Lv1 Lesson by DJ - 密度こそLv1の標準を遥かに下回ってはいるものの、4分単位で別の場所を踏む配置が多く、他のLv1のBEGINNER譜面と比較すると明らかに強い。また、終盤に4回登場する、歌詞の「DDR」に合わせた「120BPMの8分の↓↓→」はLv6〜7相応の配置であり、Lv1の範疇を大きく逸脱している。総合的には休憩が多い事を考慮しても少なくともLv3は欲しいところ。曲中のナレーションをよく聞いてその通りに踏むことが大事なその名の通り「Lesson」譜面。
Lv3 High School Love - 180BPMという速さで繰り出される終盤の4分縦連がLv3では規格外であり、DDR初心者にはまず対応できないと思われる。Lv4相応。
Lv4 IN BETWEEN - 4分縦連が多く、前半はLv4相応。しかし終盤に縦2連が絡んだ長い4分滝が登場する。終盤の滝は配置と長さ共にLv4の範疇では無く、そこだけをもってしてLv5が相応しいと思われる。
個人差
Lv7 Reach The Sky, Without you - 極端なソフラン・停止曲だが、流石にBEGINNER譜面ではリズムの暗記は不要−−とはいかない。何とソフラン・停止前後のノートのタイミングがBASICとあまり変わらないため、ソフラン・停止を把握しないと接続が極めて困難な譜面となっている。配置自体はLv5相応、リズム暗記難度を考慮して一気にLv7まで跳ね上がったといった按配か。
Lv9 MAX 360 - 久しぶりに登場したLv9。[BEG]譜面でありながら300ノーツを上回り312ノーツが降ってくる。曲の長さなどもある為に思いの外物量は感じないかもしれないが、BPM360を基本とする速度と散りばめられた配置でスコア面では少し重荷になるかもしれない。
Lv11 Boss Rush - 全体的に8分は3連が中心であり、時折ある長めの8分滝もそこまで配置は難しくはない。またソフラン曲ではあるが低速地帯には8分しかないため、ソフランは譜面の難易度を上げるどころかむしろ下げる方向に働いてしまっている。ノート数は多いがそれはあくまでも曲が長いだけであり、さほど体力が必要ということもない。Lv10相当。
Lv11 SUPER SUMMER SALE - Lv12のLife is beautiful[SP-DIF]と傾向があまり変わらない(こちらの譜面の方が縦連と同時踏みが多めで、アフロ踏みが少なめ)。Lvに差が生じる理由に乏しく、こちらもLv12相当。
Lv12 Love You More - 曲に合わせて4分と8分のみが流れるシンプルな構成だが、ビジステップ(特に↑絡み)が頻出するため、苦手な人はゲージが削られ続けて閉店に追い込まれる可能性が高い。また、曲合わせなのをいいことにほぼノンストップで矢印が流れてくるため、体力を削られやすい。停止ギミックがあること、譜面構成と体力面を考えるとLv13が妥当か。
Lv14 Boss Rush - 低速地帯は95BPMの16分による縦連と同時の複合地帯であり、同時踏みも前後とは違う矢印を踏まされることもあって、ある意味では標準的な32分配置を中心とした[SP-EXP]よりも難易度が高い。サビに入ると同時・縦連・スイッチ・16分3連の複合地帯、その後には執拗なアフロ踏みが待ち構えている。その他にも中盤と終盤の16分2連地団駄もLv14にしては厳しい。Lv15相当。
Lv15 MAX 360 - DIFFICULT譜面最多&Lv15最多の680ノーツ、かつSTREAMも123と非常に高い。それでいて360BPMの8分乱打・濁流配置は、Lv15としてはあまりにも酷。他のLv15最上位曲と比較するとやや劣る箇所もあるが、それでもLv16相当の[SP-DIF]最強の一角。
Lv10 Happy - 8分がほとんどなく同時踏みがメインの譜面。同時踏み譜面であるLv8のI Want You To Know[SP-DIF]のような連続ジャンプは無く、体力的には平易な譜面。しかし、サビでは片方がFAになっている箇所が頻繁に出てくるため、初見だと混乱して閉店する可能性あり。それでもLv10は過剰な評価であり、クリアだけならLv7上位〜8下位、フルコンボ難易度でもLv8程度の逆詐称譜面。
Lv16 Life is beautiful - [DP-EXP]の方は捻りと振り回しがてんこ盛りの譜面だが、SPはラスト以外難しい配置はなくほぼ正面で踏むことができ休憩地帯もある。同BPMで同時が多いLv15のSUPER SUMMER SALE[SP-EXP]の方が難しいと感じる人もいるだろう。Lv15相当。
Lv15 DDR MEGAMIX - 譜面構成は基本的に構成曲の元譜面の引用なのでLv15の要素は最後のThe legend of MAX地帯のみ。曲が2分30秒超と非常に長いことと、The legend of MAXにBPMを合わせると他の曲の譜面が読みにくくなる(特にbag地帯)点には注意。元の曲をどれだけ踏みこなしているかで体感難易度が左右されると言える。
Lv16 Love You More - 序盤はLv16に匹敵するような配置もなく、踏みやすい16分が3連、5連と来る程度。曲が進むにつれて密度が上がり、最終盤には捻り16分や上下に遠い16分が待ち構えている。それでも全体的にLv16では弱めではあるが、2箇所ある16分3連の最後が同時という配置が接続難易度を上げている。これを考慮して接続面ではLv16の範疇か。
Lv18 MAX 360 - 譜面は単純ながらも、Lv18最多ノーツを更新する888ノーツがプレイヤーを襲う。特に終盤のBPM720フリーズを終えた後のBPM360での8分129連は同レベルでも例がない。ただ前述通り、前半にあるMAX 300(X-Special)[SP-CHA]地帯以外に目立った捻り配置は無く、Lv相応の体力、持久力を持っているプレイヤーには物量を考慮してもLv18では弱く感じるかもしれない。逆にLv18挑戦クラスでは体力面で苦戦は必至であるか。
Lv17 First Time - Astrogazer[SP-CHA]のBPMを僅かに下げて物量を減らした代わりに、初見殺しの停止・ソフランを増やしたような譜面。何度も現れる24分乱打が特徴で、特にラストの16分滝48連+24分乱打48連のコンボはLv17どころかLv18でも滅多にみられない強烈な配置。Lv18がある程度クリアできるプレーヤーでもラストだけでFAILEDしかねない。ゲージの種類を問わずLv18が妥当だろう。
Lv14 Boss Rush - SPとは違い8分縦連と同時の複合要素は薄いものの、DPらしい難所が満載。低速地帯はパネル中央の捻り配置が視覚難とも相まってライフゲージを削ってくる。サビは交差を含んだ高速8分捻り滝に遠配置が加わり体力面でも厳しいところがある。また縦連と同時にも遠い配置が多く、全体難としての傾向も強い。Lv15相当。
Lv14 POSSESSION (20th Anniversary Mix) - 原曲と比較するとソフランが難しく、8分配置の途中で停止することが多いため正確な暗記が必須。380BPMの8分3連が時折混じる4分振り回しが中心であるが、終盤はマッシュアップ元のNew Century[DP-DIF]を彷彿とさせるアフロ渡りと、その後の交互難交差配置が難所となる。三連符地帯も原曲[DP-DIF]と比較すると癖のある配置であり、特に最後の減速明けはLv16のEDP Live Mix[DP-EXP]の同時押し地帯と類似した配置であり、この箇所はLv14を超えている。原曲よりも易しい箇所もあるものの、568というノーツ数は原曲と比較すると厳しいものがあり、Lv14上位の原曲よりさらに1ランク上のLv15が妥当か。
Lv15 IN BETWEEN - EXTRA EXCLUSIVE新章に相応しい、EXTRA STAGEにおける「殺傷力」に特化した譜面。160BPMの16分DPビジステが散見しここだけでもLIFEが削られやすいのだが、中盤と終盤に2回登場する16分地団駄大階段がとてもではないがLv15の範疇を超えている。かなりの局所難譜面であり、Lv16下位譜面をLIFE4で突破できる実力は欲しいところ。
Lv16 DDR MEGAMIX - こちらもSP同様譜面構成は基本的に構成曲の元譜面の引用なのでLv16の要素は最後のThe legend of MAX地帯のみ。ただしDPの場合The legend of MAX地帯は非常に振り回しがきつく、最後の同時ラッシュも距離が遠い。それまでゲージを満タンにしていても一瞬で持っていかれる危険性は高い。
Lv17 New Century - 密度だけ見ればLv16相当であるが、8分での遠配置が連発し、なおかつ左右振り回しが激しい難解な譜面。再加速後からは配置が更に苛烈になるため、譜面が読み切れるかどうかで体感難易度が大きく変わる。配置難の交互踏みが得意であればLv16に感じるが、そうでなければLv17妥当か。
Lv17 First Time - 同曲[SP-CHA]と同じく初見殺しの停止・ソフランを増やしたような譜面に加え、中盤の24分17連とラストの16分滝48連+24分乱打48連はどちらも渡りが絡む。特にラストは16分48連で左右に振り回される配置、24分48連は中央クロスを含む渡り配置が続くため、Lv18クラスに匹敵する強烈なラス殺しとなっている。[SP-CHA]がLv18相当であれば、こちらもLv18が妥当だろう。