&color(,#FFC){黄色背景};は一部の楽曲にCLASSICが存在するが、購買部の曲数表示に含まれていない。以下、「CL」の欄にCLASSICの曲数を記載している。 |日付|パック名|>|>|曲数|税込価格|収録バージョン|>|AC連動|h |~|~|新|旧|CL|~|~|日付|曲数|h |||>|>|>|>|CENTER:||CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2022年''| |12/21|pop'n music セレクションパック vol.1|13|2|-|3036円|Tri-Boost、新規|>|-| |11/28|有名楽曲パック vol.3|-|5|~|980円|XG3、一部AC削除版権曲|>|~| |11/14|有名楽曲パック vol.2|~|~|~|~|全てAC削除版権曲|>|~| |11/01|HISTORYパック vol.20|~|30|~|6091円|GF1st〜Matixx|>|~| |10/19|有名楽曲パック vol.1|~|5|~|980円|全てAC削除版権曲|>|~| |09/12|HISTORYパック vol.19|~|30|~|6091円|GF3rd/DM2nd〜HIGH-VOLTAGE|>|~| |08/08|SPECIALパック vol.1|12|-|~|2480円|新規・「BEMANI曲をバンドで演奏してみた」出典|08/08|1| |07/25|HISTORYパック vol.18|3|27|~|6091円|GF4th/DM3rd〜EXCHAIN、新規|08/03|3| |06/20|HISTORYパック vol.17|-|15|~|3036円|GF2nd/DM1st〜NEX+AGE|>|-| |05/30|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.16|1|29|1|6091円|GF2nd/DM1st〜HIGH-VOLTAGE、新規|06/08|1| |03/14|HISTORYパック vol.15|3|27|-|~|HIGH-VOLTAGE、新規|03/14|3| |03/07|特別企画セレクションパック|-|30|~|~|Matixx〜NEX+AGE|>|-| |02/07|HISTORYパック vol.14|~|~|~|~|NEX+AGE|>|~| |01/11|HISTORYパック vol.13|~|~|~|~|XG3|>|~| |>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2021年''| |12/06|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.12|-|30|5|6091円|XG/XG2|>|-| |11/01|HISTORYパック vol.11|~|~|-|~|GITADORA(AC版)|>|~| |10/04|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.10|~|~|5|~|V5/V6|>|~| |09/13|ひなビタ♪セレクションパック|6|24|-|~|GITADORA(AC版)〜Matixx、新規&br;Tri-Boost Re:EVOLVEを除く|>|~| |09/06|HISTORYパック vol.9|-|30|~|~|Matixx|>|~| |08/02|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.8|~|~|7|~|V3/V4|>|~| |07/05|HISTORYパック vol.7|~|~|-|~|OverDrive|>|~| |06/07|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.6|~|~|8|~|GF11th〜V2/DM10th〜V2|>|~| |03/29|HISTORYパック vol.5|~|~|-|~|Tri-Boost|>|~| |03/22|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.4|~|~|7|~|GF8th〜10th/DM7th〜9th|>|~| |03/15|HISTORYパック vol.3|~|~|-|~|Tri-Boost Re:EVOLVE|>|~| |03/08|BGCOLOR(#FFC):HISTORYパック vol.2|~|~|4|~|GF1st〜7th/DM1st〜6th|>|~| |03/01|HISTORYパック vol.1|~|~|-|~|EXCHAIN|>|~| -半額キャンペーン --期間限定で購買部にて指定の楽曲パックが50%OFF(3045円)で購入可能。 --時間は原則開始日10:00〜終了日23:59(下表では割愛)。 --メインタイトルは「コナステ GITADORA」であるため、下記の表では省略する。 |開催期間|対象パック|h |>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2022年''| |11/07〜11/27|ひなビタ♪セレクションパック| |09/26〜10/09|HISTORYパック vol.9〜vol.10| |08/15〜09/04|HISTORYパック vol.7〜vol.8| |06/20〜07/10|HISTORYパック vol.5〜vol.6| |04/28〜05/22|HISTORYパック vol.3〜vol.4| |03/07〜03/27|HISTORYパック vol.1〜vol.2| *過去の出来事 [#pastnews] -定期的に追加・更新されるイベントはリンク先を参照。 --[[GITADORA ROCK WAVE コナステver.>コナステ/GITADORA/隠し要素/解禁イベント#GITADORA_ROCK_WAVE_ks]] |日付|内容|詳細・補足|h |>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2022年''| |11/01|楽曲1曲配信|| |~|連動イベント「[[いちかのごちゃまぜMix UP!>連動企画/いちかのごちゃまぜMix UP!]]」開催&br;コナステ版は楽曲解禁なし、ブースト対象のみ|〜2023/01/11 23:59| |10/19|自動更新及びサービス利用期間の仕様変更|[[告知>https://p.eagate.573.jp/gate/p/site_info.html?mid=20221014]]| |08/03|Windows11の動作検証完了・サポート開始|[[告知>https://p.eagate.573.jp/game/eacloud/p/common/info/news.html?news_id=news2022/20220727_konast_win11]]| |07/19|楽曲32曲配信|| |~|楽曲データの仕様変更|| |~|正式版とトライアル版のアプリ統合|| |06/17|[[アンケート>https://questant.jp/q/H8KH5YQW]]実施|〜07/17 23:59| |>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2021年''| |10/27|ベーシックコースの決済方法に「PASELI決済」追加|| |10/12|ベーシックコースの決済方法に「キャリア決済((「ソフトバンクまとめて支払い」「ドコモ払い」「auかんたん決済」に対応))」追加|| |07/19|「GITADORA ROCK WAVE コナステver.」開催|| |07/14|[[GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデル>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109611]]の受注文発売|| |04/21|楽曲1曲配信|| |03/12|楽曲2曲配信|| |02/01|「DTXでバンドゲームを楽しもう GITADORA無料体験キャンペーン!」開催|〜2022/02/28 23:59| |>|>|CENTER:BGCOLOR(LIGHTBLUE):''2020年''| |12/16|''正式サービス開始''|| |~|「GITADORA スタートダッシュキャンペーン」開催|〜12/27 23:59| |12/04|GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデルの製品化決定|| |11/11|esports 銀座 storeにて専用ギターコントローラ プレミアムモデルを試遊展示|[[公式告知>https://twitter.com/konamistyle/status/1326389932651405312]]| |10/30|''正式版制作決定''|| |~|GITADORA専用ギターコントローラ プレミアムモデルの注文受付|〜11/15 23:59| |08/20|オープンアルファテスト・アンケート実施|| |08/04|''タイトル発表''・オープンアルファテスト開始||