DanceDanceRevolution A3/新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
http://bemaniwiki.com/index.php?DanceDanceRevolution%20A3/%BF%B7%B6%CA%BA%BE%BE%CE%A1%A6%B5%D5%BA%BE%BE%CE%A1%A6%B8%C4%BF%CD%BA%B9%C9%E8%CC%CC%A5%EA%A5%B9%A5%C8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX CastHour
pop'n
解明リドルズ
DDR A3
GD H-VOLTAGE
jubeat festo
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2022-06-27
DanceDanceRevolution A3/新曲リスト
DanceDanceRevolution A3/新曲雑記
DANCE aROUND
DANCERUSH STARDOM
jubeat festo/今週のオススメ(2021/11/15以降)
2022-06-26
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/ARENA BATTLE
DanceDanceRevolution GRAND PRIX
DanceDanceRevolution A3/全曲総ノーツ数リスト
jubeat festo
MenuBar
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
コナステ過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:10314
today:49
yesterday:321
now:29
DanceDance
Revolution
A
3
†
EXTRA EXCLUSIVE:
1
(2022/03/17〜)
ANTI ANTHEM
/ BEMANI Sound Team "ZAQUVA"
Deep tenDon Reflex
/ BEMANI Sound Team "Coyaan"
GOLDEN LEAGUE A3
:
2
(2022/06/23〜2022/07/20)
GOLD RANK UNLOCK
: Teleportation / Tatsunoshin
DanceDanceRevolution A3 TOP
新曲リスト
(
新曲雑記
)
新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
新曲グルーヴレーダー値リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
旧曲リスト
旧曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
旧曲グルーヴレーダー値リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
収録曲変更点
DDR SELECTION
(
前作
より継続)
NONSTOP
/
段位認定
/
GOLDEN LEAGUE A3
全曲総ノーツ数リスト
削除曲リスト
隠し要素
基礎知識
連動企画
レベル詐称・逆詐称について
全般
SP
BEGINNER
BASIC
DIFFICULT
EXPERT
CHALLENGE
DP
BASIC
DIFFICULT
EXPERT
CHALLENGE
レベル
詐称
・
逆詐称
について
†
レベル表記が実際の体感難易度より明らかに低い「
詐称
」、その逆の「
逆詐称
」について記述 、新規追加譜面もこちら。
「
個人差
」についても取り上げています。
特に顕著なものは
太字
で表記しています。
このページに記載されている内容には、書き手の主観が多分に含まれています。詐称、逆詐称、個人差について絶対的な基準は存在しない点に留意してください。
↑
全般
†
個人差
Let's DANCE aROUND!!
曲調的には普通のボーカル曲であるにも関わらず、何故か移植先のDDRでは極端な急加減速・連続停止ギミックが多数追加されている。
「ANTI ANTHEM」のような「曲さえ覚えれば意外と分かりやすいギミック」とは異なる「不自然なギミック」であり、ノート配置的に
[BASIC]
と
[EXPERT]
が特に厄介となる。
↑
SP
†
↑
BEGINNER
†
↑
BASIC
†
↑
DIFFICULT
†
個人差
Lv16 Megalara Garuda
史上初のDIFFICULT Lv16ではあるものの、DIFFICULT Lv15である「MAX 360」をはじめとしたLv15上位〜詐称曲より良心的な配置が目立つため、人によってはそれらより早くクリアできるかもしれない。ただ難所はLv16相応なので油断しないこと。
↑
EXPERT
†
詐称
Lv16 GERBERA
配置は比較的素直なものの、中盤の低速地帯や終盤の細かい乱打や同時絡みがLv16の範囲を逸脱している。同作者の「Triple Journey -TAG EDITION-」[SP-EXP]と同様Lv17中位と考えたほうがよい。
逆詐称
Lv16 MEGALOVANIA
ごまかしが効きやすい配置が多いので、Lv15適正ならショックアローに注意すればクリアは容易。LIFE4やRISKYではミスが許されないため難易度が上がるものの、それでもLv16下位クラス。
↑
CHALLENGE
†
詐称
Lv17 患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院
前半は16分地団駄&乱打中心、後半は同時中心で譜面傾向が異なっており、BPMが速いためかなり忙しく、Lv17適正でのクリアは辛いと思われる。またEXPERT以下には無い超加速地帯が中盤に追加されているので初見時は注意。
個人差
Lv18 MEGALOVANIA
BPMが速く、ショックアローの直後に同時押しが来るパターンが頻出するため体力が求められる。ショックアローや同時が得意であれば逆詐称気味に感じるかもしれない。
↑
DP
†
↑
BASIC
†
↑
DIFFICULT
†
↑
EXPERT
†
詐称
Lv12 ↑↑↓↓←→←→BA
BAの箇所以外にも同時踏みが多く、それが8分遠配置渡りに絡んでいるためかなり踏み外しやすい。SPと同じ難度とは思えず、こちらはLv13が妥当。
逆詐称
Lv13 アユミ☆マジカルショータイム
DPではSPに存在する、16分地団駄・同時踏みで終わる8分滝という二種類の難所が削られている。代わりとなるDPならではのLv13相当の配置もないため、DPについては1ランク下のLv12が妥当。
↑
CHALLENGE
†
Last-modified: 2022-06-24 (金) 21:30:03
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)