pop'n music 16 PARTY/稼動前情報
http://bemaniwiki.com/index.php?pop%27n%20music%2016%20PARTY/%B2%D4%C6%B0%C1%B0%BE%F0%CA%F3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX BISTROVER
pop'n
解明リドルズ
DDR A20 PLUS
GD NEX+AGE
jubeat festo
Rb リフレシア
SDVX V.WAVE
ノスタルジア Op.3
DANCERUSH SD
↑
Coming Soon
SDVX E.GEAR
↑
公式イベント
The 10th KAC
武装神姫BC記念
POLICY BREAK
FLOOR INFECTION
他合同(2020)
↑
家庭用作品
jubeat plus
Rb plus
IIDX MOBILE
SDVX MOBILE
DDR MOBILE
↑
コナステ版
IIDX INFINITAS
SDVX III
コナステ
pop'n Lively
GD
コナステ
DDR V
NOS Op.3
コナステ
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
カードコネクト
BEMANI関連情報
表記・その他
最新の10件
2021-01-21
SOUND VOLTEX VIVID WAVE/DAILY MISSION
GITADORA NEX+AGE/新曲・新譜面雑記
jubeat festo/新曲雑記
jubeat festo/Mission Travel
jubeat festo
ノスタルジア Op.3
jubeat festo/新曲リスト
jubeat festo/隠し要素
beatmania IIDX 28 BISTROVER/段位認定
2021-01-20
beatmania IIDX 28 BISTROVER/削除曲リスト
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pop'n シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
NOS シリーズ
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:2744
today:1
yesterday:3
now:25
pop'n music 16 PARTY♪
†
pop'n music 16 PARTY♪
新曲リスト
/
旧曲リスト
/
BEMANIカテゴリ
/
旧曲変更点・今作削除曲
/
削除曲・AC未収録リスト
Ex出現ポイント一覧
/
チャレンジノルマ一覧
/
EXPERT
NET対戦
/
オジャマ
/
ジョブ
/
称号
-
称号対象曲
隠し要素
/
あつまれ!ポップンパーティー
携帯サイト
稼動前情報
稼働前情報
ロケテスト・公開展示情報
新曲リスト
曲コメ
その他データ
楽曲・キャラについて
システム
旧曲変更点・削除曲
その他
稼働前情報
†
2008年3月稼働予定
情報元
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1193310017
↑
ロケテスト・公開展示情報
†
KONAMI公式サイト ロケテスト情報
会場 :
キャッツアイ町田店
(東京・町田)
期間 : 2007年12月7日(金)〜12月16日(日)
アクセス方法 : JR、小田急 「町田駅」 徒歩5分
住所 : 東京都町田市原町田4-4-7
[地図]
営業時間 : 10:00〜25:00
会場 :
ラウンドワン梅田店
(大阪・梅田)
期間 : 2007年12月8日(土)〜12月16日(日)
アクセス方法 : 阪急梅田駅より徒歩5分 HEPナビオ南向かい
住所 : 大阪府大阪市北区 小松原町4-18
[地図]
電話 : 06-6316-6516
営業時間 : 10:00〜25:00(平日),9:00〜25:00(土曜),8:00〜25:00(日曜・祝日)
※2台設置。片方は15筐体。
設定は200円3曲設定
↑
新曲リスト
†
ロケテストでの情報です
キャラ・難易度などは本稼動時には変更される可能性が高いです
ロケテ中に突然バージョンアップすることもあり
「創聖のアクエリオン」「粉雪」は今のところエンジョイモード限定曲
9カテゴリに(LONG曲の代わりに)ミスティREMIX(blue moon sea)追加
ジャンル名
曲名
アーティスト
BPM
N
H
EX
5
キャラ
pop'n music 16 カテゴリ
ニューレイヴポップ
Run To You
Sota Fujimori feat. Runa
140
16
26
36
JUDY[16]
チアパラ
3・2・1→Smile!
パーキッツ
142
17
26
36
サトウさん[16]
カフェパーティー
EURO PICCOLA
ELEKTEL
128
18
26
32
IZUMI-san[16]
ミニマルフュージョン
天地創造
Naya〜n
110
18
27
33
elemen's[16]
ファルスメルヘン
みずうみの記憶
Dormir
145-220
23
30
38
Rosalie[16]
ムードテクノ
純愛<NO.1
上野圭市郎とEIICHI
135-145
18
25
34
ロミ夫[16]
ガールズオルタナティブ
証
阿部靖広 feat. 森亜紀子
175
20
29
38
LENA[16]
コンテンポラリーネイション3
Echoes
猫叉Master
150
19
33
40
Yima[16]
チップポップ
EFFECT
mu-Ray-ZY
138
21
29
35
CHIP[16]
ポップコーンパーティ
microwave popcorn
Mr.T
240
22
31
39
pop-con[16]
シューゲイザー
chilblain
Glaring radiokids
196
22
37
41
Edda[16]
エンジョイモード限定曲(レベルはエンジョイの★表記)
-
粉雪
(版権:レミオロメン)
82
1
7
Edda[16]
-
創聖のアクエリオン
(版権:AKINO)
66-151
5
6
IA-RAMSE[13]
pop'n music 9カテゴリ 追加曲
ミスティREMIX
blue moon sea
N.A.R.D. feat. Lala Moore
120
18
26
38
10
Kagome[7]
↑
曲コメ
†
pop'n music 16 カテゴリ
ニューレイヴポップ
Sota Fujimoriが送る未来型ダンスポップ!レイヴィーなシンセサウンドに身をゆだねよう。
チアパラ
Get Set!さあ元気を出して!一生懸命なキミに贈るパーキッツの応援ソングだよ。
カフェパーティー
気分はおしゃれなカフェラウンジ。ゆったりのんびりリラックスしていってね♪
ミニマルフュージョン
いくつもの小さなメロディーで構築された音のモザイク。ミクロの響きに身を委ね、原始の記憶を呼び覚ませ!
ファルスメルヘン
白と黒の波間に映る美しい自分の姿。それは作られたみずうみの記憶でしかなかった…
ムードテクノ
仮初でもいい。真実の愛捧げられる男がNo.1になれるのさ…ソレソレソレソレ!ボトル1本入りまーす!
ガールズオルタナティブ
答えなんてない。キミが歩んだ「道」が答えになるんだから。
コンテンポラリーネイション3
音が生まれた。大地を駆け大陸を越え世界に木霊する。やがて消えて無くなる運命だとしても。
チップポップ
一条の光がつなぐふたつのサウンド。生まれるEFFECTはどんなカタチ?
ポップコーンパーティ
パーティへようこそ。トウモロコシがはじけ飛べばいつでもどこでもポップコーン!
シューゲイザー
吹き荒ぶフィードバックノイズがよく似合う。うつむいた激情が掻き鳴らす幻想ロック。
pop'n music 9カテゴリ 追加曲
ミスティREMIX
痛々しいほどにまっすぐで英詞なあいのうた。
↑
その他データ
†
ジャンル名
GENRE
NOTE
N
H
EX
5
pop'n music 16 カテゴリ
ニューレイヴポップ
362
693
1101
チアパラ
338
705
1026
カフェパーティー
556
769
ミニマルフュージョン
611
ファルスメルヘン
514
861
1216
ムードテクノ
835
ガールズオルタナティブ
785
1077
コンテンポラリーネイション3
757
1037
チップポップ
693
999
ポップコーンパーティー
1227
シューゲイザー
450
910
1249
pop'n music 9 カテゴリ追加
ミスティREMIX
↑
楽曲・キャラについて
†
ミミ・ニャミ
テーマに沿ってパーティ仕様
FEVER・WIN:ポップン10周年記念と言うことで指で「10」の文字を模る
そのあと背景に「10th」と表示される
五本指に微妙な違和感
ニューレイヴポップ
担当キャラ:JUDY(ジュディ)
相変わらずのへそピアス。頭に髪飾り(?)をつけている
WIN:マリィ、ケイトが登場
LOSE:後ろ向きになる
チアパラ
担当キャラ:サトウさん
ししゃもを拾ったサラリーマンの方がメインのキャラ
通常:資料運び
FEVER:会議中
WIN:ししゃもと一緒にお弁当
LOSE:お弁当をししゃもに全部食べられる
ダンス:自転車に乗って走るサトウさん(ししゃもも乗っている)
その後ろに「∞」の形に走るサトウさん&ししゃもがいる
カフェパーティー
IIDXで「MOON RACE」「earth-like planet」などを製作したELEKTELのポップンデビュー作
担当キャラ:IZUMI-san(いずみさん?)
カフェの店員さんらしい服を着た眼鏡の女性。
GREAT:ミミニャミに注文を取りに行く
FEVER:リエちゃん、サナエちゃんに注文を取りに行く
WIN:音楽を聴きながらまったり
LOSE:お店を閉める(閉店時間?)
ミニマルフュージョン
担当キャラ:elemen's(エレメンツ?)
色とりどりのマカロニ達・形は4種類(2Pは全部黒)
FEVER:DNA構造みたいな形を作る
LOSE:皿に乗せられてミートソース?をかけられる
ファルスメルヘン
BPM:最初が145→前奏終わったあたりから220→途中で少し減速→220に戻る
HSは220に合わせた方が良い
EX譜面:輪舞曲EXを難しくした感じ
担当キャラ:Rosalie(ロザリー?)
黒い頭巾を被った「赤ずきんちゃん」風の少女(2Pは赤頭巾)。
髪の毛が蛇(メデューサの子供版?)
GREAT?:(蛇が)木の実を取る
FEVER:湖に姿を映してご機嫌
MISS:ネズミに驚くがネズミが石化してしまう
WIN:ミミニャミとパーティー(石化しないようにサングラスをかけている)
LOSE:↑と同じだがサングラスをかけ忘れてミミニャミ石化
ダンス:FEVERと同じアクションを画面中央でとる
ムードテクノ
上野圭市郎氏:おそらくIIDXで「gentle stress」、「Secret of love」等を提供したD.J.SWAN=上野圭市氏(他の名義もある)
担当キャラ:ロミ夫(ロミオ)
10の時と比べてホスト度アップ。1Pは白、2Pはピンクのスーツ。
GREAT:きれいなお姉さん登場
MISS:マダム2人にキスされ青ざめる
FEVER・WIN:シャンパンタワー(1Pは液体がピンク色→ドンペリ?)(どちらかが未完成と思われる)
ガールズオルタネイティブ
阿部靖広氏:IIDXで「Really Love」や「Don't forget」、DDRSN2で「volcano」や「dream of love」を提供した人
担当キャラ:LENA(レナ?)
マイクスタンドを持った女性。
色合いや雰囲気などはミクに近いがセクシー系ではなくかっこいい系
MISS:ギターの演奏をミスして、照れ隠しに横を向いて舌を出す
コンテンポラリーネイション3
担当キャラ:Yima(イマ)
1Pカラーは同1・2のイマを金色にした感じ
単なる色変更だけでなく、微妙に動作が異なる
LOSE:動きが止まる(従来のCS10・11Verと違ってよろめいて消えない)
チップポップ
村井聖夜+桜井零士
アーティスト名は「mu-Ray」と「Ray-ZY」からと思われる
担当キャラ:CHIP(チップ?)
ポップコーンパーティ
担当キャラ:pop-con(ポップコン?)
ポップコーン製造機を搭載したロボット?
ダンス:子供(チルドレンポップに出てきた動物パジャマの子供)と一緒に遊ぶ
シューゲイザー
おそらくwac曲
Glaring→ぎらぎら輝く、radiokids→少年ラジオ(ニエンテの名義)
EX譜面:新曲最難曲。ラス殺し注意。
担当キャラ:Edda(エッダ?)
木の枝を角みたいに生やし、フード付きのコートを着た(おそらく)男性。
ギターを持っている。
アクエリオン
2005年にテレビ東京系で放送されたアニメ「創聖のアクエリオン」主題歌
パチンコ台にもなっている
某動画サイトで「一万年と二千年前から〜」の歌詞で有名な曲
前奏部分が無く、♪世界の始まりの日 から始まる
担当キャラ:IA-RAMSE(イア=ラムセ)
2Pカラー。張り合い絵のみ新規
粉雪
2005年にフジテレビ系で放送されたドラマ「1リットルの涙」挿入歌
BPMが低いので譜面の詰まりに注意(エンジョイはオプションがかけられない)
ハード譜面はNS慣れしてないと危険
担当キャラ:Edda(エッダ?)
シューゲイザーと同じキャラだが張り合いが異なる(ギターを持っていない)
詳細はシューゲイザーを参照
ミスティREMIX
ミスティLONGを1曲分にした新譜面、旧曲扱い
前奏一部、Aメロ半分カットで間奏に入るとこで無理やり終わり、難所が一ヶ所に減っている
担当キャラ:Kagome(かごめ)
張り合いはLONGと同じ9ver
↑
システム
†
以下はロケテストでの仕様です。製品版では変わる可能性があります。
e-AMUSEMENT対応かどうかは不明(現在カード使用不可)
タイトル画面でオプション変更はやっぱり出来ない
各画面で流れるシステムBGMは今のところアドベンチャーの使い回し
ただしタイトル画面だけカーニバルのBGM
モードセレクト
選択可能なモードはエンジョイ・チャレンジ・超チャレンジのみ
画面左上に黄ボタンを同時押しするとキャラが変えられるといった感じのマークが描かれている
キャラを選んでからモード選択に戻るとその部分が選んだキャラの顔に変わる
キャラ選択にランダムが追加されている
16カテゴリのみに存在?
エンジョイモード
選曲前にノーマルとハードの選択画面が出る
(全ステージ)
譜面がノーマルとハードで異なる模様
プレイ画面の右下に使用オプション表示がある
でもオプションは使用できない
チャレンジモード
超チャレンジモード
ノルマは普通に選択可能
EXステージが出現しない
(いつものロケテ仕様と同じです)
ステージ終了後、選曲画面に戻る際に「ピンポン」と音が鳴り、このとき一部のEX譜面が解禁されている
要するに、
STAGE2、FINAL STAGEの時点で新曲のEX譜面が選択可能に
解禁譜面はその時点でのチャレンジポイントが影響する模様
↑
旧曲変更点・削除曲
†
削除曲
版権曲17曲
アメリカ
笑点
ハイジ
パーマン
キミョウ
ヤッターマン
ムーミン
ルパン三世
フランダースの犬
009
機動戦士ガンダム
味っ子
バブルバスガール
太陽にほえろ
パレード
バカボン
ウォーターステップ
2曲消費のLONG曲7曲
ヒップロックLONG
ミスティLONG
スウェディッシュLONG
ハードロックLONG
ケルトLONG
スーパーユーロLONG
フレンチポップJ LONG
9カテゴリに(ミスティLONGの代わりに)ミスティREMIX(blue moon sea)追加
ミスティLONGを1曲分にした新譜面、旧曲扱い
N18 H26 Ex38
前奏一部、Aメロ半分カットで間奏に入るとこで無理やり終わり、難所が一ヶ所に減っている
版権曲のバナーからジャンル名がすべて消去
トラウマパンクのバナーが「釈迦」のみとなり、「TRAUMA PUNK」の表記が削除
グーニーズは小さい文字で「グーニーズはグッドイナフ」の表記が追加
ee'MALL2nd曲のバナーで文字の色が変更されているものあり。
祭(赤→紫?)、チカラ(今の色を反転した感じ)を確認。
アンネース(オラトリオ)のダンスお邪魔が変更。
ポップン15のものと同じだが、アニメーションする物体が不透明⇒半透明になったのでオブジェが見える。
難易度変更は今のところなし?
↑
その他
†
タペストリー
ロケテノート
表紙の裏にスタッフコメントあり
ノートに装飾されたペンがリボンで括りつけられている
でもそのペンで書いてる人ほとんどいません
アンケート
今回はアンケート設置無しの模様
カテゴリ絵
16 ミミニャミ
15 パロット
14 ベティー
13 ロキ
12 ナイスガイ
11 ヘンリー
10 カウントテン
9 ナン
8 ミルク
6-7 ユンタ
4-5 S・8・タロウ
123 P-1&P-2
SECRET MZD
CS オフィーリア
BEMANI トラン
TV アルト
他はキャラなし(ee'MALLカテゴリなどは文字)
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)