#include(DanceDanceRevolution V/Contents,notitle)
#contents

*最近の出来事 [#recent]
-''2021/08/24(Thu)''
--オープンアルファテスト終了(15:00実施)
--「コナステ DanceDanceRevolution」にタイトル変更
--第2回オープンアルファテスト開始(16:00〜2021/09/06 10:00)
---他のコナステ作品同様にアプリをダウンロードする形式に変更
---同日終了分の記載については第2回との区別のため便宜上「第1回」と記載
--アンケート実施
--コナミスタイルにて専用コントローラの受注受付(〜2021/09/06)
---1,000台以上の注文で商品化決定

-''2020/05/14(Thu)''
--「DanceDanceRevolution V」タイトル発表
--オープンアルファテスト開始

*公式サイト・関連ページ [#site_page]
-[[DanceDanceRevolution(コナステ)公式サイト>https://p.eagate.573.jp/game/eacddr/konaddr/]]

-SNSの公式アカウントはAC版と共用
--[[公式Twitterアカウント(@DDR_573)>https://twitter.com/DDR_573]]
--[[e-amusementアプリ公式アカウント>https://eam.573.jp/app/web/post/official/?uuid_to=aegmtuzekqik0eyf]]

-[[コナミスタイル DanceDanceRevolution専用コントローラ 予約サイト>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110013]]

*概要 [#overview]
&color(#FF0000){''アルファテスト中''のため今後仕様が大きく変更される可能性があります};

-Windows PC向けの家庭用DanceDanceRevolution最新作。
--家庭用DDRがPCでリリースされるのは国内版で今回が初。
--モバイル版を除いた家庭用では2010/01/28に発売された「DanceDanceRevolution MUSIC FIT」(Wii)以来約10年ぶりの新作となる。((日本国外で発売されたものも含めると2011/10/11日に発売された「[[DanceDanceRevolution II>http://web.archive.org/web/20130826215520/http://www.konami.com/games/ddrii]]」(Wii)以来約9年ぶり))
--アーケード版移植作品は「DanceDanceRevolution X」(PS2)以降発売がされていない状態だった。
-第1回オープンアルファテストはブラウザ上で動作、第2回は他のコナステ版BEMANIシリーズと同じく専用クライアントソフトで動作する。
-プレーするためにはKONAMI IDでのログインが必要。
-既にリリースが発表されている[[DDR ULTIMATE MOBILE>DanceDanceRevolution ULTIMATE MOBILE]]との関連は不明。ただしDDR Vのアルファテスト中、全く進展がない。

*プレー可能時間 [#play_time]
-毎日05:00〜07:00のサーバーメンテナンス時間帯以外
-ただし、毎月第3火曜日は02:00〜07:00に延長される
--アーケードのe-amusementのメンテナンス時間帯と同じ

*システム要素(第2回オープンアルファテスト時点) [#system_2nd]

**各種システムについて [#various_systems_2nd]
- 第1回オープンアルファテスト時と異なり、A20 PLUS(のX、白筐体仕様)をベースに移植されたWindowsネイティブアプリケーションとなった。
-- このため、第1回でアーケード版と比べて存在した同時踏み判定、得点計算、ダンスレベル、判定などの差異は無くなっている。
-- オプションもすべて実装されているが、A20 PLUSにおいてサイト上から設定するオプションに関しては変更不可。
-- プレースタイルはシングルプレーのみ選択可。ダブル、バーサスは「UNDER CONSTRUCTION」(工事中)という表記とともに選択不可になっている。
-- プレースタイル選択後にモードが選択可能。アーケードの同名モードに等しいアーケードプレミアム、アーケードノーマル、フリープレイが選択可能。
--- アーケードプレミアムの場合、条件を満たせばEXTRA進出も可能。ただしNONSTOPコースは存在しない。フリープレイの場合は際限なくプレー可能。
- 他コナステタイトルと同様、ランチャーを介して起動する形式となる。
-- ランチャーではマルチモニター環境の場合に表示するモニター((モニター3まで対応))、表示モードのウィンドウモード/フルスクリーンモード設定が可能。
-- ゲーム中は左下に常にFPSが表示されている。
--- (要検証)60fps以上対応のモニターの場合、モニターに応じたfpsが出るとの報告あり。


**CONFIG [#config]
- 下記の内容が変更可能。
-- KEYBOARD
--- キーボードのキー割り当て。上下左右の他にレーンカバーのON/OFF、レーンカバー上下位置変更、ハイスピード変更の割り当てが可能。
-- GAMEPAD
--- ゲームパッドのキー割り当て。選曲画面等の操作とプレー中それぞれで割り当てが行える。プレー中のキー割り当て内容はキーボードと同一。
-- TIMING
--- 表示タイミング、判定タイミングをそれぞれ個別に-30.0〜+10.0まで0.1刻みで変更可能。
-- OTHER
--- マスターボリュームを変更可能。


*システム要素(第1回オープンアルファテスト時点) [#system_1st]

**各種システムについて [#various_systems_1st]
-公式サイト上部の「ゲームスタート」をクリックするとすぐにゲームが起動する。この際、ブラウザが自動的に全画面モードに切り替わるが、全画面モードを終了してもゲーム自体は継続してプレーできる。
-タイトル画面の背景などはDanceDanceRevolution A20(現行筐体からのアップデート版)がベース。選曲画面では「Ace Out」が流れている。
-プレー時の背景はリアルタイムレンダリングではなく、ムービーを使用している模様。(「She is my wife」前半部分のようなイメージ)
-公式に「最低限の機能のみを実装している」とアナウンスされており、HS等の各種プレーオプションはオープンアルファテスト開始時点で未実装。
-オープンアルファテスト開始時点での収録曲は15曲、譜面はシングルプレーのみ選択可能。
-同時踏み(同時踏みFAを含む)は矢印ごとに個別のノートとして扱われる(2ノート分)。
--過去作品ではDDR Solo BASS MIX・DDR Solo 2000・DDR 2010(PS3/Xbox360)がこの形式だった((DDRMAX〜DDR EXTREME・PS2版Party Collectionは同時踏みで2コンボ増えるが、判定は1ノートであるため、DDR Vの仕様とは異なる。))((DDR 2010はFAでもコンボが増えるが、DDR VはDDR A20と同様にFAではコンボは増えない。))。

**オプション設定 [#option]
-コントローラー設定
--DDR専用コントローラ(ダンスマット)を使用する場合はここから設定を行う
-タイミング設定
--デフォルト設定は+0.00。0.05刻みで-9.00〜+9.00の間でタイミングが調整できる

**操作方法 [#method_of_operation_1st]
''キーボードの場合(初期設定)''
|操作|キーボード|h
|CENTER:|CENTER:|c
|>|メニュー|
|BGCOLOR(#ccc):選択|方向キー|
|BGCOLOR(#ccc):決定|Enterキー|
|BGCOLOR(#ccc):キャンセル|Enterキー長押し|
|>|プレー|
|BGCOLOR(#ccc):ステップ|方向キー|
|BGCOLOR(#ccc):キャンセル|Enterキー長押し|
- 方向キーとEnterキーのみで完結する。キーコンフィグは無し。

''各種DDR専用コントローラ(ダンスマット)の場合''
>お手元に各種DDR専用コントローラをお持ちの方は市販のUSB変換コネクタ/変換ケーブル等を使用することで、
>パソコン上でDanceDanceRevolutionをプレーできる可能性があります。
>完璧な動作を保証するものではありませんが、興味のある方はお試しください。

-動作保証外だが、過去に発売された専用コントローラー((PlayStation・Wii・Xbox等の据え置きゲーム機用コントローラー))でのプレーも一応可能。
-設定画面に「コントローラー設定」の項目が用意されており、変換コネクタの仕様によっては適切な設定が必要になる場合がある。

***判定の種類 [#judgment_1st]
-現行のDDR A20と異なる点は''太字''で表記する。
-それぞれのアローに対して以下の判定が存在する。
-スコアは以下の計算式で導かれる。
--基準点:1,000,000÷(全アロー数+全フリーズアロー数)''※同時踏みは2ノート・2コンボ扱い''
--スコア:基本点×(Marvelous数+O.K.数)+(基本点-''100'')×Perfect数+{基準点の60%-''100''}×Great数+{基準点の20%-''100''}×Good数
---10点単位、端数は切り捨て。

|判定|得られる点数|判定文字の色|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|MARVELOUS|基準点の100%|白色|
|COLOR(orange):PERFECT|基準点の100%-''100点''|COLOR(orange):黄色|
|COLOR(green):GREAT|基準点の60%-''100点''|COLOR(green):緑色|
|COLOR(blue):GOOD|基準点の20%-''100点''|COLOR(blue):青色|
|COLOR(red):Miss|0点|COLOR(red):赤色|

-他に、フリーズアローを最後まで踏み切った場合の「O.K.」判定と、フリーズアローを離してしまった時の「N.G.」判定が存在する。
--点数は「O.K.」がMARVELOUS扱い。
-コンボの色はそれまでに取った判定に関わらず&color(blue){''青色''};で固定。
-''判定が極めて緩い。''DDR A20でいうPerfectのタイミングでMervelous、GreatのタイミングでPerfectが取れるといったような甘さとなっている。

***ダンスレベルの点数基準 [#dancelevel_1st]
-スコアに応じてダンスレベルが決定される。ただしDDR A20と違い、''±のダンスレベル・フルコンボランプは存在しない。''
--''FAILEDは存在しない。''ゲージに関わらずクリア可能。ENTER長押しでプレーを終了してもその時点のスコアに応じたランクとなる。
---500,000点ちょうどでEランクとなったため下記の推移としているが、実際は10点異なる可能性もあるため要検証。

|スコア|ダンスレベル|h
|CENTER:|CENTER:|c
|900,010 〜1,000,000|AAA|
|800,010 〜 900,000|A|
|700,010 〜 800,000|B|
|600,010 〜 700,000|C|
|500,010 〜 600,000|D|
| 〜 500,000|E|

**専用コントローラー [#q24a3a5f]
-[[コナミスタイル DanceDanceRevolution専用コントローラ>https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110013]]
-2022年春頃発売予定・販売価格:17,380 円(税込)
--受注期間中に1,000台受注で製品化される。
--他のコナステ版BEMANIの専用コントローラと異なりUSBケーブルが付属していない。
---必要な長さが設置環境に依存するため、各自で用意する設計になったと予想される。
--Bluetooth内蔵。USBケーブルで給電・発売時点での対応サービスは無し。
-購入者(使用したKONAMI ID)に『コントローラ購入者特典楽曲パック』が配信される。
-遍歴
--2021/08/24:制作発表・受注開始(〜2021/09/06)

*バージョン情報 [#version]
- 第1回アルファテスト時点では、ゲームをプレーするページのURL末尾がyyyymmdd+2桁となっており、これがゲームバージョンを指していたと思われる。
- 第2回アルファテストではランチャー及びゲーム内にゲームバージョンが表記されるようになった。
- 「VGP:J:B:A:〜」はランチャーアプリを指す。
**最新バージョン [#DDRVnewver]

-第2版 VGP:J:A:A:2021082401、VGP:J:B:A:2021082400、RESOURCE:2021082401
--第2回オープンアルファテスト開始

**過去バージョン [#DDRVoldver]
-ブラウザ版
-初版 2020051402
--第1回オープンアルファテスト開始

*動作環境 [#operating_environment]
-記載の内容は第2回オープンアルファテスト時点の環境です。
--[[公式・動作環境>https://p.eagate.573.jp/game/eacddr/konaddr/info/env.html]] / [[公式FAQ>https://p.eagate.573.jp/game/eacddr/konaddr/info/faq.html]]
--第1回と比べてOS・メモリが仕様変更・ブラウザが不要と変更されている。([[公式・動作環境(第1回)>http://p.eagate.573.jp/game/eacddr/vic/info/env.html]] / [[公式FAQ(第1回)>http://p.eagate.573.jp/game/eacddr/vic/info/faq.html]])
|要素|必須環境|推奨環境|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|対応機種|>|Windows®が動作するデスクトップPC|
|OS|>|Windows® 10|
|CPU|2.8GHz|Intel®Core™i5〜i7シリーズ3.2GHz以上&br;AMD A8〜A10シリーズ3.5GHz以上|
|ストレージ|空き容量40GB以上&br;インストール時はその2倍|十分な空き容量と速度の出るもの|
|メモリ|4GB|8GB以上|
|グラフィック機能|メモリ1GB以上搭載&br;Microsoft DirectX®9.0C以上が動作するもの|2016年以降の十分な速度の出るもの|
|サウンド|ステレオ出力|オンボード音源|
|ディスプレイ|解像度1280x720ピクセル以上&br;画面のリフレッシュレートが60Hz表示可能|16:9の画面比率|
|キーボード|>|Nキーロールオーバー対応製品|
|通信回線|>|有線ブロードバンド回線|
|DirectX|>|Microsoft DirectX®エンドユーザーランタイム|
-動作保証外(一応動作するが、遅延など不具合が発生しやすい)
--windows搭載機器でもデスクトップPC以外は動作保証外
---ノートPC・ディスプレイ一体型PC・タブレット・スマートフォン~
グラフィック機能はオンボードでないものが望ましい(上記はオンボードの可能性が高いため保証外)
--テレビにHDMIで接続


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)