#include(GITADORA GALAXY WAVE/Contents,notitle)
#contents

*新曲レベル詐称・逆詐称・個人差・接続難について [#new]
今作での新規楽曲解説に加え、HOT曲の旧曲についてもリンクという形で記載しています。

Tri-Boost Re:EVOLVEからレベルが達成率基準と公式が明言したため、&color(red){''クリアではなく達成率を基準に''};編集するようにお願いします。

-コマンドに関してAUTO / MIRROR / RISKY類は&color(red){''絶対に記入しないでください''};。

-レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低く、達成率が稼げない「&color(red){詐称};」、その逆の「&color(blue){逆詐称};」について記述。
--特に顕著なものには''太字''で表記しています。
--判定は達成率基準でつけられているため、適正以下のレベルの人が''&color(blue){逆詐称判定の曲};へ特攻しても&color(red){簡単にクリアできるとは限りません};''。ご利用の際には十分ご注意ください。

-個人的な意見で書かないこと(自分が出来るから逆詐欺、自分が出来ないから詐欺など)及び難所など''詳しく記載''すること。
--「&color(purple){個人差};」、「&color(brown){接続難};」、「&color(green){クリア難};」についても取り上げています。
---&color(purple){個人差}; - DMならLP絡みや体力譜面、GFならスライドや運指など「''総合的に適正だが、○○が出来ないと達成率が伸びない''」という特徴の強い譜面を記載しています。
---&color(brown){接続難}; - 適正〜&color(red){やや弱め};だが、フルコンボになると途端に難易度の跳ね上がる、極端な局所難譜面を記載しています。
---&color(green){クリア難}; - 達成率取得難易度は適正かやや逆詐欺だが、''一部ゲージが削られやすい部分があるため、クリア難易度が上がる''場合のみ記載しています。
---''難関譜面'' - 特に高難易度譜面とされている譜面について記載しています。

-出来る限り「○○のような〜」という様な他曲の譜面例を出したりはせず、DMであればHH刻み、高速dkdk、タム回しetc、GFであれば4色階段、高速オルタ、鋸etcといった感じで難所or逆詐称と思われる箇所を分かりやすく記載してください。

-文中の用語は[[GITADORA/用語一覧#words]]を参照。
-[[編集者向けページ>GITADORA/詐称・逆詐称リスト編集用]]

//テンプレ
//--&color(red){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(blue){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(purple){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//--&color(brown){Lv** 曲名(GFのみパート)};
//---コメント

**全般 [#general]

-共通

--&color(purple){''Multiverse''};
--&color(purple){''P9 exPt.''};
---いずれも曲全体を通して強烈な変拍子(16分単位の変拍子も存在している)であるため、初見や未対策時では混乱しかねない。下位譜面ではノーツの間引きによって、却って精度が取りづらい場合もある。

--&color(purple){''攻撃的国民的音楽''};
---表記BPMは171だが、実際は細かく変動している上、突然速くなったり遅くなったりする箇所もある。気を抜くとGREAT判定以下を量産してしまいやすく、特に体感BPMが210を超える箇所は咄嗟の対応が難しい。

**DM [#DM]
-パッドの略称一覧([[公式サイト>https://p.eagate.573.jp/game/gfdm/gitadora_galaxywave/p/howto/howto.html#dm]]より)

|略称|パッド名称|h
|CENTER:||c
|BGCOLOR(MAGENTA):LC|レフトシンバル|
|BGCOLOR(CYAN):HH|ハイハット|
|BGCOLOR(MAGENTA):LP|レフトペダル|
|BGCOLOR(YELLOW):SN|スネア|
|BGCOLOR(GREEN):COLOR(white):HT|ハイタム|
|COLOR(#404040):BP|バスペダル|
|BGCOLOR(RED):COLOR(white):LT|ロータム|
|BGCOLOR(ORANGE):FT|フロアタム|
|BGCOLOR(BLUE):COLOR(white):RC(CY)((公式サイトでは「RIGHT CYMBAL」の表記であるが、Vシリーズの名残で本サイトに「CY」と表記することもあるため、併記))|ライトシンバル|

***全般 [#DM_general]

-&color(brown){''MAS''};&color(purple){''全般''};
--今作の上位譜面は高速連打や変速連打が多く接続難の傾向にあり、細かい動きが苦手だと達成率が伸び悩みやすい。


***BASIC [#DM_BASIC]

-個人差

--&color(purple){''Lv2.20 強風オールバック''};
---ペダル類のノーツが一切無いため、足の動作が苦手な人でも入門及び特攻しやすい。

***ADVANCED [#DM_ADVANCED]

//-詐称

-逆詐称

--&color(blue){Lv5.20 Astrum};
---LTやFTからLCに振り回される配置が何ヶ所があるが、BPMは中速で咄嗟でも対応しやすい。BPのリズムも表拍が大半でLv4.90程度。

--&color(blue){Lv5.20 打打打打打打打打打打};
---緩い刻みが大半でBPとの絡みも少ない。キメのフレーズでは曲のリズムに合わせたSNの3連符が降ってくるものの、ここさえ克服できれば高達成率を狙いやすい。
---ノーツ数も400未満でLv5台にしては非常に少なく、物量と密度に圧倒される可能性はほぼ無い。知名度の高さもあり曲と譜面傾向の把握もしやすく、Lv4.90が適正。

-個人差

--&color(purple){Lv6.40 Multiverse};
---頻出するHH/LC+タムやFT+CYで譜面認識とパッドの移動力を試される。配置が横に広くFT+CY→LC+タムの直接移動もあるので、オープンスタイルでも個人差が出やすい。

-接続難

--&color(brown){Lv5.50 Stay By My Side};
---上位譜面で猛威を奮うブラストビート地帯はさすがに簡略化されているが、CY8分連打が混ざっており覚えていないとコンボを切ってしまいやすい。片手でゴリ押しするには厳しい速度で不意をつかれる可能性が高い。

***EXTREME [#DM_EXTREME]

-詐称

--&color(red){Lv7.00 ''Stay By My Side''};
---HH+SN4分と裏バスの組み合わせがBPMの速さもあり、処理も難しく体勢も崩されやすい。MASで最難箇所となっているブラストビート地帯はSN-CYの繰り返しになっており、左手で表拍を叩かさせるため却ってリズムキープが難しい。Lv7.50前後。

--&color(red){Lv7.50 輝石のDESTINATION feat. 花たん};
---序盤からタム回し→両手同時の配置といった複雑なフィルインが逐一降ってくる。適正ではフレーズ取得が困難でLv7.90は必要。

--&color(red){Lv8.00 DOGMA};
---BPM 240相応の細かい16分連打が残っている上、序盤の連BP地帯は中途半端にLPが混ざっていたりCYのリズムも複雑だったりと、難易度の割に難しく感じやすい。Lv8.20前後。

-逆詐称

--&color(blue){Lv5.85 強風オールバック};
---MASからHH16分がほとんど簡略化され、8分刻みとBP4分の組み合わせが大半となっている。接続面での難所もBP16分2連打のみで足に意識を置けば処理もしやすい。Lv5.60〜5.70辺り。

--&color(blue){Lv5.90 シューティンスター★☆};
---16分のタムが絡む配置によってフレーズコンボを落としやすいが、譜面の大半は4分刻み+基礎的な裏バスの複合で前述の配置に注意すれば接続は容易。Lv5.75程度。

--&color(blue){''Lv8.60 Astrum''};
---終始6/8拍子であるが、HH-SNの交互とタム2連打(12分)の繰り返しが大半。予め手順を決めないと無理が生じやすいものの、難易度相応の複雑なフィルインは存在しない。
---タム連打である程度フレーズを落としても巻き返しを図りやすく、挑戦レベルでも高スキルを見込める。&color(blue){''Lv7.60''};程度。
//7.80相応の接続難箇所が無いので7.60に調整

-個人差

--&color(purple){Lv6.30 アイドル};
---ダンスビート地帯(LP+BP同時4分踏み)、あるいはAメロ後半の付点BPのどちらか出来ないと達成率が稼ぎづらい。

--&color(purple){''Lv8.70 Multiverse''};
---密度は難易度相応〜逆詐称気味だが、タム+金物パッド類の同時叩きをはじめとした振り回し配置に加え、曲全体を通して強烈な変拍子であるため対策していないとスキル取得は厳しい。練習になる曲がほとんど無く、非常に個人差の出やすい譜面となっている。

-接続難

//--&color(brown){Lv6.25 月下美人};
//---4分BP+HH裏打ち主体だが、序盤と終盤に複雑なフィルが多く適正だと接続が難しい。
//他のEXT新曲はより鋭い切り所があるため、この投稿を取り消し

--&color(brown){Lv6.80 HYPER JET WIND};
--&color(brown){Lv6.90 宇宙怪獣ゴスラの誕生。そして、TO THE SKY.};
---いずれも奇数連打が混ざるフィルインや逆タム回しによって接続が難しくなっている。

***MASTER [#DM_MASTER]

-詐称

--&color(red){''Lv8.80 宇宙怪獣ゴスラの誕生。そして、TO THE SKY.''};
---BPM 157の3連符が主体であるが、度々出てくる24分連打(BPM 237.5の16分相応)が非常に厄介。速さに追いつけても奇数連打の処理力と手順構築力が伴わないとコンボをブチブチ切ってしまいやすい。
---曲全体のリズムも掴みづらく、とてもじゃないが、Lv8.80に収まる譜面とは言えないだろう。達成率基準でもLv9.20、接続難易度はさらに高くLv9.40は必要。

--&color(red){''Lv8.80 輝石のDESTINATION feat. 花たん''};
---SOUND HOLIC関連曲にしては2ビート刻みが少なく手の動きを重視した譜面であるが、終端が同時叩きのタム回しや奇数連打が混ざるフィルインが多い。シングルでの処理が困難なため、予めダブルストロークを入れる箇所を確認しておきたい。
---最後のフレーズでは「Sonne」の様な裏拍から入るツーバス3連打、その直後にHH+SN+BPのブラストビートが降ってくるのでラス殺しの要素もある。総じてLv9.35程度。

--&color(red){Lv9.20 P9 exPt.};
---序盤は32分の混ざる細かい連打が多く、BPM 268の16分相応という事もあり取り零しが起きやすい。中盤には両手連打からの振り回し配置といった強めのコンボキラーが存在し、達成率取得の大きな壁となりうる。
---後半から配置が緩くなり刻み譜面が多くなるものの、16分単位の細かい変拍子やLC+HHの同時で翻弄されかねない。譜面とリズムを把握しきれてもLv9.40前後、未対策時だと体感Lv9.50は超える。

-逆詐称

--&color(blue){Lv7.85 さよならストローク};
---ラストの24分3連フィル(HT3-LT3、BPM 292の16分相応)を落とすと達成率1.1%前後(フレーズコンボ11%)失う上、接続するにはLv8後半相応の地力が必要となるが、そこまでは細かいフィルインの混ざる基礎的な4分刻みとダンスビートしか無く、挑戦レベルでも高達成率を取得しやすい。Lv7.50程度。
//実際にプレイするとダブルストローク処理が得意だと太字の逆詐称(7.35)に感じますのでカテゴリ移動。

--&color(blue){Lv8.10 WARRIOR};
---終始基礎的な刻みとフィルで構成されており、同難易度帯にある複雑なLP絡みや高速ツーバスはほぼ無い。BPMの速さに追いつければ体感難易度はもっと下がると思われる。Lv7.90前後。

--&color(blue){Lv8.60 Ruddle};
---HH開閉のLPや裏拍のBPから入るツーバスが多く、一部手順を把握しないと無理が生じやすいフィルインはあるものの、BPMの遅さもあってゴリ押しでも何とかなりやすい。Lv8.40辺り。

--&color(blue){Lv8.60 Récolte};
---24分連打が混ざるフィルインは手順を固めないとコンボを切ってしまいやすいが、それ以外は基礎的な配置が大半でLv8.60にしては穏当。Lv8.40前後

--&color(blue){Lv8.70 KING};
---HHの16ビートが主体の譜面でBPMも166とやや速いが、一つ一つは短いものが多くBPやSNの配置も単純でリズムも取りやすい。Lv8台後半相応の複雑なLP等もなくLv8.40相当。
---高達成率を狙う場合は16分裏から入るHH連打、終盤の24分フィル(HT2-LT2-FT2-CY)に注意。
//↑流石に8.20は低く見積もりすぎでは?16ビートのHHの歯抜けが素直じゃないし、追い越し含むフィルも細かい手の動きが苦手な人には厳しそう。16ビート得意なら8.20かもしれないけど、別に得意じゃなかったらそこまで達成率伸ばせない気がします。
//↑8.40に上方修正しました。HHの歯抜けはSNとBPが素直な配置であるおかげでそこまで複雑なパターンではないですし、追い越しフィルといってもLv8後半だと難所とも言えないようなものばかりだと思います。

--&color(blue){Lv9.20 Elysion ex machina};
---BPM 150のサンバキックや細かいリズムのスリップビートと技術重視の譜面ではあるが、サンバキック地帯はLPが無く比較的コンボ率とフレーズを稼ぎやすい。旧曲Lv9.20群に肩を並べる程ではなくLv9.00前後が良いところ。接続や高達成率狙いの時は32分が混ざるフィルインに注意。

--&color(blue){''Lv9.20 SUIREN''};
---BPM 200でHH16分3連打の混ざる刻みや16分のフィルインが降ってくるものの、譜面自体はかなりシンプルでLv9台に相応する箇所がほとんど無い。
---序盤のCY3連打や2連打から入るHTは少し忙しい動きが要求されるが、目立った難所はその部分のみ。フレーズコンボを稼ぎやすい箇所が多く、適正未満でも高達成率を狙いやすい。Lv8.60程度。

--&color(blue){Lv9.30 Astrum};
---「子供の落書き帳」と「Chronos」を合わせた譜面傾向で、SN軸の振り回しにタムが頻繁に混ざってくる。しかし、曲のテンポ自体が緩く両手交互でもゴリ押しでも融通が効きやすい。
---フィルインも手×2→BPを繰り返すパターンが大半で、Lv9.30に相応する密度ではない。ある程度譜面の流れを掴めないと妥当クラスに思ってしまいやすいが、回数と研究を重ねれるだけの地力があればLv9.00前後に落ち着くだろう。接続狙いの時は終盤の3連符ツーバスに注意。

-個人差

--&color(purple){Lv7.10 強風オールバック};
---HHの16分刻みが大半でリズムキープと16ビートの基礎が必要。連打の切れ目を認識できるかで体感難易度が変わってくる。

--&color(purple){Lv7.10 爆裂パニエさん};
---ダンスビートが大半で譜面傾向自体は取っつきやすいものの、変拍子(5/4、6/4拍子)や拍子変化によってリズムキープを崩されやすい。

--&color(purple){Lv8.00 青春コンプレックス};
---LP4分踏みと刻みで構成されている譜面。Introはフラムとの絡み、SpecialではHH裏打ち(+LP4分)とBP8分2連打とのコンビネーション、その後はCY4分刻みとLP4分の連携と両手両足の4WAYパターンが出来るかどうか試される。

--&color(purple){Lv8.30 エゴロック};
---譜面自体は4ビートやダンスビートが大半で逆詐称寄りだが、BPM 225と高速であるため速さについて行けるかどうかが肝心。所々の16分フィルもその速さのせいで切り所になりやすい。

--&color(purple){''Lv8.40 打打打打打打打打打打''};
---サビは3連符のツーバスとなっており、慣れてないとPERFECT率を削られてしまいやすい。意外とテンポが緩いので(BPM117.75の16分相応)走らないよう注意。

--&color(purple){Lv8.50 CLASSIC PARTY 復活。};
---→[[旧曲>GITADORA GALAXY WAVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM) (EXTREME/MASTER)#ZaorikuDM]]

--&color(purple){Lv8.70 ABSOLUTE R6};
---good-cool譜面特有のタムが絡む刻みや、SN+3タムをフルに使ったフィルインが大半を占める。譜面認識力だけでなく腕の移動力も求められる。

--&color(purple){''Lv8.70 Far East Nightbird (GITADORA Remix)''};
---序盤に4連ツーバス(BP→LP→BP→LP)が1拍間を置いて繰り返される箇所がある。当然ツーバス踏みっぱなしは通用しないので空拍を意識出来るか、或いはゲシュタルト崩壊に耐えられるかで体感難易度が大幅に変わってくる。
---それ以外は挑戦レベルでもフレーズ取得が狙える位配置が緩く、上記のツーバス地帯で達成率やランクが決まってくる。

--&color(purple){Lv8.70 アイドル};
---HHの16ビートが多いが、BPM 166と速く一部複雑なフィルインも降ってくる。また、曲も2分を超えており地力の他に集中力も要される。

-接続難

--&color(brown){Lv7.60 Celestial Future};
---このLvにしては4分刻みメインで非常に緩いが、16分のリニアフレーズや3連符のフィルイン(SN-HT2-LT-FT2-CY)といった切り所が多く達成率に影響しやすい。
//基本パターン自体は逆詐称クラスですが何度か来るフィルインを考えると接続難の部類に入るのでは?

--&color(brown){Lv8.30 RELAY};
---IntroのSNロールが変速(24分、32分、フラム)やBPM変化(SN6連符の箇所で徐々に減速)を伴っており、接続難易度を高めている。
---それ以降は基礎的なLv7台程度の譜面で、達成率90%前半までは適正外でも取得は容易。

--&color(brown){Lv8.50 おこめごころ};
---サビに降ってくる高密度のSN連打(BPM 200の32分連打=''BPM 400の16分相応'')が接続を難しくしている。連打個数の関係上シングルでは処理不可能なので、ダブルストロークで調整する必要がある。

--&color(brown){Lv8.60 改良型自動連射装置};
---この難易度にしては密度が緩いものの、24分や32分など細かいリズムが混ざる連打が多い。特にSpecialに降ってくる32分絡みの連打(3-1の繰り返し)は大きな切り所となりやすい。

--&color(brown){Lv9.00 HYPER JET WIND};
---基本パターンはLv9台にしては緩い部類に入るが、細かい連打の混ざるフィルインや逆タム回しなど、難所がタム類に集中している。最終フレーズでは3連符の高速ツーバスもあり、接続難易度を高めている。

--&color(brown){Lv9.15 Qwerty};
---同作曲者の「Nebulas」や「Vitrum」と同じく不規則なCY刻み+細かいリズムのツーバスがメイン。何度か降ってくるSN-HT始動の追い越しフィルや中盤の高速ツーバス(いずれもBPM 240の16分相応)で達成率が左右されやすい。

--&color(brown){Lv9.30 愛はToxic! feat.Lilymone};
---前作の「恋はToxic!」と同様、難所との緩急が激しく一定の達成率までは挑戦レベルでも取得できる。
---しかし、何度か降ってくるタム絡みのフレーズは癖が付きやすい上、最終フレーズには32分の高速リニアフレーズが降ってくるのでコンボが切れてしまいやすい。

--&color(brown){Lv9.45 DOGMA};
---RENO譜面特有の高速リニアフレーズや中速ツーバスが特徴的だが、後半に降ってくる高密度の連BPとタム2連打が極端な難所となっている。LPも混ざっているため認識を崩されやすい点にも注意。

//-クリア難

-''難関譜面''

--&color(purple){''Lv9.70 Multiverse''};
---変速連打(24分、32分)やシンバル+タム同時、細切れツーバスといった認識難になりうる配置が続々押し寄せてくる。特にLCやCYが絡むタム軸の振り回しはシングルで回せるがパッドの位置を外しやすく、全体を通して似たような配置が多く降ってくる事もあり、降ってくるタイミングを掴みづらい。
---譜面研究を行ったとしても何を叩いてるか全く分からないまま終わってしまう可能性が高く、純粋な地力だけでは対応が難しい。

--&color(purple){''Lv9.75 Stay By My Side''};
---高速リニアフレーズや3連符ツーバスと配置自体は素直で手順難になりうる箇所は少ないが、BPMの速さで難易度を押し上げている譜面。
---特に難所となっているのが''BPM 252の8分ブラストビート(BPM 126の16分相応)地帯''。流石に足の方は交互踏みと抑えられているものの、「Xenocross」MAS-Dを上回る速度での両手縦連力が求められるため一筋縄ではいかない。最終の最後に降ってくる4連フィルにも注意。

--&color(purple){Lv9.85 DESPERATE ERROR};
---同作者の「EMPYREAL CATASTROPHE」に近い譜面傾向と曲調で、BPMが速い分LP刻みの要素は大人しめ。片足2連打の混ざるフィルインや複雑なリズムのCY16分連打が主立った難所として立ちはだかっている。
---上記の要素やBPM変化に追従できるだけの地力があれば高いスキルを狙いやすいが、挑戦レベルや未対策時だと思っより達成率が出ない場合もある。

//-''最難関候補''

**GF [#GF]

***全般 [#GF_general]

-''EXT全般''
--下記の稼ぎ筆頭を除いて、初代GF〜Matixxの旧曲と同水準の技術を要求される。詐称評価には至らない譜面でも切り替えやスライドの頻度が多く、オルタやOPEN絡みも多発しておりEXCHAIN〜FUZZ-UPの旧曲と比べて厳し目の傾向となっている。

-''MAS全般''
--従来のバージョンと比べて3色同時押しが多い傾向にある。Lv8台を超えてきた辺りから顕著になり、単色や2色との絡みも存在するので慣れてないプレーヤーは注意。

***BASIC [#GF_BASIC]

-詐称

--&color(red){Lv3.00 ABSOLUTE R6(GUITAR)};
---全体的に中央の3レーン(GBY)に寄っている譜面だが、8分2連打の連続や4レーンを使った運指など難しめの要素が多い。3.30程度。

-個人差
--&color(purple){Lv1.00 強風オールバック(BASS)};
---ノーツ数が83と少なく、1小節に1ノートしか降ってこないフレーズも多い。入門ポジションにあたる譜面となっているが、小節線ごとにネックボタンの切り替えを要求されるので、初心者はそこを意識するとよい。

***ADVANCED [#GF_ADVANCED]

-詐称

--&color(red){Lv5.20 HYPER JET WIND(GUITAR)};
---BPM 276の8分2連運指(BPM 138の16分相応)と4分階段の複合は適正では対処しにくい。終盤の符割りが増えていく箇所(4連符→5連符→6連符)も接続難易度を引き上げている。Lv5.60は必要。

-逆詐称

--&color(blue){Lv5.20 CLASSIC PARTY 復活。(GUITAR)}; (LONG)
---→[[旧曲>GITADORA GALAXY WAVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(GF) (BASIC/ADVANCED)#ZaorikuGA]]

--&color(blue){Lv6.15 DOGMA(GUITAR)};
---8分オルタと4分運指以外の譜面が存在しない。8分オルタはIntroとOutroに出てくる2-2-2-1と3-3切り替え以外ほぼ全て直線のためLvの割に単純。Lv6.00辺り。

-個人差

--&color(purple){Lv5.50 宇宙怪獣ゴスラの誕生。そして、TO THE SKY.(GUITAR)};
---ノーツ数が少なく全体的な密度も薄いが、BPM 157の3連符地帯(BPM 235.5の8分相応)によって局所的に難易度が跳ね上がっている。

--&color(purple){Lv5.90 SUIREN(BASS)};
---BPM 200の8分運指や8分直線連打に混ざった奇数切り替えの運指が多い。オルタの途中で高速運指に対応できるかどうかで達成率に差が出やすい。詐称気味。

***EXTREME [#GF_EXTREME]

-詐称

--&color(red){Lv4.80 強風オールバック(BASS)};
---全体を通して横に広い配置が多くスライド技術が必要だが、適正だと移動や着地を誤ってミスが出やすい。同傾向のGUITARと比べて体感難易度に差は無く、最低でもLv5.10辺りは必要。

//ひなビタ曲の赤Gは切り替えとスライド関連の全体難だが、5レーンフル移動できる人にとっては旧曲基準で妥当レベルのため、しばらく個人差に移動&作成

--&color(red){Lv5.70 青春コンプレックス(GUITAR)};
---サビ前の高速運指と終盤の16分オルタがレベル不相応な配置となっている。Lv6.00前後の地力が無いと接続は難しい。

--&color(red){Lv6.50 さよならストローク(BASS)};
---MASの複色が単色になるだけでノーツ数と運指の頻度は簡略化されていない。BPM196と高速であり、Lv6.75辺りが欲しい。

--&color(red){''Lv7.10 宇宙怪獣ゴスラの誕生。そして、TO THE SKY.(BASS)''};
---直線的ではあるが、曲全体を通して3連符のオルタが多い。裏拍の間引きや奇数切り替えといった認識難も多く、Lv7.80相応の地力が無いと低評価で終わってしまいやすい。

--&color(red){''Lv7.30 Far East Nightbird (GITADORA Remix)(BASS)''};
---&color(red){''注意!''}; 主旋律が入る辺りから16分4連打の繰り返しが降ってくる上、空いている拍が1個分しか無く(タカタカ|_タカタ|カ_タカ|タカ_タ…)相当リズムを崩されやすい。さらに2連打が混ざる箇所もあり譜面認識も崩されかねない。
---表拍と裏拍を無視して流しオルタで取るにはLv以上の技術が必要で個人差譜面としての側面も強い。それ以外は逆詐称クラスだが、1度難所で崩されると達成率を大幅に削られやすく、ランクやクリアにも影響しやすい。
---目押しが得意でも微詐称気味、リズムを全く理解出来ないと体感難易度は&color(red){''Lv8.00''};を超える。

--&color(red){''Lv7.40 攻撃的国民的音楽(BASS)''};
---前半の加速地帯は横に広い配置やバラついた運指が降ってくる上、最速部分はLv8台クラスの運指力が要求される。サビ以降は簡単になるが、ノーツ数が少なく失点のカバーが難しい。明らかにGUITARより体感難易度が上でLv7.90前後はある。

--&color(red){Lv7.60 Invitation from ZEN(GUITAR)};
---序盤と後半に頻出する2-1-1型の16分奇数切り替えはLv7.60適正で接続できるものではない。他に2連オルタも多く、基礎的な偶数オルタの処理力が足りないと何も取れずに終わってしまいやすい。Lv7.95辺りか。
//BASSはオルタ以外稼ぎのため接続難移行

--&color(red){Lv7.70 SUIREN(BASS)};
---全てのフレーズにBPM 200の16分運指3連打が降ってくる。これが安定出来ないとフレーズコンボ0%で終わる可能性が高い。Lv8.00辺り。

--&color(red){''Lv8.00 Stay By My Side(GUITAR)''};
---何度か降ってくる高速オルタがこの難易度にしては規格外。BPM 252の16分(BPM 250の16分オルタが降ってくる「over there」とほぼ同等)と非常に速く、適正どころか上のレベルでも安定させて繋げるのは難しい。
---それだけではなく、1-2切り替えを繰り返す箇所も運指オルタが身に付いてないと達成率を大きく落とされやすい。個人差は出やすいもののLv8.70が適正。

-逆詐称


--&color(blue){Lv6.00/6.20 RELAY(GUITAR/BASS)};
--&color(blue){Lv6.50 gn8(BASS)};
--&color(blue){''Lv7.40 Astrum(BASS)''};
--&color(blue){Lv7.50 Calm days(GUITAR)};
---いずれも難易度の割に単純なオルタが大半で相当の稼ぎになっている。
---「''RELAY''」はBPM 190の8分直線連打が大半。連打途中に混ざっている運指と8分2連切り替えさえ処理できればLv5.60/5.90適正でも接続を狙いやすい。BASSの運指は非常に少ないがBメロ後半に「(G+B)×6→G→B+Y」の強烈な切り所に要注意。
---「''RELAY''」はBPM 190の8分直線連打が大半。連打途中から出てくる運指と8分2連切り替えさえ処理できればLv5.60/5.95適正でも接続を狙いやすい。BASSの運指は非常に少ないがBメロ後半の「GB×6→G→BY」に要注意。
---「''gn8''」はBPM 190の8分2連切り替えと直線が非常に多く、一部2連先頭の単発ノーツさえ注意すればLv6.20適正でもフルコンをしやすい。
---「''Astrum''」は連打の個数と切り替えのパターンさえ把握出来ればLv6.90前後に感じられる。接続狙いの時は「単色*2→2色*2→3色*3」の箇所に注意。
---「''Calm days''」は偶数オルタが大半を占めている。序盤と終盤の長いオルタが目立つものの、BPMが緩く、奇数切り替えはサビ前後の2連運指でしか出てこないので、オルタの地力があればLv7.30適正でも接続を狙いやすい。
//Calm daysはKiwi EXT-G 7.25との難易度差がほぼ無く、赤グラ平均89%、銅ネ平均93%がある為逆詐称再移行
//難易度差が離れすぎてるのでMultiverseを単独項目に移動

--&color(blue){Lv6.75 HYPER JET WIND(BASS)};
---8分運指2連打を繰り返す箇所と主旋律合わせの5-1切り替え以外は4分運指が大半。4レーンを跨る運指が若干多いものの、4分間隔と緩く場所さえ覚えれば難しくない。Lv6.55前後。

--&color(blue){''Lv7.15 KING(GUITAR)''};
---個人差評価であるBASS(Lv6.70)と難易度が逆転状態になっており、基礎的な16分と運指しか出てこない。サビのパターン化されている16分連打と中盤の16分+運指複合以外に注意すべき箇所はない。Lv6.65が妥当。

--&color(blue){Lv7.30 Récolte(GUITAR)};
---正規譜面だとPhrase Aの混色運指が強烈な切り所。RANDOMならPhrase Aは簡単になるもののその後の運指が難化しやすく、それぞれの得意不得意によって個人差が出やすい。
---しかし、それ以降は平易な単色運指と4連オルタしかなく、同傾向の「シューティンスター★☆」EXT-G(7.00)より確実に処理しやすい。総合的に考えるとLv7.15辺りが妥当。

--&color(blue){''Lv8.20 DESPERATE ERROR(GUITAR)''};
---中盤のBPM変化地帯のオルタとその直後の2色絡み運指はやや難しいが、それ以外は長い8分連弾と単色運指の複合が大半。難所の克服にはLv7.50の地力があれば十分。

--&color(blue){''Lv8.50 輝石のDESTINATION feat. 花たん(GUITAR)''};
---何度か降ってくるOPEN絡みの3連はやや難しく、多少のリズム難要素も混ざっているが、全体的に見ればLv8.50に相応する難所は一切無く、MASとはLv差が0.4しかない。基本的なオルタの技術があれば高達成率を狙える。Lv7.80程度。

--&color(blue){Lv8.80 DOGMA(GUITAR)};
---BPM 240の8分運指オルタと12分オルタが多いものの、極端な切り所が無くLv8.50前後の地力があれば接続を狙いやすい。

--&color(blue){''Lv8.90 Multiverse(GUITAR)''};
---&color(blue){''Lv8終盤入門者オススメ&特攻人気曲!''}; 中速の3連切り替えオルタより難しい配置がほぼ無い。16分裏拍から始まるオルタもLv8.00前後の旧曲に出てくるものと同程度。目押しが得意なら赤グラ〜銅ネームでもS評価、銀ネームからでもSS評価を狙える。

-個人差

--&color(purple){Lv5.30 イマココ!この瞬間(GUITAR)};
---このLv帯にしてはR〜Pの直接移動、G→Y+Pといった横に広い運指と8分切り替えの頻度が高め。2色連弾の箇所で達成率をリカバリーできるが、スライドの得意不得意と運指の地力によって個人差が出やすい。

--&color(purple){Lv5.80 シューティンスター★☆(BASS)};
---長い8分2連切り替えの途中に2-1-2-1の運指が混ざっている。偶数切り替えをオルタ、奇数切り替えをダウンで処理しないと難度値以上に難しく感じやすい。このパターンのオルタ処理が習得出来ているならMAS-Bに挑戦可能。

--&color(purple){Lv6.70 KING(BASS)};
---全てのSpecialフレーズにトリルが降ってくる。R-B-R-G-R-Gの様にパターンが変わる部分もあるので、より得意不得意の差が出やすい。

--&color(purple){Lv6.80 エゴロック(GUITAR)};
---序盤と終盤の8分ニギニギ地帯(表拍がOPEN)がBPM 225とあって、高速BPMの処理に慣れてないと詐称気味に感じやすい。

--&color(purple){Lv6.90 爆裂パニエさん(GUITAR)};
---逆詐称傾向だが、終盤に降ってくるOPENと3色の混合配置は認識しづらい上、付点リズムも絡んでくる。途中まで達成率が良くても苦手だとここで崩されやすい。

--&color(purple){Lv7.00 アイドル(GUITAR)};
--&color(purple){Lv7.00 改良型自動連射装置(GUITAR)};
--&color(purple){Lv7.00 シューティンスター★☆(GUITAR)};
---どちらも4連オルタ以外に目立つな難所が無く、4連オルタの安定度によって個人差が出やすい。

--&color(purple){Lv7.20 Calm days(BASS)};
---16分単色2連打と運指2連打の混在地帯によって細かいリズムの認識が要される。

--&color(purple){Lv7.20 Qwerty(BASS)};
---序盤と終盤のオルタ地帯と鋸運指を理解できれば逆詐称に感じやすい。ただし、RG→BYPの強制スライドや3連符オルタ(6-3-1)といった切り所も多く、個人差が大きく出やすい。

--&color(purple){Lv7.30/7.55 打打打打打打打打打打(GUITAR/BASS)};
---いずれもIntroとOutroに繰り返し配置が出てくるので、その部分で達成率が左右されやすい。
---GUITARは16分裏に2色同時が混ざっている点、BASSは裁きの様な2連打の繰り返しが特徴的。

--&color(purple){Lv7.30 愛はToxic! feat.LilyMone(BASS)};
---単純な8分連打が大半で、ある程度の達成率までなら稼ぎ寄り。しかし、16分2-2-1オルタ(B*2-Y*2-B)が頻繁に降ってくる上、終盤には16分*2-OPも何度も出てくるので癖が付きやすい。

--&color(purple){Lv7.40/7.00 Ruddle(GUITAR/BASS)};
--&color(purple){''Lv7.80 虹の先に何があるか - Remaster -(GUITAR)''};
--&color(purple){Lv7.90 CLASSIC PARTY 復活。(GUITAR)}; (LONG)
---どちらも高BPMの8分奇数切り替えや運指が多い。普段からのプレイスタイル(オルタorダウン)、及びオルタの場合アップ切り替えが出来るかどうかによって体感難易度が変わりやすい。
---「''虹の先に何があるか''」は短い配置が多いので、ダウンピック固定でも押し切りやすい。
---「''CLASSIC PARTY 復活。''」→[[旧曲>GITADORA GALAXY WAVE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(GF) (EXTREME/MASTER)#ZaorikuGE]]

--&color(purple){Lv7.70 攻撃的国民的音楽(GUITAR)};
---前半のYレーンを軸とした螺旋運指は小指力やG軸への慣れが必要で個人差が出やすい。

-接続難

--&color(brown){Lv6.00 アイドル(BASS)};
---緩めの連弾と運指が大半を占めているが、Bメロに降ってくる2色運指とOPENの複合は難易度から逸脱している。横に広くスライドも伴うので、Lv6後半の実力が無いと接続は苦しい。

--&color(brown){Lv7.20 Invitation from ZEN(BASS)};
---Solo地帯の長い3連切り替えと24分が接続の壁になっている。BPM165という速さでリセットを使いづらい上、ノーツ数も少ないためミスすれば達成率90%は取得しにくい。
---序盤のオルタは2-2と3-1、ラストのオルタは全て偶数直線。覚えば大した難所にならない。

--&color(brown){''Lv7.80 Stay By My Side(BASS)''};
---GUITARのような高速オルタこそないものの、上位のMASTER譜面と同等の技術を要求される中盤の8分運指オルタと後半の8分鋸運指が難易度不相応。とりわけ鋸運指は個人差が強く出るため、金ネーム帯の地力が無ければ接続は困難。

-クリア難

--&color(green){Lv7.80 愛はToxic! feat.LilyMone(GUITAR)};
---終盤から16分オルタが多くなり、最後に長めの2連オルタが降ってくる。達成率に大きく影響しやすい上、苦手だと一気にゲージを削られやすい。

***MASTER [#GF_MASTER]

-詐称

--&color(red){''Lv8.45 Far East Nightbird (GITADORA Remix)(BASS)''};
---&color(red){''注意!''}; EXTと同様な位置に降ってくる''OPEN×3→2色の繰り返し''が非常に厄介。16分1個分しか空拍が無くリズムが掴みづらい上、OPEN→2色の2連打も混ざってくる。流しオルタやリセットどちらを使っても処理が難しく、初見や未対策時では閉店も十分にあり得る。
---その部分以外はLv7台前半相応と非常に緩いが、難所との密度差が極端に大きく達成率のリカバリーが困難になりやすい。似たようなノーツ配分の傾向を持つ譜面として「CaptivAte 〜裁き〜」EXT-Bが挙げられるが、それとほぼ同等のLv8.90はあってもよい。

--&color(red){Lv8.65/8.30 Ruddle(GUITAR/BASS)};
---ほぼ全てのレーンを使用する運指オルタが大半。BPM110とスローテンポではあるものの2色混じりや合間に32分や24分のオルタが挟まるなど気が抜けない譜面。それぞれLv8.80/8.50は欲しい。

//--&color(red){Lv9.20 ABSOLUTE R6(GUITAR)};
//---(仮置き)

--&color(red){Lv9.45 宇宙怪獣ゴスラの誕生。そして、TO THE SKY.(GUITAR)};
---BPM 157の3連符運指が中心であるものの、随所に高速オルタが多く(BPM 235.5の16分相応)、同じ速度での3連切り替えやOPEN絡みの切り替え(1-OPEN3-1)もあり安定して繋ぐのは非常に難しい。Lv9.60程度。

-逆詐称

--&color(blue){Lv6.30/6.40 強風オールバック(GUITAR/BASS)};
---どちらも終始8分連打と鋸運指で密度が緩い。P側に寄っている箇所でスライドの基礎が問われるものの、Lv5.95/6.05前後の2色運指力があればフルコンを狙いやすい。
---GUITARは運指が少ない分、Y+P→B+Pの中抜け運指が降ってくるので注意。
//太字クラスの逆詐称には至らないと思います
//Gは連打が非常に多いからクリア面でもっと下がる方がいいだと思いますので、5.95/6.05かなーと。

--&color(blue){Lv6.70 イマココ!この瞬間(BASS)};
--&color(blue){Lv7.10 さよならストローク(GUITAR)};
--&color(blue){Lv7.20 惨事のヒロイン、朝を待つ。(BASS)};
--&color(blue){Lv7.30 月下美人(BASS)};
--&color(blue){Lv7.40 WARRIOR(BASS)};
--&color(blue){Lv7.80 シューティンスター★☆(BASS)};
--&color(blue){''Lv7.80 青春コンプレックス(BASS)''};
--&color(blue){''Lv8.00 gn8(BASS)''};
---いずれも終始8分譜面、フルダウンでも処理可能。
---「''イマココ!この瞬間''」は複色運指の地力が必要でMAS-G(Lv6.50)よりクリアは難しいが、接続難にあたる箇所が無くSS評価及びフルコン難易度は逆転している。Lv6.50前後。
---「''さよならストローク''」は密度が相当薄く、裏拍に来るOPENさえ処理出来れば難所は全く無い。Lv6.70程度。
---「''惨事のヒロイン、朝を待つ。''」はAメロのB-YP-G-B(RAN無効)やBメロのR-B-Pは小指を使えないと苦しいが、それ以外は単純な2色と単色の8分2連切り替えと直線連打しか出てこない。フルダウンでも楽なBPMでLv6.85程度。
//実際Celestial Future紫Bと同じクラス
---「''月下美人''」は前半1箇所の中抜け運指と終盤の運指以外は8分連打主体。中抜け運指はRANDOMで簡略化可能でLv7.05程度。
---「''WARRIOR''」はBPM 200の8分連打がほとんど。連打の終端に降ってくる運指を処理出来ればEXT-G(Lv7.20)より繋がりやすい。
---「''シューティンスター★☆''」は休憩の無い2-1-2-1主体の単色運指が大半。持久運指のためプレイスタイル(フルダウンor運指オルタ)によって個人差が出やすいが、Lv7.50辺りの実力があれば全く難しく感じないだろう。
---「''青春コンプレックス''」は&color(blue){''Lv7後半入門者オススメ!''}; OPEN絡みの飛び運指が前半に集中している。スライドと高速8分運指の技術にもよるがLv7.10相応。RANDOMで運指を崩せば赤グラ後半〜銅ネームでもSS評価を特攻しやすい。ただしノーツ数が少なく、ミスを出すと達成率が落ちやすい点に注意。
//赤グラ後半でも平均95%出ているかつ、同傾向の「十界」と再度比べると確実に難易度差を感じたことで、目安の値を下方修正します。
---「''gn8''」は中盤に16分オルタが入ってくるためSRAは通用しないが、残りは多少のOPENと中抜けの2色運指が絡む8分しか降ってこない。Lv7.50程度。

--&color(blue){Lv8.20 DESPERATE ERROR(BASS)};
---全体を通して基礎的なスライドとオルタが絡む8分連弾で構成されている。オルタが苦手でも複色運指が得意ならEXT-Gより接続は容易。Lv7.60〜7.80前後。

--&color(blue){Lv8.90 打打打打打打打打打打(BASS)};
---終盤の2色混じりの2連地帯が単色→中抜けの2連と捌きにくいためそこでコンボを切りやすいが終盤までは難易度相応の難所は無い。フレーズを稼ぎやすく90%程度の高達成率は比較的容易。Lv8.65程度。

-個人差

--&color(purple){Lv6.80 Celestial Future(BASS)};
---直線連打の間に横に広いバラつき運指が何度も混ざっている。小指が弱いとP寄りの運指で切ってしまいやすい。
---RANDOMで運指を崩すとP寄りの配置はある程度減るので、体感難易度は下がりやすい。

--&color(purple){Lv7.10 Arcadia(BASS)};
--&color(purple){Lv7.30 さよならストローク(BASS)};
--&color(purple){Lv7.50 あなたしかいないから(BASS)};
--&color(purple){Lv7.70 RELAY(BASS)};
---いずれも終始8分運指で稼ぎ気味だが、「''Arcadia''」「''さよならストローク''」は高速8分運指の地力、「''あなたしかいないから''」は2色地帯の認識、「''RELAY''」はノンストップ8分オルタ途中のアップ切り替えによって達成率が変わってくる。
---いずれも終始8分で稼ぎ気味だが、「''Arcadia''」「''さよならストローク''」は高速8分運指の地力、「''あなたしかいないから''」は2色地帯の認識、「''RELAY''」はアップ切り替えの得手不得手によって達成率が変わってくる。

--&color(purple){Lv7.50 惨事のヒロイン、朝を待つ。(GUITAR)};
---左から右へ流れる単色階段は癖が強い上、何度も出てくるので安定させるのが難しい。RANDOMで階段を崩せば飛び運指になる場合があるものの癖は緩和される。
---終盤の16分オルタは2-4-''3''-4-2と奇数切り替えが混じるため、リセットが出来ないとフレーズコンボに響きやすい。
//---RANDOMだと単色階段が飛び配置になりやすく、SRAでは終盤の16分オルタが難化してしまい体感難易度が上がってしまう。

--&color(purple){Lv8.35 SUIREN(BASS)};
---基本的にOPEN多めの8分運指譜面だが、合間に降ってくる枝付きの16分3連が厄介。殆どのフレーズでこの配置があるため苦手だとフレーズコンボの取得が難しく、達成率にも大きく響く。

--&color(purple){Lv8.60/8.30 エゴロック(GUITAR/BASS)};
---終始BPM 225の8分譜面が降ってくる。人によってはフルダウンで押しきれなくは無いが、曲の長さもあるので運指オルタで体力の消耗を抑える技術が必要になってくる。
---GUITARは難易度が高い分、IntroとOutroにOPEN絡みの12分変速といった切り所が存在しているので注意。

--&color(purple){Lv9.30 打打打打打打打打打打(GUITAR)};
---16分の鋸配置が非常に多く、スライドも頻繁に絡むため癖が付いてしまいやすい。人によってはSRAで崩せなくもないが、却って難化するリスクもある。

-接続難

--&color(brown){Lv6.50 イマココ!この瞬間(GUITAR)};
---全体的に密度は緩いものの、後半に降ってくるくの字3連打によって接続難易度が上がっている。

--&color(brown){Lv8.65 Récolte(GUITAR)};
---8分運指と16分2連切り替えのオルタが大半で逆詐称寄りだが、2つのフレーズに降ってくる高速オルタ(BPM 261の16分相応)が局所難となっている。長さはそれ程ではなく偶数切り替えであるものの、右手が追いつかないとコンボを切ってしまいやすい。

--&color(brown){Lv9.20 アイドル(GUITAR)};
---終盤に降ってくる16分階段運指が突出して難しくなっている。BPM 166と速度もあり、達成率を大きく削られやすい。

--&color(brown){Lv9.50 DESPERATE ERROR(GUITAR)};
---この難易度にしては8分譜面が多く、3色同時絡みや横に広い配置に慣れていればある程度のランクまでは狙える。しかし、休憩地帯後の変速オルタ(24分絡み)が奇数混じりとなっており、接続難易度はLv9.60〜9.70クラスに跳ね上がる。
---頻繁に来るG+Pの2レーン跨ぎの同時も厄介で一部RANDOM無効配置と絡んでくるので注意。

//-クリア難

//-''難関譜面''
//9.61以上相当のもの
//--&color(brown){Lv9.80 Stay By My Side(GUITAR)};

//-''最難関候補''


Site admin: iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)