beatmania IIDX | 21 SPADA | 1プレーで1個獲得できるGUMIスタンプを集める。スタンプ押印はSPADA公式サイト上で行う。3個でNORMAL、6個でHYPER、10個でANOTHERが解禁 | 3/10 |
22 PENDUAL以降 | 2014/09/17より稼働開始に伴い、無条件解禁 | -/0 |
jubeat | saucer fulfill | スミスゼミナール夏の陣にて、楽曲解禁ごとにもらえるごほうびスタンプを5つ全て集める(最後のまとめテストではニンジン50本必要)。事実上、夏の陣ラスト曲の「きょうもハレバレ」と同時解禁になる。このため、jubeatのみ「Idola」は最短でも2014/06/29以降解禁となる | -/14 |
prop | 2015/05/28よりBONUS TUNEで週替りランダムの最大5曲の中に出現する可能性がある。 | -/1 |
Qubell以降 | 2016/03/30より稼働開始に伴い、無条件解禁(e-PASS不要) | -/0 |
REFLEC BEAT | groovin'!! (Upper) | この曲自体や旧曲を含むGUMI曲のいずれかをプレーした譜面数に応じて、4回ごとにリフレクショップにてBASICから順に入荷される? (10回プレー(ただし,、Idolaを数えず)でIdola(HARD)がショップに出現したとの情報あり) 対象譜面は「Idola」「バンブーソード・ガール」「幻想系世界修復少女」「Strobe♡Girl」「憂恋☆アクティベーション」「City Edge」「天ノ弱」「いーあるふぁんくらぶ」「セツナトリップ」「放課後ストライド」「ラクガキスト」の各難易度 | 1/3 |
2014/08/13よりリフレクショップにて無条件購入可能 | 1/1 |
VOLZZA〜VOLZZA 2 | 2015/10/28より稼働開始に伴い無条件解禁 | -/0 |
悠久のリフレシア | 旧曲移行準備に伴い、稼働時点ではイベント全曲ともプレー不可。ただし「Idola」以外の2曲は事実上「稼働開始時削除」の可能性が高い*1 | -/- |
DanceDanceRevolution | (2014) | EXTRA ATTACKにて解禁可能。ただし他楽曲とは違い、BEGINNER/BASIC→DIFFICULT→EXPERTと3回に分けて順に出現するほか、SP/DPは別々に解禁する。 さらに2014/07/04からはCHALLENGE譜面も追加された。 | 1/8 |
A以降 | 2016/06/13より全譜面無条件解禁。 | -/0 |
GITADORA | OverDrive | 2014/07/31 23:59までにタブシステム内のGUMI特設フォルダに記載されている楽曲を全てクリア(機種・譜面不問)で出現。対象曲は「幻想系世界修復少女」「バンブーソード・ガール」「セツナトリップ」「放課後ストライド」「マネマネサイコトロピック」「天ノ弱」の6曲 | -/2 |
2015/03/09よりおすそわけハイタッチキャンペーンにて解禁可能 | -/1 |
Tri-Boost以降 | 2015/04/21より稼働開始に伴い、無条件解禁 | -/0 |
SOUND VOLTEX | II -infinite infection- | 「幻想系世界修復少女」「バンブーソード・ガール」のどちらかをプレーすると「Idola」のNOVとADVがSDVXステーションに入荷される。 EXHの解禁は幻想系→バンブー→Idolaの順で、幻想系世界EXHクリア→バンブーEXH購入可能、バンブーEXHクリア→Idola EXH購入可能となる | 1/3 |
III GRAVITY WARS |
IV HEAVENLY HAVEN | 2016/12/21稼働時よりEXHも含め通常のインプット譜面となった。選曲画面からTRACK INPUTで解禁可能(前作から仕様変更) | 1/1 |
pop'n music | ラピストリア | 1プレー内で「幻想系世界修復少女」「バンブーソード・ガール」を両方プレーする(順不同、譜面・クリア不問)と次ステージに出現。楽曲出現後にプレー(譜面・クリア不問)すれば常駐 | -/1 |
éclale以降 | 2015/11/26より稼働開始に伴い、無条件解禁。 | -/0 |
ポップンリズミン | 有料追加配信パック「GUMI 5th Anniversary party パック」に封入。 | -/- |
2016/08/04にパック配信終了。 2016/08/31をもってサービス終了 |
BeatStream | BeatStream以降 | 2014/07/23より、LIGHT譜面は無条件出現。MEDIUM・BEAST譜面はタカハシサンラボでの解禁が必要 | 0/2 |
2015/12/03より全譜面無条件解禁 | -/0 |
アニムトライヴ | 2017/09/01をもってサービス完全終了のためプレー不可 | - |
ミライダガッキ | Ver.2 | 2014/09/25よりぶたちょ銀行隠し曲として追加 | -/1 |
2015/07/15よりオフライン化対応キット導入筐体で無条件解禁 | -/0 |
ノスタルジア | Op.2 | 2019/06/26より「GUMI 10th Anniversary Island」経由で解禁。 本作では「幻想系世界修復少女」「バンブーソード・ガール」共に同イベント解禁曲である。解禁順は「幻想系世界修復少女」→「バンブーソード・ガール」→「Idola」 | -/8 |
2019/07/10をもってイベント期間終了のため現在は新規解禁不可 |
Op.3 | 2020/06/11より「Op.2ストーリー」→「GUMI 10th Anniversary」経由で解禁。 前作と違い曲は任意の順番で解禁可能 | -/3 |