pop'n music |
哀愁ユーロ | 13 | MOON | bmIIDX13 DistorteD DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録、アーティスト名義はdj TAKA feat.Erikaへ変更 |
アンセム | 6〜7 | GLORIA | bmIIDX 7th style | Glorious Days | 原曲を素材に作ったdj TAKAによる曲(ボーカルはNoria) 厳密にはリミックス、アレンジとは違う (IIDXでのジャンル名はHIP HOP & SOUL) IIDXでは最後がBPM40まで下がる |
アンセムトランス | 10 | Votum stellarum | bmIIDX12 HAPPY SKY | | |
アンセムトランスREMIX | 15 | Votum stellarum -forest #25 RMX- | DDR SuperNOVA2 | Votum stellarum -forest #25 DDR RMX- | DDR版は曲構成が異なる |
ウィンターポップ | 6〜7 | White Lovers | ポップンミュージックGB
DDR EXTREME | | 男沢仁(dj TAKAの別名義)がアレンジ ポップンのGB移植作が初出なので、ポップン出典扱いになっている?(他機種に移植されたことがない他のGB出身曲はBEMANIカテゴリに入っていない) |
カラフルポップ | 10 | Raspberry ♥Heart | bmIIDX11 IIDX RED DDR SuperNOVA2 | Raspberry ♥Heart(English version) | IIDX・DDRではボーカルバージョン(ジャンル名はCOLORFUL HARDCORE) ボーカルはPaula Terry |
ガールズロック | 9 | ☆shining☆ | GF 11thMIX & dm 10thMIX Toy's March 2 | ☆shining☆(GF&dm style) | GF&DMはアレンジ収録 |
キッズマーチ | 12 | space merry-go-round | Toy's March Toy's March 2 | | 1のシステムBGM、2で隠し曲として登場 トイズマーチの為に作られた曲だが、収録はポップンいろはの方が先なのでポップン出典扱いになっている トイズマーチは短縮したバージョンを収録 |
グラディウス | 11 | GRADIUS -FULL SPEED- | bmIIDX 10th style Toy's March 2 | グラディウスメドレー | 同時収録のため、ポップン出典扱いになっている IIDXでのジャンル名はGAME MUSIC トイズマーチは短縮したバージョンを収録、曲名も変更されている |
コアダストビート | 13 | 真超深TION | GFV2 & DMV2 | ¥真超深TION¥ | GF&DMはドラムアレンジ、ベース生音、その他アレンジ |
サイバーアラビアン | 10 | Arrabbiata | DDR SuperNOVA2 | | |
ショウワカヨウ | 6〜7 | 林檎と蜂蜜 | GF 9thMIX & dm 8thMIX | | GF&DM版は間奏がギターに差し替え ポップンでは9にREMIXが存在 |
スカ | 6〜7 | Ska Ska No.3 | DDR SuperNOVA | | |
禅ジャズ | 10 | 明鏡止水 | GF 11thMIX & dm 10thMIX | | |
ソフトロック | 4〜5 | Homesick Pt.2 & 3 | GF 8thMIX & dm 7thMIX | | GF&DMはショートバージョンを収録 |
ソフトロックLONG | 7 |
デスレゲエ | 6〜7 | 夜間行 | bm 7thMIX | 夜間行 ma-Remix | bmはアレンジ収録(ジャンル名はHARD REGGAE) ポップンでは11にREMIXが存在(ジャンル名はテクノボー) |
トイブレークコア | 13 | MARS WAR 3 | DDR SuperNOVA2 | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
トゥイーポップ | 8 | 777 | GF 9thMIX & dm 8thMIX | | GF&DMはアレンジ収録 曲名の7の上には実際には★が付く 正式呼称は「スリースター・スリーセブン」 |
トランス | 6〜7 | Foundation of our love | bmIIDX 8th style | | |
ハードロック | 6〜7 | SA-DA-ME | GF 10thMIX & dm 9thMIX | | GF&DMはアーティスト名義が「School」に変わっている |
ハイスピードラブソング | 14 | High School Love | bmIIDX14 GOLD | | |
ハイパージャパネスク | 12 | 夢幻ノ光 | DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
ハイパーJポップ | 8 | STARS☆☆☆ | PS2版 DDR Party Collection Toy's March 2 bmIIDX14 GOLD DDR SuperNOVA2 | STARS☆☆☆(2nd NAOKI'S STYLE) STARS☆☆☆(Re-tuned by HΛL)-IIDX EDITION- STARS☆☆☆(Re-tuned by HΛL)-DDR EDITION- | DDR版はボーカルベスト5収録のSTARS☆☆☆(FROM 329 Version)のショートバージョン AC版 DDR SuperNOVAにも収録 IIDX、DDR(SN2)版は着うたフルで先行配信されたHΛLによるリミックスバージョン(IIDXでのジャンル名はHYPER J-POP+)。DDR(SN2)版は二番の歌詞。 |
パーカッシヴ | 4〜5 | 西新宿清掃曲 | bm THE FINAL | | |
パラパラ | 4〜5 | ウルトラハイヒール〜I JUST WANNA TELL YOU | bmIIDX 4th style PPP 2ndMix | ULTRA HIGH-HEELS(super euro version) | IIDX、PPPでは曲名がULTRA HIGH-HEELS PPPはアレンジ収録 |
ヒップロック | 6〜7 | 大見解 | bm THE FINAL DDR EXTREME GF 9thMIX & dm 8thMIX | | DDRは短縮したバージョンを収録 機種やバージョンにより、アーティスト名義が「Des-ROW feat. TSUBOI for ALPHA」のものと「Des-ROW・組」のものが存在する ポップンでは16にREMIXが存在 |
ヒップロック2 | 9 | 男々道 | DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
フラワーポップ | 8 | Marigold | GF&DM(ee'MALL 2nd avenue) | | |
フロウビート | 12 | CURUS | DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
プログレッシブバロック | 14 | Übertreffen | bmIIDX15 DJ TROOPERS | | |
メガネロック | 13 | ポップミュージック論 | Toy's March 2 | | |
モンゴル | 11 | 怒れる大きな白い馬 | DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
ユーロビート | 8 | ♥Love² シュガ→♥ | DDR EXTREME | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
ラブリートランスポップ | 13 | 虹色 | bmIIDX13 DistorteD DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
リンセイ | 11 | カゲロウ | DDR SuperNOVA | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
J-テクノ | 1〜3 | Quick Master | bm completeMIX pop'n stage DDR SuperNOVA PS2版 bmIIDX15 DJ TROOPERS | quick master(reform version) | bmとIIDXはアレンジ収録 ポップンでは4と16にREMIXが存在 |
beatmania |
キューバングルーブ | CS | サナ・モレッテ・ネ・エンテ | PS版 bm APPEND GOTTAMIX2
bmIIDX 4th style DDR 5thMIX | SANA MOLLETE NE ENTE | DDRは短縮したバージョンを収録 PS版 bm APPEND Club MIX、PS2版 bmIIDX 4th style、PS2版 DDR FESTIVALにはリミックス(B.L.T.Style)も収録(ジャンル名はMONDO-CUBAN) |
ケルトランス | 16 | NORTH | PS版 bm APPEND GOTTAMIX2 bmIIDX 4th style | | |
スカ | 15 | Ska a gogo | bm 2ndMIX bm completeMIX2 bm CORE REMIX
bmIIDX
DDR CLUB VERSION2 | SKA a go go(PERFECT MIX) SKA a go go(SKACORE MIX) | 原曲のアーティスト名義はTHE BALD HEADSだが、ポップンとDDR CLUB2のみTHE BALD HEADとなっている(DDRのEXTREME以降では修正) N・H・EXでそれぞれ曲が違う、ただし曲名とアーティスト名義の表示は変わらない 5ボタンとNが原曲(bm 2nd)、HがPERFECT MIX(bm comp2)/remixed by DOCTOR S、EXがSKACORE MIX(bm CORE)/KEN MATSUMOTO(bmでのジャンル名はSKACORE) IIDXとDDR(CLUBのみ)ではさらに曲が違うアナザーも収録 |
テクノポップ | 8 | 321 STARS | bm completeMIX2 DDR EXTREME PS2版 bmIIDX13 DistorteD | | アーティスト:DJ SIMON |
ハウス | 16 | 20,november | bm
DDR 2ndMIX
bmIIDX bmIIDX 6th style | 20,November 20,NOVEMBER(DDR VERSION) | 原曲以外にも多くのリミックス版が存在 ポップンに収録されているのはsingle mix(N,H)とradio edit(EX) DDRはアレンジ版を収録(Club Versionで原曲も収録) IIDXでは1st〜2ndまで5鍵譜面そのままで収録されていたが、6thで音源と譜面を変更して復活したので初出は6th扱いになっている 作品によって20,Novemberや20,NOVEMBERなど複数の表記揺れがある |
レイヴ | 1〜3 | e-motion | bm bm 2ndMIX
bmIIDX
DDR CLUB VERSION2 | e-motion(2nd mix) | 表記はないがポップン版はbm 2ndMIX収録の(2nd mix)のSPバージョン 多くのアレンジバージョンが他機種に存在する |
J-ガラージポップ | CS | Miracle Moon(お月様が中継局) | PS版 bm APPEND GOTTAMIX | Miracle Moon | AC版 bm THE FINALにも収録 bmでは副題がない |
J-ガラージポップREMIX | 6〜7 | Miracle Moon 〜L.E.D.LIGHT STYLE MIX〜 | PS版 bm APPEND 5thMIX DDR EXTREME | | DDRは短縮したバージョンを収録 bmでのジャンル名はEPIC HOUSE |
J-ソウル | 12 | KOUYOU | bm CORE REMIX | | |
beatmaniaIIDX |
エピックポエトリー | 16 | Blind Justice 〜Torn souls, Hurt Faiths〜 | bmIIDX14 GOLD DDR SuperNOVA2 | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
オラトリオ | 15 | Apocalypse 〜memento mori〜 | bmIIDX13 DistorteD | Apocalypse 〜dirge of swans〜 | ポップン版はアレンジバージョン(ポップン版が原曲) |
オルタナティブロック | 15 | Prince on a Star | bmIIDX bm 5thMIX
DDR CLUB VERSION2 | Prince on a star | ポップン版はリメイクバージョン、ボーカルも日野友香に変更され、歌詞も異なる 原曲のアーティスト名義はSPIRITUAL RIDE bm 5thMIXとcompleteMIX2、IIIでの曲名はPRINCE ON A STAR、bm THE FINALでの曲名はPrince On A Star |
カドルコア | 10 | murmur twins(guitar pop ver.) | bmIIDX 8th style DDR SuperNOVA GFV4 & DMV4 | murmur twins | EX譜面のみIIDX原曲のH譜面に近い曲に変化、ただし曲名とアーティスト名義の表示は変わらない(IIDX原曲の名義はyu_tokiwa.djw) DDRは原曲を短縮したバージョンを収録 |
ソフトロック from IIDX | 9 | Secret tale | bmIIDX 7th style | Secret Tale | 原曲はボーカルがAsuka M. |
ハッピーキュートコア | 12 | starmine(pop'n mixxx) | bmIIDX 4th style PS2版 DDR STRIKE | starmine | ポップン風にアレンジ (IIDXでのジャンル名はHAPPY HARDCORE) DDRは原曲を短縮したバージョンを収録 |
プログレッシブ | 16 | V | bmIIDX 5th style DDR EXTREME | V (for EXTREME) | DDR版は曲構成が異なる |
マキナ | 16 | SigSig | bmIIDX12 HAPPY SKY jubeat | | |
ラウンジポップ | 8 | Linus | bmIIDX 6th style | | アーティスト:LEGO STUDIO |
ロックギター | 9 | ABSOLUTE | bmIIDX 4th style DDR 5thMIX DMX 2nd MIX append JPARADISE | | dj TAKAの同曲をgood-coolがリメイク(IIDXでのジャンル名はEPIC TRANCE) DDR、DMXは原曲を短縮したバージョンを収録 |
Dance Dance Revolution |
オービタリックテクノ | 15 | Flow | DDR SuperNOVA | Flow(true style) | ポップン版はBPM変化がFlow(true style)のものになっている 曲は同じ |
キャンディポップ | 8 | CANDY ♥ | DDRMAX2 | | アーティスト:小坂りゆ 原曲はDDRMAXとbm THE FINALに収録のCANDY☆ |
ソツギョウ | 12 | GRADUATION 〜それぞれの明日〜 | DDR EXTREME | | |
ハイパージャパネスク2 | 16 | 華欄漫 -Flowers- | DDR SuperNOVA bmIIDX15 DJ TROOPERS | | |
DDR | 10 | DDR MEGAMIX | DDR曲各種 詳細は下記参照 | | |
GuitarFreaks & DrumMania |
ショータイム | 12 | Ska Ska No.4 | GF 11thMIX & dm 10thMIX | ギタドランドBGM | ギタドランドテーマ曲のアレンジ GF&DMでのプレイは出来ない |
スカ | 8 | Cassandra | GF 5thMIX & dm 4thMIX KM 3rdMIX | CASSANDRA | アーティスト:亜熱帯マジ-SKA爆弾 初出はKM3rdとの同時収録 GF&DM&KMより曲が長い GF&DM&KMでは曲名がCASSANDRA |
なまらジャズ | 15 | One Phrase Blues | GF 7thMIX & dm 6thMIX | | GF&DMではBPM300だが、ポップンでは5ボタンとNがBPM150、HとEXがBPM300 |
にゃんこジャズ | 16/CS | にゃんだふる55 marble version | GFV & DMV | にゃんだふる55 | ポップン版はアルバム「marble」収録バージョンを短くしたもの |
にょろロック | 12 | こたつとみかん | GF 11thMIX & dm 10thMIX | | |
ネガメロック | 16 | 繚乱ヒットチャート | GFV3 & DMV3 | | ポップン版は最初の掛け声が「ポップミュージック論」と同じものになっている |
ハードカントリー | 8 | JET WORLD | GF 2ndMIX dm bm THE FINAL DDR EXTREME Toy's March 2 | | アーティスト:泉陸奥彦 bmでのジャンル名はGUITAR PUNK、曲名はJet World DMXのNon Stop Mix Specialにも収録(メドレー1曲目) GF&DMではBPM276 |
和風プログレッシブ | 16 | たまゆら | GF 8thMIX & dm 7thMIX power-up ver. | | |
MAMBO A GO GO |
ガムラントランス | 15 | Gamelan de Couple | MAMBO A GO GO bm THE FINAL DDR EXTREME | | bm THE FINALの選曲画面とハリアイ画面ではBPM138と誤表記されていた |
スペシャルクッキング | 8 | 100sec. Kitchen Battle !! | MAMBO A GO GO | One Minutes Kitchen Battle! | MAMBO収録曲のリミックス(原曲のジャンル名はHappy Charm) GF10th&dm9thのpot-pourri d'marmaladeにも収録(メドレー1曲目) |
ファンクロック | 8 | Wall Street down-sizer | MAMBO A GO GO GF&DM(ee'MALL 2nd avenue) | | アーティスト:Thomas Howard Lichtenstein |
フリーソウル | 8 | Lover's High | MAMBO A GO GO GF&DM(ee'MALL 2nd avenue) | | アーティスト:APHs |
マイアミサルサ | 8 | EL DIA FELIZ | MAMBO A GO GO | | アーティスト:Wilma de Oliveira MAMBOでのジャンル名はSalsa |
ラガポップ | 8 | Sci-Fi Girl | MAMBO A GO GO | | アーティスト:Kitten 777 MAMBOでのジャンル名はRetro Raga POP Sunflower Girl、jet coaster☆girlへと続くTOMOSUKEのGIRL三部作の第一弾 |
ラテンピアノ | 8 | Feux d'artifica | MAMBO A GO GO | | アーティスト:Little Shepherd MAMBOでのジャンル名はPiano Latina |
pop'n stage |
アニメヒロイン | 4〜5 | 魔法の扉(スペース@マコのテーマ) | pop'n stage DDR EXTREME | | @は実際には惑星マーク |
ガールズポップ | 6〜7 | picnic | pop'n stage | | |
サンバ | 4〜5 | Viva!2000 | pop'n stage bm Club MIX | Viva2000(-27mix) | bmはアレンジ収録(ジャンル名はLATIN) |
スーパーユーロ | 4〜5 | WE TWO ARE ONE | pop'n stage ex PPP 1stMIX Plus | WE TWO ARE ONE(super euro version) | PPPはアレンジ収録 |
スキャット | 8/CS | cat's Scat | pop'n stage ex | | |
トロピカル | 8/CS | beAchest beAch | pop'n stage | | |
ハウス | 8/CS | A LOVE WE NEVER KNEW | pop'n stage | | |
ミュージカル | 4〜5 | ミュージカル”五丁目物語”よりオーヴァチュア | pop'n stage | | |
ヨーデル | 4〜5 | LA LA LA LA YO-DEL | pop'n stage | | bm CORE REMIXのDJ-BATTLE(JODLER MIX)に音素材が使用されている |
レゲエ | 8/CS | Boa Boa Lady! | pop'n stage bm 5thMIX bm completeMIX2 | BOA BOA LADY(JAMMING-MIX) BOA BOA LADY | bm5thはアレンジ収録 bm comp2に原曲をアナザーとして収録 2曲共にアーティストはbm5thとcomp2はdj nagureo、IIIはDJ nagureoに変更 |
80'sポップ | 16/CS | Girl from the Portrait | pop'n stage | | |
KEYBOARDMANIA |
ヴィヴァーチェ | 12 | Citta' del sole | KM 3rdMIX | | |
ガムラン | 12 | Klungkung 1655 | KM 3rdMIX | | |
キュアー | 15 | 綠の風 | KM 3rdMIX | | 「綠」は緑の旧字体(糸+碌−石) |
ストレート | 8 | しりとり | KM GF 5thMIX & dm 4thMIX | Shiritori | アーティスト:Fantastic factory KM初出時は曲名がShiritori |
ターバン | 8 | Manhattan Sports Club | KM 2ndMIX | | アーティスト:simon |
ハート | CS | Pink Rose | KM 3rdMIX DDR EXTREME bmIIDX12 HAPPY SKY | | DDRは短縮したバージョンを収録 |
マキシマム | 16 | Mighty Guy | KM | | ポップン版はKM2ndのロングバージョンを元に、ショートサイズにリメイクされている |
ライトポップ | 8 | まっさら | KM 2ndMIX | MA-SSA-RA | アーティスト:natural bear KM初出時は曲名がMA-SSA-RA KM3rdにロングバージョン収録 |
Dance ManiaX |
フレンチポップ | 8 | MOBO☆MOGA | DMX bmIIDX 5th style DDR EXTREME | | アーティスト:Orange Lounge IIDXでの曲名はMobo★Moga GF7th&dm6thのpot-pourri d'orangeにも収録(メドレー3曲目) |