DanceDanceRevolution WORLD†
WORLD LEAGUE†
- A20〜A3まで存在した「GOLDEN LEAGUE」を継承したイベント。
- スコアを稼ぎ上位クラスを目指す定期開催イベント。
- 上位クラスにはプレー可能楽曲追加の特典がある。
システム†
- 金筐体以外でも参加可能になった。
- またクラス特典もプレー可能筐体の条件が撤廃されている。
- 段位認定が廃止されたため「上位の段位認定に挑戦可能」という特典も廃止。
- 所属クラス
- クラスはNONE(所属なし)*1、BRONZE、SILVER、GOLDの4段階が存在する。
- 初期状態はNONEで、NONEのプレーヤーが開催期間中に1回プレーすることで自動的にBRONZE CLASS所属となる。
- 前作GOLDEN LEAGUE A3のクラスはリセットされ、全プレーヤーがNONE→BRONZE CLASSからやり直しになる。
- 余談だがクラス名について、前作まで公式サイト上はカタカナ表記だったが、今作から公式サイト上も英語表記となっている。
- 開催スケジュール
- 原則として木曜10:00開始、27日後の水曜15:00終了で約4週間(27日+5時間)の開催期間となる。
- 開催期間中はプレー開始時に自分の順位とクラス、累計LEAGUE SCORE、昇格/降格ラインに対してどの位置にいるのかが表示される。
- 今作からログイン画面で昇格/降格ラインの具体的な順位/スコアを確認可能。
- 各数値の集計は1時間毎。
- 最終日の15:00に開催期間ならびにスコア集計が終了し、1時間後の16:00に結果が発表される。スコアが昇格ライン以上なら1つ上位のクラスへ昇格し、降格ライン以下なら1つ下位のクラスへ降格となる。
- 上位から下位クラスに降格すると、上位クラス所属時にプレー可能だった特典がプレー不可になる。
- 終了日の翌週木曜10:00に次の回が開始となり、5週間サイクルのスケジュールになっている。
- ただし第4回終了の翌週に第5回が開催されておらず、不定期に開催間隔が開く場合がある。
- LEAGUE SCORE
- 開催期間中のプレーによって獲得したLEAGUE SCOREの合計値を競う。
- LEAGUE SCOREの計算式は前作と同じく以下の通り。「SCORE」は1,000,000点満点の通常スコアを指す。
- SCORE÷1000+EX SCORE=LEAGUE SCORE(「SCORE÷1000」は小数点以下切り捨て)
- EX SCOREを加算する形式のため、総ノーツ数が多くなるほどLEAGUE SCOREの上限が大きくなる。
また通常スコア分が加算されるため、低難度譜面を選んでも最低限のLEAGUE SCOREが保証される仕様となっている。
- リザルト画面で「LEAGUE SCOREタブ」が新設。累計のTOTAL LEAGUE SCOREの他に、前作では確認できなかった個別の獲得LEAGUE SCOREも確認可能。
- ただし前作A3ではリザルト画面のダンサーネーム下部にTOTAL LEAGUE SCOREが表示されていたため、今作ではタブを移動させないとLEAGUE SCOREを確認できない不便な仕様になった。
- プレーの内容は不問。SP/DPやノーマルプレー/プレミアムプレーの別は問わない。
- プレミアムプレー、ギャラクシープレーであってもLEAGUE SCOREの追加ボーナスは無い。
- 現在のスコアは実機および公式ページの「EVENT DATA」で確認可能。
- 前作A3にあった各クラス上位者のスコアランキングは廃止されている。
- アドバンスボーダー
- 累計LEAGUE SCOREがこれを超えるとリーグ開催期間中に限り、所属クラスに応じた特典が1つ上位のものに変化する。
- 今作からBRONZE CLASSにもアドバンスボーダーが設定されている。
- 具体的な超過特典は次の通り。
所属CLASS | ボーダースコア | 特典 |
GOLD | 500,000 | 「現在の回の終了後にGOLD CLASS特典に新規追加される楽曲」を先行してプレーできる |
SILVER | 175,000 | 現在のGOLD CLASS特典をプレーできる |
BRONZE | 150,000 | 現在のSILVER CLASS特典をプレーできる |
- アドバンスボーダースコアはBRONZE・SILVERクラスはまだしも、GOLDクラスでは極めて高い数値となっている*2。
- GOLDクラス残留より遥かにハードルが高いため、「ヘビーユーザー向けの先行特典」と捉えるべきであろう。
- 第1回のBRONZE、第2回のSILVERは1つ上のクラス所属者が存在せず特典が無いため、アドバンスボーダーは設定されない。
- 旧曲新規[CHALLENGE]
- かつて「GOLDEN LEAGUE」のクラス特典として配信された楽曲の新規[CHALLENGE]が順次、WORLD LEAGUE終了1週間前の水曜日から配信される。
- 今作は金筐体への先行配信がなく、全筐体に同時配信される。
- 配信された[CHALLENGE]は所属クラスに関係無くプレー可能。
- なお、第5回WORLD LEAGUEでは配信なし。
開催期間†
- 開催時間は原則開始日10:00から終了日15:00まで(下表では割愛)。
- 終了日の前週水曜10:00に旧曲新規[CHALLENGE]配信。
回 | 開始日 | 終了日 | 旧曲新規[CHALLENGE] |
楽曲 | 配信日 |
1 | 2024/10/10 | 2024/11/06 | Step This Way | 2024/10/30 |
2 | 2024/11/14 | 2024/12/11 | Come Back To Me | 2024/12/04 |
3 | 2024/12/19 | 2025/01/15 | actualization of self (weaponized) | 2025/01/08 |
4 | 2025/01/23 | 2025/02/19 | Better Than Me | 2025/02/12 |
5 | 2025/03/13 | 2025/04/09 | (配信無し) |
- 特典はそのクラスになった直後(終了日の16:00)から得られる。また、下のクラスの特典も同時に得られる。
現在の状態 | 曲名 | 回次 |
4 | 5 |
中 | 後 | 中 | 後 |
SILVER | Time to HYPERDRIVE | S |
Is this dance a Hakken? | G | S |
access super [hyper] focus | G | S |
GOLD | STOMP!! | A | G |
まにぃまにあ×× | - | A | G |
曲名 | 回次 |
1 | 2 | 3 |
中 | 後 | 中 | 後 | 中 | 後 |
Time to HYPERDRIVE | - | S |
Is this dance a Hakken? | - | -*3 | G |
access super [hyper] focus | - | A | G |
「NONE」という名称は第1回終了前に公式HPで確認可能だった。以降はリーグ終了時に所属無しの場合に確認可能になると推測される。なおNONEのときはイメージカラーがライトグリーンとなっている
GOLDクラスのアドバンスボーダーは500000であり、仮にLEAGUE SCOREを2500稼げる高難度譜面を中心にプレーしても200回の選曲(最低50回プレー)が必要となる
GOLD CLASS所属者がいないため、アドバンスボーダーによる先行プレー無し
Last-modified: 2025-04-09 (水) 16:12:44
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)