2017/02/17 | eAMUSEMENTサービス終了 | |
2015/09/09 | 「GITADORA Tri-Boost」eAMUSEMENTサイトリニューアル | 過去作のデータ閲覧はTri-Boostサイト下部のバナーから該当ページにアクセスする形式になった |
2014/03/05 | 「GITADORA OverDrive」稼働開始に伴い、順次稼働終了 | 00:00から10:00までeAMUSEMENTサイトメンテナンス 以降はGITADORA OverDrive仕様にリニューアル |
2014/03/04 | ライブ解禁/GITADORA Final Live最終日 | 〜23:59 |
2014/02/28 | 「FLOOR INFECTION第8弾」&「POLICY BREAK第6弾」再実施 | 〜2014/03/07 10:00 |
2014/02/19 | ライセンス楽曲『閃光のPRISONER』『Born to be』追加 | 公式告知 |
「GITADORA Final Live」Vol.2開催 | 〜2014/03/04 プレーボーナス増量(★×30→★×200) |
2014/02/12 | ENCORE Verが8にアップ | |
2014/02/10 | ひなビタ♪楽曲『ホーンテッド★メイドランチ』追加 | |
2014/02/06 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」史上最強の大会追加 | |
2014/02/05 | イベント「GITADORA Final Live」Vol.1開催 | 〜2014/03/04 |
2014/02/04 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2014/02/03 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2014/01/28 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2014/01/23 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」後半戦開始 | |
2014/01/17 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2014/01/09 | 選曲画面のレイアウト変更 | |
2014/01/08 | ENCORE Verが7にアップ | |
「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2013/12/25 | 「熱闘!BEMANIスタジアム」移植曲1曲追加 | |
2013/12/22 | イベント「これがあなたへの挑戦状!!」最終日 | 2014/02/05よりライブ楽曲枠にて解禁可能 |
2013/12/19 | 全機種連動イベント「熱闘!BEMANIスタジアム」開始 | |
「私立BEMANI学園」終了 | 以降ライブ楽曲枠にて解禁 |
2013/12/17 | 選曲画面リニューアル | |
クリアメーター追加 | |
リザルトにSKILL UP通知追加 | |
2013/12/11 | ENCORE Verが6にアップ | |
2013/11/13 | ENCORE Verが5にアップ | |
2013/11/12 | KAC全グループ共通課題曲『アルストロメリア(GITADORA Ver.)』『Evans -TLION69 Remix-』追加 | |
2013/10/31 | イベント「これがあなたへの挑戦状!!」開始 | |
2013/10/30 | ライセンス楽曲『SAVIOR OF SONG(feat. MY FIRST STORY)』追加 | TVアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」OP曲(公式詳細) |
2013/10/09 | ENCORE Verが4にアップ | |
2013/10/04 | ライセンス楽曲『最終回STORY』追加 | |
2013/09/30 | ライセンス楽曲『Second Limit』追加 | |
2013/09/25 | 連動企画「FLOOR INFECTION第8弾」&「POLICY BREAK第6弾」開始 | 〜2013/10/09 |
2013/09/23 | 「SOUND VOLTEXをプレーしている人にオススメ」フォルダ追加 | |
2013/09/18 | ライセンス楽曲『夜咄ディセイブ』追加 | |
2013/09/11 | ENCORE Verが3にアップ | |
2013/08/27 | アプリ:バージョン3.0.0,Android版リリース | |
2013/08/19 | アプリ:バージョン3.0.0,iOS版リリース | 以前のものとは別物になったが、現行のライブ楽曲解禁に使用できるようになっている。 |
2013/08/14 | ENCORE Verが2にアップ | |
2013/08/08 | 楽曲バージョンが1.03に変更 | |
一部楽曲のギター・ドラムのBASIC譜面の調整とそれに伴う難易度変更 | |
2013/08/01 | 連動企画「jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journey」開始 | |
2013/07/24 | ライセンス楽曲『ViViD』追加 | |
2013/07/10 | 大型アップデート | GITADORAアプリの楽曲解禁システムを廃止、筐体での解禁に切り替わる アプリはデータ閲覧やAC同様のシミュレーションゲームになる ENCORE/PREMIUM ENCORE STAGEの追加 新規版権曲10曲追加 ステージ表記が1st Stage→1ST STAGEのように小文字から大文字へ変更された |
2013/06/19 | ライセンス楽曲『ロックスターと魔法のランプ』追加 | 1stアルバム 「太陽と月のオアシス」発売記念 |
2013/06/03 | 楽曲バージョンが01.02に変更 | |
アプリアップデート | Ver. 2.0.0に移行 |
2013/04/24 | ライブルールリニューアル | 2013/04/23〜リニューアル完了の間、新規ライブに参加不可 e-AMUSEMENTのデータ閲覧不可 |
GuitarFreaks に演奏モードカスタマイズ追加 | |
連動企画「私立BEMANI学園」開始 | |
2013/04/12 | ライバル機能実装 | |
2013/04/05 | フィーチャーフォンサイトにてライブ選択・バンド情報・ライブクリアが実装 | |
2013/04/03 | スキルメーター実装 | |
2013/02/28 | 香港・台湾・マカオ・シンガポールで稼動開始 | |
2013/02/21 | GITADORA公式アプリ iOS版・Android版・PC版をリリース | |
2013/02/18 | ライセンス楽曲『Get Off of My Way』追加 | JAEPO2013にて先行公開 |
2013/02/16 | ジャパンアミューズメントエキスポ2013 | |
2013/02/14 | 稼働開始 | |
2012/12/15 | 2012/11/21発売CD 3タイトル合同イベント中にGITADORA体験会開催 | |
2012/10/19 | ロケテスト実施 | 北海道・宮城・福岡 |
2012/10/12 | ロケテスト実施 | 大阪・広島 |
2012/10/05 | ロケテスト実施 | 神奈川・愛知・千葉 |
2012/09/07 | ロケテスト実施 | 東京・大阪 |
2012/09/06 | GITADORA GuitarFreaks & DrumMania発表 | |