REFLEC BEAT 悠久のリフレシア/カスタマイズ
http://bemaniwiki.com/index.php?REFLEC%20BEAT%20%CD%AA%B5%D7%A4%CE%A5%EA%A5%D5%A5%EC%A5%B7%A5%A2/%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%DE%A5%A4%A5%BA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX BISTROVER
pop'n
解明リドルズ
DDR A20 PLUS
GD NEX+AGE
jubeat festo
Rb リフレシア
SDVX V.WAVE
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
↑
Coming Soon
SDVX E.GEAR
↑
公式イベント
The 10th KAC
武装神姫BC記念
POLICY BREAK
FLOOR INFECTION
他合同(2020)
↑
家庭用作品
jubeat plus
Rb plus
IIDX MOBILE
SDVX MOBILE
DDR MOBILE
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX III
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
DDR V
NOS Op.3
コナステ
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
最新の10件
2021-01-20
pop'n music peace/新曲雑記/隠し曲
SOUND VOLTEX VIVID WAVE/DAILY MISSION
ノスタルジア/収録曲雑記/FORTE
jubeat festo/EMBLEM/背景・オーナメント・エフェクト
jubeat festo/EMBLEM/メイン
jubeat festo/EMBLEM/ふきだし・スペシャル
SOUND VOLTEX VIVID WAVE/新曲雑記/SDVXオリジナル他・BEMANI
jubeat Qubell/新曲雑記
jubeat clan/新曲雑記
ノスタルジア Op.3/新曲・新譜面雑記
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:27807
today:1
yesterday:4
now:17
REFLEC BEAT
悠久のリフレシア
The Reflesia of Eternity
†
REFLEC BEAT 悠久のリフレシア TOP
新曲リスト
(
新曲雑記
) /
リメイク(旧曲)譜面リスト
(
旧曲雑記
) /
削除曲リスト
詐称・逆詐称・個人差譜面リスト (
新曲
/
旧曲
/
Lv14・Lv15
)
隠し要素
/
カスタマイズ
リフレシアモード
クラスチェックモード
連動企画
不定期開催(現在非開催):
FLOOR INFECTION
(
前作
より継続)
合同イベント
開催中:
SWEET SMILE HEROES ビターでスイートな七人の勇者
(再開催)
開催終了:
50th Memorial Songs
稼働前情報
カスタマイズ
1ページ
2ページ
オブジェクトショット音
選曲BGM
爆発エフェクト
ステージフレーム
ステージ背景
3ページ
通り名
4ページ
カスタマイズ
†
隠しオプション「GOOD OFF」 (2017/02/22実装)
プレー開始前のシンボルチャット画面にてジャケットを長押しすると発動する
クラスチェックモードやリフレシアモードのEXTRA ROUNDでも使用可能
GOOD判定自体が消失し、本来GOODになる判定域では判定されなくなるオプション
設定時は1プレー内は効果が継続、ゲーム終了(データ保存)時には自動的に解除される
↑
1ページ
†
クリアゲージ
クリアゲージのスタイルを変更できる。ハードゲージの場合は1人プレイとなる。マッチング不可。GOOD OFFを使用するとMISS判定しかない。
モードセレクトと間違えやすいためか、今作で「モード」から「ゲージ」へ変更された。
名称
説明
スタンダード
通常のクリアゲージです。
クリアラインをこえる
とクリアとなります。
ハード
難しいプレーモードです。
GOOD以下の判定でゲージが減少します。
ゲージが無くなった時点で
FAILED
となります。
AR表示
AR表示を変更できる。
ノーマルモードのみ適用。その他のモードはスタンダードで固定。(リフレシアモードでは変更できるが、適用されず、クラスチェックモードではそもそも変更できない)
名称
説明
スタンダード
通常のAR表示です。
ペース
その時点での
達成率が表示されます。
ハザード
減算式のAR表示です。
オブジェクトサイズ
スライドバーをスライドさせてオブジェクトサイズを変更できる。
-3〜+1の範囲で設定可能。
同時押しエフェクト
プレー画面の同時押しエフェクトを変更できる。
名称
説明
スタンダード
クラシック
↑
2ページ
†
↑
オブジェクトショット音
†
ショット音の種類
なお、どの音に設定してもBBOのショット音・SLOのショット音・KEEP音は共通のものとなる。
今作は稼働時点で1つも追加されていない
アイテム名
解禁条件
備考
デフォルト
最初から所持
レガシー1
レガシー2
レガシー3
レガシー4
レガシー5
エレクトロ
前作までの「ELECTRO2」にあたるもの
前作までの「ELECTRO」は今作で廃止されている
卓球
クラップ
ホッケー
日本
ベル
パワプロ
テニス
ショット音量設定
BBOのショット音、LO(SLO)のKEEP音も連動して設定される。
BBOのショット音、KEEP音のどちらかだけをOFFにするといった細かい設定はできない。
名称
備考
0%
無音
10%〜90%
10%刻みで設定可能
100%
デフォルト
↑
選曲BGM
†
今作は稼働時点で1つも追加されていない
アイテム名
解禁条件
備考
デフォルト
最初から所持
「それは音楽が導く永遠の物語」の一部
↑
爆発エフェクト
†
今作は稼働時点で1つも追加されていない
アイテム名
解禁条件
備考
デフォルト
最初から所持
キービームあり
マイルド
キービームなし
↑
ステージフレーム
†
アイテム名
解禁条件
備考
デフォルト
最初から所持
グリーン
イエロー
ブルー
レッド
ブラック
↑
ステージ背景
†
ステージ背景の種類
灰色背景
の背景は現在使用不可で設定していた場合、「デフォルト」に戻される
背景が稼働途中で削除されるのは
REFLEC BEATシリーズ初
となる
アイテム名
解禁条件
備考
デフォルト
最初から所持
マイルド
背景の流れが止まる
AR 70%に到達すると少し動く
NEW GAME!!
2017/07/14〜2017/09/30の期間中に
「STEP by STEP UP↑↑↑↑」もしくは
「JUMPin’JUMP UP!!!!」をプレー
*1
ARによる背景の変化はない
2018/06/26削除
背景の明るさ設定
名称
備考
0%
黒一色
10%〜90%
10%刻みで設定可能
100%
デフォルト
↑
3ページ
†
↑
通り名
†
前パーツ
獲得条件
備考
普通の
初めから選択可能
始まりの
これからの
さすがの
強そうな
パステルくんがLv40に到達
紡がれし
パステルくんがLv60に到達
蘇った
パステルくんがLv80に到達
駆け抜けた
遠い日の
飛び越えた
千の
一緒に
ローカルマッチングを1回プレー
負けられない
噂の
伝説の
漆黒の
悠久の
パステルくんがLv35に到達
やんちゃな
まあまあ
ランクAAを獲得
小さな
栄光の
神々の
狂気の
前人未到の
目覚めし
DAWN OF FALCONを10回プレーする
深淵の
完璧な
華麗なる
EXCELLENT(100%)を達成する
高尚な
選ばれし
EXTRA ROUNDに進出する
リフレシアモードのEXTRA ROUNDは対象外
新たな
未だ見ぬ
こだわりの
JUST COLLECTIONを1譜面ですべて集める
揺るぎない
ビッグバンオブジェクト演出を「マイルド」にして○曲プレイ?
要検証
満たされた
熱心な
カード好きな
キャラカードを計7枚所持
今日も
親愛なる
友好的な
真紅の
堕ちた
命知らずな
仲良きことは
フレンドとマッチングする
数奇な
古き良き
形のない
遅れてきた
DJ
悠久の討伐戦でDJ TOTTOをすべて討伐する
イベント終了に伴い、獲得不可
後パーツ
獲得条件
備考
冒険者
初めから選択可能
希望
パステルくんがLv5に到達
達人
ねずみ
パステルくんがLv30に到達
ハンター
パステルくんがLv50に到達
光
パステルくんがLv70に到達
ドラゴン
パステルくんがLv90に到達
パステルくん
パステルくんがLv99に到達
戦い
挑戦
英雄
遊び
戦士
放蕩者
キャラカード「アルベラ」を獲得
リフレシア
リフレシアモードを100回プレーする
影
強者
豪傑
不死鳥
大器晩成
要塞
ホワイトハードのクリア数を25にする
伝説
祝福
風神
雷神
修羅
一歩目
極神
覚醒者
水流
大地
氷雪
風
業火
虚空
精密機械
アンドロイド
新星
偉人
境地
世界
到達点
頂点
コンプ好き
ハードコア
スターター
伝道師
キャラカード「白銀の乙女」を獲得
コレクター
キャラカードを計15枚所持
継承者
焼き鳥
おにぎり
むぎ茶
みかん
日々
盟友
天使
カリスマ
覇道
ともだち
折れない心
カメラマン
スクリーンショットを通算○回撮影する
ぐへへ
悠久の討伐戦でDes-ROWをすべて討伐する
イベント終了に伴い、獲得不可
マイロード
↑
4ページ
†
ビッグバンオブジェクト演出
ビッグバンオブジェクトタッチ時の演出を変更できます。
名称
説明
スタンダード
ビッグバンオブジェクトを
タッチしたときに、
画面が左右に揺れます
。
マイルド
ビッグバンオブジェクトを
タッチしても
画面が左右に揺れません
。
ライバル側オブジェクト表示
ライバル側オブジェクト表示を変更できます。
名称
説明
表示
ライバル側に跳ね返る
オブジェクトを
表示
します。
非表示
ライバル側に跳ね返る
オブジェクトを
非表示
にします。
TOPオブジェクトアシスト
TOPオブジェクトアシストのON/OFFを変更できます。
名称
説明
表示
TOPオブジェクトアシストを
表示
します。
非表示
TOPオブジェクトアシストを
非表示
にします。
シンボルスタンプ音声
シンボルスタンプ音声のON/OFFを変更できます。
名称
説明
ON
シンボルスタンプの
音声を
ONにします
。
OFF
シンボルスタンプの
音声を
OFFにします
。
*1
この条件で開始されるイベント
の1回目の報酬として設定されている
Last-modified: 2019-06-15 (土) 06:09:10
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)