GITADORA OverDrive/隠し要素
http://bemaniwiki.com/index.php?GITADORA%20OverDrive/%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
AC現行機種
IIDX Rootage
pm peace
DDR A
GD EXCHAIN
jubeat festo
Rb リフレシア
SDVX IV HH
ノスタルジア Op.2
DANCERUSH SD
↑
Coming Soon
アニクラゲ
(旧:Rizminance)
SDVX V.WAVE
DDR A20
↑
公式イベント
B.S.GREETINGS
POLICY BREAK
FLOOR INFECTION
↑
家庭用作品
IIDX INFINITAS
jubeat plus
Rb plus
SDVX III
コナステ
IIDX MOBILE
SDVX MOBILE
DDR MOBILE
↑
資料
イベントカレンダー
音楽ゲーム年表
旧作隠し要素
韓国BEMANI情報
↑
その他コンテンツ
e-amuアプリ
BEMANI関連情報
表記・その他
最新の10件
2019-02-18
pop'n music peace/旧曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト (EX)
jubeat festo/jubeat 大回顧展
pop'n music peace/新曲雑記
pop'n music peace/辛ゲージ譜面リスト
GITADORA EXCHAIN
beatmania IIDX 26 Rootage/旧曲詐称・逆詐称譜面譜面リスト(DP LV1〜8)
beatmania IIDX 26 Rootage
beatmania IIDX 26 Rootage/新曲リスト
DANCERUSH STARDOM
pop'n music peace/新曲詐称・逆詐称・個人差譜面リスト
↑
過去作品
IIDX シリーズ
pm シリーズ
DDR シリーズ
GFDM シリーズ
jubeat シリーズ
Rb シリーズ
SDVX シリーズ
DanEvo AC
ミライダ シリーズ
BS シリーズ
MSC シリーズ
ノスタルジア
おといろは
CS過去作品
↑
過去イベント
連動企画
合同イベント
公式大会
↑
外部リンク
e-amusement
BEMANI Fan Site
設置店舗まとめ
total:134903
today:3
yesterday:4
now:114
GITADORA
OverDrive
†
GITADORA OverDrive TOP
新曲リスト
(
新曲・新譜面雑記
) /
新曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト
旧曲リスト
/ 旧曲詐称・逆詐称・個人差・接続難譜面リスト (
GuitarFreaks
/
DrumMania
)
全曲ノート数リスト
/
削除曲・XG未対応曲リスト
/
旧曲変更点
隠し要素
/
Music Factory
(
フォルダ埋めキャンペーン
) /
解禁イベント
連動企画
不定期開催(現在非開催):
FLOOR INFECTION
(
前作
より継続)
開催終了:
熱闘!BEMANIスタジアム
(
前作
より継続) /
発見!よみがえったBEMANI遺跡
/
PONの運命浄化計画
eAMUSEMENT
/ 基礎知識 (
システム
/
Battle System
/
用語一覧
)
隠し要素
追加ステージ
ENCORE/PREMIUM ENCORE STAGE専用楽曲出現推移
ENCORE STAGE専用曲の解禁方法
前作の隠し曲について
ENCORE STAGE/PREMIUM ENCORE STAGE専用曲
Live楽曲
(終了)熱闘!BEMANIスタジアム
FLOOR INFECTION
隠し要素
†
↑
追加ステージ
†
今作よりSTANDARDのみ出現させる事が出来る。LIGHTでは出現させる事は出来ない。
セッションの場合、LIGHTと混成の場合でもSTANDARD側で誰か1人でも条件を満たせば全員出現
解禁済みの楽曲は特に制約はない
出現方法は
GITADORA/基礎知識#extra
を参照。
2014/11/26~2015/01/04の間「ULTIMATE ENCORE」が出現(現在は終了・出現しない)
ULTIMATE FESTIVAL!! ULTIMATE GATE
で解禁を進めるとENCORE専用の「The ULTIMATES -Darkness-」が追加される。
そちらを選曲し従来通りのPREMIUM ENCORE進出の条件を満たすと「PREMIUM ENCORE」とは別の「ULTIMATE ENCORE」が出現する。
「The ULTIMATES -Darkness-」でのみ「ULTIMATE ENCORE」へ進出可能、それ以外のENCORE専用曲は「PREMIUM ENCORE」へ進出となる
↑
ENCORE/PREMIUM ENCORE STAGE専用楽曲出現推移
†
今作でも基本的には引き続き毎月第2水曜日にVer.UPが行われる。
Ver.
期間
ENCORE 移行
PREMIUM ENCORE
備考
1
2014/03/05 - 2014/04/09
SPRING BAZOOKA
Noli Me Tangere
Noli Me Tangere登場
2
2014/04/09 - 2014/05/14
Noli Me Tangere
Nature(GITADORA ver.)
Nature(GITADORA ver.)登場
3
2014/05/14 - 2014/06/11
Nature(GITADORA ver.)
LEMON & SALT
LEMON & SALT登場
4
2014/06/11 - 2014/07/09
LEMON & SALT
Quarrel and Harmony
Quarrel and Harmony登場
5
2014/07/09 - 2014/08/13
Quarrel and Harmony
ジュピターガンズノベル
ジュピターガンズノベル登場
6
2014/08/13 - 2014/09/10
ジュピターガンズノベル
TOXIC VIBRATION
TOXIC VIBRATION登場
7
2014/09/10 - 2014/10/08
TOXIC VIBRATION
Pray to the Earth
Pray to the Earth登場
8
2014/10/08 - 2014/11/05
Pray to the Earth
童話回廊
童話回廊登場
9
2014/11/05 - 2014/12/10
童話回廊
heliodor
heliodor登場
10
2014/12/10 - 2015/01/14
heliodor
幽明異境
幽明異境登場
11
2015/01/14 - 2015/2/11
幽明異境
九尾狐夜行
九尾狐夜行登場
12
2015/02/11 - 2015/03/11
九尾狐夜行
Silver star
Silver star登場
13
2015/03/11 - 稼動最終日
Silver star
MODEL DD ULTIMATES
The 4th KAC 最終決勝課題曲
MODEL DD ULTIMATES登場
(終了)
ULTIMATE FESTIVAL!! ULTIMATE GATE
ULTIMATE ENCORE
2014/11/26 - 2015/01/04
The ULTIMATES -Darkness-
The ULTIMATES -Brightness-
ULTIMATE FESTIVAL!! ULTIMATE GATE
で全てのモンスターを討伐すると隠しENCOREとして登場
↑
ENCORE STAGE専用曲の解禁方法
†
各曲の各難易度の譜面を下記の表以上の
PERFECT率
でクリアすることでその曲の条件を満たした難易度以下の譜面が解禁・常時選曲可能になる。
対象はENCORE STAGE専用曲(元PREMIUM ENCORE STAGE専用曲含む)のみで現在のPREMIUM ENCORE STAGE専用曲は原則解禁不可。
解禁条件はENCORE Ver.が上がるにつれて徐々に緩和されてゆく。最終的にはクリア(最後まで演奏)できれば解禁可能になるまで緩和される。
解禁の際には解禁した難易度がアナウンスで表示される。
ADVANCEDを解禁した場合はBASICも同時に、MASTERを解禁した場合は全譜面が解禁される。
GUITAR/BASS/DRUMのいずれかで条件を満たせば残りの機種・パートも同じ難易度まで解禁される。
各種AUTOは使用不可。セッション・GF2人プレーでは誰か1人が付けていると付けていない人が条件を満たしても解禁しない
解禁に必要なPERFECT率は以下の通り
ver.更新時に1段階変動・緩和される
Phase
条件
PREMIUM ENCORE
解禁不可
ENCORE
Phase1
98%
Phase2
95%
Phase3
90%
Phase4
クリア
ver.13時点の状況
現在の
状態
曲名
Ver.1
Ver.2
Ver.3
Ver.4
Ver.5
Ver.6
Ver.7
Ver.8
Ver.9
Ver.10
Ver.11
Ver.12
Ver.13
ENCORE
SPRING BAZOOKA
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
Noli Me Tangere
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
Nature(GITADORA ver.)
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
LEMON & SALT
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
Quarrel and Harmony
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
ジュピターガンズノベル
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
TOXIC VIBRATION
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
Pray to the Earth
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
童話回廊
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
heliodor
-
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
クリア
ENCORE
幽明異境
-
-
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
90%
ENCORE
九尾狐夜行
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
95%
ENCORE
Silver star
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
98%
PREMIUM
MODEL DD ULTIMATES
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
解禁不可
(終了)
ULTIMATE FESTIVAL!! ULTIMATE GATE
ENCORE
The ULTIMATES -Darkness-
(事前に別途解禁)
ULTIMATE ENCORE
The ULTIMATES -Brightness-
解禁不可
↑
前作の隠し曲について
†
↑
ENCORE STAGE/PREMIUM ENCORE STAGE専用曲
†
前作のVer.8時点でのENCORE専用曲(以下の表の内「Crazy Blooms」〜「Obsidian」までの8曲)は無条件解禁となった。
前作のPhaseテーブルを引き継いで「Obsidian」がPhase2・「見習い天使と星降りの丘」がPhase3・「Rosetta Stone」がPhase4と移行する形ではなく、初期状態でこの8曲は全難易度解禁である。
ただし以下の表からは「前作と同様にPhaseを進めた後で、Crazy Blooms〜Obsidianの8曲について解禁済&ENCORE専用曲から除外という形でテーブルを上書きした」という形に見ることも可能である。
前作で最後のPREMIUM ENCORE曲だった「SPRING BAZOOKA」はENCORE移行(Phase1)となり、それと新規PREMIUM ENCORE曲「Noli Me Tangere」の2曲のみを初期状態として新しくPhaseテーブルが作成されている(以下の表の下2段を参照)。
今作のVer.1では「SPRING BAZOOKA」のみがENCORE専用曲となっている。「SPRING BAZOOKA」の解禁条件については、先述のようにENCORE STAGEでプレイした際のPERFECT率である(初期状態ではPhase1の98%が条件となる)。
Ver.2では「SPRING BAZOOKA」がPhase2、「Noli Me Tangere」がPhase1となり、以後も同様にPhase進行(およびPREMIUM ENCORE曲の差替)が行われる(最新の状態も含めて先述)。最終的に「SPRING BAZOOKA」はVer.4でPhase4に到達し、それ以降は「ENCORE STAGEでクリアすればPERFECT率を問わずその難易度以下の譜面が解禁される」となる。
曲名
前作Ver.1〜7
前作Ver.8
OD Ver.1
OD Ver.2〜
Crazy Blooms
順次出現/Phase移行
この部分は
前作ページ
を参照
Phase4(クリア)
解禁済
MODEL FT3
memento mori -intro-
クリムゾンゲイト
Last Song
Rosetta Stone
Phase3(90%)
見習い天使と星降りの丘
Phase2(95%)
Obsidian
Phase1(98%)
SPRING BAZOOKA
-
解禁不可
Phase1(98%)
Phase進行(
先述
)
【参考】Noli Me Tangere
-
解禁不可
↑
Live楽曲
†
OverDrive稼働時点では無条件解禁になっておらず、前作の解禁状況をそのまま引き継いでおり、解禁手段も無い状態であった。
ただし、e-AMUSEMENT PASSを使用せずにプレーした場合や新規データではGITADORA Final Liveを除くLive楽曲が無条件解禁されている模様。(詳細は要確認)
3月下旬から4月初め頃より、引き継ぎデータでもe-AMUSEMENT PASS使用時も上記同様にOther枠の前作隠し曲が解禁していた模様。
GITADORA Final Live曲についてはVol.1・2共に現在解禁手段無し。
GITADORA Final Live曲は 2015/03/09 10:00〜 おすそわけハイタッチキャンペーンにて解禁可能。
↑
(終了)熱闘!BEMANIスタジアム
†
前作から進行状況をそのまま引き継ぐ。
2014/07/23で終了。未解禁の楽曲は現在解禁手段無し。
2015/03/09 10:00〜 おすそわけハイタッチキャンペーンにて解禁可能。
↑
FLOOR INFECTION
†
前作から進行状況をそのまま引き継ぐ。今作でも不定期に再開催されている。
開催期間
第8弾(前作分):
2014/02/28 10:00〜2014/03/07 10:00
2014/08/20 10:00〜2014/08/27 10:00
Last-modified: 2019-01-24 (木) 16:46:33
Site admin:
iMp95
mail : imp@callusnext.com (←@を半角に)