beatmania IIDX 28 BISTROVER †
WEEKLY RANKING: Breakin' Rules / BEMANI Sound Team "Sota Fujimori"
(2021/04/07 12:00 START〜2021/04/14 11:59 END)
ARENAモード:第2回オンラインバトル開催中
(2021/04/01 10:00 START〜2020/04/14 23:59 END)
召しませ!BISTROVER †
- イベント期間
エリア | 開始日 |
Asia | 2020/12/24 |
Europe | 2021/01/28 |
Northern land | 2021/03/18 |
- イベントの進め方について
- ツガル・ジルチと共に世界中のエリアに趣き、現地でレシピの研究や食材集めをしましょう。
- レシピ研究について
- 各エリアには【オードブル】【メイン】【デザート】の3種があり、最初は【レシピ研究】からスタートします。
研究を進めていくことで【食材集め】へと進み、
【制作完了】になるとレシピに記された料理を習得することができます。
レシピの研究結果はターンテーブルを回すことで【失敗】【成功】【大成功】が判定されます。
また、判定時にチャンスタイムを発動することがあります。
- 楽曲プレーについて
- レシピの進捗に応じて、料理勉強フォルダが表示されることがあります。
フォルダ内の楽曲をプレーすると効率よく研究を進めることができます。
- サポート要素について
- 【応援フレンド】や【VIP PASS BLACK】はあなたの研究をサポートしてくれるので、
積極的に活用していきましょう!
解禁方法 †
- 終了画面の前にイベント画面が追加。プレーするモードは不問。
- 最初にエリアを選択する。攻略が完了していないエリアは毎回自由に選択可能。
レシピ研究・食材集め †
- 「オードブル」「メイン」「デザート」の3種類から選択する。
- 成績は不問・1曲でもプレーすれば進行する。
- PREMIUM FREEモード等を選択し、1曲も選択せず終了した場合はイベント画面が出現しない。
- 各レシピの1ページを終わらせるには毎週日曜日のVIP PASS BLACKも含めて2度使ったとしても7回以上はかかる。
- 進捗に応じてレシピ研究→食材集めに代わる(後述)
- 選択後、ターンテーブルを操作してルーレットを回す。「失敗」「成功」「大成功」の3つの目があり、内容に応じて研究成果が進行・ゲージが伸びる。
- Asiaエリアは大成功が確定するように補正・Europeエリア以降は補正がなくなり大成功以外も出てくる。
- (要確認)VIP PASS BLACK使用で全面が大成功のターンテーブルが出る様子。
- 表記されているアイテムまでゲージが到達すると報酬獲得。
- 報酬がディスクの場合はリストから1曲を選択、記載されているディスクの色に対応した難易度の譜面が解禁される。
- 同時に複数達成時の報酬はすべて獲得。獲得演出は1個ずつ順番に登場・楽曲はそれぞれ選択可能。
- 研究成果が端まで到達すると次の工程に移行する。
- レシピ研究が完了すると、食材集めが開始される。レシピ研究完了時にてボーナス等で得た余剰分はそのまま食材集めの分に組み込まれる。
- 食材集めが完了すると「試作完了!」となる。
- 全ての研究レシピが試作完了すると次回プレーより店舗運営へ移行する。
店舗運営 †
- 繁盛LEVELゲージを貯め店舗LEVEL上昇を目指す。
- スロットが出現し黒鍵盤で図柄を止めて(目押し可能)、図柄に応じたボーナスを獲得する。
- 左リールは「オードブル」、中リールは「メイン」、右リールは「デザート」に対応する。
- いずれのリールも絵柄は「オードブル」2つ、「メイン」2つ、「デザート」2つ、マモニス(はずれ)2つの8マスで構成される。絵柄の順序はプレーごとにランダム。
- ボーナスに応じて繁盛LEVELが増えていく。
- パーフェクトボーナス:3つすべてのリールでリールに対応した絵柄を揃える。
- ゾロ目ボーナス:すべてのリールで「オードブル」「メイン」または「デザート」の絵柄を揃える。マモニス(はずれ)はゾロ目ボーナス対象外。
- グレートボーナス:2つのリールでリールに対応した絵柄を揃える。
- グッドボーナス:1つのリールでリールに対応した絵柄を揃える。
- ゲージが一定量貯まるとアイテムを獲得、MAXに到達すると会話イベントが発生、その後、店舗LEVELが上昇する。
- 報酬はMOG・楽曲・Vディスク。楽曲は全譜面一括で解禁される。
- 店舗LEVELはイベント画面左下に表示・その中に空欄の星印が3個表示されている。
- 店舗LEVELが上がり現時点での報酬をすべて獲得すると次プレーからはイベント画面がスキップされる。
資料・効率の良い進め方 †
- 今回の成果
- 選曲画面において「レシピ研究」「食材集め」「調理」マークのついているバージョンフォルダは料理勉強フォルダでこのフォルダ内の楽曲をプレーすると成果が上昇する。
- 指定のバージョンの楽曲ならバージョン以外のカテゴリから選曲しても有効。
- 料理勉強フォルダは1 STAGEごとに切り替わる。1プレー中に同じフォルダが複数回選択されることもある。
- 現在の進捗に応じたものしか出現しない。例:3つともレシピ研究の状態の時は食材集めは出現しない。
- レシピ研究・食材集めの両方出現している時は対象のバージョンは同一ステージ内で重複しない。
- 1度も入ったことのないエリアに対応した料理勉強フォルダは適用されない。例;ASIAがすべて食材集め・Europeに1度も入ったことがない場合、レシピ研究は出てこない。
- Northern landエリア追加に合わせてバージョン以外のフォルダ(STEP UPやRECOMMEND♪等)にある対象曲にも曲単位でアイコンが表示されるようになった。
- 段位認定では表示されないが、対象のバージョンは指定されており、対象楽曲をプレーすると上昇する。
- (要検証)ONE MORE EXTRA STAGEでもバージョンは指定されているか
- 成果は1種類につき+1.0、+1.6、+2.1、+2.5の4曲分まで加算される。
- 獲得したボーナスはそれ以外の段階のものに適用されない。
- 例:オードブルがレシピ研究の段階・他が食材集めの段階でレシピ研究のボーナスに
み獲得した時はオードブルを選択しないとボーナスが適用されない。
- PREMIUM FREEモード等で3項目とも+2.5にできる(12曲分)が、選べる成果はいずれか1種類のみとなる。
- レシピ研究から食材集めに切り替わる場合もレシピ研究の成果のみ適応される。
- +2.5ボーナスでも数値ほどゲージは大きく上がらないため、1.6辺りが効率としては最適な可能性がある。
- 店舗運営のルーレットもゾロ目とハズレとでそこまでゲージ増加量に差は見られない。可能な限り目押ししたいが、物凄く差が出る要素では無い模様。
- ARENAモードで料理勉強の対象曲を選んだ場合、自選曲のリザルト画面でボーナス獲得。
- (要検証)対戦相手が対象曲を選んでいた場合、そのプレーヤー選曲のリザルト画面で全プレーヤーにボーナスが付与される様子。自分の進捗に対応しないものはもらえない。
- VIP PASS BLACKを使用時
- 使用時はゲージの伸びが増加するが、あまり効果は大きくない。
- Northern landエリア追加以降、使用時は大成功が確定する様子。
- レシピ研究・食材集めはターンテーブルが全面大成功のデザインに入れ替える・店舗運営は各リールの絵柄が対応した料理のみになりパーフェクト確定。
- 使用した状態でゲージをMAXにするとフリーズする。
- 下記を初回達成時にトランメダルブラックを獲得できる。
- 「応援フレンドのサポート達成」
- 「熱心な料理研究家」
- レシピ研究/食材集め/調理のボーナスを各1回適用で達成
目標・報酬 †
オードブル | メイン | デザート |
目標% | 報酬 | 目標% | 報酬 | 目標% | 報酬 |
Asiaエリア |
レシピ研究 |
40% | N譜面 | 40% | H譜面 | 40% | A譜面 |
80% | H譜面 | 80% | 3000MOG | 80% | N譜面 |
食材集め |
20% | 3000MOG | 20% | A譜面 | 20% | H譜面 |
60% | A譜面 | 60% | N譜面 | 60% | 3000MOG |
100% | N譜面 | 100% | H譜面 | 100% | A譜面 |
店舗運営 |
100% | 閠槞彁の願い |
Europeエリア |
レシピ研究 |
40% | H譜面 | 40% | A譜面 | 40% | N譜面 |
80% | 3000MOG | 80% | N譜面 | 80% | H譜面 |
食材集め |
20% | N譜面 | 20% | H譜面 | 20% | A譜面 |
60% | A譜面 | 60% | 3000MOG | 60% | N譜面 |
100% | H譜面 | 100% | A譜面 | 100% | 3000MOG |
店舗運営 |
100% | MEGAERA |
Northern landエリア |
レシピ研究 |
30% | A譜面 | 30% | N譜面 | 30% | H譜面 |
60% | N譜面 | 60% | H譜面 | 60% | 3000MOG |
90% | H譜面 | 90% | A譜面 | 90% | N譜面 |
食材集め |
20% | 3000MOG | 20% | N譜面 | 20% | A譜面 |
50% | A譜面 | 50% | 3000MOG | 50% | H譜面 |
100% | N譜面 | 100% | H譜面 | 100% | A譜面 |
店舗運営 |
15% | 1000MOG | 30% | Vディスク 20枚 | 45% | Playball |
60% | 75% | 100% | innocent revolver |
解禁楽曲 †
SP | DP | BPM | GENRE | TITLE | ARTIST | 備考 |
B | N | H | A | L | N | H | A | L |
Asiaエリア (2020/12/24配信) |
レシピ研究・食材集め(ディスク獲得時に譜面単位で解禁) |
- | 4 | 7 | 10 | - | 5 | 7 | 10 | - | 131 | DANCE POP | Explorer feat. ぷにぷに電機 | パソコン音楽クラブ | |
- | [BSS] 5 | [CN] [BSS] 10 | 12 | - | [BSS] 5 | [CN] [BSS] 10 | 12 | - | 162 | NU-NRG | Viridian | REMO-CON | |
- | [CN] 6 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | [CN] 6 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | 171 | BALKANIC ROCK | 乱膳の舞姫 | BEMANI Sound Team "Akhuta Works" feat. mami | |
- | 5 | 9 | 11 | - | 5 | 9 | 11 | - | 170 | UK HARDCORE | Crazy Jackpot | Hommarju | REFLEC BEAT VOLZZAからの移植曲 |
店舗運営(楽曲単位で解禁) |
- | [HCN] [HBSS] 6 | [HCN] [HBSS] 10 | [HCN] [HBSS] 12 | - | [HCN] [HBSS] 6 | [HCN] [HBSS] 10 | [HCN] [HBSS] 12 | - | 180 | DARKSTEP | 閠槞彁の願い | DJ TECHNORCH & RoughSketch | |
Europeエリア (2021/01/28配信) |
レシピ研究・食材集め(ディスク獲得時に譜面単位で解禁) |
- | 6 | 9 | 11 | - | 6 | 9 | 11 | - | 165 | HYPER TECHNO | Burning Flame | AJURIKA feat.SAK. | |
- | 5 | 9 | 11 | - | 5 | 9 | 11 | - | 160 | ACID LATIN JAZZ | Rubrum Piano | Xceon | |
- | [CN] [BSS] 6 | [CN] [BSS] 10 | [CN] [BSS] 12 | - | [CN] [BSS] 6 | [CN] [BSS] 10 | [CN] [BSS] 12 | - | 186 | LIFE STREAM | SOLID STATE SQUAD -RISEN RELIC REMIX- | Remixed by xi | BEMANI ULTIMATE REMIXesより |
- | [CN] [BSS] 4 | [CN] [BSS] 8 | [CN] [BSS] 10 | - | [CN] [BSS] 4 | [CN] [BSS] 8 | [CN] [BSS] 10 | - | 150 | SPEED HOUSE | That Feeling | Crayvxn | |
店舗運営(楽曲単位で解禁) |
- | 7 | 10 | [CN] 12 | - | 7 | 10 | [CN] 12 | - | 206 | BULGARIAN CORE | MEGAERA | fallen shepherd × cotowari ft. nayuta | |
Northern landエリア (2021/03/18配信) |
レシピ研究・食材集め(ディスク獲得時に譜面単位で解禁) |
- | 6 | 9 | 11 | - | 6 | 9 | 11 | - | 190 | ARABIC HARD RITUAL | Ritual of Anubis | KO3 & Relect | |
- | [CN] 4 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | [CN] 4 | [CN] 9 | [CN] 11 | - | 160-228 | PROGRESSIVE SWING | Scandal | Osamu Kubota | ノスタルジア Op.2からの移植曲 |
- | 5 | 8 | 10 | - | 5 | 8 | 10 | - | 170 | MOE CORE | Sugarplum | KOTONOHOUSE | |
- | [CN] 5 | [CN] [BSS] 9 | [HCN] [HBSS] 12 | - | [CN?] 5 | [CN?] 9 | [HCN] [HBSS] 12 | - | 220 | .+:☆ BAD FUTURE ☆:+. | バッド・スイーツ、バッド・ドリーム | かめりあ feat. ななひら | |
- | 5 | 9 | 11 | - | 5 | 9 | 11 | - | 162 | BLOOM ROCK | 儚き恋の華 | BEMANI Sound Team "TAG" feat. 猫体質 | |
店舗運営(楽曲単位で解禁) |
- | 4 | 6 | 8 | - | 5 | 7 | 9 | - | 140 | TECH HOUSE | Playball | sanodg | CS GOLDからの移植曲 一部難易度昇格 |
- | 6 | 10 | 12 | - | 6 | 10 | 12 | - | 310 | BIG BAND JAZZ | innocent revolver | OSTER project | |