beatmania IIDX 21 SPADA/eAMUSEMENT
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%2021%20SPADA%2FeAMUSEMENT
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX C.BALLERS
pm うさ猫
DDR A
GD Matixx
jubeat clan
Rb リフレシア
SDVX IV HH
MÚSECA 1+1/2
ノスタルジア ƒ
DANCERUSH SD
↑
公式イベント
S
WEET
S
MILE
H
EROES
POLICY BREAK
FLOOR INFECTION
↑
家庭用作品
IIDX INFINITAS
jubeat plus
Rb plus
SDVX III CLOUD
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
eAMUアプリ
BEMANI関連情報
表記・その他
最新の10件
2018-04-27
GITADORA Matixx/解禁イベント
ノスタルジア/イベント・キャンペーン
beatmania IIDX 25 CANNON BALLERS/新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
jubeat clan/新曲リスト
REFLEC BEAT 悠久のリフレシア/旧曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
pop'n music うさぎと猫と少年の夢/新曲雑記/隠し曲
ノスタルジア/ブローチ・時計
BEMANI関連情報
ノスタルジア/ステージ
jubeat clan
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pm シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
DanEvo AC
ミライダ シリーズ
BS シリーズ
MÚSECA
おといろは
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
eAMUSEMENT
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:17527
today:4
yesterday:5
now:76
beatmaniaIIDX 21 SPADA eAMUSEMENT
†
beatmania IIDX 21 SPADA TOP
新曲リスト
(
新曲雑記
) /
旧曲リスト
/
BEMANIフォルダ
旧曲変更点
/
削除曲リスト
/
AC未収録CS曲リスト
新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
旧曲
詐称
・
逆詐称
譜面リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
旧曲特殊詐称[
ノマゲ
・
HARD & EX-HARD
]・
個人差
譜面リスト (
SINGLE
/
DOUBLE
)
旧曲総ノート数リスト
STEP UPモード
/
段位認定
/
今日のイチオシ
/
WEEKLY RANKING
隠し要素
トランメダル
/
Spada†leggendaria
/
SUPER STAR 満 -MITSURU- 完全復活祭
イベント
Qprogue
連動企画
開催終了:
Lincle LINK
(
前作
より継続) /
Café de Tran
(
前作
より継続) /
私立BEMANI学園
(
前作
より継続) /
みんなで宇宙戦争!!
(
前作
より継続) /
熱闘!BEMANIスタジアム
/
発見!よみがえったBEMANI遺跡
イベント・解禁カレンダー
eAMUSEMENT
/
カスタマイズ
/
クプロパーツ
稼働前情報
beatmaniaIIDX 21 SPADA eAMUSEMENT
eAMUSEMENT
DJ DATA
フォロー/ライバル
カスタマイズ
クプロの部屋
ランキング
設置店舗検索
主な不具合
その他
What's New
↑
eAMUSEMENT
†
一部のデータ閲覧及びカスタマイズにはeAMUSEMENTのベーシックコース(有料)に加入する必要があります
(PC版のみ)eAMUSMENTログインが不要なものは白のページ・必要なものは緑のページ、
各ページ内で閲覧が無料のメニューは白(選択時は赤)・有料のメニューは緑のアイコンになっている。
今作からスマートフォンに対応。
「RANKING 段位認定」のみ非対応、PC版が表示される(不具合?)
↑
DJ DATA
†
ステータス
(無料)
DJ NAME
IIDX ID
所属都道府県
所属店舗
未設定の場合は以後も所属店舗を設定するまでモード選択時に確認アナウンスが表示される。
所属済みの場合はモード選択画面でEFFECT+VEFX同時押しの上、白鍵を押すことで店舗登録画面の呼び出しが可能(本作もできるか要調査)
所持デラー
前作のデラーは引き継げない。
DJ POINT(総合・SP・DP)
段位認定(SP・DP)
(携帯サイト)各段位の合否及び達成率(プレーした段位のみ表示)。
MyBestRanking
SP・DP毎にプレー回数上位20曲(復活曲、イベント曲も含まれる。LincleLink曲については要調査)。
表示されない隠し曲の分、下位の曲が順位繰り上げで表示されるようなことはない。
プレー回数(本作よりSP・DPの区別はない)
コメント(本作より携帯サイトでも閲覧できる)
クプロ(本作より携帯サイトでも閲覧できる)
クプロと呼ばれるアバターを表示
STEP UPモード(本作より携帯サイトでも閲覧できる)
詳細は後述。
行脚王
遠征エリア数、店舗数、筐体数を表示。
(PCサイトのみ)日本地図で遠征エリアを表示。
行脚
(無料)
履歴データは直近の10店舗まで表示
(追加日不明)行脚詳細情報の公開の有無の設定
段位認定−PCサイトのみ
(無料)
各段位の合否及び達成率(プレーした段位のみ表示)。
楽曲データ/マイベスト−PCサイトのみ
(無料)
SP・DP毎にプレー回数上位20曲のうち、
隠し解禁曲を除いた曲をプレー回数順に表示。
2014/01/21より、隠し曲(Spada†leggendaria解禁曲含む)も表示されるようになった。
楽曲データ
(有料)
シリーズで検索・アルファベットで検索・最近プレーした曲で検索(直近20件(?)まで)
SP・DP毎の選曲回数・各難易度でのクリアランプ・EX SCORE・MISS COUNTを表示
tricoroでの未解禁曲(解禁していない復活曲も含む)、Spada†leggendaria解禁曲のデータ、Idola、BEMANI遺跡の彫像楽曲は現在閲覧できない。ただし上記のマイベスト(ライバルの物でも)を利用すれば可能。
tricoroでのイベント曲(Cookie Bouquets他)ならびに復活曲(STAR DREAM他)は最近プレーした曲には含まれない。
2014/01/21に復活曲や、Spada†leggendariaを除く隠し・連動解禁曲が閲覧できるようになった。
熱闘!!BEMANIスタジアム及びQprogue解禁曲ならびにBEMANI遺跡の移植曲は、1回でもプレー(その曲でなくても良い)すれば解禁後の曲データが閲覧できる。
TAG生誕祭及び満復活祭の楽曲はプレーしなくても解禁後のデータは閲覧可能。
STEP UPモード
(有料)
現在の制覇状況を閲覧できる。
現在滞在中の国
(PCサイトのみ)
その国のイメージ(バナーのようなもの)を表示。
No.
ワールド
イメージ
1
ジャパー
浮世絵タイプの富士山と桜、そして狐に扮した2人のトラン
2
チャイニャー
水墨画に描かれるような山並みと山寺(トランの顔!!)
3
メリカーン
開拓時代の西部の街並み
4
フランシェ
ヴェルサイユ宮殿と噴水のある前庭
5
インドナ
寺院などが川沿いに見える聖なる河と往来する舟
6
ブラジロ
椰子の木とコパカバーナの砂浜と山々
7
イグレス
丘にそびえる古城とたなびく雲
8
グリシャス
パルテノン神殿とミロのヴィーナス
9
エジプテ
オアシスとピラミッドやトランを模したスフィンクス
10
ペルシャパ
千一夜物語に出てくる宮殿。トランの形をした屋根を持つ
準ボス
チリリリ
モアイ
顎
だらけの丘陵地。左端にトランの石像がある
ボス
マグナドグマ
西遊記に登場する火焔山みたいな光景
国の制覇数
10カ国中(稼動当初。ボスを加えて12カ国中)の制覇した国数。
(PCサイトのみ)
制覇した国の数を勲章で表示。
修練の記録
前作の復習レポートに該当する(修練完了の印がスタンプに該当)。
クエストレベル
SP・DP別に表示
応援プレーヤー履歴
直近のSTEP UPモードで応援に駆けつけた不特定のプレーヤーを表示。
Qprogue
(有料)
詳細は
Qprogue
のページを参照。
ユーザーレベル
つるはし
スタミナ(現在値/最大値)
取得したクラス及びレベル
入手した楽曲
トランメダル
(有料)
トランメダル獲得数(プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズ、種類別)
リンクから獲得したメダルの詳細を一覧で見ることができる。
詳しくは
トランメダル
のページを参照。
ライバル挑戦状
(有料)
ライバルから現在叩きつけられている挑戦状(取得時刻、挑戦状主、楽曲、譜面、状態)を確認することができる。SP・DP共直近30件まで表示。
挑戦状の状態には「NEW」のほか「REVERSAL」、「NEW / REVERSAL」もある(要検証)。
挑戦状は逆転するまで何度でも挑戦可能(STANDARDではそのプレーで1回きり。撃破した場合はライバルに挑戦状を突き返す)。
挑戦状選択以外でスコアを追い抜いても撃破にカウントされない。
(PCサイトのみ)
ライバル挑戦状撃破回数
↑
フォロー/ライバル
†
フォローリスト
(無料)
追加検索方法
(有料)
IIDX ID
DJ Name
同じ段位:直前にプレーしたスタイル(SP/DP)の最高段位に依存
最終プレー店舗が同じユーザー
同じ所属店舗
フォロワーリスト
(無料)
SP・DPライバルリスト(各5名まで)
(有料)
逆ライバルリスト
(有料)
DJ Data(自分以外のデータ)
DJ NAME
IIDX ID
所属都道府県
所属店舗
DJ POINT
段位認定
本作よりライバルの合否及び達成率も閲覧可能。
My BestRanking
プレー回数の多い順にSP・DP20位まで(復活曲、イベント曲も含まれる。楽曲データでは閲覧できないSpada†leggendariaの曲も閲覧可能。こちらが未解禁でもライバルの解禁済みの曲データが閲覧可能。LincleLink曲については要調査)。
ライバル
フォロー登録状況
アクティブ状況
データ比較(シリーズ別・難易度別
(PCサイトのみ)
・譜面別)
スコア比較
MISS COUNT比較
(PCサイトのみ)マイベスト、シリーズ、曲名、最近プレー(何れも自分のデータでの比較)
コメント
クプロ
STEP UPモード
前述。
行脚王
ライバルの行脚状況。前作までは件数のみだったが、今作では店舗名が具体的に表示されるようになった。
実績
(PCサイトのみ)
トランメダル取得枚数
今日のイチオシクリア回数
ライバル挑戦状撃破回数
↑
カスタマイズ
†
詳しくは
クプロパーツ
、
カスタマイズ
のページを参照。
クプロカスタマイズ
(無料)
クプロカスタマイズ・パーツ選択
前作で入手したクプロパーツを継承できる。
今作ではパーツのサムネイルが表示され、変更前にどんなパーツか確認できる。
そのかわり、1パーツごとの変更となり、全パーツ一括で変更ができなくなった。
コメント変更
プレーヤーコメント:ステータス、段位認定者総覧に表示される(全角30文字以内。NGワードや使用できない文字が含まれていると弾かれる)。
ライバル挑戦状コメント(快勝:ライバルスコアが余裕で勝っている場合)
ライバル挑戦状コメント(辛勝:ライバルスコアに肉迫している場合)
カスタマイズ
(有料)
プレーカスタマイズ
爆発
ターンテーブル
判定文字
ノーツ
サウンドプレビューのON/OFF
カテゴリボイス
選曲BGM
レーンカバー
フルコンボエフェクト
キービーム
カテゴリカスタマイズにてカテゴリフォルダのON/OFF
その他にてライバル勝敗表示、プレー回数非表示のON/OFF
DJ NAME変更
(有料)
10回プレーすると変更可能。
↑
クプロの部屋
†
詳しくは
クプロパーツ
、
カスタマイズ
のページを参照。
クプロカスタマイズのパーツの購入
プレーカスタマイズのパーツの購入
↑
ランキング
†
(無料)
段位認定コース
段位認定コースの曲目が表示される。
(無料)
級・段位認定者総覧
達成率上位から順番に表示
DJ Name(
(PCサイトのみ)
クリックするとデータ閲覧・フォロー及びライバル設定ができる)
所属エリア
達成率
プレー店舗
(PCサイトのみ)
コメント(プレーヤーコメントのみ)
達成日時(AM2:30までの結果をAM7:00に発表。その間に達成したデータはその次の日のAM7:00に発表)
携帯サイトだと上位から順番に見る形になるので非常に不便。200位きざみでランキングを見る事ができるPCサイトをお勧めする。
(無料)
行脚王 RANKING
エリア行脚王(以降店舗・筐体行脚王データはこれに準ずる)
順位(1-100位まで)
DJ NAME:プレーヤーの情報表示。
(PCサイトのみ)
行脚した都道府県の表示。
IIDX ID
所属エリア
制覇エリア数
段位(SP・DP)
最終行脚日時
店舗行脚王
筐体行脚王
↑
設置店舗検索
†
(無料)
全機種共通の検索ページが別ウィンドウで開く。
beatmania IIDX 21 SPADAの稼動している都道府県の店舗を検索できる(公式検索に一部対応していない店舗有)。
↑
主な不具合
†
稼動当初は混雑でデータが見られない事が多い。
ライバルのMyBestRankingのスコアが閲覧できない(修正済)。
「楽曲データ/シリーズ」にて楽曲閲覧を行うと出てくる一覧画面にて、HYPER・ANOTHER譜面の黄GREAT数がNORMAL譜面のものとなる。
DJ Nameを変えたあとにライバルとのスコア比較を見ても、変える前の名前になっている(修正済?)。
スマートフォン版の「RANKING 段位認定」のみPC版が表示される
Qprogueの『大鍵士』の画像が表示されない(PC版、スマートフォン版共通) 2014/5/8修正
↑
その他
†
↑
What's New
†
(e-AMUSEMENT GATEに関する内容のみ)
2013/11/13 開設。
2013/11/21 ランキングに『段位認定』、カスタマイズのプレーカスタマイズに『判定文字』を追加。
2013/12/25 DJ DATAに『Qprogue』追加、シリアルコード(サントラCD)入力ページ追加。
2013/12/26 カスタマイズのプレーカスタマイズに『フルコンボエフェクト』追加。
2014/03/26 カスタマイズのプレーカスタマイズに『カテゴリボイス』『選曲BGM』追加。
2014/06/26 ランキングに『TOP RANKER』追加。プレーカスタマイズの一部追加。
2014/10/31
AM10:00をもってeAMUSEMENTサイト内の一部データ閲覧終了
。
Last-modified: 2014-10-22 (水) 21:20:14
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)