pop'n music 17 THE MOVIE/ENJOYモード
https://bemaniwiki.com:443/index.php?pop%27n%20music%2017%20THE%20MOVIE/ENJOY%A5%E2%A1%BC%A5%C9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX CastHour
pop'n
解明リドルズ
DDR A3
GD H-VOLTAGE
jubeat festo
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
Coming Soon
jubeat Ave.
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2022-07-02
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/ARENA BATTLE
beatmania IIDX 29 CastHour/今日のイチオシ
GITADORA HIGH-VOLTAGE/総ノーツ数リスト(GITADORA〜NEX+AGE)
GITADORA HIGH-VOLTAGE/旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト(DM)
DanceDanceRevolution A3/新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
jubeat festo/新曲リスト
beatmania IIDX 29 CastHour/新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
jubeat festo/フラッグラリー!!
jubeat festo/Mission Travel
jubeat festo/隠し要素
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
コナステ過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:348
today:1
yesterday:0
now:50
pop'n music 17 THE MOVIE/ENJOYモード
†
pop'n music 17 THE MOVIE
新曲リスト
/
旧曲リスト
/
BEMANIカテゴリ
/
旧曲変更点・今作削除曲
/
削除曲・AC未収録リスト
Ex出現ポイント一覧
/
チャレンジノルマ一覧
-
ノルマバグまとめ
/
EXPERT
/
ENJOYモード
NET対戦
/
オジャマ
(
Lv1
-
Lv2
-
Lv3
) /
パラメータ・アイテム
/
称号
-
称号対象曲
隠し要素
/
第1回ポップン映画祭
携帯サイト
稼働前情報
pop'n music 17 THE MOVIE/ENJOYモード
ENJOYモード
曲リスト
ボーナスステージ
↑
ENJOYモード
†
ライセンス曲+αに選曲を絞り、譜面を易しくした初心者向けモード。
従来通りスコアは100点満点方式(NOBADで100点)。オプション設定不可(BONUSステージ除く)
選曲画面では曲名表示、ジャンル表示不可(BONUSステージ除く)
難易度の表記については、5ボタン・9ボタンにそれぞれENJOYモードでの難易度(左)と5段階表示(右)を併記している(ボーナスモードでは別に難易度表示を設定している)。
BPMに関わらずポップ君の流れる速さは常に一定(BPMが途中で変わる曲も同じ)。
クリアメダルは通常クリアの1種類のみ。
前作までは過去にENJOY譜面があった現存曲(バイオミラクルなど)のクリアメダルがカウントされていたが、今作よりそれらはカウントされなくなった
プレイ画面ではコンボの部分に「ポップ君を連続でたたいた回数」と表記されるようになった。
プレイ回数はカウントされるが、その他のデータは記録されない。 携帯サイトでのクリアメダルの確認も出来ない。
一定の条件を満たすとボーナスステージが出現。簡易チャレンジモード仕様で1曲プレイ。(詳細は後述)
ENJOYモード内の楽曲は原則他のモードでもTV・アニメカテゴリの中に入っているが、以下の曲は異なる。
ENJOYモードには入っていない(ここではプレー不可)
トラウマパンク/釈迦
カレー/日本印度化計画
チャレンジモードモードでは入っていない曲
悪魔城ドラキュラ/悪魔城ドラキュラメドレー〜ハイブリッド・ヴァージョン〜:15
アリプロ/愛と誠:14
ゴエモン/がんばれゴエモンメドレー:12
グラディウス/GRADIUS -FULL SPEED-:11
↑
曲リスト
†
ジャンル名
曲名
アーティスト
bpm
★
キャラ
ボーナス
カテゴリ
5ボタン
9ボタン
5
9
17カテゴリ
任侠ロック
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
♪♪♪♪♪
95
4
2
7
1
ニャミ[CS13-版]
6
15
17
ルージュの伝言
ルージュの伝言
♪♪♪♪♪
153
4
2
7
1
ミミ[10-版]
11
14
17
Lovin' Life
Lovin' Life
♪♪♪♪♪
96
6
3
8
2
ハジメ[12]
11
15
17
夏祭り
夏祭り
♪♪♪♪♪
142
3
1
9
2
鹿ノ子[15]
9
16
17
羞恥心
羞恥心
低予算
148
8
5
9
2
あっくん[14]
10
16
17
Butter-FLY
Butter-FLY
♪♪♪♪♪
165
7
4
10
3
カジカ[11]
18
21
17
キセキ
キセキ
PooooN
94
4
2
11
3
リュータ[8]
9
13
17
ポリリズム
ポリリズム
♪♪♪♪♪
128
6
3
11
3
星野そら[17]
7
10
17
アリプロ2
暗黒サイケデリック
ALI PROJECT
135
7
4
12
4
オディール[17]
11
18
17
ロマンティックあげるよ
ロマンティックあげるよ
くまのきよみ
159
7
4
13
4
キララ[9]
12
18
17
ブルーバード
ブルーバード
♪♪♪♪♪
152
6
3
14
5
かごめ[16]
12
18
17
旧曲(17カテゴリ以外)
サザエさん
サザエさん一家
千沢祐子
90(88-92)
1
1
4
1
ニャミ[6-版]
1
10
ソウサセン
RHYTHM AND POLICE
♪♪♪♪♪
141(140-141)
1
1
5
1
ニャミ[11-版x]
9
16
アンパンマン
アンパンマンのマーチ
中山マミと森の木児童合唱団
96
1
1
6
1
ミミ[11-版x]
4
8
ドラゴンボールZ
CHA-LA HEAD-CHA-LA
影山ヒロノブ
155
2
1
6
1
ニャミ[12-版]
6
7
悪魔城ドラキュラ
悪魔城ドラキュラメドレー〜ハイブリッド・ヴァージョン〜
山根ミチル
120-135
2
1
7
1
シモン
13
15
15
クレヨンしんちゃん
オラはにんきもの
のはら しんのすけ
164
3
1
7
1
ニャミ[12-版]
8
8
セーラームーン
ムーンライト伝説
新谷さなえ
140(137-140)
4
2
7
1
ミミ[10-版]
4
16
エヴァ
残酷な天使のテーゼ
高橋 洋子
79-128
4
2
7
1
ミミ[12-版]
7
12
粉雪
粉雪
♪♪♪♪♪
82
4
2
7
1
エッダ[16]
7
14
むかしばなし
にんげんっていいな
♪♪♪♪♪
120
5
2
7
1
ニャミ[10-版]
4
6
ケロッ!とマーチ
ケロッ!とマーチ
パーキッツ
140
5
2
7
1
部下A[13]
8
21
キューティー
キューティーハニー
西科かおり
156
5
2
7
1
ジューン[10-版]
9
16
A.I.おばあちゃん
コンピューターおばあちゃん
V.C.O. featuring Alt
150
5
2
7
1
アルト[9-版]
12
18
エレクトリカルパレード
BAROQUE HOEDOWN(エレクトリカルパレードのテーマ)
♪♪♪♪♪
120
6
3
7
1
ミミ[13-版]
9
13
CLIMAX JUMP
Climax Jump
pop'n form 鳴瀬シュウヘイ
170
6
3
7
1
ニャミ[10-版]
12
20
ガッチャマン
ガッチャマンの歌
♪♪♪♪♪
140(136-140)
7
4
7
1
ヨシオ[10-版]
6
9
ジャイアンリサイタル
おれはジャイアンさまだ!
たてかべ和也
100
5
2
8
2
ニャミ[11-版]
5
15
バラ
薔薇は美しく散る
中山マミ
127(59-127)
6
3
8
2
ニャミ[7-版x]
5
11
名探偵コナン
「名探偵コナン」メイン・テーマ
♪♪♪♪♪
134
6
3
8
2
ニャミ[12-版x]
6
13
キャッツ
CAT'S EYE
♪♪♪♪♪
144
7
4
8
2
レイヴガール[9-版]
9
11
ウチュウKG
宇宙刑事ギャバン
串田アキラ
128
7
4
8
2
ニャミ[8-版x]
11
10
Love so sweet
Love so sweet
♪♪♪♪♪
139
3
1
9
2
翔[14]
11
14
ワンピース
ウィーアー!
よしくん海賊団
168
6
3
9
2
ニャミ[15-版]
8
16
ポンポコリン
おどるポンポコリン
♪♪♪♪♪
139
6
3
9
2
ニャミ[14-版]
9
11
グーニーズ
GOONIES "R" GOOD ENOUGH/ グーニーズはグッドイナフ
Mr.T
150
6
3
9
2
マイケル[10]
10
15
アリプロ
愛と誠
ALI PROJECT
140
8
5
10
3
愛子
8
12
14
キテレツ
すいみん不足
パーキッツ
142
6
3
10
3
ミミ[6-版x]
4
13
ビバップ
Tank!
♪♪♪♪♪
138
6
3
10
3
ニャミ[11-版]
6
16
暴れん坊将軍
テレビ映画「吉宗評判記 暴れん坊将軍」BGM
♪♪♪♪♪
64-155(50-155)
7
4
10
3
ニャミ[6-版x]
5
14
ウォーターステップ
あなたのとりこ
Mademoiselle Seine
145
7
4
10
3
マリィ[13-版]
6
18
タッチ
タッチ
新谷さなえ
161
7
4
10
3
ミミ[8-版]
10
9
デビルマン
デビルマンの歌
石原慎一
124(115-125)
9
5
10
3
ニャミ[10-版]
9
18
グラディウス
GRADIUS -FULL SPEED-
Mr.T
160-220
8
5
11
3
ビックバイパー(ロードブリティッシュ)
11
19
11
天体観測
天体観測
♪♪♪♪♪
165
3
1
11
3
空[14]
8
17
ウルセイ
ラムのラブソング
kaco
180
6
3
11
3
ニャミ[7-版]
7
12
魔女っ子メグ
魔女っ子メグちゃん
ASAKO
158
6
3
11
3
ミミ[10-版]
7
16
ナニワ
Somebody Stole My Gal
♪♪♪♪♪
208(208-217)
7
4
11
3
ピーワン&ピーツー[9-版]
9
14
ゲットワイルド
GET WILD
NMR
150
7
4
11
3
アイス[13-版]
10
14
バビル2世
バビル2世
水木一郎、森の木児童合唱団
148
8
5
11
3
ハヤト[11-版]
14
22
月光花
月光花
♪♪♪♪♪
87-102
6
3
12
4
マコト[12]
8
15
ドラゴンボール
摩訶不思議アドベンチャー
高橋洋樹
135
8
5
12
4
ニャミ[13-版]
7
15
エーゲ
魅せられて〜エーゲ海のテーマ
MAKI
117
8
5
12
4
ハニー[14-版]
8
23
ゴエモン
がんばれゴエモンメドレー
かまあげうどん
113-190
9
5
13
4
ゴエモン
13
14
12
月のワルツ
月のワルツ
MAKI
173
5
2
13
4
シャルロット[14]
16
19
ヤマト
宇宙戦艦ヤマト
ささき いさお
132-142
6
3
13
4
ミミ[7-版x]
4
13
ホクト
愛をとりもどせ!!
すわひでおとメカスワオ
141-158
8
5
13
4
ミミ[15-版]
11
13
創聖のアクエリオン
創聖のアクエリオン
♪♪♪♪♪
66-151
5
2
14
5
イア=ラムセ[13-2P]
11
18
そばかす
そばかす
♪♪♪♪♪
170
8
5
15
5
ホワイト・メリー[13]
16
19
キン肉マン
炎のキン肉マン
串田アキラ
161
9
5
16
5
おとこマン[10-版]
8
20
↑
ボーナスステージ
†
成績が良いとボーナスステージが出現。通常の5ボタン/NORMAL譜面を1曲プレイ可能。 1プレイ中で「最終ステージクリア+うち1曲以上を★5の曲をプレイ(曲順問わず)」が条件 4曲設定で、1曲目に★5の曲で落ち、2・3・4曲目に★4以下の曲をクリアでボーナスステージ出現を確認。
チャレンジモードと似た仕様で選曲。曲名/ジャンル名切り替えも可能に。
プレイできる楽曲は、「17カテゴリ(新曲)」と「TV・アニメカテゴリ(版権曲)」に加えて~旧曲からピックアップされた「オススメカテゴリ」から選ぶ(詳細は下表参照)~これら3つのカテゴリ以外の楽曲(旧曲等)はプレイ不可。~17カテゴリは解禁済みの隠し曲(第1回ポップン映画祭の楽曲も含む)もプレー可。
ボーナスステージのTVアニメカテゴリには、通常のエンジョイカテゴリと同じく (チャレンジモードとは異なり)アリプロやグラディウスやゴエモンなども入っている。
エンジョイモードで最初に選んだボタン数(5/9)でプレイ。譜面の変更は不可。
プレイ内容は全オプションが使用可能・スピードがチャレンジモードと同じになった他は、エンジョイモードと同仕様(コンボ数のみ表示・5ボタンは大きい表示)。
クリアした曲にはクリアメダル(NO BAD以上には対応したメダル)は付くがスコアは残らない
[オススメカテゴリ]の収録曲:実機では以下の曲全てがLv順で混在
Ver.
Genre
AC1
ファンタジー、J-テクノ、ポップス
AC2
ヴィジュアル
AC3
カントン
AC4
ナイトアウト
AC5
アレグリア、キネマ、パーカッシヴ、ラテンポップ、フレンチポップ、ソフトロック、アニメヒロイン
AC6
テクノカヨウ、スカ、ヒップロック
AC7
ダークネス、クラブジャズ、ウィンターポップ、ハードロック、スウェディッシュ、ショウワカヨウ
AC8
A.I.テクノ、ジグ、トゥイーポップ
AC9
カントリービーツ、タブランベース
AC10
シンフォニックメタル、禅ジャズ、アンセムトランス
AC11
モンゴル
AC12
ハイパージャパネスク、ヒーリングデュオ、ラメント、フロウビート
AC13
デスボサ、メガネロック、哀愁ユーロ
AC14
ハイスピードラブソング、輪舞曲
AC15
撫子ロック
AC16
チアパラ、ガールズオルタナティブ、ポップコーンパーティー、エピックポエトリー、エモ
CS
オイパンク、テラピー、コンテンポラリーネイション、フォレストスノウ、ジュエリーロック
Last-modified: 2021-08-14 (土) 10:51:29
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)