GITADORA EXCHAIN/稼働前情報
http://bemaniwiki.com/index.php?GITADORA%20EXCHAIN/%B2%D4%C6%AF%C1%B0%BE%F0%CA%F3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX BISTROVER
pop'n
解明リドルズ
DDR A20 PLUS
GD NEX+AGE
jubeat festo
Rb リフレシア
SDVX E.GEAR
SDVX V.WAVE
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
↑
Coming Soon
GD H-VOLTAGE
↑
公式イベント
X-record
The 10th KAC
POLICY BREAK
FLOOR INFECTION
他合同(2020)
↑
家庭用作品
jubeat plus
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX MOBILE
SDVX MOBILE
DDR MOBILE
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX III
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR V
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
最新の10件
2021-04-18
GITADORA NEX+AGE/ノート数リスト(〜XG3)
GITADORA NEX+AGE/新曲リスト
jubeat festo/新曲雑記
2021-04-17
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/新曲リスト
beatmania IIDX 28 BISTROVER/新曲雑記
jubeat plus/収録曲リスト(Plus)
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/ACHIEVEMENT
GITADORA EXCHAIN
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
GITADORA HIGH-VOLTAGE/Contents
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:19097
today:2
yesterday:3
now:26
GITADORA
EXCHAIN
†
GITADORA EXCHAIN TOP
新曲リスト
(
新曲・新譜面雑記
)
新曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト
旧曲リスト
旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト
(
GuitarFreaks
/
DrumMania
/
CLASSIC
)
全曲ノート数リスト
/
削除曲・XG未対応曲リスト
/
収録曲変更点
BEMANIフォルダ
隠し要素
/
解禁イベント
プレーヤーボード
連動企画
開催終了:
GITADORA×jubeat クリスマスチャレンジ
/
いちかのBEMANI投票選抜戦2019
/
FLOOR INFECTION
(
前作
以前のものは
単機種イベントに移行
、今作で新規弾登場)
合同イベント
開催終了:
50th Memorial Songs
稼働前情報
基礎知識 (
システム
/
Battle System
/
用語一覧
)
ロケテスト・公開展示情報
第1回ロケテスト
ロケテスト仕様
ロケテスト記念イベント
システム新要素・変更点
基幹システム
その他
新曲リスト
新曲雑記
追加譜面リスト
追加譜面雑記
ロケテスト・公開展示情報
†
↑
第1回ロケテスト
†
第1回ロケテスト公式告知
会場:
シルクハット川崎ダイス店
(神奈川・川崎)【
P
】
期間:2018/07/27〜2018/07/29
アクセス方法
JR東日本「川崎駅」を出てアゼリア地下街東広場連絡通路よりダイスビルへ
京浜急行電鉄「京急川崎駅」を出て徒歩1分
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町8 ダイスビルB2F
営業時間 : 09:00〜24:45
会場:
ラウンドワン梅田店
(大阪・梅田)【
P
】
期間:2018/07/27〜2018/07/29
29日のみ21:00終了
アクセス方法
各線「梅田駅」より徒歩3分
JR「大阪駅」より徒歩7分
住所:大阪府大阪市北区小松原町4-16 6F
営業時間 : 06:00〜24:50
↑
ロケテスト仕様
†
プレーモード
料金(現金/PASELI)
曲数
選曲時間
LIGHT
200円/200円
3曲
-
STANDARD
未実施
-
-
↑
ロケテスト記念イベント
†
公式告知
ロケテスト感謝企画#1「ロケテスト記念 解禁チャレンジ!!」
GITADORA Matixxの下記イベントの解禁曲(21曲)が集まったフォルダが出現。クリアするだけで解禁できる。
列島縦断 紅葉ちゃれんじ!
CHRISTMAS TRIPLE CARNIVAL
2018迎春!ベア祭り
ギタドラブ♥PARADISE
煌け!SPRING VACATION
フレッシュ! SAKURA Fes!!
とびだせ! Golden Vacation
ロケテスト感謝企画#2 ロケテスト限定ステッカーアイテム「EXCHAINベア」
スキル対象のHOT枠8曲を埋めると解禁。
↑
システム新要素・変更点
†
↑
基幹システム
†
『デザイン変更』追加
判定文字やエフェクト等のデザインが変更できるようになる。要するに他機種における「スキンチェンジ機能」が実装。
以下の項目が変更対象となる。
アタックエフェクト
ノーツ(チップデザイン)
判定エフェクト(判定文字)
コンボ表示
シャッター
キャラクター演出
プログレスゲージ
フレンド機能
『フレンドからのオススメ』フォルダでは楽曲登録ができる他、
フレンド内のプレイヤーが未解禁の楽曲も共有できる
。
それに伴い『お気に入り』カテゴリの名称が『プレーヤー』に変更。
XG2に存在してた機能とほぼ同じ
(要検証)フレンドの上限人数
ロケテスト版では璃音が全ユーザのフレンドに登録されている形となっており、「璃音からのオススメ」フォルダにMASTER譜面が追加された曲や復活曲が登録されている。
『かんたんアシスト設定』
「TAB画面でノーツの速度や特定のレーンを自動演奏にできる」とのことで、初心者向けの機能となる。
アンコール楽曲解禁方法の変更
ENCORE STAGEをクリアすると達成率に応じて「ENCORE解禁ゲージ」が増加。
ゲージMAXで全難易度全譜面解禁される。
難易度再調整
特に最上位において細分化されており、9.9以上で0.01単位(9.91〜9.99)に、ドラム側では更に9.5〜9.8台で「9.*0、9.*2、9.*5、9.*7」に区切られている。
例外的に、一網打尽(赤G)のみ
9.89
が付けられている。
↑
その他
†
MASTER譜面の追加
↑
新曲リスト
†
曲名
アーティスト
Movie
BPM
TIME
Drum
Guitar
Bass
BSC
ADV
EXT
MAS
BSC
ADV
EXT
MAS
BSC
ADV
EXT
MAS
第1回ロケテストより判明
版
シルエット
KANA-BOON
183
1.70
3.80
5.15
6.55
1.50
3.20
4.80
7.25
1.70
3.20
4.20
5.70
版
言って。
ヨルシカ
PV
1.80
3.50
4.60
5.70
1.70
3.40
5.90
7.70
1.60
2.90
4.50
6.00
霖が哭く
Power Of Nature
154
2.80
4.60
6.50
9.00
3.30
5.20
7.00
9.10
2.80
4.80
6.10
8.60
FIRE 2
Mutsuhiko Izumi
165-172
2.30
4.20
5.90
7.70
2.30
4.10
5.90
7.80
2.30
4.00
6.10
8.00
DANCE of the VAMPIRE
mitsuhiro
147-168
3.15
5.35
7.35
8.80
3.65
5.35
7.50
9.15
2.50
3.95
5.70
7.80
恋のメロディー
SARAH
3.25
4.80
6.35
7.80
2.25
3.85
5.15
6.50
1.70
3.35
4.80
5.90
透明ジャスティス
豚乙女
3.40
4.70
6.20
8.10
2.40
4.20
6.20
8.20
2.70
4.70
6.40
8.30
復活曲
DEADMAN'S BED
Rotten Blotch
104
2.00
3.40
4.80
6.15
1.45
3.20
4.80
6.35
2.15
3.10
4.45
5.90
BEMANI生放送(仮)より判明
版
My HERO
04 Limited Sazabys
版
U.N.オーエンは彼女なのか?
岸田教団&THE明星ロケッツ
版
xx警告
Rani
版
千本桜
(黒うさP)
万物快楽理論
あさき
HOT枠クリアで解禁
1816 WIND
BEMANI Sound Team"Mutsuhiko Izumi"
ひまわり*EXCHAIN
ひまわり*パンチ
↑
新曲雑記
†
ロケテストより判明。
シルエット
/ KANA-BOON
アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』OP16
YouTube公式PV:
http://www.youtube.com/watch?v=ZFoJYI7Q4iA
jubeat propにも収録されていたが、2018/07/09をもって削除された。
KANA-BOONは2008年結成、2013年メジャーデビューの大阪出身4人組バンド。本楽曲はメジャー5th Singleでジャケットもシングルの通常盤のもの。KANA-BOON初のアニメタイアップ曲である。
言って。
/ ヨルシカ
YouTube公式PV:
http://www.youtube.com/watch?v=F64yFFnZfkI
1st Mini Album「夏草が邪魔をする」収録曲。
ヨルシカは2017年、ボカロPとして活動しているn-bunaがボーカルにsuis迎えて結成したバンド。
n-bunaとしては「ウミユリ海底譚」(REFLEC BEAT VOLZZA、ノスタルジアƒORTE)、「無人駅」(MÚSECA 1+1/2)が収録されている。
霖が哭く
/ Power Of Nature
jubeat propからの移植曲。既にpop'n music うさぎと猫と少年の夢にも移植済。
jubeat側では通常解禁されておらず、clanではjubeat SHOP(ランダムで選出)か既解禁者からの伝導で解禁可能。
pop'n側では個別解禁イベント「ナビ旅」の解禁曲。イベント終了につき新規解禁不可だったが、2018/08/20より無条件解禁されている。
試聴:
CHECK!SONGS(2015/10)
/
YouTube
CHECK!SONGSでのjubeat版紹介文は【新モード「アリーナモード」で遊べる楽曲第6弾!それは、静寂を切り裂く雨粒のように…】
曲名は「りんがなく」と読む。
「Power Of Nature」名義の楽曲がGITADORAに収録されるのはTri-Boostの「Russian Caravan Rhapsody」以来約3年ぶりとなる。
また、同名義の楽曲としては当時pop'n以外のBEMANI機種で初の書き下ろし楽曲だった。
FIRE 2
/ Mutsuhiko Izumi
REFLEC BEAT VOLZZAからの移植曲。
現行バージョンの悠久のリフレシアでは譜面リメイク準備中につきプレー不可。
初代GUITARFREAKS(無印)初出の楽曲「FIRE」の続編曲。前作から実に17年越しで続編として登場した。
DANCE of the VAMPIRE
/ mitsuhiro
恋のメロディー
/ SARAH
透明ジャスティス
/ 豚乙女
DEADMAN'S BED
/ Rotten Blotch
GuitarFreaks & DrumMania V4 Яock×Rockからの復活曲。
専用ムービーは復活しておらず、汎用ムービーとなっている。
GITADORA Matixx「Monthly Ranking」の2018/08の課題曲として先行配信された。
BEMANI生放送(仮)より判明。
U.N.オーエンは彼女なのか?
U.N.オーエンは彼女なのか?
東方アレンジ楽曲がGITADORAに収録されるのはTri-Boostの「Russian Caravan Rhapsody」「ほおずき程度には赤い頭髪」(BEMANI×TOHO REITAISAI 2015 project)以来、3年ぶりの事になる。
また、アレンジャーの団長岸田の楽曲がGITADORAに収録されるのもTri-Boostの「フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論」(ひなビタ♪)以来3年ぶり。岸田教団&THE明星ロケッツ名義での楽曲がGITADORAに収録されるのは今回が初。
万物快楽理論
pop'n music 16 PARTY♪
からの移植曲。pop'n側でのジャンル名は「グロッソラリア」。
既にREFLEC BEAT limelightにも移植されている。現行作の悠久のリフレシアでも復活済み。
ジャケットはRbへの移植時に新規作成された物を使用。
↑
追加譜面リスト
†
シリーズ
曲名
アーティスト
Drum
Guitar
Bass
MAS
MAS
MAS
11&10
明鏡止水
TOMOSUKE feat. あさき
9.40
8.50
8.20
V4
MODEL DD8
Mutsuhiko Izumi feat. Merty Friedman
8.70
9.60
9.60
↑
追加譜面雑記
†
明鏡止水
[
MAS-D
]
裏拍LPやレガートのオートチップが外され本格的なジャズ譜面に。延々と続く裏拍LP、複雑なバスに加えごり押しタムもあり、Lv9.40に相応しい難関譜面と化した。
[
MAS-B
]
赤譜面を基に2色運指やスライドを追加した譜面。極端な切り所はなく、運指とスライドの精度が試される。
MODEL DD8
[
MAS-D
]
当時のPREMIUM ENCORE曲にも関わらず、MASTER譜面がなく上級者を落胆させた本曲だが、遂にオートチップが解放。スネアのゴーストが再現され、高速フィルも追加。DDシリーズらしく癖の強い譜面へと生まれ変わった。
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)