←合同イベント/2024年
PASELIキャンペーン関連は合同イベント/PASELIキャンペーンを参照。
春のコナステ大感謝祭2025†
- 公式サイト
- 開催期間:2025/03/13 10:00〜2025/03/31 23:59
- 参加タイトルの期間限定販売アイテムのうち一部の販売期限は別途設定されている。
- プレゼントキャンペーン
- BKS獲得期間:2025/03/13 10:00〜2025/03/31 23:59 / 応募期間:2025/03/13 10:00〜2025/04/17 23:59
- 対象タイトル
- e-amusement購買部(コナステ版、楽曲パック・専用コントローラがBKS獲得対象)
- e-amusement購買部(アーケードタイトル)
- その他(プレーに応じてBKS獲得対象)
- ノスタルジアは今回もイベント対象外。
- 新規楽曲パック・期間限定セールがコナステ版5タイトルで同時発売開始。期間中の購入実績と他対象タイトルによるBKS獲得量に応じて後述のプレゼントキャンペーンに応募できる。
- 今回も新規楽曲パックで他機種からの移植が行われている。ただし、IIDXはAC版既存曲のみの楽曲パック、pop'nはセールのみで新規楽曲パック無し。
- プレゼントキャンペーン
- コナステ版BEMANIタイトルの楽曲パック・専用コントローラ購入、AC版SDVX・DDRの獲得対象、その他の対象機種でプレーするとイベント専用ポイント「BKS」を獲得。
- IIDXを除きすべての楽曲パックが対象。IIDXのみ新規とセール中の楽曲パックだけが獲得対象となる。
- 「コナステ GITADORA BEMANIセレクションパック vol.2」「コナステ GITADORA 有名楽曲パック vol.12」購入時のBKS獲得量は当初記載されず、楽曲パック販売開始後に記載された。
- BKSの獲得量は基本的に購買部での購入価格と同じ、限定セールの商品は値引後の価格が適用される。
- 専用コントローラのモデルと価格を問わず一律10000 BKS獲得。購入によるBKSの獲得は、BKS獲得期間内の注文のみが対象、またBKSの付与はBKS獲得期間終了後を予定のため注意。
- BKSの獲得量は基本的に購買部での購入価格と同じ、限定セールの商品は値引後の価格が適用される。
- コナクレではPASELIを1円使用するごとに1BKS獲得。例:1プレーでPASELIを200円使用→200 BKS獲得。
- カードコネクトは同じイラストを使ったセレクトプリント(全7種)が登場。(〜2025/03/31 23:59)(告知)
- また、感謝祭参加機種のガチャは一部*1を除きレア確定キャンペーンを開催*2。(〜2025/04/13)(告知)
- ポラリスコードは和乙葉ぺぺたのみ、e-amusement passと同じイラストを使用したサポートスナップハントが販売。(〜2025/03/31 23:59)
- 前回と異なり、筐体/購買部共に全てのハントが対象。(チケットによるハントは除く)
- アクリルスタンドを10000 BKS・e-amusement pass(6種)を各5000 BKSで交換可能。
- 今回もポラリスコードを加えた6作品になっているが、アクリルスタンドにポラリスコードのキャラクターは含まれていない。
- 先着順ではなく応募者全員が交換可能。
- 同一景品・複数景品に関わらず1人で何度でも応募が可能。
- 同一景品へ複数口応募した場合、同じ景品が応募口数分発送される。
- 今回も対象作品の代表キャラで衣装交換したイラストがイベントTOPおよびキャンペーングッズに使用されている。
作品代表キャラ | 交換衣装 | 補足 |
SDVX | TAMAちゃん&TAMA猫 | ミニッツ(Sunny Park*3) | 周りにポップ君(赤・青・緑・黄)*4 |
IIDX | 夏天(シア・ティエン) | TAMAちゃん | |
DDR | ALICE(アリス・イップ) | 夏天(Pinky Crush) | |
GD | 弦 | ALICE(WORLD) | 衣装アレンジあり |
pop'n | ミニッツ | 弦(GALAXY WAVE) | 衣装アレンジあり 帽子にオトベア(緑)の飾り |
PC | 和乙葉ぺぺた | グレイス(EXCEED GEAR) | PC側キャラの衣装交換は無し |
BEMANI×ボカコレ 2025 Winter†
待望のBEMANIシリーズとのコラボ企画が遂に実現!!
「beatmania IIDXシリーズ」や「DanceDanceRevolutionシリーズ」、「SOUND VOLTEXシリーズ」など、数々の人気音楽ゲームでおなじみの「BEMANIシリーズ」に収録される楽曲を幅広く募集します。
色々な音楽ゲームにデビューできるこのチャンスを是非お見逃しなく!
- 公式サイト
- 投稿期間:2025/02/21 19:00〜2025/02/24 17:00
- 褒賞として「BEMANIシリーズ」で音楽ゲームとして遊べる楽曲を採用。
- ボカコレ2025冬投稿楽曲から、『TOP100ランキング』、『ルーキーランキング』を中心に、BEMANI Sound Teamが楽曲を選考。
- 「BEMANI賞」4曲、「審査員特別賞」2曲が採用される。
- 採用者は採用作品1点につき「Amazonギフト券のコード50,000円分」、AI歌唱ソフト「VoiSona」対応ライブラリ 『LAUGH DiAMOND』シリーズライブラリセット(公式サイト)が進呈される。
- 楽曲実装までの流れは下記の通り。
- 『ボカコレ2025冬』終了後、採用楽曲を選定開始。
- 2025/04下旬頃、採用楽曲とBEMANIシリーズ収録タイトルを発表。また、採用された1曲が複数タイトルに収録される場合もある。
- 2025/05上旬頃、BEMANIシリーズでプレー可能予定。
- 参加ルール
- 自身が制作した楽曲限定
- ニコニコ動画に初投稿の楽曲
- 音声合成ソフトウェアが主体になっている作品限定
(音声合成ソフトウェア以外の歌声やハモり・朗読などが含まれても可)
対象となる「音声合成ソフトウェア」はVOCALOID、UTAU、CeVIO、VOICEROID、NEUTRINO、SynthesizerV、初音ミクNT…など全て
- 動画投稿時、投稿ページにて項目を以下のように設定する。
- ジャンル「音楽・サウンド」
- タグ「ボカコレ2025冬TOP100ランキング参加曲」 / 「ボカコレ2025冬ルーキー参加曲」
※上記どちらかのタグを必ず自身でタグをロックする。
- 備考
- 公式告知では下記の機種の筐体画像が掲載されている。
ひなビタ♪ちくわまつり2025†