pop'n music peace †
開催イベント一覧 †
開催中のイベント †
ポップンイベントアーカイブ †
- 開催期間:2020/03/12 10:00〜2020/12/09 解明リドルズアップデートまで
- 同日以降もpeaceのままであればイベント継続可能。
米津玄師 / ハチ × BEMANI †
- pop'nでの楽曲配信日:2017/03/29 10:00〜
- 米津玄師/ハチの楽曲がjubeatを始め複数機種に収録。
- pop'nでは「マトリョシカ」「ドーナツホール」の2曲が配信。
- 「マトリョシカ」は当初収録予定でなかったが後に追加発表(告知)
- 「マトリョシカ」は無条件配信。
- 「ドーナツホール」はe-amusement passを使って「マトリョシカ」をプレーすると次回プレーから解禁される。
- 解禁タイミングは「マトリョシカ」をプレーした回の終了後(ポプローグ/ポップンタイムトリップより後、2Pカラー解禁より前)
- 旧曲扱いのため出現カテゴリは「うさ猫」「TV・J-ポップ」等になるので注意。
- e-amusement pass不使用時も解禁表示のみ現れるが、プレーデータが記録されないため、実際にはプレーできない。
- 「マトリョシカ」「ドーナツホール」担当キャラクター「GUMI」はプレイヤー使用不可。
- 楽曲解禁以外の関連キャンペーンについては既に終了している。
- pop'n以外の機種は既にjb・SDVX・NOSで全曲無条件解禁、MÚSECAで削除済となっている。
- pop'nで版権曲が3年以上継続で隠し曲となっているのは異例のケースである。
楽曲名 | アーティスト | 備考 | マトリョシカ | ハチ | - | ドーナツホール | 隠し曲 |
開催終了イベント †
ポップンスコアチャレンジ †
- 開催期間:2019/07/24 10:00〜2020/11/25 05:00
- ただし、一部の期間中は開催一時休止となる場合がある。
KONAMI 50th Menorial Songs †
- 開催期間:2019/03/21 10:00〜2020/02/19
ポップンタイムトリップ †
- 開催期間:2019/03/07 10:00〜2020/02/19
- 終了後はしばらく解禁不可能となっていたが、2020/08/13より「ポップンタイムトリップ リリース」として順次無条件解禁。
ポップンタイムトリップ プロローグ †
- 開催期間:2018/11/08 10:00〜2019/03/07 10:00
- 終了後、本イベントの解禁要素は全て「ポップンタイムトリップ」にそのまま移行した。
連動企画 †
継続開催中のイベント †
FLOOR INFECTION (現在非開催) †
- 開催期間
- 2019/11/14 10:00〜2019/12/02 10:00(第37弾)
バージョン | 弾 | infection Lv | 曲名 | アーティスト名 | pop'n music peace | 第37弾 | 1 MAX | Sacrifice Escape: 不条理の模倣による感情と代償 | memex | 2 MAX | Cloud 9 | 雄之助 | 3 MAX | 翠雨の祷 | Cororo feat.Yuria Miyazono | 4 MAX | Lachryma《Re:Queen’M》 | かねこちはる |
- 今作では配信時点で「イベント・公募」カテゴリ内に「FLOOR INFECTION」カテゴリが用意されていない。
- 担当キャラクターのレイシス[SP]は2019/11/07より無条件解禁済。
- イベントのゲージはそれぞれ別扱い。
- 終了した弾のイベントの楽曲は現状、再開催まで解禁不可となる。
- 開催時に全曲解禁できなかった場合、再開催時にはそれまで貯めていたinfectionゲージを引き継がない仕様に変更された模様。
- 既に該当弾を全曲解禁済だった場合は何もない。
- SOUND VOLTEX III以降はPOLICY BREAKのようにinfectionエナジーを注入するイベントを自分で選択するようになっている。このため、弾毎でそれぞれ別々にエナジーが必要。
- うさ猫までの過去弾の扱い
- うさ猫までの過去弾(第3弾,第5弾,第7弾,第12弾,第13弾,第21弾,第26弾,第30弾)は本作で再開催されず、前作以前に開催された際の解禁フラグの有効化のみ可能だった。
- 2019/11/07より全曲無条件解禁されている。それぞれSunny Park・ラピストリア・éclale・うさ猫の旧曲扱い。
- Sunny Park当時の第3弾の初開催は2013/07/10からだったため、実に6年越しの無条件解禁となった。
- 開催当時の解禁曲だった「届け!シューティングスター☆」「Strobe♡Girl」の2曲は既に前作うさ猫で削除されているが、今回の解禁でも復活しておらず対象外となる。
開催終了したイベント †
毎週!いちかの超BEMANIラッシュ2020 †
いちかのBEMANI超じゃんけん大会2020 †
いちかのBEMANI投票選抜戦2019 †
- 開催期間:2019/09/12 10:00〜2019/10/14 26:00
- pop'n特有事項
- 解禁曲は「イベント・公募」カテゴリ内に「いちかのBEMANI投票選抜戦2019」カテゴリが用意されている。
- 本機種のエントリー楽曲である「おーまい!らぶりー!すうぃーてぃ!だーりん!」に限り、イベントを進めていなくても開催期間中に限りe-amusement passを使用して1回プレーすれば解禁される。
- オトベア[pe旧]を未解禁の場合、GDのエントリー楽曲「Six String Proof」を解禁すると同時解禁される。
- レイシス[SP]を未解禁の場合、SDVXのエントリー楽曲「voltississimo」を解禁すると同時解禁される。
- レイシスについては後に2019/11/07よりFLOOR INFECTION旧曲と共に無条件解禁された。
- イベント終了後の救済措置は以下の通り。
- 2019/11/27より「Trill auf G」のみ得票数第1位によりe-amusement pass使用のみで解禁に移行。
- 2020/06/25より「Trill auf G」を含む9曲全て+オトベア[pe旧]が無条件解禁に移行。
The 8th/9th KONAMI Arcade Championship エントリー特典 †
- KACエントリー特典楽曲としてThe 8th KACで「Catch Our Fire!」、The 9th KACで「ランカーキラーガール」が解禁される。
- 「Catch Our Fire!」を解禁するとミミ/ニャミ[pe-3P]も同時解禁。予選ラウンド期間中に同曲をプレーでデコパーツ「Catch Our Fire!」も解禁可能。
|