ミライダガッキ Ver.2†
2015/07/15(Fri)からのオフライン化対応キット対応バージョンアップをもって「ぶたちょ銀行」が終了し、隠し曲は全解禁されました。
- 対象筐体はタイトル画面左上の文字が「MMD:J:B:A:2015******」
- オフライン化キット未導入筐体は変更なし。2015/07/31(Fri)をもってオフライン非対応筐体(「MMD:J:A:A:2015******」)がサービス終了となる。
ポイント解禁†
- プレイ終了後、ぶたちょ銀行にポイントを貯めて楽曲を解禁できる。
- 獲得量は基本的に固定で、一曲あたり最大4プレーで解禁できるようになっている。(1人プレイの場合。)
- 数回に1回、3プレーで解禁出来るぶたちょと、2プレーで解禁出来るぶたちょが来る場合がある。法則があるのか条件があるのかは不明。
- 二人プレイのとき加算されるゲージにボーナスがつく。
- ぶたちょのポイントがMAXになるとルーレットが登場し、ルーレットで止まった曲が解禁される。
- ルーレットには追加日時ごとの楽曲グループがあり、新規追加のグループから順に解禁していく。
- ルーレット内には最新の楽曲グループのみ入っており、古い追加日時のグループは新規グループの解禁が終了次第、解禁することが出来る。
プレゼント†
- 二人プレイをした際に、曲を伝導することが出来る。
- 伝導できる場合は曲にカーソルを合わせている際に目印がつく
- ぶたちょで解禁できる曲の中には伝導ができない曲も存在する。
- まだプレーしていない人と一緒にプレーするのが最も効率が良い。この際、自分がすでに持っている楽曲をなるべく多く伝導することで自分が持っていない楽曲を相手が引き当てる確率を間接的に上げることができる。
プレゼント不可能曲†
- ぶたちょ解禁曲では、以下の3曲が現在伝導不可
- VALLIS-NERIA
- Daily Lunch Special
- Elemental Creation
- また、「熱闘!BEMANIスタジアム」の解禁曲も伝導不可となっている。
解禁楽曲(新曲)†
解禁グループ | 曲名 | 追加日時 |
?? | Settin' the Scene | 2015/6/25 |
DROP THE BOMB | 2015/6/11 |
London EVOLVED | 2015/6/4 |
繚乱ヒットチャート | 2015/5/21 |
Adularia | 2015/4/30 |
Nostalgia Is Lost | 2015/4/9 |
JOMANDA | 2015/3/26 |
11 | 朱と碧のランページ | 2015/3/5 |
10 | REVOLUTIONARY ADDICT | 2014/10/23 |
VANESSA | 2014/10/30 |
Blew My Mind | 2014/11/6 |
nightbird lost wing | 2014/11/13 |
THE SHINING POLARIS | 2014/11/20 |
ÆTHER | 2014/11/27 |
Programed Universe | 2014/12/4 |
Romancing Rayer | 2014/12/11 |
IMANOGUILTS | 2014/12/18 |
VEGA | 2014/12/25 |
嘆きの樹 |
不沈艦CANDY |
The Wing of Gold | 2015/1/8 |
HEART BEAT FORMULA | 2015/1/22 |
oarfish | 2015/2/5 |
9 | Idola | 2014/9/25 |
8 | Amalgamation | 2014/7/31 |
7 | Chinese Snowy Dance | 2014/7/17 |
New Decade |
True Blue |
6 | Cosmic Hurricane | 2014/6/25 |
snow prism |
紅焔 |
恋閃繚乱 |
5 | Evans | 2014/5/1 |
量子の海のリントヴルム |
4 | Chronos | 2014/3/25 |
Do The Evolution |
Riot of Color |
3 | Daily Lunch Special | 2013/12/19 |
2 | VALLIS-NERIA |
1 | We're so Happy |
解禁楽曲(旧曲)†
- 1段階目(BEMANI学園曲)
- Elemental Creation
- Endless Chain〜2人でトリガーをひこう〜
- Empathetic
- お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。
- GAIA
- Synergy For Angels
- STULTI
- 晴天 Bon Voyage
- 創世ノート
- 虹色の花
- ラキラキ
- 2段階目
- Private Eye
- ふしぎなくすり
- ♥LOVE²シュガ→♥
- 3段階目
- O JIYA
- 灼熱Beach Side Bunny
- 隅田川夏恋歌
- †渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†
- Far east nightbird
※†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†と灼熱Beach Side Bunnyは2月26日よりe-amusement PASSのデフォ曲として登場。
条件隠し曲†