jubeat Qubell/隠し要素/EMBLEM
http://bemaniwiki.com/index.php?jubeat%20Qubell/%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7/EMBLEM
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX CastHour
pop'n
解明リドルズ
DDR A3
DDR A20 PLUS
GD H-VOLTAGE
jubeat festo
SDVX E.GEAR
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH
DANCE aROUND
↑
AC準現行機種
Rb リフレシア
↑
家庭用作品
jubeat(アプリ)
Rb plus
IIDX UM
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX EG
コナステ
SDVX III
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
NOS
コナステ
DDR GP
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
詐称逆詐称評価
最新の10件
2022-05-29
jubeat saucer fulfill/新曲雑記
beatmania IIDX INFINITAS/未収録曲リスト
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/新曲雑記/BEMANI・オリジナル・その他
beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE/段位認定
beatmania IIDX 29 CastHour/今日のイチオシ
beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE
pop'n music 解明リドルズ/解明!MN探偵社/ネタバレ・条件検証
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
pop'n music 解明リドルズ/新曲雑記/隠し曲(解明!MN探偵社)
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR/新曲雑記/FLOOR
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:17410
today:1
yesterday:1
now:54
jub
e
at Qubell
†
jubeat Qubell TOP
新曲リスト
(
新曲雑記
) /
旧曲リスト
/
削除曲リスト
詐称・逆詐称・個人差譜面リスト (
新曲
/
旧曲
)
文字ネタ・図形ネタ
隠し要素
/
ねんごろチャレンジ
EMBLEM
メイン
/
背景・オーナメント・エフェクト
/
ふきだし・スペシャル
dig dig Qubell
期間限定QUBE
連動企画
条件達成期間のみ終了:
BeatStreamのあの曲達がjubeatでも遊べちゃう!
(配信時解禁条件達成期間は終了済、楽曲配信は2017/02/23 10:00〜順次)
開催終了:
スミスのきまぐれジェントル
(
前作
より継続) /
FLOOR INFECTION
(
前作
より継続)
合同イベント
開催終了:
NEW Generation 夏の流星フェスタ2016
/
日向美ちくわ姫決定戦
(
前作
より継続) /
米津玄師 / ハチ × BEMANI
/
ツムマスコット連動キャンペーン
稼働前情報
EMBLEM
概要
jbox
パーツリスト
パーツ詳細
EMBLEM
†
↑
概要
†
「メイン」「背景」「オーナメント」「エフェクト」「ふきだし」を組み合わせて自分を象徴するマークを作り出すことができる。
マッチング中の上画面、従来jubilityアイコンが表示されていた場所に表示される。
★3以上のパーツをつけてプレーするとdig pointsが獲得できる。
パーツはjboxで獲得可能。
カラーのメインパーツ(公式の表記は「オリジナルのメインパーツ」)は所持しているモノトーンのメインパーツに対応した楽曲を(
Qubellになってから
)10回プレーすると手に入る。
獲得のアナウンスはねんごろチャレンジの称号と同様、ゲーム終了時に表示される。
カラーのレアリティは基本モノトーンのメインパーツのレアリティ+★1の模様。
現時点(Qubell稼働日の2016/03/30時点)でカラーのメインパーツはjboxで取得できない。
対応楽曲を10回以上プレーした状態で未取得だったモノトーンのメインパーツを手に入れた場合も次の1プレーで取得できる。(この場合も次のプレーにおけるプレー曲は不問)
同楽曲のモノトーンとカラーのメインパーツを同時に獲得することはできない。(モノトーンパーツを獲得→次のプレー以降でQubellアップデート以降通算のプレー回数が10回以上になった時点でカラーパーツ取得という流れ)
注意
:対応楽曲の中で新規ホールド譜面([ 2 ])がある楽曲(「We're so Happy」「†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†」「FLOWER」等)はホールドなしの譜面のプレー回数のみが対象になり、ホールドありの譜面の回数は含まれないので注意。
今作より「ミライプリズム」に関しては原曲とアレンジで両方存在するが、モノトーン獲得済で原曲を10回プレーしても原曲のみ回数に含まれる。アレンジは対象外。(逆も同様)
そのため、原曲とアレンジで別々に獲得する必要がある。
propでのプレー回数はリセットされる。(例:propで対象曲を3回プレーしていてもQubellでは7回でなく改めて10回必要)
↑
jbox
†
簡単に言うとEMBLEMパーツを入手するための所謂ガチャである。
jboxをオープンするための方法は3つある。
jboxポイントを消費してオープンする
。
ゲーム終了時にポイントが溜まっていき、これを消費することでオープンすることができる。
NORMAL jboxに必要なポイントを貯めてもjboxをオープンせずに貯め続けることでPREMIUM jboxに挑むこともできる。
初回プレー時はチュートリアル的なものとなり、ポイントは貯められない代わりにPREMIUM jboxをオープンすることができる。
料金支払い段階で選んだモードや曲数により得られるjboxポイントの量は下表の様になる。
300ptまで貯めるとNORMAL jboxが、1500ptまで貯めるとPREMIUM jboxをオープンすることができる。
稼働開始からしばらくはCREDIT、PASELIともに1プレーにつき100pt貯まっていた。
2016/12/20のアップデート以降、PASELI支払いでプレーするとjboxポイントにボーナスがつくようになった。ボーナス量は10pt。
NORMAL jboxをオープンするには3クレ、PREMIUM jboxをオープンするには最低でも15クレ必要になる。
前作と同じくBONUS TUNEはjbox POINTにカウントされない。
獲得したポイントはリセットされること無く保存する。定期メンテ時間とは無関係。
PASELIを消費してオープンする
。
eAMUSEMENTサイト上よりjboxをオープンする。
この方法に限り、低レアリティを排除した10回連続jboxをオープンすることができる。
この時、未獲得のパーツを取得と同時に
別個で同じものを引いてダブる可能性あり
。また、
取得済で同じものを引く可能性(いわゆるダブリのダブリ)もある
。(メインパーツのデフォルトも含む)
PASELIにあらかじめポイントをチャージしなければ利用できない。オートチャージ機能を設定していても消費ポイント分が無ければいけない。(1000円を下回ったら1000円分をオートチャージする設定であれば3000円の「10回連続PREMIUM jbox」はできない。別途3000円を入れる必要がある)
PASELIを使用して溜まるPASELIポイントでは1回の方のみ交換可能(10回連続は不可)。こちらは通常のPASELIより価格が少し安くなっている
OPEN形式であり、クリックしない限り何が取得されたか分からないようになっている。
★★★★★
のパーツを引いた場合はjboxが輝いてから開く。
ただし、jbox+の場合、ダブリなし故かチケット消費後オープンされた状態で出るためすぐに何が取得されたかわかる。
jboxチケットを消費してオープンする
。
既に所持しているパーツをjboxから引いた(ダブり)場合、チケットが還元される。これを10枚集めて消費することでeAMUSEMENTサイト上よりオープンすることができる。
この方法でオープンする場合はjbox
+
となり、
ダブりは発生しない
模様。
チケット種別
対応jbox
入手条件
NORMAL jboxチケット
NORMAL jbox
+
jboxポイントを消費してNORMAL jboxからすでに所持しているパーツを引く
PASELIでNORMAL jboxを購入してすでに所持しているパーツを引く
PREMIUM jbox+チケット
PREMIUM jbox
+
jboxポイントを消費してPREMIUM jboxからすでに所持しているパーツを引く
PASELIでPREMIUM jboxを購入してすでに所持しているパーツを引く
jbox種別
出現レアリティ
価格
NORMAL jbox
★
☆☆☆☆
〜 ★★★
☆☆
300 pts.
PASELI 80円 / 74ポイント
NORMAL jbox
+
★
☆☆☆☆
〜 ★★★
☆☆
、ダブリなし
NORMAL jbox+チケット
10枚
10回連続NORMAL jbox
★★
☆☆☆
〜 ★★★
☆☆
-
PASELI 800円
PREMIUM jbox
★★★
☆☆
〜
★★★★★
1500 pts.
PASELI 300円 / 278ポイント
PREMIUM jbox
+
★★★
☆☆
〜
★★★★★
、ダブリなし
PREMIUM jbox+チケット
10枚
10回連続PREMIUM jbox
★★★★
☆
〜
★★★★★
-
PASELI 3000円
上記いずれのjboxも、対応するレアリティのパーツを全て所持している場合は引くことができない。
「オリジナルの〜」(カラーのメインパーツ)以外全てのパーツを所持している場合、筐体でのjboxも引くことができない。(jboxポイントは通常通り蓄積される)
なお、jboxの読みは「ジェーボックス」。(BE生(仮)第73回より)
現時点でe-AMUSEMENT PASS特典 / geometric pattern スペシャルとe-AMUSEMENT PASS特典 / Smith in prop world スペシャルとMÚSECA スミスなアイツ スペシャルはPREMIUM jboxで獲得することなく、jboxチケットを消費してオープンすることもない。(出現 EMBLEM LISTには表示されていない)
↑
パーツリスト
†
パーツの中には1つのテーマに沿った複数パーツが所属する「スペシャル」というカテゴライズがあるものがある。これに関しては「スペシャル」セクションにもまとめる。
以下パーツ一覧はEMBLEMパーツリストにおいて「表示:すべて」に設定した時の順(同ページ内は左上より右へ→右まで行ったら1段下の1番左から…の繰り返し)となる。
スペシャル以外は2016/03/30時点のPC版ページにおけるページ区切り(30個/ページ)ごとに
コメントアウト
で区切りを入れている。
パーツ種別問わず内訳数
「メイン」「背景」「オーナメント」「エフェクト」「ふきだし」の総数
追加日
レアリティ
合計
★
★★
★★★
★★★★
★★★★★
(propから継続)
231
137
216
199
84
867
2016/03/30
(±0)231
(+3)140
(+5)221
(+2)201
(±0)84
(+10)877
2016/04/21
(+2)233
(+24)164
(+24)245
(±0)201
(+8)92
(+58)935
2016/06/09
(+4)237
(+4)168
(+4)249
(±0)201
(+4)96
(+16)951
2016/07/07
(±0)237
(+1)169
(+2)251
(+5)206
(±0)96
(+8)959
2016/08/10
(+5)242
(+2)171
(+5)256
(+3)209
(±0)96
(+15)974
2016/09/15
(+4)246
(+1)172
(+3)259
(+2)211
(+5)101
(+15)989
2016/10/06
(+1)247
(±0)172
(±0)259
(±0)211
(+4)105
(+5)994
2016/10/13
(+4)251
(±0)172
(±0)259
(±0)211
(+4)109
(+8)1002
2016/10/20
(±0)251
(+2)174
(+5)264
(+3)214
(+4)113
(+14)1016
2016/11/16
(±0)251
(+4)178
(+6)270
(+2)216
(+4)117
(+16)1032
2016/12/21
(±0)251
(+2)180
(+2)272
(+8)224
(±0)117
(+12)1044
2017/02/02
(+4)255
(+2)182
(+2)274
(±0)224
(+4)121
(+12)1056
2017/02/16
(+2)257
(+1)183
(+3)277
(+2)226
(+4)125
(+12)1068
2017/03/02
(+1)258
(±0)183
(+1)278
(+1)227
(+4)129
(+7)1075
2017/03/09
(+1)259
(+1)184
(+2)280
(+1)228
(+4)133
(+9)1084
2017/03/16
(+1)260
(±0)184
(±0)280
(±0)228
(+4)137
(+5)1089
2017/03/23
(±0)260
(±0)184
(+4)284
(+4)232
(+4)141
(+12)1101
2017/03/27
(+10)270
(+1)185
(+2)286
(+1)233
(±0)141
(+14)1115
2017/04/13
(+2)272
(+2)187
(+3)289
(+1)234
(+4)145
(+12)1127
2017/05/25
(+2)274
(+3)190
(+4)293
(+1)235
(+4)149
(+14)1141
2017/06/15
(+2)276
(+1)191
(+3)296
(+6)241
(±0)149
(+12)1153
2017/06/29
(+2)278
(±0)191
(±0)296
(±0)241
(+4)153
(+6)1159
2017/07/13
(+3)281
(+3)194
(+4)300
(+5)246
(±0)153
(+15)1174
↑
パーツ詳細
†
詳細は各ページを参照。
メイン
/
背景
/
オーナメント
/
エフェクト
/
ふきだし
/
スペシャル
Last-modified: 2021-11-05 (金) 01:25:53
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)