ノスタルジア
の編集
http://bemaniwiki.com/index.php?%A5%CE%A5%B9%A5%BF%A5%EB%A5%B8%A5%A2
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(ノスタルジア/Contents,notitle) #contents *最近の出来事 [#recent] -''2022/01/31(Mon)'' --e-amusement((2018/09/05より従来のe-AMUSEMENT/eAMUSEMENT(大文字混じり)から表記変更))及びデータ閲覧サービス終了([[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1475272229844058115]]) -''2018/09/26(Wed)'' --「[[ノスタルジア Op.2]]」稼働開始([[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1043049957249314816]]) ---引き継ぎについて注意点~ ''「ブローチは時計の状態だと引き継がれませんのでご注意ください」''とのことなので、未完成で引き継ぎたいブローチは今作中に完成させること。ただし、''ブローチ効果は引き継がれない''というアナウンスも同時に出ている。 これ以前の出来事は[[後述>#pastnews]] -''2017/07/19(Wed)'' --''「ノスタルジア ƒORTE(フォルテ)」へバージョンアップ'' -''2017/03/01(Wed)'' --''「ノスタルジア」順次稼働開始'' --新筐体以外に''「BeatStream アニムトライヴ」からのコンバージョンキット(筐体改造)''による稼働も可能。 --日本以外のエリアの稼働開始日は後述。 *公式サイト・関連ページ [#site_page] -[[公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/]] --eAMUSEMENTにログインしていると下記のeAMUSEMENTサイトへ転送される。 -[[eAMUSEMENTサイト>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/top/entrance.html]] -[[商品情報ページ>http://www.konami.com/amusement/products/am_nostalgia/]] -[[公式Twitterアカウント(@NOSTALGIA_573)>http://twitter.com/NOSTALGIA_573]] -[[eAMUSEMENTアプリ公式アカウント>http://eam.573.jp/app/web/post/official/?uuid_to=mql0c9jmkhzf02r3]] -[[SDVX譜面保管所>http://www.sdvx.in/]] --ノスタルジアの譜面も保管している。 -[[7thKAC(ノスタルジア)>http://p.eagate.573.jp/game/kac/kac7th/detail.html?id=nostalgia&lang=ja]] *概要 [#overview] -公式MV(2017/02/22公開):[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=tXHo-VxNMUg]] (トレーラー版) -キャッチコピーは「触れた旋律が 時を紡ぎ出す」。((ロケテスト時は「時を奏でるピアノゲーム」)) --ƒORTEへのアップデートで一部eAMUSEMENTサイトでは「深まる旋律が 新たな時を紡ぎ出す」というキャッチコピーも使われている。 -英字表記は「NOSTALGIA」。ただし、初代のタイトルロゴでは英字が小さく書かれており、カタカナ表記の「ノスタルジア」がメインになっている。 --公式でもカタカナの方が正式タイトル扱いとなっている。 --「ƒORTE」ではロゴから英字表記が無くなった。 -サウンドディレクターはwac。(2017/02/25放送のWEB番組「げーおん!」にて明言) -BE生JAEPO出張版によると「ピアノが弾けない人でもピアノを弾いている気分になれるゲームを目指す」とのこと。 -メインキャラクターのピアノを弾く少女は「''Noah(ノア)''」、彷徨う黒猫は「''Croit(クロ)''」([[ノスタルジア稼働記念特集 第一回 ノスタルジアの世界観>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2016w/report08.html]]より) --世界観は「黒猫が女の子を探しに行く物語」となっており、ゲーム中のイベントで反映されている。 -正式稼働の2017/03/01よりBEMANI Fan Siteの「[[BEMANIとは>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/whats_bemani/index.html]]」のページに紹介枠が追加。 --他機種と違い、楽曲紹介動画は用意されずトレーラーが表示されている。 ---稼働時点で動画は用意されず、「[[ノスタルジア Is not yet...>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/whats/pv_nst.png]]」という画像が表示されていた。 --この追加により同ページでは12機種が掲載されることになった。(GITADORAを合わせて1機種とカウントした場合) ---2017/09/01よりBeatStreamの紹介がARCHIVE化したため、11機種に減少した。 -BeatStreamと同様、本機種ではタイムカウントが端数切り上げ表示であるため、''&color(red){タイムが0になった瞬間に決定される};''ので注意。 --IIDX、pop'n、GITADORA、jubeat、REFLEC、SDVXなど多くの機種では端数切り捨て表示のため、0秒が表示されてから1秒分の猶予がある。 **「ノスタルジア ƒORTE」アップデート追加仕様 [#Forte_detail] -[[公式告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170719-01]] -2017/07/19より順次アップデート --アップデート後のタイトルは「ノスタルジア ƒORTE(FORTE((文字コードが使えない環境はアルファベット表記)))」・読みは「フォルテ」。 ---公式サイトのタイトル表記も「ノスタルジア FORTE」に置き換わっている。 --追加機能や仕様変更はあるものの公式サイトの新設や筐体のポップの変更などがなく、メインイベントも継続しているため、jubeatシリーズにおけるAPPENDのようなアップデート扱いと思われる。 ---プレーデータも無印・ƒORTEで共有している。 -韓国版はロゴだけ無印のままでƒORTEの変更点が適用されている。 --おそらく機関の審議を回避するための措置と思われる。((過去の類似ケースではjubeat saucer fulfillで4週間、REFLEC BEAT VOLZZA 2では1週間の時間差があった。また、jubeat Qubellでは2016/12に行われたアップデートが当初APPENDであるかのように紹介されていたが、実際にはAPPENDと銘打たれていないため、これも審議対策で表向きのタイトルを変更していない可能性がある)) -以下新機能 -''店内マッチング実装'' --最大4人までマッチング可能。 --「アンサンブルコンボ」によりボーナスStepを獲得。 ---ミスが出てもリセットされない。 -''グレードシステム実装'' --演奏結果から評価、1級から20級まで判定される。 --詳細は[[こちら>ノスタルジア/隠し要素#grade]]を参照。 -''新判定「NEAR」実装'' --オブジェクトの両脇の鍵盤1〜2個分(ノートによる)を間違って押してもコンボが切れなくなる。「GOOD」の下に当たる判定。 --スコアは0。 --コンボが途切れにくくなったため初代よりもフルコンボが容易になり、コンボやノーミスが条件のブローチも使いやすくなっている。~ ただし、これにより初代では押しても反応しなかった部分もNEAR判定として反応する可能性があるため、初代と同じ押し方でも相対的にスコアが取りづらくなるケースもある。 --1つのオブジェクトに対して鍵盤を2個以上同時押しした場合、階段等で隣接したオブジェクトがある場合はNEARで反応する可能性が高いため注意。([[参考>http://twitter.com/sdvx_in/status/890105784771784707]])~ このため初代とは違い、鍵盤を1つずつ押すことが推奨される。 ---グリッサンドでは判定されない模様。 --2017/09/06にアップデートで''NEARのON/OFF''が選択できるようになった。難易度選択→オプション画面で選択可能。 -''「片手で演奏」機能追加'' --両手(従来の譜面)・右手用(赤のみ)・左手用(緑のみ)を難易度選択画面で指定することができる。 --片手を選択時、選ばなかった側のオブジェクトは半透明になり、鍵盤にも反応しない。GITADORAのAUTOに近い機能。 --スコアはその色だけで100万点満点になるように調整されている。~ 更新時はスコアの隣に葉っぱのマークがつく。 ---フルコンボは達成時に演出はあるが、選曲画面のマークにキャップがつきカウントされない。 --オプション使用により有利になる要素・不利になる要素がそれぞれある。 ---&color(red){Expert};常駐は&color(darkorange){Hard};を「両手で演奏してランクA以上」と明記され片手では解禁できない。~ ---使用時の獲得グレードは40%程度に制限される。 ---獲得Stepは補正後のスコアに依存するため実質緩和。 ---課題やミッションビンゴで片手の使用の制限はなく、補正後の譜面で条件を満たせばクリアとなる。~ ミッションビンゴでは片手プレーが課題になっているものもある。 -''一部の曲の難易度の見直し'' --多くの曲にてレベル表記の上方修正が行われたため、いわゆる詐称が大幅に解消されている。~ その一方、上方修正でいわゆる逆詐称になってしまったものもある。 -''グリッサンドの判定変更'' --「Preserved Valkyria」の長いグリッサンドが押しっぱなしで繋がらないようになっていることが確認されている。 --1つ目のノートを取った鍵盤で2つ目のノートを取ろうとするとMissになる可能性が高い。 -''フルコンボ演出追加'' --達成すると直後に画面下の鍵盤表示部の全体が光る。 --2017/09/06から全てGood以上でフルコンボするとフルコンボマークが豪華になった。 ---2017/09/06以前に全てGood以上でフルコンボしていた場合も適応されている。 -FORTEモードの特典が「+演奏後、常に1Step多くステージを進めます」に変更。 **仕様まとめ [#ssummary] -他機種同様、コインプレーとパセリプレーで差別化が図られている。ただし、''&color(red){料金は店舗ごとに設定できるため必ずしもこの通りの料金とは限らない};''。 --以下の料金は一般的な値で記載。(初期値のおよそ50%設定) --今のところ''どのモードでも3曲保障''となっている。 --''他機種とはSTANDARDの意味合いが全く違うので注意''。((PASELI専用の上位スタートであるFORTEは音楽記号の「ƒ」(f:強く)から来ているものと思われる。なお、STANDARDが下位に当たっているのはIIDXと同様である)) --FORTEモードの特典は初版で「時計(ブローチ解禁)に使用する累計Step数が1.5倍(端数切り上げ)」だったが、ƒORTEでは「[[ステージ>ノスタルジア/ステージ]]で進む際のStep数に+1」と変更された。 |プレー種別|>|基本料金|説明|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |STANDARD -スタンダード-|クレジット|1Cr|ノスタルジアの標準的なモードです。| |~|PASELI|100円|~| |FORTE -フォルテ-|~|120円|はじめから難易度"&color(red){Expert};"が選択できます。&br;%%ゲーム内アイテムを効率良く収集できます。%%&br;+演奏後、常に1Step多くステージを進めます| --beatmania IIDX(copula以降)・GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE・jubeat Qubellで確認されている「STANDARDモードでもPASELI支払い時に適用される特典」は確認されていない。 --アジア地域版ではPASELI非対応のため、STANDARDのみ選択可能。(追加クレジットによるFORTEモードもない) ---韓国版には追加クレジットによるFORTEモードがある。([[参考>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854968118614958080]]) // 翻訳でLight:500円/Forte:1000円と言われたがたぶん単位はウォン -プレイ終了後コンティニューが可能。 --「暗証番号入力は省略」「同じ支払い手段でのみコンティニュー可能」という2点についてBeatStreamの仕様を引き継いでいる。~ ただし、キャンセルボタンが追加されており、コンティニューを選択してもキャンセルが可能。 --設定によりコンティニューが不可になっている筐体もある。 -[[新規登録初回1プレー無料>表記・その他#free1play]]は設定できるが、デフォルトは''OFF''となっている。(MÚSECAシリーズと同様) --ファーストタッチイベントの告知は「既に遊んで頂いた方、通常稼働の台でプレーいただくとステッカーをプレゼント」となっているため、開催日のみこの設定を行っている形なのか不明。 -筐体は「BeatStream アニムトライヴ」からのコンバート稼働が可能だが、同作からのプレーデータ引き継ぎ要素は一切無い。 --BeatStreamをプレー済であってもプレーデータは完全新規のものになる。 ***筐体 [#case] -筺体下のスピーカー、上下2画面制(韓国・シンガポールは除く)、下画面のみタッチパネルなど、筐体設計はBeatStream(以下BS)と共通。 --筐体上のスピーカーの形も変わっている。(BSでは猫耳をモチーフにした三角形だった) --下画面のタッチパネルは演奏パートで使わず、選曲画面等で使用する。 --(韓国・シンガポールは除く)鍵盤パネルはBSにおける張り出し部分(コイン投入口とe-PASSリーダーがあった部分)に乗せる形で設置される。 ---後述するように、韓国・シンガポールでは最初から組み込まれた筐体となっている模様。 ---この設置方法の関係で''選曲の決定時などにパネルの角に手をぶつける可能性がある''ので注意。 --演奏パートで使用するのは下画面前にある白い鍵盤パネル。 ---幅はピアノの白鍵と同じとのこと。 ---C・D・F・G・Aの鍵盤は右上に黒鍵をイメージした黒いパーツが組み込まれている。~ 黒い部分はあくまで装飾であり、個別に反応することはないが、配置は2つの鍵盤の間ではなく各鍵盤の右上のみとなっておりそれぞれの白鍵と一緒に動く。また、高さも白鍵とそろえられているため各鍵盤は平坦になっている。(ただし、境目に若干へこんだ線が見える)~ また、塗装ではなく黒色成形の別パーツのため、黒い部分が摩耗で消えることはない。 --ヘッドホン端子も鍵盤パネル左手前隅にあるが、BSからのコンバート筐体でもBSのものとは別についておりそちらしか使用できない。 --鍵盤は白の半透明で各鍵盤の中にランプが内蔵されている。 ---押したときに緑色に点灯、加えてプレー中のみオブジェクトが判定ライン周辺に来た間のみ対応する鍵盤が橙色に点灯する。 ---内部的には押した強さの判定機能も存在していたが、本作時点ではこれが絡む要素は存在していなかった。(Op.2で強弱判定の絡む要素が登場している) --BSからのコンバート(筐体改造)から稼働も可能。 -韓国版・シンガポール版は日本版及び他のアジア地域版と比べて違いがある。 --両地域ともBSが稼働していなかったという共通点がある。 --上画面が存在せず、上部全体がPOPに置き換わっている。(資料画像 [[韓国>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854967941720231936]]/[[シンガポール>http://www.facebook.com/virtualand.sg/photos/pcb.822930134520875/822929307854291/]])~ これらの地域でバージョン表記がPAN:a:A:''B'':〜となっているのはこのためと思われる。(後述) ---ただし、上画面の出力端子は存在しておりモニタを繋ぐことで表示は可能な模様。([[参考>http://youtu.be/Aw6HNQa16CM?t=1h8m18s]]「BEMANI MASTER KOREA 2017」でのプレー画面) --鍵盤パネルの位置も下画面にかぶらないよう改善されている模様。~ 鍵盤パネルと下画面の位置関係から察するに、BSにおける張り出し部分(コイン投入口とe-PASSリーダーがあった部分)に最初から組み込まれる形で作られている。 --筐体下段部、BSの三角形装飾が省略されている。 ***基本ルール [#basic_rule] -画面奥から山なりに飛んで来るノートに合わせて鍵盤(物理デバイス)を叩く。 --ノートは鍵盤3〜5個分の幅があり、ノートの間にあるどの鍵盤を入力してもOKという仕様になっている。(ルール的にはCHUNITHMに近い) --&color(red){キー音搭載};。 ---ただし、IIDXのようにノーツが配置されていない箇所で鍵盤を押してもキー音は鳴らない。 //JAEPO 2017のパンフレットには「プレイヤーの演奏に合わせたキー音」とあるため、GuitarFreaksのようにタイミングに応じてキー音が変動する仕様と見られる。 //↑キー音搭載ということはタイミングに応じてキー音が変動する仕様なので同じ意味になってしまうためコメントアウト -特殊ノート -''テヌート'':2個のノートを線で結んだ形状。所謂ロングノーツ --終点はリフレクやjubeatのホールドノート等と同様に、そのまま押しっぱなしでよい。 --ノーツ内の別の鍵盤に変えても判定は途切れない。 --始点がMiss判定だったり、途中で離した場合はその時点でノーツは消滅する。 --最後まで押し続けた場合、始点における判定がそのノートにおける判定となる。~ 途中で切れた場合は判定がGoodに上書きされるが、コンボは途切れない。 --スコア比4.0。 -''グリッサンド'':ノートを帯で連結させた形状の鍵盤上をスライドさせるノート --帯で連結されたノート1個ずつに判定が存在する。タイミングの判定は通常のノートより緩め。 --個々のノーツとして拾っても構わない。~ 手をスライドさせずに押しっぱなしで取る方法は''ƒORTEで廃止された''。 --このノーツに関しては判定がJUSTやGOODの場合、Fastが存在しない。 --スコア比0.5。 -''トリル'':隣り合った鍵盤を交互に連打するノート --始点がアイコンの付いたノートになっており、テヌートと比べて帯の色が濃く、市松模様になっている。 --終点が終わった時点でノーツの判定がある。~ --スコア比5.0。 -ノートは右手で叩くノートが赤色、左手で叩くノートが青色に配色されている。 --必ずしも配色に従って処理する必要はなく、あくまでこの配色に従って拾うとやりやすいという目安。(どちらの手で叩いたかを筐体側で判断する手段が無いため)~ ただし、「Übertreffen」&color(darkorange){(Hard)};/&color(red){(Expert)};のように意図的に逆に設定されていたり、「愛の夢」&color(red){(Expert)};のように色に合わせると難易度が跳ね上がるものもある。 -判定は''◆JUST''((公式サイト上では文字化け防止のためか「*JUST」と表記))、JUST、GOOD、NEAR(追加)、MISSの%%4段階%% → 5段階。コンボはMISSで切れる。 --◆JUSTはIIDXのP-GREAT(パーフェクトグレート)やリフレクのJUSTのように虹色に点滅している。 ---2017/07/18配信のBE生で◆JUSTはパーフェクトジャストと呼ばれている。 --NEARはƒORTEバージョンより追加、オブジェクトの両脇の鍵盤1つ分を間違って押してもコンボが切れなくなる判定。 ---NEARの対象を巻き込むような押し方をすると先にNEARに触れた判定になりやすくなるので注意。~ ベチャ押しやグリッサンドでないところでスライド押しなど、バージョンアップ前や他の機種で有効なテクニックが仇になる場合もあり。~ 2017/09/06にオプションに追加された「Judge "NEAR"」をOFFにすることで対策は可能。 --各判定によるスコア比は表の通り |判定|スコア比|h |BGCOLOR(#020):CENTER:|CENTER:|c |COLOR(WHITE):''◆JUST''|1.0| |COLOR(YELLOW):''JUST''|0.7| |COLOR(LIGHTBLUE):''GOOD''|0.5| |COLOR(LIGHTGREEN):''NEAR''|0.0| |COLOR(LIGHTGRAY):''MISS''|0.0| -スコアは100万点満点制で70万点以上に達するとクリア。 --スコアに応じてランクが変化する。ただし、クリア失敗の場合はランク評価されない。 ---なおクリアランクは他機種でいうEXCELLENTに相当するPianistを除いて(実際には表示されないD(クリア失敗)を含めて)、評価のコメントとして表示された文章の頭文字をそのまま当てることができるが、AおよびBは+付きの上位ランクが存在する。 ---プレー中にランク達成が確定すると画面中央にランクが表示される(IIDXのプレーグラフのカットインやQMAの検定モードでの表示に近いか) ---ランクに応じて画面演出も華やかになっていく。 ---参考までに、同じく100万点満点の70万点以上でクリアであるjubeatと比べてもボーダーラインの構成が異なる。 --スコアとランクの関係は表の通り。 ---PianistはPianistの文字は金色、枠とPianistic!の文字は虹色。 --ƒORTEではNEAR判定が多い場合、フルコンボかつ70万点未満ということもあり得る。この場合はクリア失敗・ランク評価無しとなる。 ---特に意味はないが、ALL NEARで0点フルコンボということも可能。 |スコア|>|ランク|h |RIGHT:|BGCOLOR(#020):CENTER:|BGCOLOR(#020):CENTER:|c |CENTER:1000000|COLOR(WHITE):Pianist|COLOR(WHITE):Pianistic!| |950000 - 999999|COLOR(GOLD):S|COLOR(GOLD):Superb!| |900000 - 949999|COLOR(YELLOW):A+|COLOR(YELLOW):Amazing!| |850000 - 899999|COLOR(YELLOW):A|~| |800000 - 849999|COLOR(LIGHTBLUE):B+|COLOR(LIGHTBLUE):Briliant| |750000 - 799999|COLOR(LIGHTBLUE):B|~| |700000 - 749999|COLOR(RED):C|COLOR(RED):C'ute...| |0 - 699999|COLOR(LIGHTGRAY):-|COLOR(LIGHTGRAY):Don't Give up...| ***選曲画面 [#music_screen] -制限時間は下記の通り。 --2回目以降のe-AMUSEMENT PASS使用時のプレーは80秒。e-AMUSEMENT PASS未使用あるいは本機種e-AMUSEMENT PASS使用時に初めてプレーは99秒。(正式には前者が80.00秒、後者が99.99秒) -選曲画面は曲を選んで難易度選択後に演奏画面に移行する形になる。 --選曲、難易度選択、オプションは制限時間内であれば何度でも変更可能。 ---%%選曲中に時間切れになった場合は問答無用で''その時点で選択している曲の&color(green){Normal};で決定される''。%% ---時期は不明だが、選曲中に時間切れになった場合は難易度選択の時間が5秒だけ与えられるようになった模様。~ なお、''制限時間ギリギリで決定すると難易度選択の時間が皆無レベルになる''(結果的に問答無用で&color(green){Normal};に決定される)。((同様に曲を決定した後に難易度を選ぶスタイル(GFではパートも含む。なお、GF/DMともに曲を選ぶ時点でも難易度の選択は可能)であるGITADORAでは残り時間が10カウント未満の場合10カウントにリセットされる模様)) -選曲は画面をタッチして操作する。 --鍵盤では操作できない。 --''画面のかなり下の方のボタン(GUIDEのON/OFFなど)をタッチしようとしてパネルの角に手を打ち付けてしまう可能性がある''ため注意。 -譜面難易度は&color(green){''Normal''};、&color(darkorange){''Hard''};、&color(red){''Expert''};の3種類。 --&color(red){Expert};は「&color(darkorange){Hard};を両手で演奏してランクA以上でクリアする」と解禁。 ---ƒORTEバージョンで追加された「片手(右手 or 左手)で演奏」の選択時は解禁できない。 ---PASELI支払いのFORTEモードを選択することで条件を満たさずとも一時的に&color(red){Expert};が選択可能。 ---''&color(darkorange){Hard};をプレーせずに直接&color(red){Expert};をプレーした場合、スコアに関わらず&color(red){Expert};は常駐しない''。あくまで「&color(darkorange){Hard};を両手で演奏してランクA以上でクリアする」のが条件。 -難易度表記のところにクリアマーク・ベストスコア・ベストランク・フルコンボの有無が表示される。 --稼働初期は選曲画面にクリアマーク・ベストスコアがなく、フルコンボは小さめに表示されていたが、アップデートで追加。 --クリアマークはその曲の3つの難易度をすべてクリアすると光る演出が入る。 --フルコンボはランクの右側に「F」マークが表示される。 ---2017/09のアップデートより、すべてGood以上の判定でフルコンボした場合はマークがPランクと同様の虹色になるようになった。(NEARありが従来の黄色にF)~ FORTE以前(当時はNEAR判定がない)も含め、アップデート前にNEAR 0でフルコンボを達成した譜面も全てマークが差し替えられている。~ NEAR判定ON/OFFのオプションには影響されない。(NEAR判定ON+NEAR 0でなければ虹色Fにならないということはない) -選曲画面の左上のボタンをタッチするとカテゴリ選択画面。本を選ぶ形式になっている。 --課題曲に到達した時は「ALL MUSIC 全ての楽曲」カテゴリの対象曲に強制的に移行。 --2017/10のアップデートより追加。それまでカテゴリ絞り込み機能はなかった。 -上画面は下画面と全く同じ選曲画面が表示される。 ***オプション [#option] -選曲画面、難易度選択画面からはGUIDE(メトロノーム音)のON/OFFが設定できる。 --演奏中も右下のメトロノームのマークをタッチすることにより、ON/OFFが可能。 -選曲画面左に装備中のブローチが表示されており、それをタッチすることで装備するブローチの選択が可能。 -難易度選択画面右上の「オプション」(2017/09/05までは「スピード・音量設定」)では以下の要素を設定できる。 -Headphone Volume(稼働当初〜) --当初はプレー開始ごとに1.0にリセットされていたが、2017/03/22より保存されるようになった。ただし、プレー中にヘッドホンが抜かれた場合はリセットされる。(SOUND VOLTEXと同じ仕様だったが、向こうはいつからかリセットされなくなった模様) ---保存タイミングの目安としてはプレー終了画面前の「プレーデータが保存されました」というメッセージが出る辺り。 -Notes Speed(稼働当初〜) --Notes Speedはx1.0〜3.0の範囲で0.1刻みの変更が可能。降ってくるノートのプレビューを見ることもできる。 -Judge Timing(2017/09/06〜) --調整幅は-5(早い)〜0(デフォルト)〜+5(遅い)まで。 -Judge "NEAR" ON/OFF(2017/09/06〜) --OFFにしても本来の鍵盤の1つ外側が反応しなくなるだけであり、それ以外の判定が旧仕様に戻るわけではない。 -演奏中に判定ライン右端にある上下の矢印をタッチすると判定ラインの位置を調整できるようになった。(2017/03/22追加) --目安として判定ラインの高さが数字として表示される。 ---調整幅は上に+20〜0(デフォルト)〜下に-20まで。 -- -20まで下げると画面の下端まで移動し、曲の現在位置を示すバーと重なる形になる。 --判定ラインの上下によってノートの落下スピードが若干変化する。下に移動させるほど速くなる。 ---判定を早くしたり遅くしたりする機能(判定調整)ではないので注意。~ 2017/09/06にオプションに判定調整が追加されたが、SDVXのようにプレー中にリアルタイムで変更する機能はない。 ***プレー画面 [#play_screen] -画面右上にスコア、左上にはStepsの進行度合いを表すゲージがある。 -コンボ数は画面上中央、ノートの後ろに表示される。 -判定ライン下には押している鍵盤が表示される。 --さらにその下には曲の現在位置が表示される。 -画面右下のメトロノームをタッチすればGUIDE(メトロノーム音)のON/OFFが可能。 -(2017/03/22追加)判定ライン右端にある上下の矢印をタッチすると、判定ラインの位置を調整できる。詳細はオプション項目参照。 -上画面には下画面と同じプレー画面が表示される。 --判定は表示されない。 -曲プレー終了時にはクリア種別によって異なるメッセージが出る。~ Finish(クリア失敗)・It's Fantastic(クリア)・Full Combo(フルコンボ/クリア失敗かつフルコンボの場合も表示される)・Perfect Performance(スコア1000000) →530000点程度のフルコンボで検証。この場合は"Full Combo"と表示。 ***その他 [#other] -上画面の時計はデモ画面では実際の時刻を指している。 *バージョン情報 [#nosinfo] 日本国内版は「PAN:J:A:A:〜」、アジア地域版は「PAN:A:A:A:〜」(シンガポールのみ「PAN:A:A:''B'':〜」)、インドネシア版は「PAN:Y:A:A:〜」、韓国版は「PAN:K:A:''B'':〜」と表記される。~ ''韓国版とシンガポール版はコロン3つ目の後がBとなっている''。~ 表記に関する基本については[[別ページ>表記・その他#version]]を参照。 -当該項目は「Revision」、いわばソフトウェア根幹のバージョンにあたる。この部分は大半の場合''A''である。 --GuitarFreaksでも韓国版ではコロン3文字目に''B''が入っている模様([[参考画像>http://twitter.com/KIPPIE0408/status/856927351187296257]]) // GFのタイムスタンプが20170308なので、3月中旬辺りからのバージョンか? --韓国版とシンガポール版は上画面のない筐体となっているため([[韓国版>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854952778245971968]]/[[シンガポール版>http://www.facebook.com/virtualand.sg/photos/pcb.822930134520875/822929307854291/]])、当該桁は筐体種別(A:上画面あり B:上画面なし)として使われている模様。 // シンガポールでのバージョンはPAN:A:A:B:20170720(第15版:7月20日に確認)。 -なお、韓国版稼働開始当初、日本国内版の「PAN:J:A:A」及びアジア地域版の「PAN:A:A:A」で一度でもプレーした場合、韓国版「PAN:K:A:B」ではエントリーが行えなかった。 --その後韓国版のデータが更新されたため使用可能となった。稼働開始時点で韓国版のアップデートが遅れていたことが上記の原因である可能性が高い。 --pop'n music Sunny Parkの韓国版で発生した[[「MASS YOSHITAKA新曲」バグ>pop'n music Sunny Park#g290b9fa]]が日本版では検出できなかった理由と同様。~ なお、GITADORA Tri-Boostの韓国版稼働開始時点でも同様の問題が発生していた。 ---上述のRevisionの部分自体は無関係の可能性あり。 **最新バージョン [#nosnew] -第35版:''PAN:J:A:A:2018092002''(2018/09/22〜2018/09/26) --初代ノスタルジアあるいはƒORTEとしてこれが最後のアップデートとなる。 **過去バージョン [#nosold] -第34版:PAN:J:A:A:2018092001(2018/09/20〜2018/09/22) -第33版:PAN:J:A:A:2018062002(2018/06/20〜2018/09/20) --「pop'n music×ノスタルジア共演会」開催準備 --ステージ「ノスタルジア」のChapter 24・25追加 -第32版:PAN:J:A:A:2018051500(2018/05/15〜2018/06/20) --「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催準備 -第31版:PAN:J:A:A:2018042500(2018/04/25〜2018/05/15) --新規楽曲配信準備 --「期間限定 楽曲交換イベント」GITADORA対応弾開始準備 -第30版:PAN:J:A:A:2018040400(2018/04/04〜2018/04/25) --新規楽曲配信準備 --「Croitまっしぐらキャンペーン」開始準備 -第29版:PAN:J:A:A:2018032000(2018/03/20〜2018/04/04) --新規楽曲配信準備 --期間限定イベント「春風そよぐ演奏会」開催準備 -第28版:PAN:J:A:A:2018021500(2018/02/15〜2018/03/20) --「白熱のKAC演奏会」KAC Final Challengeの不具合修正 -第27版:PAN:J:A:A:2018021401(2018/02/14〜2018/02/15) --新規楽曲配信準備 --コピーライト表記の年度更新 ---(C)2017 Konami Amusement→(C)2018 Konami Amusement -第26版:PAN:J:A:A:2018012400(2018/01/24〜2018/02/14) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 21〜23追加 --「BEMANI Sound Team」名義曲の表記を「BEMANI Sound Team "アーティスト名"」で統一 ---「La fame di Adria」の区切り記号が「()」から「""」に変更 -第25版:PAN:J:A:A:2017122003(2017/12/20〜2018/01/24) --演奏が1曲終わるごとにステージ選択画面に戻る不具合の修正 -第24版:PAN:J:A:A:2017122000(2017/12/20〜2017/12/20) -第23版:PAN:J:A:A:2017112900(2017/11/29〜2017/12/20) -第22版:PAN:J:A:A:2017110800(2017/11/08〜2017/11/29) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 19・20追加 --「君氏危うくも近うよれ」のジャケット変更 -第21版:PAN:J:A:A:2017101800(2017/10/18〜2017/11/08) -第20版:PAN:J:A:A:2017100400(2017/10/04〜2017/10/18) -第19版:PAN:J:A:A:2017092701(2017/09/27〜2017/10/04) --イベント「MISSION BINGO」開催 --新規楽曲配信準備 -第18版:PAN:J:A:A:2017090601(2017/09/06〜2017/09/27) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 18追加 --新規楽曲配信準備 --判定タイミング調整機能、Near判定オン/オフ機能、上位フルコンボマーク追加 --選曲時に前回選択した難易度から始まるようになった -第17版:PAN:J:A:A:2017080901(2017/08/09〜2017/09/06) -第16版:PAN:J:A:A:2017072500(2017/07/25〜2017/08/09) -第15版:PAN:J:A:A:2017072000(2017/07/20〜2017/07/25) -第14版:PAN:J:A:A:2017071901(2017/07/19〜2017/07/20) --「ノスタルジア ƒORTE」初版 --「[[「ノスタルジア ƒORTE」アップデート追加仕様>#Forte_Detail]]」を参照。 --ステージ「ノスタルジア」のChapter 17追加 -第13版:PAN:J:A:A:2017062700(2017/06/27〜2017/07/19) --「青葉もゆる演奏会」配信 --「時と旋律のブローチ」の効果変更 -第12版:PAN:J:A:A:2017061401(2017/06/14〜2017/06/27) --新規楽曲2曲配信準備 -第11版:PAN:J:A:A:2017060100(2017/06/05〜2017/06/14) --「Ater Regis」&color(red){[Expert]};の不具合修正 -第10版:PAN:J:A:A:2017053100(2017/05/31〜2017/06/01) --新規楽曲3曲配信準備 --選曲画面のアップデート ---各譜面ごとのハイスコア表示が追加 ---クリアマークの右上に小さく表示されていたフルコンボ表示がマークとして独立 -第9版:PAN:J:A:A:2017051700(2017/05/17〜2017/05/31) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 15・16追加 -第8版:PAN:J:A:A:2017042501(2017/04/25〜2017/05/17) --「まらしぃの音楽会」開催準備 -第7版:PAN:J:A:A:2017041801(2017/04/18〜2017/04/25) --「春のクラシック演奏会」開催と「マトリョシカ」の準備 ---アップデート当日(開催前の2017/04/18)の時点で「Übertreffen」がデモプレーで登場していた報告あり。 -第6版:PAN:J:A:A:2017040402(2017/04/04〜2017/04/18) --「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面不具合を修正(楽曲そのものは2017/04/06 10:00以降復活) -第5版:PAN:J:A:A:2017040401(2017/04/04〜2017/04/04) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 12〜14追加 --選曲画面のアップデート ---1st TUNEの選曲時、前回の3rd TUNEでプレーした曲の場所から選択可能になっている。(以前は毎回先頭から選択) ---扉到達時に解禁曲にカーソルが移動するようなった。 ---ページ後半のマークが表示されるように修正。 --「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面に不具合発生、選曲不可になっている。(不具合情報参照) -第4版:PAN:J:A:A:2017032201(2017/03/22〜2017/04/04) --楽曲14曲配信 --判定ライン位置調節・ヘッドホン音量保存機能を追加 -第3版:PAN:J:A:A:2017031401(2017/03/14〜2017/03/22) --プレー開始時にアンケート表示 --翌日の「稼働記念 楽曲交換キャンペーン」に対応 -第2版:PAN:J:A:A:2017022300(2017/03/02〜2017/03/14) --楽曲配信 -初版:PAN:J:A:A:2017012501(2017/03/01〜2017/03/02) --新規搬入筐体もしくは[[BeatStream アニムトライヴ]]からの筐体改造(コンバート)により稼働開始 ---なおBSからのコンバートの場合、コンバージョンキット内に同封されているUSBメモリ経由でコンバートされる。 ---コンバート時はWindows Embedded Standard 7背景にWindows標準搭載の「コマンドプロンプト」が表示。ここでコンバートの進行状況を確認可能。筐体コードは「PAN-JA-A02」。 ---韓国版は2017/04/20から稼働開始したが、ソフトはこのバージョンが適用されている。(PAN:K:A:B:2017012501) -ロケテスト:PAN:J:A:A:2017013100(2017/02/03〜2017/02/16) *不具合情報 [#bug] **未修正 [#uncorrected] -プレー中、勝手に電源が切れて、画面が黒くなり、「Signal Out of Range」と表示される。 -下画面をタッチするたびにWindows内装のタッチマーカーが表示される。([[参考画像>http://twitter.com/KIPPIE0408/status/855432117236383745]]) --長くタッチするとその地点に移動、短く押すとこうして指定された位置で表示される。 --マウスカーソル自体が表示されることもあり得る。([[参考画像>http://twitter.com/Hakobe_P/status/855573998087708673]]) ---日本版やアジア版は要検証。 -一部の場面において鍵盤パネルの操作にパネルのランプが追随していない。 --プレー中以外でも押している鍵盤は緑色に点灯し離すと消灯するが、ロード中などそこに入った時点での状態のままの時間帯が存在する。 --プレー終了時に鍵盤を押しっぱなしにしたままデモ画面に移ると押した箇所が点灯したままとなる。 -e-AMUSEMENTサイトのプレーデータ上で収録されていない曲のスコアが見れてしまう。 --2017/08/17の楽曲配信の告知日(2017/08/16)に追加の楽曲データが見れるようになったが、2017/08/24配信分の楽曲に対するスコアデータも追加されているのが確認されている。([[参考>http://twitter.com/onebouz/status/897655700238864384]]) -イベントステージを途中のTUNEでコンプリートした場合、次のTUNEで別のイベントステージをプレーすると最初の1Stepが発生しない。 --1曲目で「白熱のKAC演奏会」Semifinalの最後の課題曲(「英雄ポロネーズ」&color(darkorange){[Hard]};)をクリアし、2曲目に入る前のステージ選択で「スミスのきまぐれ演奏会」を選択したところ最初の扉の手前にいる状態(「CandyPop★Showcase」の課題も出現していない)で、3曲目で初めて「CandyPop★Showcase」の課題が出現した。 --実害があるといえるのは途中のTUNEで「スミスのきまぐれ演奏会」を選択した場合のみ。(他の「課題曲の扉が連続する」タイプのイベントステージは途中TUNEからの参加が不可能なため) **修正済 [#corrected] -(PAN:J:A:A:2017040401で修正)選曲画面の右上にあるページを現すマークが楽曲追加に対応できてなく、後ろのページは黒い点がなくなっている。 -(PAN:J:A:A:2017040402で修正)「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面に不具合。 --2017/04/04のアップデートで一時的に&color(red){[Expert]};のノーツ数が1477から1390に減少しており、その後、不具合対策のため同曲を一時的に削除状態にしていた。 --2017/04/06時点で修正済の模様。 ---この影響で(不具合発生による配信停止までに既にプレーしていた場合を除き)2017/04/04〜06の間「8つの音が鳴る時計」の入手に影響が出ていた。(獲得可能期間自体は2017/04/12までのため、修正後も終了までの間に入手可能) -「まらしぃの音楽会」において1日1プレーで獲得できるプレゼント応募券が正しく獲得できない場合があった。 --獲得できなかった分については2017/05/09に補填対応された。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170509-01]]) -「Ater Regis」の&color(red){[Expert]};に不具合。 --2017/06/05に修正。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170605-01]]) --この修正に伴い、ノーツ数が1280→1279に減少。 -演奏者名(プレーヤー名)に「%」が含まれていると不具合があり、一時的に回避のために他の文字に置き換わっていた。 --2017/08/15に修正対応完了がアナウンスされた。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170815-02]]) --(参考)C言語のprintf関数において1番目の文字列において%に続けて英字が置かれると、その続く英字に応じて以後の引数の内容が埋め込まれる(例えば%dなら整数を10進数で表示、%sなら文字列を表示、など)。 -eAMUSEMENTサイトの楽曲データ・個別の詳細画面がNEAR未対応のためフルコンボ時〜それに近いコンボ数だとMAXコンボ数と各判定の合計が合わなくなる場合がある。 --2017/09/09時点で修正確認。ただし、MISSの次に表示されている。 -e-AMUSEMENTサイトのプレーデータ上でグレードの表示に不具合があった。 --''123.4''のように小数第1位までしか表示されていない場合、実際の値は ''123.04'' である。 --''123.40''のように小数第2位まで表示されていれば正しい値である。 --2017/09/26時点で修正確認。 -(2017/12/20発生)1曲演奏が終了する度に選曲画面ではなくステージ選択画面に戻される --当日昼頃のアップデート(PAN:J:A:A:2017122003)にて修正。 -(2018/02/15発生)「白熱のKAC演奏会」においてコンティニューで「KAC Final Challenge」を選択すると課題曲が想定外の状態になる。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20180215-01]]) --本来の課題曲以外も選曲できる状態になっていた。 ---ただし、本来の課題曲を演奏しないと扉が開かず先へは進めない。 --Chapter 3初回到達時、「Carezza」の登場演出はあるが、未解禁扱いであり、課題曲でありながら選曲できない状態だった。 ---任意の曲をプレー後に正式に解禁されるため、次回のプレーでは選曲できた。 --この状態でも獲得グレードは3曲分計算され、グレード合計による時計の獲得もできていた。 --当日昼頃のアップデート(PAN:J:A:A:2018021500)にて修正 -eAMUSEMENTサイトの楽曲データ上で「バラード第1番」の難易度表記が「&color(green){Normal};:Level.1、&color(darkorange){Hard};:Level.2、&color(red){Expert};:Level.3」になっていた。 --2018/03/28時点で修正確認。 -2018/06/21より開催の「pop'n music×ノスタルジア共演会」のノスタルジア側の解禁楽曲「TRUTH behind U」がコンティニューを使用していると正しく解禁できない場合があった。 --2018/07/14時点で修正確認。 -eAMUSEMENTサイトで2018/07/05より「pop'n music×ノスタルジア共演会」のノスタルジア側の公式イベント告知ページが削除されていた。 --イベント自体は2018/07/22 29:00まで継続しているため、おそらく誤削除だった。 --2018/07/18時点で復帰確認。 -通常ノーツと見た目は同じながら配点に約4倍程の差があるノーツが混在する譜面が複数存在していた。(例:空も飛べるはず 全譜面等) --Op.2アップデート時に修正確認。 **仕様? [#why_specification] -2018/02/14以降、「チョコレートスマイル」が本来の条件においては未解禁の場合、MISSION BINGOの錠前マークが白になる。 --無条件解禁に移行しているためだと思われる。~ ただし、この場合Op.2に解禁状態が引き継がれていないという報告がある模様。 ---プレーデータ上の解禁フラグの条件は引き続き4 LINESだったが、それを満たしていなくてもプレー可能なように内部処理が変更されていた可能性がある。 **仕様 [#specification] -「千本桜」は日本版のみの収録。([[BEMANI Asia公式Facebook>http://www.facebook.com/bemani.asia/videos/1273289586111598/]]より) -当初Headphone Volumeがプレーをまたぐと1.0にリセットされる仕様だった。 --コンティニューを使った場合は設定を保持したまま続行できる。 --過去にSOUND VOLTEXではヘッドホンから急に大音量で音が流れないようにこの仕様になっていたことがあったが、現行のヘッドホンジャック搭載機種では概ね保存される仕様になっている。 --2017/03/22のアップデートで保存機能が追加された。ヘッドホンが抜けてしまうとリセットされる仕様となっている。~ (後にヘッドホンが接続されていなくても維持されるように変更された模様) -「Übertreffen」&color(darkorange){(Hard)};/&color(red){(Expert)};譜面のイントロでノーツの色が一部逆になっている箇所がある。(右手側鍵盤に青、左手側鍵盤に赤と、通常とは逆の色になっている) --wacによれば、これは意図したものであるとのこと。([[wacツイート>http://twitter.com/wac_toriaezu/status/855665723300913152]]) //--グリッサンドやテヌートの拘束なしに突然逆の色となるが、不具合なのか意図的に配置されたのかは不明。 //↑ピアノの交差を再現したものと思いましたが、明らかに突然逆になるため一応追記。原曲・ピアノ的には「そういうもの」なのでしょうかね? -楽曲データの「I」の表示位置が「Preserved Valkyria」(稼働当初は「Blind Justice 〜Torn souls,Hurt Faiths〜」)と「待チ人ハ来ズ。」(解禁されていれば「PLEASURE STREAM」)の間になっている。 --読みが「プリモ」であるため。 -2018/02/14の無条件解禁移行に伴い、楽曲データにおいて「チョコレートスマイル」から鍵マークが削除されている。 --2018/03/20以降の「Be a Hero!」「tears proof masquerade」、2018/06/20以降の「夢ハ夢ノママデ」も同様。 --Op.2において「チョコレートスマイル」が未解禁に戻るという現象が確認されているが、Op.2のプレーデータ公開が始まった2018/12/25時点でも「チョコレートスマイル」の鍵マークは削除されたまま。 -「白熱のKAC演奏会」に関する不具合の修正アップデート前に「KAC Final Challenge」までクリアしていた場合、2018/02/16以降に再度「KAC Final Challenge」に挑戦すると時計の針を巻き戻す演出が再度発生する。 --不具合修正告知の際にこの点についても言及あり。 **その他 [#other] -2017/12/21〜2018/02/13の間、「tears proof masquerade」がThe 7th KACに''エンジョイエントリーしかしていなくても''解禁された。 --告知では''機種エントリー特典''となっていたが、元々エンジョイエントリーでも解禁される設定であり告知ミスだった模様 --エンジョイエントリーもしていなかった場合でも、2018/03/20に無条件解禁移行しており現在は無条件でプレー可能。 *過去の出来事 [#pastnews] |日付|出来事|備考|h |CENTER:|||c |>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgreen):CENTER:COLOR(darkgreen):''ノスタルジア ƒORTE''| |2022/01/31|e-amusement及びデータ閲覧サービス終了|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1475272229844058115]]| |2018/09/26|「[[ノスタルジア Op.2]]」稼働開始|| |2018/09/20|「白熱のKAC演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |2018/09/13|「紅葉舞う演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |~|「銀雪きらめく演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |2018/09/06|「Croitまっしぐらキャンペーン」リバイバル開催|〜2018/09/26 29:00| |2018/08/30|楽曲1曲配信|| |~|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/12 25:00| |2018/08/23|「春のクラシック演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/05 25:00| |2018/08/16|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |~|「幻想郷を彩る演奏会」リバイバル開催|〜2018/08/29 25:00| |2018/08/02|楽曲1曲配信|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔SDVX)リバイバル開催|〜2018/08/15 29:00| |2018/07/26|「春風そよぐ演奏会」リバイバル開催|〜2018/08/15 25:00| |2018/07/19|WAY OF NOSTALGIA Chapter 24・25追加|| |2018/07/05|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2018/06/27|「白熱のKAC演奏会」リバイバル開催|〜2018/07/24 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1011428853099556865]]| |2018/06/21|楽曲1曲配信|| |~|「pop'n music×ノスタルジア共演会」開催|〜2018/07/22 29:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20180620-03]]| |2018/06/20|「まらしぃの音楽会」「夢ハ夢ノママデ / まらしぃ」無条件解禁|| |2018/06/13|「銀雪きらめく演奏会」リバイバル開催|〜2018/07/11 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1006349124629721088]]| |2018/05/30|「紅葉舞う演奏会」リバイバル開催|〜2018/06/27 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1001281986172878848]]| |2018/05/16|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2018/06/13 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/996196978059952129]]| |2018/05/03|楽曲1曲配信|| |~|「幻想を彩る演奏会」開催|〜2018/06/03 25:00| |2018/04/26|楽曲3曲配信|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔GITADORA)開催|〜2018/05/28 29:00| |~|「オトベアのやっべー!演奏会」開催|~| |2018/04/05|楽曲2曲配信|| |~|「Croitまっしぐらキャンペーン」開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/981426654894526464]]| |~|「春のクラシック演奏会」リバイバル開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/981427159381233664]]| |2018/04/02|楽曲1曲配信|| |2018/04/01|「猫のひみつの集会」開催|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/979976627802161153]]| |2018/03/21|楽曲3曲配信|| |~|「春風そよぐ演奏会」開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20180320-03]]| |2018/03/20|The 7th KAC エントリー特典楽曲「Be a Hero! / 中島由貴」「tears proof masquerade / red glasses Trio」無条件解禁|| |2018/03/14|楽曲2曲配信|| |2018/03/01|ノスタルジア稼働1周年|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔jubeat)開催|〜2018/04/01 29:00| |~|「スミスのきまぐれ演奏会」開催|~| |2018/02/15|楽曲3曲配信|| |~|「白熱のKAC演奏会」開催|〜2018/03/05 25:00| |2018/02/14|楽曲2曲配信|| |~|MISSION BINGO解禁楽曲「チョコレートスマイル / 日向美ビタースイーツ♪&ここなつ」無条件解禁|| |2018/02/01|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔SDVX)開催|〜2018/02/28 29:00| |2018/01/24|WAY OF NOSTALGIA Chapter 21〜23追加|| |~|「BEMANI Sound Team」名義曲の表記を「BEMANI Sound Team "アーティスト名"」で統一&br;「La fame di Adria」の区切り記号が「()」から「""」に変更|| |2018/01/18|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2018/01/04|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2017/12/28|「銀雪きらめく演奏会」開催|〜2018/01/28 25:00| |2017/12/21|「[[The 7th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド 2nd Stage開催|〜2018/01/09 18:00| |~|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/17coconatsu_xmas/]]| |~|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2017/12/14|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171213-01]]| |2017/12/07|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171206-01]]| |2017/11/30|「[[The 7th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド 1st Stage開催|〜2017/12/18 18:00| |2017/11/23|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171122-01]]| |2017/11/16|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171115-01]]| |2017/11/08|WAY OF NOSTALGIA Chapter 19・20追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171108-01]]| |2017/10/26|楽曲2曲配信|| |2017/10/19|「紅葉舞う演奏会」開催|〜2017/11/05 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20171018-01]]| |~|楽曲1曲配信|| |2017/10/18|楽曲選択時、カテゴリごとに楽曲を選べる機能を追加|| |2017/10/03|楽曲1曲配信|| |2017/09/28|楽曲1曲配信|| |2017/09/27|「MISSION BINGO」開始|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170927-01]]| |2017/09/15|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2017/09/24 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/908144035566469120]]| |2017/09/14|楽曲2曲配信|| |2017/09/07|楽曲1曲配信|| |2017/09/06|WAY OF NOSTALGIA Chapter 18配信|| |~|機能追加&br;判定タイミング調整・Near判定オン/オフ・全てGood以上でフルコンボするとフルコンボマークが豪華に|| |2017/08/24|楽曲3曲配信|| |2017/08/17|楽曲4曲配信|| |2017/08/10|楽曲5曲配信|| |~|「バージョンアップ記念 スペシャルCDプレゼントキャンペーン」開催|〜2017/10/31| |2017/08/03|楽曲2曲配信|| |2017/07/27|楽曲3曲配信|| |2017/07/24|[[「バージョンアップ記念 楽曲交換イベント」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#verup]]開催|〜2017/08/27 29:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170724-01]]| |2017/07/20|「バージョンアップ前 期間限定イベント」条件達成済のプレーヤーへ報酬配布|| |~|楽曲6曲配信|| |2017/07/19|アップデート実施|| |~|WAY OF NOSTALGIA Chapter 17配信|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgreen):CENTER:COLOR(darkgreen):''ノスタルジア''| |2017/07/07|[[「バージョンアップ前 期間限定イベント」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#preverup]]開催|〜2017/07/17 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170706-01]]| |2017/06/28|イベント「青葉もゆる演奏会」開催|〜2017/07/17 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170623-01]]| |2017/06/27|「時と旋律のブローチ」の効果変更|| |2017/06/15|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170614-01]]| |2017/06/01|楽曲3曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170531-01]]| |2017/05/31|選曲画面アップデート|| |2017/05/29|「まらしぃの音楽会」プレゼント応募受付|〜2017/06/11 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170529-01]]| |2017/05/17|WAY OF NOSTALGIA Chapter 15・16追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170516-01]]| |2017/05/12|シンガポールで稼動開始|| |2017/04/27|「まらしぃの音楽会」開催|〜2017/05/28 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170426-01]]| |2017/04/20|韓国で稼動開始&br;韓国版のタイトル表記は「''노스텔지어''」((「NOSTALGIA」の標準表記「노스''탤''지어」からは少し離れている))|[[UNIANA公式商品紹介ページ>http://www.uniana.com/main.php?mid=menu21&crud=view&board_num=157&sfl=0&page=1&search_gubun=1&search_sub_gubun=1]]&br;[[韓国版UNIANA公式特設サイト>http://nst.uniana.com/]] (2017/04/19開設)| |2017/04/19|「春のクラシック演奏会」開催|〜2017/05/07 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170418-01]]| |~|合同イベント[[米津玄師 / ハチ × BEMANI>合同イベント/2017年#yonezu]]開催&br;版権曲「マトリョシカ / ハチ」配信|| |2017/04/06|「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」譜面不具合修正|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/849871312793116672]]| |2017/04/04|WAY OF NOSTALGIA Chapter 12〜14追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170405-01]]| |~|楽曲1曲配信|~| |~|「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」譜面不具合のため一時的に選曲・スコア閲覧停止|| |2017/03/31|[[「ノスタルジア公式アカウント フォロー&RTキャンペーン」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#twitterRT]]|〜2017/05/07 23:59| |2017/03/22|オンラインアップデート|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170322-01]]| |~|楽曲13曲配信|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/844438505904328704]]| |2017/03/15|「[[稼働記念 楽曲交換キャンペーン>合同イベント/2017年#nostalgia_launch]]」開催|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html]]| |~|[[期間中までに条件を満たす>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#launch]]と特別な2つの時計を獲得可能|〜2017/04/12 25:00| |2017/03/14|プレー開始時にアンケート表示(1回のみ)|| |2017/03/10|台湾で稼動開始|[[台湾公式Facebook告知>http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1441199822603603&id=126083010781964]]| |2017/03/04|マカオで稼動開始|| |2017/03/03|香港で稼動開始|| |2017/03/02|楽曲8曲配信|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/837192510904512514]]| |2017/03/01|「ノスタルジア」順次稼働開始&br;[[BEMANI生放送(仮)第168回>http://www.youtube.com/watch?v=7uhpekOubTI]]で稼働日発表|| |2017/02/10|JAEPO 2017でプレイアブル出展&br;[[2017/02/11〜2017/02/12の2日間に分けて計5回のステージ発表も開催予定>http://www.konami.com/games/event/jaepo/stage.html]]|〜2017/02/12| |2017/02/03|第7回ロケテスト実施|〜2017/02/16| |2017/01/31|[[コナミホールディングスの決算発表資料>http://www.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2017_3q/html/]]において2017/03にリリースするタイトルとして記載|| |2017/01/26|[[ティザーサイト更新>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/event/index.html]]|| |2016/11/25|第6回ロケテスト実施|〜2016/11/27| |2016/11/02|台湾にてロケテスト実施|〜2016/11/07・告知なし| |2016/10/28|[[コナミホールディングスの決算発表資料>http://www.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2017_2q/html/]]において2017年にリリースするタイトルとして記載|| |2016/10/28|台湾にてロケテスト実施|〜2016/11/02・告知なし| |2016/10/21|台湾にて海外初ロケテスト実施|〜2016/10/27・告知なし| |2016/10/14|第5回ロケテスト実施|〜2016/10/16| |2016/10/06|第4回ロケテスト実施|〜2016/10/10| |2016/09/23|第3回ロケテスト実施|〜2016/09/25| |2016/08/26|第2回ロケテスト実施|〜2016/09/04| |2016/07/22|第1回ロケテスト実施|〜2016/07/31| |2016/07/06|[[ティザーサイト更新・URL変更>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/event/index.html]]|イラストが差し替えられ表示メッセージが「ふたたび、時がうごきだす。続報をお待ちください。」に変更| |2016/02/19|JAEPO 2016でプレイアブル出展|〜2016/02/20| |2016/02/17|「ノスタルジア(NOSTALGIA)」タイトル発表|| |~|JAEPOティザーサイト開設|| --エリア別稼働開始日 |稼働開始日|エリア|h |2017/06/19|インドネシア| |2017/05/12|シンガポール| |2017/04/20|韓国| |2017/03/10|台湾| |2017/03/04|マカオ| |2017/03/03|香港| |2017/03/01|日本| **ファーストタッチイベント [#first_touch_event] -[[公式サイト・ファーストタッチイベント>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170426-02]](初期の名称は「無料体験会」) --各地で開催。会場でノスタルジアをプレーするとICカードステッカーがもらえる |開催日|会場|h |[[2018/03/30>http://twitter.com/monacotachikawa/status/978559103839584257]]|モナコ立川店(東京都)| |[[2017/10/01>http://twitter.com/yous_mitoutihar/status/911081281366122497]]|ユーズランド水戸内原店(茨城県)| |[[2017/08/27>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/900253533810827265]]|YAZ寝屋川店(大阪府)| |[[2017/08/26>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/900253533810827265]]|YAZワールド四日市店(三重県)| |[[2017/08/05>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/892658011822358528]]|モンテカルロ深谷(埼玉県)| |[[2017/07/29>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/890146436905668610]]|AMピア川崎モアーズ店(神奈川県)| |[[2017/07/23>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/887598916383813632]]|ゲームファクトリーマグマ草加(埼玉県)| |~|ドラマ野猿店(東京都)| |[[2017/07/22>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/887598916383813632]]|ドラマ足利店(栃木県)| |2017/06/10|ピンクパンサーつくばみらい店(茨城県)| |[[2017/06/03>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/869785523069476864]]|ピンクパンサーつくば店(茨城県)| |~|アピナ上田店(長野県)| |[[2017/05/28>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/867287309615374337]]|シートピアYAZ焼津店(静岡県)| |[[2017/05/27>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/867287309615374337]]|アピナ富山豊田店(富山県)| |[[2017/05/20>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/864735242149478400]]|Ciel.net西院店(京都府)| |[[2017/05/14>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/862907702300688386]]|G-palaあべの(大阪府)| |~|エースレーン守山(滋賀県)| |[[2017/05/13>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/862907702300688386]]|ジアス上大岡(神奈川県)| |[[2017/04/30>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/857142467430412288]]|SUPER NOVA 仙台利府(宮城県)| |[[2017/04/29>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/857142467430412288]]|BIG FUN 平和島(東京都)| |~|アムネット 五反田店(東京都)| |~|バイパスレジャーランド藤江新館(石川県)| |~|SUPER NOVA 福島店(福島県)| |[[2017/04/23>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/854949266845913088]]|タイトーFステーション柏中央店(千葉県)| |~|コムテックスクウェア(愛知県)| |~|GAMEピーアーク青井(東京都)| |[[2017/04/22>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/854949266845913088]]|スクウェアワン草加店(埼玉県)| |~|ラッキー中央店「フェリシダ」(千葉県)| |~|ゲームキングジョイ(愛知県)| |~|GAMEピーアーク青井(東京都)| |[[2017/04/16>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/852089936400465920]]|ゲームパドックプラスワン(茨城県)| |~|関東スポーツセンター(群馬県)| |~|大慶園(千葉県)| |[[2017/04/15>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/852089936400465920]]|ブーボスボス坂戸店(埼玉県)| |[[2017/04/08>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/849088144045637639]]|コムテックタワー(愛知県)| |[[2017/04/01>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/847375875007946753]]|楽市街道 箱崎店(福岡県)| |[[2017/03/26>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/845614259669151744]]|AMジャムジャムつくば店(茨城県)|
画像と同じ番号を入力 :
タイムスタンプを変更しない
#include(ノスタルジア/Contents,notitle) #contents *最近の出来事 [#recent] -''2022/01/31(Mon)'' --e-amusement((2018/09/05より従来のe-AMUSEMENT/eAMUSEMENT(大文字混じり)から表記変更))及びデータ閲覧サービス終了([[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1475272229844058115]]) -''2018/09/26(Wed)'' --「[[ノスタルジア Op.2]]」稼働開始([[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1043049957249314816]]) ---引き継ぎについて注意点~ ''「ブローチは時計の状態だと引き継がれませんのでご注意ください」''とのことなので、未完成で引き継ぎたいブローチは今作中に完成させること。ただし、''ブローチ効果は引き継がれない''というアナウンスも同時に出ている。 これ以前の出来事は[[後述>#pastnews]] -''2017/07/19(Wed)'' --''「ノスタルジア ƒORTE(フォルテ)」へバージョンアップ'' -''2017/03/01(Wed)'' --''「ノスタルジア」順次稼働開始'' --新筐体以外に''「BeatStream アニムトライヴ」からのコンバージョンキット(筐体改造)''による稼働も可能。 --日本以外のエリアの稼働開始日は後述。 *公式サイト・関連ページ [#site_page] -[[公式サイト>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/]] --eAMUSEMENTにログインしていると下記のeAMUSEMENTサイトへ転送される。 -[[eAMUSEMENTサイト>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/top/entrance.html]] -[[商品情報ページ>http://www.konami.com/amusement/products/am_nostalgia/]] -[[公式Twitterアカウント(@NOSTALGIA_573)>http://twitter.com/NOSTALGIA_573]] -[[eAMUSEMENTアプリ公式アカウント>http://eam.573.jp/app/web/post/official/?uuid_to=mql0c9jmkhzf02r3]] -[[SDVX譜面保管所>http://www.sdvx.in/]] --ノスタルジアの譜面も保管している。 -[[7thKAC(ノスタルジア)>http://p.eagate.573.jp/game/kac/kac7th/detail.html?id=nostalgia&lang=ja]] *概要 [#overview] -公式MV(2017/02/22公開):[[YouTube>http://www.youtube.com/watch?v=tXHo-VxNMUg]] (トレーラー版) -キャッチコピーは「触れた旋律が 時を紡ぎ出す」。((ロケテスト時は「時を奏でるピアノゲーム」)) --ƒORTEへのアップデートで一部eAMUSEMENTサイトでは「深まる旋律が 新たな時を紡ぎ出す」というキャッチコピーも使われている。 -英字表記は「NOSTALGIA」。ただし、初代のタイトルロゴでは英字が小さく書かれており、カタカナ表記の「ノスタルジア」がメインになっている。 --公式でもカタカナの方が正式タイトル扱いとなっている。 --「ƒORTE」ではロゴから英字表記が無くなった。 -サウンドディレクターはwac。(2017/02/25放送のWEB番組「げーおん!」にて明言) -BE生JAEPO出張版によると「ピアノが弾けない人でもピアノを弾いている気分になれるゲームを目指す」とのこと。 -メインキャラクターのピアノを弾く少女は「''Noah(ノア)''」、彷徨う黒猫は「''Croit(クロ)''」([[ノスタルジア稼働記念特集 第一回 ノスタルジアの世界観>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/report/2016w/report08.html]]より) --世界観は「黒猫が女の子を探しに行く物語」となっており、ゲーム中のイベントで反映されている。 -正式稼働の2017/03/01よりBEMANI Fan Siteの「[[BEMANIとは>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/whats_bemani/index.html]]」のページに紹介枠が追加。 --他機種と違い、楽曲紹介動画は用意されずトレーラーが表示されている。 ---稼働時点で動画は用意されず、「[[ノスタルジア Is not yet...>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/images/whats/pv_nst.png]]」という画像が表示されていた。 --この追加により同ページでは12機種が掲載されることになった。(GITADORAを合わせて1機種とカウントした場合) ---2017/09/01よりBeatStreamの紹介がARCHIVE化したため、11機種に減少した。 -BeatStreamと同様、本機種ではタイムカウントが端数切り上げ表示であるため、''&color(red){タイムが0になった瞬間に決定される};''ので注意。 --IIDX、pop'n、GITADORA、jubeat、REFLEC、SDVXなど多くの機種では端数切り捨て表示のため、0秒が表示されてから1秒分の猶予がある。 **「ノスタルジア ƒORTE」アップデート追加仕様 [#Forte_detail] -[[公式告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170719-01]] -2017/07/19より順次アップデート --アップデート後のタイトルは「ノスタルジア ƒORTE(FORTE((文字コードが使えない環境はアルファベット表記)))」・読みは「フォルテ」。 ---公式サイトのタイトル表記も「ノスタルジア FORTE」に置き換わっている。 --追加機能や仕様変更はあるものの公式サイトの新設や筐体のポップの変更などがなく、メインイベントも継続しているため、jubeatシリーズにおけるAPPENDのようなアップデート扱いと思われる。 ---プレーデータも無印・ƒORTEで共有している。 -韓国版はロゴだけ無印のままでƒORTEの変更点が適用されている。 --おそらく機関の審議を回避するための措置と思われる。((過去の類似ケースではjubeat saucer fulfillで4週間、REFLEC BEAT VOLZZA 2では1週間の時間差があった。また、jubeat Qubellでは2016/12に行われたアップデートが当初APPENDであるかのように紹介されていたが、実際にはAPPENDと銘打たれていないため、これも審議対策で表向きのタイトルを変更していない可能性がある)) -以下新機能 -''店内マッチング実装'' --最大4人までマッチング可能。 --「アンサンブルコンボ」によりボーナスStepを獲得。 ---ミスが出てもリセットされない。 -''グレードシステム実装'' --演奏結果から評価、1級から20級まで判定される。 --詳細は[[こちら>ノスタルジア/隠し要素#grade]]を参照。 -''新判定「NEAR」実装'' --オブジェクトの両脇の鍵盤1〜2個分(ノートによる)を間違って押してもコンボが切れなくなる。「GOOD」の下に当たる判定。 --スコアは0。 --コンボが途切れにくくなったため初代よりもフルコンボが容易になり、コンボやノーミスが条件のブローチも使いやすくなっている。~ ただし、これにより初代では押しても反応しなかった部分もNEAR判定として反応する可能性があるため、初代と同じ押し方でも相対的にスコアが取りづらくなるケースもある。 --1つのオブジェクトに対して鍵盤を2個以上同時押しした場合、階段等で隣接したオブジェクトがある場合はNEARで反応する可能性が高いため注意。([[参考>http://twitter.com/sdvx_in/status/890105784771784707]])~ このため初代とは違い、鍵盤を1つずつ押すことが推奨される。 ---グリッサンドでは判定されない模様。 --2017/09/06にアップデートで''NEARのON/OFF''が選択できるようになった。難易度選択→オプション画面で選択可能。 -''「片手で演奏」機能追加'' --両手(従来の譜面)・右手用(赤のみ)・左手用(緑のみ)を難易度選択画面で指定することができる。 --片手を選択時、選ばなかった側のオブジェクトは半透明になり、鍵盤にも反応しない。GITADORAのAUTOに近い機能。 --スコアはその色だけで100万点満点になるように調整されている。~ 更新時はスコアの隣に葉っぱのマークがつく。 ---フルコンボは達成時に演出はあるが、選曲画面のマークにキャップがつきカウントされない。 --オプション使用により有利になる要素・不利になる要素がそれぞれある。 ---&color(red){Expert};常駐は&color(darkorange){Hard};を「両手で演奏してランクA以上」と明記され片手では解禁できない。~ ---使用時の獲得グレードは40%程度に制限される。 ---獲得Stepは補正後のスコアに依存するため実質緩和。 ---課題やミッションビンゴで片手の使用の制限はなく、補正後の譜面で条件を満たせばクリアとなる。~ ミッションビンゴでは片手プレーが課題になっているものもある。 -''一部の曲の難易度の見直し'' --多くの曲にてレベル表記の上方修正が行われたため、いわゆる詐称が大幅に解消されている。~ その一方、上方修正でいわゆる逆詐称になってしまったものもある。 -''グリッサンドの判定変更'' --「Preserved Valkyria」の長いグリッサンドが押しっぱなしで繋がらないようになっていることが確認されている。 --1つ目のノートを取った鍵盤で2つ目のノートを取ろうとするとMissになる可能性が高い。 -''フルコンボ演出追加'' --達成すると直後に画面下の鍵盤表示部の全体が光る。 --2017/09/06から全てGood以上でフルコンボするとフルコンボマークが豪華になった。 ---2017/09/06以前に全てGood以上でフルコンボしていた場合も適応されている。 -FORTEモードの特典が「+演奏後、常に1Step多くステージを進めます」に変更。 **仕様まとめ [#ssummary] -他機種同様、コインプレーとパセリプレーで差別化が図られている。ただし、''&color(red){料金は店舗ごとに設定できるため必ずしもこの通りの料金とは限らない};''。 --以下の料金は一般的な値で記載。(初期値のおよそ50%設定) --今のところ''どのモードでも3曲保障''となっている。 --''他機種とはSTANDARDの意味合いが全く違うので注意''。((PASELI専用の上位スタートであるFORTEは音楽記号の「ƒ」(f:強く)から来ているものと思われる。なお、STANDARDが下位に当たっているのはIIDXと同様である)) --FORTEモードの特典は初版で「時計(ブローチ解禁)に使用する累計Step数が1.5倍(端数切り上げ)」だったが、ƒORTEでは「[[ステージ>ノスタルジア/ステージ]]で進む際のStep数に+1」と変更された。 |プレー種別|>|基本料金|説明|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:||c |STANDARD -スタンダード-|クレジット|1Cr|ノスタルジアの標準的なモードです。| |~|PASELI|100円|~| |FORTE -フォルテ-|~|120円|はじめから難易度"&color(red){Expert};"が選択できます。&br;%%ゲーム内アイテムを効率良く収集できます。%%&br;+演奏後、常に1Step多くステージを進めます| --beatmania IIDX(copula以降)・GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE・jubeat Qubellで確認されている「STANDARDモードでもPASELI支払い時に適用される特典」は確認されていない。 --アジア地域版ではPASELI非対応のため、STANDARDのみ選択可能。(追加クレジットによるFORTEモードもない) ---韓国版には追加クレジットによるFORTEモードがある。([[参考>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854968118614958080]]) // 翻訳でLight:500円/Forte:1000円と言われたがたぶん単位はウォン -プレイ終了後コンティニューが可能。 --「暗証番号入力は省略」「同じ支払い手段でのみコンティニュー可能」という2点についてBeatStreamの仕様を引き継いでいる。~ ただし、キャンセルボタンが追加されており、コンティニューを選択してもキャンセルが可能。 --設定によりコンティニューが不可になっている筐体もある。 -[[新規登録初回1プレー無料>表記・その他#free1play]]は設定できるが、デフォルトは''OFF''となっている。(MÚSECAシリーズと同様) --ファーストタッチイベントの告知は「既に遊んで頂いた方、通常稼働の台でプレーいただくとステッカーをプレゼント」となっているため、開催日のみこの設定を行っている形なのか不明。 -筐体は「BeatStream アニムトライヴ」からのコンバート稼働が可能だが、同作からのプレーデータ引き継ぎ要素は一切無い。 --BeatStreamをプレー済であってもプレーデータは完全新規のものになる。 ***筐体 [#case] -筺体下のスピーカー、上下2画面制(韓国・シンガポールは除く)、下画面のみタッチパネルなど、筐体設計はBeatStream(以下BS)と共通。 --筐体上のスピーカーの形も変わっている。(BSでは猫耳をモチーフにした三角形だった) --下画面のタッチパネルは演奏パートで使わず、選曲画面等で使用する。 --(韓国・シンガポールは除く)鍵盤パネルはBSにおける張り出し部分(コイン投入口とe-PASSリーダーがあった部分)に乗せる形で設置される。 ---後述するように、韓国・シンガポールでは最初から組み込まれた筐体となっている模様。 ---この設置方法の関係で''選曲の決定時などにパネルの角に手をぶつける可能性がある''ので注意。 --演奏パートで使用するのは下画面前にある白い鍵盤パネル。 ---幅はピアノの白鍵と同じとのこと。 ---C・D・F・G・Aの鍵盤は右上に黒鍵をイメージした黒いパーツが組み込まれている。~ 黒い部分はあくまで装飾であり、個別に反応することはないが、配置は2つの鍵盤の間ではなく各鍵盤の右上のみとなっておりそれぞれの白鍵と一緒に動く。また、高さも白鍵とそろえられているため各鍵盤は平坦になっている。(ただし、境目に若干へこんだ線が見える)~ また、塗装ではなく黒色成形の別パーツのため、黒い部分が摩耗で消えることはない。 --ヘッドホン端子も鍵盤パネル左手前隅にあるが、BSからのコンバート筐体でもBSのものとは別についておりそちらしか使用できない。 --鍵盤は白の半透明で各鍵盤の中にランプが内蔵されている。 ---押したときに緑色に点灯、加えてプレー中のみオブジェクトが判定ライン周辺に来た間のみ対応する鍵盤が橙色に点灯する。 ---内部的には押した強さの判定機能も存在していたが、本作時点ではこれが絡む要素は存在していなかった。(Op.2で強弱判定の絡む要素が登場している) --BSからのコンバート(筐体改造)から稼働も可能。 -韓国版・シンガポール版は日本版及び他のアジア地域版と比べて違いがある。 --両地域ともBSが稼働していなかったという共通点がある。 --上画面が存在せず、上部全体がPOPに置き換わっている。(資料画像 [[韓国>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854967941720231936]]/[[シンガポール>http://www.facebook.com/virtualand.sg/photos/pcb.822930134520875/822929307854291/]])~ これらの地域でバージョン表記がPAN:a:A:''B'':〜となっているのはこのためと思われる。(後述) ---ただし、上画面の出力端子は存在しておりモニタを繋ぐことで表示は可能な模様。([[参考>http://youtu.be/Aw6HNQa16CM?t=1h8m18s]]「BEMANI MASTER KOREA 2017」でのプレー画面) --鍵盤パネルの位置も下画面にかぶらないよう改善されている模様。~ 鍵盤パネルと下画面の位置関係から察するに、BSにおける張り出し部分(コイン投入口とe-PASSリーダーがあった部分)に最初から組み込まれる形で作られている。 --筐体下段部、BSの三角形装飾が省略されている。 ***基本ルール [#basic_rule] -画面奥から山なりに飛んで来るノートに合わせて鍵盤(物理デバイス)を叩く。 --ノートは鍵盤3〜5個分の幅があり、ノートの間にあるどの鍵盤を入力してもOKという仕様になっている。(ルール的にはCHUNITHMに近い) --&color(red){キー音搭載};。 ---ただし、IIDXのようにノーツが配置されていない箇所で鍵盤を押してもキー音は鳴らない。 //JAEPO 2017のパンフレットには「プレイヤーの演奏に合わせたキー音」とあるため、GuitarFreaksのようにタイミングに応じてキー音が変動する仕様と見られる。 //↑キー音搭載ということはタイミングに応じてキー音が変動する仕様なので同じ意味になってしまうためコメントアウト -特殊ノート -''テヌート'':2個のノートを線で結んだ形状。所謂ロングノーツ --終点はリフレクやjubeatのホールドノート等と同様に、そのまま押しっぱなしでよい。 --ノーツ内の別の鍵盤に変えても判定は途切れない。 --始点がMiss判定だったり、途中で離した場合はその時点でノーツは消滅する。 --最後まで押し続けた場合、始点における判定がそのノートにおける判定となる。~ 途中で切れた場合は判定がGoodに上書きされるが、コンボは途切れない。 --スコア比4.0。 -''グリッサンド'':ノートを帯で連結させた形状の鍵盤上をスライドさせるノート --帯で連結されたノート1個ずつに判定が存在する。タイミングの判定は通常のノートより緩め。 --個々のノーツとして拾っても構わない。~ 手をスライドさせずに押しっぱなしで取る方法は''ƒORTEで廃止された''。 --このノーツに関しては判定がJUSTやGOODの場合、Fastが存在しない。 --スコア比0.5。 -''トリル'':隣り合った鍵盤を交互に連打するノート --始点がアイコンの付いたノートになっており、テヌートと比べて帯の色が濃く、市松模様になっている。 --終点が終わった時点でノーツの判定がある。~ --スコア比5.0。 -ノートは右手で叩くノートが赤色、左手で叩くノートが青色に配色されている。 --必ずしも配色に従って処理する必要はなく、あくまでこの配色に従って拾うとやりやすいという目安。(どちらの手で叩いたかを筐体側で判断する手段が無いため)~ ただし、「Übertreffen」&color(darkorange){(Hard)};/&color(red){(Expert)};のように意図的に逆に設定されていたり、「愛の夢」&color(red){(Expert)};のように色に合わせると難易度が跳ね上がるものもある。 -判定は''◆JUST''((公式サイト上では文字化け防止のためか「*JUST」と表記))、JUST、GOOD、NEAR(追加)、MISSの%%4段階%% → 5段階。コンボはMISSで切れる。 --◆JUSTはIIDXのP-GREAT(パーフェクトグレート)やリフレクのJUSTのように虹色に点滅している。 ---2017/07/18配信のBE生で◆JUSTはパーフェクトジャストと呼ばれている。 --NEARはƒORTEバージョンより追加、オブジェクトの両脇の鍵盤1つ分を間違って押してもコンボが切れなくなる判定。 ---NEARの対象を巻き込むような押し方をすると先にNEARに触れた判定になりやすくなるので注意。~ ベチャ押しやグリッサンドでないところでスライド押しなど、バージョンアップ前や他の機種で有効なテクニックが仇になる場合もあり。~ 2017/09/06にオプションに追加された「Judge "NEAR"」をOFFにすることで対策は可能。 --各判定によるスコア比は表の通り |判定|スコア比|h |BGCOLOR(#020):CENTER:|CENTER:|c |COLOR(WHITE):''◆JUST''|1.0| |COLOR(YELLOW):''JUST''|0.7| |COLOR(LIGHTBLUE):''GOOD''|0.5| |COLOR(LIGHTGREEN):''NEAR''|0.0| |COLOR(LIGHTGRAY):''MISS''|0.0| -スコアは100万点満点制で70万点以上に達するとクリア。 --スコアに応じてランクが変化する。ただし、クリア失敗の場合はランク評価されない。 ---なおクリアランクは他機種でいうEXCELLENTに相当するPianistを除いて(実際には表示されないD(クリア失敗)を含めて)、評価のコメントとして表示された文章の頭文字をそのまま当てることができるが、AおよびBは+付きの上位ランクが存在する。 ---プレー中にランク達成が確定すると画面中央にランクが表示される(IIDXのプレーグラフのカットインやQMAの検定モードでの表示に近いか) ---ランクに応じて画面演出も華やかになっていく。 ---参考までに、同じく100万点満点の70万点以上でクリアであるjubeatと比べてもボーダーラインの構成が異なる。 --スコアとランクの関係は表の通り。 ---PianistはPianistの文字は金色、枠とPianistic!の文字は虹色。 --ƒORTEではNEAR判定が多い場合、フルコンボかつ70万点未満ということもあり得る。この場合はクリア失敗・ランク評価無しとなる。 ---特に意味はないが、ALL NEARで0点フルコンボということも可能。 |スコア|>|ランク|h |RIGHT:|BGCOLOR(#020):CENTER:|BGCOLOR(#020):CENTER:|c |CENTER:1000000|COLOR(WHITE):Pianist|COLOR(WHITE):Pianistic!| |950000 - 999999|COLOR(GOLD):S|COLOR(GOLD):Superb!| |900000 - 949999|COLOR(YELLOW):A+|COLOR(YELLOW):Amazing!| |850000 - 899999|COLOR(YELLOW):A|~| |800000 - 849999|COLOR(LIGHTBLUE):B+|COLOR(LIGHTBLUE):Briliant| |750000 - 799999|COLOR(LIGHTBLUE):B|~| |700000 - 749999|COLOR(RED):C|COLOR(RED):C'ute...| |0 - 699999|COLOR(LIGHTGRAY):-|COLOR(LIGHTGRAY):Don't Give up...| ***選曲画面 [#music_screen] -制限時間は下記の通り。 --2回目以降のe-AMUSEMENT PASS使用時のプレーは80秒。e-AMUSEMENT PASS未使用あるいは本機種e-AMUSEMENT PASS使用時に初めてプレーは99秒。(正式には前者が80.00秒、後者が99.99秒) -選曲画面は曲を選んで難易度選択後に演奏画面に移行する形になる。 --選曲、難易度選択、オプションは制限時間内であれば何度でも変更可能。 ---%%選曲中に時間切れになった場合は問答無用で''その時点で選択している曲の&color(green){Normal};で決定される''。%% ---時期は不明だが、選曲中に時間切れになった場合は難易度選択の時間が5秒だけ与えられるようになった模様。~ なお、''制限時間ギリギリで決定すると難易度選択の時間が皆無レベルになる''(結果的に問答無用で&color(green){Normal};に決定される)。((同様に曲を決定した後に難易度を選ぶスタイル(GFではパートも含む。なお、GF/DMともに曲を選ぶ時点でも難易度の選択は可能)であるGITADORAでは残り時間が10カウント未満の場合10カウントにリセットされる模様)) -選曲は画面をタッチして操作する。 --鍵盤では操作できない。 --''画面のかなり下の方のボタン(GUIDEのON/OFFなど)をタッチしようとしてパネルの角に手を打ち付けてしまう可能性がある''ため注意。 -譜面難易度は&color(green){''Normal''};、&color(darkorange){''Hard''};、&color(red){''Expert''};の3種類。 --&color(red){Expert};は「&color(darkorange){Hard};を両手で演奏してランクA以上でクリアする」と解禁。 ---ƒORTEバージョンで追加された「片手(右手 or 左手)で演奏」の選択時は解禁できない。 ---PASELI支払いのFORTEモードを選択することで条件を満たさずとも一時的に&color(red){Expert};が選択可能。 ---''&color(darkorange){Hard};をプレーせずに直接&color(red){Expert};をプレーした場合、スコアに関わらず&color(red){Expert};は常駐しない''。あくまで「&color(darkorange){Hard};を両手で演奏してランクA以上でクリアする」のが条件。 -難易度表記のところにクリアマーク・ベストスコア・ベストランク・フルコンボの有無が表示される。 --稼働初期は選曲画面にクリアマーク・ベストスコアがなく、フルコンボは小さめに表示されていたが、アップデートで追加。 --クリアマークはその曲の3つの難易度をすべてクリアすると光る演出が入る。 --フルコンボはランクの右側に「F」マークが表示される。 ---2017/09のアップデートより、すべてGood以上の判定でフルコンボした場合はマークがPランクと同様の虹色になるようになった。(NEARありが従来の黄色にF)~ FORTE以前(当時はNEAR判定がない)も含め、アップデート前にNEAR 0でフルコンボを達成した譜面も全てマークが差し替えられている。~ NEAR判定ON/OFFのオプションには影響されない。(NEAR判定ON+NEAR 0でなければ虹色Fにならないということはない) -選曲画面の左上のボタンをタッチするとカテゴリ選択画面。本を選ぶ形式になっている。 --課題曲に到達した時は「ALL MUSIC 全ての楽曲」カテゴリの対象曲に強制的に移行。 --2017/10のアップデートより追加。それまでカテゴリ絞り込み機能はなかった。 -上画面は下画面と全く同じ選曲画面が表示される。 ***オプション [#option] -選曲画面、難易度選択画面からはGUIDE(メトロノーム音)のON/OFFが設定できる。 --演奏中も右下のメトロノームのマークをタッチすることにより、ON/OFFが可能。 -選曲画面左に装備中のブローチが表示されており、それをタッチすることで装備するブローチの選択が可能。 -難易度選択画面右上の「オプション」(2017/09/05までは「スピード・音量設定」)では以下の要素を設定できる。 -Headphone Volume(稼働当初〜) --当初はプレー開始ごとに1.0にリセットされていたが、2017/03/22より保存されるようになった。ただし、プレー中にヘッドホンが抜かれた場合はリセットされる。(SOUND VOLTEXと同じ仕様だったが、向こうはいつからかリセットされなくなった模様) ---保存タイミングの目安としてはプレー終了画面前の「プレーデータが保存されました」というメッセージが出る辺り。 -Notes Speed(稼働当初〜) --Notes Speedはx1.0〜3.0の範囲で0.1刻みの変更が可能。降ってくるノートのプレビューを見ることもできる。 -Judge Timing(2017/09/06〜) --調整幅は-5(早い)〜0(デフォルト)〜+5(遅い)まで。 -Judge "NEAR" ON/OFF(2017/09/06〜) --OFFにしても本来の鍵盤の1つ外側が反応しなくなるだけであり、それ以外の判定が旧仕様に戻るわけではない。 -演奏中に判定ライン右端にある上下の矢印をタッチすると判定ラインの位置を調整できるようになった。(2017/03/22追加) --目安として判定ラインの高さが数字として表示される。 ---調整幅は上に+20〜0(デフォルト)〜下に-20まで。 -- -20まで下げると画面の下端まで移動し、曲の現在位置を示すバーと重なる形になる。 --判定ラインの上下によってノートの落下スピードが若干変化する。下に移動させるほど速くなる。 ---判定を早くしたり遅くしたりする機能(判定調整)ではないので注意。~ 2017/09/06にオプションに判定調整が追加されたが、SDVXのようにプレー中にリアルタイムで変更する機能はない。 ***プレー画面 [#play_screen] -画面右上にスコア、左上にはStepsの進行度合いを表すゲージがある。 -コンボ数は画面上中央、ノートの後ろに表示される。 -判定ライン下には押している鍵盤が表示される。 --さらにその下には曲の現在位置が表示される。 -画面右下のメトロノームをタッチすればGUIDE(メトロノーム音)のON/OFFが可能。 -(2017/03/22追加)判定ライン右端にある上下の矢印をタッチすると、判定ラインの位置を調整できる。詳細はオプション項目参照。 -上画面には下画面と同じプレー画面が表示される。 --判定は表示されない。 -曲プレー終了時にはクリア種別によって異なるメッセージが出る。~ Finish(クリア失敗)・It's Fantastic(クリア)・Full Combo(フルコンボ/クリア失敗かつフルコンボの場合も表示される)・Perfect Performance(スコア1000000) →530000点程度のフルコンボで検証。この場合は"Full Combo"と表示。 ***その他 [#other] -上画面の時計はデモ画面では実際の時刻を指している。 *バージョン情報 [#nosinfo] 日本国内版は「PAN:J:A:A:〜」、アジア地域版は「PAN:A:A:A:〜」(シンガポールのみ「PAN:A:A:''B'':〜」)、インドネシア版は「PAN:Y:A:A:〜」、韓国版は「PAN:K:A:''B'':〜」と表記される。~ ''韓国版とシンガポール版はコロン3つ目の後がBとなっている''。~ 表記に関する基本については[[別ページ>表記・その他#version]]を参照。 -当該項目は「Revision」、いわばソフトウェア根幹のバージョンにあたる。この部分は大半の場合''A''である。 --GuitarFreaksでも韓国版ではコロン3文字目に''B''が入っている模様([[参考画像>http://twitter.com/KIPPIE0408/status/856927351187296257]]) // GFのタイムスタンプが20170308なので、3月中旬辺りからのバージョンか? --韓国版とシンガポール版は上画面のない筐体となっているため([[韓国版>http://twitter.com/DDU_DEU_RYEO/status/854952778245971968]]/[[シンガポール版>http://www.facebook.com/virtualand.sg/photos/pcb.822930134520875/822929307854291/]])、当該桁は筐体種別(A:上画面あり B:上画面なし)として使われている模様。 // シンガポールでのバージョンはPAN:A:A:B:20170720(第15版:7月20日に確認)。 -なお、韓国版稼働開始当初、日本国内版の「PAN:J:A:A」及びアジア地域版の「PAN:A:A:A」で一度でもプレーした場合、韓国版「PAN:K:A:B」ではエントリーが行えなかった。 --その後韓国版のデータが更新されたため使用可能となった。稼働開始時点で韓国版のアップデートが遅れていたことが上記の原因である可能性が高い。 --pop'n music Sunny Parkの韓国版で発生した[[「MASS YOSHITAKA新曲」バグ>pop'n music Sunny Park#g290b9fa]]が日本版では検出できなかった理由と同様。~ なお、GITADORA Tri-Boostの韓国版稼働開始時点でも同様の問題が発生していた。 ---上述のRevisionの部分自体は無関係の可能性あり。 **最新バージョン [#nosnew] -第35版:''PAN:J:A:A:2018092002''(2018/09/22〜2018/09/26) --初代ノスタルジアあるいはƒORTEとしてこれが最後のアップデートとなる。 **過去バージョン [#nosold] -第34版:PAN:J:A:A:2018092001(2018/09/20〜2018/09/22) -第33版:PAN:J:A:A:2018062002(2018/06/20〜2018/09/20) --「pop'n music×ノスタルジア共演会」開催準備 --ステージ「ノスタルジア」のChapter 24・25追加 -第32版:PAN:J:A:A:2018051500(2018/05/15〜2018/06/20) --「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催準備 -第31版:PAN:J:A:A:2018042500(2018/04/25〜2018/05/15) --新規楽曲配信準備 --「期間限定 楽曲交換イベント」GITADORA対応弾開始準備 -第30版:PAN:J:A:A:2018040400(2018/04/04〜2018/04/25) --新規楽曲配信準備 --「Croitまっしぐらキャンペーン」開始準備 -第29版:PAN:J:A:A:2018032000(2018/03/20〜2018/04/04) --新規楽曲配信準備 --期間限定イベント「春風そよぐ演奏会」開催準備 -第28版:PAN:J:A:A:2018021500(2018/02/15〜2018/03/20) --「白熱のKAC演奏会」KAC Final Challengeの不具合修正 -第27版:PAN:J:A:A:2018021401(2018/02/14〜2018/02/15) --新規楽曲配信準備 --コピーライト表記の年度更新 ---(C)2017 Konami Amusement→(C)2018 Konami Amusement -第26版:PAN:J:A:A:2018012400(2018/01/24〜2018/02/14) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 21〜23追加 --「BEMANI Sound Team」名義曲の表記を「BEMANI Sound Team "アーティスト名"」で統一 ---「La fame di Adria」の区切り記号が「()」から「""」に変更 -第25版:PAN:J:A:A:2017122003(2017/12/20〜2018/01/24) --演奏が1曲終わるごとにステージ選択画面に戻る不具合の修正 -第24版:PAN:J:A:A:2017122000(2017/12/20〜2017/12/20) -第23版:PAN:J:A:A:2017112900(2017/11/29〜2017/12/20) -第22版:PAN:J:A:A:2017110800(2017/11/08〜2017/11/29) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 19・20追加 --「君氏危うくも近うよれ」のジャケット変更 -第21版:PAN:J:A:A:2017101800(2017/10/18〜2017/11/08) -第20版:PAN:J:A:A:2017100400(2017/10/04〜2017/10/18) -第19版:PAN:J:A:A:2017092701(2017/09/27〜2017/10/04) --イベント「MISSION BINGO」開催 --新規楽曲配信準備 -第18版:PAN:J:A:A:2017090601(2017/09/06〜2017/09/27) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 18追加 --新規楽曲配信準備 --判定タイミング調整機能、Near判定オン/オフ機能、上位フルコンボマーク追加 --選曲時に前回選択した難易度から始まるようになった -第17版:PAN:J:A:A:2017080901(2017/08/09〜2017/09/06) -第16版:PAN:J:A:A:2017072500(2017/07/25〜2017/08/09) -第15版:PAN:J:A:A:2017072000(2017/07/20〜2017/07/25) -第14版:PAN:J:A:A:2017071901(2017/07/19〜2017/07/20) --「ノスタルジア ƒORTE」初版 --「[[「ノスタルジア ƒORTE」アップデート追加仕様>#Forte_Detail]]」を参照。 --ステージ「ノスタルジア」のChapter 17追加 -第13版:PAN:J:A:A:2017062700(2017/06/27〜2017/07/19) --「青葉もゆる演奏会」配信 --「時と旋律のブローチ」の効果変更 -第12版:PAN:J:A:A:2017061401(2017/06/14〜2017/06/27) --新規楽曲2曲配信準備 -第11版:PAN:J:A:A:2017060100(2017/06/05〜2017/06/14) --「Ater Regis」&color(red){[Expert]};の不具合修正 -第10版:PAN:J:A:A:2017053100(2017/05/31〜2017/06/01) --新規楽曲3曲配信準備 --選曲画面のアップデート ---各譜面ごとのハイスコア表示が追加 ---クリアマークの右上に小さく表示されていたフルコンボ表示がマークとして独立 -第9版:PAN:J:A:A:2017051700(2017/05/17〜2017/05/31) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 15・16追加 -第8版:PAN:J:A:A:2017042501(2017/04/25〜2017/05/17) --「まらしぃの音楽会」開催準備 -第7版:PAN:J:A:A:2017041801(2017/04/18〜2017/04/25) --「春のクラシック演奏会」開催と「マトリョシカ」の準備 ---アップデート当日(開催前の2017/04/18)の時点で「Übertreffen」がデモプレーで登場していた報告あり。 -第6版:PAN:J:A:A:2017040402(2017/04/04〜2017/04/18) --「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面不具合を修正(楽曲そのものは2017/04/06 10:00以降復活) -第5版:PAN:J:A:A:2017040401(2017/04/04〜2017/04/04) --ステージ「ノスタルジア」のChapter 12〜14追加 --選曲画面のアップデート ---1st TUNEの選曲時、前回の3rd TUNEでプレーした曲の場所から選択可能になっている。(以前は毎回先頭から選択) ---扉到達時に解禁曲にカーソルが移動するようなった。 ---ページ後半のマークが表示されるように修正。 --「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面に不具合発生、選曲不可になっている。(不具合情報参照) -第4版:PAN:J:A:A:2017032201(2017/03/22〜2017/04/04) --楽曲14曲配信 --判定ライン位置調節・ヘッドホン音量保存機能を追加 -第3版:PAN:J:A:A:2017031401(2017/03/14〜2017/03/22) --プレー開始時にアンケート表示 --翌日の「稼働記念 楽曲交換キャンペーン」に対応 -第2版:PAN:J:A:A:2017022300(2017/03/02〜2017/03/14) --楽曲配信 -初版:PAN:J:A:A:2017012501(2017/03/01〜2017/03/02) --新規搬入筐体もしくは[[BeatStream アニムトライヴ]]からの筐体改造(コンバート)により稼働開始 ---なおBSからのコンバートの場合、コンバージョンキット内に同封されているUSBメモリ経由でコンバートされる。 ---コンバート時はWindows Embedded Standard 7背景にWindows標準搭載の「コマンドプロンプト」が表示。ここでコンバートの進行状況を確認可能。筐体コードは「PAN-JA-A02」。 ---韓国版は2017/04/20から稼働開始したが、ソフトはこのバージョンが適用されている。(PAN:K:A:B:2017012501) -ロケテスト:PAN:J:A:A:2017013100(2017/02/03〜2017/02/16) *不具合情報 [#bug] **未修正 [#uncorrected] -プレー中、勝手に電源が切れて、画面が黒くなり、「Signal Out of Range」と表示される。 -下画面をタッチするたびにWindows内装のタッチマーカーが表示される。([[参考画像>http://twitter.com/KIPPIE0408/status/855432117236383745]]) --長くタッチするとその地点に移動、短く押すとこうして指定された位置で表示される。 --マウスカーソル自体が表示されることもあり得る。([[参考画像>http://twitter.com/Hakobe_P/status/855573998087708673]]) ---日本版やアジア版は要検証。 -一部の場面において鍵盤パネルの操作にパネルのランプが追随していない。 --プレー中以外でも押している鍵盤は緑色に点灯し離すと消灯するが、ロード中などそこに入った時点での状態のままの時間帯が存在する。 --プレー終了時に鍵盤を押しっぱなしにしたままデモ画面に移ると押した箇所が点灯したままとなる。 -e-AMUSEMENTサイトのプレーデータ上で収録されていない曲のスコアが見れてしまう。 --2017/08/17の楽曲配信の告知日(2017/08/16)に追加の楽曲データが見れるようになったが、2017/08/24配信分の楽曲に対するスコアデータも追加されているのが確認されている。([[参考>http://twitter.com/onebouz/status/897655700238864384]]) -イベントステージを途中のTUNEでコンプリートした場合、次のTUNEで別のイベントステージをプレーすると最初の1Stepが発生しない。 --1曲目で「白熱のKAC演奏会」Semifinalの最後の課題曲(「英雄ポロネーズ」&color(darkorange){[Hard]};)をクリアし、2曲目に入る前のステージ選択で「スミスのきまぐれ演奏会」を選択したところ最初の扉の手前にいる状態(「CandyPop★Showcase」の課題も出現していない)で、3曲目で初めて「CandyPop★Showcase」の課題が出現した。 --実害があるといえるのは途中のTUNEで「スミスのきまぐれ演奏会」を選択した場合のみ。(他の「課題曲の扉が連続する」タイプのイベントステージは途中TUNEからの参加が不可能なため) **修正済 [#corrected] -(PAN:J:A:A:2017040401で修正)選曲画面の右上にあるページを現すマークが楽曲追加に対応できてなく、後ろのページは黒い点がなくなっている。 -(PAN:J:A:A:2017040402で修正)「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」の譜面に不具合。 --2017/04/04のアップデートで一時的に&color(red){[Expert]};のノーツ数が1477から1390に減少しており、その後、不具合対策のため同曲を一時的に削除状態にしていた。 --2017/04/06時点で修正済の模様。 ---この影響で(不具合発生による配信停止までに既にプレーしていた場合を除き)2017/04/04〜06の間「8つの音が鳴る時計」の入手に影響が出ていた。(獲得可能期間自体は2017/04/12までのため、修正後も終了までの間に入手可能) -「まらしぃの音楽会」において1日1プレーで獲得できるプレゼント応募券が正しく獲得できない場合があった。 --獲得できなかった分については2017/05/09に補填対応された。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170509-01]]) -「Ater Regis」の&color(red){[Expert]};に不具合。 --2017/06/05に修正。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170605-01]]) --この修正に伴い、ノーツ数が1280→1279に減少。 -演奏者名(プレーヤー名)に「%」が含まれていると不具合があり、一時的に回避のために他の文字に置き換わっていた。 --2017/08/15に修正対応完了がアナウンスされた。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170815-02]]) --(参考)C言語のprintf関数において1番目の文字列において%に続けて英字が置かれると、その続く英字に応じて以後の引数の内容が埋め込まれる(例えば%dなら整数を10進数で表示、%sなら文字列を表示、など)。 -eAMUSEMENTサイトの楽曲データ・個別の詳細画面がNEAR未対応のためフルコンボ時〜それに近いコンボ数だとMAXコンボ数と各判定の合計が合わなくなる場合がある。 --2017/09/09時点で修正確認。ただし、MISSの次に表示されている。 -e-AMUSEMENTサイトのプレーデータ上でグレードの表示に不具合があった。 --''123.4''のように小数第1位までしか表示されていない場合、実際の値は ''123.04'' である。 --''123.40''のように小数第2位まで表示されていれば正しい値である。 --2017/09/26時点で修正確認。 -(2017/12/20発生)1曲演奏が終了する度に選曲画面ではなくステージ選択画面に戻される --当日昼頃のアップデート(PAN:J:A:A:2017122003)にて修正。 -(2018/02/15発生)「白熱のKAC演奏会」においてコンティニューで「KAC Final Challenge」を選択すると課題曲が想定外の状態になる。([[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20180215-01]]) --本来の課題曲以外も選曲できる状態になっていた。 ---ただし、本来の課題曲を演奏しないと扉が開かず先へは進めない。 --Chapter 3初回到達時、「Carezza」の登場演出はあるが、未解禁扱いであり、課題曲でありながら選曲できない状態だった。 ---任意の曲をプレー後に正式に解禁されるため、次回のプレーでは選曲できた。 --この状態でも獲得グレードは3曲分計算され、グレード合計による時計の獲得もできていた。 --当日昼頃のアップデート(PAN:J:A:A:2018021500)にて修正 -eAMUSEMENTサイトの楽曲データ上で「バラード第1番」の難易度表記が「&color(green){Normal};:Level.1、&color(darkorange){Hard};:Level.2、&color(red){Expert};:Level.3」になっていた。 --2018/03/28時点で修正確認。 -2018/06/21より開催の「pop'n music×ノスタルジア共演会」のノスタルジア側の解禁楽曲「TRUTH behind U」がコンティニューを使用していると正しく解禁できない場合があった。 --2018/07/14時点で修正確認。 -eAMUSEMENTサイトで2018/07/05より「pop'n music×ノスタルジア共演会」のノスタルジア側の公式イベント告知ページが削除されていた。 --イベント自体は2018/07/22 29:00まで継続しているため、おそらく誤削除だった。 --2018/07/18時点で復帰確認。 -通常ノーツと見た目は同じながら配点に約4倍程の差があるノーツが混在する譜面が複数存在していた。(例:空も飛べるはず 全譜面等) --Op.2アップデート時に修正確認。 **仕様? [#why_specification] -2018/02/14以降、「チョコレートスマイル」が本来の条件においては未解禁の場合、MISSION BINGOの錠前マークが白になる。 --無条件解禁に移行しているためだと思われる。~ ただし、この場合Op.2に解禁状態が引き継がれていないという報告がある模様。 ---プレーデータ上の解禁フラグの条件は引き続き4 LINESだったが、それを満たしていなくてもプレー可能なように内部処理が変更されていた可能性がある。 **仕様 [#specification] -「千本桜」は日本版のみの収録。([[BEMANI Asia公式Facebook>http://www.facebook.com/bemani.asia/videos/1273289586111598/]]より) -当初Headphone Volumeがプレーをまたぐと1.0にリセットされる仕様だった。 --コンティニューを使った場合は設定を保持したまま続行できる。 --過去にSOUND VOLTEXではヘッドホンから急に大音量で音が流れないようにこの仕様になっていたことがあったが、現行のヘッドホンジャック搭載機種では概ね保存される仕様になっている。 --2017/03/22のアップデートで保存機能が追加された。ヘッドホンが抜けてしまうとリセットされる仕様となっている。~ (後にヘッドホンが接続されていなくても維持されるように変更された模様) -「Übertreffen」&color(darkorange){(Hard)};/&color(red){(Expert)};譜面のイントロでノーツの色が一部逆になっている箇所がある。(右手側鍵盤に青、左手側鍵盤に赤と、通常とは逆の色になっている) --wacによれば、これは意図したものであるとのこと。([[wacツイート>http://twitter.com/wac_toriaezu/status/855665723300913152]]) //--グリッサンドやテヌートの拘束なしに突然逆の色となるが、不具合なのか意図的に配置されたのかは不明。 //↑ピアノの交差を再現したものと思いましたが、明らかに突然逆になるため一応追記。原曲・ピアノ的には「そういうもの」なのでしょうかね? -楽曲データの「I」の表示位置が「Preserved Valkyria」(稼働当初は「Blind Justice 〜Torn souls,Hurt Faiths〜」)と「待チ人ハ来ズ。」(解禁されていれば「PLEASURE STREAM」)の間になっている。 --読みが「プリモ」であるため。 -2018/02/14の無条件解禁移行に伴い、楽曲データにおいて「チョコレートスマイル」から鍵マークが削除されている。 --2018/03/20以降の「Be a Hero!」「tears proof masquerade」、2018/06/20以降の「夢ハ夢ノママデ」も同様。 --Op.2において「チョコレートスマイル」が未解禁に戻るという現象が確認されているが、Op.2のプレーデータ公開が始まった2018/12/25時点でも「チョコレートスマイル」の鍵マークは削除されたまま。 -「白熱のKAC演奏会」に関する不具合の修正アップデート前に「KAC Final Challenge」までクリアしていた場合、2018/02/16以降に再度「KAC Final Challenge」に挑戦すると時計の針を巻き戻す演出が再度発生する。 --不具合修正告知の際にこの点についても言及あり。 **その他 [#other] -2017/12/21〜2018/02/13の間、「tears proof masquerade」がThe 7th KACに''エンジョイエントリーしかしていなくても''解禁された。 --告知では''機種エントリー特典''となっていたが、元々エンジョイエントリーでも解禁される設定であり告知ミスだった模様 --エンジョイエントリーもしていなかった場合でも、2018/03/20に無条件解禁移行しており現在は無条件でプレー可能。 *過去の出来事 [#pastnews] |日付|出来事|備考|h |CENTER:|||c |>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgreen):CENTER:COLOR(darkgreen):''ノスタルジア ƒORTE''| |2022/01/31|e-amusement及びデータ閲覧サービス終了|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1475272229844058115]]| |2018/09/26|「[[ノスタルジア Op.2]]」稼働開始|| |2018/09/20|「白熱のKAC演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |2018/09/13|「紅葉舞う演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |~|「銀雪きらめく演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/25 25:00| |2018/09/06|「Croitまっしぐらキャンペーン」リバイバル開催|〜2018/09/26 29:00| |2018/08/30|楽曲1曲配信|| |~|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/12 25:00| |2018/08/23|「春のクラシック演奏会」リバイバル開催|〜2018/09/05 25:00| |2018/08/16|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |~|「幻想郷を彩る演奏会」リバイバル開催|〜2018/08/29 25:00| |2018/08/02|楽曲1曲配信|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔SDVX)リバイバル開催|〜2018/08/15 29:00| |2018/07/26|「春風そよぐ演奏会」リバイバル開催|〜2018/08/15 25:00| |2018/07/19|WAY OF NOSTALGIA Chapter 24・25追加|| |2018/07/05|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2018/06/27|「白熱のKAC演奏会」リバイバル開催|〜2018/07/24 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1011428853099556865]]| |2018/06/21|楽曲1曲配信|| |~|「pop'n music×ノスタルジア共演会」開催|〜2018/07/22 29:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20180620-03]]| |2018/06/20|「まらしぃの音楽会」「夢ハ夢ノママデ / まらしぃ」無条件解禁|| |2018/06/13|「銀雪きらめく演奏会」リバイバル開催|〜2018/07/11 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1006349124629721088]]| |2018/05/30|「紅葉舞う演奏会」リバイバル開催|〜2018/06/27 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/1001281986172878848]]| |2018/05/16|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2018/06/13 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/996196978059952129]]| |2018/05/03|楽曲1曲配信|| |~|「幻想を彩る演奏会」開催|〜2018/06/03 25:00| |2018/04/26|楽曲3曲配信|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔GITADORA)開催|〜2018/05/28 29:00| |~|「オトベアのやっべー!演奏会」開催|~| |2018/04/05|楽曲2曲配信|| |~|「Croitまっしぐらキャンペーン」開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/981426654894526464]]| |~|「春のクラシック演奏会」リバイバル開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/981427159381233664]]| |2018/04/02|楽曲1曲配信|| |2018/04/01|「猫のひみつの集会」開催|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/979976627802161153]]| |2018/03/21|楽曲3曲配信|| |~|「春風そよぐ演奏会」開催|〜2018/04/22 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20180320-03]]| |2018/03/20|The 7th KAC エントリー特典楽曲「Be a Hero! / 中島由貴」「tears proof masquerade / red glasses Trio」無条件解禁|| |2018/03/14|楽曲2曲配信|| |2018/03/01|ノスタルジア稼働1周年|| |~|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔jubeat)開催|〜2018/04/01 29:00| |~|「スミスのきまぐれ演奏会」開催|~| |2018/02/15|楽曲3曲配信|| |~|「白熱のKAC演奏会」開催|〜2018/03/05 25:00| |2018/02/14|楽曲2曲配信|| |~|MISSION BINGO解禁楽曲「チョコレートスマイル / 日向美ビタースイーツ♪&ここなつ」無条件解禁|| |2018/02/01|「期間限定 楽曲交換イベント」(⇔SDVX)開催|〜2018/02/28 29:00| |2018/01/24|WAY OF NOSTALGIA Chapter 21〜23追加|| |~|「BEMANI Sound Team」名義曲の表記を「BEMANI Sound Team "アーティスト名"」で統一&br;「La fame di Adria」の区切り記号が「()」から「""」に変更|| |2018/01/18|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2018/01/04|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2017/12/28|「銀雪きらめく演奏会」開催|〜2018/01/28 25:00| |2017/12/21|「[[The 7th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド 2nd Stage開催|〜2018/01/09 18:00| |~|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/bemani/fansite/p/event/17coconatsu_xmas/]]| |~|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|| |2017/12/14|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171213-01]]| |2017/12/07|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171206-01]]| |2017/11/30|「[[The 7th KONAMI Arcade Championship>公式大会/The 7th KONAMI Arcade Championship]]」予選ラウンド 1st Stage開催|〜2017/12/18 18:00| |2017/11/23|MISSION BINGO解禁楽曲1曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171122-01]]| |2017/11/16|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171115-01]]| |2017/11/08|WAY OF NOSTALGIA Chapter 19・20追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20171108-01]]| |2017/10/26|楽曲2曲配信|| |2017/10/19|「紅葉舞う演奏会」開催|〜2017/11/05 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20171018-01]]| |~|楽曲1曲配信|| |2017/10/18|楽曲選択時、カテゴリごとに楽曲を選べる機能を追加|| |2017/10/03|楽曲1曲配信|| |2017/09/28|楽曲1曲配信|| |2017/09/27|「MISSION BINGO」開始|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170927-01]]| |2017/09/15|「青葉もゆる演奏会」リバイバル開催|〜2017/09/24 25:00・[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/908144035566469120]]| |2017/09/14|楽曲2曲配信|| |2017/09/07|楽曲1曲配信|| |2017/09/06|WAY OF NOSTALGIA Chapter 18配信|| |~|機能追加&br;判定タイミング調整・Near判定オン/オフ・全てGood以上でフルコンボするとフルコンボマークが豪華に|| |2017/08/24|楽曲3曲配信|| |2017/08/17|楽曲4曲配信|| |2017/08/10|楽曲5曲配信|| |~|「バージョンアップ記念 スペシャルCDプレゼントキャンペーン」開催|〜2017/10/31| |2017/08/03|楽曲2曲配信|| |2017/07/27|楽曲3曲配信|| |2017/07/24|[[「バージョンアップ記念 楽曲交換イベント」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#verup]]開催|〜2017/08/27 29:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170724-01]]| |2017/07/20|「バージョンアップ前 期間限定イベント」条件達成済のプレーヤーへ報酬配布|| |~|楽曲6曲配信|| |2017/07/19|アップデート実施|| |~|WAY OF NOSTALGIA Chapter 17配信|| |>|>|CENTER:BGCOLOR(lightgreen):CENTER:COLOR(darkgreen):''ノスタルジア''| |2017/07/07|[[「バージョンアップ前 期間限定イベント」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#preverup]]開催|〜2017/07/17 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170706-01]]| |2017/06/28|イベント「青葉もゆる演奏会」開催|〜2017/07/17 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170623-01]]| |2017/06/27|「時と旋律のブローチ」の効果変更|| |2017/06/15|楽曲2曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170614-01]]| |2017/06/01|楽曲3曲配信|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170531-01]]| |2017/05/31|選曲画面アップデート|| |2017/05/29|「まらしぃの音楽会」プレゼント応募受付|〜2017/06/11 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170529-01]]| |2017/05/17|WAY OF NOSTALGIA Chapter 15・16追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170516-01]]| |2017/05/12|シンガポールで稼動開始|| |2017/04/27|「まらしぃの音楽会」開催|〜2017/05/28 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170426-01]]| |2017/04/20|韓国で稼動開始&br;韓国版のタイトル表記は「''노스텔지어''」((「NOSTALGIA」の標準表記「노스''탤''지어」からは少し離れている))|[[UNIANA公式商品紹介ページ>http://www.uniana.com/main.php?mid=menu21&crud=view&board_num=157&sfl=0&page=1&search_gubun=1&search_sub_gubun=1]]&br;[[韓国版UNIANA公式特設サイト>http://nst.uniana.com/]] (2017/04/19開設)| |2017/04/19|「春のクラシック演奏会」開催|〜2017/05/07 25:00・[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170418-01]]| |~|合同イベント[[米津玄師 / ハチ × BEMANI>合同イベント/2017年#yonezu]]開催&br;版権曲「マトリョシカ / ハチ」配信|| |2017/04/06|「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」譜面不具合修正|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/849871312793116672]]| |2017/04/04|WAY OF NOSTALGIA Chapter 12〜14追加|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170405-01]]| |~|楽曲1曲配信|~| |~|「ピアノ協奏曲第1番“蠍火”」譜面不具合のため一時的に選曲・スコア閲覧停止|| |2017/03/31|[[「ノスタルジア公式アカウント フォロー&RTキャンペーン」>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#twitterRT]]|〜2017/05/07 23:59| |2017/03/22|オンラインアップデート|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/news/entrance.html#20170322-01]]| |~|楽曲13曲配信|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/844438505904328704]]| |2017/03/15|「[[稼働記念 楽曲交換キャンペーン>合同イベント/2017年#nostalgia_launch]]」開催|[[告知>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html]]| |~|[[期間中までに条件を満たす>ノスタルジア/イベント・キャンペーン#launch]]と特別な2つの時計を獲得可能|〜2017/04/12 25:00| |2017/03/14|プレー開始時にアンケート表示(1回のみ)|| |2017/03/10|台湾で稼動開始|[[台湾公式Facebook告知>http://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1441199822603603&id=126083010781964]]| |2017/03/04|マカオで稼動開始|| |2017/03/03|香港で稼動開始|| |2017/03/02|楽曲8曲配信|[[告知>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/837192510904512514]]| |2017/03/01|「ノスタルジア」順次稼働開始&br;[[BEMANI生放送(仮)第168回>http://www.youtube.com/watch?v=7uhpekOubTI]]で稼働日発表|| |2017/02/10|JAEPO 2017でプレイアブル出展&br;[[2017/02/11〜2017/02/12の2日間に分けて計5回のステージ発表も開催予定>http://www.konami.com/games/event/jaepo/stage.html]]|〜2017/02/12| |2017/02/03|第7回ロケテスト実施|〜2017/02/16| |2017/01/31|[[コナミホールディングスの決算発表資料>http://www.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2017_3q/html/]]において2017/03にリリースするタイトルとして記載|| |2017/01/26|[[ティザーサイト更新>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/event/index.html]]|| |2016/11/25|第6回ロケテスト実施|〜2016/11/27| |2016/11/02|台湾にてロケテスト実施|〜2016/11/07・告知なし| |2016/10/28|[[コナミホールディングスの決算発表資料>http://www.konami.com/ir/ja/ir-data/meeting/2017_2q/html/]]において2017年にリリースするタイトルとして記載|| |2016/10/28|台湾にてロケテスト実施|〜2016/11/02・告知なし| |2016/10/21|台湾にて海外初ロケテスト実施|〜2016/10/27・告知なし| |2016/10/14|第5回ロケテスト実施|〜2016/10/16| |2016/10/06|第4回ロケテスト実施|〜2016/10/10| |2016/09/23|第3回ロケテスト実施|〜2016/09/25| |2016/08/26|第2回ロケテスト実施|〜2016/09/04| |2016/07/22|第1回ロケテスト実施|〜2016/07/31| |2016/07/06|[[ティザーサイト更新・URL変更>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/p/event/index.html]]|イラストが差し替えられ表示メッセージが「ふたたび、時がうごきだす。続報をお待ちください。」に変更| |2016/02/19|JAEPO 2016でプレイアブル出展|〜2016/02/20| |2016/02/17|「ノスタルジア(NOSTALGIA)」タイトル発表|| |~|JAEPOティザーサイト開設|| --エリア別稼働開始日 |稼働開始日|エリア|h |2017/06/19|インドネシア| |2017/05/12|シンガポール| |2017/04/20|韓国| |2017/03/10|台湾| |2017/03/04|マカオ| |2017/03/03|香港| |2017/03/01|日本| **ファーストタッチイベント [#first_touch_event] -[[公式サイト・ファーストタッチイベント>http://p.eagate.573.jp/game/nostalgia/nst/event/entrance.html#20170426-02]](初期の名称は「無料体験会」) --各地で開催。会場でノスタルジアをプレーするとICカードステッカーがもらえる |開催日|会場|h |[[2018/03/30>http://twitter.com/monacotachikawa/status/978559103839584257]]|モナコ立川店(東京都)| |[[2017/10/01>http://twitter.com/yous_mitoutihar/status/911081281366122497]]|ユーズランド水戸内原店(茨城県)| |[[2017/08/27>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/900253533810827265]]|YAZ寝屋川店(大阪府)| |[[2017/08/26>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/900253533810827265]]|YAZワールド四日市店(三重県)| |[[2017/08/05>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/892658011822358528]]|モンテカルロ深谷(埼玉県)| |[[2017/07/29>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/890146436905668610]]|AMピア川崎モアーズ店(神奈川県)| |[[2017/07/23>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/887598916383813632]]|ゲームファクトリーマグマ草加(埼玉県)| |~|ドラマ野猿店(東京都)| |[[2017/07/22>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/887598916383813632]]|ドラマ足利店(栃木県)| |2017/06/10|ピンクパンサーつくばみらい店(茨城県)| |[[2017/06/03>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/869785523069476864]]|ピンクパンサーつくば店(茨城県)| |~|アピナ上田店(長野県)| |[[2017/05/28>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/867287309615374337]]|シートピアYAZ焼津店(静岡県)| |[[2017/05/27>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/867287309615374337]]|アピナ富山豊田店(富山県)| |[[2017/05/20>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/864735242149478400]]|Ciel.net西院店(京都府)| |[[2017/05/14>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/862907702300688386]]|G-palaあべの(大阪府)| |~|エースレーン守山(滋賀県)| |[[2017/05/13>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/862907702300688386]]|ジアス上大岡(神奈川県)| |[[2017/04/30>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/857142467430412288]]|SUPER NOVA 仙台利府(宮城県)| |[[2017/04/29>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/857142467430412288]]|BIG FUN 平和島(東京都)| |~|アムネット 五反田店(東京都)| |~|バイパスレジャーランド藤江新館(石川県)| |~|SUPER NOVA 福島店(福島県)| |[[2017/04/23>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/854949266845913088]]|タイトーFステーション柏中央店(千葉県)| |~|コムテックスクウェア(愛知県)| |~|GAMEピーアーク青井(東京都)| |[[2017/04/22>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/854949266845913088]]|スクウェアワン草加店(埼玉県)| |~|ラッキー中央店「フェリシダ」(千葉県)| |~|ゲームキングジョイ(愛知県)| |~|GAMEピーアーク青井(東京都)| |[[2017/04/16>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/852089936400465920]]|ゲームパドックプラスワン(茨城県)| |~|関東スポーツセンター(群馬県)| |~|大慶園(千葉県)| |[[2017/04/15>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/852089936400465920]]|ブーボスボス坂戸店(埼玉県)| |[[2017/04/08>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/849088144045637639]]|コムテックタワー(愛知県)| |[[2017/04/01>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/847375875007946753]]|楽市街道 箱崎店(福岡県)| |[[2017/03/26>http://twitter.com/NOSTALGIA_573/status/845614259669151744]]|AMジャムジャムつくば店(茨城県)|
テキスト整形のルールを表示する
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)